2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 20:08:56 ID:wieS+QOB.net
金持ちにはわからない貧乏人の悲喜こもごもを語れ

※前スレ
家が貧乏だったやつしかわからないこと
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1488544363/
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1493717923/
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1503491907/
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1510908223/
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.5
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1521224612/
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.6
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1533614663/
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.7
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1540745078/
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.8
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1549279731/
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1558355388/
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1565447019/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 20:18:28 ID:CDL0W4Zh.net
 
.           *、 *、       。*゚  *-+。.・+ (~)。-*。+。*
.    γ´⌒`ヽ /゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \ γ´⌒`ヽ  。*゚
    ☆ノノイハ))∩  *。 *。    +゚    ∩{i:i:i:i:i:i:i:i:}*
    从*´ ヮ`) ノ    +。   +。  . ゚*.     、(・ω・` )
   と:::::::::::ノ     *゚  *゚    ・     。ヽ:::::::::::::っ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
         +′ +′      .+゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 20:58:25 ID:8Lk1bxDr.net
おつんぐ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 04:25:11 ID:IQcbu4M/.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 05:59:21.81 ID:lxG7oTDr.net
(_´Д`)ノ~~オツカレー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 10:46:15 ID:kWrU+/A5.net
カレー良いな
毎日腹へりで過ごしてた、それがトラウマになり社会人になった
毎日食べて食べるのが楽しみになりったデブ

現在糖尿と高血圧で過ごしてる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 11:04:06 ID:lxG7oTDr.net
タンパク質が足りないから川で雑魚を釣って晩飯のおかずにしてた。
ばあちゃんがコンロで焼いてくれた。
だから、今でも川魚が大好きだ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 11:37:58 ID:71BLPn43.net
社会に出た瞬間に金持ちになった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 12:14:31 ID:rPRyTqQJ.net
>>8
初任給分の?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 13:58:39.43 ID:1NoDD5sQ.net
母親働いてたから
土曜日は学校から帰ったら、家で袋ラーメンか袋焼きそば作って食べてました。この前久々にローソンのくじ引きで袋焼きそばが当たったので、作って食べたら以外と旨かったわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 14:23:13 ID:iUSDFUzI.net
同じだ袋ラーメンが今でも好きなのは、その貧乏家庭で育ったのが一番影響しているのか
しかし美味しいな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 14:34:05 ID:ZqQG7WCJ.net
>>11
俺も
その辺のラーメン屋より自分で作った奴の方がうまい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 16:16:09 ID:EeSUGbjD.net
サッポロ一番の塩味にバター1欠片と溶き卵を入れる
これが一番旨い
キャベツがあればザク切りにして入れる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 17:30:17 ID:9OppyXvD.net
サッポロ一番のしょう油が一番好きだけど
最近 福岡では売ってないんだよな
これ おかずに冷ご飯が美味い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 18:12:32 ID:tLA3N9UC.net
>>13
バターなんて裕福じゃないか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 18:14:36 ID:uwxDm1lN.net
それ分かるはwあのチープな味が冷飯と会う俺は塩派

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 19:07:40.59 ID:1iYcNJw4.net
マーガリンをバターと言っていた母親
俺は給食でバターとマーガリンの違いを知っていたが家では母親に合わせてバターと言っていた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 19:30:39 ID:4AYa9+fT.net
>>13
それ、金持ちが食うラーメンだぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 19:59:17 ID:en3pS5GZ.net
バターなんて高級品だろ
いまだにマーガリンだわ
袋ラーメンなんて散々食ってすっかり嫌いになったわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 21:50:29 ID:mTllw5Tk.net
妻から、結婚前は自宅でカップ麺を食べたことがないと聞いて驚いた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 21:56:23 ID:9OppyXvD.net
>>20
お嬢様でしたの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 22:24:31 ID:ftAyFqUJ.net
カップ麺というかインスタント麺を食べた事がない人ほど
大人になってから食べるとハマる人が多いよな

食べた事ない人ほど美味しく感じるらしい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 23:43:37.74 ID:5mYpabl1.net
出前一丁のゴマラー油?が好きだった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 23:46:46.54 ID:kXv4SsT1.net
カップ麺とインスタント麺が安くて旨かったので食い捲ったら血圧上がった
2月前にやめてから下がってきた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 03:11:46.25 ID:cPlXaJ7W.net
小学生の頃はラーメンに卵とキャベツそれとハムでお腹いっぱいになってた

が中学生になって一袋で足りなくて二袋作り食べてた、貧乏だったので罪悪感があった。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 04:29:15 ID:1LYRVBRY.net
腹が減った時は時々、母親がお好み焼きを作ってくれた。
水飲み百姓だから野菜はあった。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 04:38:28 ID:57ye7jyb.net
小さい頃、魚のおかしら付きって、お菓子も付いてると思った

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 06:13:36 ID:jsGE3zCO.net
>>20
カップ麺が袋より高かったからじゃないか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 06:30:50 ID:++vgVIVx.net
そう言えば金属バットで親を殺した犯人も留置場だか拘置所だかで出されたカップ麺を
「どうやって食べるんですか」と職員に聞いたとか
毎日ちゃんとした献立の食事を作ってくれる親だったんだろうな
息子への親の期待が重過ぎたのか知らんが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 07:47:55.59 ID:T8uzfhee.net
汲み取りの公営住宅に家賃6000円で住んでた。
駅徒歩6分。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 10:45:14 ID:X2NN4d1u.net
ラーメンばっかり食って脚気にならないようにビタミンB1が入ってんだよね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 11:37:29 ID:IEQ+5i9q.net
袋麺はたまに食べたけどカップラーメンは社会人になるまで食べたことなかった
量が少なく思えたから子供心にコスパという概念があったのだろう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 15:13:17 ID:1LYRVBRY.net
わしは若い時にカップヌードル食べ過ぎて、臭いをかぐのも嫌やがな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 15:25:44 ID:+oJk69tl.net
>>33
わかる
俺は土曜日の昼や母親が忙しい時は、決まってAコープでまとめ買いしたシーフードヌードルだったから、横で食われても匂いを嗅ぐとゲンナリする

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 16:08:42.50 ID:Io0Ytn0b.net
ガキの頃散々食ってないか?カップ麺
駄菓子屋で売ってたちっこいカップ麺にベビースター入れるのがうちの近所のはやりだったが

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 17:36:53 ID:57ye7jyb.net
インスタントラーメンをカツ丼用のドンブリに入れてお湯入れて食わされた!麺があまり柔らかくならなくて、不味い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 21:21:00.49 ID:XOhlsQmpS
塩サバはとんでもなく真っ白いくらい塩がかかってた。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 22:21:05 ID:cPlXaJ7W.net
ベビースターが夢に出てくるぐらい好きだった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 22:38:54 ID:suDagRLi.net
だった?

今でもだろ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 23:50:20 ID:Io0Ytn0b.net
ベビースターも味一つしかなかったなガキの頃は
何時からかいろんな味が出来て普通のはチキン味と呼ばれるようになった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 23:55:04 ID:w5M7gQEU.net
ベビースターは今でもNGだな
記憶にないけどなぜ食えないんだか思いつかない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 02:33:02.78 ID:6x8jAGOY.net
最近食ってないけどベビースターは今でも好き

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 08:13:09.90 ID:XGSKNS7G.net
一本一本ちまちま大事に食った記憶。
金持ってる子はバリバリ食ってた。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 08:48:14 ID:b4M62fm2.net
自分でお金を使ったのは小学校高学年の時で、釣り針と鉛の重りを買った。
初めてだったのでドキドキした。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 14:18:34 ID:V6kDfED2.net
幼稚園の頃 100円札2枚渡されて
家の前の肉屋に持ってくよう母親に
言われたが 隣りの駄菓子屋でウルトラマンの
ブロマイドに全額突っ込んできてビンタ
されたなあ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 17:26:05 ID:BAv5/ldI.net
それって貧乏のせいで行為に及んだと言いたいのかもしれないが
食い物ならまだわかるがブロマイドってwお前がクズだっただけじゃないかw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 17:32:29.44 ID:xSYIMESX.net
百円札って今の千円位に相当するんじゃないのか
幼稚園児が無断で親の金を二千円も使うとか恐れ多いわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 17:36:06.43 ID:FQpIROj2.net
初めてのお使い 大失敗の巻!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 19:27:37 ID:A0pe+lJ+.net
そのブロマイドがヤフオクで30万で落札

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 21:13:16 ID:3PLR+Y0V.net
チキンラーメンが割れたのがベビースターラーメンかと思ったが
違っていた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 21:19:58 ID:BAv5/ldI.net
野菜サラダにぺビースターを入れて食べるとおいしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 21:42:25 ID:guf4FWrt.net
初心者の方でも1日平均約50,000円の入金ツール
私自身が救われたノウハウ
クソみたいな会社を辞めて生活できるようになったノウハウです
商品の詳細ご質問、参加希望はお気軽にharelife53@gmail.com までお問合せ下さい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 23:07:22 ID:8YDJSkvp.net
ベビースター今食べるとしょっぱいよな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 04:58:46.77 ID:x0OriDqz.net
子供の頃から麦ごはんを食べていた。
中学校の弁当の時、他の人の御飯は白いのに自分のは黒かった。
家が貧乏だったからか、母親が健康のために入れたのかは今となっては
わからない。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 07:18:05 ID:KW+3PJqK.net
母親が麦ご飯を好きだったんだろう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 13:44:26 ID:oh0L3E23.net
麦のとこだけさらって食べててた!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 15:26:52 ID:/371cVK+.net
粘りが少ないから焼き飯には良い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 16:16:31 ID:tigpxyhT.net
今は麦のほうが高いな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 17:38:33.59 ID:n7eW6vsD.net
本当に貧乏だと鳥のエサの雑穀が混ざってるよ
今は五穀米とか言うけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 00:47:42 ID:NdKYFNwU.net
うち今でも麦ごはん
今では麦の方が高いし健康のためだろうな、やっぱり

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 03:23:48.12 ID:idG1fiJL.net
>>60
麦は二毛作で田んぼで作っていた。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 07:19:15 ID:NYwUphBb.net
麦と貧乏は関係ない。お金持ちのボンボンの弁当が麦飯、ただし、おかずは豪華。夕飯をごちそうになったが麦飯だった。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 07:44:58 ID:cHx898BG.net
池田隼人

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 11:39:29 ID:idG1fiJL.net
吉田茂総理が問い詰められて言った。
「貧乏人は麦飯を食え!」と。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 11:48:22 ID:53f4/PjT.net
身の丈に合ったご飯を

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 13:39:58.81 ID:qMjlugDj.net
>>64
それは池田勇人の発言を朝日新聞が言い換えたもの

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 13:59:39 ID:xD9m6tNw.net
芋じゃなかったっけ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 17:25:41 ID:kxEfrD9q.net
牛タンはやっぱ麦ごはん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 18:39:01 ID:NudBn/9T.net
薯蕷も麦ごはん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 18:44:18 ID:2il4jh7H.net
ドロドロヌルヌルした食材は嫌いだー
身体に良いのは分かってるけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 19:05:30 ID:qHWtRGzP.net
>>70
自然薯美味いぞ
山で掘ってたから貧乏だったけどよく食ったわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 19:58:43.46 ID:kxEfrD9q.net
山菜やキノコも結構山にとりに言っていたな
ゼンマイとかわらびとかさ
キノコはシメジとかたまにマツタケ取れてたけど親父一人で食べてた

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 20:00:01.50 ID:lW6bN+OQ.net
キノコはヤバい
素人判断だと痛い目に遭うぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 20:51:27 ID:OVrf7OS7.net
筍と筑紫は春に採っていたな
貧乏だったけれど竹林は持っていた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 21:15:23.45 ID:kxEfrD9q.net
オヤツ買う金ない時山ぶどうとかアケビ取って食ってたな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 01:28:40 ID:tcRYzc6L.net
>>66
朝日は自分らの主義主張のためなら何でもやりかねん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 02:08:35 ID:ByLRFT9T.net
>>74
うちの母方の実家も竹林持っていたので春はたんまり筍を採った
残念ながら今は無いけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 02:16:33.37 ID:9OiwE3Qm.net
ピアノや楽器が弾けない。
習いたかったな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 02:21:42.31 ID:WqSxQQnb.net
アケビはスーパーに並ぶこともあったな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 05:27:41.34 ID:dMpOuf8O.net
アケビは子供の頃によく食べた。
でも、種ばっかしでたくさんは食べられなかった。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 05:30:26.89 ID:dMpOuf8O.net
ワラビは美味しかった。最近はシカが食って無くなってきた。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 08:24:35 ID:Qx89TYzf.net
>>78
皆金持ち以外は独学でやってるんだよ
今からでもできるぞ。
今は安くて良いギターもベースもある
ピアノ系は少々値段が張るけどな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 08:44:24 ID:+YgXOu8R.net
>>78
甥と姪がピアノを弾けるし、中高一貫校に通っている
うちの子供達は、私の貧乏性が伝染したせいか、その種の習い事は一切無かった
保育園から大学まで国公立で経済的に育った

今更だが、何か音楽を習わせたかったな
本人が決めることだけれど、機会は与えたかった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 09:15:03.37 ID:WxLfwLnK.net
大学まで行って貧乏だった?
なんだそりゃ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 09:22:20.36 ID:UpmbD9+o.net
「貧乏性」と「貧乏」は似て非なるもの

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 09:36:40.46 ID:eInwngp/.net
>>78
今からでも遅くないよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 10:06:40 ID:+YgXOu8R.net
>>84
貧乏だったのは私が就職する前までの話
大学に言った話は子供のこと

自分も大学に行ったが、当然ながら授業料免除
今は貧乏でないから、子供達の授業料は払いました

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 10:48:45 ID:N0uWnu29.net
>>86
いや、明らかに遅刻だろ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 10:56:17 ID:5Tr6T7IL.net
>>88
プロになるつもりかよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 14:42:02 ID:dMpOuf8O.net
知らんがな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 15:39:27 ID:1HuzI83y.net
>>71
天然の自然薯って偉く贅沢じゃないか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 16:37:59.27 ID:t05TPrJO.net
掘るのが大変だぞ
折ったら親父に怒鳴らた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 16:48:55.89 ID:SjbwZNAq.net
>>87
俺らの時代に大学の授業料免除なんて制度はない
奨学金制度はあったがな当然社会に出てから返す制度
お前ほんとに大学行ったのか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 16:51:12.75 ID:ochlTnEN.net
ウソがバレましたな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 17:05:44.83 ID:UpmbD9+o.net
>>93
当時は教員になれば返済不要だったな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 17:08:34 ID:UpmbD9+o.net
今軽く調べたら、教員の奨学金返済免除を復活させようという動きがあるんだな
https://news.yahoo.co.jp/byline/maeyatsuyoshi/20190905-00141358/

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 17:39:29 ID:YwjTMYys.net
>>93
特待生制度はあったよ。100人に1人くらいかな。
あとは、神奈川大の給費生。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 17:40:26 ID:YwjTMYys.net
大学校なら、逆に金貰える所もあったな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 17:52:28 ID:Qx89TYzf.net
優秀で良かったね。で終わりの話題。
まぁ当人子供頑張って国公立行かせられたん
だから良くやったね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 19:17:37 ID:jMclJp8c.net
新聞配達するんだっけ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 19:49:39.78 ID:ochlTnEN.net
>>98
それ今もな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 21:38:18 ID:+YgXOu8R.net
>>93
実際に授業料免除を受けたから間違いない
無利息の奨学金を受けて、卒業一年半後に一括で返済したことも覚えている
早めに返済するとキャッシュバックがあるからそうした
今の奨学金は早めに返してもキャッシュバックがないらしい

逆に言わせてもらうが、貧乏だったやつしかわからない(かどうかはともかくスレタイ)大学の授業料免除を知らないってどういうことだ
大学行ってないのなら知らなくてしょうがないが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 03:56:28.83 ID:M+E/dg/k.net
>>102
たぶん生活保護世帯の授業料免除のことを言ってるんだと思うけど、
当時は「生活保護」制度自体しらない世帯が多かった気がする(自分もそう)
悪平等教育(同和教育)の影響だと思ってる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 05:47:12.72 ID:V6IKLt/H.net
当時の国立大学の授業料は年間12000円だったからあまり気にしてなかった。
国立は貧乏人が行く大学だと思ってた。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 06:49:29 ID:XLFVNVJu.net
当時でも国立行くには塾必須だったよ
大学付属の幼稚園とか小学生から私立行ってた近所の子が
中学から国立受験していたのを覚えている
予備校に行く金なんか無い公立オンリーの自分とは住む世界が違うなと思ってた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 08:13:18 ID:V6IKLt/H.net
初めてバナナを食べたのは小学校の中学年だった。
それも、姉と1本を半分ずつだった、あまり美味しいとは思わなかった。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 08:17:42 ID:Sh64TI1g.net
>>93
何偉そうに言ってんだか
国立大学には入学金、授業料の免除、半額免除の制度あったぞ
枠は大学に依存するけど
俺は入学金半額免除、授業料免除

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 08:19:25 ID:Sh64TI1g.net
>>104
年代が違う
話が合わないと思ったら60代か?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 08:22:43.63 ID:Sh64TI1g.net
>>102
育英会なら一部、ほんの一部だけど返還不要の金額があったね
額もしょぼかったけど助かった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 08:39:43 ID:4N1S/tr6.net
>>104
ググってみた
1971年まで国立大授業料は1万2千円だったらしい
72年に3倍になったかわりに免除枠を5%から10%に拡大、82年に12.5%に拡充
爺さんと国立大知らない人が罵倒してんのかな
人としてどうよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 09:59:34.32 ID:SqSvoFHF.net
学校ネタ やめればいいと思いますのだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 10:14:27.51 ID:BDGc3l+i.net
学歴ない奴ほど学校ネタは嫌がるからな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 10:21:45 ID:V6IKLt/H.net
大学を出てもバカな奴はバカ、問題はその人の人間性。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 10:47:37 ID:SqSvoFHF.net
>>113
だな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 11:08:15 ID:k1A2Voxn.net
>>113
爺さんの人間性にも問題ありそうだと気付けよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 11:35:45 ID:Pck7n2rr.net
1978年入学だがもう覚えてないよ
安かったのは覚えている
バイトもしないで月6マンの仕送りでやって行けた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 13:20:26 ID:Lz3ALs0B.net
>>103
生活保護は戦後の治安維持目的だろ!思う、気がする、だけでもの言う馬鹿か

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 14:20:32 ID:M+E/dg/k.net
>>117
どうでもええけど、生活保護について「思う」と述べてはいない

119 :101:2019/11/24(日) 16:20:32 ID:R8GJVcNO.net
おそらく年代の違いで話がずれているので、自分が大学生だったのは昭和50年代だと明言しておきます

授業料免除はありました。 生活保護は受けていないので、その制度とは無関係です。 年収だけで決まったと記憶しています
無利息の奨学金は人数枠が決まっていて成績順です。 入学後の話だったので、入学した時点では奨学金は受けていません
アルバイト収入が少なかった頃は、確定申告で勤労学生控除を使って、税金の還付を受けました
多くなっても、授業料免除は継続です。 親の年収は問われても、本人の年収は問われなかったような(記憶が曖昧)  

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 18:31:34 ID:M34Eek03.net
まあ5ちゃんで、両者とも熱くならないように
疲れれるだけ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 18:42:19 ID:u3uuU3XU.net
貧乏でも借金はしたくない。
下着が穴あいても何度も縫った。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 19:13:06 ID:M34Eek03.net
靴下とかズボンの膝辺りな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 08:43:39 ID:aIvE7BMe.net
>>122
その当時はみんなそうだった。
特に膝部分はつぎ当てをしてもらってた。
そんな事を考えたら、母親に感謝の念が湧いて来た。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 09:02:14 ID:UB1geesr.net
ズボンのお尻に大きな手縫いのつぎ当てが悪ガキの定番スタイル。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 09:23:57 ID:jGjzhcDs.net
おしっこを流さない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 10:25:22.49 ID:pdAF0Er/.net
中学生の頃学生ズボンの裾をほどいて伸ばしてはかされた、裾が短い方がまだマシ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 13:35:00 ID:aIvE7BMe.net
中学生の制服の首周りのカラーは何の役目をしてたの?
冬は冷たいし、首を回す時に邪魔になった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 13:39:57 ID:GGfkWS09.net
幼稚園のときあまりの空腹から近くのスーパーからソーセージを万引き
最初で最後の万引きだったなぁ。
あんなに流行ってた店も今じゃ潰れそう。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 14:34:10.37 ID:K9u3WB9K.net
ええ話や

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 15:24:07 ID:aIvE7BMe.net
>>128
おっちゃん、知恵あったんやなぁ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 15:30:53 ID:N4auqu1k.net
>>127
あれは白いワイシャツが買えなかった人向けに考案されたとか
詰襟の下にワイシャツっぽく見えるから

