2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栗きんとん '09シーズン

1 :無銘菓さん:2009/09/02(水) 21:56:29 ID:???.net
裏ごしした栗を布巾で絞ってかためた栗のお菓子。栗きんとん。
いよいよ'09シーズンの開始です。

前スレ
栗きんとん '07シーズン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1188820283/

中津川栗きんとんめぐり 2009
ttp://kurikinton.info/

中津川菓子まつり 10/30〜11/1
ttp://n-navi.info/event/001133.php

2 :無銘菓さん:2009/09/03(木) 22:44:25 ID:???.net
うむう、需要ないかな。
銀三に恵那すやがきていて、バラでも買えた。
しっとりウマー

3 :無銘菓さん:2009/09/05(土) 15:03:23 ID:???.net
>>2
恵那川上屋と中津川のすやが美味しいんだっけ?
シーズン初めはいつも混乱する。

4 :無銘菓さん:2009/09/05(土) 20:39:16 ID:nJsjpJ9C.net
今日たまたま銀三行って、すやゲット!
賞味期限が短いよー!
独り占めするから6個入りで我慢しますた。
味はおいしいけど、私はもっと滑らかな方が好きかも。

5 :無銘菓さん:2009/09/05(土) 23:26:29 ID:???.net
個人的1位は恵那福堂、2位は恵那すや
ただし7,8件くらいしか食ってないけど

6 :無銘菓さん:2009/09/12(土) 13:17:55 ID:???.net
何で中津川ばっかなの?

元祖は八百津だっけ?

7 :無銘菓さん:2009/09/12(土) 13:22:12 ID:???.net
中津川の栗ってもう出荷できるくらいになってるの?

8 :無銘菓さん:2009/09/12(土) 17:18:16 ID:???.net
八百津の名物は杉原千畝だけ。

中津および地元の栗はだいたい10月以降。

9 :無銘菓さん:2009/09/13(日) 18:33:29 ID:3y3+KGCw.net
恵那の秋 栗きんとんキャンペーン

■開催日時:2009年9月14日(月)10:00-18:00、15日(火)10:00-17:00
■開催場所:名古屋市栄 中日ビル2階 南特設会場1

●恵那の栗きんとん食べくらべ
 市内の老舗和菓子店7店舗の栗きんとんを1個ずつ一つの箱に詰めて販売。
 1,400円/7個入(1日200箱の限定商品)
 (恵那寿や、ひとつばたご、良平堂、大津屋、恵那川上屋、菊水堂、大木菓子舗)

http://www.city.ena.lg.jp/modules/cityguide/index.php?content_id=306

10 :無銘菓さん:2009/09/13(日) 18:36:01 ID:???.net
“栗きんとん食べ比べ”など栗イベント名古屋で初開催

http://news.walkerplus.com/2009/0905/17/

11 :無銘菓さん:2009/09/13(日) 21:35:24 ID:???.net
美濃地方で最初に栗きんとんを作り始めた
八百津町の緑屋老舗がお届けします栗きんとん。
水と緑に囲まれた岐阜八百津で緑屋老舗は店を構えており、約80m
から汲み上げる地下水をはじめ素材にこだわりの和菓子造りをしてい
ます。明治5年白木甚四郎が創業し、以来、130余年になりま
す。。「栗きんとん」は、500年の歴史をもつ、武蔵ゆかりの禅寺大仙
寺の住職の助言をうけ、3代目翠翁が美濃国(岐阜県)で最初に創
製しました。当時は栗の収穫も今日ほど多くなく、集めるのに大変苦
労したようです。その後、栗きんとんは中津川方面に伝わり、今日のよ
うにひろく知られるようになりました。
h ttp://www.midoriyarouho.com/item/item_01.html

12 :無銘菓さん:2009/09/14(月) 01:06:43 ID:???.net
じゃあ今出回ってるのは去年の栗か

13 :無銘菓さん:2009/09/14(月) 01:33:27 ID:???.net
恵那すやのパンフレットで読んだ気がするけど、
今時分のに使ってるのは九州の早生の栗とか


14 :無銘菓さん:2009/09/14(月) 03:19:56 ID:???.net
恵那の栗きんとんの原料は高千穂産だって
宮崎物産館のおじさんが言ってた。
ほとんど買占め状態だから
栗自体は市場に出回らないんだって。


15 :無銘菓さん:2009/09/14(月) 11:07:48 ID:???.net
家庭ではもう地栗で作って食べてるけどね
有名店のは・・・

16 :無銘菓さん:2009/09/17(木) 00:07:47 ID:???.net
おれ、この仕事が終わったら栗きんとんめぐりに行くんだ・・・

17 :無銘菓さん:2009/09/17(木) 00:31:06 ID:???.net
新宿の高島屋にはすやのきんとんが入ってるようだが
(各地の銘菓を売ってるところ)夜見たときは売り切れてた。

18 :無銘菓さん:2009/09/18(金) 02:39:16 ID:???.net
>>17
日本橋の高島屋にもあった。
ただ自分独り暮らしなんで、10個入りはキツイな。
賞味期限翌日だし。
冷凍とかしても大丈夫なんだろうか。


19 :無銘菓さん:2009/09/20(日) 18:08:18 ID:???.net
京都の高島屋に行ったら恵那川上屋がきてたので
バラで購入 なんつーか、家で栗をむいて食べるときの風味だな。
悪くないけど恵那すやのが好みだ

20 :無銘菓さん:2009/09/20(日) 18:43:35 ID:???.net
>>19
そうなんだ・・・
恵那川上屋のをすでにネットで注文しちゃった
失敗したかな

21 :無銘菓さん:2009/09/20(日) 19:10:45 ID:???.net
好みは人それぞれなんで味わってみて
風味も口当たりも結構店で違うもんよ

22 :無銘菓さん:2009/09/20(日) 19:46:34 ID:???.net
そうだね、色々食べてみなくちゃね
あさって届くから楽しみにしてよう
名古屋はいいなぁ 食べくらべとかあって

23 :無銘菓さん:2009/09/20(日) 20:34:23 ID:6Er7O+eY.net
栗売ってるから作れ
大量生産品よりは絶対美味いから

24 :無銘菓さん:2009/09/21(月) 16:47:18 ID:???.net
中津川>>>恵那、その他

すや

川上屋


恵那川上屋
恵那 寿や

すや最高、栗の風味が濃い。川上屋は昔よりなんか味おちた気がする。
名古屋で買った分は密閉で売ってたし。


25 :無銘菓さん:2009/09/21(月) 17:29:12 ID:???.net
昔すやの食べたけど、ぽそぽそしてていまいちだったよ

26 :無銘菓さん:2009/09/22(火) 00:06:41 ID:???.net
自分もすやと川上屋はあまり買おうと思わないが、
人それぞれでしょう

27 :無銘菓さん:2009/09/22(火) 10:30:13 ID:???.net
こんなものにまでブランド志向があるのねw

28 :無銘菓さん:2009/09/23(水) 00:01:01 ID:???.net
栗きんとんは、作りたてと賞味期限ぎりぎりの5日目あたりとでは味が違うから。
作りたてで栗の風味が強くてうまいところは、日が経つとパサつく傾向がある。
しっとり感が強いところは、賞味期限が近くなってもうまい。

同じ店でも年によって味も変わるし、去年食べたところのものが、今年うまいとは限らない。

29 :無銘菓さん:2009/09/23(水) 13:39:28 ID:???.net
関東だと「すや」「川上屋」「松月堂」くらいしか手に入らないorz

30 :無銘菓さん:2009/09/24(木) 12:10:55 ID:???.net
地元の和菓子屋ではじめて買って食ったがあんまり栗の味しなかった。  @180円

31 :無銘菓さん:2009/09/27(日) 16:31:44 ID:???.net
>>29
そんだけ入れば十分でしょ。
東海地方だって、デパート関係ならすやか川上屋がほとんど。


32 :無銘菓さん:2009/09/28(月) 19:29:46 ID:???.net
すやと川上屋食べたけど、すやのほうが栗の粒が残ってて風味が強い感じ。
川上屋のは美味しいけどなめらか過ぎて食べごたえがちょっと物足りないかな。

33 :無銘菓さん:2009/09/28(月) 21:30:37 ID:???.net
まあ、すやと川上屋しか知らんようでは悲しいな。

34 :無銘菓さん:2009/09/28(月) 22:15:55 ID:???.net
確かにどちらも地元の人が買って食べる店ではない

35 :無銘菓さん:2009/09/30(水) 15:32:36 ID:???.net
>>34
よろしければ
地元の方が買う栗きんとんのお店を教えてください
中津川へ行く時の参考にしたいです

36 :無銘菓さん:2009/09/30(水) 21:07:38 ID:???.net
>>35
北と南では市内でも気温がかなり違います。旧市内は南に位置します。
へー、じゃあできる栗の味が違うの?と問われても、使ってる栗はほとんど九州産です。
行く店がどこであれ、ほとんどは九州から仕入れた栗で作った栗きんとんと考えていいかもしれません。
けっこう、味は違うんですけどね。

37 :無銘菓さん:2009/09/30(水) 23:10:32 ID:???.net
12月くらいには地栗になるんだっけ?
どこの店だったかな、各月にどこの産地の栗を
使ってるか書いてあったのは


38 :無銘菓さん:2009/09/30(水) 23:29:45 ID:???.net
路栗はもうでてるから関係ないんじゃない?

39 :無銘菓さん:2009/10/01(木) 00:21:04 ID:???.net
>>36>>37
レスありがとうございます
色々まわってみるのが良さそうですね

40 :無銘菓さん:2009/10/01(木) 14:27:47 ID:gEOgXkRh.net
>>39
>>36は縦読みだろ?そっちの店を探せってことか?

41 :無銘菓さん:2009/10/02(金) 10:58:16 ID:QXkSg37T.net
確かに付知のは美味しかったw

42 :無銘菓さん:2009/10/09(金) 23:44:51 ID:???.net
中津川の街中の出身ですが、
一般的にはやはりダントツはすやと考えられてます
新興の満天星一休の評価も高いです
松月堂は真空パックなので日持ちしますが、ややパサパサです
川上屋は標準的といったところか
信玄堂や梅園も評価は悪くない

中津川の人から見ると、八百津のはしっとり感に欠け、ぼそぼそして甘さも足りず美味しくない
八百津の人から見ると、中津川のはホクホク感に欠け、べとべとして甘すぎて美味しくない

人それぞれってことかな?

岐阜駅あたりで売ってる怪しい栗きんとんはまずいです
鎌倉のクリーム混入栗きんとんも中津川民的には論外

43 :無銘菓さん:2009/10/10(土) 08:17:41 ID:???.net
>>42
>人それぞれってことかな?

結局、地元じゃそういうこと。
オレが自分で買って食ういくつかの店は、全部旧市内の店じゃないけどな。

知り合いに、すや川上屋、それらと似たような名前の
恵那の店のものが食いたいと言われたら
「自分で取り寄せて買ってくれ」って言ってる。

八百津?冗談としか思えない。

44 :無銘菓さん:2009/10/12(月) 11:40:37 ID:???.net
>>42
論外と言われたら尚更気になったので
鎌倉のクリーム混入栗きんとんって、どこの店ですか?

45 :無銘菓さん:2009/10/14(水) 16:51:31 ID:???.net
旧市内の有名店のうらには他所の栗の空き缶や段ボール箱が積まれている。
恵那は論外。
付知に幾つかはあるが・・・

地元の人は地栗で自分で作って食べる

46 :16:2009/10/14(水) 19:20:54 ID:???.net
>>45
中津の栗は11月ごろからじゃなかった?
それまでは九州の栗を使ってると店もはっきりと公言しています

47 :無銘菓さん:2009/10/14(水) 21:37:39 ID:???.net
その目は何のために付いて・・・

48 :無銘菓さん:2009/10/14(水) 23:51:53 ID:???.net
多分落ちて虫に食われて腐りかかったのを拾い集めるのかと

49 :無銘菓さん:2009/10/16(金) 21:05:20 ID:QgEVGFYr.net
あまりに過疎ってるから、一応あげとく
にぎわい特産館の栗きんとんめぐり買ったんだけど
川上屋と満天星一休、トレハロース使ってた・・・
味に変わりはないように思ったんだが、なんか負けたような気がしたので

信玄堂の奴を買ってった

あと、味は残念だったけど、新杵屋だけ新栗って書いてあった

明日は松月堂の栗花楽食べるじぇ

最後に一言


中津川逝きづれ〜よ!(東京者より)

50 :無銘菓さん:2009/10/16(金) 23:47:08 ID:???.net
中央で1000円ぽっきりだよ
高速バスなら往復8000円
栗の収穫は終わってるけどw

あと、松月堂の渋栗カステラは美味いよ

51 :無銘菓さん:2009/10/17(土) 06:13:57 ID:???.net
>>49
横着してそんなとこで買っとらんで、駅前で電動自転車借りてそこらの店まわりゃええが。

せっかく中津まで行ったんなら、おこげをくれる店まで行きゃあよかったに。
その店がどこかは教えんけどさw

52 :無銘菓さん:2009/10/17(土) 14:01:01 ID:hxTJgQxs.net
>>49
>最後に一言


>中津川逝きづれ〜よ!(東京者より)

リニアの駅が出来るまで少しの間我慢汁


53 :無銘菓さん:2009/10/17(土) 15:28:52 ID:???.net
無理だ。そっちにリニアを通すつもりはない。

54 :無銘菓さん:2009/10/17(土) 16:53:35 ID:???.net
栗きんとんなんてどこででもできるだろw

55 :無銘菓さん:2009/10/17(土) 22:05:02 ID:???.net
>>54
じゃあ、あの栗きんとんにふさわしい栗ができる、栗の木の剪定からお前にやってもらおうか。

口だけは達者は2ちゃんねらーさんよお。

56 :無銘菓さん:2009/10/17(土) 23:23:06 ID:???.net
>>55
いきなり割り込んで申し訳ないが
中津川あたりの栗って、所謂利平栗とかその交雑種で、凄まじく一般的な栗でしょ?
品種的にも生産量的にも並な地域だと思うけど、違うの?

なんか間違ってたら、郷土愛に満ちた回答でもかまわないので教えてくれ。

57 :無銘菓さん:2009/10/17(土) 23:54:12 ID:???.net
別に特別な栗じゃないし、
そもそも地栗なんか使ってないわけで・・・

58 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 01:00:39 ID:???.net
>>56
http://www.maff.go.jp/tokai/noson/shinko/tachiagru/pdf/h17-15.pdf

>>57
普通に店で売ってるやつは、だろ?

59 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 01:22:42 ID:???.net
>>58
胡散臭い品種だなww(つうか、品種って言っていいのか?これ)

60 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 02:23:25 ID:???.net
>>59
http://www.maff.go.jp/j/seisan/gizyutu/hukyu/h_takumi/pdf/gifu.pdf

>>56に出ている塚本さんって、お前はどんな人か知ってんのかよ。

この業界で塚本實さんを知らない人なんかいやしねえよ。

61 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 03:04:27 ID:???.net
品種じゃなくて亜種だろ?

まぁ、あとは自分で勉強してくれ。

62 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 10:23:18 ID:???.net
恵那かw

63 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 10:29:02 ID:???.net
栗粉餅のほうが好きだな

64 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 10:42:16 ID:???.net
栗きんとんつくりのための、恵那中津川で使ってる栗はほとんど九州高千穂の栗らしい。
ここの栗は栗きんとんに最適とのこと。
ただ、(たくさんはない)地元の栗は、改良をして大粒の栗を作れるようにした。
粒の大きいものは焼栗が一番おいしいが、結果として栗きんとん作りにも適している。
そういった地元の栗を使っているものは、栗きんとんに表示している店がある。
栗きんとん作りにに大きさは関係あるが、栗の種類は問わないはず。
栗の特徴をつかんで品質を整えるのが各店の腕のみせどころ。

http://www.regnie.jp/Montblan/
和栗は向かないとされる洋菓子にこんなものもある

65 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 11:24:47 ID:HF/t/nrD.net
>地元の栗を使っているものは、栗きんとんに表示している店がある。

って、例えばどこ?

66 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 11:44:13 ID:???.net
>>65
http://www.enakawakamiya.com/category/144.html

67 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 11:54:09 ID:HF/t/nrD.net
中津川では?

