2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★★★チョコミントアイス22個目☆☆☆☆☆

1 :無銘菓さん:2019/08/20(火) 12:18:12.66 ID:???.net
チョコミントアイスの話題で盛り上がろう

前スレ
★★★★★チョコミントアイス21個目☆☆☆☆☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1554345366/

・ミント菓子はこちら
ミント菓子4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1530323847/

2 :無銘菓さん:2019/08/20(火) 18:54:42.56 ID:???.net
スレ立て乙

3 :無銘菓さん:2019/08/20(火) 18:56:32.86 ID:???.net
いいってことよ

4 :無銘菓さん:2019/08/20(火) 19:15:18.03 ID:???.net
前スレの
絶対にチョコミントを食べるアオイチャン
見たけど再生数すごいことなってたぞ

5 :無銘菓さん:2019/08/20(火) 22:19:28.82 ID:???.net
おつかれ

6 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 01:16:16.15 ID:???.net
いちおつ!

7 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 01:21:57.51 ID:???.net
スレ立てサンキュー

8 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 01:43:49.76 ID:YFCKuG3H.net
>>1


フラッペパー今年は出ないのかな

9 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 01:51:33.66 ID:???.net
パーでんねん

10 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 07:51:15.59 ID:???.net
いちおつ
ぎしまんのクッキーサンド買おうか迷ってる
クッキーはしっとりだよね
サクサクかザクザクが好きだからノーマルを買うべきか

11 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 10:36:18.78 ID:Ol0sHqw3.net
チョコミントはそんな出ないんだから
出たやつ全部食べるべきだ

12 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 11:13:48.97 ID:sybwqA3s.net
前スレに貼ってくれてたコールド・ストーン最高に上手そう。
近所に在ったのにさ、作る時に変な歌とか歌うから潰れちまうんだよ…

13 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 11:28:24.23 ID:???.net
いちおーつ
アメリカでもめちゃウマな材料厳選本格チョコミントアイスもあるんだけど、全国展開してるチェーンなのは大抵不味いんだよな…

14 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 12:51:29.46 ID:???.net
マリアジェラリテアでチョコミント盛り食べてきた
幸せ
あそこよくやるよね

15 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 19:55:48.85 ID:???.net
いちおつ

16 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 22:17:28.57 ID:???.net
マリオジェラテリアですお
聖母じゃなくて髭のおじさんの方

17 :無銘菓さん:2019/08/21(水) 23:15:21.52 ID:???.net
バニラとかフルーツ系は「材料厳選」の恩恵がちゃんと出そうだけど、チョコミントはどうなんだろうw

18 :無銘菓さん:2019/08/22(木) 00:23:58.24 ID:???.net
チョコミントの場合は味付けのセンス次第だろうなあ
それも、合う合わないという感じで、一律にどれがいいとは言いにくい感じ

19 :無銘菓さん:2019/08/22(木) 03:21:38.55 ID:???.net
マリオジェラテア浦山
関西にはないんだよな
横浜たまに行くから今度行こうかと思っていたのに、閉店するとかインスタで言われていた

20 :無銘菓さん:2019/08/22(木) 06:18:04.54 ID:???.net
ミントも本物のミントリキュール使ったりしてると美味いけどマリオのがそうかどうかは未確認

21 :無銘菓さん:2019/08/22(木) 11:56:57.64 ID:0DjMHryH.net
https://i.imgur.com/x8XIXoO.jpg

22 :無銘菓さん:2019/08/22(木) 18:54:52.72 ID:???.net
ぎし満のクッキーサンド美味しかった
一気に食べてしまった

23 :無銘菓さん:2019/08/24(土) 15:00:49.48 ID:???.net
濃厚かつ甘すぎずミントも程よく効いてる美味しいチョコミントアイスが食べたいよ

24 :無銘菓さん:2019/08/24(土) 21:30:51.53 ID:???.net
ぎしまんサンド食べたけどいまいち
ブルーシールの方が美味しかったな〜
シャトレーゼは近所にないから食べてない

とか書くと必ず通販のお知らせする人ウザー

25 :無銘菓さん:2019/08/24(土) 22:44:16.89 ID:???.net
>>24
ウザ

26 :無銘菓さん:2019/08/25(日) 21:56:22.80 ID:???.net
うーん、やっぱ赤城カップ安定だわ!

27 :無銘菓さん:2019/08/25(日) 22:40:32.30 ID:???.net
ファミマ限定でパナップ売ってた

28 :無銘菓さん:2019/08/26(月) 15:01:23.66 ID:???.net
9月2日 明治 エッセル スーパーカップ チョコミントくる?

29 :無銘菓さん:2019/08/26(月) 20:20:18.19 ID:???.net
>>28
ミント強くして出して欲しい

30 :無銘菓さん:2019/08/26(月) 23:29:13.52 ID:???.net
>>28
チョコミントくるよ
>>29
パッケージにチョコチップが1.5倍って書いてある
ミントが1.5倍の方がうれしかった

31 :無銘菓さん:2019/08/26(月) 23:49:54.09 ID:???.net
>>30
ぎしまんよりチョコが少なかった気はするけど、そこじゃねーんだよ明治さん!

