2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★47

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 03:15:56.80 ID:NzX/32Zr.net
あの日に帰って断りたい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 08:46:05.80 ID:wICeCul0.net
丙午は受験の時には否が応でも話題された。就職の時には高校でも大学でも人数少ない台だとニュースに流れた。

子供の少子化の時には常に丙午以下だとネタにされています。だから何?ってずっとおもってました。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 09:37:31.73 ID:qsWW3COG.net
もうすぐ一周しちゃいます(´・ω・`)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 10:01:46.83 ID:/vlkOxwk.net
戦後おおよそ約200万人ほど子供が生まれていて、
例年より少ないと言われた丙午の昭和41年でも出生数が136万人だったのに、
2023年の出生数は約72万7000人と既に80万人を下回っているからね
もうこのまま行けば日本は消滅するよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 12:03:12.83 ID:xJ1pDGxa.net
06月16日(日)
18:30〜20:50(140分)


映画『人間の証明』

テレ玉1(Ch.3)

“母さん、僕のあの帽子、どうしたんでしょうね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 20:50:43.21 ID:wUIzoSuU.net
一番恵まれた年と言われながら、それなりに苦労した人生だったみたいね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 22:13:01.41 ID:oprgZpwX.net
そんな呑気なこというのはすぐ下の氷河期世代の実態を知らないから

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 00:09:13.06 ID:zCIM7gd6.net
明日(今日ね)は珍来に昼飯を食べに行く
二十歳位の時に行った以来なので楽しみだ
道中何聴こうかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 08:07:17.58 ID:S/GuifPk.net
お盆前に親と一緒に3泊4日の旅行に行ってくる
旅費代が結構高くてビックリ
紅葉シーズンにも行くつもり
ワイが子供の頃はほとんど泊まりの旅行行かなかったからさw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 13:48:29.19 ID:1KSeMrIO.net
孝行出来る時には多少の金は目を瞑って

大概が「あーあの時にやって上げられれば・・・」って思うのが大半だろうから

イイ思い出を!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 03:35:42.45 ID:pLBsOBtv.net
昨日は地元の同級と先輩(39年生まれ、40年生まれ)らと飲んでた。39年の先輩は9月で還暦退社。会社に残らずバイトでもやるって…
もう1人は55歳で早期退社して今は何もせずにブラブラしてますわ。バツ1は呑気ですわ。
そろそろ考えないとダメだよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 03:35:42.45 ID:pLBsOBtv.net
昨日は地元の同級と先輩(39年生まれ、40年生まれ)らと飲んでた。39年の先輩は9月で還暦退社。会社に残らずバイトでもやるって…
もう1人は55歳で早期退社して今は何もせずにブラブラしてますわ。バツ1は呑気ですわ。
そろそろ考えないとダメだよね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 04:08:08.72 ID:HPm5d1mi.net
昨日は地元の同級と先輩(39年生まれ、40年生まれ)らと飲んでた。39年の先輩は9月で還暦退社。会社に残らずバイトでもやるって…
もう1人は55歳で早期退社して今は何もせずにブラブラしてますわ。バツ1は呑気ですわ。
そろそろ考えないとダメだよね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 11:46:28.58 ID:v+hdXSB7.net
オマエのそういうところだよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 12:06:23.15 ID:dvbzQvbA.net
>>636
あぶない刑事のふたりはまだな現役だぞ
https://youtube.com/watch?v=zNdiyjr40ew&si=R9HciHhRvM0jyR0T

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 13:57:29.18 ID:1+WLlCNQ.net
【ホントに58歳? 話題のシンガポール人男性写真家が語る若さの秘訣】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c14752120d6d7d1d187bd390dab39c0cfb26131
https://i.imgur.com/JUbWYq5.png

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 14:11:10.03 ID:wv44DE5l.net
皆が皆そうじゃないから話題のシンガポール男性が話題になるわけで

