2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人の教養であるクラシックと文学が好きな50代

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:21:40.81 ID:eghuRDGQ.net
クラシック音楽と文学は大人が身に付けておくべき教養だと思う。
クラシック音楽と文学を知らないのは大人として恥ずかしい。
大人の教養であるクラシック音楽と文学が好きな50代集まりましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:59:44.66 ID:OC1/sPxG.net
ガーシュウィンと筒井康隆はアカンの https://img.5ch.net/emoji/5ch-ninja.gif

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:21:07.50 ID:n4J/1tTY.net
今時、エスタブリッシュメントの習い事じゃあるまいし。
大衆化¥された現在においては、趣味や娯楽として味わうぐらいでちょうどいいんだよ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 05:33:33.05 ID:Rc2WW+n0.net
エスタブリッシュメントって言うのが教養だと思ってるの?w

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:59:43.75 ID:jysDk2Pf.net
単に煽り目的だから、単語に脊髄反射してしまい、文章までは理解できていないらしい。
教養のためなんて一体どこに書いてある?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:32:32.25 ID:j6RqwRnF.net
有るに越したことはないと思うけど無くてもいいと思う
本物はこんなとこで語らんやろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:17:35.92 ID:6dRboB9Q.net
俺は芸術や文学は楽しむためにあればいいのであって、
それを教養のため身に付けようとする事自体がナンセンスだと思ってる。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:04:42.06 ID:KmjMo4dJ.net
でも知らなかったら恥ずかしくない?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:39:56.81 ID:HwVP9q3v.net
社交界ならいざ知らず、恥ずかしいからたしなむなんて滑稽に思えるよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:16:50.93 ID:Q2Z4rGvW.net
>>8
得々と語る奴も恥ずかしいと思うけどね
知ってる分にはいいけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:41:43.66 ID:dGtR3FBFv
教養ってのは、ふとした時に、漏れ出るから感心されるのであって、
ひけらかすために存在するものじゃない。

その辺「教養として必要云々」と書いてる人は大半はき違えている。
たとえば、ソ連時代にレニングラードバレエ団というのは、ボリシ
ョイバレエ団と並んでソ連の2大国立バレエ団の1つだったが、現在
はレニングラードと言う街自体がなくなってて、バレエ団も名称が
変更になってて、今はミハイロフスキー劇場って名前でボリショイ
同様に劇場名を冠するバレエ団に変わってるとか、孫悟空の頭には
められていて、悪いことをすると三蔵法師にしめられる輪っかの名
前が緊錮児(または緊錮呪:本当は錮という字が違うが環境依存文
字にも当該文字がなく、IMFパッドから探して辞書登録しないと
いけない文字のため、便宜上違う字をあてている。)だってことが
何かの拍子にポロッと当然のように口から出てくれば、「あ、この
人実はすごい教養のある人だったんだな」とか、突然観光先でお茶
会に出くわして、参加するような飛び入りになっても、スッと作法
がきちんとできるとか、着物の柄への造詣が深いため、それを理解
して着物選びが出来るとか、歌舞伎の演目に深い理解を示せるとか、
そんなんの方が海外でも教養が高いと言われるよ。

フランスでは、オペラを見るのも教養娯楽の1つではあるし、それ
自体が金持ちの道楽ではあるんだけれども、あちらは夕食が滅茶遅
いから、オペラを見終わってから、ようやくディナーに入り、しか
もそれが2時間とか3時間とかかけて、ゆっくりしゃべりながら食事
をする。日本みたいに食事時に話をして1時間とか家族団らんの為に
する食事というのと、意味合いがまたかなり違う。その時ホスト役の
男性でも女性でも、話題が豊富に提供出来ないと、ホスト役としてお
粗末だって話にはなるが、クラシックを理解してるくらいで教養があ
るとか言わない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:38:28.61 ID:8AM09L+f.net
もしテレビの司会者なんかがクラシックと文学知らなかったら恥ずかしいだろが

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:44:16.95 ID:v3MnVZCC.net
知らない事が恥なんかじゃなく、知ろうとしない事が恥なのだよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:58:56.51 ID:USbnbXb5.net
お前ら楽譜読めて楽器の一つでも弾きこなせた上で、
特定の作曲家を楽理面から論ずることが出来るんだろうな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:40:54.31 ID:w7MDHSp3.net
あと俺は世界史知らないのも大人として恥ずかしいと思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:01:48.73 ID:lQ6jDol0.net
ドヤ顔して語りたがる連中が多そうだなw
教育も大衆化されネット情報のあふれた現代において果たして教養とはなんぞやw?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:19:48.88 ID:QnZpQQRRI
>>12

テレビ局の司会者は、知ってなくてもおかしくはないが、打ち合わせ
というものが事前にあって、リハーサルやるし、脚本をあらかじめ渡
されるから、知見程度の知識があれば問題なし。大体、番組構成上必
要な解説者は、ちゃんと専門家を呼んで、講釈を垂れる役を担うこと
になってるし。息抜き程度に、おバカタレントも呼んでおけば、番組
はそれで成立する。でもって、そんなのが要求されるのはそういう物
ばっかりやってるチャンネルくらいだろう。地上波だとEテレくらい
なもんかw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:31:54.48 ID:QnZpQQRRI
>>16

教養というのは、そもそも専門がちゃんとあって、それ以外に専門ほど
造詣が深いわけでははないが、詳しいジャンルを複数持ってる人の知識
量の多さを言うのではないかと思うがw無論、異論はあるだろうがな。

まあ、いうなれば学際学とでも言えそうな、副業になり得る存在の物と
その周辺知識や背景知識、基礎学量とでもいうかなw

オタクは知識教養の量が多い奴が結構多いことも特徴の1つとしてある
なwただ、教養はあっても、常識があるわけではないから、奇行が多く
なるのも、オタクの特徴(問題)と言えるかもしれんw