68 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 11:57:37 ID:???.net
まあ、いまや付知も加子母も、恵那峡ランドも中津川なんだが、それにも入らないと・・・

69 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 12:04:41 ID:???.net
そもそも庫裏金団って恵那市でも作られていたものなの?

70 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 12:07:48 ID:???.net
>>67
>>69
あのなあ・・・

71 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 21:47:17 ID:???.net
そういえば、昔は季節になると栗剥きのアルバイトのチラシなんかが貼ってあったけど、
今はどうしてるんだろ?


72 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 21:51:37 ID:???.net
>>64 レニエの”中津川”モンブランは栗畑よりほど近い工場で、中津川の栗はもとより”全国の栗の産地から集められた”採れたての新栗を使い、この季節に1年分のペーストを用意します。

商品名に偽りあり?
多少混ざっていれば良いってこと?

73 :無銘菓さん:2009/10/18(日) 22:52:37 ID:???.net
多少混ざっていれば良いに決まってるだろ

74 :無銘菓さん:2009/10/19(月) 09:09:34 ID:???.net
で、結局栗きんとんに適した「品種」って何なの?

75 :無銘菓さん:2009/10/20(火) 19:00:56 ID:???.net
恵那だか中津川だかの詳しそうにいっぱい書き込んでた人教えてあげて!

76 :無銘菓さん:2009/10/20(火) 20:38:42 ID:???.net
中津川だって恵那だってどこだっていまはいろんな品種作ってるだろうに

中津川固有の品種ってあるの?

77 :無銘菓さん:2009/10/20(火) 21:57:49 ID:???.net
>>76
>>55,58,60,70あたりに答えてもらってくれ。

78 :無銘菓さん:2009/10/20(火) 22:13:05 ID:???.net
>>74
http://kurikinton.info/culture.html

79 :無銘菓さん:2009/10/20(火) 22:52:02 ID:???.net
>>78
「この地方で作られている栗の種」ではなく
聞かれているのは
>>74「栗きんとんに適した「品種」って何なの?」
と、
>>76「中津川固有の品種ってあるの?」
とか、その手の一連質問の答えを皆さん求めてるんでしょ?
そのサイト見ても答えになってないじゃん。

そもそもなんか偉そうだったから、みんなに突っ込まれてるんだろうし
きちんと自分の言葉で違いや特性とか答えてあげなよ。
みんな栗きんとん好きなんだから、もっとコアな情報が欲しいんだ。

>>78さんが上述の人と別人だったらごめんなさい。

80 :無銘菓さん:2009/10/21(水) 09:19:53 ID:???.net
>>79
適した品種も固有な品種も答えは>>58>>78に出てる。
ろくに読みもしないで何が「偉そうに」だ?
そもそも栗きんとんの発祥で使われたのは山栗。

コアな情報が欲しいだって?たとえばどんな商売でも原材料の仕入れ先や、
その味のポイントを晒したら、それでライバルと競争できるかね?栗と砂糖しか使わない菓子の、
使う栗を教えるとは何を意味するかわからんか?いい栗を作るのは農家の競争だし、
多くの人に喜んでもらえる栗きんとんを作るのも競争だ。
栗を知りたければ農家へ行け。栗きんとんが好きなら店で訊いて来い。教えられることの
限界がそこでわかる。なんでもかんでもPCや携帯で情報を手に入れられると思うなよ。

81 :無銘菓さん:2009/10/21(水) 10:21:58 ID:???.net
うそばっか並べてきて行き詰って逆切れw
恵那の気風?

82 :無銘菓さん:2009/10/21(水) 10:22:44 ID:???.net
まあ結局、今は山栗なんて使ってないし、特定の品種だけで作ってるわけでも無いし、
地栗だけで作ってるわけでもないんだろ、中津側では?

83 :無銘菓さん:2009/10/21(水) 10:32:05 ID:???.net
つうか、この日本語の不自由なすぐに逆ギレする恵那の人
長文の割に何の情報も自分の意見もなくて、ツマラン。
場が荒れるだけなので以後スルーが吉だと思う。

84 :無銘菓さん:2009/10/21(水) 12:31:00 ID:RFRFysl7.net
>>84
「自分の意見」?
中学生かお前は。

85 :無銘菓さん:2009/10/21(水) 12:37:19 ID:???.net
ただいまよりスルー検定開始します!!

86 :無銘菓さん:2009/10/21(水) 13:05:49 ID:RFRFysl7.net
>>82
たとえば美濃屋のHPには熊本産や地元の栗を使って、とは書いてある。が、種類までは書いてないだろ?それが何を意味するかだ。

ちなみに、この店は市内の中心にないからあまり知られていないがな。客にしてみたら、その方がよっぽどいいわけさ。

87 :無銘菓さん:2009/10/21(水) 13:21:15 ID:???.net
スルー検定開催中!!

88 :無銘菓さん:2009/10/26(月) 02:50:27 ID:xrI4FmO6.net
美濃屋のって美味しい?

89 :無銘菓さん:2009/10/26(月) 02:51:10 ID:xrI4FmO6.net
>>86
アンカ忘れた

90 :無銘菓さん:2009/10/26(月) 09:41:44 ID:???.net
揉めてんなー。実際食べてみて美味しければいいじゃん。
すやは、やっぱり美味しいと思う。
栗の風味が濃い気がする。


91 :無銘菓さん:2009/10/26(月) 14:57:05 ID:???.net
結局中津川にこだわる必要は無いって事でFA

92 :無銘菓さん:2009/10/28(水) 09:25:40 ID:???.net
>>91
高品質の栗を一定量集めて安定した味にできれば、な。
だが、ある程度の店数がないと、粒状感などの好みが選べない。
そんなとこが中津川以外にあるか?

93 :無銘菓さん:2009/10/28(水) 17:18:51 ID:9r901+nV.net
こんなもん自分で簡単にできるよ。
好みの甘さ、粒状感にすればいい。

94 :無銘菓さん:2009/10/28(水) 17:25:03 ID:???.net
>>93
自前の栗畑がないから、栗を買ってきて蒸して潰してって
やるぐらいなら、出来上がった栗きんとん買います。


95 :無銘菓さん:2009/10/28(水) 17:58:11 ID:???.net
やっぱ作られてから24h以内には食べないとね・・

96 :無銘菓さん:2009/10/28(水) 18:04:42 ID:???.net
糸引きはじめてからがホントの通だな

97 :無銘菓さん:2009/10/28(水) 18:16:16 ID:???.net
作るのめんどくさい家では、コドモが100円玉握り締めて近所のお菓子屋さんに買いにいって食ってたんだってよ。
昔はそれでいくつ買えたかな・・・。

いつ頃から高級菓子化してしまったんだろう・・・

98 :無銘菓さん:2009/10/30(金) 22:34:09 ID:???.net
あほか・・・。
>>93言うように自作でもいいし
人間が多く住んでる街ではそんなもん容易だし、
今時ネットでだって揃えられる。

>>92は田舎自慢したいのだろうけど
町ではけっこういろいろ買えるの知らないのかな?w

99 :無銘菓さん:2009/10/31(土) 09:25:10 ID:bhdlKsO2.net
栗の風味や食感を本当に楽しみたいなら、蒸かした栗のそのままたべてみ。
蛭川と坂本の栗食べてみたけど、最高だから。


100 :無銘菓さん:2009/10/31(土) 09:50:35 ID:???.net
餅とからめるといいね

101 :無銘菓さん:2009/11/01(日) 12:21:05 ID:ucBYo0GI.net
>>98
季節感のない都会で、季節ものの菓子なんか食っても、本当のうまさなんかわかりっこないから。

畑仕事の合間に食うからこの甘さが身体に沁みていくんだよ。

102 :無銘菓さん:2009/11/01(日) 13:22:41 ID:???.net
>>101
ごめん、都会に住む人を偏見で見たり馬鹿にしないでもらいたい


皆が皆、季節感ないわけじゃないわけじゃないし、田舎から上京した人がわんさかいるのが都会。
懐かしさや、春夏秋冬を愛でる人たちだって沢山居る
その証拠に、季節になるとその旬のものを店頭にずらっと並べる。

田舎だって、全ての人が農家やってるわけではないだろう?
それとも、栗きんとんは農家だけしか味わえないものなの? それなら言ってる事も分からなくもない


103 :無銘菓さん:2009/11/01(日) 16:21:01 ID:WbeBbHy6.net
今日は中津川で和菓子祭りだった。
柿の木は栗きんとん半額で5箱買ってきた。
中津川に住んでいるけど川上やでは買わない。
うちは信玄堂か柿の木が多い。
市内には十数軒の和菓子屋があり、それぞれ好みがあり
どこが一番ってことはなく何処も美味い。
会社で名古屋の和菓子屋が作った栗きんとんを食べたが美味くはなかった。
やっぱり地元で食べ馴れているからかも?
毎年この時期に和菓子祭りをやっていて、市価の2割引ぐらいで売るから
遠方からも来ていてすごい人だった。

104 :無銘菓さん:2009/11/01(日) 20:36:28 ID:???.net
>>103
中津川ふるさとじまん祭に来年あたり行きたいので、教えてください。
駐車場は混んでいますか?
遅く行くと売切続出などになってしまうのでしょうか?

105 :無銘菓さん:2009/11/01(日) 22:57:02 ID:???.net
地球号食堂「「超特大81歳名人が作るクリで美人パティシエが奮闘魅惑のスイーツが誕生貫地谷感動」」
11月1日(日) 23:00 〜 23:30 [テレビ朝日]

106 :無銘菓さん:2009/11/01(日) 23:01:33 ID:???.net
材料は岐阜県恵那地域で生産される、通常の2倍以上の大きさのクリ「超特選恵那栗」。
質の良いクリが育つ条件がそろっている恵那山のふもとで独自の栽培法で生み出されたクリだが、その背景にはクリに人生をささげた地元生産者と、どん底からはい上がった若い和菓子店社長の感動のドラマがあった。
そのクリを使ってカリスマパティシエ、鎧塚俊彦氏のまな弟子が意外な絶品スイーツを作る。

107 :無銘菓さん:2009/11/01(日) 23:06:10 ID:m79cEbmM.net
中津じゃないのね・・・

108 :無銘菓さん:2009/11/01(日) 23:14:32 ID:m79cEbmM.net
栗きんとん発祥の地恵那市なんだって
石碑も映してたけどあれ恵那市にあるの?



109 :無銘菓さん:2009/11/02(月) 00:29:26 ID:???.net
見損ねた
その和菓子やってどこ?

110 :無銘菓さん:2009/11/02(月) 00:58:28 ID:???.net
>>109
青い山脈
ブルボン

111 :103:2009/11/02(月) 07:31:40 ID:???.net
>>104 
恵那から中津の間にある
工業団地内のふれあいセンターが会場です。
駐車場は沢山ありますし、遠くになった場合もシャトルバスが出てるので楽
駅からもシャトルバスが出てます。
だいたい市価の2割以上で売ってます。
体育館のようなとこで、各店が店を出してますが、狭いので混雑してる感じ
中では三百円で栗きんとん一つと抹茶が楽しめるコーナーあります
外には出店が出て、ラーメンや五平餅などが売っていて
テーブルもありますが、芝生の公園でみんな食べてます。
安いのは、柿の木でした。松葉では栗きんとんを葛餅で包んだのと
からすみを買いました。栗粉餅も美味しいですよ

112 :無銘菓さん:2009/11/03(火) 09:55:04 ID:???.net
>>107-109
紹介された栗農家は中津川市の塚本氏
和菓子屋は恵那のブルボン川上屋さん

恵那のお店を中心にした番組作りのためか、中津川の話もちょっとだけ映った中津川の栗きんとんのお店もすべて恵那で統一してしまうような、いい加減な番組でした。

その和菓子屋さんの説明に騙された可能性もあるかも。
以前やまけんという怪しいライターさんも同じ店に取材して同じような宣伝記事を書いていました。

113 :無銘菓さん:2009/11/04(水) 03:36:44 ID:???.net
ブルボン川上屋って恵那川上屋か


114 :無銘菓さん:2009/11/04(水) 10:09:28 ID:???.net
中津も恵那も一緒くたでいいんだよ。
こだわることはない。

115 :無銘菓さん:2009/11/04(水) 12:25:07 ID:???.net
じゃあ、全部中津川の話として統一すればよかったのに・・・
栗きんとんのブランドイメージとしてはそっちでしょ
それに乗っかって「恵那」川上屋も商売してるんだからw

116 :無銘菓さん:2009/11/04(水) 20:11:45 ID:???.net
>>115
あのなあ、お前は中津の川上屋と恵那の川上屋がケンカしてんの知らないだろ?
恵那の川上屋にしてみりゃ「中津の地名は出すな」って方向で行きたいに決まってんじゃん。

だが、それはこっちは関係ないって事よ。

117 :無銘菓さん:2009/11/04(水) 20:14:37 ID:???.net
でも中津のものを恵那のものと言い切ってしまうのはね
嘘つきは何とかの始まりって言うけど



118 :無銘菓さん:2009/11/04(水) 20:15:54 ID:???.net

ま、恵那の方が一枚上手ってことでしょう

119 :無銘菓さん:2009/11/04(水) 20:17:57 ID:???.net
>>114
栗きんとん以外の話もそれでいいの?

恵那を中津川といっても?

120 :無銘菓さん:2009/11/04(水) 20:23:23 ID:???.net
>>116
塚本さんの栗も恵那栗、
梅園も松月堂も栗きんとん発祥の地の碑も恵那市って放送されても関係ない?

121 :無銘菓さん:2009/11/04(水) 20:25:06 ID:???.net
そもそも恵那川上屋は川上屋の暖簾分けって誰か書いてたけど嘘?

122 :無銘菓さん:2009/11/04(水) 23:51:53 ID:???.net
>>119
地元民はみんな『恵那・中津川』の意味はわかってる。中津川市にあったって「恵那山」だろ?
栗きんとんは中津川って言いたいだろうが、八百津もうるさいからなw

>>120
塚本さんが指導して「恵那栗」という地域ブランドの名前にしてるからね。



123 :無銘菓さん:2009/11/05(木) 00:04:55 ID:???.net
恵那にあるものを中津川の〜って言っても良い訳ね。それも全国放送で。
ま、中津川の人は言わないだろうけどw
恵那の人も栗きんとん以外は、っていうかこの川上屋の人以外言わないだろww

124 :無銘菓さん:2009/11/05(木) 00:20:05 ID:???.net
>>122
その「恵那栗」というブランド化を進めたのが恵那川上屋なんでしょうw
全部買い取ってるんじゃない?

125 :無銘菓さん:2009/11/05(木) 08:49:06 ID:8DDSgYNJ.net
どっちにしたって中津では「川上」は栗きんとんじゃなくて単なる地名だよ。「かわうえ」と「かおれ」だがな。

126 :無銘菓さん:2009/11/05(木) 09:14:01 ID:???.net
中津ってどこ?

川上屋って川上にあるからなの?

127 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 10:21:38 ID:???.net
>>126
内輪では川を付けずに昔の地名のままで中津と言うの。
「なかつがわ」って言う時は、公式的、対外的な場合。
ちなみに市内の高校の正式名は
・中津高校
・中津商業高校
・中津川工業高校

屋号の由来は自分で調べてくれ。


128 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 12:36:48 ID:???.net
川上屋の川上はたんなる地名なんでしょ?

129 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 12:42:16 ID:???.net
古い地名でいうと、中仙道の中津川宿なんじゃないの?