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 14:46:42.30 ID:vCq9bHm/.net
AIの加工なんじゃないの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 15:02:09.41 ID:oecTSAPH.net
>>640
KING KAZUも同じくらいの筋肉保ってるのでは?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 18:50:40.89 ID:v+hdXSB7.net
膝が痛いわけだが。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 21:14:08.54 ID:b94ZRiVx.net
すぐグルコサミン

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 21:22:56.79 ID:508Ztk+H.net
筋肉質は維持できるが、それ以外は怪しいな。

髪の毛の量と色。
肌のシミやクスミ、たるみ。

同い年とは思えない。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 07:58:51.33 ID:m5UmAHeb.net
佐藤浩市の毛量は異常

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 08:26:50.64 ID:2JFtX9qk.net
撮影じゃない時はそうでもないよ
芸能人は特別なやつがあるから

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 08:40:53.05 ID:m5UmAHeb.net
やっぱ異常だったんだw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 12:13:27.96 ID:mV+vJbnl.net
>>647
KISSのポール・スタンレーみたいなやつ?
https://i.imgur.com/On5SSiY.jpeg
https://i.imgur.com/atzq85P.jpeg

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 14:16:52.71 ID:RBIkY3fQ.net
おお、破壊力ある画像やなあ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 14:30:27.36 ID:X30SP+n1.net
元Rainbowのジョー・リン・ターナーもだよ
https://amass.jp/160364/
https://i.imgur.com/hAMKLxO.jpeg

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 14:53:32.26 ID:J7/c4GHF.net
髪の毛の話から外れて、シワとかたるみはないですか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 14:54:23.86 ID:m5UmAHeb.net
もうなんでもありやなw
その点ロブ・ハルフォードは潔いな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 15:13:49.02 ID:2JFtX9qk.net
潔さなら高梨沙羅だろ
あれほどはっきり整形と分かるアスリートはいない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 15:17:40.88 ID:p3RcTOUo.net
>>653
最近のライヴって規制ばっかりでこういう登場の仕方できるロックシンガーってめっきりいなくなったね
https://youtube.com/watch?v=3-_2jKHbIIg&si=PMvK1Iedv1M2XHFU

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 15:22:49.28 ID:OjafE4RS.net
就職氷河期世代だが
53歳で250万
同期の7割は900万
マネージャー昇格組は1000万

鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だからいまさら何やっても手遅れ

続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
悔しいよ…孤独だし日本政治信用ないし…オナニーしか楽しみがない…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 16:31:37.79 ID:U9y3PTHq.net
>>656
このスレはバブル世代なんで
年収1000万円でも「安っ!」て感じだね
一部に役職定年者もいるだろうけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 16:32:22.94 ID:ky9WcYdc.net
歯がヤベえ。
ちょろちょろと歯が少なくなってきた。
だいたい割れた欠けた、根が折れたみたいな感じ。すでに親知らずの他に3本は無い。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 21:32:50.36 ID:4IcI1uTT.net
すぐインプラント

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 21:48:05.91 ID:7ij7mG/F.net
バブルだなんだっていうけど
一番恩恵を受けたのはもう10~20上くらいの世代だし
Z世代だってバブル以降停滞していた賃金もこれから上がっていくんだろうから
今の若者がバブル世代の次にいいんじゃないかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 22:05:17.31 ID:ky9WcYdc.net
時間給労働者の時間給という単価が飛びぬけて上昇しただけのことで月の稼ぎやら
組合とか報道とかいうところの産業別労働賃金やらの年収ベースではそんなに浮かれるほどの
上昇はしてないんじゃない?