誰に対しても、恥ずかしくないという意味を加えるなら、オタクはその
枠から外れる人も出てくるかもしれんが、まあ、生活に潤いをもたらし、
品位がある物であることは多いだろうと思うが、必ずしもセレブな物ば
かりでもない。普段、特に使わなくても、サバイバルの知識が多ければ、
災害時にそれが役に立つ。こういうのは紛うことなき教養の1つだと思
うから、まあ「生活の中で役立つ、学校ではあまり習わない物」という
ような定義で良いのではないかと思われる。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:48:26.73 ID:QnZpQQRRI
>>14

くだらんことを前提にするんだなw

そんなもん、芸大、音大出てれば、全員朝飯前で出来る話だろw

楽理云々は講義として習ってれば論ずることは出来るだろうが、
一般のピアノ教室くらいでは、楽理なんかは習わんと思うよ。

ジュリアードに行ってるような連中が、7/5拍子みたいな変則的
な拍子のカウントとか、そんなんについて論じろと言われりゃ無
理だろうが、ピアノ教室に10年程度通っていれば、普通に楽譜
は朝飯前で読めるし、ツェルニー40番台くらいまでなら初見で
弾くくらいは問題なかろう。ソナチネ、ソナタ、その次のショパ
ンくらいまでなら、練習次第で普通に弾けるだろw

部活で吹奏楽やマーチングバンド、弦楽系楽器の部活やってた連
中も楽譜くらいは普通に読めるだろwww

楽譜読める連中なんか、世の中ザラにいるから、そんな程度なら
教養のうちに入らんと思うがなwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 07:31:59.50 ID:P4QOpDei.net
クラシックと文学には文化の匂いがする

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:07:22.57 ID:QDwOglDz.net
>>9
ここ社交界なんだけど...

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:51:23.94 ID:FIqBuFEn.net
これまでバッハオンリーだったが最近モーツァルトやベートーベンのピアノソナタを聴き始めた
現在のお気に入りはベートーベンのピアノソナタ第8番悲愴

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:15:19.75 ID:GXg9Ce5m.net
>>21
どこの家筋?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:35:36.60 ID:QDwOglDz.net
>>23
日本橋吉野家

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:44:43.87 ID:dNkI3F7Mp
>>21

そうだったんか。どうでもいいん界だと思ってたわw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:02:10.12 ID:8C0ZHJj3.net
学術は少年の心を養い、成年の心を満たす

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:41:13.36 ID:Pn8/cSDO.net
20歳だけど
大衆はなぜこんなに愚かで低俗なんでしょうか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:41:13.68 ID:d00AEfNV.net
>>27
こんな50代板に君は何故いるのかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 00:26:11.76 ID:AluptCky.net
検索で来たんだよおじさん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:36:30.23 ID:bA++HXzC.net
>>1
現実には文学やクラシックより
野球界やスポーツ全般についての
方が「教養」だと感じる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:11:41.96 ID:YTqt46xk.net
単にノウハウだけじゃなく、歴史や文化的背景についても語れるならそうかも知れないな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:52:40.29 ID:p/skEHA58
>>27

大衆は卑近な方に流れる方が楽だから、そういう方向に走る。
教養を積もうとすれば、それなりに修練が必要。修練には金と
忍耐が必要。上品にふるまう所作などは既にいびりの範疇に入
ると思われるような厳しさも含まれることがある。

そんなのが必要ない、自堕落な生活の方が気楽には違いないが、
それだからこそ、愚かで低俗になる。

氏より育ちという言葉は伊達ではない。クチャラーで、にぎり箸
や迷い箸、箸同士で食べ物を渡しあう、そんなことをして叱られ
ないで、ジャンクフードばかり食べて育った偏食で行儀の悪い人
間と、ちゃんと箸の握り方から、食べ方が汚いと怒られて育って
きた人間を同時に見ると、どっちが教養ある親に育てられたのか
一目瞭然。だが、そういう親は世の中多くはない。

愚かで低俗に流れる話題を好む人に囲まれているなら、そういう
のが好きではない人に囲まれてずっと、そういう仲間と過ごせる
だけの下地を自分に積むべきということに気づく方が先だろう。
君の年齢ならなおさらだ。そこで意識して上品、教養のある人と
関わり続けるか、下品に流れてガハガハと笑って過ごすかで自分
の人生の質も変わると気づいた方がいい。どうしたいかは君次第。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:07:52.04 ID:xONlkqzw.net
>>30
なぜ?小生にはクラシックと文学のほうが教養だと思うが。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:28:28.27 ID:HZ/GwZp+.net
>>33
一人称に「小生」を使うあたりに教養を感じさせる
教養とはその人に蓄えられた有機的な知の体系であり、
第三者によって観測し得るのは、或る題材を巡って
その人から「打てば響く」様な話が芋づる式に聞ける時

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:03:30.25 ID:p/skEHA58
>>30

どこに教養を感じるのかも人それぞれと思う。
文学やクラシックは、金持ちの道楽的な位置にある趣味だから、
それを「教養」と感じる人もいる。

だがしかし、実際の金持ちはと言うと、着つけ、茶道、華道、
更には筝曲、香道、書画骨とう品など、古来の日本の伝統的
な物に金と時間を使っている。それに詳しい方が教養が高いと
されてる。文学やクラシックなどに重点を置くのは、欧米のセ
レブが週末にオペラやミュージカル、声楽家のコンサートなど
に出かけるような生活にあこがれてる人間が、「教養」と称し
て、それを楽しんで、そういう自分に酔ってるような部分があ
るw

野点という、野外でのお茶会と、英国式のガーデンティーパー
ティーと、どっちが教養あるか、と言い合いするようなもんだ
から、そこにこだわるのはナンセンスと思うw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:21:10.78 ID:bA++HXzC.net
>>33
「教養」という言葉を使ったのが間違いだったな。
しかし、現実に同僚との会話や
商談などでは、スポーツの話題の方が
多いように思うな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:18:30.65 ID:p/skEHA58
>>36