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 17:46:33 ID:jGjzhcDs.net
年寄りが万引して捕まるって報道がたまにあるけど、貧乏だからとか寂しかったからとか理由をつける人がいるけど、
専門家の人が言ってたのは、そんな理由で捕まった年寄はいないと。
ただ若いときから万引してただけと言ってたなあ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 17:51:50.10 ID:z24tgdJK.net
>>132
認知症で自分の物と他人の物の区別が付かなくなった老人も盗むよ
本人には盗んでる自覚がない
そもそも盗んだことすら一瞬で忘れる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:05:26 ID:KKxkZ5cO.net
>>127
制服は毎日着るし、何着も持ってる人は少ないけどお金かかるから毎週クリーニングにも出せないし、って事でエリを汚さない様にって聞いてたな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:20:36 ID:bA5V4A50.net
学生服も3年使い込んでたら肘の辺りが
テカテカになっし、背も伸びたんで買い
替えてもらいたかったけど親に言えなか
った

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:42:45 ID:T5QR9yad.net
ツンツルテンて今ならかっこいいけどな

137 :101:2019/11/25(月) 22:46:58 ID:DfppgeDl.net
>>134
クリーニングに出さないで洗濯機を利用していた
というか、クリーニングを利用するようになったのは結婚してからだった
それまでは、スーツも洗濯機

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:01:55.00 ID:V+B9CNo9.net
貧乏自慢か?
逸話なら一杯あるぞ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 02:24:15 ID:Kwu1YVrb.net
どうぞ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 05:29:09.52 ID:bWb8g/KT.net
子供の頃のおやつは、大豆を軽く焼いた物、ソラマメを焼いた物。
それをポケットに入れて食べていた。
買った物は殆んど無かった。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 08:43:09.08 ID:eNOidyMK.net
>>133
そういう人も一般的に全部まとめて泥棒って言うんだよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 12:25:54 ID:OpOxnqPc.net
オヤツなんて無かったな。自分があまり
間食とかしなかっただけだろうが、夕飯
はがっつり食べてたな。
親父は昔気質で19時のNHKで私語すると
ウルサイって良く箸が飛んできたな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 15:48:47 ID:QqYtc6pi.net
おやつはなかったよ
貧乏だったから、それが当たり前だった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:12:52 ID:V2h7cg0v.net
俺んち貧乏だったけど腹は空かしてなかったな
田舎だから自分で色々取って食ってたな
果物とか魚とかホント色々食えるもの殆んど口に入れてた感じだったわw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:52:15 ID:OpOxnqPc.net
田舎のがそう意味で豊かなんだろうな。
東京は当時、公害が凄くて川や海の魚
は喰えんかった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:48:30 ID:p1EXO3qj.net
クリーニングに出すなんて事はなかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:51:02.92 ID:kgjlfyOQ.net
山であけび食ったな
だいたい鳥に食われてたから綺麗ではなかったが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:46:31 ID:oEhw9pjM.net
鳥より先に喰う山猿だった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 00:40:46 ID:NQ18jo3L.net
小学高学年だと海に潜って鮑サザエ取ってた当時は子供だとおおめに見てくれた。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 03:33:08 ID:4uQmY3AO.net
小学生中学年の時、子供会で行った河口での貝掘りで大きなハマグリをたくさん
獲った。そこは漁協が管理してない場所だった。
今は農薬でダメになっている。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 12:46:01 ID:QDkN7mAt.net
子供でも歩いて行ける距離の松林のある綺麗な海岸で
あさり、はまぐりが沢山取れた
そのうち立ち入り禁止になって埋め立てられて
工場になってしまった
高度成長期ってそんなもんだよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 13:47:52 ID:KnJwLZ1L.net
水洗トイレと言って風呂で小便

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:20:21.61 ID:4uQmY3AO.net
小学校の頃、裕福な家庭の子供は親に鉛筆を削ってもらってた。
だから不器用だった。今は歯医者になってる。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:56:13.12 ID:guM/9xyB.net
田舎の裏山とか少し入った辺りに、肥溜め(人間の糞小便)があった。
幼稚園児ぐらいの時だったが、肥溜めに嵌まって糞まみれになったのは覚えてる。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:24:25 ID:I7c2ANI5.net
定期的に出るな、肥溜めの話

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:29:29 ID:gX+/+BuG.net
小学生と一緒でウンコ好きなんだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:20:45.50 ID:xFP3oogR.net
電動、手動の鉛筆削り機有ったな。でも
面倒なんでボーナイフで削ってたよ
なんじゃそりゃ 笑

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:44:52 ID:YAs0ChXn.net
肥後守

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:52:59 ID:YYuL4Wnu.net
ボーナイフ ×
ボンナイフ 〇

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:27:37.44 ID:xFP3oogR.net
ご指摘ありがとう。お袋が言ってたから
そのまま知らずに覚えてたなーw
女房に聞いたら知らないとさ。4つ違うと
昔話が食い違う事しばしw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:35:32 ID:7oMeM0se.net
庭の無い一軒家

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 21:43:11 ID:4uQmY3AO.net
>>146
クリーニング屋が当時は無かった。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 21:55:50.49 ID:zzq6l9P8.net
あれボンナイフってんだ
よく使ったわ
手動の鉛筆削り機あったけど切れすぎてな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 23:37:35 ID:I7c2ANI5.net
電動だとあっという間に短くなってしまうんだな
芯の尖り具合がインジケータで表示されるやつとか欲しかったな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 23:43:03 ID:0lNHgSsl.net
馬が道でボロするから踏まないように

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 00:40:19 ID:jQN5xuey.net
>>166
村に一軒だけ馬力屋さんが居たなあ。
山で木を運ぶんだ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 02:02:04 ID:aZWNFvOF.net
ちょんまげしてた奴がクラスに一人はいた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 08:41:10 ID:okWxyQeT.net
おしっこはうんこするまで流さない。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 09:30:18.60 ID:jQN5xuey.net
わしの小学校の頃はメガネをかけた子供は一人も居なかった。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 09:37:43.01 ID:pleZGNeH.net
メガネっ子が一人いたけど、からかいの対象だったな
「や〜いメガネ!メガネ!」
ほんとガキってやーネw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 10:03:06.40 ID:aZWNFvOF.net
下駄はいてる奴いたな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 10:25:52.59 ID:W8Em4WfB.net
メガネをかけるのは嫌だったな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 10:40:24.39 ID:fRV18/l8.net
普通に風呂敷が使われていた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 11:09:25.06 ID:jQN5xuey.net
そう言えば、風呂敷は見なくなったな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 11:21:50 ID:+WKQhAPn.net
月光仮面に風呂敷は必須アイテムだった・。・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 11:28:56 ID:fRV18/l8.net
風呂敷は使い方次第で結構便利

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 17:50:11 ID:jKTerbeI.net
風呂敷は今はおしゃれアイテム
包み方調べてみてみて色々あるはず。
ボンナイフは持ってくるの禁止になったわ。中華包丁二つ折りミニミニバージョンだったような。カッターの代わりだったよね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 20:47:15.50 ID:5q2IvGyT.net
電話は取次

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 21:41:12 ID:pleZGNeH.net
(呼)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 23:00:45 ID:jKTerbeI.net
>>179
連絡名簿に?
住所 電話番号はだだ漏れ当たり前の時代
個人情報なんて言ったらドンだけ偉いのかよと言われた時代w

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 23:38:50 ID:W8Em4WfB.net
会社の名簿見て女の子のうちに電話かけて首になったうつけ者がいた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:18:53 ID:Tz6TvVv3.net
>>176
銭湯に行く時、着替えを風呂敷に包んで持って行った。風呂屋では籠に脱いだ服を入れて上に風呂敷を被せて蓋にしつつ目印にもなった。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:25:24 ID:iRUeBB1i.net
>>181
俺は法務局行って、土地建物の謄本取ったよ。
あれ見ると、家庭の状況も大まかにだけど、分かってしまったりするんだよな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 01:57:04.95 ID:Vb1lmhGl.net
今は学校でも住所、氏名、電話番号の載ったプリントは配布しないらしい。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 08:37:51 ID:gYUQ6Ihz.net
>>183
今住んでる家が元は競売物件だったのよ
謄本見ると色々大変だったんだなあと思ったわ
ダダ漏れだよね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 09:07:45.72 ID:Uk2LVIhV.net
今はネットで何処の謄本でも簡単に取れるよな
不思議

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 11:00:20 ID:7copUvyl.net
スレチだが管理費を払わない住民の部屋を競売にかけようか考えてるので心がさざめいた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 11:51:45 ID:2VhyXSxk.net
スレチと分かってなぜ書き込みする

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 15:25:28 ID:3MXTRuzn.net
今の貧乏の家の子供は辛いだろうな、ゲームやらスマホやら、俺の家だったら絶対に持てなかっただろうから、俺はどうしてただろうかな?みんなラインとかでやり取りしていて、のけ物にされてたんだろうね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:33:10.34 ID:Lo2m/ipW.net
そうね。私たちの頃のビンボーとは違うわ。
私達の頃は生活に関した衣食住ビンボー
今はそれプラス嗜好ビンボーかしら?でもね母子家庭の子が同僚なんだけどその子の兄弟がスマホ最新機(10万)を買ってたわ。今って低所得の両親持ちの方が貧しいの?とふと思った。
小梨だから今の子供事情は?だわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:38:02.66 ID:bC4by/oS.net
同感。学生時代、携帯・パソコンが無い時代で良かった。
バイトしても買えない。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:59:49.58 ID:Rp90qo6s.net
たぶん家だったら、欲しいと騒げば、とんでもなく古い中古スマホを買って来たと思う。壊れている可能性もある。
当然、無料Wi-Fi以外はネットには繋げない。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 19:45:09 ID:n3YxlNmP.net
いま家が貧乏な子供は親が借金してるくらい?
生活保護があるしね

194 :101:2019/11/29(金) 20:06:01 ID:CVh28Yyk.net
>>184
高校生の時の名簿は、住所氏名電話番号の他に両親の名前と職業まで掲載されていた
親の経済力・社会的身分と子供の学力に相関関係があることを、その時から知ったよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:30:51 ID:Lo2m/ipW.net
良いではないかw

大層な会社勤めの親が詐欺の餌食になっちゃうリスク大なんだし
良いこと悪いことは平等かもね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:44:59 ID:zM1HyiJe.net
生年月日順だったから、もちろんそれも記載されていたね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:31:21 ID:rHfhAPaN.net
>>191
中学の時にはすでにPCは普通にあったな
金持ちの友達は買ってもらっていたわ
NECのPC8001とかなw
普及もそれなりにしてたよ珍しいものでもなかった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:40:58 ID:a5lHRNlf.net
携帯ない時代でよかったわ
どうせ買ってもらえないしボッチだったし(´・ω・`)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 05:19:38 ID:Ya2jDWfh.net
>>198
貧乏なご家庭ほどスマホはなくてはならないもののようです。
かえって金のあるご家庭が買い与えていない事が多いようです。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 06:37:39 ID:14T549Z0.net
だな
幼少からスマホ持たしてる家庭のがパカで貧乏な印象ある

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 07:57:12.91 ID:jnqyKwpA.net
で、子供はSNSやって事件に巻き込まれる。
アホで貧乏は不幸の連鎖。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 08:53:56 ID:GRI0Dv5X.net
家庭用ゲーム機というもを当然だが持っていなかった
経済的に普通になっても買わなかった
子供に、お前達が馬鹿にならなかったのは家庭用ゲーム機が無かったからだと言ったら
ゲームで遊んでいても、それ以上に勉強して優秀な人がいるから関係ないと突っ込まれた
学歴は私の方が低いので反論できない

数年前に娘が任天堂スイッチとゼルダの伝説を買った
それを借りて、ゼルダの伝説をコンプリートした
自由に動けるこのゲームは凄いわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 09:49:16 ID:HQIhoa4d.net
わしは今でも貧乏やからゲームもスマホも持ってない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 10:20:28.92 ID:JFuqDAEn.net
SNSとかスマホが原因ではないと思う。
早熟な少女が性に目覚めたことが事件の本質だと思う。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 10:39:18 ID:ERBj5xyV.net
12年前パチンコの景品にプレステ3があった。大勝して自分と甥っ子の分取り替えた。その後ゲームに夢中になりパチンコは辞めたがソフトが高くついたな。4はあまりに高額なのでいまだやってない。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:39:32 ID:wQGhzpFZ.net
裸電球だった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:51:30 ID:TzT8ELrd.net
市営団地住まいだったんだけど
本当に貧乏な家は確かに裸電球だったな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 17:45:19 ID:nEQle5e/.net
裸電球がまぶしくて、貨物列車が通ると揺れたんですね、分かります。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 17:53:47 ID:FO0t2zSW.net
裸電球が結構切れて良く交換した。
感電したこともある。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:17:14.47 ID:HavbkDog.net
3畳一間の下宿。

まあこれは今の50代には有り得ない事だけど。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 20:24:22 ID:j+mmz/Gh.net
今50代の子供の頃はみんな裸電球じゃないの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 20:35:33 ID:14T549Z0.net
自分の常識
他人の非常識

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 00:44:31 ID:+L5RTgsb.net
>>211
うちは蛍光灯だったよ。
丸いのはなくて、長いのしかなかったけど。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 01:04:51.89 ID:aJTMxnTM.net
電気代安くなるからLEDに替えた。
実際どーかと思うが、昔 貧乏だったので。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 01:40:24 ID:dOwcSPq9.net
もちろん裸電球だった。虫が寄って来るのでアースで殺していた。
虫さん、御免なさい。

216 : :2019/12/01(日) 07:29:40.84 ID:cg0yyGZU.net
近所の商店に電撃殺虫機が有って真夏なんかよくスパーク音がしていた
貧乏人には縁が無かったなあ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 08:28:11 ID:iKiA7qtI.net
>>214
今は知らないが、初期のLEDはLED本体では無く基盤の寿命が短くて、逆に不経済だったようだ
資源ゴミ当番になったとき、捨てられるLED電球を見かける

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 09:24:58 ID:uaSWjQ2s.net
>>216
そんなあなたに電撃ラケット

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 13:22:21 ID:gV0DHCdI.net
家庭をかえりみない仕事人間の父親だったという事で非難する母親や子供がいるが
俺からしたらなんていい父親なんだろって思うんだよね

ちゃんと仕事して金入れてくれるなんて最高の親やんと

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 16:17:44 ID:dOwcSPq9.net
小学校低学年の時、学校の帰り道で1円玉を拾って一軒しかない店で
飴玉1個買って食べた。
当時はバラ売りだった。学校まで4キロ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:05:43 ID:uaSWjQ2s.net
いやさすがに飴玉一円では売ってなかったわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:34:29 ID:wiNB+MC4.net
俺のガキの頃も1円はなかったな確か駄菓子屋で5円のコーラ味の飴が一番安かった気がする
それも少ししたら値上げされた感じだったな
その当時ラムネが2種類あって30円のと当たり付きのキャップの付いたのが50円だった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:45:33 ID:L2rDU2zt.net
うちの近所の駄菓子屋もアメ1個1円があったわ。味は忘れた。
あとぼんち揚げのひとまわり小さいのが1個5円だったかな。関東では歌舞伎揚げか。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 21:50:06 ID:6W3DIPh0.net
1円のバラ売りのキャラメルは確かに駄菓子屋で売ってた。
ただし、1円だから安いと思うのは錯覚だったと思う。
あの頃、箱に入った明治とか森永のキャラメルが8粒で10円だったから。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:51:36 ID:uaSWjQ2s.net
50代以上のスレだから60代もカキコしてるのかしらねえ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:08:54 ID:P4KkwEcN.net
s38年生だけど1円の飴買った覚えあるよ。
小学校上がるか位の時。サクマドロップス位の大きさ。20個くださいと言うと白い小さな紙袋に入れてくれた。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:34:16 ID:Ptn31UK2.net
>>220
俺は2キロかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 00:28:56 ID:9x+bsJkS.net
>>226
俺も買った、1円の飴、白く粉吹いてるみたいなやつ。箱に入っているのをそのままつまんで買ったわ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 09:42:46.62 ID:I5RwBmq/.net
なんか>>228を読んだら薄っすらそんなことがあったような気もしてきたけど
記憶にある駄菓子屋のアメで一番古いのは紐で引っ張るやつかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 13:01:27 ID:sz8am8vK.net
>>229
糸付きな。
赤が欲しいのに糸のほうで選ぶから緑が来たりしてな。ちょっと大きめ、10円だったような。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:16:06.88 ID:Iambju11.net
俺のガキの頃はまだ奉公人とかいて農家なら長屋門とかに住んでたわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 16:06:09 ID:0yKg3L5j.net
1円飴は記憶に無いが麩菓子が美味かった
餡ころ餅、杏子なんちゃら夏凍らして食べ
ると美味い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 16:32:14 ID:Iambju11.net
自分より貧乏な奴を知らない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:38:51 ID:0yKg3L5j.net
今でも貧乏だから身も蓋も無い。
子供は二人私大四年出して上の子は結婚
させたから良しとするわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:41:14 ID:JIMVY9Za.net
>>233
ホームレスはこんな所にも来れないぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:50:37 ID:vXabbyFi.net
ホームレスは社会的に人外魔境に踏み込んだ存在

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:23:24 ID:0yKg3L5j.net
まあまあ,昔しの話しだろ。
ホームレスとは一言も言っとらんがなw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 03:34:42 ID:pbZ9nbep.net
わしは今でも貧乏だから偉そうにいえないが、正直に生きて来た。
何回もダマされたが、自分がダマすよりは良い。
わしの生き甲斐は善い事をすることだ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 06:12:19 ID:D/0nm4VH.net
根拠が全く無い自分が1番
根拠が全く無い自分の意見が全て
歳重ねるとこんな人ばかり

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 08:34:01.38 ID:RF8FoBj0.net
>>239
おまえもなー

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 09:43:31 ID:vDS6dl7O.net
貧しても鈍せず

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:17:14.63 ID:QVUmx4X5.net
鈍してるから貧する

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:34:14.24 ID:K3TYbiVn.net
追加
図星だと直ぐに発狂する人>>240

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 11:18:55 ID:L0OPnIwY.net
>>238
エンペラー吉田さんみたいだなあ
偉くなくとも正しく生きるって

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 14:18:14 ID:QVUmx4X5.net
高田)チーチーパッパ チー

吉田)・・・・パッパ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:48:05 ID:E4+ojuxt.net
>>243
発狂なんて言葉、根拠無く使ってないか?
238の指す人そのものじゃん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 22:34:21 ID:g1jU02AX.net
図星なんですね
わかります

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 07:00:20 ID:O5PISGZ/.net
>>233
わしが居る。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 07:06:46.79 ID:zUzAfm1d.net
ネット環境がある貧乏人
スマホ持ってる貧乏人

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 10:50:11 ID:pYO5hSKc.net
貧乏だったけど教育は熱心だったから今があるって人が多いの?