臨時雇用だって昔みたいに今日なに仕事したかよくわかんないけどこんなにもらっちゃっていいのかしら。みたいな
ことにはどう考えたってなってねえしw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 07:56:04.37 ID:0w+NKntr.net
Z世代の場合は給料も上がるかもしれんけどインフレの方がひどくて
あまり恩恵受けれない気がする それより少子高齢化で税金や保険の負担も増えて年金も怪しい世代だし
かなり悲惨な世代になるんじゃなかろうか つーか、この先どんどん悲惨になりそう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 08:11:03.21 ID:QicZMaZv.net
明日は賞与。今日を乗り切ることで頭がいっぱい。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 08:12:44.39 ID:QicZMaZv.net
Z世代には不幸な未来しか待ってないよ。もう日本は手遅れなんだから。直下地震か世界恐慌きたら終了だな。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 12:03:38.24 ID:Fp7nwe5c.net
>>664
お前がすでに人生詰んてるからって若者を巻き込むなよ老害

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 12:10:28.02 ID:Dq/tIBPa.net
野沢直子の「半月の夜」を読んだ
タワーレコードでCDポチッた時についでに頼んだのが昨日届いた
夜7時ごろから読み出して11時くらいに一気に読み終えた
自分の高校生の頃を時折夢で見るんだが、目覚めて絶望的になるんだわ
なんか救われた気がしてる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 12:21:18.99 ID:aPgrZ42u.net
昔の夢を見ることはないな
今の自分の夢しか見ない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 14:02:52.09 ID:otLNZQK3.net
退職しているが、現役時代の夢をよく見る。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 14:26:52.48 ID:DWaV49Ae.net
全世代の憧れる当たり年なんだから景気の良い話をしてくれ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 14:50:03.45 ID:QicZMaZv.net
>>665
残念だなあ。私は富裕層だよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 14:53:43.10 ID:aPgrZ42u.net
どおりで俺と同じ匂いがすると思ったよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 15:08:46.61 ID:O4L3z9gZ.net
>>668
それ私もよくあります
失敗して起こられたり朝寝坊して焦ったりする夢

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 15:23:14.03 ID:8M5fDMG8.net
旅行会社に10年居たけど辞めてから3年経っても
団体旅行の手配漏れして大騒ぎなってる夢で夜中に目が覚めたりした。
最近ようやく見なくなったけど。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 15:30:16.66 ID:aPgrZ42u.net
>>673
やらかした?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 15:52:10.36 ID:8M5fDMG8.net
一回だけ。
直接オレが洩らしたわけじゃなかったけど。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 10:07:28.64 ID:LMUbz4Rl.net
もう夏至か
日が短くなっていくと悲しい気持ちになる
冷夏になりそうな予感

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 10:14:55.52 ID:MaZGd3dc.net
冷夏熱烈大歓迎よ
米不足でタイ米食べることになっても平気だから涼しい方がいい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 12:22:03.25 ID:p8gJjOmI.net
>>669
金融資産が3900万を超えた
今月の給料と来月のボーナスで4000万に達する予定

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 14:38:03.81 ID:ilVLGNL/.net
ココの住人、経営者側と従業員側とでどちらが多いんだろ?
雇われ側が多いのかな?

って言うか、ココに集う者達は真面なのは少数か (笑)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 16:33:21.75 ID:c2bCUrvH.net
>>678
そか
俺は昭和39年生まれ5000万円で年末にリタイア
あまり変わらないものだな
丙午年は入試と入社が楽だったくらいか
大きいけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 16:53:37.82 ID:p8gJjOmI.net
浪人したから入試が楽とか感じなかった
院卒だけどぎりぎりバブル入社組
ただ入社したらいきなり残業規制で月5時間までつけていいよとか言われ、サービス残業だらけになったのは面食らった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 17:28:53.13 ID:tD1HKAHg.net
>>679
雇用する側と雇用される側いう観点で語りたいなら
圧倒的に雇用される側が多いんじゃねえかな。

経営者と雇用される側か、と言われると判らんけど。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 17:38:51.51 ID:fbpv0xaI.net
現役時の大学入試は無茶浪人有利で辛かったぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 17:50:02.33 ID:tD1HKAHg.net
公立高校はどこもかしこも定員割れ。