なんか、ズレてんな。スポーツの話題だと、教養で差が出にくいから
逆に話題にしとるんだろうに。

無難な話題だから、出しやすいし、最近は錦織とか、大坂なおみとか
テニスでも普通にグランドスラム達成出来そうな選手が日本にいるし、
野球でもアメリカのメジャーリーグで通用する選手も大勢出てきたし、
フィギュアスケートでも、羽生選手がスケートのグランドスラムを達
成しとるから、話題にも事欠かないから、教養以前に世界的に活躍す
る大勢の選手が日本から出てくるから、話題にしやすいってのが大前
提であるだろうに。それで教養とか感じてたら、むしろおかしいだろw

話題に出しやすいテーマと教養がまず別物だろ。話題についていける
こを教養があるとは普通言わないし。

そんなことくらい、書く前に気づいてくれよな(--;
教養ってのは、人の知らない話をサラッと偉ぶらずに出せる人の事で、
スポーツ時事ネタに詳しい人のことなんか言わないよ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:23:54.31 ID:XmwQZ3cc.net
話をしていて、お互いがリスペクトし合えるような感じがあればいいんじゃない?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 06:18:24.63 ID:+n7hSdMW.net
>>36
商談相手の趣味を探り出すのも営業担当の腕の見せ所でしょ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:12:45.33 ID:fsmxu33o.net
>>34
バックスクリーン3連発を巡って、その人から「打てば響く」様な話が芋づる式に聞けるときはどうですか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:20:02.06 ID:+n7hSdMW.net
>>40
「実は掛布の打球が飛び込んだのはバックスクリーンではなかった」
というのはよく知られた事実だから話すのも憚られるし、ウィキにも
当時の3人の心境が記載されているから阪神ファンなら既知だろうが、
打たれた槇原の心境や、解説者として次の一球をよく当てる岡田の
配球に対する読みの鋭さなどを話題に出すと、通として認定されるかも

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:12:19.24 ID:+TJK5dxNu
通だと認定されても、それが教養かと問われると「?」となるな。
スポーツに詳しくても「それはそれ」って感じだし。

まあ、イギリスなら社交行事の一環でポロや競馬やウィンブルド
ンの試合を見たりするから、競技や選手に詳しいことも教養の中
に広義には含められるのかもね。

ただ、スポーツにいくら詳しくても、日本の場合だと、スポーツ
に関心を持たない人にはウザイだけってなるし、娯楽の延長で、
サッカーファンの行き過ぎたフーリガンみたいな連中のことを、
教養ある人、とは絶対に呼ばないだろうから、オヤジの娯楽の延
長みたいに感じるなぁ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:05:48.95 ID:lJL0kx5g.net
のだめでクラシックを聴き始めました

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:47:08.26 ID:AcoccaCr.net
来年の干支は牛ですか、
憂し 年が続きますな・・・・まちがいなく!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:45:19.43 ID:odQsEhhY.net
教養はひけらかすものでなく、にじみ出るもの。文化資本の差。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:28:55.04 ID:bbNTZqgKe
打てば響くっつーのは、やっぱ、あれだろ。清少納言の
「香炉峰の雪はいかならむ」→御簾を掲げて雪景色の山
              を見せる→藤原定子笑顔

で、それを聞いた紫式部、紫式部日記に「清少納言は、
得意顔で偉そうにした人」と悪口。枕草子を読んでいる
ことがこれでわかる。

日本人の場合、この出来事と、その大元の「香炉峰の雪」
が白居易由来、くらいまでは普通に知ってないと、枕草子
の意味はわからん。こういうのが、サラッとふとした時に
「にじみ出て」きたら、「教養ある」になるんだろうと思
うわ。普通に。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:41:08.78 ID:bbNTZqgKe
個人的には、紫式部の清少納言への感想には同意するなw
まあ、「春はあけぼの」から「冬はつとめて」のくだりは
感性豊かだなと思わされる部分もあるが、総じて随筆で、
自慢タラタラ書き綴ってる部分は、林真理子の下品さに共
通する部分があって、どうも好きになれんわ。

とはいえ、だから紫式部の方が好きか、と言われると、あ
れも嫌いだけどな〜。光源氏を読んだって、どの女性が誰
なのかさっぱりわからんくらいにはグチャグチャになるし、
藤壺を思い続けて、紫の上を藤壺そっくりに育てるのも気
持ち悪い男だと思うし、あれで記憶に残ったのは、紫の上
と六条御息所と、明石の君、ブス代表の末摘花くらいなも
んだしなぁ。後は全部ごっちゃになってるわ。

ああいうゴチャゴチャ、ドロドロな愛憎劇をダラダラ書く
趣味もなんだかな〜、紫式部自身がねちっこい性格の女性
だったんだろうな〜とも思うし、紫の上って自分の名前を
光源氏の本命女性にかぶせてるところなんかも、白馬の王
子像を書き散らしたキモイコドオバ、みたいなイメージが
湧いてきて気持ち悪いんだよなwww

この辺、万葉集に出てくるいろんな歌の方が大らかで個人
的に好みだわ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 05:55:45.55 ID:jhDgKSgH.net
ロックはキツい
ジャズやソウルは嫌い
クラッシックに

文学
小説も直ぐ飽きてしまうから
読まない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:58:03.04 ID:xKfobR/W.net
教養というよりも現代では、娯楽のスタンスでたしなんだ方がスマートな気がする。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:07:18.80 ID:9m69JtdP.net
わしの死んだ親父は中卒で大工だったが酒を飲むと都都逸を口ずさんだ。なぜかカッコイイ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:27:19.68 ID:94DJZt/n.net
クラシックは文化、教養として定着している

