2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高血圧 疲れる励ましあうスレ

1 :undefined:2019/01/09(水) 01:23:43.92 ID:w46ARqPW.net
高血圧 疲れる励ましあうスレ 参考 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1546880645/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 02:54:26.79 ID:H20roK3V.net
高血圧はね、薬で血圧の数値を下げるのもいいけど、それだけじゃダメ
運動や食生活の改善で血流を良くしたり
シナモンやルイボスティーの摂取で血管の修復をしたり
いろいろ組み合わせることが大事

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 02:59:00.98 ID:H20roK3V.net
ちなみにシナモンには種類があるが、「セイロンシナモン」と明記されているものがいいよ
「カシア」は成分の関係で長期に摂るには向かない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 17:05:21.07 ID:iBrZIRXs.net
1万歩以上のウオーキングがいい。1回、3万歩位歩いて血圧をすぐ測定したら、上が90だった。
足首が痛くならないように注意が必要。専用シューズを履く。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 03:34:39.41 ID:3CKvdOUK.net
一万歩のウォーキングって歩きすぎない?
人によっては足腰膝を痛めたり疲れきって体調崩すよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:25:15.08 ID:NUg3gaYt.net
毎日、納豆食べてたら血圧下がった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 10:03:13.49 ID:Nlnvqb5U.net
薬を変えたら喉の腫れがひいた。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 20:12:36.81 ID:cSjyEZseZ
玉ねぎを食うと高血圧には効果的だとか云われていたがあれってそんなのは何も関係がないらしい事が
少し前に分かったんだってね。
納豆は効果的なのか? それは本当か?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 16:05:04.64 ID:rSUhkYf9t
1万歩って実際に歩いてみるとそれ程大した距離を歩くわけでもないぜ
自宅から最寄り駅まで15分、私鉄電車に乗って一度地下鉄に乗り換えそこから会社の
最寄り駅で降りて8分、この往復と日中会社内での移動。
これだけで8千歩
会社帰りに職場近くの居酒屋へ行ったり買い物でデパートの中をぶらぶらと10分も歩いたら
これで1万歩になるくらいだから。
大人が普通の生活をしていれば1日1万歩なんて普通に歩いてる、という事になる。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 15:06:41.96 ID:3aPMz6ip.net
セイロンシナモン、なかなか売ってないんだよな
スーパーにあるのは、だいたいカシア

しょうがないので、アマゾンで買った

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 19:20:40.23 ID:9wSm5iE9.net
【高血圧治療】140/90→130/80未満に 降圧目標引き下げ 日本高血圧学会
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559124353/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 19:59:41.35 ID:UC+fETqP5
>>11
虎8で武田教授が言ってたけど、こんなの製薬会社を儲けさせるだけだってな
大体この数値も何を基準に出してるんだか。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:14:01.24 ID:kPmFWp3US
昔は上の適正血圧は年齢+90までが適正数値であるとか云ってた、そんな時代があったよね
これだと年齢が50の人は50+90=140で140以下ならOKだという事になる
しかし近年は上は年齢に拘わらず140だとか130までだとかって云々している。
あの武田邦彦なんかに云わせると人間は歳を取れば取る程、血圧はどんどん高く
なるようになっているから高齢者の血圧は青天井だとかって云っている。
???
この武田の意見は兎も角も血圧の適正値は幾つが正しいのだろうか?

そもそも血圧って計る時間やその時の状態で同一人物であっても20〜40位の違いが出る
こんなのを見て考えると、150あるから高血圧だとか120だから安心だとか云ってるのはとても
ナンセンスだという気がするのだがw
けれど血圧は脳や心臓の怖い病気に直接関わる事でもあるので誰もが気になるところなのではないか?

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200