130 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 15:17:54 ID:???.net
>>129
それがどうした?
誰だって知ってるよ。


131 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 15:35:41 ID:???.net
中津wってやっぱ変な人が多そう

132 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 15:48:02 ID:???.net
恵那には負けるが

133 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 15:52:32 ID:???.net
もう喧嘩しちゃいなYO
おめーどこ中だよ? あー中中だぞコラ

134 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 17:16:44 ID:???.net
外部の者にとってどうでもいい話だな
郷土愛に満ちた地元民は拘りがあるのかもしれないが
こっちは旨い栗きんとんが食べたいだけなのだから
中津川だろうと恵那だろうとそれ以外だろうとどうでもいい。

ただの田舎モン同士の主張がしたいなら、専スレ立ててやってくれ。

135 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 17:29:43 ID:???.net
でも、嘘はいけないよう>テレビ朝日とその番組に関わった人たち

136 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 17:37:01 ID:???.net
ただの田舎モンの喰いモンにいちいち能書きつけて儲けてるやつ、それをありがたがってるやつも同類だなw

137 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 18:45:54 ID:???.net
>135
でも、じゃねぇよ。
番組の話がしたいなら完全にスレチだ。
とっととひっこめ。

138 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 19:27:36 ID:???.net
>>137
関連話題だからいいじゃん。そんなカリカリなんなよ。>>135が空気読まなかったのはあれだけど

というか、その過剰反応どうにかなんないの

139 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 19:36:09 ID:???.net
関係者だったりしてw

140 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 19:56:01 ID:???.net
>>137
なにげに上の方でも宣伝されている、いまや超有名栗きんとん屋さんの話しだよ

141 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 20:10:17 ID:???.net
>>139
2chなら意外にあるある
あと困るのは店側?w

142 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 20:16:28 ID:???.net
っていうか店の人かもよw

143 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 20:17:52 ID:???.net
しやないてぇ
えなのひとのやることやでぇ

144 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 21:01:07 ID:???.net
なんか地元の人が多そうな空気だな・・・

俺もそんな片田舎の重箱の隅つつくようなローカルな話題はどうでもいい。

夏、雨が多く全般的に今年の栗のできは悪いと言われている中で
美味い栗きんとんはどこで買えるんだ?

145 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 21:28:36 ID:0vJoOWdE.net
>>144
毎年毎年その質問が出て、同じ答えが返ってくる。

「食ってうまいと思った店」が、その答えだ。
好みの甘さ、粒状感、水分量は人によって異なる。自分の好みが他人に当てはまるわけではない。だから自分で探すしかない。もし、基準を置くとするなら当然元祖たる「すや」だろうがね。

146 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 23:23:17 ID:???.net
東京なんだけど中津川産まだ店頭で買えますか?

147 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 00:05:15 ID:???.net
中津川産っていうのが原料栗の産地なのか、製造者の所在地なのか、その両方なのかによって変わってくる。

148 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 00:07:25 ID:???.net
>>144
そんな片田舎の重箱の隅つつくようなローカルな話題はどうでもいい。

149 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 00:14:04 ID:???.net
地元民の地元マンセー話や近隣地域を認めない発言は自分もいらないな。

ちなみに自分は中津川あたりの素朴な感じだけのものより
京都 嘯月や二条駿河屋のような繊細な栗きんとんのほうが好きだしありがたいと思う。

ただ、この手の栗きんとんはローカルな人から見ると邪道なのかな?

150 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 00:41:09 ID:???.net
あの恵那の業者の話は、地元どうこうとか、ローカルなとかとはまた別次元の話だよ。

151 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 00:42:57 ID:???.net
>>148
国産栗は量的にも品質的にも今年は駄目だと聞きましたが
今年の栗で出来が悪いと言われていない地域なんてあるのでしょうか?

152 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 01:22:07 ID:???.net
宮城のじいちゃんところの栗は美味かったな

俺、ジャガイモ以上にホクホク感がある栗よりは、少しウェットな感じのが好き

153 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 02:28:34 ID:???.net
いろんな栗きんとん(といってもしれてるけど)を食べて、行き着くのはやっぱり『すや』の栗きんとんです。

栗きんとんっておいしいよね。


154 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 06:20:14 ID:???.net
すやも食べたことあるけど,
新杵堂の方がおいしかった。
でも新杵堂全然人気ないねぇ。

155 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 08:42:49 ID:???.net

そんな片田舎の重箱の隅つつくようなローカルな話題はどうでもいい。

156 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 09:26:30 ID:jwIXKbTv.net
>>151
日本の秋が壊れちゃってるからな。
中津川だと、もう何年もマツタケがなかなか採れない。
とんでもない状況になってる。

157 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 19:32:10 ID:???.net
>>153
ハゲ堂

158 :無銘菓さん:2009/11/09(月) 02:09:52 ID:???.net
このスレの人は栗と砂糖以外のものが入ってるものを
栗きんとんと認めないのか?

159 :無銘菓さん:2009/11/10(火) 18:24:55 ID:???.net
>>158
トレハロース使ってるとこ結構あるし
味でしょ 最終的には



160 :無銘菓さん:2009/11/10(火) 23:39:40 ID:???.net
>>158
うまければそれも良いんじゃない?
ただ、俺は今まで栗と砂糖以外を使ったので美味いのに出会った事がない
栗と砂糖だけのでもあんだけ味に差があるのも不思議だが

161 :無銘菓さん:2009/11/13(金) 01:09:41 ID:???.net
>>159,160
>>149のような白餡とかも入ってるのはどうなの?

162 :無銘菓さん:2009/11/13(金) 22:48:56 ID:???.net
よりによって白餡かよw
激しくまずそうだな

163 :無銘菓さん:2009/11/14(土) 03:11:57 ID:???.net
食ってから家
というより
激しく質素な味覚だなw

164 :無銘菓さん:2009/11/14(土) 09:45:17 ID:???.net
>>160
確かにそのとおりと思う。

美味いヤツは水分が抜けても美味いし。








165 :無銘菓さん:2009/11/14(土) 17:05:07 ID:???.net
>>154
新杵堂って、最近ネット通販で変な和風ケーキとかの路線に
行ってないか。
あれは同名の別の店?


166 :無銘菓さん:2009/11/14(土) 18:42:55 ID:???.net
>>161
それは「栗きんとん」なの?
それとも、「きんとん」?

167 :無銘菓さん:2009/11/14(土) 20:27:42 ID:???.net
レシピ大百科 栗きんとん
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/card/705000/704952.asp

168 :無銘菓さん:2009/11/14(土) 20:28:29 ID:???.net
しかし恵那の人は商売がうまいな・・・w

169 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 14:48:58 ID:???.net
商売は上手いかも知れんが、栗きんとんは中津川の方が美味い。


170 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 16:01:41 ID:???.net
田舎自慢かよw。
周りの奴からすればどうでもいい話だなww。

171 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 18:40:55 ID:???.net
でも地元の人にしかわからない情報もあるし、参考に
なると思う
本当に美味しいものを自慢するのはいけないことじゃないよ

172 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 20:09:26 ID:???.net
何ボケたこと言ってんだよ

日本中から買ってきた栗で作ってる栗きんとんに
地域差があるわけない
あるのは店ごとによる材料や配合などの差のみ

「○○(店名)の方が美味い」ならわかるが「中津川の方が美味い」のわけがない

田舎自慢に肩入れするな

173 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 20:11:37 ID:???.net
中津川の方が美味いのは事実だから仕方ない

174 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 21:20:43 ID:???.net
地栗使ってるわけでもないのに
バカな田舎者が蔓延ってるスレですな

175 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 22:15:16 ID:???.net
原料の産地が全てだと思ってる蒙昧ぶり

176 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 23:15:03 ID:???.net
>175
お前日本語読めるか?w

174じゃないが、地産の材料でもないのに中津川マンセーとか阿呆かと思う

177 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 00:07:51 ID:???.net
実際に食べれば、恵那や八百津やその他諸々と中津川とでは歴然とした差があるんだから、
栗の産地だけじゃないあれこれがあるとしか説明のしようがない



178 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 02:44:34 ID:???.net
何をムキになってるんだか・・・

179 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 09:44:26 ID:???.net
元々田舎菓子のスレだろw

180 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 09:47:21 ID:???.net
単に”栗きんとん”を中津川限定ブランドにされると困る人がいるんだろw

181 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 11:28:55 ID:???.net
不思議に中津川のものは美味
単純素朴だからこその、なんとも上品な味
全国に栗きんとんを模倣した似たような菓子は多くあるが、
作為を加えれば加えるほど、つまらない味に堕するのが栗きんとんの恐ろしさなのか

しかし中津川はあまりに遠いのだ



182 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 11:36:45 ID:???.net
>>180
ありそう

>>181
何浸ってるんだ?それはそれでうざい


栗きんとんのブラインドテストをこのスレで来年あたりから行えばいいと思うよ

183 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 12:32:02 ID:???.net
地元店主が必死になってるだけだろ。

184 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 14:43:15 ID:???.net
>>183
それもありそう

どちらにしろ、上品だの美味しいだの抽象表現だけで
まともに味を表現できない奴の味覚など全く信用できないよ

185 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 14:54:38 ID:???.net
不自然な恵那マンセーが諸悪の根源

186 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 16:49:44 ID:???.net
何か対立してるのなw
アンチも相当きもちわるいぞww
つか、なんで栗きんとんスレで
恵那と中津川のみの話に収束させたがってるの?

おいらは別の地方のでも美味い栗きんとん情報あれば知りたいところだけど
こんなノリじゃ、誰もそんな書き込みしてくれそうもないね。

イナカモン同士の罵り合いなら余所でやって欲しいな

187 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 17:14:29 ID:???.net
田舎というレッテルを貼り付けるのに必死のお前が一番気持ち悪いんだよな

188 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 17:39:41 ID:???.net
目クソ(中津川)と鼻クソ(恵那)が罵り合うスレですので悪しからず。。。

189 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 18:29:23 ID:???.net
鎌倉の源吉兆庵の栗きんとんは、白餡を混ぜ込んでいる。
これでしっとりした口溶けの良さを演出しているが、
一方で栗の自然な甘みや淡いコクを塗りつぶしてしまっているのが残念だった


190 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 18:34:14 ID:???.net
>>187
中津川なんて何処の人から見ても田舎じゃないのか?

191 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 18:39:29 ID:???.net
>>186
栗の採れるとこ、和菓子どころを探したら見つかるでしょ?
小布施とか京都とかネットで探したら1店や2店はあるんじゃないの?





192 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 19:14:18 ID:???.net
何を突然言ってるの?

193 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 20:45:31 ID:ZfJsLPDZ.net
池袋の物産展で買ってきたお。
実演はじめて見たお。
今から食べるお。

194 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 20:54:47 ID:???.net
お とかキモイ。

195 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 20:55:57 ID:???.net
多治見出身、現在都内在住の私としては
中津川、恵那、八百津のどの店だろうが、一度に食べ比べをしなきゃ味の違いがわからない。
つまりそれほどに違いは無く、そしておいしいということ。

とはいえ、この数年のお取り寄せのお店は決まっていますけど。
ご近所の皆様には栗きんとんと富有柿は大好評です。

196 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 21:23:34 ID:???.net
>>185
「不自然な恵那マンセー」ってどのレスのこと?

197 :無銘菓さん:2009/11/25(水) 07:25:03 ID:???.net
>>176
使ってる栗が地元産じゃないとしても、中津川(てか、ぶっちゃけすや)
が別格に美味いと思えるんだから仕方ない。
自分の舌と心に正直なだけ。


198 :無銘菓さん:2009/11/25(水) 16:00:36 ID:???.net
だから地域じゃなくて店の違いなんだろ?
って言ってるんだと思うし、俺もそう思う

199 :無銘菓さん:2009/11/29(日) 03:18:00 ID:s6pYe/lB.net
今年初めて中津のすやと恵那寿やの食べ比べをしてみた。自分としては恵那寿やの勝ち。

200 :無銘菓さん:2009/11/29(日) 04:38:03 ID:???.net
勝ち、とか負けとかあほかと

美味しいもの同士で比べる時に勝ち負けで表現する浅はかさ・・・・まあそれを言ったら料理番組とか見てられんか

201 :無銘菓さん:2009/11/29(日) 09:53:35 ID:???.net
理由さえも述べずに「こっちの勝ち」とか、幼児みたいなこと言ってるバカがまだいやがる。
>>200の言うとおりだ。


202 :無銘菓さん:2009/11/30(月) 12:00:57 ID:???.net
あれ、、地域とか店とか、田舎臭い超ローカルな話は禁止じゃなかったのか

203 :無銘菓さん:2009/11/30(月) 15:02:42 ID:???.net
結局、東濃地方以外においしい栗きんとんというのは存在しないのかもしれない

こんだけ他のエリアの栗きんとんの話をしようと言って、出てきたのは鎌倉の白あん混ぜタイプのみで、しかもうまくないというし

204 :無銘菓さん:2009/11/30(月) 18:07:45 ID:???.net
そもそもこのお菓子自体が田舎臭い。

205 :無銘菓さん:2009/11/30(月) 18:40:45 ID:???.net
>>203
ここにどれだけの人がいるというのだ?
何処でどれだけ語ったというのか?

人気のない所、しかも匿名掲示板で意見を募ったところでたかが知れてる

206 :無銘菓さん:2009/11/30(月) 18:54:15 ID:???.net
なにも東濃まで広げなくても・・・

207 :無銘菓さん:2009/11/30(月) 20:15:54 ID:???.net
東濃というのが広すぎなら、中津川・恵那地方でいいかな。
要するに、旧恵那郡エリア。

で、それ以外の栗きんとん情報があれば知りたいという人向けに、
過去レスを調べてみると・・・

八百津
>>6,8,11,42,43,122あたり)
鎌倉
>>42,44,203)
京都
>>149
小布施
>>191
名古屋
>>103
岐阜駅
>>42

といったところ?


208 :無銘菓さん:2009/11/30(月) 20:29:02 ID:???.net
要するにこのスレの指している栗きんとんはみんな中津川のすやのパクリなんでしょ?

209 :無銘菓さん:2009/11/30(月) 23:11:07 ID:???.net
全然別物だろ?w
そんな発言してるからイナカモンのへんなプライドが見え隠れしてると思われるんだよ。

210 :無銘菓さん:2009/11/30(月) 23:56:08 ID:???.net
>>208
すやが起源とすればパクリかもしれないが、
八百津のなんとかいう菓子屋も元祖を主張しているらしい

基本的にそういう本家や元祖を争うのは不毛と言えるのではないか

211 :無銘菓さん:2009/11/30(月) 23:58:38 ID:???.net
イナカモンの菓子にイナカモンがプライドを持って何故悪い?

212 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 00:01:47 ID:???.net
>>210
もともと家庭で食べてたものを菓子屋が商品化して売り出したのならそうだろうけど

213 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 01:27:29 ID:???.net
>>212
からすみは中津の家庭なら昔も今もひな祭りには作る家が多いし、そのための型も売ってる
五平餅も最近は減ってきたが、昔はどの家でもタレも含めて作った
(中津の五平餅は団子型でタレに味噌を使わない)
だけど栗きんとんを家で作っていたという話はほとんど聞いた事がないな

214 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 03:43:16 ID:???.net
イナカモンのへんなプライドなんかこっちはどうでもいい話なんだよ。
年中こんなもん食うわけでもなく、
たまに食べるから、素朴でおいしいなって思うだけ。

イナカモンのプライドの話なんか近所なんだから地元で直接やっててくれ。

215 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 04:02:12 ID:???.net
なんかイナカモンイナカモン連呼してる劣等感の塊がいて哀れみを誘うね
そんなに出身地にコンプレックスがあんのかね

216 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 10:05:53 ID:???.net
そんなイナカモンの菓子有難がってわざわざ取り寄せて食ってるのはダレ?w

217 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 10:19:31 ID:???.net
別にこれに限らず、産地や生産者って言うのは商品を選ぶ上で重要な情報なんだけどなあ、普通・・・

ところで五平餅って信州のパクリじゃないの?

