2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まったり】50代のうつで療養中の過ごし方【雑談】その3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 17:59:56.48 ID:k2nf8NqJ.net
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という50代の方のためのスレです。

50代同士の雑談で楽しみ、同じ世代ならではの悩みも多いでしょう。
寛解へ向けて、療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530786624/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しました。
※社会復帰をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:01:52.62 ID:k2nf8NqJ.net
          ____________________
          |   うつとは風船が破裂した状態   |
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ∧∧ ´∀` )  ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
      /・ ・`ヽと:::)
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U


 風船を想像して下さい…
 その風船はあなた自身です…

 風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します

 「矢」とはストレス…
 風船の中の空気が「心のエネルギー」…

 風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です

 『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
 ですから何も考えられない、何もできない状態なのです。。。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:02:24.51 ID:k2nf8NqJ.net
          ______________
          |    できることを少しずつ    |
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.       (´^ω^`)⊃    スレの住人の人による『うつ』で療養中の考えです
      /゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪


 何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと

 出来ないことがあっても悪くない
 何もできなくても悪くない
 選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない

 万人ができなきゃいけないことなんて何もない
 できることを少しずつやったらいいだけのこと。。。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:02:44.78 ID:k2nf8NqJ.net
_____
|  試着室  |    (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}   下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| []       |  ( ^ω ^ )  . ボクのうつ発症から復職までの経験を元に作成しました
|_____|   O●と:::)
|          |   О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     回復の仕方、回復の波には個人差があります 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     また回復への流れも万人に共通するものではありません
| []       |
|_____| ゴソゴソ
|  し─J   |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |      __   __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (::::)_(::::)     
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     γ::::0::0::ヽ   あくまでモデルケースです
| []       |     ( ´・∇・`)  服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう。。。
|_____|    〜(:::::0::0:::)
|          |      し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:05:02.72 ID:k2nf8NqJ.net
 
                   (~)
                 γ´⌒`ヽ
                 {i:i:i:i:i:i:i:i:} 参考になれば幸いです。。。
.                 (*>ω<*) 
────────────∪─∪────────────
         うつ回復の流れと各段階での療養のポイント
       復職をアルバイト等に置き換えてみてもいいかもね 
───────────────────────────

☆は具体的な生活や症状  ★は療養方法や過ごし方です
.

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:05:20.88 ID:k2nf8NqJ.net
 
【第一段階】

☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
  急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。

★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
  悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。

【第二段階】

☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
  絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。

★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
  ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。

【第三段階】

☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
  この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。

★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
  まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:05:38.57 ID:k2nf8NqJ.net
 
【第四段階】

☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
  でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。

★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
  でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。

【第五段階】

☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
  少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。

★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
  自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。

【第六段階】

☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。

★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
  寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:05:56.10 ID:k2nf8NqJ.net
 
【第七段階】

☆さて問題の時期です。
  この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
☆問題とは症状に波がでてくることです。
  突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。
  しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
☆なぜ波が出たかというと、そうです…現実を意識しだしたからです。
  復職を真剣に考え始めたせいでした。

★先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
  薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
★無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。

【第八段階】

☆またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
  会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
  ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。

★通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。
  現実に直面するので、憂鬱感や動悸・発汗など心と身体に反応が出てる場合はまだ早いかもしれません。
★症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
★悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(ボクの場合は半年くらい戻りました)。
          。
   (~)     /
 γ´⌒`ヽ   /
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}.  / 
 ( ´・ω・) /   ここ大切です。。。
  (:::::::::::::)O
   し─J

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:06:16.48 ID:k2nf8NqJ.net
 
【第九段階】

☆ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ、仕事はアルバイトのレベルからのスタートでした。
  休職明けの場合などは人事部付になって、短時間のリハビリ勤務制度を導入している企業も増えています。

★服薬・食事は当然ですが、特に気をつけたいのは睡眠で翌日に疲れを残さないこと。
  仕事で無理をすると、まわりから十分に回復していると思われて負担になる場合があります。
  休日や帰宅後のプライベートに気を配り、ゴロゴロするだけでなくリフレッシュできることがあると最高です。
★可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
  生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
★調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。

【第十段階】

☆ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
  休職してから2年の月日を費やしましました。

★いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
  今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   勘違いして焦ったり悩んだりする人が多いのですが…
 ( ´・ω・)  復職や社会復帰までに抗うつ剤を飲まないところまで回復する必要はありません
  (::::つ旦O  薬を飲みながら、復職や社会復帰できる状態になればいいのです。。。
.  と_)_)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:06:32.05 ID:k2nf8NqJ.net
 
