2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆったりのんびり温泉旅行

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 01:59:35.22 ID:lpFVlzdb.net
50代ともなればある程度の余裕もできてゆったりのんびりと温泉旅行を楽しみたいもんです。
温泉旅行について語り合いましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 09:23:28.45 ID:xX85a0i4.net
草津温泉のリゾートマンションに住んでるから旅行じゃないわw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 10:09:32.27 ID:Zu2o1P0h.net
>>2
おまえが住んでるのは市営住宅だろ。
分譲マンションに住んでるやつなら持ってるはずの
管理会社からの書類うpできなかったくせに
まだそんな嘘話が通用すると思ってんのかボケカス。

ワッチョイ 8bd9-Qng4
http://hissi.org/read.php/stock/20181009/WlB4aXVTUjcw.html
JP 0H18-2qZe
http://hissi.org/read.php/stock/20181009/alBuRGJuQStI.html
ID:xX85a0i4
http://hissi.org/read.php/cafe50/20181009/eFg4NWEwaTQ.html

朝から晩までほぼ休みなく5ちゃん巡回してる貧乏人
孤独に押しつぶされそうで、現実忘れるために必死で5ちゃんの皆さんに
すがりつこうとしている様子がうかがえて嗤える。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 06:03:02.14 ID:OymucyBf.net
30代はよく温泉に行った
今は結構廃れてるらしいね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 08:22:23.42 ID:sc8zfC76.net
廃れてなんかいないよ
ちょっと前に別府に行ったけど
平日でも観光客の姿を割と見かけたぞ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 08:35:37.96 ID:OymucyBf.net
>>5
舌足らずでゴメンな北関東しか行ったことないんだ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 19:51:37.82 ID:uw6T83BC.net
別府八湯いいよなー
地獄めぐりも面白そう

個人的には北海道のオンネトー温泉に
ぜひ行って見たい。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 21:15:05.54 ID:Td0WtBLm.net
最近の温泉地は廃れている所と賑わっている所の両極端ですね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 20:05:36.98 ID:1UipFsRx.net
俺は週末、車で朝5時過ぎ出発4時間強程走らせて行ってる
で昼迄のんびりくつろいでそこで昼食取って帰途へ
4〜5年前迄あちこち日帰り温泉行ってたけど
もう今は同じ所ばかり。

俺の理想とする温泉は
週末でも混雑してなくてお湯も食事も良くて尚且つ清潔な所。
これ全部100点は今まで無いけど全部80点な所が今行ってる所

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 23:57:48.99 ID:EZFViNDu.net
車の運転も2時間超えるとしんどい、3時間超えると苦痛なので(腰ダルイ、眠くなる)、
2時間以上かかるとこは宿泊していたが最近は宿泊ばかり。

今の私にとって温泉旅行はゆったり何度も温泉浸かって
美味いもん食って朝一でまた温泉が最高。
泉質よりも部屋と露天風呂からの景色、料理、宿の快適性を重視してる。

さぁー、車も最新センシング機能付きに買い替えたし、
涼しくなってきたので温泉旅行に行きまくるぞ♪

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 07:42:02.46 ID:n9jJYSCF.net
1人でのんびり同じ宿に5泊くらいしたいな。
昼間は街に出て風俗かパチンコでも行って夜は旨いの食って温泉でほっこり、指圧受けたり非日常的自堕落な1週間過ごしたい。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 01:44:17.02 ID:n+Aww7xm.net
やっぱり過疎ってますなぁ。国内旅行板も過疎ってますし。

この50代板でもたまに年〇回旅行に行ってるとかの書き込みありますが
具体的にどこに行ってどこの旅館に宿泊したとかの話は一切無し。

5ちゃんしてる人は温泉旅行とかは行かないのでしょうか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 02:11:46.15 ID:oEiILST0.net
http://www.bccadets.org/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2-%E8%B2%B7%E5%8F%96/

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:00:19.34 ID:/7gRtqVw.net
>>12
若い奴はアプリゲームに数万課金して、脳死周回イベントこなしてるから家から出ないしな。
俺は40代だけど月に2泊3日で2回以上、あちこちの温泉地に行ってる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 21:53:06.50 ID:s1SwFY0g.net
やっぱり過疎ってますなぁ。ここ行ってきました。