うちは勉強なんて金の無駄みたいな親だったから貧困は連鎖したなあ。

俺の周り見てても、だいたいちゃんとした親は、子供が働き出す。家にお金を入れる。そのお金を貯金してあげる。
車を買うが金利が勿体ないからと親が一括で買って上げて親に金を払う。
家を買うとき親が頭金出してあげると、だいたいちゃんとしたところって似てるんだよな。

金持ちはみんなだいたい似てるけど、貧乏人は人それぞれって感じだな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 11:09:49 ID:vIF5W8dd.net
母子家庭の貧困は連鎖するね
母子家庭の娘は辛抱が足りないのか同じく離婚して母子家庭が本当に多い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 11:38:59 ID:pYO5hSKc.net
貧困が金持っても優先順位が違って、自分が楽しむ事に金を使って教育は後回しなんだよなあ、

金が無くてもちゃんとしてる親もたくさんいて、そういう所は貧困の連鎖から子供は外れてる

中途半端な普通校行かないで実業高校に行って〇〇電力、〇〇ガス等に入ったり、進学校から防衛大学校に行ったり、女の子なら学費無料の看護学校に行ったりと、そういう所は金がなくても教養があるんだよな。親御さんには。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 11:43:16 ID:M7GgbZ0+.net
>>249
は、根本的な時間を理解してない

「だった」の意味を少しぐらいは理解してから投稿してくれ
今が貧乏じゃなく、過去(およそ40年以上前)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:32:15 ID:0mcufnqW.net
>>236
天外魔境な

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:26:31 ID:epnUiT1s.net
>>254
諺でもないし何だろうと思ってた。
判らなくて当然だ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:40:20.24 ID:rlmZ23U7.net
>>254
天外ってなんだ?
人外魔境でいいんだよ
ジャングルとか洞窟とか、前人未到の地を探検する小説な

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 14:38:54 ID:CLbr0hMj.net
>>256
ゲームのやり過ぎ
というかゲーム脳なんだから優しくしてやれ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:55:20.01 ID:aCo3nCr9.net
ゲーム脳とか懐かしいな
スーファミのソフトの価格が1万越えてて購入するのためらっていたが
半年もすると新品が1000円代になってたりしてあの定価販売はなんだったんだと思った

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 20:46:31 ID:3+BTkBL3.net
>>250
父を亡くして貧乏母子家庭になったが、教育熱心というよりも、勉強しろと言うだっけで現実を見ていなかったな
高校の時の懇談会でも、先生からは「普通は子供が高望みして、親が押さえるのだけれど、お前のとこは逆だ」と言われた
浪人や留年をする余裕はないから、安全牌の国立大学を一つだけ受けたよ
もちろん授業料免除も受けた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 21:33:50 ID:O5PISGZ/.net
子供の頃ニワトリを10羽ほど飼っていたけど、卵は全部卵屋さんに売りに行ってた。
だから口に入ることは無かった。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:06:36 ID:jVcT04Mo.net
>>260
産みたてのTKGを食べられる環境にあったから、それは貧乏とは言えないと思うよ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:30:37.83 ID:DrjZfpHV.net
小学校高学年になって、クラスの担任がお勧めの図書を読んで
読後感想文を書かせるって課題を出すようになったのね。

まぁそれは良いんだけど、問題はウチが貧乏でその課題図書を
買ってもらえなかったんよ。
(どの位の頻度で出されたのかは忘れたけど、文庫本とかじゃ
無くって出版されたばかりの本だからハードカバーで大抵
1,000円位していた記憶が・・・)

で、その本買えた奴の家に行って読ませてもらってたって訳なんだけど
今でもこう言う課題って出されたりするんかね?
買えない家庭の子はどうするんだろう。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 00:21:18.61 ID:3g+NVUz+.net
中学校では課題図書で2冊購入させられた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 00:45:16.73 ID:1IAWV2PE.net
>>262
課題図書が決まると市の図書館で争奪戦になったもんだ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 00:58:14.98 ID:Fu9R7cRH.net
そうねえ。課題図書って出版社と学校との癒着を感じるよねえ。
ただ、自由図書ってのもなかったっけか?
でもそれだと教師に嫌われる(教師の負担が増えるから)、と。

266 :261:2019/12/05(Thu) 02:00:33 ID:ePgCtAcA.net
学校単位(学年全体)でやってるんではなくって、
俺の担任の先生が個人的に気に入った本を推薦しているって感じだった。

だから課題図書が決まっても学校の図書室なんかには入っていないし
市内の図書館にだって大量に入荷してる訳じゃ無かった。

それに近くの図書館って言ったってバス+徒歩で行かなきゃならないんで
バス代と手間暇考えたら、間を置かずに購入できたクラスの奴の家に行って
そいつの読後に読ませてもらうのが一番効率的だった訳さ。

最初の内は「学校で本買えって事になったから買ってぇ!」と母に頼むと
「幾らするの?」
「千円位かな」
「今家にお金ないよ! 給料日まで待ちな!」
「えーー、それじゃ宿題の期限過ぎちゃうよ!」

みたいな流れになって、その内俺も
『あぁ、俺んちって貧乏なんだな』と馬鹿なりに気付いて
その後は本をねだる事も無くなったがね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 08:41:38 ID:3g+NVUz+.net
>>265
自由図書あったよ
課題図書が坊っちゃん
自由図書は怪談にしたなぁ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 08:44:46 ID:kgbEU3JL.net
>>261
そういう環境にありながら自分の口には入らないって書いてあるやんけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 09:15:37 ID:EgSiLR2r.net
やんけ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 10:21:57.02 ID:pyvWF0xU.net
鮎川誠とかリリー・フランキー、西原(この人は金持ちが没落した感じだけと)、とか、公民館等の管理室で住んでたりしてた母子家庭だったけど、親が教育熱心だったんだよなあ

たけしにしても貧乏貧乏言ってたけど、兄弟全員大学行かせるような家で姉さんはそこまでなかったと言ってたよな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 11:03:00.61 ID:tNZMVuoo.net
その頃の大学は授業料が安かったから、東京在住で家から通えば貧乏でも
行けた。国立大のことだけど。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 11:23:43 ID:HJD1OQjK.net
そう、苦学生とかいう言葉もあった。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 11:28:14 ID:kgbEU3JL.net
いくら学費が安くても高卒で働くことを選んだわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 11:38:17 ID:tNZMVuoo.net
>>273
おっちゃん、偉い。家に仕送りしてたんだよね。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 12:11:00 ID:zMQhi23a.net
寒村出身だけど両親が末っ子同士で助かった
百姓にはなれないから、仕事をするには村を出るしかないからね
この前還暦同窓会で久しぶりに会った人も多かったけど、明らかに昔よりは小綺麗になっていた
たとえ、おじさんおばさんであってもね
巷間低成長と評価される日本も、45年間のスパンで見れば成長していたことがよく分かった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 12:29:24 ID:JDNdQRdG.net
>>274
俺の高校のときは、家が大学行けないから就職なんてのいたけど、だいたいは車と女を選んだ。俺は進学、若いとき楽した奴らは、今、困ってる。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 13:04:52.65 ID:pyvWF0xU.net
孫さんみたいに、親に絶対親孝行するから借金してでも学校だけには絶対に行かせてくれと頼み込んだり言ったりする子供もいるから
本人次第ともいえるな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 13:33:49 ID:Q29j6QZc.net
まぁ孫して得を取れというからな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 13:35:43 ID:VODLiSvj.net
>>275
さむそん。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 15:02:16.03 ID:/YAErUcw.net
>>278
もうすぐ破産するけどな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 00:51:46.45 ID:8yLhrq+Z.net
https://i.imgur.com/quShLsp.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 09:51:03 ID:rC06OhTE.net
>>276
そう?
18から汗水たらして働いていた俺から見れば、
大学生は親のスネかじって遊んでばかりのイメージだわ
今?全然困ってないよw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:06:32.82 ID:f/RqW9si.net
>>282
誰でも入れるFランクの大学に入れる親の気持ちがわからん。
そんな大学の学生は遊んでばかりで本を読んだり勉強したりせんがな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:40:20.12 ID:J71JO+BO.net
以前は大卒というだけでそれなりの企業に入社できた。
しかし、能力の限界がバレるとその後はもう悲惨。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:42:40.45 ID:J71JO+BO.net
Fラン卒の三太郎さんでも社会に出て営業職なんかさせると
水を得た魚のように生き生きと活躍する場合も往々にしてある。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 18:11:41 ID:7Sr0x9nK.net
貧乏で、特別優れたところが無ければ、学力でなんとかするしかないからな
親からは、どこでもいいから大学に行ってと言われ続けた

高校一年時点の成績は、自宅から通える国立大学はどこも受かりそうもなかった
二年半ガリ勉をやって、なんとか滑り込めたからよかったよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 18:12:31 ID:eOXJ3ahG.net
>>282
お前の話なんかしてねぇんだよ、タコ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 19:54:17 ID:AO0Wj436.net
JPOP年間ランキングトップ10
これで今年の流行り曲が分かる
https://i.imgur.com/Ru0wAkJ.jpg

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 20:01:34 ID:VpBckZRU.net
外資系しか働いたこと無いけど
Bachelorは必須のとこ多いぞ
もちろんMasterの方が有利
授業料免除、奨学金は言うに及ばず
生活のためのバイト、留年なんて余裕無いから
レポート、試験勉強、卒論、修論で貧乏学生は
遊びとは無縁だったけどな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 23:25:07 ID:pdENxUED.net
昔は最初から大学行かない選択してた人の方が多かったのに、それでも今より圧倒的に総人数が多いのに今より大学が少なくて大学行きたい人でも入学できずに諦めてた人もたくさんいた
1980年で進学率男39%女12% 合わせて26%
2000年で男47.5%女31.5% 合わせて39.7%
今は合わせて50%超えてるらしいので大学行ってない方が少ない訳で親としてはバカ大学だろうと行って欲しいでしょう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 23:57:55 ID:NpJPchSv.net
今、バカ大学に通わせてる子の親って、貧乏やら成績不良とかで大学行けなかった人なんだろうな。
殆ど大学行かなかった時代に東大行った人の子が、バカ大学行くなんてことはなかろう。

あっ、安倍晋太郎の息子…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 00:04:33 ID:t4Zmg8Ki.net
今じゃ大学行ったからってマネジャーになれる訳でもないのにね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 03:46:16 ID:npmWB50P.net
偏差値50以下のFランクの大学に行くのは金持ちだけ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 05:02:29.99 ID:FyBSh485.net
高校まで公立と言われてて、頭がよくなかったのでその年に出来た一番ランクの
低い高校を受けた
1年目はまだ校舎も出来てなくて、他の高校に間借りしたプレハブに通った
2年目にやっと校舎に行けたが、周りは造成中でテスト期間中はバスが1本しかなく
道路は歩くのが禁止されてたので、ハイキングコースになってた山道を歩いて駅
まで行った
横浜なんだけどね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 07:57:02 ID:Yo5HIP5K.net
プレハブなら、小学校の校舎建替えで経験した
大学は木造だったけれど、新キャンパスが出来て、卒業前に引っ越した

息子は高校の建替えを経験している

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 10:33:37 ID:36BuG8VP.net
地頭悪い奴は今、40,50代が実質リストラの
対象だからキツイだろうな。
まあ俺もその内の一人だけどね。
親が大学行ってないと基礎的な勉強も教えら
れないしな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 11:06:57 ID:npmWB50P.net
わしは大学を1年休学して軍資金を稼いだよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 11:21:31 ID:tKayyW/w.net
親は中卒のタクシー運転手
自分は高卒で職を2回替えて今は地方公務員
地頭悪いけど残念ながら俺みたいなのもいるんだわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 11:31:47 ID:e36KEojR.net
俺は高校卒業出来たけど、下の二人は中卒で働かせられた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 12:15:19 ID:36BuG8VP.net
>>298
でも何だかんだで頭良かったんじゃないか
民間行って国家資格取っても病気して
会社追いやられるよりは賢かったんじゃ
ないかなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 13:01:22 ID:IedOpaQE.net
頭は悪くても賢く生きる奴はいる。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 13:10:48 ID:XYR6HTSC.net
どんなものであろうと買ってもらった物はその日だけは枕元に置いて寝る。。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 15:14:34 ID:VulCgstc.net
>>293
昔はFランクなんてなかったよな
今Fランク行ったら自分は馬鹿ですってレッテル貼るようなもんだと思うけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 15:29:14 ID:R/tqb7Wi.net
>>303
あったぞ
当時は三流、四流、五流大と言われてただけ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 15:43:11 ID:t4Zmg8Ki.net
貧乏だったから東京の有名私大は諦めて近くの一期校に行った

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 15:43:55 ID:K9GD8wm/.net
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50
sssp://o.5ch.net/1l2jp.png

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 16:12:27 ID:VulCgstc.net
>>304
FランクのFはFreeのF
俺達の頃は定員割れは存在しなかった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 16:30:31.45 ID:QQ8sTy3C.net
亜細亜、国士館、拓大、etc
そこまでして行きたい大学かと思ってた。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 16:42:48.60 ID:Yo5HIP5K.net
>>305
貧乏だったら私大は諦める以前に考慮さえしないだろ
授業料免除制度は国立だけだったと思う

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 16:59:20 ID:JX7mUYff.net
就職組の俺が先生に聞いた
「先生、俺が行けそうな大学はありますか?」
「立正か高千穂商大だな」だって

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 17:10:57.18 ID:/HKBttFO.net
ウチは貧乏だったけど、親は何とか名の通った4大卒業させてくれた。
それは非常に感謝している。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 17:57:45.98 ID:NybqtftM.net
今でも大学行ってる人って50%じゃなかったっけ?
その他の専門学校とか行ってる人もいるんだろうけど。

Fランでもこの子の家庭は大学に行かせる金はある、考えはあったと家庭をみてると言ってたが。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 18:13:57 ID:a14Q01b1.net
>>308
当時でも、大卒基本給の優位性を知っている人は結構いたからな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 18:49:23 ID:soi6Raz8.net
>>309
神奈川大の給費生で割と優秀な人が進学していた。感覚的にはマーチの中位レベル相当かな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:24:07 ID:jzN0rTIS.net
高校のとき、野球部に入っている奴が羨ましかった。
俺は家が貧乏だったから、野球道具なんて買ってもらえないとおもっていたから。

でも本当はわりと裕福な家だったことを大人になって分かった。
親の教育で、子供には贅沢させないというのを俺んちは貧乏だと勘違いしていた。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:35:27 ID:VulCgstc.net
俺達の頃マーチといえば車
六大学、早慶、日東駒専とかはいったな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 21:50:48.83 ID:+rn8pxwi.net
>>315
市営住宅に住んでたけどウチの周囲は逆の教育をする親が多かったw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 22:37:16.51 ID:1fK/511f.net
>>316
俺の時代は、まだマーチは販売されていなかった。
親は大学いくとは思っていなかった。進学校だったから
俺も大学行かなくてはならないと思っていた。
新聞配達しながら浪人して田舎の国立に行った。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 00:51:01 ID:t71W7uvH.net
>>316
大東亜帝国?はなかったっけ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 03:07:52.18 ID:4r923/y+.net
>>266
課題図書ってのは全国統一。
で、感想文優秀作は総理大臣賞。
学校単位のなんやら、って話じゃないよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 03:11:30.70 ID:ohd2PKA8.net
>>320
今の学校は忙しいから、ワシなら不登校になるがな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 06:49:33.98 ID:dE10gBX9.net
課題図書は買ってくれたけど、おもしろいと思ったことはなかったな
ちっとも印象に残ってないし
親が自分がおもしろいと思った本を買ってくれるのがステキだと思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 06:55:55 ID:YErE/+6y.net
>>315
いやいや、さすがに気がつくだろ
うちは、エアコンも電子レンジも車もなかったし
服もボロくなるまで買うことはなかった

ちなみに結婚したときに妻が電子レンジを持ってきた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 07:20:07 ID:zhqhFqns.net
なぜか脳内国大出身者がこのスレには沢山だなw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 07:23:21 ID:2IUh/IQk.net
Fランク大学なんてなかった
どんな大学の学部でも倍率数十倍だった
試験を受ける教室で「この教室で合格するの1人でるかでないかだな」と思った

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 08:40:49 ID:lx1OBbe/.net
俺は高卒で技術者を経て今は管理職。
学歴のない分、資格を取ろうと頑張った。
お陰でかなりの数の大学で受験して
大学ってこういう所かと雰囲気は味あわせてもらった。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 08:59:01.29 ID:2ZtUITW8.net
>>324
脱力貧乏スレじゃなくなったん?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 09:12:45 ID:ohd2PKA8.net
みんな成功して良かったね。
ワシは今でも貧乏。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 09:32:48 ID:2W2xQ+xH.net
昭和だと例え高卒でも大企業に就職できたからな
毎年給料は1万ずつ上がるし福利厚生も良かったし
高金利時代はマイホーム支援の金利補助とかもあったし
普通に結婚して子どもをもうけ育て、子どもは独立したので夫婦二人で悠々自適
孫はめちゃ可愛いし言うことないわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 09:45:49.62 ID:LJ9grZMT.net
>>329
両親はもう居ないのかな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 09:47:24.95 ID:WDptM5Zl.net
貧乏は連鎖して未だシャワーのある家には住めなかった。
お風呂のお湯で頭洗ってる。
夏はいちいち沸かさないといけないから面倒だな。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 09:59:04 ID:Ub1K8BhX.net
昔は大学受験は数倍は当たり前、10倍20倍の学校学部もあったから行きたくても受験失敗で老に出来ずに行かなかった人も多いし、浪人も普通一浪までで諦めてた
今は行きたい人は学校学部選ばなければ全入時代
それも本当の下位校は学生足りなくて閉校しちゃうぐらい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 11:59:42 ID:Px00jtCy.net
そうだよな。10倍以上だったな。現役受験は試しに受けたもんだった。
浪人して入ったけど、医学部など二浪など多かった。
バイトで結構忙しかったけどいい青春だった。「俺たちの旅」世代。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:11:51 ID:6B/MoEqW.net
自分の受けた大学は、一次足切りで2.8倍がMAXだった。実倍率も3倍ぐらいだったと思う。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:30:49 ID:rRQDssa8.net
両親は共働きで俺ら兄妹は祖父母に育てられた。お婆ちゃんの作る料理が嫌だったな。
畑の手伝いもしたわ。
米や野菜には困らなかったな。
焼茄子、漬物、味噌汁ご飯なんて最悪。
煮物やらがメイン。たまの肉は鳥小屋からのニワトリやクジラ。ピーちゃんと遊んでたのに食われるなんてと泣いたわ(笑)
祖父母は中学で亡くなったな。
今、お婆ちゃんの料理を食べたいな〜

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 14:35:43 ID:ohd2PKA8.net
子供の頃はノミがいて、布団の上でよく探した。
掴むと爪で潰すんだ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:43:26.94 ID:3MBHgiTj.net
ノミは飼っていたチャボから一匹移された
初めて見た時は図鑑に載ってたイラストと同じ姿だと感動したわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:45:19 ID:T9UWVZF7.net
>>319
貧乏だと国公立大しか眼中になかったので
そういうフレーズがあったことは社会人になってからだったわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:00:40 ID:SeD5bPYt.net
修学旅行の旅費を捻出するのが大変だった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:52:48 ID:2W2xQ+xH.net
>>330
両親とも鬼籍

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 01:07:58.51 ID:HjKSOWTV.net
>>338
大東文化大
東洋大
亜細亜大学
帝京大
国士舘大で合ってるかな?教えてエロい人

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 04:58:10 ID:vLlePHtN.net
>>341
東洋は違うよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 05:32:43.78 ID:0qMgJLwX.net
東海だな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 06:29:31 ID:vLlePHtN.net
大東文化 亜細亜 帝京 国士舘ですぜ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 07:42:30.46 ID:YaW7Cd2g.net
まだ続くのかよw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 08:26:22 ID:pShCr+8Q.net
適当で済まんかったです

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 12:08:43 ID:YVeq5MkV.net
昔のお風呂は木のお風呂でシャワーがなかった
横に上がり湯用に小さいスペースで区切ってあった
お風呂が壊れると銭湯に行ったっけ

蛇口が壊れて台風で部品が届くのが遅れて、何十年ぶりかで銭湯
行ったけど、昔なら混んでた時間がガラ空きだった
これじゃ潰れるわけだな
近場に3つ位あったはずだけど、一軒しか残ってなかった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 13:55:17 ID:pHRwT79u.net
小学校の頃、自宅に風呂があったが下町生まれなので銭湯が社交場
だった。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:35:12 ID:6MlFjTAZ.net
銭湯って高いんだよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:52:13.55 ID:bz8R7CIK.net
銭湯であがったらフルーツ牛乳が飲みたくてたまらんかった。
初めて飲めた時の感動を覚えている。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:15:34 ID:Qy63vud3.net
うちは三反百姓だったから五右衛門風呂だった。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:42:16 ID:uoXiqaYw.net
敷板を足で踏み沈めながら熱いの我慢して入った
鉄釜触れると熱い(当たり前だが)
昔は薪を使っていたがボイラーで加熱するようになった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 16:24:46 ID:cJtJSQ5c.net
五右衛門風呂は友達の家にあった。
縁も熱くて底は焼けた鉄。
子供ながらに怖いお風呂だと思った。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:11:46 ID:6MlFjTAZ.net
普通の焼肉はなかったけどスタミナ漬けはよく食べたな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:24:56.44 ID:whDvK2Yb.net
家に風呂があるのは金持ち。
貧乏だったうちは3日に1回銭湯。
行かない日はバケツにお湯入れて足湯、濡れタオルで全身こすって垢取り。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 18:25:38 ID:pShCr+8Q.net
朝鮮漬けが好きだった
唐辛子の入ってないキムチみたいなやつ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 18:40:09 ID:TrHkP9FJ.net
のり玉のふりかけが好きだったけどいっつもごま塩だった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:06:39.74 ID:3N0llypm.net
親父の勤務先の工場が近くにあり、工場に誰もいなくなった時間に家族全員で忍び込んで社員用の風呂を家族仲良くタダ風呂していたw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:11:29.79 ID:MWhqf2aS.net
電子レンジという未知の世界

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:12:22.24 ID:MWhqf2aS.net
オープン??
さらにハードル高し

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 22:07:31 ID:Pt/bjgJG.net
>>359
我が家に電子レンジが導入されたのは、1992年