218 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 10:30:19 ID:???.net
>>217
五平餅は木曾谷、伊那谷が発祥地と言われている
岐阜でも中濃、西濃では食べないし、
愛知でも奥三河では昔から食べる

219 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 10:39:12 ID:???.net
>>215
産地や生産者、製造場所にこだわられると困る人がいるんだろうね。

220 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 10:43:23 ID:???.net
>>218
東濃にはいつ頃入ってきたの?
元信州で県境を越えて(変えて)編入した地域は別として

221 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 11:22:16 ID:???.net
>>220
中津川は木曾谷の入口であるとともに、飯田との繋がりも古代から深かった
恵那は奥三河方面と強く結びついていた
(東濃独特の菓子、からすみは、奥三河でも食べられている)
木曾谷や伊那谷、東濃や奥三河(三遠南信)は、一体となった文化圏を構成していたと言うべきで、
信州、美濃、三河、遠江といった国ごとに区切って考える事は出来ない

222 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 11:37:22 ID:???.net
三遠南信に東濃まで入れちゃうの?
伊那や木曽の人もそう思ってるのかどうかw

223 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 17:47:37 ID:???.net
五平餅は、べつに信州が起源というわけではなく、
木曽、伊那、東濃、奥三河にまたがる山地、山間地の人々が、
古くからお祭りや来客時に作っってきたハレの料理。

木曽谷と伊那谷が起源だから東濃と奥三河はパクリとか、
そういうものではない。

逆に言うと、五平餅を食する地域は、国や県が違えども、同じ文化を共有してきた、とも言える。
いわば、五平餅文化圏、である。

なお、木曽谷も伊那谷南部も、昔から長野市との関係は希薄で、
名古屋、東濃、奥三河等との結びつきの方が強い。

224 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 22:45:03 ID:???.net
五平餅を栗きんとんに入れ替えても、なんにでも使えそうなテンプレだなw

225 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 22:49:02 ID:???.net
そもそも、木曽地方は、信州じゃなくて美濃だったんですよ。

226 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 00:43:02 ID:???.net
伊那も?

227 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 00:50:17 ID:???.net
そもそも中津川は恵那だってのと同じだなw

228 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 01:05:28 ID:???.net
>>226
伊那?
違うよ

229 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 10:02:59 ID:???.net
ま、朝鮮も日本だったわけだし


230 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 13:20:04 ID:???.net
>>226
中央アルプスを挟んで伊那から東では「いいなあ」と言い
恵那から西では「ええなあ」と言う、というのは有名だぞ。

つまり、アホバカ分布考や垂井アクセントと同様に、ここが地勢文化の分水嶺だということ。

231 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 13:24:36 ID:???.net
>>224
五平餅は家族と地域の文化だから、ものすごく複雑だ。
形、色、味は千差万別だから。それから比べると、栗きんとんなんか
恐ろしく単純なものだし。

http://ne-koiki.jp/gohei/index.html

232 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 16:21:09 ID:???.net
>>231
恵那市長島町正家字後田1067-71恵那総合庁舎内w

233 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 16:22:27 ID:???.net
>>230
木曾谷や伊那谷、東濃や奥三河(三遠南信)は、一体となった文化圏を構成していたと言うべきで、
信州、美濃、三河、遠江といった国ごとに区切って考える事は出来ない

234 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 17:13:33 ID:???.net
三遠南信文化圏は良いけど、それにちゃっかり自分も入っちゃおうって、
いかにも恵那っぽい田舎臭い強引な思考だねぇ

まあ岩村や明智は三河でも良いけど・・・

235 :無銘菓さん:2009/12/03(木) 01:46:06 ID:???.net
>>230
すまん、わらってしまった


236 :無銘菓さん:2009/12/03(木) 10:08:14 ID:???.net
>>230
木曽は?

237 :無銘菓さん:2009/12/03(木) 22:02:00 ID:???.net
>>233
だれも区切ってねえし。
お前のいってるそれこそが五平餅文化圏だろ。気候は似通ってるし。
だからといって人的交流は大してありゃしないんだよ。
そういうことが使う言葉の違いになってくるということ。

>>234
お前は何を言ってるんだ?

>>236
木曽でも奈良井と馬籠はかなり違うぞ。
開田なんていう特殊な地域もある。
あちこち行って尋ねてみるんだな。



238 :無銘菓さん:2009/12/03(木) 23:37:48 ID:???.net
>>237
中津川と飯田の人的交流は昔から盛んだった
いや、昔の方が盛んだったかも

239 :無銘菓さん:2009/12/04(金) 12:44:22 ID:qEmBFgTj.net
>>238
飯田なんかどうでもいいだ。

240 :無銘菓さん:2009/12/04(金) 17:49:10 ID:???.net
最近は木曽の和菓子屋も飯田の和菓子屋も栗きんとんを作っている。


241 :無銘菓さん:2009/12/04(金) 17:50:56 ID:???.net
ごへい餅は飯田と木曽の境界で生れたから両側に広まった

242 :無銘菓さん:2009/12/05(土) 00:39:50 ID:blb9YeR2.net
五平餅を数十年ぶりに家で作った
いつもは配達してもらうけど
スマイルでタレ買ってきて
友達が泊まりに来たし、子供に作らせて
家で作ったのは団子じゃなくてわらじのほう

243 :無銘菓さん:2009/12/05(土) 08:19:38 ID:???.net
ちょっと質問させてください

昨日、東京の知人から銀座あけぼのの栗もなかをいただきました
とても美味しくまたお心遣いが嬉しく、私も何か送りたいと思って地元のお菓子である中津川の栗きんとんをと思ったのですが家族からは反対されました
理由は同じ栗のお菓子ということで嫌味になるんじゃないかと
確かに一理あると思いましたが、とても美味しくまた時期的にも良い地元のお菓子を食べてもらいたいという思いもあります
私自身栗きんとんが大好きであり地元の誇りとも思っているので大切な人には是非とも召し上がってもらいたいと常々思っています

こういう場合やっぱり嫌味になると思いますか?
それともお返しは栗きんとんでも大丈夫だと思いますか?
ご意見きかせてください

244 :無銘菓さん:2009/12/05(土) 12:06:43 ID:???.net
けんか売る気なら良いんじゃない
相手との関係次第

245 :無銘菓さん:2009/12/05(土) 14:17:17 ID:???.net
おまえの持ってきた中途半端な栗菓子より
こっちの栗菓子ほうがうまいだろ?
って言われてると受け止める人は普通にいるだろう
ということは猿でも推察できる。

246 :無銘菓さん:2009/12/05(土) 16:42:43 ID:???.net
ありがとうございました
やっぱり別のものをお返しすることにします
栗きんとんには特別に思い入れがあるけどいつでも送れますからね
また別の機会にします
ありがとうございました

247 :無銘菓さん:2009/12/05(土) 17:35:12 ID:???.net
栗菓子の有名な地方に栗菓子を持って行くという選択をするやつも
そもそもセンスが無いが、
それのお返しに栗きんとんぐらいしかまともな物がない地方もカワイソス

248 :無銘菓さん:2009/12/05(土) 21:30:32 ID:???.net
中津川名物の恵那饅頭なんてどうだろう?w

249 :無銘菓さん:2009/12/05(土) 21:34:30 ID:???.net
中津川の名物は別に栗きんとんだけじゃないだろうけど、お菓子関係だと結局何かしら栗が絡むんだよなw

レトルト御幣餅とかだったら…

250 :無銘菓さん:2009/12/05(土) 22:51:16 ID:KXoQ+0pB.net
>>249
からすみは栗とは無縁ですが、他の地域の人には美味しいとは思ってもらえないかも

それどころか、例のボラの卵の名を借りたういろうもどきとして侮蔑されるかも

俺は大好物なんですけどね

251 :無銘菓さん:2009/12/05(土) 23:32:19 ID:???.net
からすみは中津川発祥で今でも中津川だけのもの?

252 :無銘菓さん:2009/12/06(日) 01:23:34 ID:???.net
>>251
からすみもまた、東濃だけでなく奥三河でも食べられている

253 :無銘菓さん:2009/12/06(日) 08:25:16 ID:???.net
そりゃ今は何でもありだけど・・・

254 :無銘菓さん:2009/12/06(日) 09:37:44 ID:???.net
昔からだ

255 :無銘菓さん:2009/12/06(日) 09:54:41 ID:???.net
昔っていつ頃?

256 :無銘菓さん:2009/12/06(日) 09:56:36 ID:???.net
そんな事だれも知らない
からすみの発祥地も不明

257 :無銘菓さん:2009/12/06(日) 10:01:58 ID:???.net
なんだw

258 :無銘菓さん:2009/12/06(日) 17:11:10 ID:1p26PFA2.net
旅三昧 岐阜県恵那市編 老舗和菓子の恵那川上屋の菓子類は、実に実に旨い〜!
ttp://blogmag.ascii.jp/yamaken/12/001155.html

俺は五平餅を誤解していた!? 実に旨い、岐阜県のソウルフードである!
ttp://blogmag.ascii.jp/yamaken/01/001201.html

259 :無銘菓さん:2009/12/07(月) 00:04:16 ID:???.net
なんでからすみとか五平餅の話題が続くんだ?

260 :無銘菓さん:2009/12/07(月) 18:42:08 ID:/5c7pQQy.net
>>258
こいつ、何か勘違いしてないか?五平餅のタレに味噌なんか入れる地域なんてほとんどないぞ。
恵那のこんなとこへは行ったこともないが、仮に味噌なんか入れていたら、それはこの地域でもかなり特殊。たまりの濃厚な味を、味噌を入れてると思ったのか?

261 :無銘菓さん:2009/12/08(火) 17:27:02 ID:D2AeqE7r.net
恵那川上屋って老舗の和菓子屋さんなの?

262 :無銘菓さん:2009/12/09(水) 13:25:16 ID:???.net
>>261
(中津川)川上屋から独立後、いろいろあった菓子屋。
歴史は新しいが、いろいろやってる。

263 :無銘菓さん:2009/12/09(水) 16:17:08 ID:???.net
いろいろって?

前は洋菓子屋さんじゃないの?

上の方にも川上屋とは無関係って書いてあったし…

いずれにしろ老舗和菓子ってのは…

いい加減な提灯記事であることは間違いない

264 :無銘菓さん:2009/12/09(水) 18:38:17 ID:???.net
>>263
以下コピペ
『中津川の川上屋で恵那川上屋の創業者(現会長)が工場長として働いており、
当時の川上屋の社長の弟さんの娘と結婚し、独立して創ったのが「恵那川上屋」です。
その社長の弟さんの強い意向で<川上屋>の名前をつけてほしいということで今の社名になってます。
今はそれそれに代がかわり、全くの別会社という位置づけで、ライバル同志です。』

でだな、キミはこれを読んだら>>112からもう一度読み直せ。
ちょっと時期も外れてきたが、中津の人間は老舗だろうが新興だろうが知ったこっちゃねえ。
自分に合うかどうか、それだけ。だが、オレなんかこんな高い菓子よりも、恵那饅頭とか
南陽軒の茶通とかの方がよっぽど好きだけどな。佐和家のからすみなんかホントに素朴でおいしい。


265 :無銘菓さん:2009/12/09(水) 22:42:28 ID:???.net
栗きんとんだって元々はそういう素朴なお菓子の一つに過ぎなかったわけだが・・・

南陽軒て付知?

266 :無銘菓さん:2009/12/09(水) 23:10:26 ID:???.net
>>265
栗きんとんは製造法自体は素朴だが、味は上品で非常に洗練されている
俺の好きなからすみや五平餅は製造法も味も素朴で家庭的で田舎くさい
もちろん、これは誉めてるんだがね

267 :無銘菓さん:2009/12/09(水) 23:21:40 ID:???.net
ここ、IP表示にして語り合ったら面白いだろうな
何割くらいが当地なんだろw

268 :無銘菓さん:2009/12/09(水) 23:28:43 ID:???.net
地元愛いっぱいでわらえまする。

269 :無銘菓さん:2009/12/10(木) 00:26:58 ID:???.net
地元愛って事にしたいわけねw

270 :無銘菓さん:2009/12/10(木) 00:27:54 ID:???.net
元々超ローカルな田舎菓子のスレだからなw

271 :266:2009/12/10(木) 00:42:06 ID:???.net
俺もタレは醤油ベースと思い込んでいたが、
http://www.ne-koiki.jp/gohei/index4m.html
を見ると実は味噌ベースも多い

272 :無銘菓さん:2009/12/10(木) 00:45:06 ID:???.net
それは恵那だから・・・


273 :266:2009/12/10(木) 01:01:35 ID:???.net
中津川は醤油ベース
伊那は味噌ベース
飛騨も味噌ベース

274 :無銘菓さん:2009/12/10(木) 05:41:00 ID:???.net
つか、なんで五平餅の話題がいつまでも続くんだよ?
んな地元のソウルフードの話題は別スレたててやってくれ。

田舎でも地元愛でもかまわんが、スレチだということは間違いない。

275 :無銘菓さん:2009/12/10(木) 10:52:38 ID:???.net
>恵那饅頭
俺も好きだよ。

276 :無銘菓さん:2009/12/10(木) 20:59:17 ID:???.net
>>273
木曽は醤油と胡桃と砂糖
>>275
不思議と恵那饅頭をパクる店はないね

277 :無銘菓さん:2009/12/10(木) 22:25:26 ID:???.net
>>274
もう栗のシーズンも終わるし、ここは中津川&木曽の美味いもんをホメ称えて、
とりあえず恵那とか伊那はどうでもいいからあっち行けというスレになりつつあるな。

>>276
まあ、酒饅頭はあちこちにある。しかし、恵那饅頭の記憶はあの外に流れる香りとセットになってる。
五平餅を焼く時の香りも絶対に忘れないだろ?まったく一緒だな。

278 :無銘菓さん:2009/12/11(金) 05:05:20 ID:???.net
俺はローカルで盛り上がってる奴らにどっか行ってほしい

279 :無銘菓さん:2009/12/11(金) 08:29:47 ID:???.net
だから、ローカル以外にうまい栗きんとんがあるなら情報だせよ
文句ばっかで結局なんも出てこないじゃん

280 :無銘菓さん:2009/12/11(金) 08:42:39 ID:???.net
>>279


281 :無銘菓さん:2009/12/11(金) 08:48:28 ID:???.net
栗きんとん自体がローカルだろw
何でこのスレ来てるんだろ

282 :無銘菓さん:2009/12/11(金) 10:48:19 ID:???.net
>>261
1964年鎌田満(現会長)会社設立
1972年洋菓子製造開始
1978年有限会社ブルボン川上屋設立(年間売上約5千万円)
1981年中央店開業
1987年瑞浪店開業
1992年恵那峡店開店本社移転
1998年鎌田真悟社長就任(年間売上約8億円)
2000年可児店開業
2001年株式会社里の菓工房へ社名変更
2004年土岐店開業
2005年岐阜高島屋店開業(年間売上約14億円)
2006年種子島工場稼働開始
2008年株式会社恵那川上屋へ社名変更(年間売上約16億円)

283 :無銘菓さん:2009/12/11(金) 11:21:32 ID:???.net
>>279
ここは栗きんとんスレだ。

他の食い物で盛り上がるのはスレチだ
よそでやってくれと言うのは当然。

284 :無銘菓さん:2009/12/11(金) 12:17:11 ID:???.net
>>283
だーかーらー

だったらお前が話題を提供しろって
文句しか言えないのか?

285 :無銘菓さん:2009/12/11(金) 14:42:23 ID:???.net
栗きんとん以外の話題がしたければよそでやればいい話だろ?
話題を提供するという話とは別の問題だ

いちいちおまえも絡む必要は無い

286 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 01:26:19 ID:???.net
>>276
中津川も基本は醤油、クルミ、砂糖だよ
今はピーナツとかもよく使うけど

観光客むけには、太田町のおふくろがお勧め

287 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 10:00:43 ID:???.net
まーた地元人が栗きんとん以外の宣伝始めたよ

なにこのアピール掲示板
2010年も近いんだし、スレ落としちゃえばいいじゃん


話す事無いからって何違う話で保守してるんだか

288 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 10:03:47 ID:???.net
そう思ったら来なきゃ良いだけなのに

あほくさw

289 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 10:04:44 ID:???.net
>>287
そういう自分も栗きんとんの話題じゃない書き込みしてるな

290 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 10:26:30 ID:???.net
>289
馬鹿って言った方が馬鹿なんだ・・・みたいな指摘なんか要らない

スレ違いな話題にスレ違いだな、とレスしただけで、お前のその指摘もスレ違いだよ、って言うの?
頭悪いんじゃないの?

291 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 13:41:21 ID:???.net
>>290
話す事がないなら来るなよ池沼

292 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 13:54:53 ID:???.net
>>291
まあ落ち着けって

293 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 14:06:34 ID:???.net
中津川の家庭では五平餅やからすみは作るそうですが、栗きんとんは作らないらしいですね
なぜだろう?

294 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 16:21:02 ID:???.net
>>293
どうでも良い話題だけど、
その情報はどのくらいの信憑性なの?