山辺離宮
http://yamanoberikyu.jp/room.html

露天風呂付離れ別荘タイプの部屋で小学生以下お断りなので静かです。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 22:05:59.66 ID:5kjASLYz.net
>>15
次からはグーグルマップのタイムラインうpしてねw
一生無理だろうけどw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 00:54:13.04 ID:Jo0eHYKU.net
そんなの調べりゃわかるだろ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 11:53:00.90 ID:4EVe98PY.net
何が調べりゃわかる、なんだろw

個人のタイムラインはどんなに調べても素人にはアクセスできんよw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 12:20:26.18 ID:JKXCBgYW.net
そりゃ、お前の要味噌が足りないからだよ
わかる?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 12:22:02.84 ID:rkeTqtoE.net
Googlemapのタイムライン面白いよね。
あれ便利。
後で見返すのも楽しい。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 12:24:43.47 ID:N8gAmR/H.net
>>19
>要味噌

煽る時は落ち着いて入力しろタコw
カッとなるからそういうドジを踏むww

お前は俺より脳みそが足らないということはわかったからいいよw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 12:25:46.22 ID:N8gAmR/H.net
>>20
タイムラインがどういうものか知らないそこの猿人に、君から説明してやってくれよwww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 12:34:06.43 ID:w2/0qKDs.net
ガラケーしか持ってない原始人はどうするの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 12:40:03.12 ID:N8gAmR/H.net
ガラケーにもあるんじゃないの?
グーグルマップアプリくらい・・・
ガラケー持ってないから知らんけどw

もしあるとしたら、Googleアカウントで紐付けしとけば
パソコンで表示した時タイムラインを確認できる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 15:42:14.58 ID:w2/0qKDs.net
Googlemapにタイムラインなんて機能あったの知らなかった。
いつの間に。
不倫してる人は要注意アイテム(笑)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 21:48:51.18 ID:v13v9PDV.net
>>16
なんでグーグルマップのタイムラインうpしなきゃならんのだ?
詳細なことはブログに書いてるよ
貧乏な奴の考え方は浅ましいな
温泉旅館に泊ったことないのか?w

俺は年間15回ぐらいは温泉旅館行くよ
最近、もうクチコミ書いてないけど「プチ旅行マニア」でぐぐってみな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 22:08:49.55 ID:Jo0eHYKU.net
>>21
要味噌知らないのか?
猿以下だな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 16:07:03.04 ID:o1QB57qv.net
>>26
>詳細なことはブログに書いてるよ

お前のブログなんか知るかよwwwww
有名人か何かと勘違いしてんの?

>>27
すまんな、俺は日本人だから。
三国人の言葉は知らんのよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 16:14:16.78 ID:lQCfpXn/.net
ブログって嘘でもなんでも書けるじゃん。
それこそ拾ってきた画像貼って、そこに行ってきたような記事書いてるやつ結構いるよ。

俺もブログ書いてたことあるけど、俺の写真勝手に使うやつとか、
俺の記事丸ごとパクって使うやつとか結構いたからね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 18:25:08.95 ID:SjNQSljF.net
予約サイトのクチコミって実際、利用しないと書けないのを知らんのだな
なんで、あんたらここに居るの?スレチもいいところ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 18:29:29.51 ID:SjNQSljF.net
50過ぎて僻み妬みって情けねーな

>>28は自分で無知を露呈してるしw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 21:04:43.83 ID:pzdSl/eZ.net
妬まれるようなことお前一つも書いてないやんw
「要味噌」とか素で間違えたくせして
必死で言い訳するしかないボンクラのどこに
妬むところがあるのかおせーてほしーわwwww

で、その「プチ旅行マニア」とか言う2年以上口コミ書いてないユーザーと、お前が同じ人だと言う証明できるもの見ないとなんとも言えんわw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 21:09:19.38 ID:pzdSl/eZ.net
>>15
言ってきたとか書くだけならバカでも蹇の引きこもりでもできるんだよ。