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 23:09:55 ID:cgldzYnD.net
>>355
うちは貧乏だったが風呂はあった。

ただしまきで沸かしていたから
温度調節は無理だった。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 00:03:23 ID:qFkHnixj.net
五右衛門風呂は親戚のうちで入った事がある。
板の上に乗って入った記憶アリ。

電子レンジは今に至るまで家に存在したことが無い。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 01:27:57 ID:aBH3J7/q.net
ちょw  電子レンジなんてそんなに高価なモンじゃないだろうに。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 07:07:00 ID:c8zwuAOY.net
うちも電子レンジない・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 08:05:22 ID:Sc6AKj1T.net
冷凍庫の食材どうやって解凍する

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 08:13:14 ID:XT2xa/5j.net
冷蔵冷凍庫と電子レンジがあれば長い目で見れば食費がかなり浮く
貧乏人はその初期投資が出来ないのでますます貧乏になる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 08:19:46.26 ID:JDyaQoAY.net
結婚するまで電子レンジは家になかったな
結婚祝いに義姉が買ってくれて15年以上使った

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 08:20:57 ID:JDyaQoAY.net
それが壊れて今使っているのレンジももうすぐ15年

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 08:21:11 ID:U1MP2/HM.net
>>368
ええ話や

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 10:20:12.85 ID:V+wjk8fa.net
電子レンジは働き始めてから買ったな
なんの機能もない1万しないやつ
まともなのは結婚してから買った

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 12:53:38 ID:jabapnss.net
俺の電子レンジはダンボール箱にマジックで「電子レンジ」と書いたもの
字が下手なのか?未だに電子レンジとして機能しない。

ペン字でも習っておけば良かったと今更ながら後悔してる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 13:16:03 ID:QuyBAHal.net
今時、選り好みさえしなければ冷蔵庫、
電子レンジ合わせても3万もしないが。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 15:19:43 ID:13MQxAVf.net
子供の時はお前はボーナスとエアコンがある仕事につけと言われてたけど、将来を決めなくてはいけなくなった頃には俺は中学までしか出てないぞ!って話をしだしたなあ
学費なんか出したら自分のパチンコ代が、なくなると思ったんだろうなあ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 17:04:05 ID:D7BI5gT5.net
どこまでが貧乏なんやろ?うちは小学3年まで電話がなかった。
44年生まれだが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 18:16:41 ID:cUY6nbKW.net
子供のころ白黒テレビを見続けたら不思議なものでこれは赤色とかわかるようになった。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 20:14:53.71 ID:DXoqGHUh.net
東芝の電気炊飯器を買ってご飯を炊く間ずっと見てた。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 22:05:27 ID:SjDB92rC.net
>>372
息子がティッシュペーパーの箱で家庭用ゲーム機を作ったな
その頃は貧乏ではなくなったのだが、家庭用ゲーム機は買わなかったから

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 00:14:22 ID:60GyfGIf.net
今は電子レンジ安いもんね
家電は本当に安くなったね。もちろん高級品もあるけど安いのもちろん多くなった
エアコンとか昔に比べるとアホみたいに安い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 00:45:42.85 ID:6Y/WK696.net
50代なら学生時代は電子レンジなんか無かっただろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 00:53:07.62 ID:VKbUdq0J.net
電子レンジは今まで家にあった事は一度も無いから、退職記念に買おうと思っている。

エアコンはあるけど、昭和のだから壊れそうで怖くて殆ど使っていない。
機械は適当に使っていた方が良いのかもしれないけど。
ここぞと言う時は使ってるけど劣化しているのかパワーが弱い。
33度くらいなら、扇風機(3000円くらいの)で我慢している。

電話は本来なら黒電話なんだろうけど、耳の遠い親戚と連絡取るのにFAX付きを買った。
それであっても、メールでないのが何とも。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 16:18:22 ID:HkipEDFo.net
家で作るカレーに豚肉が入ってると、かなり喜んだ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 16:54:45 ID:yzdLNIKo.net
>>373
今の話してるわけじゃなから
スレタイ読めよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 18:03:41.10 ID:z13FF1ne.net
週に2回はもやし炒めだったわ。
月1回だけ卵をのせてくれてた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 19:41:36 ID:tpSKHhap.net
子供のころ欲しいものを買ってもらえないと、有る物で工夫をしたり
自分で作ったりするから、創造性が高まり手先も器用になる。
物を大事にするし、食べ物を残さないし、感謝の気持ちも芽生える。
大人になって、堅実な生活を送れるようになる。

そのかわり、子供のころの貧乏だったという劣等感が大人になっても消えない。

俺の場合です。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 20:12:32 ID:8DxTVHlQ.net
>>380
いや、それなりに普及していたはず
30年くらい前になるかな
冷めた御飯はどうするかという話になり、他の人は電子レンジで温めると答え、私だけお茶漬けと答えた
その時、電子レンジは無いのでと言ったら、驚かれたことを覚えている

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 20:29:29 ID:bXT5rttQ.net
>>386
全く同じ話を37年前 18歳の時 友達として
驚かれたよ 俺んちだけなかった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 04:19:56 ID:rLv6igJ2.net
わしの子供の頃は豚肉なんて無かった。
自分ちのニワトリをたまに食べる程度。
それと、給食でクジラの肉が出た。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 07:29:17.85 ID:m/E1g4fA.net
くじらは美味しいよ
食べたいけど、今じゃ高級品になっちゃったからな
そういやくじらのベーコンて食べたことないけど美味しいの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 09:12:38 ID:taIwOk9U.net
商業捕鯨ができるようになって調査捕鯨では出来なかった血抜き等ができるようになるから、クジラもうまくなると聞いたな。

食いたい。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 09:56:22.28 ID:tAHYKsCD.net
>>390
あーそうなん ちょっと前にベーコンと
尾の身 食べたら臭かったんよね
そういう事なんやね
子供の頃 ベーコン大好物やった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 11:19:31 ID:Eo53Zwtt.net
鯨の竜田揚げが食べたくなってしまったよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 13:14:35 ID:kYv2q3BK.net
>>385
昔と今の生活水準の差はむしろ誇りだが?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 16:39:23 ID:lVRITvi6.net
>>390
鯨も種類で味だいぶ違うからな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 16:55:39 ID:VKmdg+bO.net
鯨と海豚の違いは大きさだけだからな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 17:44:00.68 ID:ATnXSFrn.net
さらしクジラが食べたいな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 18:09:36 ID:0RlPidPQ.net
余った給食のパンとか牛乳とかチーズとかを、各クラス回って貰って、中卒で就職して、1人暮らしをしていた。1学年上の先輩のアパートの冷蔵庫に学校帰りに入れといてあげてたよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 19:43:17 ID:6MZwnm94.net
赤い14インチのテレビ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 22:03:55 ID:hI7VO7K4.net
>>392
これ大好きだった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 03:38:43.95 ID:ZWjqznL/.net
>>399
給食のクジラはゴムの様でなかなか噛み切れなかった、でも美味しかった。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 03:59:12.24 ID:OxKmspRf.net
子供のころでも鯨肉料理は「食えないことはないけど、積極的には食べたくない料理」だったから
今食べてもあまり美味しくないような気はする
美味しく作ってくれるところは、きっと高くつくだろうし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 07:15:44.11 ID:aAlFQD0w.net
鯨ベーコンは今とは違って臭かったな
鼻摘まみながら食った
シラスも臭くて食えたもんじゃなかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 12:22:46.48 ID:Rk/KvKeq.net
オイルショックの影響か、給食の質が低下した時期だったから、給食にいい思い出がない。その象徴がクジラ肉。
小2の時、みんながクジラ肉嫌で押し付けあってたら、担任が切れて、全員に2切れづつ配給して一斉に口に入れさせられた。
無言の教室、他の温菜は冷めるし、小柄な女の子は咀嚼できなくて泣きながら食べてた。
大人になって一度クジラ肉食べたけど小2のあの日の情景思い出しちゃってダメだった。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 19:06:38 ID:CeQo+9xT.net
>>386
30年前、学生だったの??

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 19:07:57 ID:CeQo+9xT.net
>>396
和田浦で検索してみ、

406 :385:2019/12/13(金) 22:39:10 ID:ppsHdnAP.net
>>404
いや、就職していた
学生の話をしていたのは、元発言だよ

その元発言が「50代なら学生時代は電子レンジなんか無かっただろ」だから
50歳が大学学部卒だとしたら、28年以上前は電子レンジが無いという意味になる

それに対して、30年前はそれなりに普及していたと答えた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 05:36:20 ID:8TYhbfYN.net
子供の頃は家族皆で蚊帳の中で寝てた。
守られているようで安心して眠れた。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 09:27:30 ID:KfFcv5k3.net
>>407
うちもそうだった。朝起きたら両親が全裸で寝ていた。当時は意味不明、多分暑かったからだろうと思っていた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 10:22:44 ID:TLS9EyCL.net
>>408
梅宮アンナ 「先生! 昨日の夜、パパとママがお馬さんごっこしてました。」
先生     「お馬になったママにパパが後ろから乗ってたのかな? ムフ・・」
梅宮アンナ 「先生、違います! いつもはそうですが、昨夜はパパがお馬さんで
        ママはムチを持った女王様でした。」

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 17:24:16 ID:t6+IbOCl.net
この時期になると新聞の折込チラシにクリスマスプレゼント用におもちゃ屋のが入ってくる
それを大切に何日も眺めてたっけ
当然サンタさんは来ないのわかってるんだけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 17:49:23.07 ID:4gVAaZU5.net
折込チラシで紙飛行機作ったり、裏が白紙の広告に絵を書いたり
紙鉄砲で遊んだり・・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 18:08:06 ID:Ax7b/3vJ.net
>>411
それ普通

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 18:16:35 ID:lVVAJINN.net
それやったなぁ
昔はトイレットペーパーも無いから新聞紙
B5くらいに切って使用してたから今いぼ痔
に悩まされてるw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 18:36:23 ID:Dns/yOKm.net
周りはティッシュペーパーを出す中、俺はちり紙

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 18:38:00 ID:GPIvf4Ua.net
紙鉄砲、紙ゴミ箱もあるでよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 00:14:24 ID:gucEANov.net
>>413
うちは落とし紙

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 04:41:09.23 ID:PdliJSpZ.net
初めて入ったボっトン便所は怖かった。
床が割れるのではないか、落ちたら死んでしまうなとか考えたりした。
それまでどうしていたかは覚えていない。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 05:44:24.74 ID:bCjAjxuu.net
家は中学生になるまでボットンでよくトイレで産み落とされなかったものだと思う
私は朝方出てきて、父が慌てたと言ってた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 09:07:01 ID:k0Tgd3Gg.net
ポットン便所のおつりが嫌だった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 09:07:01 ID:k0Tgd3Gg.net
ポットン便所のおつりが嫌だった

421 :385:2019/12/15(日) 09:49:22.82 ID:vVAUxQ/m.net
ボットンだったけれど、深いからおつりは無いぞ
水洗トイレになったのは平成元年

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 10:22:05 ID:lGsLRMtl.net
くみ取り式と貧乏に相関関係ないと思う。
下水道があるか無いか、の住んでる地域の問題では?

それとも、近所は皆水洗になったのに、自分ちだけいつまでもくみ取りだったとか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 11:15:41 ID:QnUL+K0+.net
そうそう。
ウチも貧乏には違いないが、前の道路に汚水管が埋設されていなかったので
周囲の家含めて全部汲み取り式だったぞ。
市が道路舗装含めて埋設管入れる工事をしてから、水洗式になった。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 11:36:11 ID:yGYvfstW.net
>>422
まぁ、田舎の豪農でも、下水走ってなきゃポットンだわな
浄化槽が普及したのは平成に入ってからだし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 12:05:30.86 ID:vVAUxQ/m.net
>>424
平成元年の頃は普及していたよ
うちが浄化槽になったのはタイミング的に世間並みだった

下水道が届いたのは平成5〜10年くらいだったかな(裏付け取れず)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 14:57:07 ID:PdliJSpZ.net
今は条例で補助があって合併浄化槽を入れた。
合併浄化槽は完全には浄化しないので川が汚れてしまった。 by田舎

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 16:04:43 ID:iUTJ6lh/.net
都区内だけどボットンの時は夏場ウジ虫が
這い上がって潰すのが日課になってた
今の子供には想像もつか無いだろうな
生まれた時からウオシュレット完備だもんな
その上の子が先日嫁いだわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 16:43:29 ID:GO1q2zBc.net
>>423
うちの辺りは下水道の工事が早くて昭和40年代後半に敷設されて、その時に合わせて家の中もいっしょに工事すれば格安でできる
みたいな市の補助があったよ。その時まとまった金がなかった近所の家はその後のインフレで工事費は高い、汲み取りの家が減って汲み取り料が高くなるでかなり苦労したみたい。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 20:43:39 ID:dhse7iIW.net
郊外に引っ越したんだけど、浄化槽・井戸・プロパンの3点セットだ
それまでは都市だから当たり前のように上下水道に都市ガスだった
ま、災害に強い気がするから良いか?
でも浄化槽のメンテ代は結構掛かるね
点検年2回、汲取り年1回で3万くらいか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 00:49:22 ID:ydIhzhmK.net
地域性もあるし開発時期にもよるよね
1962生まれだけど大会社の社宅だったからか物心ついた時から水洗だった
親父の実家の三重の田舎がボットンで怖くて出来なかった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 03:36:01 ID:bm/39gVF.net
>>429
自然環境の良い所に引っ越したんだ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 09:25:40 ID:HhiTVzlT.net
良く言えばそうだね
運転免許返上する頃にはそこそこ便利な都市部に住むかも

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 10:22:23 ID:VwXARo+Y.net
水洗便所でもしゃがみ便所だったから跳ねたり後ろに運がっいたりでよそ様の家だと焦った

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 11:34:12 ID:iZTtzqfG.net
平成2,3年だったけど、佐賀県よ鳥栖駅の駅のトイレがぽっちゃんだったのは驚いたなあ

そんなにちゃんとした市で田舎ってわけじゃなかったと思うんだけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 14:20:17 ID:httgm23j.net
高さはあってもお釣りはくるから
予め新聞紙を2枚落としてからしてた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:07:53 ID:+MLy9AY9.net
たまに和式トイレ入ることがあるが足がプルプル震えてそれどころじゃなくなる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:17:26 ID:HhiTVzlT.net
前は「他人のケツで座った便座になんか座れるかよ!」なーんて息巻いていたけどな
今はすっかりお外でも洋式派でーす

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:54:43 ID:dUeK2qMK.net
筋力が衰えたな。

ボットン式って底が平らだと固形物も水分も一緒くただから
お釣りがくるのかもしれないけど、俺の家の便所は
少し角度が付いていたのか、固形物は真下に溜まるけど
液体は角度がある分前方(汲み取り口のある方)に溜まるんで
お釣りを心配した記憶が無いんだけどなぁ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 23:14:06 ID:9LEi40nw.net
生々しい体験談あざーす

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 13:44:41 ID:SUsoc4SD.net
いま、カレーの揚げパン食ってるんだが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 14:50:08 ID:CsbSUnFV.net
>>434
佐賀県ってどこにあるのよ?
九州なのは知ってるけど・・

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 15:02:26.06 ID:OqiFUpFa.net
オレ福岡だけど知らんよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 15:56:52 ID:R/EWIP+s.net
うちさ金持ちではなかったんだがばあさんが下宿っていうのやっていて
そこに住んでる貧乏な家族は子供心にかわいそうだとは思ってたな
六畳一間に家族4人で住んでたんだよ
それで家賃は高くもなかったんだけどしょっちゅう何か月も滞納していて
ばあさんに頭下げてたよ
ばあさんもそれを咎めるわけでもなく払える時に払えばいいよぐらいの感じだった
親父は面白くなかったようでばあさん死んだら追い出して取り壊して土地売って金したけどなw
親子でなんでこうも違うのかと思ったわ血も涙もない男だったな親父はw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 17:31:57.20 ID:OqiFUpFa.net
俺んちは父母両方に屑の親戚が居て
しょっちゅう金を借りに来てきた
親父は元官僚で会社役員だったけど
ウチはコイツらのせいで金が無かった
甘い顔をみせると舐めらるれよ
勿論 貸した金は未だ帰ってこんよ
全部フーゾクとギャンブルに使われた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 18:58:15 ID:I+lhs4iK.net
貸した金は二割は戻って来ると言うのが、俺の持論。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 21:08:06 ID:hNzEfgWs.net
親戚には恵まれていたかな
金銭的な援助は全くないが、車でしか行けないところは親戚の誰かが送ってくれた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 21:17:47 ID:gL5cu4lc.net
家は狭くて布団は敷きっぱなし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 08:07:33 ID:l1n1AHSj.net
スレチだが、俺がもし金を借りなければならないような事態になったら
友人か赤の他人に頼むだろう。親戚だけには頼りたくない。絶対に嫌だ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 09:53:08.74 ID:tPlAOCbH.net
友人か赤の他人が俺に金を借りに来たら
まず、親兄弟、親戚に頼んでから来いと言うような気がする。
そして、親兄弟、親戚がダメだったから来たと言ったら
そんな信用の無い奴には俺も貸せないと言うと思う。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 20:26:28 ID:EzaRLMiK.net
>>449
友人はともかく、赤の他人だったらそうだな

まあ、友人の借金は財布忘れたとかだから、1〜2日で返済されるが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 01:50:55.64 ID:PALFA3ay.net
前の家には土間があって、夜に藁草履や繩を編んだりしてた。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(Thu) 07:46:28 ID:8C+VnCk6.net
我が家に中古のエアコンが来たのが21世紀

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 09:34:47.52 ID:5iFXYbFu.net
そういえば新婚当初に中古のエアコン貰ってきたわ
インバータなんて代物じゃないから負荷のオンオフで「ガコン」とかなり大きい音がしたな
何年か使った後、それを欲しいという人がいたので引っ越す際に外して持って行ってもらった
昔は結構リユースというかモノを大事にしたよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 09:49:02.85 ID:wqJ4Gya7.net
みんな結婚できてるんだな
羨ましい
もう介護必要の母親だけで一人になるのが恐ろしい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 11:17:18.17 ID:n+NMcQaX.net
散々馬鹿にされ邪魔されたが結婚したよ
子供も社会人になり親の役目は一応終えた
鼻で笑っていた奴等が後にどうなったか知ってはいるが今ではどうでもいい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(Thu) 12:38:42 ID:EkooljGj.net
会社が接待で使ってたクラブの女性と結婚
上司や他の企業重役から お前ごときが
あの女を維持できるかってバカにされたよ
30年経ったけど維持しとるよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(Thu) 17:03:34 ID:vReoyI3+.net
>>456
そういう話嫌いじゃないよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(Thu) 21:00:47 ID:KnkMHq7x.net
>>455
どうなったの?ちょっと気になる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(Thu) 22:40:11 ID:1TRDLdY6.net
就職した時点で貧乏ではなくなったから
貧乏が結婚に影響を与えることはないな
むしろ母子家庭で一人っ子というのがネックだった
幸い結婚できたけれど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(Thu) 23:37:16 ID:vReoyI3+.net
就職したら金持ちになった気がしたね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:43:48.35 ID:ItVzis91.net
初任給が手取り13万もあって感激した
残業は全てサービスだったけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 05:10:09.28 ID:Zz6TLXCD.net
>>461
わしは手取り10万だったがな。初任給を貰った時は、なんだこれぐらいか?と
思った。アルバイトで10万ほど貰っていたから、残業もしてるし少な!と感じた。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 07:54:50 ID:xPWmsJlA.net
18歳で高卒の俺が貰った初任給は手取18,000円。
これからの長い人生を考えた時、絶望的になった。
以来、常に独立を考えていた。
今はなんとか人並みに暮らしてる。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 09:19:10 ID:7YYd1pw3.net
高卒初任給今も覚えてるわ1981年入社で基本給が89,900円
未成年だと税金安いんだよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 11:39:21.28 ID:1Brha23j.net
就職して初めて喫茶店に入りパフェ系を色々食べた。男のお一人様だけど気にしなかった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 12:02:19.98 ID:FmniCy4S.net
喫茶店のお一人様ならよくやるよ
コーヒー系だけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 12:09:50.58 ID:/qIcy9I+.net
>>452
いいな〜
家にはまだエアコンなんて無い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 13:01:28 ID:ujecW8O1.net
大学生のアルバイトなんかたかが知れてる時代だった
組合員の初任給は当月分で少なかったけど
二ヶ月目は腰が抜けたね、地方税ないから下駄履いてるし
三ヶ月目は交代研修の手当てがすごいことになっていた
一年後本社に転勤、当時は労働基準監督署も緩かったから、月間100時間の残業で稼いだなあ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 18:15:14 ID:dGW1Lkz0.net
洗濯機の脱水は手回しでグルグル

