2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学やめたいんやけどどう思う?

1 :学生さんは名前がない (ワッチョイW dfb8-XQut):2023/04/04(火) 23:42:45.97 ID:q5Jotr5U0.net
私立文系1年なんやけど

2 :学生さんは名前がない (ワッチョイW dfb8-XQut):2023/04/04(火) 23:44:57.79 ID:q5Jotr5U0.net
やめたらやばいかな?

3 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 5fbb-kVuH):2023/04/04(火) 23:54:50.56 ID:aYAZbWOp0.net
ママとパパが悲しい顔するぞ

4 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ff88-9pKY):2023/04/05(水) 00:07:53.29 ID:5XN4xARL0.net
高卒とかあり得ん

5 :学生さんは名前がない (ワッチョイW dfb8-XQut):2023/04/05(水) 00:08:01.54 ID:tqLJdz8d0.net
>>3
ママはおらんからええけど男手一つで育ててくれた親父には申し訳ないと思ってる、でもほんとに行きたくないからめちゃくちゃ葛藤してるんよな

6 :学生さんは名前がない (ワッチョイW dfb8-XQut):2023/04/05(水) 00:10:09.36 ID:tqLJdz8d0.net
>>4
どうやって4年間通い続けたん、行きたくなくなった時とかなかったん?

7 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ff88-9pKY):2023/04/05(水) 00:23:12.86 ID:5XN4xARL0.net
>>6
朝起きれなくて1年目で8単位しか取れなくて両親が学校に呼び出された
そこで2年目で心入れ替えて頑張って行くようにした
4年目の夏には6単位足りなくて留年確定したので働きはじめて
5年目で何とか卒業したよ

8 :学生さんは名前がない (ワッチョイW dfb8-XQut):2023/04/05(水) 00:29:41.03 ID:tqLJdz8d0.net
>>7
スゴすぎる…
尊敬するわ、ちなみに就職とかどんな感じだった?大学間で差はあるだろうけど体感した感想を教えて欲しい🙏

9 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ff88-9pKY):2023/04/05(水) 00:34:21.15 ID:5XN4xARL0.net
>>8
氷河期の最末期だから就職内定してる人はクラスの4割だったよ
ボクとか数人は既にバイトしてたりしてたところでそのまま4月以降も継続勤務とかだった
中には新卒カード温存するために院へ進学した人が2割はいた

10 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ff88-9pKY):2023/04/05(水) 00:42:32.35 ID:5XN4xARL0.net
>>8
何学部なん?

11 :学生さんは名前がない (ワッチョイW dfb8-XQut):2023/04/05(水) 00:48:09.46 ID:tqLJdz8d0.net
>>9
回答ありがとう🙇‍♂
継続勤務ってバイトとして?それとも社員契約して継続って感じ?
もし社員契約した場合は転職した?
やっぱり新卒って就職有利?

12 :学生さんは名前がない (ワッチョイW dfb8-XQut):2023/04/05(水) 00:49:13.34 ID:tqLJdz8d0.net
>>10
なんか多分うちの大学独自の学部で心理学とコンピュータ系?言語?を学べるよって学部

13 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ff88-9pKY):2023/04/05(水) 01:02:16.06 ID:5XN4xARL0.net
>>11
パート勤務から→契約社員みたいな感じだったよ
卒業してから継続勤務したけど10ヶ月後には契約打ち切りされたw

14 :学生さんは名前がない (スップ Sd1f-9pKY):2023/04/05(水) 01:03:21.75 ID:L3VU20lud.net
>>11
新卒は神だよ

中途採用より5万は基本給違う

15 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-9pKY):2023/04/05(水) 01:04:50.72 ID:bnuGiK3Hd.net
>>12
最近流行りの総合系なのかなぁ・・・

16 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-9pKY):2023/04/05(水) 01:06:22.56 ID:bnuGiK3Hd.net
てか私文1年って・・・入学式やったばかり?それとも既に留年してて実質2年生?

17 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 5fbb-cDRH):2023/04/05(水) 01:06:32.40 ID:eD1XqH4y0.net
やめてどうすんの?