.       /´i
      /   '゙''"'''゙''y-―、
      ミ         /(~) スリスリ
     .ミ ´ ∀ `  *   ミ´⌒`ヽ
    ("ヾ    ("ヾ  ゙i:i:i:i:i:i:i:i:}   一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
     ミ           ミ∀` * )
    r⌒ミ   γ⌒ヽ ,と:::::::::::)    ボクは2度目の再発が長引いています。。。
    ヽ、__,,シーミ   jミ゙ し─J
          `ーー'  


まだうつになったばかりの人 療養が長期化している人 また順調に回復している人
思い通り回復せず困っている人 休職中の人 退職した人 様々な人達がうつと闘っています
特に主婦の人は療養が自宅(=職場)で大変だと思います

男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように。。。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:06:47.24 ID:k2nf8NqJ.net
     ゜・。゜゜. .       ’              ゜.゜。・゜゜゜゜
これからもうつと付き合い続けるのかも知れません    ゜・。゜゜. .   ☆  
でもどんな夜も明けない夜はありません              ☆   . ::゜.゜。・゜゜゜゜
たとえ明けた空が曇りだとしても、夜よりもずっと明るいのだから。。。   +  : ::.゜。 ゜・。゜゜.
               ::.゜。        ☆     。               ; ’
・。゜゜. .   ☆                  ; ’

 
    寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪
                〇
                     _O
      __   __    〈_〉                              (~)
      (::::)_(::::)     _                            γ´⌒`ヽ
     γ::0::0::::ヽ    ||nn ─┐ y──────────、_______.    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (´^ω^`=)   ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ|    (*’∇’*)
       O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
 キコキコ ◎┴し'´-◎  ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎    ◎=◎ ~◎=◎   ◎───◎
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:07:09.92 ID:k2nf8NqJ.net
 
                 ,,.、 _、、
                /  };;゙  l. (~)
.                ,i'  /  / ´⌒`ヽ
               ;;゙  ノ  /.{i:i:i:i:i:i:i:i:}   寛解を目指しましょう。。。
              ,r'     `ヽ( ^ω ^ )
             ,i"       ⊂:::::::::::)     ぴゅー
             !. ∩   ∩  ,!''し'´';;⌒ヾ,     (⌒;;
           (⌒;;   ▽   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
            `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ

≪次スレ立てについて≫

・次スレ有志の人が、宣言して立てて下さい。
・テンプレは十段階テンプレにして下さい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:12:00.63 ID:k2nf8NqJ.net
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)    ご案内@
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *


【したらば掲示板の関連スレ】

■うつの人が雑談する山小屋■7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1533639303/

(特長)
1日1レス限定ですがレスがもらえます
コテハンで参加しましょう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:14:31.88 ID:k2nf8NqJ.net
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)    ご案内A
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *


【5ちゃんねるの関連スレ】

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523287587/
うつで療養中の過ごし方(実家暮らしの人) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545456467/

うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518669247/
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/

うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545844169/
うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545194467/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:15:33.13 ID:k2nf8NqJ.net
    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>   テンプレは以上です
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ      それでは、あまり張り切らずにいきましょう。。。
    i' (・) __〒__ (・) ゙、     
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、          (⌒i⌒ー、
  /  ̄ ̄  ミし ̄ ゙` 、  ヽ        `ー|‐-、/                 (⌒⌒⌒⌒ー、
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ       .∧ | ∧         (ニxつ        `ーーーー|‐-、/ 
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ     ,i  |_,! i、         |.         (~)   | 
  | :|              | ;| i     i .。|_ 。, `i..        |       γ´⌒`ヽ | 
 .| ;|                   | | ``    i -ー、―-、 |       ∧.| ∧      {i:i:i:i:i:i:i:i:} |
  | ;|              ,' /      i ,/"^ヘ^i i      ,' ,.゙t'., !.     (´・ω・`)n
  、; ゙、           / /      i i'       | |     ,'   i   !     (::::::::::::::ノ
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /        i ヽ_,._,/ ,'    i     i      し─J
    ` ー--ー"゙ー--―"          ゙ー---―'      ゙ ー--―'

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 16:36:12.88 ID:rXimfBZZ.net
孤独だ。鏡のなかに眉間にシワを寄せるゾンビがいる。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 12:50:13.01 ID:LZyAuvfg.net
楽な死に方検索してみた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 09:48:21.49 ID:a9TuOccb.net
包丁首にあてる。それ以上何も出来なくて泣く。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 11:53:33.32 ID:WxZyvUCM.net
処方薬効かなくなった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 21:13:07.22 ID:foltgIZ4.net
睡眠薬欲しい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 14:18:57.19 ID:V3AgEIv7.net
パキシル半年飲んで治ったと思って独立開業したらそのとたん再発してろくに療養できずにクスリばかり増えていきそのまんま地獄の15年。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 19:24:07.52 ID:PJRNA395.net
15年は長いね、俺は10年
うつに1日でいいから休みが欲しい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 10:08:27.55 ID:DwFc+ctK.net
10年の間にも身体症状がクルクル変わるよね
その度に対処法を考える
それだけでいっぱいいっぱいだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 08:50:17.78 ID:gBdqcSQB.net
2〜3でグルグルかわる。
昨日はほぼ寝ないままでなんとか医者にいけた。
そのまま朝まで眠れずに起きてる・・・今ココ