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 19:07:15.96 ID:hIqwoxiF.net
手回しでグルグルは小さい頃お袋に手伝だわさ
されたなぁ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 22:54:39 ID:PmaDoOp3.net
手回しグルグルって・・・
ウン十年間忘れていた記憶が蘇ったわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 23:06:02 ID:UkAtR06o.net
手回しグルグルは貧乏とかじゃなくて、時代じゃねぇえの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 00:49:56 ID:WMd8RGD+.net
洗濯板

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 00:50:56 ID:WMd8RGD+.net
川で洗濯

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 03:48:34.69 ID:C4csVlAC.net
昔は川がきれいだったからな。雑魚もいっぱい居たし・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 10:56:12 ID:A5ca5t2W.net
家の前の小川でメダカが泳いでいたな
近くにはお地蔵様を祀ったお堂がある
側の枇杷の木から落ちてきた実を拾って小川で洗って食べたな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:02:36 ID:C7ohBBrS.net
>>472
手回しぐるぐるの洗濯機は三種の神器の時代だから、持っている人は金持ち

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:17:36.37 ID:Z4uFGlco.net
>>477
うちはそれの中古だったなw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:22:05.96 ID:PTrTJDUn.net
グルグル手回しの前はたらいに洗濯板で
ジャブジャブしてたな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 12:16:21 ID:joauSFTA.net
>>479
ジャイアント馬場の胸板を洗濯板のようだと言って
その状態が分かる人は60代以上です。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 12:52:18 ID:9wszyjwY.net
>>480
50代前半でもわかるよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 14:24:16 ID:1qlX3rwF.net
桃太郎の絵本を見て育ったのなら、若い人でも洗濯板が分かると思う

もちろん、こっちではないぞ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/21/news010.html

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 15:11:47 ID:g0krSF/T.net
洗濯機は外に置いてあったなあ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:00:57 ID:A5ca5t2W.net
洗濯機、アパートの共用通路に並んでたな
隣の部屋の男性が洗濯物を取り出して紙袋に入れてた
女性の一人暮らしだったはずだがと思ったけど勘違いかもしれないしと放置
翌月、通路の柱に 下着泥棒に注意 の貼り紙

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:23:11 ID:XSCkU5um.net
>>482
洗濯板て、そんなに古くからあったかなと思ってウィキみたら大正時代からだって

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 17:03:38 ID:OUGhp23N.net
>>485
それじゃ時代劇の江戸時代で使ってるのは間違いか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 17:25:13 ID:XSCkU5um.net
>>486
「浮世絵 洗濯」で画像検索すると、たらいで洗ってますが洗濯板はないですね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 17:54:30.60 ID:joauSFTA.net
本当だね「浮世絵 春画」で検索しても洗濯板は無かった。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 18:11:08.37 ID:L15zD0aF.net
団地のかぎっ子は、
風呂の栓の鎖部分がネックレスのようになってて、
小学生の頃は首にかけて通学していたよ。
中流以上は、母親は主婦だった時代。
学校から帰ってきたら、おやつがあった家が羨ましかった。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 18:21:55.54 ID:OUGhp23N.net
何故に「風呂の栓の鎖部分がネックレス」?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 18:24:09.63 ID:tLL2HqWE.net
ミルクと牛乳は別モンだと思ってた
ミルクはもっと高級なものなんだと。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 18:29:34.16 ID:pe4vA/sr.net
かぎっ子はネックレス派と牛乳箱派もいたな
腹が減ったら自分でインスタントラーメン作って食べてた

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 22:21:04 ID:drYCy1qV.net
カギは白のゴムひもを通してたな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 22:39:59 ID:K08qfyop.net
うちはポストに入れてあった。
確か小3の時、鍵の置き場所が変わった事を忘れて「鍵がない!捨てられた!」と、小1の時に捨てられかけた記憶が蘇ってパニックになった。
ぼろ家だったから、木製の窓の柵を壊して擦り傷だらけになりながら隙間から無理やり家に入った。
母が帰宅後、泣きながら理由を話したら怒られなかった。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 23:05:50 ID:Gnbt3+G+.net
>>493
白のゴムひも懐かしいな
俺もそれ使ってたかも

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 05:06:03.55 ID:QxCNI8PH.net
>>463
それ、50年前でもほぼあり得ない金額。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 05:27:38.41 ID:DnfME8KA.net
>>496
まともな会社ならありえないが、
商店丁稚奉公なら実際にあった
うちの親がそうだった
まぁ衣食住も面倒見てもらえたからだそうだが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 06:50:02.05 ID:uAr4DcSc.net
>>496
50代以上のスレだから、戦前の人かもしれない
その後に「絶望的になった」と書いているから、平均初任給10万円前後の時代かも

いずれにせよ今の年代を書かないと、認識にずれが生まれるな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 07:42:05 ID:wqxa3coR.net
>今の年代

ってことは、「貧乏だった」ではなく「現在貧乏」なのか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 08:01:18.44 ID:uAr4DcSc.net
>>499
今の年齢ということで
50代、60代、70代

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 09:18:19 ID:cCwUDeo9.net
赤坂の洋食屋で見習い月8万だった
s57の頃。同い年の奴は運送屋で26万で、アホらしくなって辞めたよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 15:15:37 ID:qd5ZuZk+.net
昭和57年は社会人になった年
初任給は15万9800円だったと思う
最後は66万5000円、38年で4倍かよ
悪事に手を染めてればもっと稼げたかなぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 15:52:55 ID:75St/z1f.net
子供の頃の一番嬉しかった思い出は、親戚のお兄さんが来て近所の店で
好きなだけお菓子を買っていいと言われたこと
あれこれ選んで茶色い袋いっぱいになって
けど母に渡したので配給制でちょっぴりになったけど
母も加わって5等分
だけど楽しかった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 16:09:07 ID:9ZvKa+/c.net
>>502
安いね うちの娘医者だけど あんたの3倍の
給料貰ってるよ 貧乏人は頑張っても
その程度だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 16:10:51 ID:sbaWVuOD.net
子供の頃、一番良かったのは川がきれいだったこと。
まだナイロンなどのゴミや農薬(除草剤)が無かったので、川には魚が
たくさん居た。
春は魚釣り、夏は川に入って魚獲り。
あの頃は本当に自然の中で遊んでいた。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 16:12:30 ID:51mzFDS5.net
娘の自慢されてもな

優秀で良かったねぐらいの感想

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 16:21:09 ID:aBo4tELx.net
子供の頃、荒川はドプ沼のように
臭かった。
底なし沼のような感じだった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 16:41:36.78 ID:uAr4DcSc.net
>>502
近い世代だけれど、最後はその2/3くらいだな
でも、節約していたから持ち家一戸建でローン等はなしで老後の貯金もある

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 17:31:28.44 ID:Emwfw6us.net
一戸建ては朽ちていくから財産じゃないよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 17:34:16.69 ID:DnfME8KA.net
>>509
土地は朽ちないよ

土地だけ借りて家は自己所有で建てるとか、
凄いカモだと思う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 17:35:09.44 ID:LdmZLdeN.net
マンションよりはマシ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 17:41:36.41 ID:qd5ZuZk+.net
年の瀬に
あいも変わらず
ネガティブな
書き込みを見て
ため息漏らす

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 17:42:30.85 ID:qd5ZuZk+.net
>>508
悠々自適ですね!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 17:53:39.85 ID:wqxa3coR.net
>>502
その頃は大卒でも10万くらいだったろう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 17:57:35.87 ID:wqxa3coR.net
>>505
何でも除草剤のせいにする池沼登場w
河を汚染する一番の原因は生活排水
下水整備されても住宅からはどうしても流れ込む

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 18:00:48.64 ID:LdmZLdeN.net
昔はもっと酷かった筈だが?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 18:21:35 ID:wqxa3coR.net
除草剤が原因なら都会の川のほうがきれいのはずだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 18:35:58 ID:wqxa3coR.net
https://www.pref.saitama.lg.jp/cess/cess-kokosiri/cess-koko6.html

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 18:50:58 ID:qd5ZuZk+.net
>>514
銀行は客に気を使って最初は安いという評判で12万9千円だった
メーカーはだいたい14〜15万円で、初任給の高さに釣られて入社したので間違い無いと思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 03:21:57 ID:L+mzzC+y.net
>>519
俺、同じ年の入社組。初任給12万8000円。
銀行と同等の給料、とか言われてたが、その後の顛末を
語る必要はあるまい・・・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 07:30:16 ID:3TIpQvuL.net
ごちゃんを信頼することができればだが
俺は運が良かったなと思う

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 09:28:58.48 ID:dljXcwtQ.net
給料で就職先を選ばなかったからなー
目的の会社に入れただけで幸せだったわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 12:55:42 ID:ltDi+N4f.net
目的の会社があっただけ良かったね
事務系だからとりあえず潜り込んで定年した(笑)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 13:57:27.50 ID:AJ7wR7bD.net
寮とかに住んでて差し引かれた額かと思った

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 15:23:47 ID:vcG2uwae.net
50代後半から60代前半の人の初任給なんて学卒でも10万円前後だよ
公務員なんて手取りで7万〜10万円未満の時代だったよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:11:26.08 ID:XDtjgTut.net
65歳だが、私が高卒で初任給を貰った時は名目で2万8千円くらいだったか。
手取で2万ちょっとだったと記憶している。
しかし昇給が1万とか2万のペースだったので数年の間に
手取り額が15,6万になった。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:24:28 ID:4VYxh7RD.net
クリスマスケーキはなくてホットケーキだった
でも妹と喜んで食べていたな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:07:27 ID:LTnMWzfy.net
学生時代のバイトの給料と違って
社会人初回給与は少なくても嬉しかった。
これで家に迷惑掛けずに欲しいものが買える。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:08:56 ID:ltDi+N4f.net
>>525
いや、ダウト

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:32:22 ID:v/4YvFdg.net
>>529
どこがダウト?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:39:56 ID:v/4YvFdg.net
たしか昭和45〜55年って、給料が一期に2〜3倍にはねあがった時期だから
公務員なんて相当裕福な家庭の子供じゃないと入っても小遣いにも困ったのがこの時代
だからあの時代はみんな民間へと流れた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 18:02:49.20 ID:dljXcwtQ.net
そんな安給料でバブル時代も俗世間に浮かれることなく耐え抜いて今があるのに
散々給料が高いと叩かれるかわいそうな公務員

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 18:04:34.77 ID:dljXcwtQ.net
公務員の今の給料が決して高い水準じゃないのにな
ハロワに行けば派遣ばかりで給料20万とかばっかり

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 18:29:30 ID:8zQHBchd.net
四畳半の和室がリビング
家族4人で14インチのテレビ見てた
なおテレビは親戚からもらったカラーテレビ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 18:35:55 ID:YUovAn/S.net
昔、カラーになるからと白黒テレビにシート
被せてな  あれ詐欺じゃね?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 19:42:51 ID:jE9y/fwH.net
>>527
それすらなかった
誕生日も何もなかった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:00:41 ID:jnObfse6.net
>>532
そうなんだよ
悔しかったら成れば良かったのにと
いつも思ってるわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:04:11 ID:ltDi+N4f.net
>>530
俺60だから違うと言えるのさ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:10:15 ID:7LncQzg5.net
クリスマスでの思い出がない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 21:58:35.48 ID:/3FEK9/R.net
>>538
違うと言うだけなら捨て台詞と変わらないだろ
ちゃんと例を出さないと

50代後半で院卒でメーカーだと15万円くらいだった

541 :518:2019/12/24(火) 22:17:45.74 ID:ltDi+N4f.net
>>540
俺は >>519 だよ、すまんかったな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 22:30:34 ID:jnObfse6.net
いいってことよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 22:59:37 ID:C4tz9PdW.net
俺、地方上級行政(政令指定都市)に最終合格してたから、そっちに行けば良かったと思ってる。
当時は学生で世間知らずだから、民間に行って嫌だったら、また公務員試験受ければいいやと思っていた。
まあ、それやるのが絶対に無理と言うわけではないけどな。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 06:33:10 ID:Orw1GAKu.net
>>539
哀しい思い出ならいっぱいあるよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 06:51:57 ID:G3Cdq9eP.net
>>539
俺もクリスマスでの思い出など何もない。
でも、何の不満もなかった。
ふつうの家がケーキ食べているのを知っていたら哀しくなっていたと思う。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 08:18:01 ID:QMKBQz39.net
クリスマスイブは二学期最終日だし、三学期初めの学校での話題はお年玉だったから、他の家庭がどんなクリスマスを過ごしてるか知る機会がなかったわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 10:30:44 ID:9K4f4zhY.net
ケーキはいつもバターケーキだった
社会人になってから生クリームを食べたんだけど
ケーキってこんなに美味しいのかと感動したわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 18:13:57 ID:Orw1GAKu.net
>ケーキはいつもバターケーキだった

いつもと言えるほどケーキを食べてる奴の家が貧乏なわけがない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 18:54:01 ID:XT+cRsBH.net
うちはロールケーキだった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 19:23:28 ID:3px2Ka6/.net
バターとかクリームとか違いを意識したことがないわ
昔も今も

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 19:34:19.71 ID:VoPfIT1F.net
子供の頃、ロールケーキをカステラと言われて食べていた
大人になって長崎カステラを知って
今まで食べていたのはロールケーキと知った

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 19:37:06.54 ID:K6nlCaKO.net
オヤツとか無かったな。出されても甘いの小さい
時から苦手なんで手出さなかった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 19:53:38.59 ID:xcgRwzfg.net
ケーキといえばロールケーキ
家ではあれがケーキだと洗脳されてた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:01:35.75 ID:Orw1GAKu.net
うちもオヤツなんてなかったな
駄菓子屋で買い食いしてる同級生がうらやましかった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:12:31.38 ID:h5qi3coL.net
貧乏でも極貧ではないからな
生クリームは感動だわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:20:08.00 ID:Orw1GAKu.net
おまえら中流家庭じゃん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:28:34.96 ID:XT+cRsBH.net
オマエのケーキはパンにマーガリン塗って飾りはプチトマトだったのか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:31:47.44 ID:h5qi3coL.net
>>556
貴方が極貧だったのでしょ?
ウチは父親がタクシー運転手だったのでそれなりでしたけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:35:49 ID:Orw1GAKu.net
周囲の家より金は持ってた
ただ小遣いもオヤツも誕生日もなかった
当然クリスマスもない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:45:37.66 ID:i2K5h6xj.net
3時におやつが出てくるのは庭付き洋風の家の話、遠い世界の話だと思っていた、下町借家住まいの俺たち。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 21:38:37 ID:XT+cRsBH.net
ハンバーグはマルシン

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 21:47:00.31 ID:kJ97hIuI.net
イシイのチキンハンバーグはちょっと贅沢

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 23:09:14 ID:C+vjfiuz.net
おやつは竹の子の皮に梅干し挟んですすっていたし、山に成ってる山グミは最高の御馳走だった
釜底にヘバリ付いた焦げ飯剥がして醤油や味噌付けて食べられた時の至福は未だに忘れられない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 23:12:29 ID:C+vjfiuz.net
外の井戸からの風呂場への水汲みは辛かったなー
風呂釜一杯になるまでに何回往復したことか、それがほんの50年前までそんな暮らし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 23:18:06 ID:3Zhqc0My.net
幼い頃妹が知らないおじさんに連れていかれた時は悲しかったなでもそれまで麦飯だったのが暫く白米食べられた。あの飯は旨かったな
それ以来妹にはあってないし両親も何処へ行ったか教えてくれなかった

566 :518:2019/12/26(Thu) 00:01:10 ID:4Ms9krfF.net
バタークリーム?
クリスマスはアイスケーキだった俺は貧乏語れないのか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 00:16:55 ID:IW4aiWbW.net
>>561
30過ぎて憧れのマルシンハンバーグデビューしたけどガッカリした思い出

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 04:41:27.40 ID:IHASx/sU.net
>>565
優勝

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 06:18:25 ID:byXivUe0.net
>>566
うん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 06:27:02.93 ID:wyGQedEG.net
スレタイは家が極貧だったやつ〜に変えろよ
紛らわしい
極貧だと言語感覚まで貧しくなるみたいなだな
中流でも貧乏という単語でしか表現できない状況は
いくらでもある

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 07:31:23.07 ID:4IQK4NzK.net
50代以上で日常的にケーキ食べてるのが間違っても貧乏なわけがない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 07:32:52.15 ID:4IQK4NzK.net
>>565
嘘はいかん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 07:38:50 ID:4IQK4NzK.net
>>570
おまえこそスレタイ読めないほど日本語苦手か?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 09:21:42 ID:D4ubi+0C.net
>>571
100円ケーキって知ってる?
半額シールって知ってるか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 09:26:04 ID:ZkgLhimD.net
基本、極貧は母子家庭、父子家庭、孤児だな

貧乏は
親が事業失敗で借金苦
親がお人好しで借金苦
親がギャンブル狂で借金苦
親が怠け者でナマポ
親が病弱でナマポ

↑両親共にコレだと終わってる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 11:04:19.38 ID:gDWqyi6y.net
>>574
小学生の頃でも50円以上のものなんて買えなかった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 11:52:14.36 ID:YW3xqlSn.net
葬式の時の撒き銭が唯一の収入源、学校ではその情報入手がいの一番だった。
10円や50円ゲットのために地面に向かってダイブし血だらけになっても必死に拾い集める

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 13:02:09 ID:9tWtDPae.net
家建てる時のじゃなくて?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 13:14:30 ID:n+zWFhXV.net
地域によってそういう習わしがあるんじゃないの

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 13:18:23 ID:YW3xqlSn.net
棟上げ式の時にも四隅に銭撒くけど少額だし競争率高い
でも葬式の撒き銭は結構な額を撒くので小学生にもかなり拾えるチャンスが
20年ほど前までは拾い屋のプロモいたよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 15:58:46 ID:3rSszMdf.net
>>580
どの地域

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:51:04.26 ID:MhOShShk.net
>>580
仙台?東北からの流れ者から聞いたけど
巨大な葬式饅頭とか
銭拾いのプロも聞いたな
こいつらが勝手に縄張り主張して素人には拾わせないようにしたりするせいで
高額な銭まきは控えてくれとか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:53:53.00 ID:YW3xqlSn.net
>>581
茨城県

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 19:38:30.75 ID:Ngzfw1aX.net
家は4人兄弟の6人家族で、茶碗や箸がよその家では決まってることを
初めて知った
箸は食堂の箸のようにたくさんささってる中から取った
茶碗も適当
父だけが箸置きがあって箸が決まっていた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 23:07:02 ID:/XxQNQEI.net
最初の家庭では茶碗や箸なんて決まってなかった
次の家庭では1人1人大体決まってたな
それぞれ家庭によって違うんだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 00:23:05 ID:wL2+NLc5.net
>>585
ん?
最初の家庭、次の家庭?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 00:50:34.30 ID:DvT5rF28.net
そういう子居たな、家へ行くと表札が違ってたり

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 06:08:17.52 ID:A3jklahk.net
親戚たらい回しは貧困

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 08:22:24 ID:CYAld8AE.net
俺が通った中学は児童養護施設が近かったから、そこに入所していた子が多くいた。
荒れている子も多かったけど、大人になって同窓会をやったら、みんな立派な大人になっていて
嬉しかった。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 12:12:49 ID:X77q5fFV.net
真冬に橋の下で生活するのは二度と御免だ!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 13:18:57 ID:dOPGZR4P.net
なんか盛ってる人もチラホラ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 13:27:35.10 ID:4rfxcnPT.net
こんなスレで無理やりマウント取りにくる奴ってw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 15:57:56 ID:aDT9ddyf.net
>>584-585
子供の頃は、ちゃぶ台の真ん中に竹を切って作った箸立てをおいて
その中に黄色く塗った竹製の箸が入れてあった。
小端が赤く塗ってあったような記憶がある。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 19:34:00 ID:0g0f8QuR.net
貧乏といっても持ち家一戸建だったから、支出は少なかった
夏は団扇、冬は火鉢と湯たんぽ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 20:38:57 ID:E5h1bBss.net
布団に湯たんぽで低温火傷

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 21:48:47.12 ID:seoEJhhb.net
飯台というのがあって茶碗、箸、皿なんか食べたら洗わずその箱の中にしまってた。
今思えば不衛生だったが食中毒は全くなかった。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 21:52:50 ID:qItXaymD.net
家は昭和初期までは、富裕層または超富裕層だったけど、洗ってないと聞いたよ。昔はそうだったんで、その流れだろ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 23:34:55 ID:/yhWP31p.net
>>595
10年前湯たんぽで低温やけどし傷口からバイ菌入り破傷風寸前にまでなって熱が下がらず即日入院
三日で退院出来たけど死ぬかと思った

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 23:51:13.97 ID:KXLhl28F.net
>>596
飯台じゃなくて箱膳だろ?
自分のお膳が決まっていた昔(戦前)は洗わないのが普通だったようだよ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 02:22:44.96 ID:UV2x+Szz.net
コタツみたいに台に布団被せて中は練炭やった
猫が死んだのは忘れられない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 05:13:51 ID:Z2uGvE/i.net
円筒形でプラスチック製の箸立て、昭和40年頃にはよく見かけたが、
先日古物商で見かけて1万円の値札が付いていて驚いた。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 08:53:31 ID:s7PgRgH8.net
>>600
子供の頃、親戚の家にお邪魔して掘り炬燵(練炭)入って火傷した
何年間は掘り炬燵恐怖症になった
家は貧乏だったけど電気炬燵だったんだよ( ノД`)…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 12:55:34.20 ID:DQFZ0L1T.net
掘りごたつは好きじゃないな
肩まで入って昼寝できないから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 15:08:39 ID:YqEYft5g.net
>>603
家は堀ごたつだけど炬燵の中に橋渡せば足伸ばして寝られるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 15:11:24 ID:4Cl0MGAp.net
ホットカーペットで寝そべってたら坐骨神経痛みたいになった(笑)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 15:21:43 ID:qhifKCn5.net
教師が余ってるパンや牛乳を持ち帰って処分
されたが何が悪いんだか分からん。
昔はパン食べれないとランドセルにパンとマーガリン強制的に持ち返させられたな。放置してると
ランドセル内がカビでカピカピになってた
あんな不味い給食の残り持ち帰って家族で食べ
てたなんて良い話しじゃん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 15:48:26 ID:oeOipkOp.net
給食は好きだったよ
不味いと思ったのは、記憶に有る限りプロセスチーズだけだった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 16:10:10 ID:DQFZ0L1T.net
>>604
そういう方法があるんだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 16:20:34 ID:noI2pLW4.net
>>606
コンビニバイトが、消費期限ロスを強制的に発生させて持ち帰り(窃盗)するのと
あんまり変わらないということも忘れてはならない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 17:13:04 ID:cY13lCfU.net
>教師が余ってるパンや牛乳を持ち帰って処分
>されたが何が悪いんだか分からん。

こんな事件あったのか!?
教師が処分されるなんて、世の中狂ってる。。。

>>609
生徒にわざと食べさせなかったのならコンビニバイトと変わらないけど、
生徒が勝手に残したものを持ち帰って何が悪いんだ???