自撮りうpするだけツイッターのひけらかし連中どもの方がリアリティあるぶんまだマシだって言ってるんだよww

本当に行ってきたらタイムラインなんて嬉々としてうpするはずだろw
なんでそんなに不機嫌になってんのw

嘘を見破られた人間て、みんな同じ反応するから笑えるわw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 22:37:22.19 ID:SjNQSljF.net
スレチなことしか書けない惨めなやつだな
貧乏こじらすとこんな情けない人格になるのかw

あんた今までどこ行ったの?書いてみな

大体、俺と>>27を勘違いしてるしどこまでバカなんだ?w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 22:41:07.42 ID:SjNQSljF.net
温泉旅行も行けない奴の妬みの遠吠えを聞くのも楽しいものだw
ほれ、ほれ、もっとキャンキャン吠えろww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 22:42:25.86 ID:SjNQSljF.net
ほれ、ほれ、どこに行ったか書かないともっとバカにするぞw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 23:01:00.00 ID:SjNQSljF.net
5ちゃんのくだらなさを改めて認識した
俺が建てた「金融資産一億以上、さて今後どうしましょ?」も嘘つきばっかりだし
世の中バカが多くて疲れるわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 10:41:11.93 ID:FXDZ0D3g.net
負け犬激おこ四連投www
その程度の文章、一回で書けよノロマ
思い付くまま書いてはエンターバシバシしてる
惨めなおまえの姿が目に浮かぶわ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 22:38:06.30 ID:UkptGQ3Y.net
>>38
やっぱり温泉旅行に行ったことなのか?
貧乏人は惨めじゃのうw
平日10:41に書き込みしてるってことは無職かww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 22:48:52.76 ID:UkptGQ3Y.net
>>33
本当に行ってきたらタイムラインなんて嬉々としてうpするって貧乏丸出しw
温泉旅行に行ったことのない奴の発想だな。
俺は憶以上の資産あるもんでな、温泉旅行に行ったぐらいで嬉々なんてしねーよ

貧乏人と余裕のある人間の考え方はこうまで違うものか、勉強になったぜ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 22:57:10.78 ID:UkptGQ3Y.net
このスレも俺が建てたのだがどこに行ったかも書けずに
温泉旅行に憧れてるだけの貧乏人が紛れ込んできたもんでな、
「50代にもなって温泉旅行に行ったことのない奴をからかうスレ」に変更だw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 08:28:08.32 ID:H4rmDIJ/.net
>やっぱり温泉旅行に行ったことなのか?

激おこで手元がおぼつかず、自分でも何を書いてるかわからない様子ww

>温泉旅行に行ったぐらいで嬉々なんてしねーよ

嬉々として5ちゃんに報告してるやんww
どこに行ったか書くのなら、タイムラインもうpしろよw
これがお前の地雷を踏んだらしくあれ以来
ずっと激おこww

貧乏人が無理した結果かな?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 17:00:07.53 ID:fGYpkJz+.net
>>15
いつ行ったんですか?

44 :15:2019/01/13(日) 09:04:51.81 ID:o/2YLfTy.net
>>43
本当は言ってません嘘ついてました

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 18:36:50.87 ID:G+lr4vt2.net
温泉って言ったって気持ちだと思う
俺は親父が遺してくれた温泉リゾートマンションを持ってるが都心から2、3時間なのに数ヶ月に一度しか行かれない
維持費も大きいが、処分もいろんな思い出があって踏み切れない
と言って誰かに貸すのも嫌だし、トラブルも避けたいから周りにも黙っている

女房の実家は大きな温泉地に露天風呂のある別荘を持ってるがそちらは親戚の集合場所になっていて子供も交えて騒がしくて羨ましくなる
金があろうが資産があろうがやはり賑やかさに勝るものはないとしみじみ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:44:36.82 ID:VQMm4EeG.net
>>37
5ちゃんに共感求めても無駄!妬み、嫉みの
オンパレードだからな何処のカテやスレも。
終いには過去ログの言質を取ってストーカー
レスばかりだしな。気持ち悪いぞ!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 19:51:58.25 ID:TEWf7Myw.net
>>46
共感されたくて5ちゃんやってるのなら
これほど惨めな人生もないなw

いつも言ってることがフワフワフラフラしてると
嘘つきのレッテルを貼られちゃうんだろw
過去ログを掘り返されて困るようなことを
書いてきた報いだなw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 20:15:19.27 ID:xnBTl7WO.net
きもちわるい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 21:00:25.21 ID:qpv8htC9.net
>>48
もっと苦しめ^^