18 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-9pKY):2023/04/05(水) 01:08:59.13 ID:bnuGiK3Hd.net
だよね
大学は卒業しなきゃ高卒扱いされて年齢上がってからの転職時に差が出てくる
例えパート勤務でも2万円ぐらい差をつけてくる

19 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 01:21:26.70 ID:tqLJdz8d0.net
そんな変わってくんの?マジで?
書き方が悪かったわ、今年2年になる

20 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 01:23:45.40 ID:tqLJdz8d0012345.net
>>13
打ち切りとかもあるんか…

21 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 01:28:15.25 ID:tqLJdz8d0.net
やめてどうしようかなぁ…
強いて言うなら友達がやってるバーに誘われてるからそこで働いてもいいなぁなんて思ってるかなぁ

22 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 01:28:30.85 ID:5XN4xARL0.net
>>19
なるよ
これから少子化で新卒減るから更に差額が大きくなる

>>20
不景気だったからね
インカレで聞いたら東大でも文系は内定出てない人もいた

23 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 01:29:33.85 ID:bnuGiK3Hd.net
>>21
コロナ禍で真っ先に打撃受けた業種じゃん・・・

24 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 01:34:30.18 ID:bnuGiK3Hd.net
>>21
今日銀座徘徊してきたけど一等繁華街ですらこの惨状だよ
https://i.imgur.com/9qlLGOp.jpg
https://i.imgur.com/WYeh3wP.jpg
https://i.imgur.com/2rihmdw.jpg

25 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 01:39:02.69 ID:tqLJdz8d0.net
>>24
これは何がどうなってるんや…?

26 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 01:51:22.94 ID:bnuGiK3Hd.net
>>25
元々盛ってたところがビル1棟丸々閉鎖されて入居募集とか余りにも客来ないから建て直しとかしてる
飲食店とか昔の半分に減ってた

27 :学生さんは名前がない (ワッチョイW dfb8-XQut):2023/04/05(水) 01:58:06.25 ID:tqLJdz8d0.net
>>26
マジか、都会の方がやっぱ打撃でかいんやろうなぁ…
こっちの方はだいぶ落ち着いてきてるし半分コンカフェみたいな感じで客単価低くはないからまだマシなんだと思う

28 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-9pKY):2023/04/05(水) 02:08:12.31 ID:bnuGiK3Hd.net
>>27
吉野家とか松屋とか牛丼店も半減したで
しかもターミナル駅前とか人通りが絶えない場所が苦戦してる
ブランド店も3割閉店してた

29 :学生さんは名前がない (ワッチョイW dfb8-XQut):2023/04/05(水) 02:18:48.81 ID:tqLJdz8d0.net
>>28
まじかよ、知らなかった…
とんでもない事になってるんやな

30 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ff88-9pKY):2023/04/05(水) 02:25:16.36 ID:5XN4xARL0.net
>>29
だから中退してバーで働いて何て安直に考えたらアカンで?
仮にバーで働くにしても卒業してからやで?

31 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ffbb-690p):2023/04/05(水) 02:49:45.38 ID:8LUN8aDW0.net
嫌ならやめろ
なんとかなる

32 :学生さんは名前がない (ワッチョイW dfb8-XQut):2023/04/05(水) 03:14:00.13 ID:tqLJdz8d0.net
通った方がいいってのもすげぇわかるし
辞めてもなんとかなるっていうのも本当だと思う、でも辞めるとか続けるとかっていうのは自分にとってとんでもなく大きい決断すぎて中々決めれないんだよな、最近悪夢ばっか見たり外に出ること自体嫌になってて自律神経が乱れてるのかもしれないけど、スレ立てて話聞いてくれたりアドバイスくれたりする人がいてちょっと楽になった、まじでありがとう、もう少し考えてみる。

33 :学生さんは名前がない (アウアウウーT Sa23-0KYI):2023/04/05(水) 07:38:32.90 ID:Vq4bHgQ2a.net
惰性で通っていても卒業できるからね、著しい苦痛じゃないなら続けた方がいいと思うけど。
ぼっちでも中学高校ほどの孤独感もないと思うし