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 17:17:54 ID:noI2pLW4.net
>>610
生徒に持ち帰らせないといけない
生徒に捨てさせないといけない
生徒との合意で残したものをもらうのであれば問題ない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 17:20:15 ID:noI2pLW4.net
年単位で持ち帰り続けたという、継続性も問題

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 18:35:52.69 ID:g7aSGUf0.net
当該の教師はそもそも給食費を払っていなかったそうだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 18:44:26 ID:qhifKCn5.net
でもな廃棄するしか無いパンや牛乳を持ち帰った
とて誰が迷惑するんや?ロスフードを家族で美味しくいただきました。それで良いじゃん
何を苛ついてるのか今の総日本人は重箱の隅をつつき過ぎ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 18:53:56 ID:wgDtz1Ub.net
法治国家だからな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 19:12:16 ID:XPn3HXCH.net
小学校5年生までお寿司の事を、かんぴょう巻き、かっぱ巻き、たくわん巻きの事だと思って
いました。
カニを初めて食べたのは24歳ぐらいの時、勤務先近くにオープンした居酒屋北海道さんで。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 22:16:01.77 ID:4Cl0MGAp.net
握り寿司とか食べたのいつのことかなぁ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 22:46:19.82 ID:YN5qPruQ.net
>>614
いらんもんでも他人の物を持ち帰ったらドロボーやんけ。しかも毎日は常習犯やがな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 23:01:49 ID:NJ+Yw9iX.net
以前コンビニ配送やってたけどチルドって欠品のため
余分に作るのな
仕事中はもちろん家にも持って帰ったわ
昔は何でも緩くてよかったわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 23:26:25 ID:ZBF+8JE4.net
>>616
俺は小僧寿司しか食べたことなかった
小僧寿司ってネタが超薄い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 23:38:17 ID:eDj5/FeS.net
>>608
ホームセンターにあるスノコが使える

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 03:00:55.85 ID:/hiWnvRW.net
弟が社会人になってご馳走食べて、初めて甲殻類アレルギーだということに
気が付いた
家じゃカニなんて食べたことなかったからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 03:10:14.31 ID:S9rD/AVs.net
>>619
小僧寿司さんでもいいじゃないですか。
一応ネタがのってますし。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 03:31:55.89 ID:S9rD/AVs.net
すいません。アンカー数年ぶりに間違えました。
連投失礼致しました。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 03:31:55.94 ID:S9rD/AVs.net
すいません。アンカー数年ぶりに間違えました。
連投失礼致しました。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 09:04:15 ID:voBdqo0B.net
>>621
すのこかあ凹凸しそう
どうせならサイズぴったりに作りたい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 09:05:37 ID:voBdqo0B.net
>>622
ザリガニは食べんかったの?w

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 09:22:45.09 ID:1WgxXPJ1.net
マッカチって喰うもんだったのか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 09:42:05.15 ID:voBdqo0B.net
元は食用で輸入したんでないの

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 09:56:38 ID:azWUxYAF.net
寿司は小さい頃からよく食べてた。
とおりががった寿司屋の店頭サンプルで、赤いのや白いのが乗ってんの見て、あれは何なんだろうと思った記憶有り。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 15:17:15.92 ID:isrlg2vG.net
>>629
食用のはずだったウシガエルの餌として輸入された。でも日本人には口に合わず撤退。繁殖力の強いザリガニが残った形。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 16:35:41.62 ID:voBdqo0B.net
最近ウシガエル減った気がするわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 17:32:41.98 ID:1WgxXPJ1.net
誰か捕まえて食してる人いるんじゃない?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 17:46:27.47 ID:voBdqo0B.net
あ・・・察しw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 19:16:52 ID:XkJ9D4GB.net
      _,.--、
    ,. -'' _ ^''ー-、,,_
    (  (◎)      ゙゙'''ー---‐‐-、
    \ 、                ヽ、
     `ヾミ、、             `、ヽ
       ,,、,,)=ミ、             `y'
      _ ^  ヾ) ';      _,.-;;;::=-‐'、
    =-、ゝ-‐''"  ,,ト--‐,..-'",.-''"   _ )
     "~^``ー-‐'゛ ...__λ.._  __,..-''"/
               ,.==ミ,=-'二.--‐''"

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:26:54 ID:1P7AkxW+.net
食用カエルは美味しいよ
焼いても揚げても美味しいよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:40:55 ID:niyU3D0p.net
東南アジアの夜市で売ってたのを買おうと思ったけどやめた…グロいよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 01:32:22.48 ID:StAXFfFI.net
カエルは確かに美味しいけど、俺は似た味の鶏肉でいいや。
ちなみにワニ(山陰地方のワニではない)も似た味。値段はかなり高い。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 07:01:00 ID:MH9l0pZ9.net
マレーシアに出張した時は、炒めものに普通にカエルの肉が入っていたな
現地エンジニアとクアラルンプールに行き、帰りは運転したのもよい思い出
日本と違って道路に反射鏡とかは少なかったので夜間の車の運転は怖い

ワニの肉はリトルワールドで食べた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 17:52:19 ID:R5UidLbj.net
変わったものを食べたと言えばスズメとタニシとイナゴくらいだな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 18:45:32.74 ID:Cxl618SQ.net
ケニアでキリン、シマウマ、ワニを食ったがヤミツキになる感じはなかったなぁ
サファリ中にジョッキの中に飛び込んだ蛾を飲み込みそうになったのが途方もなくショック

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 20:30:25.94 ID:R5UidLbj.net
どんだけブルジョアなんだよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 23:42:37.16 ID:QQVXZOz4.net
何年か前だが風俗で、20代前半そこそこ美人のシングルマザーの母乳飲んだ。
ほんのり甘かった。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 01:47:53 ID:AOU/FK1Y.net
>>642
社会人になってからの話だよー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 03:40:04.89 ID:Suk4muzI.net
>>640
40年くらい前なら特に変わった食いものじゃあるめえ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 08:09:32.25 ID:jOf/cOg4.net
うちなんか三度の飯の度に卓袱台に乗ってた。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 09:03:35 ID:tjma+v3y.net
>>643
残り物を飲んだことがあるけれど、粉ミルクの味が母乳に似せてあることを実感したわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 10:26:57.57 ID:e9GbUa5L.net
母乳ってほっておくと血の色に変わるんだよ
これマメな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 14:27:30 ID:AOU/FK1Y.net
古くなったカルピスが赤くなるのはそういうわけか!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:54:56 ID:IP2m0RGe.net
>>648
お前の血は白かったのか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:44:19.17 ID:IR6Na4qv.net
は?だから白から変わるんだよ

バカだなぁ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:55:08.42 ID:9feRMUS/.net
カルピスは無理だった
麦茶に砂糖入れて飲んでた
うまかったよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 07:37:23.79 ID:8wEsgyGk.net
そもそも、母乳を放置しても血の色にならないでしょ
そのマメってデマでは
血乳なら最初から血が混じるけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 09:18:31 ID:OKpZv/wt.net
血尿なら俺も出したことあるぜ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 15:38:49 ID:ZFaXMo1Z.net
血便なら経験あり
痔じゃないよw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 22:14:12.28 ID:OKpZv/wt.net
それってヤバい奴じゃないの

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 22:55:22 ID:wGdPhejh.net
病気自慢始まったかw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 06:39:08 ID:+fA+bhYx.net
家は長いこと車がなくて叔父さんに借りてた
だけど行くのが父の好きな園芸なので楽しいと思ったことはない
花なんか見たってね
せめて動物園くらい連れてって欲しかった
子供4人もいたのだから

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 08:20:16 ID:Uij5fpnH.net
馬しかいない動物園

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:56:23 ID:nhoBs2Sq.net
馬鹿いない動物園

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 18:19:31 ID:WugUM1sF.net
>>659
競馬ができるなら父親のせいで貧乏だったのか
収入はあったんだよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:25:27 ID:Uij5fpnH.net
集金した金がすべて競輪競馬

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:47:44 ID:h0mP0gXE.net
親がよく言ってたわ

競馬の騎手か競輪の選手になれと

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 22:57:25 ID:ui5gmDv1.net
>>658
私は一人っ子だったから、貧乏でも負担は少なかったな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 14:36:50 ID:5XwAWxLQ.net
一人っ子っていいな
親の愛情独り占め
幼児の頃は覚えてないけど、親に看病された記憶がない
何も食べられなくて桃の缶詰買ってきてと頼んだのに、高かったからと
買ってきてくれなかった
動物のようにひたすら我慢してた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 15:03:21 ID:LjciU9fL.net
あれは仏様が食べるもので桃の缶詰の味を知らない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 17:38:59.23 ID:hSChLZmk.net
>>665
ミカンの缶詰なら買ってもらえたかもしれないのに・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 18:06:57.49 ID:kktqzvHX.net
>>665
その代わり親を看取ったよ
私が就職してからは貧乏ではなくなったので
老後は悠々自適だった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:58:54.48 ID:d9AZ5Vdr.net
>>658
S40年代なら、車無い=貧乏ではなかろう。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 09:57:46.39 ID:ypCRlOCY.net
貧乏=車無い、の発想も ちとおかしいw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:28:00 ID:B6L0hJrX.net
そうだな
億持ちの俺もペーパードライバーだよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 20:40:34.85 ID:l9QH9E8Q.net
>>671
億持ち? こっちは月収1億ドンだぞ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 22:19:49.45 ID:B6L0hJrX.net
>>672
すごいじゃん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 11:47:11 ID:yt2g83/x.net
>>670
田舎は車が無ければ生活できない。
だから、どこの家にも車が2・3台ある。
貧乏な人は軽自動車しかない。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 12:16:12.77 ID:PjzN24IC.net
イギリスで働いていた時以外、車がなくても生活できるとこにしか住んだことない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 12:52:56.23 ID:DyUpgewq.net
>>674
今の軽は普通車よりも高いよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 14:55:48 ID:HnnBYBsk.net
屋根がな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(Thu) 21:07:10 ID:TIUfDP0m.net
>>674
田舎である近所は、免許保持者一人に一台というパターンが多いな
内一台は軽トラ

子供の頃は車が無く、初めての車は自分が免許を取って5年後だった
今は四台ある
自分の車はミニバンだが、今度は軽トラに買い換えるかもしれない 

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 07:20:08 ID:uQRnLXM5.net
>>676
ならコンパクトカー買った方がいいじゃん
命が惜しいからレンタカーでも軽は絶対借りないわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 07:30:05 ID:mC8pzg+X.net
>>679
人それぞれなものを
力説したところで意味はない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 09:53:24 ID:czNim9sw.net
今の軽は安全じゃないの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 11:38:56 ID:IsE/lFsj.net
>>679
車持ってないのか?
地域によってだがコンパクトカーには車庫証明が必要だけど軽は要らない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 11:41:11 ID:IsE/lFsj.net
コンパクトカーには実印も必要だな、軽は要らないけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 12:31:21 ID:44FQzODB.net
車好きや詳しい人には馬鹿にされるけど
いまステップワゴン乗ってる。ワクワク
ゲートが使い勝手がよく重宝してるよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 12:43:13 ID:lCaDDLoD.net
>>682
軽なんて持ってないわ
たいした違いじゃねーじゃん
それが軽に200万出す理由なのか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 14:11:12 ID:zTYU8eAP.net
お金はあるけど軽で十分という人が買うんだろ
良いじゃん別に

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 15:40:23 ID:Ymu/J2k1.net
>>679
軽自動車は税金と保険が安いからね
田舎の方の家だと、1人1台の生活が当たり前ですからね。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 15:59:02 ID:RKlWgD69.net
>>685
そんな常識じゃね
50にもなって知らないは通用しないよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:17:31.22 ID:PudedSrM.net
わしとこは貧乏だから車は十数年前に買ったプリウスだけ。
今はほとんど見かけないわ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 18:06:10 ID:PepQxg/p.net
自転車があれな十分。
ちなみに車社会のグンマー済み。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 18:55:34.57 ID:q4mnBVl5.net
>>689
20系ならまだまだ、たまに見ますよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 23:38:37.74 ID:uCEBEaPO.net
>>689
バッテリーの調子はどうですか?
別のメーカーのハイブリッドに乗っているけれど、まだ8年なので、いつまで持つのか予想できない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 00:46:28.58 ID:Gr0HUNbi.net
>>688
軽買うやつって目先の税金しか考えないんだなw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 01:44:33.86 ID:7/QdMRyC.net
>>693
馬鹿たれ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 06:32:30.20 ID:Zz+p8+qZ.net
>>692
もうすぐ13年目になるけど、いたって丈夫だよ。
15年は乗るつもり。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 08:20:57 ID:rDlzAVuZ.net
通勤用に20か30のプリウスを狙っているんだけど、
ハイブリッド車は13年経過後の自動車税の重課税がないんだってな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 08:24:22 ID:j63z1mkX.net
アクセラハイブリッドどお?
THS-II積んどるで

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 08:28:16 ID:rDlzAVuZ.net
う〜ん・・・一応調べたけどタマが少なすぎるよ

699 :691:2020/01/11(土) 10:56:25 ID:g63wWFmQ.net
>>695
前回は13年手前で買い換えたが、15年手前まで乗ってみるか

>>696
重課税がないのならラッキーだな
次買い換える時は退職しているので、軽トラになるかも

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 09:44:45 ID:qDzXq38j.net
中古プリウス買おうと思って探していたけどやっぱり軽にした
自動車税4万近くは痛いし車庫証明とか面倒くさい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:05:10 ID:8zcFZFOn.net
金銭感覚、価値観は人それぞれだからな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:24:53 ID:E0Cf36Lr.net
>>700
軽自動車なら新車が買える

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:20:48 ID:qDzXq38j.net
うん新車にしたよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 19:35:15 ID:V60ClFfx.net
>>670
S40年代の話だからな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 21:41:29.69 ID:v1ee2Ypc.net
新車を買って長く乗るタイプだ
中古は不安があるので

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 08:03:21.49 ID:HAmZOBoD.net
いわゆる新古車は数回買った
あとは装備充実した試乗車上がりとか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 08:44:55 ID:055HoaNw.net
中古に不安があるって言っても要は値段と個体の問題。
俺は常々マンションと車は中古がいいと思っている。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 08:48:04 ID:mOuzpFGl.net
もう一度スレタイ読み直せよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 08:52:06 ID:snWQ8Z53.net
おれも新品派だなあ。
昔、中古でビデオデッキ買って1週間以内の不具合は修理保証しますって
買ったら8日目にぶっ壊れた。
怒るよりさすがだなーと感心してしまった。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 09:15:39.51 ID:oGStzm6I.net
貧乏を経験しているからこそ
下取り価格が出ないくらい新車を乗りつぶすか、品質のよい中古を見つけ出すか考えるんだ
下取り価格が下がる前に買い換えて、色々な新車を楽しむという趣味はない(人によるが)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 10:53:43 ID:RAgJx3+r.net
親父は50ccのカブに長いこと乗っていた。
それに乗せて貰って服を買いに行ったり、東京五輪の聖火を見に行った。
車はずっとずっと後、田舎だからみんなそんな感じ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 11:47:40 ID:o3400/bt.net
マンション買うときは中古でと思っていたのに、気づいたら新築買っていた笑

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 16:14:39.23 ID:HAmZOBoD.net
そりゃ新築見ちゃったら新築のほうが良いわな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 02:08:40.15 ID:KUUaaqjk.net
賃貸より毎月のローンのほが安いしな
頭が良い人はそれが分からないんです

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 02:27:19.16 ID:WVd60Dpu.net
ローンは損、現金が一番ですよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 07:04:38 ID:9/0cZmft.net
ローンは利息を払っているようなもの、何年たっても元金は減らない。貯金もしながら数年後に全額返済

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 08:04:45 ID:c+1cKNOk.net
>>716


718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 08:39:34 ID:nMv84sdt.net
でも今の低金利は羨ましいわ
俺が買った時は住宅減税5年ぽっちで終わったし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 08:41:21 ID:9/0cZmft.net
>>717
30年ローンを組んで返済予定表を見ればわかる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 10:10:53 ID:aIOPwmI5.net
利息先払いだから当たり前。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 11:20:03 ID:YP8zPytd.net
30年ローンとは、銀行が30年先まで収入源が確保された状態をいうが
ローンを組んだ善良なる資力ある市民は、自分が銀行の収入源であることに気づかない。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 11:53:33 ID:T7rqgRWR.net
貧乏な転勤族は早くには家を買えない。
50代で築10年中古マンションを一括購入した。
ライフサイクルを考え物件を調べるのが重要。
2路線駅近4分で今でも購入価格維持している。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 12:03:08 ID:koQYe39y.net
>>721
気づいてても現金で買えんから
仕方なくやってんだよバカ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 13:16:45 ID:aIOPwmI5.net
>>721
ばか!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 14:07:03 ID:wEK+2Dbh.net
>>722
一括購入したら減税の恩恵0じゃん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 14:43:37.40 ID:ungBbBR5.net
借金するなは親父の言いつけでな(笑)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:27:37.87 ID:KtXJ/mxI.net
>>725
家を建てたのは大昔なので、ほとんど忘れているけれど
減税による恩恵よりも借金の利息の方が高かったという記憶がある

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:17:16.13 ID:nXdXdauo.net
自営業だったので一戸建てにしたのだが、無駄な金利を払ってしまった。家は中古で充分。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 07:58:08.89 ID:pi6pDE5W.net
中古だって借り入れを起こして買えば金利は発生するんだが。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 08:12:43 ID:G0UHwrmO.net
そろそろ違うスレ立てて話をすればどう?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 12:23:07 ID:2NtnbU3u.net
そうそう、ここは貧乏「だった」スレ

欲しいものはなかなか買ってもらえなかった
雑誌も途中で切れ切れにしか読んでないから、漫画のオチとか自分で想像したりしてた
こうして思えば、今の人生の楽しみ方にすごく貢献してる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 12:51:42 ID:HNr3UmyY.net
幼い頃は親と茶碗持って各家庭へご飯やお米貰いに放浪した懐かしい思いで

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:08:01 ID:p5Xm7gz6.net
>>732
優勝