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 21:12:55.78 ID:xnBTl7WO.net
お前さんは何?5ちゃんずうっとROMして
人に粘着ストーカーする事しが出来無いんか?
多分人違いの俺に発してるんだと思うが。
まじでターゲットにしてるなら相当お前イカれ
てるぞ。5ちゃんの書き込みで苦しむ訳無いだろ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 21:32:03.81 ID:GQq57orF.net
わーい苦しんでる苦しんでる^^
楽しいなあ^^

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 21:33:56.09 ID:GQq57orF.net
2018/11/25の書き込みにレスしてバカみたいw
それ自分の書き込みにレスしてるんでしょ
マジでバカみたいw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 12:20:29.71 ID:yLat6EHS.net
連投までして可哀想な奴 人を妬み嫉みで恨ん
で、人生をも恨んでる。苦しめ苦しめ(^^)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 05:58:14.51 ID:r0oVNXVK.net
62 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/05(金) 05:55:42.35 ID:r0oVNXVK
【スレ主復活のお知らせ】


386 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/05(金) 05:29:54.36 ID:r0oVNXVK
362 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/22(土) 22:37:53.42 ID:PaEVq8lR
さて9月から悠悠自適のリタイアライフを満喫するか。
なんせ私は中卒で一生遊んで暮らせるお金を残した自画自賛人間w
これからも自画自賛出来るような生き方を目指すぜ!
最後にこの板には二度と戻ってこないことを誓う。
では、さらばじゃ!


378 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/05(金) 00:20:36.42 ID:DoWYt+Aj
私のストーカーがいるようだな。
昨夜、寝れなかったのでお金関連スレに書き込みしたら…

180名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 05:57:51.79ID:9Negkh+B

誓いを破るクズ

512名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 07:51:18.01ID:ZRJlD4C5

誓いを破るクズ

の書き込み。朝の早よから私の書き込みチェックか?
ご苦労様だな、不眠症罵倒君よw
ここは匿名無責任、便所の落書きの場だ。
バカセット君よ、お望みなら復活してやろうか?
私は一人暮らし板で「こんなくだねーとこ、二度と来ないぜ」と発言して
また復活する自称「去る去る詐欺師」なんだよw
もうここには興味ないんだがまた寝れない時に丁寧にご返事してやるからよ、覚悟しておけ!





みずから去る去る詐欺師だと自白www
誰も復活を望んでねーわwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 07:04:01.96 ID:r0oVNXVK.net
237 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/30(木) 21:19:17.57 ID:vE9HLEqS
何もやましいことは書いてないので私のブログを公開します
興味のある記事があればコメントも出来ますのでご自由にどうぞ
(但し私の承認制となってます)

さて寝よかのブログ
http://sateneyoka.cocolog-nifty.com/blog/



2019/07/05(金) 02:16:37.81 ID:DoWYt+Aj
さて寝よか

ダミーブログアクセス解析発表会も開催するからよ、楽しみにしておけ!
ニフティブログでダミーブログ作ったのはアクセス者の
IPアドレス、ホスト情報、アクセスエリアまで知り得るのだよ、うふふふふ♪
私に楯突く奴は50才板全スレにIPアドレス、ホスト情報、アクセスエリアを
晒してやるから覚悟しておけ!


こんなのがスレ主とはwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 14:34:51.06 ID:dltr3SlK.net
>>53
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1557837800/342-359
アウアウとワッチョイ69-の10連投w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 00:16:31.13 ID:XSEkM9LH.net
>>56
だから人違いです。温泉スレでは無いのかね?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 13:28:35.51 ID:e/s8D5P1.net
こいつはお前だろとは言ってないのに
人違いですと言い訳するのは図星だったからだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 13:40:12.46 ID:XSEkM9LH.net
う〜んと、よくわからないけど人違いです
売り言葉に買い言葉で書き込みはしたけど
貴方が粘着してる者では有りません。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 14:07:12.26 ID:e/s8D5P1.net
この即レスぶりは間違いないなw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 17:29:41.14 ID:XSEkM9LH.net
なんか堂々巡りなのでスレタイ通りに。来週
は鬼怒川温泉に夫婦で行って温泉に浸かって
きます。
東武鉄道の蒸気機関車が鬼怒川駅に来るので
見物してきます。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 08:11:04.69 ID:/VNeMDmV.net
ネット旅行より本当に行ったほうがいいのに。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 10:43:12.26 ID:E2h2wrLi.net
本当に行きますよ!ネット旅行なんて造語初めて知りましたー^_^