でなもんでどこの学校も二次募集掛けたりして本来入ってはならぬ学力の層が
なだれ込んできちゃった。
夏休みの越えられないやつがウチのクラスで3人いた。

そのうちの一人なんて自己紹介の一言文にっ ボクわ て書いちゃってた。
ちなみに3次募集も掛けたって担任がゆってた。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 18:16:17.58 ID:kCI27lQK.net
704 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/06/21(金) 13:25:05.15 ID:e1l83/wa
生理きたけど、眠気がやばすぎてずっと寝てる、だるいよー

714 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/06/21(金) 14:35:03.66 ID:f6JBZZbT
704
おじさんがマッサージしてあげようか?😁

727 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/06/21(金) 17:06:30.06 ID:xm+kQwjQ
714
こういうのクソつまらん
自分じゃわからないのかな
惨めすぎるわ

733 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/06/21(金) 17:46:30.68 ID:f6JBZZbT
727
別にお前みたいなカスのウケを狙ってるわけじゃないんで

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 20:29:45.66 ID:D1DjVz13.net
明日からまた夜が長くなっていくのはさみしいな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 20:54:27.03 ID:/3XeH28V.net
もう終わりだね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 22:04:01.28 ID:yNNZrsUP.net
夜のムフフが増えて良いやん。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 22:05:31.54 ID:BD7RWXMC.net
それが無いからさみしいって話なんじゃないの
俺は違うけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 08:45:05.50 ID:tkSteWqC.net
>>684
うちらの地方は私立行けない行きたくないのか知らんが上の偏差値の公立落ちて下の偏差値の学校二次で入るから二次募集の方が頭が良かった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 09:01:36.16 ID:Tz9aRURX.net
数日前、初めてだったけど、年甲斐もなく3時間で4回もオナった。
勃起してないのに、太さだけ勃起してるのかってくらい陰茎側面が腫れ上がって怖かったわ。表面だけだと思うが。
2回目からオーガズムに達しにくくなって3回目以降は1回1時間くらいこすらないと達する事ができなかった
3回目以降は絶頂直前と絶頂の快感が持続する
1回目2秒くらいだったのが3回目以降は7~8秒なった
腫れて熱もってたのか2日間は常にゆっくり こすられてるような快感がって困った。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:03:28.05 ID:gojBACU9.net
>>691
暇か?

センズリなんて30年以上した事ないわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:19:10.06 ID:8nKB5CDZ.net
俺なんかこのまえに日曜日一日で3回したわ
この歳だと3回目はさすがに中々いかず
嫌がるチンコをレイプしたで

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:26:28.98 ID:TWCUZqVO.net
このスレは本当に57歳58歳のスレなんだろうか?
中学、高校時代のレベル内容

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 13:51:36.32 ID:gnpO0orN.net
俺も久しぶりにオナニーしたいけど
週2ぐらいでセックスしてるから出来ない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 14:02:34.42 ID:G6clX+UW.net
お困りごとでもねえのに回数書かれてもだからどうした。としか言えねえ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 14:12:36.23 ID:tkSteWqC.net
俺たちが還暦迎えるまでに定年65にはならんのかな
4割カットで同じ仕事したくない
かといって無職だと世間体が

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 14:48:33.10 ID:oSDl4xp6.net
なるよ。法律でそうなる。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 16:18:39.18 ID:Z1Mo+3Mk.net
なんだよ早期リタイアしてたのは昭和36-40年生まれ位か
この年は働くのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 16:23:50.81 ID:azpCkgCS.net
法律だと今も65じゃないの?
中小企業の特例はあるけども

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 18:12:19.15 ID:G6clX+UW.net
定年が65になったとしても必ずしも定年まで逃げ切れるわけではないことくらい
もう痛いほど感じてるよね?

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200