295 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 21:02:51 ID:???.net
まあ中津川といっても元恵那郡、元長野県wだったところで最近併合されたところの方が広いぐらいだから・・・
言葉も違えば生活も違う。

296 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 10:03:19 ID:???.net
>>293
今や五平餅だって買う人が多いぞ。
栗きんとんなんて作ろうとすると、とにかく時間がかかるだろうくらいはキミもわかるだろ?
だから売ろうとするとあんな値段になる。栗皮をむくだけでも時間かかって大変なのに。

栗赤飯にでもしたほうがよほど簡単だし美味い。

297 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 10:29:02 ID:???.net
昔は普通に店でコドモのおやつとして買えたからわざわざ作らなかったけど、
今ではバカ高くなっちゃったから家でも作るようになった。
原価はただみたいなもんだから。

御幣餅は旧木曽、裏木曽地区なら家庭でも作るだろうけど、
旧中津川、恵那地区では昔も今も茶店、出店で食べる。

298 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 14:58:34 ID:???.net
家で単純な工程で安くできて店のより美味しいなんてこと教えちゃうと困る人たちもいるのではw

299 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 18:00:39 ID:???.net
>>297
>御幣餅は旧木曽、裏木曽地区なら家庭でも作るだろうけど、
>旧中津川、恵那地区では昔も今も茶店、出店で食べる。

どんな小僧だよ。勝手に決めつけんなガキが。
それに「五平」って書けよヨソもんが。


300 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 20:38:45 ID:???.net
おっ、今度こそ真性田舎者のマジ地元愛?w

301 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 21:15:25 ID:???.net
>>301
お前はどうしてそう簡単に釣られるわけ?恥ずかしくないのか?

302 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 21:16:10 ID:???.net
↑あら、>>300だった

303 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 22:34:35 ID:???.net
なにこの超閉鎖的な雰囲気
田舎って感じ悪いよね 

中津川も栗きんとん以外特に何も目ぼしいもの無いし 

304 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 23:53:09 ID:???.net
地元の話題がしたくてたまらない人は
まちbbsでやってください。
栗きんとんの情報がほしくてこの板覗きに来てるだけなので
スレが伸びてるので覗きに来たら他の話題だったり、
他の話題が続くせいでレスが流れたりするのは非常に迷惑です。
よろしくお願いいたします。

305 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 23:59:15 ID:???.net
険悪なムード振りまいているのが店の人だったらひくわ・・・
地元の話出すならIP表示で語ってほしい

306 :無銘菓さん:2009/12/14(月) 00:38:27 ID:???.net
>>297
中津では以前は普通に家庭で作っていたよ


307 :無銘菓さん:2009/12/14(月) 00:39:44 ID:???.net
あ、>>306は五平餅の話ね
栗きんとん作る家は、昔も今も聞いた事が無い


308 :無銘菓さん:2009/12/14(月) 09:13:08 ID:???.net
>>306
中津川のどの辺?

309 :無銘菓さん:2009/12/15(火) 00:16:57 ID:???.net
今日も栗きんとん家で作ったよ。
別に特別な物でもなんでもない。

310 :無銘菓さん:2009/12/15(火) 00:33:13 ID:???.net
俺も栗きんとん作ったよ!
マロングラッセも作ったよ

栗ジャムも作ったよ! ペーストも作ったよ!  マロンケーキもつくるよ!

毎年作るから普通じゃないな

311 :無銘菓さん:2009/12/15(火) 00:35:20 ID:???.net
>>309
その地域が幾つも作っていなければ、例外などいくらでも

312 :無銘菓さん:2009/12/15(火) 09:07:38 ID:???.net
前に全国放送の料理番組で作り方やってたし、別に地域は関係ないんじゃない?

313 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 09:47:48 ID:???.net
>>1から明らかなように、『中津川銘菓 栗きんとん』 のスレですよね?
来年はスレタイに入れたらいかがでしょう?

314 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 11:09:04 ID:???.net
>>313
八百津にもあるよ

315 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 11:21:21 ID:???.net
>>313
地元ネタがやりたければ自分で別に立ててやってね。

316 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 11:43:49 ID:???.net
そもそもローカルねたのスレでしょw

317 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 11:56:18 ID:???.net
いや、誰でもどこでも作れるごく普通のお菓子のスレだ

318 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 13:04:18 ID:???.net
いや、地元民が都会の人たちに誇れる
唯一無二のお菓子のスレだ

319 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 15:06:31 ID:???.net
なんでこう農村の人らは閉鎖的なの

320 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 16:20:34 ID:???.net
なんでこう閉鎖的な農村の菓子のスレにわざわざ来てなんでこう農村の人らは閉鎖的なのってわざわざ書き込むの?

321 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 16:37:14 ID:???.net
自由に流通していい食べ物に境界があるのか?自由に書き込める掲示板に境界があるのか?

根本が違う。履き違えるな農村志向。
だからと言って閉鎖的な農村や田舎町に入りたいとは思わんね。お菓子買って帰るだけ。
それで金落とさせて飯食ってるのが、そういう地域なわけでしょ? ネット等使って売り出すのもそういう為でしょ?
広く展開し出してるお菓子を今さら閉鎖的文化をお菓子に持ち込むの? 逆行したいの?
住むとかだったら排除すればいい。

322 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 17:01:04 ID:???.net
特定地域ブランド化されると困る人がいるんだw

323 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 17:35:13 ID:???.net
栗きんとんだけで、2つのレスをチェックするとか馬鹿馬鹿しい。そんな事も分からないのか?一人で中津川スレ立ててろ、クズ。
地域限定すると過疎すぎる。ただそれだけだろう。元祖や本元は大切だ。


でもな、
排他的だと徹底的に排他的になりやすい。地元スレ立ててもその中でも、より本家だ本元だ言いだす声の大きいアホが居つく。
地元でしか栗の味は味わえない…とか、都会人の味覚非難とか、田舎人の優位性主張とか、北から南まで気のままに全国どこでも見れるスレなのに
何言ってるんだと。

324 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 17:42:26 ID:???.net
中津川のお菓子を語るスレじゃないし?(雑談としては良いかも

>>322
栗きんとんが特定地域ブランドでも構わんよ?
けどそれと、このスレが村人思考?志向?で他を排する動きがあっていいのとは話が別。

履き違えるな、とはそういう事でしょ?
栗きんとんを語るスレであって、それには特定地域の栗きんとんであろうが、ちょっとズレた地域であろうが関係無い地域の人間にはどうでもいい。

ただの田舎同士の本家本元プライドの張り合いに興味は無いし?(ただし、TV放映のあれにはどうかと思う


325 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 17:43:29 ID:???.net
と、田舎物、地元民を排除してます。
排他的な人ですねw

326 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 17:47:14 ID:???.net
原産地呼称、地域ブランドの時代に何古臭いことを・・・

327 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 18:00:16 ID:???.net
栗きんとんが、どんなに美味しくても中津川の田舎人がみんな>>322みたいな奴だと…
…そんなこと思いたくない。




328 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 18:00:17 ID:???.net
>>325
誰もそんな事は言ってないだろ?
そんなに不満なら中津川限定スレで立てればいいだけの話

情報スレが幾つもあると面倒なだけ。

329 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 18:05:40 ID:XYij/Ayi.net
こういうレスとか中津川、恵那争い その他何処でもいいけどマジ勘弁してください

 101 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2009/11/01(日) 12:21:05 ID:ucBYo0GI
  >>98
  季節感のない都会で、季節ものの菓子なんか食っても、本当のうまさなんかわかりっこないから。
  畑仕事の合間に食うからこの甘さが身体に沁みていくんだよ。

330 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 18:44:13 ID:???.net
こんな、あちこちから集めた栗と砂糖を混ぜて炊いただけのお菓子で地域ブランド化は無理でしょう


331 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 18:44:53 ID:???.net
>>327
自分で作って食べてれば?

332 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 18:46:17 ID:???.net
恵那や八百津のを食べているw

ま、>>1を読むと中津川を念頭にスレ立てたみたいだけど・・・

333 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 18:52:42 ID:???.net
このスレ中津川の店の人が居るね

334 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 18:53:44 ID:???.net
結局その程度のお菓子なんだよ。
それをありがたがって高いお金出して取り寄せて、ああだこうだ・・・

335 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 18:54:36 ID:???.net
>>333
恵那の店の人もいるかもよ

336 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 19:06:58 ID:???.net
>>335
そうなん?でも恵那も中〜も近くなんだろ
最近味知ったばかりで、岐阜あたりの何処かとしか分からん。地理感無い馬鹿だから

337 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 22:11:47 ID:???.net
>>321
お前さあ、もっと日本語のお勉強しようね。
これが日本人の大人の文章だったら、世も末だ。

338 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 22:16:31 ID:???.net
>>329
お前さあ、中津と恵那がどうこうなんてここいらの地元の人間がやってると思ってんの?
だったら大バカだな。



339 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 22:24:55 ID:???.net
>>338
お前さあ、中津と恵那がどうこうなんてここいらの外部の人間がやってると思ってんの?
だったら大バカだな。

340 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 22:43:23 ID:???.net
単なる菓子ごときでいちいち文句言ってて、何が楽しいんだろ?


341 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 22:46:59 ID:???.net
>>337-338
いちばんあたまわるそうです


342 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 22:49:53 ID:???.net
地元民にとっては大切なことなんでしょうね
我々には全く理解不能です

343 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 22:55:15 ID:???.net
>>339
正論すぎて失笑w コピペなのに不覚にも笑ったw  
外部の人間は誰もやらない、絶対やらない、やるメリットが無い、やる意味が無い。 他は他で売るもんあんだろ普通にw
地味な栗きんとんなんかで必死になれるのは、
名の売れてる中津川・恵那近辺しか必死になれる人間はいない、これ一般常識な

344 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 22:58:07 ID:???.net
>>338
ねぇよ!笑

>339
GJすぎる

345 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 23:06:05 ID:XYij/Ayi.net
>>342
生活掛かってるからね。和菓子は何処が本家だ本元だ、争いが多いし。

兄弟でのれん分けたり、嫁が来て乗っ取ったり、骨肉の争い多過ぎる。

本元が喚こうが、分家が本流を名乗ろうが、何処の地域がどうだろうが、マジどーでもいい('A`);

346 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 23:30:53 ID:???.net
なんでもそうだけど、どうでもいいって奴が、だめにしていくんだろうね

347 :無銘菓さん:2009/12/17(木) 23:44:05 ID:???.net
なんでだよw
必死すぎる地元民の争いには外部者は首は突っ込めないし、突っ込みたいとは誰も思わねーw
突っ込んだ所でどうにかなる問題じゃない

不干渉がお菓子屋さんを駄目にする?そんなお菓子屋なんかさっさと潰れてしまえ  生き残った所や、味の旨い所から買うから


味しか見てないよ、ここにいる外部者なんて。 それ以外は流行りとかメディア・口コミなど

348 :無銘菓さん:2009/12/18(金) 00:00:08 ID:rspn7zRr.net
>>346
え、俺が地元の和菓子のオリジナルを語れって?口出すの?つーかそんな奴いたら、うざいでしょ。
無理無理。そんな恐れおおいこと。  でもこういうスレには、地元の争いなんか持ち込まないで欲しいよね。
旨けりゃどーでもいい。
たとえ本家が滅んでも滅んだのが残念ながら本家だったと受け止めるだけ。

349 :無銘菓さん:2009/12/18(金) 00:01:19 ID:rspn7zRr.net
恵那でも中津川でも旨い店は残ってほしい。

350 :無銘菓さん:2009/12/18(金) 00:38:24 ID:???.net
すんません、1だけど別に中津川に限定したつもりじゃ
なかったんだ 前スレの情報を引き継いだだけ
自分はいつも恵那と中津川両方行ってる
好みや恵那すやと恵那福堂

351 :無銘菓さん:2009/12/18(金) 00:46:34 ID:???.net
前のスレ主さんが中津川のものと思い込んでたのね

352 :無銘菓さん:2009/12/18(金) 08:23:36 ID:RwXHEu/c.net
>>343
恵那中津川に限定されると、八百津が困る。恵那と中津川の争いはないな。あるのならすやと川上屋の局地戦だけ。どっちにしたって食う方には何の関係もない。
地味だけど今年うまかったいい店を紹介してやりたいが、ここではやめとくわ。

353 :無銘菓さん:2009/12/20(日) 16:40:01 ID:???.net
す屋の箱には、「中津川名産」栗きんとん、って書いてあるね。

354 :無銘菓さん:2009/12/20(日) 16:42:22 ID:???.net
>>350
恵那のすやと中津川の恵那福堂か・・・ややこしい。
恵那福堂好きだったんだけどなんか潰れたと思い込んでいた。
まだやってたんだ・・・

355 :無銘菓さん:2010/01/14(木) 00:21:12 ID:3jw6+nJp.net
この前いただいた恵◯川◯屋の栗きんとんは白餡みたいだった
栗がもったいないorz


356 :無銘菓さん:2010/01/28(木) 17:34:50 ID:???.net
モンブランも・・・

中津川ってまともな洋菓子屋さんはないのかなあ・・・

357 :無銘菓さん:2010/03/05(金) 20:37:39 ID:???.net


358 :無銘菓さん:2010/03/11(木) 17:33:12 ID:dP7fCv4T.net
>>356
今更ながら、そこは中津川じゃないのでは?

359 :無銘菓さん:2010/04/30(金) 21:30:49 ID:???.net
川上屋最高。
すやorz

360 :無銘菓さん:2010/05/01(土) 01:01:17 ID:???.net
すやね、買った日のうちに食べないと
美味しくないみたい。
たとえ賞味期限内でも。

361 :無銘菓さん:2010/05/01(土) 17:20:13 ID:???.net
買った日じゃなくて作った日な。
しかし先入先出しでやってるから
作りたてを買うのは不可能。
栗も海外産や冷凍って話し。

362 :無銘菓さん:2010/05/06(木) 18:25:44 ID:???.net
すやって川上屋の経営だって誰か言ってなかったっけ?

363 :無銘菓さん:2010/08/27(金) 08:52:20 ID:jUAcTlJw.net
2010スレは立つのかな?

甘党に味覚の秋 中津川で栗きんとんづくり始まる
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100827/201008270839_11517.shtml

 和菓子どころ中津川市の秋の味覚「栗(くり)きんとん」づくりが26日、同市本町の川上屋で始まった。
 クリと砂糖のみを使い、ほんのり甘い素朴な和菓子。同市は栗きんとん発祥の地を名乗り、店ごとに独自の味や食感を競っている。
 同店ではこの日、熊本産のわせ種約2トンを入荷。原善一郎社長によると「今年は適度な雨もあって、若干小粒だが豊作。味も良い」

364 :無銘菓さん:2010/09/23(木) 21:02:51 ID:E/KBmpdw.net
「プチ栗きんとんめぐり」を食べた。
いいね、この企画。
売ってる「中津川市駅前観光案内所」には、
買う人がひっきりなしだった。

365 :無銘菓さん:2010/09/24(金) 10:39:31 ID:???.net
>>364
すやのが無いのはどうしてだろう?

366 :無銘菓さん:2010/09/24(金) 11:32:41 ID:LWdCqKBo.net
>>365
中津川市駅前観光案内所に
出店していないからさ


367 :無銘菓さん:2010/09/24(金) 11:43:45 ID:???.net
あそこは地元で売るより全国に発送するのがメインだから。

368 :無銘菓さん:2010/09/24(金) 13:13:06 ID:???.net
すやは日給げっきなのは今でも?