大学に通うのは今の年齢でしかできないことだからね。米国みたいに社会人何年もやってから大学行く文化とは違うし。

34 :学生さんは名前がない (ササクッテロル Sp33-IkG/):2023/04/05(水) 07:53:53.68 ID:FxO3U8Ocp.net
0か100かではなく、真ん中を考えてみよ?
休学って手もあるよ?
ちょっと休んでバーで働いてみたりいろいろ経験してみるのもいいかもね。

35 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 09:49:12.68 ID:bxSeXZ/mM.net
辞めなくてもいづれ辞めさせられるし働きに出なければならなくなる
たった数年のこと
わざわざ自分から辞める必要なんてない

36 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 11:05:09.45 ID:qQlfwqFGp.net
バーで働くなら客や業者や他の店員いろんな人から話聞けるしいっぱい考え方教えてもらえるんちゃうけ〜人の扱い方も理解できるしな〜金貯めて大人になってから改めて学校通い直すとかできるし俺は憧れるわぁ勉強する前に社会勉強できるなんてメリット多いんちゃう〜って僕なら酔っぱらいながらキミに答えますね

37 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 12:18:14.75 ID:6msg9sGn0.net
頑張って卒業してぼくたちみたいな弱男になろう

38 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 13:26:42.78 ID:SHLRX7C00.net
>>12でどんな学部かちょっと調べてみたけど
F欄ってわけの分からん名前の学部めっちゃあんのなー

39 :学生さんは名前がない :2023/04/05(水) 21:56:10.64 ID:hpho1icX0.net
10年も大学通った身からすると行きたくないってのがよくわからん
何がそんなに苦痛なんやろ

40 :常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ ff48-kVuH):2023/04/06(木) 05:38:11.41 ID:l4vLNb9Z0.net
これは事実なんですけど大学通う方が労働に通うより遥かに楽で楽しいんですよ・・・
大手を振って楽できる身分はそうたやすく捨てない方がよいよ

41 :学生さんは名前がない (ワッチョイW f15e-ohv4):2023/04/08(土) 10:18:21.63 ID:oTbDfKOc0.net
とりあえず大学やめてから考えよ?
私文でも1日通うのに5000円はかかるんだ
5000円バイトで稼いでみろ?大変だぞ
大学やめて生活保護で生活していけば楽だぞ

42 :学生さんは名前がない (ワッチョイW c574-RYvx):2023/04/08(土) 10:22:22.24 ID:D1licb5Z0.net
人生やめるのがコスパ良し

43 :学生さんは名前がない:2023/07/19(水) 05:35:58.65 ID:tkHGfeJ7B
多様性を認めて包摂的カ゛一だのG乂カ゛‐た゛の脱炭素ガ━た゛の嘘八百ほざいてる西村康稔って野球少年だったそうた゛し,├−キョ─五輪では
改めてスポ−ツが麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃け゛差別主義猥褻セク八ラJкレイプ地球破壞の人類史上最悪の犯罪者生産システ厶
と証明されたわけた゛か゛、こいつはアホ晋Ξ同様クチか゛ウマヰっぽいた゛けで論理性もクソもない中身空っぽのバ力た゛から騙されないようにな
要するに示談屋とかやってたらしいロ八丁ルフィなんかと紙━重ってわけだか゛.とにかくこの税金泥棒は.価値生産できる者が妬ましくて
憎くて潰したくて仕方か゛ないから都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道のзО倍以上もの非効率クソ航空機飛は゛しまくって石油無駄に燃やしまくって
ヱネ価格暴騰させなか゛ら原發再稼働だのと平然と主張してクソ航空騒音によって知的産業か゛根絶やしにされた技術後進國の分際て゛審査する
から原發は安全だの唖然とするよな戯言ほさ゛いてみたり平穏な生活という人としての最低限の権利すら破壞して孑が勉強する環境まて゛壞滅
た゛か゛.伊藤忠を視察した際「少子化にも寄与する取り組みを応援していきたい」と公然と孑の数を減らしたい本音を漏らしてて見直したそ゛!

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
htТρs://i.imgur,сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 43
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200