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:54:15.06 ID:bzqpJChw.net
掲示板で承認願望をどうにかさせようってことが
すでにその人の人生終わりに近いことを物語るよね。
旅行に行く話をするリアルの友達がいないってのがもうアレだから。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 08:54:03.25 ID:M8GKtsMn.net
寂しい人生送ってるんですね。そんな斜め上か
らしか物を捉える事しか出来ないんですね!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 13:47:16.87 ID:ojqouaxf.net
旅行に行く話をするリアルの友達がおらず、5ちゃんの掲示板が話し相手とは寂しい人生ですね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 15:06:45.17 ID:M8GKtsMn.net
もうやめましょう!貴方がここで書き込み
してる時点でリアルの意味が分からない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 20:00:45.89 ID:Ivvp7QkJ.net
50代にもなって若いというか幼稚というか
この年になったら成功した人、そうでない人の区別は覆しようもないし受け入れるほかない
財産、家族子供、経験、地位、健康すべて持ってる人、そのどれかを欠いてる人、何もない人いろいろ
ネットでそれを持ってる人を見つける度に嫌がらせをしたって虚しいだけじゃなかろうか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 20:00:32.25 ID:9ikc+9XL.net
>>68
難しいですね。50代に限らず何処のカテや年代
でも妬み、嫉みで粘着して叩いて来る人はいます。
カテに沿った書き込みなんですがマウントがー
とかのたまう人の5ちゃんでは多いこと。


スレに戻りますが、また熱海に旅行行ってきま
す。もちろんLINEで友達や新しく出来た仲間に
も伝えてますが。催し物が有るので言って置かないと差し支え有りますので。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 10:49:51.50 ID:FLhB/94u.net
>>69
書き手がそんなつもりは無いのにマウント云々と言い出す人は煽りは別として、被害者意識と劣等感を常に持っているんですよ
その人にとってはあらゆることが、自分に対してのマウントに見えてしまうんです

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 11:34:54.68 .net
>>70
自己分析がお上手ですな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 23:10:43.63 ID:vzb+B6Kk.net
>>71
あんた、馬鹿ですね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 09:57:38.51 .net
>>72
バカはお前だ

書き手がそんなつもりは無いのにバカ云々と言い出す人は煽りは別として、被害者意識と劣等感を常に持っているんですよw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 10:48:49.24 ID:bya6Eybt.net
文章表現は難しいですな。受け手によって
解釈が意図とは別に受け取られ易いですからね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 09:25:48.55 ID:H000qBd4.net
>>73
リアルで相当、バカにされてるんだろ
ネットでは無敵だなw

76 :!id:ignore:2019/08/05(月) 14:29:15.83 ID:V4YHuyCi.net
>>75にとってはあらゆることが、自分に対してのマウントに見えてしまうんですw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 15:00:35.24 ID:4in1C0pb.net
さて、休みに入ったし、加賀温泉郷でも行ってくるか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 01:11:23.39 ID:KNgc1qF5.net
>>76
横だが
おまえがマウントしてないならしてないといえばいいだけ
そんなことを言えば、自分がマウントをしてました!って認めてるんだぞw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 04:24:38.01 ID:1WOoXeZj.net
>>77
加賀羨ましいですね 美味い魚でも食べて
下さい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 07:45:28.01 .net
>>70>>78

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 07:59:05.38 ID:1WOoXeZj.net
まあまあ、温泉旅行の話をしましょうよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 23:54:41.09 ID:dcI6Ct+P.net
>>81
頭の中に温泉が湧いてる人(>>76)が常駐監視してるからねぇ…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 08:47:35.40 ID:u8V6i6yJ.net
>>82
そいつが気になって仕方ないお前が、ずっとそいつの相手をしてるからねぇ…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 11:30:15.63 ID:res40Q5A.net
アタマに温泉が湧いてる奴が居たら そりゃ 気になるわなぁ…
見ちゃダメ って思ってもつい 見ちゃうよなぁ…