369 :無銘菓さん:2010/10/10(日) 21:54:42 ID:???.net
栗きんとんは年によって味が変わるから、あまり店名にこだわって選択肢を
絞るのはやめたほうがいいよ。今年のあたりは今のところ信玄堂。

370 :無銘菓さん:2010/10/16(土) 16:17:18 ID:oVTWeYad.net
やっぱりヤマツでしょう

371 :無銘菓さん:2010/10/16(土) 16:24:29 ID:???.net
在日朝鮮人騒乱史
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/crime.html

すっごい滑るよ! - NIKEの対応
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/98.html

【週刊新潮】 大臣が判子を捺さないので、戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…治安上、死刑執行拒否より問題ではないのか
http://usr1.blog73.fc2.com/blog-entry-6.html

国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/

毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki 執筆者ライアン・コネルとは誰か
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/11.html

【週刊新潮】 大臣が判子を捺さないので、戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…治安上、死刑執行拒否より問題ではないのか
http://antikimchi.seesaa.net/article/35033678.html

もう黙ってはいられない 2
http://www.geocities.jp/yatagarassu/index.html

九条の会に電話してみました
http://donzokoblog.seesaa.net/article/93825552.html#more

川崎市教育委員会の「在日は強制連行された」を変更させることに成功しました
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/213/

【電凸】前空幕長問題 政府の責任を明らかにせよ について電凸しました【毎日社説】
http://adon-k.seesaa.net/article/109417770.html

愛社されている企業1位は三菱商事、ワーストは…?
http://media.yucasee.jp/posts/index/4805?la=0003

372 :無銘菓さん:2010/10/16(土) 18:32:13 ID:???.net
>>370
前田乙。

373 :無銘菓さん:2010/10/17(日) 11:50:40 ID:???.net
ヤマツの冷凍うまいよ
成型してないけど

374 :無銘菓さん:2010/10/17(日) 12:32:31 ID:TJ+YJjJO.net
付知で買うがヨロシ

375 :無銘菓さん:2010/10/17(日) 13:42:34 ID:???.net
どこの店?
南陽軒?

376 :無銘菓さん:2010/10/17(日) 14:28:21 ID:???.net
南陽軒のあんこうまい

377 :無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:07:09 ID:???.net
ヤマツは菊牛蒡漬けのが有名なんだけどな

378 :無銘菓さん:2010/10/25(月) 21:05:42 ID:???.net
ヤマツの主力品は菊御坊。
栗きんとんはついでだろ?

379 :無銘菓さん:2010/10/25(月) 22:50:33 ID:???.net
ヤマツの栗菓子は昔から有名
金団は最近だけど、いいアイデアだと思う。

380 :無銘菓さん:2010/10/25(月) 23:10:43 ID:???.net
>>379
地元の俺が知らなかったww

381 :つき:2010/10/26(火) 13:46:27 ID:B+n/lJop.net
栗きんとんおいしいの?

382 :無銘菓さん:2010/10/26(火) 14:15:31 ID:???.net
おいしいよ

383 :無銘菓さん:2010/10/26(火) 15:32:02 ID:???.net
けど高い。
200円はぼり過ぎ。

384 :無銘菓さん:2010/10/26(火) 16:24:28 ID:???.net
ヤマツの冷凍の300gが関東のコーヒー豆屋さんで750円くらいで売ってた。
でも300gって何個分なの?
12個分だったら、あまりに小さいよね?
これ通販だと1200円だっけ?

385 :無銘菓さん:2010/11/01(月) 00:17:46 ID:???.net
ふるさとじまん祭@中津川行ってきた〜
全店舗制覇は出来なかったけどお安く買えて良いですね
自分的に一番は「ちこり」だったけど、来年も行くつもり

386 :無銘菓さん:2010/11/01(月) 00:35:25 ID:???.net
チコリ買ってきたの?

387 :無銘菓さん:2010/11/01(月) 18:46:10 ID:???.net
>>385
そんなんあるのかー
近くだったら行くのにー

388 :385:2010/11/01(月) 20:28:21 ID:???.net
ちこり買いましたよ >>386
で、夜はチコリボートonチーズと栗きんとんで晩酌。

東京からだけど高速1560円位で行けました。
きんとん1個210円のが150〜180円になってて
日帰りだったから観光ほとんどしてないけど満足です。

389 :無銘菓さん:2010/11/01(月) 20:31:12 ID:???.net
チコリ村行ってチコリの食べ放題してくればよかったのに

390 :無銘菓さん:2010/11/01(月) 21:13:00 ID:???.net
私も菓子まつり行ってきました。
まつり会場で5店、付知まで行ってもう1店の栗きんとん買いました。
1個ずつ重さ測ったり半分に切って断面見たりw、
食べ比べできて楽しかった!また来年も行くつもり。

私の一番のアタリは、まつりに出店してたパン屋さん。
デニッシュが美味しかった。

391 :無銘菓さん:2010/11/01(月) 21:44:01 ID:???.net
体重測定の結果が知りたいです。

392 :無銘菓さん:2010/11/14(日) 21:35:45 ID:???.net
干柿の中に栗きんとんいれたやつありますよね。
あれを去年頂き物で食べて、あまりの美味しさに感動
今年は自分で取り寄せてみようと思っています。

ただ去年食べたものの店名が、どうしても分かりませんでした。
くれた方に聞いたら、岐阜の銘菓である栗きんとん専門店で
買ったけど、やはり店名は覚えてないそうです。

で、お聞きしたいのですが
これって店によって当たりハズレ激しかったりしますか?
それとも、老舗の専門店で出してるものだし
それぞれ個性はあっても、どれも美味しいでしょうか?

もしお勧めがあったら教えてください。

393 :無銘菓さん:2010/11/15(月) 03:26:45 ID:???.net
>>392
他人の意見より自らの舌。


394 :無銘菓さん:2010/11/15(月) 03:29:23 ID:???.net
下呂に行ったので、帰り道に伊那屋、南陽軒、一休に寄って食べ比べてみた。
南陽軒が一番甘さ控えめで好みだった。
でも、一休で買ったくり子もちが一番気に入ったw

>>392
去年と一昨年は恵那川上屋の、今年は南陽軒のを食べましたが、
私には干し柿の大きさの違いしかわからず、どちらも美味しかったです。
この2店のしか食べたことないけど、栗きんとんより違いがあまり出ないように思います。
(干し柿がどうしても勝ってしまうから)

395 :無銘菓さん:2010/11/15(月) 08:58:52 ID:???.net
干し柿のって何年か前にどっかの菓子屋さんが最初に作って、あとはまねっこなんでしょ??

396 :無銘菓さん:2010/12/20(月) 13:59:29 ID:7BhhmWsV.net
すや、やっぱりうまい

397 :無銘菓さん:2010/12/25(土) 20:37:53 ID:???.net
NHK受信料・受信契約総合スレッド109
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1292685294/

■朝鮮放送局   NHK■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1269537318/

398 :無銘菓さん:2011/01/30(日) 12:54:56 ID:b4s5iDxt.net
南陽軒が最高のものでしょうね


399 :無銘菓さん:2011/05/26(木) 22:34:54.02 ID:rqOIgVw8.net
からすみって、ひな祭りに食べるものなの?

400 :無銘菓さん:2011/06/01(水) 17:28:01.98 ID:???.net
>>399
形式としてはね。ただ、通年売ってるし、みんな普通にお茶菓子として食べる。
自宅で作る家もあるが、買うのなら佐和家が一番おいしいかな。あそこはこれがメインだから。

401 :無銘菓さん:2011/06/02(木) 23:42:27.80 ID:vj8UkSNh.net
ひな祭りは三色の菱形のういろうみないなのじゃないの?

402 :無銘菓さん:2011/08/24(水) 22:37:03.33 ID:Gav2av8O.net
そろそろか

403 :無銘菓さん:2011/08/24(水) 22:39:08.00 ID:???.net
栗の実はセシウムたまるのかなあ…

404 :無銘菓さん:2011/08/28(日) 19:46:42.88 ID:???.net
栗きんとん作り:岐阜・中津川の和菓子店で始まる
ttp://mainichi.jp/life/food/news/20110828ddq041040003000c.html

405 :無銘菓さん:2011/08/30(火) 22:41:06.65 ID:???.net
>>404
>岐阜県中津川市特産の秋の味覚「栗(くり)きんとん」作りが同市本町の和菓子店「川上屋」で始まった。

くっ、くりぐらい読めるわ!!

406 :無銘菓さん:2011/08/31(水) 05:40:39.92 ID:???.net
粟きんとん

かもしれんw

407 :無銘菓さん:2011/08/31(水) 16:55:08.13 ID:???.net
西木きんとんかもしれん

408 :無銘菓さん:2011/09/05(月) 13:10:32.64 ID:z/vUVXmL.net
シーズン到来age

409 :無銘菓さん:2011/09/09(金) 17:40:31.35 ID:???.net
栗からセシウムだってさ…、やめちクリ〜

410 :無銘菓さん:2011/09/09(金) 17:55:27.94 ID:???.net
見えないからダイジョウブ。栗虫とかいやだけどー。

411 :無銘菓さん:2011/09/19(月) 15:47:12.16 ID:WBAQqBPr.net
今年は茨城産の栗がやばいと予想されていた為、
他の産地の栗が人気=高値で在庫確保もままならないとか

栗きんとんは中津川が有名だけど結構、九州や愛媛等の
栗が使われている事はあまり知られていない

今年の放射能の影響で茨城が駄目だから、中津川の栗屋が
何でもいいから在庫確保しろ命令が出ている模様





412 :無銘菓さん:2011/09/24(土) 18:25:05.93 ID:8X0vwJp7.net
今朝の知っとこ!で、岐阜中津川 旬の味覚!栗きんとんが紹介されると聞いて視たら、
恵那川上屋だった。
ええ加減にせなあかんてー

413 :無銘菓さん:2011/10/09(日) 10:15:33.48 ID:???.net
たねやの西木木が一番好き
って他の栗きんとん食べた事ないわ。

414 :無銘菓さん:2011/10/13(木) 02:33:26.56 ID:6UK7ki6Z.net
恵那の駅前でも食べ比べセット売ってる
恵那の菓子屋のだけどw

415 :無銘菓さん:2011/10/13(木) 02:37:45.81 ID:ptRhAOFq.net
恵那川上屋が最高レベルだと思う

416 :無銘菓さん:2011/10/13(木) 12:11:04.57 ID:???.net
工場としては

417 :無銘菓さん:2011/10/25(火) 11:02:32.64 ID:S0VA5eY0.net
>>415
そこって、信州にも似たような工場謙店舗作って、ブランド化してるんだよな。
あっち行くと伊那栗だっけw

418 :無銘菓さん:2011/10/26(水) 13:44:07.52 ID:???.net
すやの栗きんとんが届いたー
デパ地下購入したりで栗きんとん自体は5・6回目。
やっぱすやが一番好きだ。本当に美味しい。
一番最初に食べたのがすやだったってのもあるのかな。
でも美味しい。

419 :無銘菓さん:2011/10/26(水) 17:23:34.29 ID:5/77kJ9t.net
中津川駅前に元ダイエーだった廃墟がある。
そこで、いろんなお菓子屋の栗きんとんが一個づつから買えるから食べ比べるといい。

420 :無銘菓さん:2011/10/26(水) 17:44:20.50 ID:???.net
でも一番美味いのはやっぱり家で作ったやつw


421 :無銘菓さん:2011/10/30(日) 12:56:08.04 ID:???.net
廃墟で栗きんとんってw

422 :無銘菓さん:2011/10/30(日) 14:50:22.31 ID:???.net
中津川自体が廃墟のようなもの
栗きんとんだっていまや隣の恵那市のほうに持ってかれて

423 :無銘菓さん:2011/11/04(金) 18:38:45.59 ID:???.net
すやと川上屋おいしいのはどっち?

424 :無銘菓さん:2011/11/04(金) 18:48:32.35 ID:9kXAyhCB.net
経営は同じなんじゃなかったっけ?

425 :無銘菓さん:2011/11/06(日) 23:14:30.83 ID:???.net
中津川インター近くの川上屋で食べて、おみやげも買った
ちょっと甘い気もするがあんなもんかな
もっと馬籠よりにすやの店もあったが、すやの方が駐車場の車は多かったきがする
次回はすやへ行ってみたい

426 :無銘菓さん:2011/11/13(日) 23:07:26.41 ID:gMdcitQn.net
>>417
伊那に恵那川上屋とそっくりな店があって驚いたw

427 :無銘菓さん:2011/11/14(月) 12:09:56.64 ID:???.net
すやは甘すぎだなぁ
栗のつぶつぶが入ってるのは良いけど

428 :無銘菓さん:2011/11/14(月) 16:22:33.07 ID:8OB5dXEy.net
最近は、全国から集めた栗の空き缶はさすがに転がってないね。
昔はおおらかだった。

429 :無銘菓さん:2011/11/14(月) 23:35:52.13 ID:???.net
>>427
川上屋でも甘いと思いますが、すやはまだ甘いのですか?

430 :無銘菓さん:2011/11/18(金) 22:46:26.32 ID:???.net
地元出身者だが、栗きんとんなんて高いだろ?
あんな高いもの自分で買うのか?ご苦労なこった。
食うにしたって、1年で1個か2個食えば十分だろ?
そんなたいしたもんじゃねえし。

自分でカネ出すのなら、オレだったら恵那饅頭とか、南陽軒の茶通を買うなあ。

431 :無銘菓さん:2011/11/19(土) 00:24:05.04 ID:???.net
中津川で恵那まんじゅうとはこれいかに


432 :無銘菓さん:2012/01/02(月) 10:36:23.26 ID:???.net
すやの横浜出店、不作で例年より1ヶ月早く終了。

433 :無銘菓さん:2012/01/08(日) 08:51:42.60 ID:P8FySOj7.net
やっぱり東北の栗使ってるのかなあ?

434 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 00:40:29.37 ID:???.net
もう、干し柿の中に入れた奴のほうが何倍も売れるんだってね。
しかも1個300円、一日4000個って・・・

435 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 08:59:34.82 ID:???.net
>>433
九州と中津川って言ってたな


436 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 10:45:46.63 ID:???.net
この時期でも干柿の栗きんとんは売ってるのですか?

437 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 12:46:45.07 ID:???.net
紅梅ってどこにあるんだっけ?
あまり有名じゃなさそうだったけど、大手にパクられても平気なのかなあ

438 :無銘菓さん:2012/03/24(土) 07:58:48.36 ID:???.net
栗きんとんといえば岐阜のお菓子だと思ってたけど、この前
宮崎の栗きんとん売ってたから買ってみたけど、超美味しい。
岐阜のよりも形が無骨だけど気に入った。また買おう。

439 :無銘菓さん:2012/03/27(火) 18:32:44.04 ID:596jD1mM.net
いや、京菓子だろう

440 :無銘菓さん:2012/03/27(火) 19:34:21.37 ID:???.net
なにが?

441 :無銘菓さん:2012/09/01(土) 12:16:09.70 ID:ooWmyTV0.net
<栗きんとん>ホクホク感楽しんで 岐阜・中津川の和菓子店 毎日新聞 9月1日(土)

 岐阜県中津川市本町の和菓子店「川上屋」(原善一郎社長)で秋の味覚の
「栗(くり)きんとん」づくりが始まっている。

 入荷したばかりの熊本県産の品種「丹沢」を中心とした栗を蒸して裏ごしし、砂糖
を混ぜて炊き上げたものを職人が茶巾で丁寧に絞ってつくる。今年の栗は例年より
水分が少なく、ホクホク感が増しているという。

 今後、栗の入荷が最盛期を迎え、1日平均3万個、多い日は約6万個を生産。
全国の百貨店などでも販売する。製造は年末まで続く。【兵藤公治】


442 :無銘菓さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そろそろか

443 :無銘菓さん:2013/09/03(火) 21:36:07.31 ID:???.net
今年の栗の出来はどうなん?