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:10:36.71 ID:LL/2U93t.net
この曲が好きで…とか言うと、誰の指揮、オーケストラでいつの録音の?
と質問する形でマウントしてくる面倒なのがいるから、詳しくないのでとごまかしてる。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:19:38.30 ID:0Vu8aW1A.net
必ずうざいのが聞いてないのに蘊蓄垂らして食い付いて来るからな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:51:20.32 ID:eL+o0msve
>>52

いるよなー、そういう奴。
自分もクラシックに関して言うと、好きだった指揮者は故人なんで、今はもう
生で聞くことは出来ん存在なのと、それが好きと言うと庶民扱いされて、通好
みじゃないと馬鹿にされるので、そもそも、そういう話自体をしないようにし
ている。音楽の趣味を聞かれると、洋楽派だと言って、(嘘ではない)そっち
系に詳しくない人や、マウント取ろうとする人の思惑から、意図的に外れるよ
うに動いてる。

そうかと言って、元からロックだのヘビメタだの、ラップだの、ネット配信の
米津玄師とか、興味もないし、日本の歌謡曲を子供の頃から聴かないので、本
当にマイノリティなんだなw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 09:19:58.66 ID:TChQbkSU.net
教養のない奴が教養があるように見られたいためにクラシックや文学語るのが痛い。
まさに、学生時代のわし。今は一人酒、演歌を聴きながら〜。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 14:06:27.05 ID:EPHNOw5u.net
知性や教養とかでなく、自分に合ったたしなみこそが長く続くものだな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 21:59:38.15 ID:CFsUHWrH.net
じゃあ自然にクラシックと文学が好きな僕はどうなるんですか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 23:19:10.25 ID:VOpTU5HU.net
自分に合っているのだったら、それでいいんだろ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:23:42.60 ID:k2CQPvXS.net
この歳になると洋物より歌舞伎や落語好きに憧れる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:55:29.30 ID:EHSQqTB5.net
タイガー&ドラゴンの一挙再放送見た?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 00:17:56.36 ID:B298wIzLe
>>59

同意w
大学の専攻が文学だったから、元々文学は好きなんだが、クラシックとか
洋物が好きなのって、若い間だけなのかな、と思ったりもする。

大した事は出来んが、現代和風な麺料理の店とか、抹茶が飲める茶屋とか、
そんなとこにフラッと入って楽しむことが中年以降に増えた。

筝曲聞いたり、侘寂やら、幽玄枯淡の余韻というか、そういう深さが気に
なるようになったわ。年取ると好みが変わるんだなと実感。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:59:36.99 ID:/ReHMTDY.net
歌舞伎、浄瑠璃、狂言
古典芸能の招待を見てもわからない
浪曲は好き
スポーツ観戦も相撲好きに

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:28:02.43 ID:tYktLJ+a3
>>62

歌舞伎は、演目によっては素人でも楽しめる物がある。
スーパー歌舞伎なんかは素人向けだし、現代の作品を歌舞伎化
した作品も多いらしい。たしか、ナルトも歌舞伎化されたとい
う話も聞いたことがある。それと、多分、和風テイストのある
作品は、わりと歌舞伎化しやすいんだろうと思う。

歌舞伎で人気の演目は、義経物か、赤穂義士物か、道成寺物、
それから江戸時代の人気演目なんかで、今もそのまま続いてる
物なんかもいろいろあると思う。浄瑠璃、能、狂言なんかは、
源氏物語由来の物語とか、観阿弥、世阿弥の頃に生まれた名作
なんかが今でも引き続き演目として出されることが多いと聞く。

まあ、国文出身の人間がいたら、結構抵抗なく物語が理解可能
なんじゃないかと思われる。文学部で中近世の専攻してた人間
だったら、すぐ理解できるだろうと思う。

浪曲が好きなんだったら、そのまま民謡、都都逸、詩吟、更に
日舞の方向に派生が進むと、すぐに歌舞伎、浄瑠璃、狂言の中
で同ネタがあることや、それぞれのジャンルや流派で表現に違
いがあることもわかるようになると思う。意外とその辺はみん
な、近縁だよ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:59:40.09 ID:XwI/kQDc.net
教養がないので教えてくれる友達がほしいな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:28:45.99 ID:QKZLjLSE.net
そういう趣味のサークルに入るとか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:15:46.54 ID:KsKjcdAx.net
>>64
大人なんだからそんなの自分で勉強しろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:16:52.93 ID:/XD9Ojc6.net
読書サークル入ったけど
文学好きばかり
ノンフィクションしか読まないから噛み合わずに
行かなくなった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:46:24.20 ID:QuwQEMyXv
>>67

それは、文学の楽しみが半減しててもったいないなw
ノンフィクションは、まあ、ドキュメンタリーが好きな
人と話が合う分野だと思うから、その読書サークルで、
ドキュメンタリーが好きな人と話をすれば盛り上がった
かもしれなかったのに。

それに、文学作品は、結構作者の実体験がもとになった
作話が多いから、それを調べて話にするとメッチャ盛り
あがったと思うよ。

たとえば、井上靖や川端康成なんかにも、そういう実体
験がベースになった作品がいくつかあるし、太宰治にい
たっては、人間失格なども含めて自殺願望というか自殺
念慮があったから、実際に心中事件起こして死んだ作家
だしな。そういう作品の背景を調べていくと、ノンフィ
クションの作品に劣らない、すごい話がいろいろ聞ける
もんだよ。まあ、そこまで掘り下げるったら、かなりの
コアな文学ファンになると思うけどなw

今度その読書サークルに行くことがあったら、そういう
作品の背景も調べて話に加わってみるといい。多分、そ
れまでとは話の発展具合がまったく違っていると思う。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:29:53.41 ID:ShIYH21i.net
わしも文学学校行ったが、場違いな感じが半端なかった。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:19:54.04 ID:T9COD9Mx.net
文学学校?文学部?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 14:23:19.93 ID:QuwQEMyXv
>>69