そこがわたしのダメな所ではあるんだけれどw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 11:59:34.10 ID:u8V6i6yJ.net
>>84
そういうの、同族嫌悪っていうらしいよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 03:00:10.53 ID:X+6XFpb7.net
>>85
いいぞもっとやれ
構ってもらえないからってしつこく絡んでるお前の姿は涙を誘うぞw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 09:22:52.34 ID:be/fUmOi.net
加賀温泉郷の片山津温泉行ってきた。
露天風呂から見る湖に上がる花火、良かった〜。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 07:06:33.18 ID:FNKd4A8I.net
>>86
こんな見事なブーメラン久々に見た

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 07:49:26.16 ID:crf0het8.net
>>87
楽しんでこられて何よりですね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 16:10:35.15 ID:a18aquS4.net
あまりにも悲しき自作自演

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 20:59:47.14 ID:qQS2Qx65.net
>>88
あらゆることが、ブーメランに見えてしまうんですねw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 07:14:36.83 ID:JV8ogO4o.net
>>91
お前と俺しかいないこのスレでお前にしか言ってないのに
「あらゆること」などと焦点をボヤかさなきゃならないほど、悔しかったんですねw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 08:05:29.78 ID:QVhwJIWz.net
50代の皆んなは近場でも旅行いかないのかな?
海外の話しでも良いと思うんですが。色々な
経験話が聞きたい。罵り合いは疲れるんで
スレタイ通りに進行しましょうよ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 09:50:13.27 ID:+38HI45G.net
荒らしに釣られるタコがいる限り無理!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 11:40:55.02 ID:zjOijfoe.net
>>87
奇遇ですね
この休みに加賀温泉郷に逝ってきた
湯上りの花火も綺麗だった

ほうぼう、のどぐろの刺身も堪能できたし
ついでにあわら温泉と山中温泉の立ち寄り湯にも寄れた
いい充電になった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 19:27:39.72 ID:clfohTg2Z
お前はホームレスの子。お前は無学の子。お前は孤児の子。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 20:39:17.54 ID:UhfyK8//.net
>>91
>見事なブーメラン
しょうもないブーメランばっかり見てんだろうねw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 20:45:12.88 ID:QVhwJIWz.net
やめたら不毛な罵り合いは

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 06:43:58.44 ID:7csOru0y.net
>>97
そりゃあ「ブーメラン」てのはしょうもないことを言ってる人間に向けて発せられるものだしな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 14:13:38.18 ID:VzmNeHGY.net
まあまあ、温泉旅行の話をしよう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 05:05:21.55 ID:hYcxzOzI.net
まずはかけ湯から。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 13:59:12.34 ID:DPAE3E6o.net
やっぱ黒川温泉
別府はギスギスしててあまり好きでない
湯はいいんだけどな
あそこにすんでる人が羨ましい
実際別府の高齢者は長生きが多い
毎晩あんないい湯に入れたら長生きするわけだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 18:06:18.51 ID:YHXE4w/c.net
>>99
そんなことをいい年してドヤって言ってる人もどうしようもないって早く気付けるといいね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:04:38.03 ID:icpkAoOr.net
>>103
あれがドヤってるように見えるとは、どんだけ卑屈な性格してるの

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 18:30:20.60 ID:2HUuP3Fq.net
>>102
自分は九州は小学生以来行ってませんが
黒川温泉、満喫されて何より。鉄道が好きなの
でブルートレインと在来線で湯布院に夫婦で
行くのが夢だったのですが、寝台車が無くなり
残念です。フランキー堺氏の車掌映画好きだっ
たなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 22:47:46.88 ID:RLRNjB16.net
>>102 >>105
10年ほど前、黒川温泉に親父が惚れて露天風呂付きの別荘を建てた
黒川は冬になると湯明かりといって、川の上に籐で編んだ球形キャンドルをいっぱい吊り下げてなかなか幻想的です
近くにスキー場もあります
五百円くらいの入湯手形を買えば、任意の3軒の旅館の温泉をハシゴできるのもなかなかいい
入湯手形が使えるけれど少し離れた三愛高原ホテルの露天風呂は、なだらかな阿蘇の高原に向って大パノラマが見られる
こんなところは日本広しといえどもなかなか無い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:29:16.37 ID:TT7CoeXv.net
佐藤秀峰が立ち上げたマンガオンウェブに
黒川温泉を題材にした作品が連載されてる。