444 :無銘菓さん:2013/09/05(木) 09:58:56.53 ID:???.net
味覚で秋先取り 中津川で栗きんとん製造

 秋の代表的な味覚の栗(くり)きんとんの製造が22日、中津川市本町の老舗和菓子店「川上屋」で始まった。猛暑の続く中、素朴な味の和菓子が早くも秋の訪れを告げている。

 この日は従業員約55人が約5千個を製造。蒸して裏ごしした栗に砂糖を混ぜて炊き上げた後、職人が手作業でさらしにくるみ、茶巾絞りにして形を整えた。

 製造は年内いっぱいで、10月の最盛期には1日6万個を作る。

 同社4代目の原善一郎社長(68)は「例年と比べてクリの水分が少なく、よりほくほくした仕上がり。色もきれいです」と今季の出来栄えに自信を見せていた。

ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20130823/201308230920_20745.jpg

445 :無銘菓さん:2013/09/05(木) 10:01:01.19 ID:H+u0S/JY.net
<和菓子>秋の味覚 「栗きんとん」作り始まる 岐阜 毎日新聞 8月29日(木)

 秋の味覚「栗(くり)きんとん」作りが、岐阜県中津川市の和菓子店「川上屋」で始まった。

 熊本産などの栗を蒸して裏ごしし、砂糖を混ぜて炊き上げる。茶巾で丁寧に絞り、1個ずつ形を仕上げる。今年の栗は猛暑や少雨でやや小粒ながら、甘みは十分という。

 年末まで続き、最盛期には従業員約80人が1日6万個ほど作る。【山口政宣】

ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20130829-00000080-mai-000-4-view.jpg

446 :無銘菓さん:2013/09/05(木) 10:51:55.82 ID:???.net
単純計算で1人750個、48秒に1個を10時間作り続けるのか

447 :無銘菓さん:2013/09/08(日) 16:09:13.92 ID:3FmzlRjo.net
美味いわけないよな
そんなもんに高い金出すアホがいるから
銭ゲバ菓子屋はウッハウハ

448 :無銘菓さん:2013/09/08(日) 21:44:47.32 ID:???.net
どれが美味いわけないの?

449 :無銘菓さん:2013/09/09(月) 01:29:26.38 ID:???.net
中国産の栗にトレハロースたっぷり混ぜた菓子食べたいの?

450 :無銘菓さん:2013/09/12(木) 17:39:34.55 ID:h/pjKvRU.net
まあ、大量生産のものは仕方ないわなあ…

451 :無銘菓さん:2013/09/12(木) 20:21:46.00 ID:???.net
>>449
川上屋のお菓子は全て中国産の栗を使っているの?

452 :無銘菓さん:2013/09/13(金) 12:46:15.58 ID:???.net
熊本産"など"

453 :無銘菓さん:2013/09/14(土) 11:36:45.44 ID:???.net
>>449,452
川上屋の栗きんとんは熊本産以外に中国産の栗も使っているのかな?

454 :無銘菓さん:2013/09/15(日) 02:43:24.08 ID:???.net
シナ産使ってない和菓子屋なんて皆無。
すや、川上屋みたいな大手なら尚の事。
そして去年よりも値上げしやがったわ。

455 :無銘菓さん:2013/09/15(日) 10:24:54.68 ID:???.net
皆無って言い切っちゃっていいの?

456 :無銘菓さん:2013/09/17(火) 21:17:13.82 ID:???.net
>>450
大量生産?お前は基本的に中津川の栗きんとんってどうやって作ってるかわかってないだろ?

もっとも、トレハロース使ってる川上屋なんか中津川の代表として記事に出すんじゃねえよとは思う。
フライング販売するわ、中津川と何にも関係ないあっちこっちで売りまくるわ、どんだけ商売っ気が強いんだよ。
辟易するわ。

457 :無銘菓さん:2013/09/17(火) 21:21:29.84 ID:???.net
何だす○やの工作員かww
ライバル(川上屋の方が団地で上だが)の妨害とは余りに滑稽ww

458 :無銘菓さん:2013/09/17(火) 21:27:22.51 ID:???.net
そう言えば、す○やもトレ○ハロースたっぷり入れて、県外に出店してまで布教活動してるよねw

459 :無銘菓さん:2013/09/17(火) 21:36:59.07 ID:???.net
すやって、昔川上屋に買収されたんじゃなかったっけ?

460 :無銘菓さん:2013/09/17(火) 21:43:56.08 ID:???.net
>>456-457
中津川代表としてふさわしいのはどこですか?

461 :無銘菓さん:2013/09/17(火) 22:33:19.15 ID:???.net
製法も味も微妙に異なる物の何を以って代表とするのか?

462 :無銘菓さん:2013/09/17(火) 23:15:30.74 ID:???.net
山で拾ってきた栗を家で蒸して作るのな

463 :無銘菓さん:2013/09/17(火) 23:24:14.81 ID:???.net
昔はまんじゅうなんかと変わらない値段だったっておやじは言ってたぞ
それがいつの間にやら…

464 :無銘菓さん:2013/09/17(火) 23:41:02.61 ID:???.net
メディアがばか騒ぎした結果。
地元民は買ってまで食わないのにねww

465 :無銘菓さん:2013/09/18(水) 08:38:33.50 ID:???.net
だって作るの簡単だもの

466 :無銘菓さん:2013/09/18(水) 08:43:34.62 ID:???.net
まあ、皮むきと裏漉し代だな

467 :無銘菓さん:2013/09/18(水) 09:21:29.71 ID:???.net
誰か昔武兵衛って店があったの知らない?
美味しいからすみと栗きんとん作ってたらしい

468 :無銘菓さん:2013/09/20(金) 00:48:44.79 ID:???.net
>>465
あなたは自作しているのかな?
レシピ書くだけなら単純で簡単そうかもしれないけれど
実際に作るのは手間がかかって面倒だぞ

469 :無銘菓さん:2013/09/20(金) 08:51:25.63 ID:???.net
面倒なのは他のお菓子も同じこと

470 :無銘菓さん:2013/09/20(金) 18:25:55.35 ID:???.net
昔は今以上に手間がかかったろうに、良心的な店もあったよね
それが今じゃ…
談合みたいなのがあるの?

471 :無銘菓さん:2013/09/20(金) 21:45:51.84 ID:???.net
>>457
川上屋の「ライバル」w
100年間くらい笑えるセリフだな。

>>460
どこも何も、自分の家の「ヤマ」から採ってきた栗で、皮剥いて中身をほじくりだして砂糖をちょっと加えて作った栗きんとんに決まってんだろよ。
それこそが真の中津代表だ。儲けたいばっかりの和菓子屋なんぞ下品の極み。
どんな店もやれ九州だのどこそこだのと、中津産の栗ではない栗で作った栗きんとんを作ってる。
そんなもんは土地の名物でも代表でもなんでもないわアホウが。少なくとも、中津の栗でちゃんと栗きんとんを作ろうと思ったら10月アタマにならんと無理だな。

ともかく中津の名産は、秋で言うと五平餅だ。栗きんとんなんぞ下の下の下。五平餅は神棚や仏壇に供えるが、栗きんとんなんぞ単なる菓子。

472 :無銘菓さん:2013/09/20(金) 23:40:21.10 ID:???.net
おいおい、そんなこと書くと信州から怒られるぞw

473 :460:2013/09/21(土) 08:03:19.51 ID:???.net
>>471
気分を害されたようですみませんでした
すや、川上屋等の栗きんとんを販売している中津川の和菓子屋は今後二度と利用しません
周囲の人間にもそのように伝えておきます

474 :無銘菓さん:2013/09/21(土) 12:13:18.49 ID:???.net
>>473
そうした方がいいよ(´ ∀ `)
シナ産栗にトレハロース入りの菓子なんて百害あって一理なし!

475 :無銘菓さん:2013/09/21(土) 19:50:24.50 ID:z4sBbGIX.net
>>473
ああ、それでいい。じゃあオレは七福と伊那屋行ってくるからw

476 :無銘菓さん:2013/09/22(日) 23:04:06.99 ID:???.net
九州の栗ってあれだろ?利平栗があっちで取れるようになったってのもあるんだろ
でも利平は栗きんとんには向かないって近所の菓子屋が言ってた
うちは利平で作るがな

477 :無銘菓さん:2013/09/23(月) 23:18:16.42 ID:???.net
利平栗はどうして栗きんとんに向かないの?向いているのはどの栗?

478 :無銘菓さん:2013/09/24(火) 17:30:25.90 ID:???.net
恵那栗w

479 :無銘菓さん:2013/09/24(火) 20:15:53.18 ID:???.net
>>477
利平は、しっとり感が出ないんだと。そこは銀寄を使ってるって言ってた。
飽くまでその店の判断だし、うちは利平でつくるしな
近所の農家がポロタンをつくるようになったから、ポロタンでも殺ってみようかとは思ってる

480 :無銘菓さん:2013/09/25(水) 13:48:22.40 ID:???.net
中津川の人間なら「どこの栗きんとんがお勧めですか?」という問いかけにはあまり答えたくないはず。
駅前で栗きんとんめぐりでも買ってみて食べ比べてみてください、中津川まで来られない?どうしても教えろ?
と言われたら、たぶん、こんな答え方をするはず。

『自分は』ここのが好きです。
『今年は』ここのが美味しい「らしい」です。

単価の高い菓子だから、こちらからお贈りしたものならともかく、自分のおすすめを買われて「なんだ、普通じゃないか」と思われるのは心苦しい。
そういうことです。

481 :無銘菓さん:2013/09/25(水) 16:20:20.40 ID:???.net
各店のWebサイトに原材料が書いてあるけど、川上屋だけはないんだよな…
(恵那川上屋や、すやはある)
川上屋の栗が九州産だとか、旬以外は冷凍だとかいうことはいろいろ出てるけど
(恵那川上屋は恵那栗?)

482 :無銘菓さん:2013/10/03(木) 01:32:21.26 ID:???.net
今年も色々食べ比べたけど、年々すやの劣化が止まらないね。
栗が悪いのか、トレハロースが悪いのか?
今年は信玄堂が一番美味かった。

483 :無銘菓さん:2013/10/03(木) 20:09:05.86 ID:???.net
トレハロースは、どの店のに入ってるの?
それはどこかに書いてあるのかな?

484 :無銘菓さん:2013/10/03(木) 21:04:41.54 ID:???.net
>>482
いいなあ、そんなに色々食べたんだ
さしつかえなければどこのを食べたのか教えてください
すやはそんなにまずくなってしまったのですか
だとすると、私は4-5年食べていないので相当変わってしまっているんでしょうね

485 :無銘菓さん:2013/10/07(月) 12:40:17.68 ID:???.net
>>484
店名は伏せるけどすや含め7店の栗きんとん食べました。
すやは明らかに味が落ちてます。新杵堂は論外。
その割りに年々値上げしてるのは腑に落ちないですね。

486 :無銘菓さん:2013/10/07(月) 15:32:40.72 ID:???.net
放射能が気になります

487 :無銘菓さん:2013/10/07(月) 23:04:33.30 ID:???.net
>>485
すやはどうしてそんなに劣化してしまったのでしょうね
品質の劣る栗に替えていっているのでしょうか
それとも製造工程の簡略化とか

488 :無銘菓さん:2013/10/08(火) 09:05:49.45 ID:???.net
元々そんなに美味しくなかったというのが正解w

489 :無銘菓さん:2013/10/08(火) 09:10:12.51 ID:???.net
>>486
一部熊本産などの栗を使っているところはむしろ安全かもしれません。
それでも、時期が変わると北関東、東北産に変わるかもしれません…

それ以前に、もともと岐阜県は天然の放射性元素が多い地域です。

490 :無銘菓さん:2013/10/09(水) 00:00:57.46 ID:???.net
>>488
あなたの好みだとどの店の栗きんとんが美味しいと思う?

491 :無銘菓さん:2013/10/09(水) 00:49:22.71 ID:???.net
近所の和菓子屋さんに訊いたら
栗と砂糖の他に白こし餡混ぜてるって言ってた
初めて知った

492 :無銘菓さん:2013/10/09(水) 02:38:02.01 ID:???.net
すやの使ってるトレハロースって体に有害なの?

493 :無銘菓さん:2013/10/09(水) 20:05:06.29 ID:???.net
別に。有害っちゃ有害だが、有害じゃないっちゃ有害じゃない。
砂糖と同じく、大昔から自然に存在する甘味料だし。

砂糖と甘さが違うから、トレハロース使ってるのを嫌がってるんだろ。
ほら黄ザラと白ザラでも違うし、上白糖とグラニュー糖、三温糖でも違うし、和三盆でもちがう。
ただ単に、砂糖一つとっても甘さに違いがあるから独特の甘みが舌に合わないってことだろ。

有害とか、有害でないとか、そういう問題じゃあ無いよ。
美味いか、美味くないか、そういう問題なだけ。

494 :無銘菓さん:2013/10/09(水) 20:38:57.22 ID:???.net
酢屋の原材料表示には書いてないけど、あれは偽装なの?

495 :無銘菓さん:2013/10/09(水) 21:03:21.95 ID:???.net
トレハロースは糖だから甘いけど使用目的は、保水性でしょ?
すやが使ってるっていうソースは?

496 :無銘菓さん:2013/10/09(水) 21:39:07.96 ID:???.net
すや公式の栗きんとんのページには「原材料: 栗、砂糖」って書いてあるね
すやが偽っているの?

497 :496:2013/10/09(水) 21:42:51.82 ID:???.net
ありゃ、>>494とかぶってしまったスマソ

498 :無銘菓さん:2013/10/09(水) 23:07:09.59 ID:???.net
>>490
うちで作ったのが一番美味しいわ

499 :無銘菓さん:2013/10/09(水) 23:09:55.35 ID:???.net
昔は恵那福堂一本だったけど…
付知の何とかっていうところもうまかったな
松月の近くで買った栗粉餅もうまかった

500 :無銘菓さん:2013/10/09(水) 23:19:59.95 ID:???.net
事実だとしてもこういうのが一番卑怯だな>>498
誰も確かめようがないんだから

501 :無銘菓さん:2013/10/10(木) 00:25:56.51 ID:???.net
なるほど適当に嘘並べとけばよかったのね

502 :無銘菓さん:2013/10/10(木) 12:08:37.56 ID:???.net
「うちで作ったのが一番だけど、店売りなら●●」とでも言えばよかったんじゃないの?
なぜいきなり嘘並べとけば…という発想になるのか分からんが

503 :無銘菓さん:2013/10/10(木) 17:10:37.26 ID:???.net
結局どう答えてもケチつける気満々で質問してるんだから
そういうのは相手をしないに限るよ

504 :無銘菓さん:2013/10/10(木) 20:40:05.55 ID:???.net
>>498
レシピ公開早よ
砂糖は栗何グラムに対して何グラム?

うちは、むき栗200gを蒸して潰して、砂糖40gと水15gを入れて練って、
レンジで1分チンして水分飛ばして好みの色になったら、また練って絞って、
冷蔵庫で冷やして味を落ち着かせたら、出来上がり。

むき栗にせず、栗をそのままゆでて、断面が深くならないように横から切ってスプーンで掬ってから潰す方法もしてる。

505 :無銘菓さん:2013/10/10(木) 21:13:23.70 ID:???.net
>>503
どの質問のことを言っているの?

506 :無銘菓さん:2013/10/11(金) 16:11:57.64 ID:???.net
>>504
お菓子作りはレシピじゃない
お・も・て・な・し、の心だ

507 :無銘菓さん:2013/10/11(金) 17:07:32.33 ID:???.net
明後日食べ比べに行くけど、何処がオススメ?

508 :無銘菓さん:2013/10/11(金) 17:42:02.42 ID:???.net
とりあえず駅前のにぎわい特産館で各店のを食べ比べ
原材料欄もチェックしてね

今の時期、ぜひ波多野、佐和屋などの栗粉餅を
あと松月堂の渋栗カステラも

509 :無銘菓さん:2013/10/11(金) 17:48:15.40 ID:???.net
上の方にも書いてる人いるけど、トレハロースが入ってるのは(中津川)川上屋じゃないかなあ?
あと一休も原材料に書いてある(あった)らしいよ。

510 :無銘菓さん:2013/10/13(日) 19:46:07.90 ID:???.net
ささゆり、清流+すやを食べた。
俺の中のNo.1は中津川川上屋。
すやの劣化は確かに痛感した。

511 :無銘菓さん:2013/10/13(日) 21:19:39.12 ID:???.net
>>507
まず栗を買います
家に持って帰ります
:
:
:
水につけてよく洗い、浮くものを取り除きます
茹でます
半分に切ります
スプーンで中身を取り出します
砂糖を混ぜます
鍋に入れて弱火でゆっくりと練ります
棒状にまとめます
適当な大きさに切ります
ふきんで茶巾絞りにして成型します

512 :無銘菓さん:2013/10/13(日) 21:31:14.18 ID:ZWT1qZ1B.net
>>510
トレハロースがお好きなんですねw

513 :無銘菓さん:2013/10/14(月) 01:31:09.71 ID:???.net
トレハロースを化調と同じと思ってるタイプだなww

514 :無銘菓さん:2013/10/14(月) 08:49:33.77 ID:???.net
えっ?
化調の何が問題?