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:08:42 ID:HNr3UmyY.net
>>733
素直に嬉しい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:10:26 ID:p5Xm7gz6.net
今はそこそこ成功してるの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:19:22 ID:HNr3UmyY.net
今は自分で稼ぎ3食ちゃんと食べられ妻も子供もいて屋根や壁がしっかりしてる家に住んでるからかなり成功した。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:31:13.51 ID:HNr3UmyY.net
ガキの頃は風呂に滅多に入れなかったから頭にシラミわいてたし
牛乳だって恵んで貰った半分ヨーグルト化したのを手拭いで絞って飲んでた。
ご飯はよく公園の水道で洗ってから食べてた。洗うと少し匂いが消えて食べやすくなるし、そこに味噌いれると最高に美味しかった。
学校ではいつも汚ねー汚ねーと言われてたし
役所の人が訪ねてきてから生活が神社の裏の小屋から一変した

あの日が俺たち一家の運命の分岐点だった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:41:49 ID:2NtnbU3u.net
面白そうだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:41:52 ID:HNr3UmyY.net
もう50年も前の事だから今では思い出に変わってしまったけどな
親父が仕事で目さえ怪我しなければあんな生活しなくてもよかったんだが、時代が時代だったから働けなくなった親父や俺達家族は裸同然で虫けらのように社宅から放り出された
今なら老妻云々や障害者云々が直ぐに適用されたのだろうが、何しろあの時代だったし、

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:16:36 ID:3VaUwFJU.net
>>739


741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:47:59 ID:TSbIyDXv.net
親父さんが仕事中に目をやられて仕事が出来ず
労災も障害認定もされずに社宅を追い出されて
から貧乏になった。と言う事でわ⁉

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 21:17:29 ID:lXNMtrDZ.net


743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:05:45 ID:S3gkQeZF.net
>>741
私もそのように読めた
漢字の変換ミスはおいといて

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 01:31:02 ID:h9CLkUkj.net
>>739
こういう場合、主人公の少年は30年後には大成していて、その当時の工場長を首にし
返す刀で社宅を取り壊し、レオパレス21でアパート経営するもんだぞ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 08:36:10 ID:C3G0GbM0.net
レオパレスは駄目だ。大東建託かダイワハウスにしとけ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 09:16:12.36 ID:ifKpnuX+.net
>>744
マジ話だからそんな流にはならないよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 11:35:49 ID:gIcak3YX.net
21がつく会社はあっち系だからなぁ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 16:33:23 ID:L9gOHhxZ.net
優勝者が出ちゃった後は書き込み辛いな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 17:03:16 ID:D0lMKP5F.net
あ〜あ
子どもの頃に今の子ども食堂があればなあ・・・
でもお腹すかせて泣いていた俺におにぎり食べさせてくれた近所のおばさんがいたわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 17:17:29.30 ID:73O/dP5h.net
大東建託もちがうけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 17:40:01.44 ID:/LwUBjiH.net
カビの生えた餅を食べた。不味い!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 21:07:41 ID:X2+34Y0w.net
>>747
あっち系ってどっち?根拠は?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 21:37:27.83 ID:Sb8MYsK9.net
ただの噂を丸のみでしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 22:01:48 ID:gIcak3YX.net
トンイル

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 06:36:31.35 ID:WHUBkWN8.net
マルシンのハンバーグを39円で買ってきた
昔よりおいしくなった気がする

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 19:18:41 ID:k5ie3LKX.net
昔のは脂で表面が白かった気がします

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 20:41:58 ID:ZXEEWkRC.net
油で白かったな
今のは健康志向かで前ほど白くないな
時々食べるけど懐かしいし美味しいよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 23:01:35 ID:01bdU6/B.net
ハンバーグと言えばマルシンだな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 00:18:08 ID:qi3QkYe/.net
夢にまで見たマルシンハンバーグ
大人になって実際に食べてみたら大して美味しくなかった哀しい思い出

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 00:22:04 ID:DlZYmc67.net
>>759
昔よりおいしくなってると思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 01:36:57 ID:jR57m6I6.net
>>758
「腕白でもいい、たくましく育って欲しい」は、丸大ハンバーグだったか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 01:50:00 ID:lySaQ77d.net
ハムの方だったかなぁ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 06:37:54 ID:T+g4HfvM.net
今でもマルシンハンバーグは食パンに挟んで食べてる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 08:31:16 ID:0He4e2rQ.net
>>761
そちらはハムで、ハンバーグは大きくなれよ、だったような

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 09:37:29.48 ID:2U2HRKtN.net
俺も、あのミートボールを平べったくしたのがハンバーグだと思ってた
挽き肉こねて焼いたのを食ったときは衝撃だった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 13:46:51 ID:1B9lh+G8.net
子供の頃、真冬に砂糖水を作って箸をさして一晩置いておくと、
翌朝にアイスクリームが出来るのが楽しみだった。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 17:52:33 ID:dTlVO9df.net
んなわけねーだろw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 17:58:31.98 ID:ODxuaqVO.net
せめてアイスキャンディとか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 18:58:36.31 ID:KdcsGtjw.net
ハンバーグはイシイのハンバーグだった
今でもたまに食べる
うまい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 20:41:49.04 ID:HuZjEgF5.net
>>769
いま食べるとちょっと甘いね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:21:49 ID:ODxuaqVO.net
妻の手作りハンバーグが何より美味い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 23:34:44.77 ID:ZJdSyEFN.net
知らんがな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 05:03:28.15 ID:xeEPej/5.net
>>771
それはそう思う
市販品、店でいかに食材ケチってるか、添加剤入れてるかよくわかるよな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 08:31:02.55 ID:MRYPBC5z.net
肉とソースの旨味以外何も感じない美味しさだからね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 16:34:07 ID:jDbHXCtO.net
ちょっと焦がしたマルシンハンバーグをトマトソースとソースで食べる。
家族は誰も食べてくれない。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 18:43:40.68 ID:vnA2bFpF.net
マルシンハンバーグに大葉と大根おろしで醤油は絶品だぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 21:49:49.57 ID:246NfiZM.net
>>775
貧乏経験者は家族で私だけだが、多少焦げたとしても、それを食べない家族はいないぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 21:59:02.38 ID:WMB08+xR.net
マルシンは表面カリカリのほうが美味しいって

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 23:24:31 ID:eUkHYGpl.net
一個のマルシンハンバーグを兄弟で4等分して食べてたから、一つ丸ごと一人で食べたいという夢

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 23:26:28 ID:eUkHYGpl.net
4等分されたハンバーグをおかずに茶碗1杯のご飯を食べる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 02:02:02.09 ID:1IzNx3/j.net
ところでそのマルシン、食ったことがない俺が通りますよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 02:56:55.62 ID:hWhvgDTK.net
昔はハンバーグと言えばマルシン。不味かった
でも懐かしく女房に数年前に作らせたけど、
やっぱり不味い。でもまた買う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 08:08:20 ID:/LsBvzDk.net
中学生の時、隣の席の友の弁当のおかずは
いつも白い油の固まった生のハンバーグだった。
それに飽きるとサバの味噌煮缶詰。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 08:52:39 ID:h6ca9zj8.net
生のハンバーグのわけねーだろ

この作り話野郎!!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:00:16 ID:yQb4+cM5.net
子供の頃は風船にすごくひかれた
あの浮いてるやつね
だけどいざ手に入れてみて部屋に浮かしてみると意外とつまらないものだなと
思った

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:03:16 ID:M6EMwfZN.net
昔から変わらない貧乏人の必需品、ソーセージって凄いヒット商品だな

俺は小3の時、ソーセージを使って何時も遊んでた同級生の女子をいけない使い方して泣かせてしまった暗い過去があるけれど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:18:35.17 ID:r+Ni0LOO.net
今じゃ感謝してるよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:33:25.45 ID:hWhvgDTK.net
>>784
横だけど自分でハンバーグ作ったこと無いんかいな
冬場はハンバーグ白く脂でコーティングされる
んやで

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:47:44.90 ID:M6EMwfZN.net
>>788
自宅でハンバーグ作るなんてなんてブルジョワな生活
貧乏人はマルシンハンバーグやイシイのチキンハンバーグ意外知らないから自宅でハンバーグ作るという概念ないよ
作るのはコロッケぐらいしゃない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:48:57.03 ID:hWhvgDTK.net
コロッケ作る方が手間

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:51:51.71 ID:h6ca9zj8.net
>>788
じゃ聞くけど
その弁当のおかずの生のハンバーグをどうやって食べるんだ?

このキチガイが

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 09:59:34.31 ID:hWhvgDTK.net
マルシンやイシイの加工品では無くて挽肉を生
からこねて作ったハンバーグと言う意味だろう
お前読解力ねーな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:11:16.50 ID:M6EMwfZN.net
>>790
ジャガイモなら納屋に転がっているけど肉は買わないといけないから貧乏人にはハードルが高くなるんだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:12:46.33 ID:M6EMwfZN.net
>>792
貧乏人にはハンバーグを手作りするという概念がないんだよ
ハンバーグはマルシンかイシイのハンバーグだけがハンバーグだから

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:16:57.03 ID:hWhvgDTK.net
コロッケやメンチ、春菊の天ぷらお袋がたまーに
買って食べてたのが一番の御馳走

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:22:22.94 ID:h6ca9zj8.net
>>792
おまえ頭ウジが湧いてるんじゃないか?

>>中学生の時、隣の席の友の弁当のおかずは
いつも白い油の固まった生のハンバーグだった。

これをどうやったら挽肉を生からこねて作ったハンバーグと理解するんだよバーカ!!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:24:34.80 ID:hWhvgDTK.net
>>794
手作りするか否かは貴方の感性。俺は小さい頃
からお袋の家事手伝って料理を覚えた。
昔はマルシン。今はハンバーグなぞお子ちゃま
な料理は作らんてか飽きた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:24:39.98 ID:HEQSM70l.net
なんか勝手に脳内変換してるアホがいるけどさ?

>>中学生の時、隣の席の友の弁当のおかずは
いつも白い油の固まった「まま」のハンバーグだった。

「まま」→「なま」になっただけじゃね?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:27:05.05 ID:hWhvgDTK.net
>>796
本人に言え。お前だったら生肉どうするよ?
ユッケか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:28:44.21 ID:1IzNx3/j.net
小学校から給食だったんだよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:30:11.05 ID:hWhvgDTK.net
797が正論なんじゃねー
もう飽きたわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:31:42 ID:cm7APKJd.net
>>799
あなたみたいな早とちりするキチガイがいるから場が荒れるんだわ
>>792の発言に責任を持ちなさいな

このキチガイがw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:35:46 ID:hWhvgDTK.net
本人しか本当の事知らねーじゃーか?

人に対して基地外ってなんだよ。
お前匿名の掲示板で威勢良いなー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:43:53 ID:q8d3D8Ja.net
伊藤ハム

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:52:55 ID:zCBauyJ0.net
マルシンはいまだに食べたことがない。我が家はイシイが定番、あのタレで飯をかき込むのはたまにやっている。裕福家庭でも弁当に入れていた。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 10:57:49 ID:boMbxMtD.net
マルシンのあのキャラクター「みみちゃん」って言うんだってな
大人になってからマルシンもイシイも食べたいと思うわないけどなー
大人になっても美味しいと思うのは魚肉ソーセージをカリカリに炒めたやつ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 11:02:02.66 ID:SwH3o7Bj.net
顔を真っ赤にして、、、

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 13:00:38 ID:V39zB4Xt.net
あ〜やだやだ。家が貧乏だった奴って、50代以上になっても品がないんだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 13:02:24 ID:vJoOIyhG.net
インスタントラーメンに飯入れて腹一杯にしてた。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 13:29:08 ID:+8QrUH0U.net
他のスレでも見たぞ、スルーできない奴ら

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 13:35:07 ID:6R9ckqDp.net
あとハンバーグだとニッスイが出してたな。TVCMで当時、人気絶頂の桂三枝を起用したにもコケたっぽい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 14:17:32.99 ID:ivNKh4Hn.net
昔々……イシイのハンバーグたまに大きな鳥の皮が入っていた。五百円玉より少し小さいくらい。
噛んでる時に発見すると世界中の幸せを独り占めした気分になってたよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 14:55:38 ID:Fkt/YC9T.net
まぁ元々がクズ肉の集まりだからな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:07:13 ID:hWhvgDTK.net
いや〜俺の勘違いだったかも知れん
みんな楽しく昔語りをしましょうぜ

穴の空いた靴下をお袋が編んでくれて
小学校通ってたな。そのうちGぱんとか流行り
出して上級生から布地の長ズボンを馬鹿にされ
たな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:38:12.80 ID:7lFEXce8.net
>>814
貧乏そんなに楽しかったか?
俺はもうあんな貧乏生活二度としたくない

何度も飯を炊くと燃料代が勿体ないからと一度に三日分ぐらい炊いて、夏場は臭くなるからそれを洗って食べてたし、おやつなんて当然ないから
学校から帰ると冷たくいくらか臭くなりかけの飯を洗って味噌付けて食べてた。
あんなヤバイ生活は二度とごめんだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:13:25.35 ID:hWhvgDTK.net
貧しい生活があったから今生きれてる事に感謝
なんだろう。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:03:09.30 ID:pfu3awtj.net
>>816
貧乏な生活はそんな綺麗事じゃないよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:05:44.05 ID:boMbxMtD.net
今が良ければ良いじゃん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:21:36 ID:291MyEt/.net
今も貧乏

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:53:11 ID:uH3zxe3z.net
どん底まではいかなくても、それに近いとこで惨めな子供時代を過ごした奴は
大抵は今、幸せだろうな。幸せでなくとも不幸ではない筈。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 20:31:40 ID:q8d3D8Ja.net
んなこたーない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 21:04:46 ID:2gd/8zvC.net
「生のハンバーグ」って表現はおかしいけど、レトルトミートボールを
持ってきてたやついたな。
しかし貧乏のレベルとしてはそれほどでもあるまい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 21:38:38 ID:Z3zWu9an.net
弁当にマルシンのハンバーグと赤いソーセージ入っているるのが羨ましかった記憶
今でもコンプレックスになってる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 21:56:56 ID:8hQ6gL52.net
マルシンのハンバーグの貢献度がすごいな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 21:58:20 ID:boMbxMtD.net
小中と給食だったからな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:50:42 ID:1IzNx3/j.net
>>825
ナカーマ
ただしここではマイノリティー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:01:02 ID:pxNiwer/.net
>>825
小中と給食だったが、小学校低学年の頃は学校内の給食室で作っていて、高学年からは市の給食センターから配達になったな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:03:01 ID:boMbxMtD.net
3時間目あたりから給食作ってるいい匂いがしてきたわー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 00:25:56 ID:P7TNc6Em.net
家はイシイのハンバーグ
毎度毎度弁当に入ってたので嫌いになった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 05:05:20 ID:HFgeRA24.net
マルカワオレンジフーセンガム1箱4入りで1日2個。当たりが出たら1日4個で天にも昇る気持ちだった。あとはカード欲しさに必ず捨てられてた仮面ライダースナック拾っておやつにした。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 10:36:21.58 ID:JX9HyvSg.net
>>826
小中給食ってメジャーじゃないのか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 10:56:30.70 ID:WophKVFz.net
なんかメンチカツを食べたくなった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 12:12:33 ID:8ctT4nKg.net
食べたらコロッケだった時の絶望感

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 12:20:35.25 ID:D8e60Dvg.net
↑今ローソンでメンチとコロッケの新商品
勧められたから買うて来た 美味そうやで〜

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 12:48:21 ID:BFrIxx/W.net
おまえら貧乏じゃなかったじゃん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 13:38:30 ID:IrSDrMIF.net
うちのバカ嫁
メンチの事をお肉コロッケとか勝手に造語を当てはめて子供に教えてる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 14:10:39.82 ID:FT5T4nlo.net
>>836
知識のベースがコロッケ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 18:43:50 ID:a/jaB+Ni.net
我が家は揚げ物やハンバーグとかは原則食べないから羨ましいなー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 19:45:30 ID:rqsj3kjj.net
>>836
そのバカ嫁、問題の本質は分かってると思う。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 19:48:08 ID:FNJfKa9W.net
>>839
そうかなぁ?子供がその様に覚えたら周りからバカにされない?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:09:09 ID:VsBChkgi.net
まともな人ならそんなことで馬鹿にしたりしないぞ
家庭固有の造語なんていくらでもあるし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:26:16 ID:DdozyWlb.net
メンチカツなぁ
大阪ではミンチカツや
マックやなくてマクドや

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:39:20 ID:TwS/8v3H.net
10円のコロッケな
あと5円の野菜天ぷら
そして雨が降ると家中バケツや

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:53:33 ID:JT/1BUyN.net
>>841
小学生って残酷だよ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:12:23 ID:HarfmHJs.net
>>786
ソーセージって結構高級品だよ?
魚肉ソーセージならわかる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:28:19.78 ID:gcfckOZ0.net
俺が3年生くらいかな?
ゲイラカイト言うタコが出てきて まあよく揚がるわけよ 目が血走ったデザインの
親も買ってくれんから 黒いゴミ袋を加工して
たけひご張り付けて作って ビニール弱いから
すぐ壊れて悔しかったな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:37:27.39 ID:eG0R8m4T.net
スカイスパイだっけ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:43:27 ID:gcfckOZ0.net
多分 名前はゲイラカイトやと思う
三角の形したデカイ目が書いてあるやつ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:07:42 ID:VSQyTwNt.net
ゲイラが出るまでは普通の和凧だったな。「龍」と書いてあるやつ
あれって商品としては未完成で、糸のバランスとか尻尾の工夫が必要だ
上手い上級生はものすごく高く揚げていたなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 00:03:26 ID:L9b7fJ40.net
>>831
神奈川は給食小学校だけでしたよ
中学であるのがびっくり
どんなのが出てたのですか
小学校の延長?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 00:47:43.52 ID:HCoVFyI4.net
昔は竹ひごと習字用紙で作ったもんさ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 06:20:44.44 ID:F0xYKEac.net
中学生になると小学生の時よりも量が多くなる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 07:41:18.58 ID:pemsggFr.net
風呂のフタを閉めて沈没船ごっこ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 03:43:53.70 ID:cSjw7SnW.net
貧乏でも仲良しな家っていいな
家は家父長制度が残ってたような家で、父が帰ってくると空気が変わって
皆でTV見てたのにさーっと散った
そして夕飯が済むと父が家族会議とか言って、一家団らんとかなかった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 04:01:51 ID:wDGfOx5G.net
>>853
それ、面白そうだがな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 06:46:23.34 ID:0DKgtVnt.net
>>854
そういう環境って
父親が公明正大で人格者ならば良いが
そうでなければただ暴君、独裁者がいるだけで
家族はたまったものじゃない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 07:04:41 ID:Rkni8gO0.net
散れるだけましかな。うちは二階に避難しようと
したら親父が履いていたズボンのベルトを顔目掛けて打ったたいて来た。1歳の頃からDV親父だ。
未だにそうだがw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 07:59:35.28 ID:ing7LBj8.net
昔のクソ親父は、家族を自分の所有物と思ってる節がある。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 08:16:47 ID:71E9W5D7.net
>>854
家族会議ということは家族も会議の場に呼ばれてイルカということやん
うちは母親経由で一方的通知のみだった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 08:19:03 ID:71E9W5D7.net
>>859
訂正
誤:イルカ 正:いる
恥ずかしいのでちょっとイルカに乗ってくるわ、おっさんだけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 08:19:35 ID:Q8EgSR8G.net
>>857
やり返せ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 10:02:13.03 ID:ing7LBj8.net
中学時代の同級生が横暴で乱暴な父親と口論の末、
覚えたての柔道で投げ飛ばしたら、以来大人しくなって
逆にそいつの顔色を窺って言葉遣いも改まったと言ってた。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:54:42.20 ID:p/f3LtCr.net
それをやったらアカンやろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 12:58:12 ID:Q8EgSR8G.net
家族は他人の始まり
他人に自分の人生を蹂躙されて良いわけがない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 14:47:18.19 ID:4cycJz66.net
タンスの上に登って探偵ごっこ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:06:01.64 ID:PiiOEG4J.net
押し入れの中でお医者さんごっこ

暗くて見えねー!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:28:13 ID:wDGfOx5G.net
>>854
うちは明治生まれの爺さん、婆さんが居たから家族団らんは無かったな。
封建時代のような会話の少ない家だった。
母親も苦労したと思う。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 02:35:44 ID:sWG9hOsx.net
家で取り調べ気分が味わえましたよ
怒鳴るし隣の家に聞こえてると思うと恥ずかしくて
ぶたれもしたし
中学生になってからかな、一方的にぶたれるのはイヤだからイスを
持ち上げて威嚇しました
何か感情的になって怒ってるとしか思えなくて、悪いと思ったことはないです
よく部屋にカギかけて父が寝るのを待って、それからご飯を食べました

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 09:14:05.28 ID:TMnCe1P/.net
>>868
なんで家出しなかったの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:52:23 ID:MqWrexQn.net
子供だったから