黒川温泉が今のような有名になる前の
温泉宿をもっと良くしようと地道な努力を
続ける若者の話。

すごく地味なドキュメンタリーみたいな内容だけど
優しい感じの絵で、小津安二郎の映画みたいな
雰囲気だよ。

Amazonのアンリミテッドでも読める。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 21:10:06.02 ID:rAT6YjZz.net
「漫画 黒川温泉新明館」の事か?
Yahoo!プレミアム会員だった時、無料読み放題に入ってたから、読んだ事あるな。
じわじわ良さが来るマンガだった。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 19:37:08.05 ID:/+AXzzmmC
お前の居場所は無い。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 11:40:57.45 ID:76dWOy0K.net
>>108
それそれ。

熊本弁がいい味出してて、ページの終わりに
ちょっとした解説もあって、それも良かった。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 17:08:51.62 ID:UzD0PVr7.net
去年の暮から正月、夜の黒川温泉は零下まで下がって手が切れるほ寒かった
湯明かりのぼんぼりがいっぱい浮かんでいて幻想的だった
黒川温泉観光協会の駐車場にはキャンピングカーで年越しをする人がいた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 13:29:35.41 ID:HvD0EarV.net
露天風呂を作ったのはいいけど虫が…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 06:34:29.21 ID:ba1sIjvu.net
露天風呂は4階以上うえに作らないと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 02:33:11.01 ID:w8A3ibr0.net
親父が黒川温泉に戸建を建て、横に露天風呂を作った
月の半分は100キロ離れた本宅と行き来して敷地内の趣味の畑でシイタケ、キウイ、オクラとかなんやらを育ててる
農家の出でもなく、百姓の経験も皆無なのに70の手習いとか言って始めた
雪も積もるので現地の足にパジェロミニも置いている
すごいとは思うが真似しなくないし、出来ない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:15:08.71 ID:KrF0QXNb.net
皆さんが過去に宿泊した温泉旅館で一番良かった宿はどこですか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 08:07:10.96 ID:TIRRzO8g.net
サンハトヤ。夕食中に鳩が舞台に飛んで行き
演芸もやってるので子供は大喜び。今は孫が
いてもおかしくないのに。あれっ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 08:13:15.25 ID:TIRRzO8g.net
追記、子供や孫連れて行くんだったら箱根の
ユネッサンスか福島のハワイアンズ。色々な風呂が有り水着着用で家族で楽しめる。関東の近場での情報です

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 01:42:04.16 ID:uc0Mt83S.net
いいなり温泉みたいな旅したいw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 05:33:32.30 ID:3QSAQxgr.net
>>115
ホテル三日月
呼んだコンパニオンのノリが最高で楽しく飲めたわ
ヤラせてくれなくても、触れなくても
楽しく盛り上がったらそれでいいわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 13:13:37 ID:ZYhKC++Q.net
温泉旅行行きたいが、時節柄、どうしたものか。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 14:39:54 ID:2yOdd6XN.net
自家用車があれば、むしろ宿がすいてて安くて今いいんじゃないの
高齢者や持病有りが同伴とかは別だが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 18:00:53.09 ID:fF+RMBuB.net
>>120
温泉だけだね。楽しめるところは