515 :無銘菓さん:2013/10/14(月) 20:06:19.97 ID:???.net
>>511
まず山に行きます
栗を拾います
…以下略

516 :無銘菓さん:2013/10/14(月) 22:28:10.23 ID:???.net
茹でるんじゃなく蒸すんじゃねぇの?

517 :無銘菓さん:2013/10/15(火) 15:08:49.17 ID:???.net
すや超うまい!
中津川最強!

518 :無銘菓さん:2013/10/15(火) 16:00:50.02 ID:???.net
家では茹で、工場では蒸すってイメージかなあ
でもヤマツや恵那川上屋なんかは茹でてるみたいだし…

519 :無銘菓さん:2013/10/15(火) 21:12:20.28 ID:???.net
>>515
まず畑を買います
栗の木を植えます
3年待ちます


520 :無銘菓さん:2013/10/22(火) 17:35:32.34 ID:???.net
実は市販の栗ペーストを買っている

521 :無銘菓さん:2013/10/22(火) 20:04:47.37 ID:???.net
市販のマロンペーストってサバトンくらいしか知らんのだが
あれだと、あの黄色に近い淡い色にならなくない?
何処の使うん?

522 :無銘菓さん:2013/10/23(水) 18:52:50.39 ID:???.net
和菓子用のもあるんよ

523 :無銘菓さん:2013/10/26(土) 16:49:29.60 ID:eBSO/YYV.net
菓子祭りのレポはないのかね

524 :無銘菓さん:2013/10/26(土) 19:40:36.88 ID:???.net
愛知でB1やってるから、皆そっちだろww

525 :無銘菓さん:2013/10/27(日) 18:15:03.29 ID:???.net
これって個人でも作れて安いし、いいね。
いつもは近所の和菓子屋さんで1個200円出してたけど、
熊本産和栗400円で10個以上作れたよ。

526 :無銘菓さん:2013/10/27(日) 18:27:49.23 ID:???.net
作り方もぜひ教えて下さい

527 :無銘菓さん:2013/10/28(月) 22:55:19.32 ID:???.net
まず服を脱ぎます

528 :無銘菓さん:2013/11/06(水) 09:54:36.95 ID:lp6JZVy+.net
やっぱ食うなら栗粉餅と五平餅だね

529 :無銘菓さん:2013/11/10(日) 05:36:41.77 ID:???.net
ボール紙程度の箱に金取るのが何とも浅ましい。

530 :無銘菓さん:2013/11/10(日) 08:32:50.12 ID:???.net
ピンポン球程度の栗と砂糖に金とるのがなんとも浅ましい。

531 :無銘菓さん:2013/11/14(木) 12:23:59.88 ID:???.net
地元の名産とか謳ってるが、栗は市外どころか県外産。酷いと国外産。
メディアが取り上げ過ぎた結果、増長した各店一律で年々価格の値上げ又は小さくする等実質的値上げ。
ボール紙程度の箱にもぼったくり課金で観光地価格も甚だしいレベル。
こんなんで名産と謳っていいのだろうか?
秋は栗きんとん、それ以外の季節では刑事事件でしかメディアに出ない中津川市。

532 :無銘菓さん:2014/01/08(水) 09:29:22.05 ID:???.net
>>530
そんな大きくないだろw

しかし栗きんとんに葛を絡めて増量するのはやめてほしい

533 :無銘菓さん:2014/01/08(水) 15:23:18.91 ID:???.net
こういうやつのこと?
これは栗きんとんとはまた別のうまさがあると思うよ
ttp://www.syogetsudo.jp/1.html#

534 :無銘菓さん:2014/01/10(金) 09:38:56.78 ID:???.net
栗きんとん大福の方がいいや

535 :無銘菓さん:2014/01/11(土) 23:27:46.16 ID:???.net
クズはクズで高いと思うんだが

536 :無銘菓さん:2014/09/06(土) 11:05:08.39 ID:WQCJbDSQ.net
 和菓子どころ中津川市の秋の企画商品「栗きんとんめぐり」の販売が、JR中津川駅前のにぎわい特産館で始まった。

 中津川市は昔から栗が豊富に取れ、「栗きんとん発祥の地」も名乗る。そんな土地柄にある14の和菓子店の栗きんとんを、一つずつ2箱に分けて詰め合わせた商品だ。「呉越同舟。食感や味の微妙な違いが楽しめます」と鈴木とも子店長。

537 :無銘菓さん:2014/09/06(土) 11:06:23.26 ID:WQCJbDSQ.net
 明治時代から秋の味覚・栗きんとんが作られている八百津町の「八百津生菓子組合」(永田真都組合長)の加盟5店舗で30日、栗きんとんの今シーズンの販売が始まった。

 同組合の和菓子店では主に同町や美濃加茂、可児市産の栗を材料に使う。今年は栗の成長が早いといい、入荷も昨年より7〜10日ほど早まった。

 栗きんとん作りは、栗を洗って蒸し、中身を取り出して砂糖を加えて練り込む。同町本町の老舗「亀喜総本家」(伊佐治建重社長)では、29日から従業員が仕込み作業を行い、この日は布で茶巾絞りにして形を整え店頭に出した。

 例年9月上旬に販売が始まるが、町内外からの客はひと足早い旬の味覚を買い求めた。

538 :無銘菓さん:2014/09/06(土) 11:12:08.28 ID:WQCJbDSQ.net
 恵那駅前の観光物産館「えなてらす」は、オリジナルの栗(くり)きんとん詰め合わせ「栗くらべ」を6日から販売する。恵那市内の和菓子店の製品を一つずつ計6個詰めのセット。

2種類あり、それぞれ市とゆかりのある静岡県掛川市の深蒸し茶パック1袋付きで1箱1400円(税込み)。

 栗きんとんは手作りで店ごとに食感が微妙に違うため、それぞれの味を楽しんでもらう狙い。

「こがね箱」が、恵那川上屋▽恵那寿や▽大木菓子舗▽松浦軒本店▽良平堂▽両楽−−の6店、「もみじ箱」が、恵那川上屋▽恵那寿や▽菊水堂▽三久▽ひとつばたご▽松浦軒本舗−−の6店の製品の詰め合わせ。

 生菓子のため注文発送はしない。同館のみの販売だが、22、23の両日は名古屋市中区栄の栄オアシス21で開く恵那市観光物産展で販売する。

539 :無銘菓さん:2014/09/06(土) 11:29:41.45 ID:???.net
573 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 22:32:25.79
>>572
竹風堂いいよね、国産栗にこだわってるのもポイント高い
東急の銘菓コーナーにどら焼山があるのでたまに買ってる
成城石井では風味堂の栗かのこを見かけることがある

栗福の店もかのこ並べてるけど、どうしてもみんな栗福買ってくね
お店の人に聞いたけど、栗福は宣伝用で利益はほとんど出てないらしく
本当はかのこや落雁を買って欲しいみたい・・・

575 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/26(火) 11:55:51.55
>>573
桜井、小布施は国産以外の栗も使っているの?

540 :無銘菓さん:2014/09/06(土) 11:30:45.51 ID:???.net
577 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/27(水) 00:56:04.26
>>575
http://tabelog.com/rvwr/risu3/diarydtl/60985/

ちなみに栗福も生栗が出回る時期以外の渋皮煮は韓国産、餡子は通年で日本産栗

578 名前:575[sage] 投稿日:2014/08/27(水) 11:48:26.94
>>577
これは詳しい情報ですね、ありがとう
桜井、小布施は韓国産も使っているのか、しかも小布施は小布施産の栗使っていないのかよ

> 【原材料】
>  ・桜井甘精堂…栗(栗餡:小布施、熊本、愛媛、長野、茨城産、丸栗:栗餡の栗の産地+韓国産)、砂糖
>  ・風味堂…栗(丸栗:熊本産、栗餡:小布施、茨城産)、砂糖
>  ・竹風堂…栗(小布施産を中心に熊本、愛媛、茨城産)、砂糖
>  ・小布施堂…栗(丸栗:韓国産、栗餡:茨城、熊本産)、砂糖

579 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/27(水) 20:48:23.54
なんということでしょう

581 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/27(水) 22:26:10.11
栗福も韓国産の栗を使っていたのか

541 :無銘菓さん:2014/10/17(金) 23:45:43.05 ID:0E7kAhOh.net
今年の栗はなんかぱさついてないかい?

542 :無銘菓さん:2014/10/19(日) 21:26:31.93 ID:???.net
出来悪いらしいよ

543 :無銘菓さん:2014/10/22(水) 15:29:39.82 ID:9475XNRJ.net
まあ熊本産の栗とかトレハロースとか混ぜておけばみんな気が付かないだろう

544 :無銘菓さん:2014/10/22(水) 17:06:25.83 ID:???.net
どういうこと?

545 :無銘菓さん:2014/10/22(水) 18:06:15.77 ID:???.net
別に美味けりゃ産地がどこであろうと関係ない。
ネトウヨは韓国産を避けることに固執するだろうけどね。

546 :無銘菓さん:2014/10/22(水) 21:49:53.53 ID:???.net
美味けりゃ糞でも食べるのか?

といつも思うんだ。

547 :無銘菓さん:2015/01/15(木) 12:21:24.25 ID:ERORho/A.net
いろんな店のを一つづつ食べてみた
たしかに味は違うが、栗きんとんってこんなんだったっけか?
どれも美味しくないわ

548 :無銘菓さん:2015/01/18(日) 06:32:43.00 ID:???.net
あー分かる
子供の頃は、お節でも真っ先に食べるくらい美味くて正月中親が買い足して来てたほどだったのに今年なんか栗1粒食べて、もういいやってなったわ

549 :無銘菓さん:2015/01/18(日) 22:29:20.30 ID:9VgIq3in.net
>>548
栗金団と栗金飩を一緒くたにしておられませんか?

550 :無銘菓さん:2015/01/19(月) 05:47:50.27 ID:???.net
潰して巾着みたいに絞って茶巾型にたものと、お節に入っている丸ごとの栗と練った芋のきんとんしか知らないよ

自分が1粒でもういいやと言ったのは後者のねっとりしたやつのことだけど前者と後者の区別の認識間違ってたら教えてもらえる?

551 :無銘菓さん:2015/01/19(月) 21:06:46.41 ID:???.net
>>1

552 :無銘菓さん:2015/07/27(月) 13:35:38.98 ID:???.net
テレビで良平堂のがうまいって紹介されててビックリしたw
先代が「息子がたるい物作ってる」って言うレベルなのに
地元じゃ貰ったら捨てるって馬鹿にされてる
俺も買って食べたらジャリジャリで家族全員不味いって言ってたからなあ

楽天と組めば不味い物でも売れるって事なのかな

553 :無銘菓さん:2015/09/23(水) 12:09:58.25 ID:???.net
東北地方・関東地方・東日本のみなさんへ

※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません・・・・

■移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。埼玉県富士見市で放射能測定をしていた「ふじみーる」さんも岡山に移住しました。
http://mitaiin.com/

■東日本の受験生は岡山大学を選びましょう。
広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。
ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山内陸に移住しよう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住相談会
・日時 平成28年1月30日(土曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・今回の相談会が終了しても、また開催されます

■移住の事なら岡山へ。情報満載のサイト→ https://okayama-life.jp/

554 :無銘菓さん:2016/05/01(日) 23:10:10.94 ID:???.net
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません・地震と津波のリスクも回避しましょう!

■関東地方、東北地方、東日本の皆様は岡山へ移住を https://okayama-life.jp/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適です。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも災害が無く安全な岡山内陸に移住を。ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛散。

■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要
・今回の相談会が終了しても今後も開催されます
■詳細お問合せ→ https://okayama-life.jp/

ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んで下さい。
山を除くほとんどが埋立地や干拓地の玉野市と笠岡市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!

555 :無銘菓さん:2016/10/24(月) 22:07:35.34 ID:psbEzVOn.net
NHK教育を見て51280倍賢く栗きんとん(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1477310263/

556 :無銘菓さん:2016/10/25(火) 01:30:31.04 ID:uh0Su8dI.net
思考盗聴検索してください
精神域介入被害傾向と対策
統合失調存在しない病気
電磁波による拷問と性犯罪
音声送信、五感送信
公共問題市民調査委員会
集団ストーカー
創価学会テクノロジー犯罪
監視犯罪
創価トラック
思考盗聴YOUTUBE
ASKA盗聴盗撮被害
騒音おばさん思考盗聴
思考盗聴山口県押収

思考盗聴犯達が今現在も次々と沢山の人を病気にしたり殺したりし続けています。警察が思考盗聴の事で積極的に動くには世間への周知が大事なようです。気が向いた方は拡散をお願いします。

557 :無銘菓さん:2017/06/21(水) 07:52:47.52 ID:???.net
保守

558 :無銘菓さん:2017/06/24(土) 02:21:00.43 ID:???.net
保守

559 :無銘菓さん:2017/07/09(日) 20:24:03.96 ID:fYvyHB5R.net
メルヘンの栗サンドイッチうまいで

560 :無銘菓さん:2017/07/21(金) 14:08:11.80 ID:???.net
保守

561 :無銘菓さん:2018/03/11(日) 22:49:59.54 ID:???.net
保守

562 :無銘菓さん:2018/09/16(日) 17:36:52.17 ID:???.net
今年は猛暑だったけたけど5店程食べたけどやはりおいしい

563 :無銘菓さん:2018/10/25(木) 14:27:25.81 ID:OcYCw6Lm.net
1年ぶりに恵那の川上屋行ってきた、あそこよくあんな混むねあんなど田舎なのにいつ行っても客多い凄いとおもうわ

564 :無銘菓さん:2019/10/19(土) 02:44:30.19 ID:aBWkkCfv.net
今年はすやの栗蒸し羊羹が美味しくない。
なぜだ!
栗が美味しくないのか?

565 :無銘菓さん:2019/11/10(日) 00:37:49 ID:KNZ3pgmR.net
10年目…

566 :無銘菓さん:2020/09/20(日) 20:41:06.05 ID:t4GA4oGY.net
たねやの和菓子

567 :無銘菓さん:2020/09/26(土) 14:34:25.06 ID:C3mE6Df4.net
恵比寿や本店行ってきたアゲ

568 :無銘菓さん:2020/09/29(火) 07:34:20.61 ID:jsMU0e7F.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

569 :無銘菓さん:2020/10/12(月) 13:28:09.50 ID:tpIiHci8.net
すやの栗きんとんがああああああぁぁぁ!
小さくなったー!((((;゚Д゚)))))))

さびしー!

570 :無銘菓さん:2020/10/20(火) 11:53:40.58 ID:???.net
新杵堂絶賛大炎上中

571 :無銘菓さん:2020/11/04(水) 00:00:08.40 ID:???.net
中津川のだけど何処も栗きんとんは小さくなったと思う

それに高くなったよねー
ちょっと前は一個180円ぐらいだったのに今は税込で248円だもの

572 :無銘菓さん:2021/09/06(月) 13:11:04.62 ID:ZUpdHTSC.net
573のコメントが見えない
なぜ

573 :無銘菓さん:2021/09/06(月) 13:12:43.19 ID:ZUpdHTSC.net
>>569
今年もっと小さくなってる?
なんか小さい

574 :無銘菓さん:2022/04/25(月) 22:38:34.42 ID:mSsf9qsTc
https://tenshinamaguri.jp/
天津甘栗専門店 衣浦食品

575 :無銘菓さん:2022/04/25(月) 22:39:31.18 ID:mSsf9qsTc
https://www.enakawakamiya.co.jp/
栗菓子・洋菓子通販の恵那川上屋
恵那川上屋は恵那の特産品「栗」を使ったお菓子を開発・販売。
栗きんとんなど、栗菓子を和菓子から洋菓子まで幅広く取扱い。
家族団らんやギフトにもおすすめ!

576 :無銘菓さん:2023/09/12(火) 02:36:47.85 ID:???.net
ほんと高くなったな・・・

577 :無銘菓さん:2023/10/26(木) 00:40:43.04 ID:???.net
ウチの最寄り駅にあった亀屋万年堂に中津川タイプの栗きんとん昔は売ってたんだけど、今は無いのね?

総レス数 577
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★