教授陣が、「高尚なお文学」的スタンスをとってたせいじゃないのかw
んなもんすっ飛ばして、教授と昨今出版されてる作品で文学談義やって
みなwそれはそれで、やたら盛り上がるからw

自分も文学部出身なんだが、ゼミの最中に、同ゼミの子が「村上龍は、
何を書いてるのかさっぱりわからん!!」とうめき声をあげた時「あれ、
どこが面白いのか理解不能!!」と同調した子がいて、それを聞いた教
授、相好を崩して笑い、「みんな、あれはわからないって人が多いんで
すねぇ。私がジェネレーションギャップを感じてるだけかと思ってまし
たが、安心しました。」と言ったり、氷室冴子の小説は面白くない、と
言ってた子がいた時、「え〜、そう?でも、自分はそれで古文嫌いが直
ったんだけど。とりかえばや異聞の現代版なんかもあの人から出てるか
ら、読むと当時の平安文化の背景も現代語訳された感じで読めるから、
田辺聖子の枕草子の現代語訳読むよりは気楽でいい」と返事が返ってく
るのを、教授が面白そうに眺めていたりするんで、教授巻き込んで、か
なり面白い座談会になるよw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:22.66 ID:ShIYH21i.net
大阪文学学校ってあるんです。作品書いて合評するんです。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:53:40.58 ID:YQqSXM4I.net
お稽古教室か専門学校みたいな所?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:10:45.79 ID:7ZlSNdBjV
ググッてみた>>大阪文学学校

夜間、通信教育部もある学校だね。作家養成所みたいなもんじゃないのかな。
受賞者多数とも書いてあった。小説家の卵たちが通っている所なら、文学を
楽しみたいってだけだと、ちょっと場違いだったかもしれないな。

けど、そういう世界をのぞけたのは、良い経験だったんじゃないかな。面白
い経験が積めて良かったんじゃないかい。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:16:34.22 ID:1dankETh.net
ちょこちょこ芥川賞作家やプロの作家が出る。文学の大きな同人みたいな感じですよ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:01:15.52 ID:kGB8AFNF.net
>>75
そこで学んだ人に、どんな人がいるんですか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:50:00.41 ID:Zv/lNLuB.net
田辺聖子、玄月、朝井まかて、木下昌輝などなど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:30:21.47 ID:d+zQnQVK.net
ふぅん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:47:53.41 ID:68JzmVBQ.net
>>78
何だ?その返しは?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 04:00:22.35 ID:m2L9eN0k.net
ボクはオペラよりオフェラ
シンフォニーよりチンポニーが大好きです

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:09:08.15 ID:fQfBDR3Ty
んじゃ、スレチだから、風呂屋の方に行ってください。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:50:26.73 ID:vtVVEPis.net
森喜朗 組織委員会会長は辞任することはなかった。
年寄りをイジメる卑劣な朝日新聞、時事通信系の東京新聞、TBS、
大喜びしているが、後味が悪いわな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:46:14.54 ID:qM/pnGC0.net
>>82
スレ違いだわな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:26:49.50 ID:HwM6ZCZx.net
>>30
人生後半は肉体は衰える一方だぜ

ものを覚えるのは楽しいし、一生続けられる。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:49:31.63 ID:YhHPYIJv.net
🎼🎻🎺🎹

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:54:09.35 ID:1IOYwGrO.net
大規模掲示板でPCからは見えない絵文字を使うのは教養がないな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:03:17.12 ID:F0sQ0ruY.net
5ちゃん住人の時点で無教養宣言ですけどね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:57:49.21 ID:YUplN3PH.net
>>87
それはないな
5ちゃんで勉強になったこと山のようにあるし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:28:51.68 ID:jaBUjAf2.net
       /\
      /:入ヘ.丶、           /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     .|/,-.、,-\∨/        / 喧嘩はよせ
     /||/| |\|:\ヽ∠      i  腹がへるぞ
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\       i 
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,    /   
   /|:.| |        .|:/ヽ     ̄ ̄\ _ _
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|
     く   / ;/ |:/:/ /    >
      \  / ./  /    ヽ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:26:47.62 ID:JUkWgWEm.net
>>88
勉強になったかどうかはともかく、
病んでるやつとか、マジ基地とかの書き込みを見てると興味深いかもな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:52:14.19 ID:/Y1oncSo.net
マジで病んでるやつってリアルで見たことないから
メンヘラというやつをねらーになってみて知ることができたな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 07:29:07.78 ID:Yo06EPY9Q
>>90
>>91

あんまりいい趣味じゃないな。、マジで病んでる奴に好奇心なんか
持つのは。そういう身内を持ってる人間には不快の種でしかない。
化け物見てみたい、に近いゲスで軽薄で差別的な発言だからな。

メンタルやられてる人間て、ちょっと育ち方がおかしいから、思考
が歪んでるんだけど、自分でそこが自覚できないから病むというか
な。そういう人達なんだよ。育成の陰に毒親や毒祖父母、毒兄弟、
毒姉妹ありというかな。毒親自体が病気持ちで遺伝してるとかもあ
るしな。そういうのが変な育てられ方して、病気に拍車かけておか
しくしてたり、複数の症状を発症させてたり、奇行や奇声をあげる、
ストーカーする、窃盗する、薬中に走る、男や女にだらしない、ゴ
ミ屋敷、異臭を放つ、みたいな異常行動に結びつき、その後変な誇
大妄想(自分はビッグだ的ありえない発想)、幻聴(誰かが四六時中
自分の悪口を言っている)、盗聴されてる騒動(盗聴器はないが、本
人はあると言って譲らない)、思考が盗まれる騒動(CIAが自分の思考
を盗んでいるとか、意味不明なことを口走る)等の常識皆無な挙行不
一致を引き起こして、その妄想が恐怖心を招いて、家の中を破壊する
破壊行動、夜中に大声でわめく、暴れる、などを延々繰り返すんだよ。
こんなもん、傍にいたら、正常な人間の方がメンタルごっそり削られ
るが、それが身内だと思う苦しさなんか、興味本位でメンヘラを見て
みたいと思う連中は気づかないからな。池沼やメンヘラの家族を持つ
人間が、苦しくて家族を殺した、なんて事件があっても、驚きはしな
いし、感情としてわかりすぎるだけに、ため息しか出んわ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:51:09.85 ID:dEZht8h/.net
クラシックと文学は高級な感じがする