昼夜逆転・風呂入れず臭くて外出できないヒキ。
もう7年くらいこんな状態がつづいててる。
週一の食料買い出しと、月一の電車に乗っての通院。
あとは3〜4日おきにタバコ・酒買いに出るだけの生活。

最初は足あるくとダリィ〜くらいだったが、最近は足の付け根の筋肉痛とびみょーに腰痛も感じる。

ねたきり鬱で寝てばかりいるから、もう少しで歩けなくなりそうだ。

今日のような少し秋の風が混じってくる日は表にでられるといいんだけど

昨日医者行く前にシャワーしたし体臭くもないのに
なんでだろう、でかけよう♪でかけたい♪という気力がまーったく沸いてこない。

表を自転車で走ったらきもちいいだろうに・・・なぜ出来ないんだ!!!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:15:10.55 ID:uNqkJw3f.net
今日も秋らしくて気持ちのいい風が窓から吹き込んでくる。
一昨日シャワーしたから今日はまだ臭くない。

もう2時間位PCの前にいる。
風に吹かれながらサラリと表に出かけたいのだが・・・
なんか億劫で未だに出かけられない。

気持ちのいい日なのに、気持ちいいだろうに、外へ行く気力が出ない。
なぜだ!どうして出来ないんだー!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 14:48:33.97 ID:zKQXRbYP.net
俺、20年選手。復帰2回、MP使い果たして今3回目のダウンで療養中。

とにかく眠れない午前中動けない。
生き甲斐を見つけないと復帰は難しいかも。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 16:25:50.16 ID:EonLnWQL.net
生きがいなんて・・・とうの昔になくしちまったよ。
暇つぶしにTV見るのもつらい。
ネットなら見れるのになあ・・・ネットもさいきん長時間はみられなくなってきた。

もう生きてることにつかれたよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 16:29:51.33 ID:LyvIgs3I.net
ゆっくり ゆっくり

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 17:20:12.63 ID:ElH4SNzQ.net
テレビは1時間ものなら見れる。
2時間物は集中力が続かなくて、無理。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 20:30:14.57 ID:waDIDsoN.net
鬱病は怠け者
身内は堪らないだろう
密かに山の中で終えてくれと思ってるよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 20:42:39.04 ID:6tEonNzC.net
じゃあ思っとけ!!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 00:20:12.84 ID:fba1JW2K.net
ウツ病は嘘ばかり付かずに頑張れ
いつまで甘えるの?頑張れウツ病(笑)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 00:55:25.33 ID:AzWFjPUV.net
お前も頑張れよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 01:04:09.00 ID:O+4bR1ij.net
>>32
お前は頑張っても成果も出せないくせに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 01:11:19.09 ID:fba1JW2K.net
>>34
あはははは(笑)
元気あるじゃん(笑)
でもね!ウツ病はグウタラなんですよ。
だから頑張って今までの分を取り戻せ。
迷惑をかけずに頑張れ。この給料泥棒が…(笑)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:04:15 ID:TSq4h75d.net
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1571791473/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:47:28.19 ID:TnGjg06s.net
毎日が苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:47:56.04 ID:TnGjg06s.net
生きるのが辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:15:42.09 ID:wCFearHT.net
【ご案内】

このスレッドや前身のうつ病で療養中の過ごし方スレの生みの親であり、
十段階テンプレの作成者である「シマムおんじ★さん」のスレッドです。

■うつの人が雑談する山小屋■9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1606694910/

(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます。
コテハンとトリップでで参加しましょう(最初は名無しでもいいようですよ)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:48:13.38 ID:Ukrb4On5.net
苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しいよーーーーーーーーーーーーーーー辛いよーーーーーーーーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーー生きるのが苦しいよーーーーーーーーーーーーーーー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:57:03.12 ID:T0jHq3JA.net
ただ寝てるだけ
おやすみ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:03:50.92 ID:iQy00uZc.net
194うんこキラー2021/01/21(木) 10:11:13.96ID:0OTfrF8l

お前のスレだ書き込め高齢毒


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 16:45:20.76 ID:ZkWKdLaX.net
苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦しいよーーーーーーーーーーーーーーー生きるのが苦しいよーーーーーーーーーーーーーーー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:46:39.08 ID:GBnXaeLK.net
>>43
今日もお疲れ様

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:03:22.81 ID:4rFqkQf1.net
休養

総レス数 45
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200