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:32:07 ID:J6Useotm.net
だよね
無力な子供だったからこそ
横暴な毒親
或いはそこまで行かなくとも
暴言や暴行をはじめ
誤った躾、教育に至るまで
理不尽な事をされてもひたすら耐えるしじゃなかった
だからこそ怨みもまた深い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 18:24:57 ID:HODGTtpt.net
皆んな同じやなー
嫌な思い出は闇に葬ろう 過去や現実は変わらない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 21:10:56 ID:2sGya3Vz.net
太い魚肉ハンバーグを輪切りにしてカリカリに焼いたのが我が家のハンバーグだったな
結構美味くて好きだったなあ、懐かしいわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 23:49:10 ID:KAmL0F7m.net
貧しい中にも世話はしてくれたと思うけど
親が普通なのか毒なのかは置いといても
死んだ時にそれほど悲しみは訪れなかったなぁ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 00:03:14 ID:bmCM52uD.net
>>869
それは私が臆病だったからです
小さい頃、弟がとことこ歩いて行って交番に保護されたことがあったけど
私はそういうこともなく
父は私のことを自閉症かと思ったと言ってたそう
怒鳴られて叩かれれば話さなくなるって
誰のせいだと思ってるんだか
休みの日でも雑草取れだの水やりしろだの
家が農家ならわかる
だけど自分の趣味の園芸じゃないかと

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 08:54:23.67 ID:XxFujQGl.net
生まれつき難聴だったが、発見されたのは小学生になったときの検査だった
それ以前に父は亡くなったから、真相を知らず、頭のボケた子供だと思っていただろうな

母が亡くなる直前の趣味が、家庭菜園だったから、そのまま引き継いだよ
といっても畑だから、ほとんどが草刈をするだけで、作っている野菜は少ない
定年退職したら、本格的に家庭菜園を始める
実質農家に転職か

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 21:53:15 ID:Dq3KuCZd.net
40代50代のスレでよく見かけるわ、父親への恨みつらみで葬式にも出ないって人を

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 01:10:24.87 ID:qOa/m9Tf.net
ばあちゃんとじいちゃんが亡くなった時に葬式を出せなかった
坊主も呼べずに火葬だけだったが近所の人は集まってくれたな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 05:12:52.11 ID:bRrgVemO.net
うちは古い茅葺屋根だったから、雨が降ると雨漏りのためタライやバケツが
3〜4個必要だった。
雨が上がって乾いた時に親父が漏れる所を麦ワラで補強してた。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 06:11:51.61 ID:6BBa3ncJ.net
>>878
今はそんな人ばかりだよ
坊主丸儲けだし
葬儀もハイエナみたいなものだから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:32:42 ID:93EoYxGw.net
俺もすでに両親とも送ったが直葬だよ
それでも縁者がきてくれて、焼いている間にみんなでご飯食べた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:35:12 ID:93EoYxGw.net
お墓も建てること無く永代供養の合葬だし、なんてドライな子供なんだろうって自分で思ったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:50:00 ID:1Tk/+78H.net
元々無宗教なら坊主呼ぶ必要もないからな
戒名も必要ない
海に散骨も流行ってるし
そんなものじゃないの

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:56:27 ID:93EoYxGw.net
そういえば戒名も貰ってないわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 11:20:48 ID:/MwdG+B/.net
なにをやってあげても死んでしまえば無意味。
儀式や戒名など生きてる人間の見栄や慰みにしかならない。
その生きてる人間が慰みは不要と言うならまさに正解。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:12:38 ID:rnQ3FfgE.net
葬式戒名法事は坊さんが編み出した儲かるシステムだからなあ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:58:05 ID:kSqxgAZD.net
>>885
生きている人には無意味と思えることでも死者には意味あるかも知れないし
ただ、死者からの回答がまだないだけで

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 16:09:56.10 ID:bRrgVemO.net
>>886
そう、坊さんは檀家から金を巻き上げているだけ。
わしは通夜も葬式も法事も戒名もいらね!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:20:00 ID:KKfUATRO.net
>>887
年忌法要時の坊さんの生読経だけは、あの世でのステップアップに必要だと最近読んだ本に書いてるんよね。自分の代で家が断絶になりそうだからどうしようもないんだけどさ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:44:58 ID:rkpj9QsV.net
それなら日本人のみならず外人にも当てはまる事だよね?
なぜ外人には無いのかな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:33:07.73 ID:4C6b5OSP.net
貧乏で金がなくて坊主を呼んで経もあげられない奴は地獄に落ちるのか。
それともあの世でも格差をつけられるのか。馬鹿臭い。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:58:08 ID:93EoYxGw.net
だから残された人の気持ちの問題というかなんというか
自分は墓なんか要らないと思ってるけど、カミさんは墓が欲しいという
でも墓は子孫に負担をかけるような気がしてなー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:59:39 ID:6BBa3ncJ.net
葬儀でお坊さんを呼んでお経をあげ
久しぶりに帰省した家の仏壇にお線香をあげ
結婚は教会で挙式
家族でクリスマスを一緒に祝い
安産祈願や七五三で神社へ行く

つまり日本人は曖昧な宗教観なんだよ
無宗教なのに上記を必ず行わなければならない義務は無い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:19:48.76 ID:1EOeu3lN.net
もちろん義務なんてないさ

だが無宗教とは違うな
もともとアニミズムで八百万の神というぐらい広く神性を感じられる民族
なのでユダヤだろうがインドだろうが「そんな神様もそりゃいるよ」と受け入れられる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:24:59 ID:6BBa3ncJ.net
>>894
https://livedoor.sp.blogimg.jp/goldennews/imgs/7/0/702c216b.jpg

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:28:18 ID:1EOeu3lN.net
>>895
ブーメラン刺さってるぞw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:34:30 ID:6BBa3ncJ.net
>>896
残念ながら>>893はコピペだ。
俺の感想ではないぞ。
悔しかったらググってみ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:37:52 ID:1EOeu3lN.net
>>897
それもブーメランなw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:44:59 ID:6BBa3ncJ.net
なんだ馬鹿の一つ覚えか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:54:13.08 ID:KKfUATRO.net
>>890
外国人でも仏教徒なら当てはまるよ。日本人でも仏教徒以外は当てはまらず、それぞれの宗教にあった成仏の仕方するんだろね。無宗教は路頭に迷うかもしれんけど、まあ死ななきゃわからないよね。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:04:59 ID:KKfUATRO.net
>>891
地獄に落ちるなんて書いてないだろw
格差は、その本によるとステップアップのスピードの差がつくらしい。特急か鈍行かみたいな。
まあ、誰も今生じゃ体験してないから信じない奴は信じなくていい。という自分も話半分だし。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:17:19 ID:NCae/MkN.net
まあそこらへんは自分が死んでみて初めてわかることよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:31:53 ID:93EoYxGw.net
死後のことには一ミリも興味ないが徳を積むのは良いと思うわ
情けは人のためならず

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:51:18 ID:lXk7vZHW.net
死んだら無だよ
寝始めや意識失うと無だろ?
まさにソレ
その後は何もない
何かあるとそう思いたいだけ
実際には何もない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:51:26 ID:OJm6uhhj.net
>>904
それは生きているから無になれるんだよ。死んだら無にはなれない別の世界
死んだら生には戻れないんだから、生から無にそしてまた生へと繰り返すのとは訳が違う

生から死へ移行したら次は生とは違う別の世界で、無ではない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:58:15 ID:93EoYxGw.net
どう考えようと自由だから

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:12:28 ID:VbY9XhNw.net
>>904
そう思います

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:20:41 ID:17w+nMuh.net
車にはねられてICUに運ばれた時は痛みはなかったな。
あるのは苦しみだけ。
ただただ苦しい。
時折、意識無くなって気がついたら管だらけだった。
事故や病死は死ぬ前は苦しいと思う。
その後は何も無いと思うなぁ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 02:02:48.64 ID:b9/BayQl.net
>>904
当然の事だわな

死んだら生まれるまえと同じで”無”
何か別の世界があるなどと
思い込むのは自由だが
ただの妄想で痴呆の類でしかない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 04:55:27.26 ID:PeeWk4PQ.net
哲学の小径やなー
結論 生きてるうちが花

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:13:32 ID:4u7ueNhA.net
>>909
自由としながら他人を痴呆呼ばわりするなら
無であることを証明してみて

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:19:21 ID:1Qdr3bWD.net
>>911
簡単だよ
ビルの3Fぐらいから飛び降りてみ?
無になれるから

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:07:58.17 ID:j27qi6ds.net
>>912
それって自殺教唆?

取り敢えず記念真紀子し保存しておく

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:14:29.93 ID:30BVW9vu.net
お前ら、貧乏から悟りを開いた。
神仏より偉い。
さあ、今日から絶食だ。
生き仏になるんだ、辛いのは最初だけだ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:15:52.16 ID:b9/BayQl.net
>>911
ひょっとして
何かあると思い込んでいる人なの?
それやばいと思うよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:30:09 ID:j27qi6ds.net
>>915
『無』を否定する人に『有』を問うてどうするの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:01:09.85 ID:j27qi6ds.net
たぶん、死後の世界は有るんじゃなくて在るんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:25:48.21 ID:+gsr5d17.net
無なわけないだろ
灰になったり土に還ったり気化しても物質として存在する

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:25:54.57 ID:wUA1rN16.net
>>913
痛い人多いな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:20:55.04 ID:wNGDV4os.net
貧乏も度が過ぎると現世ではなく
あの世に期待するようになるってかW

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 16:24:31.85 ID:30BVW9vu.net
>>991
だな、普通の貧乏じゃ無い奴も
混じってるし、これからも一生貧乏な奴もいるし。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 16:37:23 ID:g+N87sKs.net
タイムリーなスレが立ってるわ
【お葬式】通夜も告別式もない「直葬」増加の背景 大手業者も参入★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580279029/l50

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 16:48:25 ID:/xPGnHX8.net
貧乏じゃなくても、墓が都内に有っても、俺も直葬にする。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:53:49 ID:g+N87sKs.net
有名墓地に墓を所有していて墓仕舞いでその区画を売ったりできるのかしら

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:14:46 ID:4u7ueNhA.net
>>924
あれは永代使用権だから売ることは基本出来ないよ
確か贈与に関する特約禁止条令とかなんとかで、墓仕舞いすれば自ずと使用権が消滅し寺や霊園にまたその権利が

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:20:39 ID:TD66ahTr.net
地元の共同墓地は、不要になったら自治体が買取だな
価格が決まっていて、買取価格=売却価格
地元民だけが買える

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 08:44:27 ID:/6WpGYj/.net
なるほど
管理する場所によって違うということねサンクス

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 19:20:54 ID:OKDhNPas.net
>>891
あの世で人格変わる訳ないから、今世と同じ格差のままと思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:25:07.99 ID:6VfnDmBR.net
(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:48:07 ID:lXvSnYJc.net
>>928
そう思うと来世も期待薄だなー
そこん所何とかならんもんかね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:05:11 ID:8QwJreri.net
>>930
業を積むことですね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:44:50 ID:ZxV08ie7.net
>>928
昔なんかの本で亡くなったおじさんが夢で紙銭燃やしてくれと頼んできたんで紙銭燃やしてあげたら後日夢にまた出てきてあのお金で金貸し始めて大儲けしてると御礼言われたって話があった
あの世でも借金する奴はいるんだなあって思った

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:07:32 ID:5uSvr2kl.net
あの世は残念ながら無いよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:09:23 ID:lXvSnYJc.net
他人が中々自業では積め無い業を積んでるん
だけどまだ足らんのか_| ̄|○賽の河原かな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 07:14:57 ID:JbdtFm9n.net
>>931
業(ごう)を積んでどうする
徳を積むんじゃないのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:06:14.11 ID:AE90UCBK.net
俺達がガキの頃は
ジジババが具合悪くなると医者に一度診てもらうだけで直ぐ死んだ

金持ちの家では入院とか老人ホームとかの話は聞くけど、貧乏人の家の老人は何故か入院とかなしにポックり死んでる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:45:59.07 ID:FVEVbdPJ.net
>>935
ワロタ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:05:00.16 ID:06sz23zF.net
>>936
というか
昔は医学、医術も遅れていて
すぐに医者にかかるという慣習も
富裕層以外はなかった
貧乏人というよりも庶民が
というレベルだったかと

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:38:28.64 ID:RJ1aZf7K.net
モルヒネばんばん打ちまくってたからな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 14:58:13.06 ID:xyQ6fGP6.net
老人ホーム … 友人ちの隣りの家に座敷牢が
あった 婆さんがポツンと部屋の真ん中に
いつも座ってた 昼間は大人しくしてるけど
夜になると暴言吐いて暴れるって言ってた
窓に鉄格子がしてあったな 昭和54年の話

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 15:22:42 ID:pGGlWzlu.net
>>936
それな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 05:23:43 ID:u1PwVqED.net
>>940
そのころだと認知症への対応ってそんなもんだったんだろうな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 09:14:08 ID:rnW7Lj1a.net
>>891
親鸞は死者に対してお経を一度も読んだことはないと公言してるぞ
お経の意味も理解せずに葬式の時に読む呪文と勘違いしてる池沼多いよなw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 09:41:39 ID:Im5PJzep.net
あの世でのステップアップって言ってる奴に対するコメントだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:02:49 ID:hiSY8zzx.net
あの世でも昇進昇格があると
心安らぐ間は未来永劫ないんだな。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:06:06 ID:4n8oEm2q.net
>>943
宗派によって考え方全然違うんだけどw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:07:39 ID:nTitl5ws.net
あの世があって欲しいと願う人の願望であって
実際には何もないよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:24:21 ID:x9McD/ye.net
時間軸を進むと、また元のところに戻るんだよ。
未来は過去を含めたありとあらゆる世界に通じている。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:49:16 ID:nTitl5ws.net
ポエムですか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:06:26.03 .net
リアリストも結構だが俺は夜中に死んだ爺さん(らしき)声を聞いたことがある
目ははっきり覚めてて怖かったから隣の親を叩き起こして報告した
最初は何の音か分からなかったし仏壇じゃなく台所のほうから聞こえたので
深層心理からくる幻聴とも考えられない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:20:08.18 ID:kx8bEDPl.net
俺も亡くなった母親の声で目が覚めるよ
ただ幽霊とかではなく 介護を長くやってた
からその影響だと思う

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:28:19 ID:hiSY8zzx.net
俺は毎晩ドアを叩く音に悩まされた。
借りた金を返済したら途端に止んだ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 15:01:35.23 ID:kx8bEDPl.net
>>952
幽霊やな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 15:31:13 ID:sM5/zrKp.net
街金やがな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:10:40 ID:OxJgRVM+.net
>>952
20時以降ダメとか無かったっけ?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:17:57 ID:zoMh+yQr.net
そんなの最近の話だろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:47:22 ID:xmRq8bne.net
ようやくスレに相応しい話題に戻ったなw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 22:05:28 ID:zoMh+yQr.net
家に借金取りが来たことはないな
「電気料金払ってくれ〜」っていうのは来た

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 07:13:50.48 ID:IBleJbP5.net
昔は冬になると人買いとか来てた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 08:27:11 ID:DYcMg7T0.net
こえーよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 09:57:20.99 ID:IBleJbP5.net
幼い時に妹二人いた記憶あるわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:00:07.27 ID:DYcMg7T0.net
目から透明な水があふれたわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:21:17.61 ID:yqMUl3+8.net
子供の頃、暗くなるまで外で遊んでいると
曲馬団に連れ去られると言われた。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:59:56 ID:PM54XvFR.net
橋の下で拾ったと言われた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:03:59 ID:wl5hG2KG.net
僕どうして生まれたの?お前は橋の下から拾って
来たんだよ!と言うやつなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:48:20 ID:ZwL8A4wU.net
>>959
いつの時代だよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:18:10 ID:bYmhDAWT.net
こんな貧しい家なのに、俺を拾って育てる余裕あんのかって親に言ったら叩かれた。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:56:40 ID:zCI9o4dh.net
図星というか真実というか、痛いところ突かれると人は過剰反応するからな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:24:15.31 ID:Wj9/GPA2.net
父の友人が家に来る時はほとんど借金の催促だった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:38:35.76 ID:wl5hG2KG.net
うちも親戚にお金貸したり俺も哀れんで数万
無償で渡したが借りた方は覚えてなさそうだ
そんなもんだよ人間わ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:50:56.17 ID:TMpngdYU.net
覚えてても知らん顔だよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:58:48.19 ID:zduOOaNI.net
金を借りるヤツの気が知れんわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:13:14.79 ID:ALsGOuA8.net
貧乏だと誰も借金を頼みに来ないと思うのだが
今の話なのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:35:18.52 ID:l6OFypkh.net
二週間で口に入れたものが安売りの値札が付いた1.5Lのコーラ5本と水と塩だけの時があったわ
2食以上も食べてて家は貧乏だからって言ってる人達の意味がわからなかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:54:42 ID:bQl+S/QM.net
お努め品って特選品みたいな良い品だとずっと思ってたなあ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:04:14 ID:CJmQBiRc.net
お勤め品な

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 23:14:30 ID:ALsGOuA8.net
賞味期限間近のお勤め品は安く買えるから重宝している
といっても、ヨーグルトを3個買うときは、そのうち1個をお勤め品にするというパターンだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 08:54:06 ID:kHEVJErW.net
>>977
食品工場に勤めてた経験のあるオレから言わせれば、賞味期限とか消費期限なんて
当てにしない方がいいよ。
保存状態さえ良ければ期限切れてても即、アウトじゃないから。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:39:07 ID:DcmPlATF.net
子供の頃は牛乳が少しドロついてても普通に飲まされていたけど
今でも普通に生きてる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:42:24.34 ID:zuY7vhHa.net
おつとめ品で思い出したが いつもスーパーで
見かける高齢の娘とその母親 誰も見向きも
しない腐りかけたような見切り品をいつも
漁ってるが乗ってる車が常に最新ベンツの
Sクラス ケチなんだろうか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:58:32 ID:DcmPlATF.net
>>980はストーカーかよ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 11:03:41.00 ID:zuY7vhHa.net
>>981
なんで?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 11:08:47.92 ID:DcmPlATF.net
他人が何時も買ってる商品をチェックしている奴なんてストーカーか店長ぐらいしかいない
しかも乗ってる車までチェック

キモ過ぎるだろう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 11:12:12.61 ID:DrbcTNQ0.net
ふうん‪w

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 12:02:17 ID:LDDTbWC4.net
紙飛行機ばっか作る

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 13:41:52 ID:RZwbw+qy.net
>>983
スーパーでしょっちゅう出くわしてれば
調べる気が無くても買い物の傾向は判るし
乗ってる車も知れるよ。これは仕方がない。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 13:49:17 ID:YKzdmxdc.net
>>980
もともと貧乏だったのが、苦労して金持ちになったんで、質素な生活が抜けきらない気もするが、そうするとベンツに乗ってんのが違和感あるな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 14:08:39 ID:kykuGRWj.net
金持ちは案外ケチだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:26:49 ID:bGRZUvD4.net
近くのスーパーでは湯婆婆いるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:15:06 ID:0Cesrw95.net
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1580714002/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:17:17 ID:GSyTYEMa.net
両親とも貧乏だと思ったら、死んだ後に農協の通帳には、億近い金と、不動産があった。
今は金に困って居ないので、昔使いたかった。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:05:18 ID:mc7IuFwR.net
「高齢の娘」の母親って、どんだけ年寄りなんだろうな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:12:46 ID:LjrqQ6SP.net
>>992
ま、深く追求してはいけないのが2ちゃんな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:14:47 ID:yGpvdDVg.net
>>987
質素な生活は抜けきっていないけれど、必要な物はお金をかけるよ
実用性を優先して、車はミニバンだ
ベンツの人は、乗り心地を優先したのかもしれない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 09:25:36.55 ID:wpGXxIFC.net
田舎では未だにベンツは安全の神話が残ってる。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 09:40:12 ID:dUI0diAA.net
昨日帰りが遅くなってしまって簡単に済ませようとスーパーの総菜売り場のぞいたら
ちょうど恵方巻の半額シール貼りが始まったところでラッキーだった
今年は「えっほエホエホ恵方巻ぃ〜〜〜」のイラつく音楽流れてなくて良かった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 09:44:27.18 ID:00ADd1wM.net
来年はエホバがタイアップで売り歩くかもな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:22:12.78 ID:1p6IzEY4.net
>>995
違うの?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:01:58 ID:CnEsntPM.net
他メーカーの安全対策水準も向上してるから、ベンツが特別に・・・ってことではない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:23:21 ID:1EOLafJz.net
>>983
ハゲモグラ 死ねばいいのに

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:24:05 ID:1EOLafJz.net
埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★