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:58:45.02 ID:U6lTyqJZ.net
日本の古典籍はそこそこ読んでるかなあ

音楽は、チェロを少々たしなむ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:05:29.83 ID:HbiHoap8.net
>>91
スキーの相乗り娘が
イカれてた
運転中に横でオッパイ出す
ゲレンデではナンパされてついて行く

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 11:01:52.05 ID:6l9kkPEM.net
>>95
「スキーの相乗り娘」とは何?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 08:24:59.78 ID:wkbuGaR8.net
>>96
SNSで相乗り募集でーす

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 11:36:26.25 ID:3zcGU1dN.net
>>95
運転中に横でパイオツ出されて
触ったか?w

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:10:22.20 ID:jjc45icw.net
大人がクラシックと文学知らないと恥ずかしい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 06:36:58.46 ID:Kw31htZIk
クラシックに関しては、旧時代の遺物って感もなきにしもあらずだけどなw
クラシックはバッハ、モーツァルト、ベートーベン、シューベルト、ショパ
ンあたりがメジャーだと思うけど、全部17世紀とか18世紀の音楽だもん
なw何百年前の曲を演奏し続けてるんだって気はするが。

それを言ったら、日本の雅楽なんか、千年以上前から現役だから、クラシッ
クなんかはまだまだ若い音楽に含められるかもしれんし、何をもってクラシ
ック(古典)と呼ぶんだろうな、と不思議に感じるなw

ピアノを10年程習ってたから、今でも簡単な曲ならすぐに弾けるんで、老
後の手遊びには、丁度手頃な習い事だったかなと思うわ。でも、その程度だ
から、知らなくて恥ずかしい、まで思わなくてもいいと思う。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:03:21.01 ID:vVx7sSfk.net
上流階級層だったらそうかもな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 02:35:50.35 ID:IREplI56.net
悲愴

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 05:01:29.99 ID:PWtsyEcz.net
あと美術も教養だと思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:01:26.85 ID:Bp4n9XgV.net
有事、災害、非常事態下においては、教養は役に立たない事を思い知るな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 11:19:09.50 ID:I6pl0NB5+
確かにw
クラシックも文学も、生活に余裕がある時にたしなむ為の
ものでしかないわな。

本当に大事なのは、ダメになった物から使えるようにする
能力だったり、緊急時に文句言わずにサバイバル出来る力
やら、とことんダメになった時点からの再生能力というか、
それだろうと思うよ。

生存力、生長力、生産力の方が、教養なんぞより遥かに重
要だって。それがわかってないまま、見栄を張り続ける人
生は空しいって、気づけてる奴は、人生の道を踏み外す心
配ないだろw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 16:20:50.77 ID:iyCE0FSQ.net
あと世界史も知らないと大人の教養として恥ずかしい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:43:23.28 ID:Buy2yO6gZ
>>106

それな。昨今の世界情勢を知っておくことも含めて、
世界史は教養というより常識として知っとかないと
マズイと思うわ。

海外旅行に行ったって、その国の歴史を知ってると、
地元の人から思わぬ情報を聞けることがあるし、日本
に興味を持っている人に対して、日本の歴史を説明し
て話が盛り上がったりするから、歴史ってそういう体
験がない人には重要性が理解出来んのよな。

中国が一帯一路政策とやらで、傍若無人に領土という
名の縄張りを勝手に広げようとしてるせいで、東南ア
ジア全体と、アフリカの方がキナ臭くなってきてる事
も考えたら、これから生きていくのに世界情勢の変化
を抑えておかないと、大変な目に遭うとむしろ思うわ。
恥ずかしいというより、世界情勢を正確に読んで仕事
に反映させられる力がないと、この先は難しいと思う。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 02:01:06.93 ID:f1gAYqgX.net
おクラシックは高尚な芸術ざぁます!!!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:18:24.11 ID:eteDXEAY.net
クラシカルもそうだが、今の大人はムード音楽を聴かなくなったなあ
マントヴァーニとかチャックスフィールド、メラクリーノとか、そういういかにもというような音楽

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:13:25.44 ID:cYL07cXr.net
>>1
結婚できない男みたいに
ひとり、部屋でクラシック鳴らしながらタクト振ってそうw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 02:43:11.82 ID:ye7IWcy1.net
ディスクユニオンクラシック館で指揮真似してるおじいちゃんは絶対にクラシック通

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 03:23:06.54 ID:Gwuu7x9st
通ぶってて、どの指揮者がどう、とか、どの楽団がどう、とか
ストラディヴァリウスがどう、とかスタインベックがどう、と
か言ってる奴に他と何が違うのかって聞いてもしっかり説明出
来るのって、多分本場の楽器職人くらいだろ。

ついでに調律の仕方も海外と日本じゃ音叉に跳ね返ってくる音
の基準が違ってるのを知ってて、それの聞き分けが出来る奴も
そうそういない。

楽器を長い事演奏してたって、「管楽器を使う人は悪いけど貧
乏人。弦楽器使う人の方がお金を持ってて、音楽やるだけの資
本がある」とか平気で言うゲスの方が自分はスタンダードだと
か思ってるし、そういうことを平気で言う自分がゲスだという
自覚もない。そういう人間がクラシックをたしなむ世界に玉石
混交状態で存在してるから。