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:47:45 ID:5w2EXcVO.net
FEA

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 11:52:11.44 ID:sHDCbekf.net
知り合いの奥さんが今年離婚するみたいなので色々相談乗ってたら俺のこと好きみたいなので
彼女が離婚したら温泉旅行なんかしたら楽しいだろうな
ちなみに今は単なる知り合いの関係
人生楽しまないとね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:33:43.29 ID:FC+yG7gY.net
いい宿、今から探しとこうぜ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 11:47:15.40 ID:Fn3jo0Vr.net
そうだねラブホじゃあ彼女がかわいそうだからなw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 06:07:44.15 ID:gmeLiFjw.net
素敵な宿に泊まりたい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:24:42.71 ID:AFPY5LT3.net
キャー素敵!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:50:40.10 ID:poK7z4Hr.net
しっぽり、いいね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:46:37.88 ID:rLBm/jjL5
彼女が離婚したらゆっくりと温泉旅行に行く約束をしている
楽しみだな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:41:59.47 ID:xcub/bsL.net
そろそろ、行ってもいいのか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 17:40:02.09 ID:P7GqCfJ3.net
>>131
大丈夫(^_^)/
潰れたら困る宿を順番に行こうと思っている。
まずは草津かな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 21:01:38.41 ID:7sbzCFgo.net
テレビの中継では草津温泉が満室に近いとかやってたから、周辺の草津よりマイナーな温泉地の方を助けなきゃ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 22:35:24.00 ID:CyHY8y5e.net
>>133
おー、草津は大丈夫か(^_^)
箱根か湯布院が私は二番目だ。
三番目は近場の熱海や湯河原、鶴巻とか、綱島かな。
お気に入りの温泉地は往けるなら往こうぜ。潰れたらオシマイだ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:15:44.71 ID:SMjbu/l/.net
OYY

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 21:24:27 ID:1kk/AUpS.net
https://i.imgur.com/18c1vqR.jpg

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 17:10:50.41 ID:G2CoYiqd.net
🎵ギ・ヨーム🎵ロンドゥレ❗❗🎵

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 11:50:02.45 ID:tkT6j9cd.net
伊豆か千葉の食べ放題があるホテルにでも妻と一緒に行こうかな、安くて綺麗な所が良いけどお薦めありますか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 15:05:01.20 ID:ppWekCMB.net
(´・ω・`) 混浴露天風呂

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 19:34:00.16 ID:VIUkRi/R.net
同じ料金なら千葉より競争激しい伊豆の方が宿の質はいい気がする

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 10:53:05.79 ID:zAl3+JUt.net
別府温泉よかったなぁ
湯布院から阿蘇にぬけて熊本長崎帰りに福岡で屋台めぐり

地震から豪雨災害でどうなったんだろうか…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 00:50:06.91 ID:S7fwTQqZ.net
有休とれたら一週間くらい温泉旅行でもしてみたい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 02:01:03.38 ID:JTIKd/gI.net
濁り湯で硫化水素たっぷりの温泉地へ旅行行きたい・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 22:11:22.21 ID:xoNuUWF7.net
温泉地で云うとどの辺り?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 12:53:34.50 ID:Hvuwe2TH.net
学生時代に玉川温泉に行った際、老後は湯治客として長期宿泊したいなと思ったけど、だいぶ変わってしまったみたいだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 12:11:58.13 ID:zBEPighk.net
湯治って憧れた時期もあったなー。
自炊宿とかまだ生き残ってるのかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 19:30:29.46 ID:IfA4E4PZ.net
冬になると雪見露天風呂の有る場所って感じだったけど
今は住んでる神奈川県のお隣、温暖な伊豆で海一望のお宿が良い
西伊豆は鉄道が通ってなくて不便なので東伊豆

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 12:56:50.56 ID:wfO1vCNz.net
いつも疑問に思うのだが、温泉旅行って楽しいか?
嫁と二人で行っても風呂は別々だし、娘とか近所の奥さんとか誘っても風呂は別々
息子は嫌がるだろうし、近所のおっさんと入る気はさらさらない
近所の奥さんと混浴なら楽しみもあるが・・・ まあ、嫁が嫌がるだろうし
お前らどんな組み合わせで行ってるの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 13:41:48.94 ID:aP3CvC8A.net
家族風呂ある温泉がいいのでは。露天混浴も。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 00:18:58.29 ID:43He7Vxy.net
>>148
娘と貸切露天風呂入ろうや

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 12:55:16.32 ID:g1NDqSAZ.net
家族は除いてみんながどんなメンツでいってるのかが気になるのだが
てか、ほとんど家族なんかな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:07:59.28 ID:NAmh1yq4.net
箱根の大涌谷に冠峰楼という超高級旅館があって
バブル期に一度行ったことがあるが、今は廃墟
いい思い出になったな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 00:57:38.13 ID:Zf0SuGiF.net
大涌谷に宿なんてあったんだ。
地獄めぐりのイメージしかなかった。

総レス数 153
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200