そんなんをクラシック愛好家だと聞くと、ぶっちゃけ鼻で笑っ
てやりたくなる。愛好家ってのは見栄っ張りのことかよって、
逆に聞いてやりたくなるし、そういう人間と同席したくはない
ねwwwそういう奴の話は、聞けば聞くほど白けるし薄っぺら
い人としての底の浅さが丸見えになるだけだから。

そういう人間と同類だとも思われるのも、正直胸糞だわな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:38:44.82 ID:3A0tnU9i.net
CD沢山あるけど鬱でオーディオ装置のスィッチ入れ入れる腰が上がらんわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:15:51 ID:1bNB496E.net
https://i.imgur.com/37QTPUR.jpg

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:47:45 ID:pXveF8xW.net
この歳になるとやっぱり教養がないと恥ずかしいね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 14:11:40.41 ID:fYzo6Fg6.net
教養なさすぎるのがバレちゃってみんなの前で赤面するなよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 10:01:29.94 ID:W/svpApg.net
「ラ・ペリ」 (デュカス、バレー曲)
 
 シンシナティ― シンフォニー交響楽団、
 ロペス;コボス(指揮)
 https://www.youtube.com/watch?v=3RqXC1pUy7E

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 12:45:02.76 ID:96tw1oJS.net
ジュディー・ガーランドの「swanee」
最高🎉

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 22:58:16.23 ID:9gKYKzN3.net
文学より哲学、宗教の方が速い
文学はわざと真理に辿り着かない行為を深いと勘違いしてるだけ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 11:36:36.64 ID:uofs+6ps.net
「イスラメイ、 管弦楽版」
 ユージン・オーマンディ指揮、 フィラデルフィア管弦楽団、
 1961年、 タウン・ホール
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm26020617

  Eugene Ormandy conducts Philadelphia Orchestra
1961, Philadelphia Town Hall

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 15:35:01.37 ID:w90WcUbc.net
N響 定期公演、
Aプログラム、
 2023年1月14日 18:00、 1月15日(日)14:00
 ブラームス ピアノ協奏曲、第2番、ベートヴェン交響曲第4番、

2023年2月4日、18:00、 2月5日(日) 14:00
 尾高  チェロ協奏曲イ短調、
 ルトスワフスキ― 管弦楽のための協奏曲、

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 15:48:01.55 ID:w90WcUbc.net
N響 定期公演、

Bプログラム::
2022年12月14日(水)19:00、 12月15日(木) 19:00
 ラフマニノフ、 ピアノ協奏曲第2番、 ドヴォルザク 交響曲第9番(新世界)、

2023年1月25日(水) 19:00, 1月26日(木) 19:00、
バルトーク 「ヴィオラ協奏曲」、 ラヴェル 「ダフニスとクロエ、1番、2番」
ドビュッシー 「海」

2023年2月15日(水)、19:00、 2月16日(木) 19:00,
シマノフスキ「交響曲第4番」、 ブラームス「交響曲第4番」

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 16:04:55.75 ID:w90WcUbc.net
N響 定期公演、 (NHKホール)

Ⅽ プログラム、
2022年12月9日(金)、19:30、 12月10日(土)14:00
  モーツアルト 交響曲第36番(リンツ)、
  メンデルスゾーン 交響曲第3番(スコットランド)

2023年1月20日(金)19:30、  1月21日(土)14:00
  ラフマニノフ「岩」、 チャイコフスキー交響曲第1番(冬の日の幻想)

2023年2月10日(金)19:30、  2月11日(土)14:00
  バーンスタイン「ウェストサイドストーリィ」
  ラフマニノフ「交響的舞曲」

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 06:45:29.05 ID:aexfPELFw
>>119

そうでもないよ。文学は人間の混とんとしたものが作家から
吐き出されて生成されてる物もあるけど、読んでてわからな
い古文書なんかも含めて文学だからな。

万葉集には、いまだ解読されてない文章が存在してるし。い
くつか有力な説はあるっぽいけど、決定打に欠けてるまま、
解読不能な個所として今も残り続けてるからね。

世の中には、どう頑張っても読めない文書が現実に存在する
んだよ。イースター島のロンゴロンゴ文字だとか、ヴォイニ
ッチ手稿だとか、モヘンジョ・ダロの楔形文字だとかさ。

考古学の知識ももちろん必要だけど、当時の文法が不明だか
ら、発音、発生、音読の仕方すらわからん文書が世の中には
存在してるから。クレタ文字の線文字Aとかもその一つだし。
真理に到達する以前に、読み方がそもそもわからんのに、た
どりつけるわけないじゃんw

わざとじゃないよ。何なら、これを読んでみたらいい。

莫囂圓隣之大相七兄爪謁氣 吾瀬子之 射立為兼 五可新何本

万葉集の未解読の歌だ。吾瀬子之 射立為兼 五可新何本の
部分は「わがせこが いたたせりけむ いつかしがもと」だ
とされてるが、前半部分がいまだ解読不能とされてる。

万葉集は編纂当時、まだ平仮名が生まれてなかったので全文
漢字なんだけど、こうやって読めない箇所がいくつもあるか
ら、すごい解釈にも諸説あって、当時の皇族の事件なんかも
絡まってて、時代も複数の時代にまたがってるから、いつに
書かれたものかも、誰に読まれたものかもわからない、「詠
み人知らず」に分類されてるものもある上に、写本が何種類
もいろんな寺社や旧華族の家に伝わってたりもするから、ど
れが原文にもっとも忠実なのかもわからんしなw

誤写、誤記入、写本を書いた人自身の誤読の可能性なんかも
含めたら、「わざと」とは言えない解釈の違いがいくつも生
まれてしまうもんなんだよ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 07:11:32.37 ID:aexfPELFw
ちなみに、高校の古文で習うはずだから、誰でも知ってる柿本の人麿の
歌で、

「ひむがしののにかぎろひのたつみえて、かへりみすればつきかたぶきぬ」
ってのがあるが、それの原文が下にあるやつな。

東 野炎 立所見而 反見為者 月西渡

月西渡 と書いて「つきかたぶきぬ」と読むと発見したのは賀茂真淵。
江戸時代の国学者だけど。万葉集から遥か時代を下って江戸時代にな
るまで、月西渡がつきかたぶきぬ、だとはわからんかったんだから、
難易度の凄まじさがちっとはわかってもらえるといいんだが。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:52:12.17 ID:eMMjqToE.net
50にもなって知らなかったらそりゃ恥ずかしいよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 15:50:03.26 ID:e/Vc36Tz.net
>>119
哲学はどんなことでも難しく
屁理屈こねて答うものなり

人を惑わしたぶらかしつつ
言ったやつだけ偉い顔

と狂歌と都々逸で抜かしてみる。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 15:51:11.93 ID:e/Vc36Tz.net
これは良き、というところで和歌を詠めるかどうかが日本的教養のポイント。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 03:53:48.80 ID:IZTFH/4YE
クソ航空機という史上最悪の地球破壊活動をスル‐して.富士山に鉄道通すのか゛正解だのほざくユネスコの正式名称は地球破壊推進協会な
エネ儿ギー無駄にして物価高騰させて人々の生活を破壊して貧困促進して、温室効果ガスまき散らして気侯変動させて
土砂崩れに洪水,暴風、大雪、干ばつ,森林火災にと災害連発させることを推進する世界最悪の地球破壊人殺し推進協会な
キモチワルイ絵に├マ├ス‐プやらふ゛っかける勇者がいるが、これこそ推進して褒め称えて英雄として賞賛するのが人類としての義務!
今度こそきっちり保護ガラスまでブチ破って歴史的な真の英雄になってくれよな!全力で応援してるぞ!どこに寄付したらいいのか教えてよ?
航空機の使用は人類に対する敵対行為だと國際社会全体で明確なメッセ ─ジを出すとともに高い所と騒音が大好きな害虫と゛もを死滅させよう!
地球破壊に必死な人殺し税金泥棒クソ知事どもは、あちこちで枯渇しまくってる温泉を文化〔笑)遺産に登録したら,
文化(笑)遺産への観光目的での立入りを禁止しろや地球破壊クソテロリスト
(羽田)ttρs://www.call4.jp/info.phρ?type=itеms&id=I0000062 , ttps://haneda-projeсt.jimdofree.com/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 04:51:58.39 ID:mqgmoiGd.net
確かに和歌も教養っぽい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 07:09:17.89 ID:61OKNbQ5d
仕事したことのないクソ公務員だが首長が税金泥棒をと゛うにかしようとちょっと動いたらパワハラだの騒か゛れて笑わせるよな
役所の大部分の部署なんて不要だしベーシックイン力ムでもやれは゛福祉課の無駄な税金泥棒‐掃できるし税金なんて國が強奪してるものを
こいつらにまで強奪させる意味なんてないし特に固定資産税なんて強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら国土破壊省か゛海に囲まれた日本
全国わざわざ陸域にクソ航空機飛ばしまくって日本近海の海水温が突出して上昇するほと゛莫大な温室効果ガスに騷音にとまき散らして災害連発
させて住民の生命と財産を破壞して私権だの資産た゛の寝言は寝て言えって話た゛ろ、集めるのはゴミだけにしときゃいいものをゴミは有料化
PayPayた゛の循環取引不正まみれの自治体還元だのほさ゛いてどの店が対象なのかサヰトに記載すらしないしアプリは位置情報強要
自宅で有効にしようものなら正確な住所を提供してるのと同義だしソフトバンクはグループ内で個人情報の共有を約款に記載してるし
個人情報漏洩常習企業だし先日も40万件超漏洩させてるし位置情報は外部企業に流してるしデタラメにも程があるた゛ろ
(羽田)ttps://www.call4.jP/info.php?tуpe=items&id=I0000062 , tтps://haneda-projeCt.jimdofree.com/
(成田)ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:40:43.59 ID:nf0euD9O.net
女に聞かれて何もわからなかったら恥ずかしいね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 10:16:01.99 ID:9OA4JcaQ.net
教養とは、何でも知っていて、いろいろの話題に
何らかの自分の見解を話せること、ですか

教養とは?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 13:52:01.68 ID:5U1wPN7n.net
「私ははっきりと申し上げるが、教養とは
泣面をすることである」

高橋義孝

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:39:58.51 ID:REFEZdkQ.net
教養って、一人ぼっちでも暇つぶしに困らない知識や経験のことじゃない?
もしかしたら、金を介さずに誰かとつながる為に必要な知識や経験とかかな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 00:56:40.77 ID:Xmb9BLML.net
あの人が限定されてる事故だから

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 06:16:20.85 ID:2b7PAewTr
>>135

俺的には、「生活を豊かにする知識全般」ってイメージだけどw
単純に、評判の舞台劇だとか、ニュー歌舞伎や、ミュージカルや
ら見るより、その初演がいつだったか、主役や、メインのわき役
が何代目だとか、脚本家が誰とか、演出家が誰とか、従来のとは
何が違うかとか、原作とどこら辺が違うかとか、原作の演出をど
う工夫したかとか、そんなん知ってると、作品が何倍も面白く感
じるからな。

ナルトの原作に影響を及ぼしてる古文書として「児雷也豪傑物語」
ってのが本当に存在するとか、日本神話の話がうちはの瞳術には、
たくさん登場するとか、そんなん、知ってると、知らないとでは、
面白さが違うだろ?そういう物全般が教養じゃないかな、と俺個人
は思ってるよ。

総レス数 137
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★