32 :無銘菓さん:2019/08/27(火) 17:36:01.41 ID:???.net
 今回、明治 エッセル スーパーカップ生誕25周年※1を記念し、更にパワーアップして数量限定で新登場。
 2018年の発売時よりチョコチップ添加量を1.5倍※2に増量することで、チョコのパリパリ食感がより感じられ、
食べごたえが更にアップしました。また、チョコチップ増量に合わせ、ミントフレーバーも強化しました。
チョコのパリッとした食感と爽やかなミントフレーバーがバランスよく口の中に広がります。

33 :無銘菓さん:2019/08/27(火) 22:09:01.62 ID:???.net
むっちゃ楽しみ

34 :無銘菓さん:2019/08/27(火) 23:49:02.61 ID:???.net
果たして近所のスーパーで置いてくれるかが問題だ……
どうか置いてくれますように!
その点コンビニ限定は必ず入荷するからちょい高だけどいいんだよな〜

35 :無銘菓さん:2019/08/27(火) 23:59:15.43 ID:???.net
明治のワッフルコーン食った
う〜ん、まぁ悪くはないけど…
やっぱチョコミントは細かいチョコチップが満遍なく混ぜられていてほしい
ミントクリームアイスだけだと単調な味なのよ

36 :無銘菓さん:2019/08/28(水) 01:24:10.25 ID:???.net
スーパーカップ超楽しみ
教えてくれた人達ありがとう

37 :無銘菓さん:2019/08/30(金) 07:35:41.62 ID:???.net
一般人的にはその頃もう時期的にチョコミント食べるかーって気候でもなくなってて
出したものの在庫在庫で結局また次の展開に二の足を踏むようになる・・ってのが見える
ブームではあるがまだチョコミントはそこまで成熟してはないからな

38 :無銘菓さん:2019/08/30(金) 08:01:16.31 ID:???.net
いうほど季節もんって感じでもないはずなんだけどねえ
一度ついたイメージにとらわれるのが人間だから仕方ないけど

39 :無銘菓さん:2019/08/30(金) 08:22:22.65 ID:???.net
韓国からのブームと言われてムカついた
こどもの頃からずっとチョコミント好きなのにふざけんな

40 :無銘菓さん:2019/08/30(金) 09:50:41.74 ID:???.net
奴らなんでもかんでもウリが最初ニダって後から割り込んでくるよな…

41 :無銘菓さん:2019/08/30(金) 10:58:17.59 ID:???.net
チョコミントってアメリカじゃないの?

42 :無銘菓さん:2019/08/30(金) 13:39:40.50 ID:???.net
The、アメリカって感じだけどなあ

43 :無銘菓さん:2019/08/30(金) 18:11:29.90 ID:???.net
スーパーカップってスーパールートでも発売日に入るのかな
スーパー半額だしコンビーニでは買いたくないわ

44 :無銘菓さん:2019/08/30(金) 19:15:06.06 ID:???.net
31だよね

45 :無銘菓さん:2019/08/30(金) 19:52:42.83 ID:???.net
31とセブンティーンアイス

46 :無銘菓さん:2019/08/30(金) 22:22:08.42 ID:Fu3RsWp5.net
スーパーカップは年中売って欲しい

47 :無銘菓さん:2019/08/31(土) 01:06:04.86 ID:???.net
冷石フレークすごく湿気ってて食感最悪だったんだけどハズレなんかな
去年食ったときはサクサクしてた希ガス

48 :無銘菓さん:2019/08/31(土) 19:52:25.29 ID:???.net
2日スーパーカップきたな

49 :無銘菓さん:2019/08/31(土) 20:31:53.99 ID:???.net
いらんわ

50 :無銘菓さん:2019/08/31(土) 22:40:59.03 ID:???.net
ミントチョコはイタリア

51 :無銘菓さん:2019/09/01(日) 00:14:00.55 ID:???.net
ガリミンが売り場から消えた

52 :無銘菓さん:2019/09/01(日) 04:22:36.53 ID:???.net
猛暑の峠は越したからあとは冷凍庫のストックで何とかなりそう
ありがとうガリガリ!来年もよろしくな!

53 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 01:38:46.60 ID:???.net
>>28
結局出すんかい
パフェいまいちだったからスーパーカップのがいいけど
2個食うとおなか壊すんだよねスーパーカップ

54 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 03:20:12.09 ID:???.net
二個も食うなよw

55 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 11:02:21.09 ID:???.net
スーパーカップうまい
個人的にはチョコの増量は言われんとわからんレベル

56 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 11:02:52.33 ID:???.net
ちなみに普通にスーパーで売ってた
78円

57 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 11:09:48.97 ID:???.net
セブンにコールドストーンのバーがあったけど
去年と同じやつかな?

58 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 11:22:03.82 ID:???.net
出すのおせーよ…でもうれC

59 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 13:39:55.45 ID:???.net
コールドストーンバー250円もしてケースそっ閉じ

60 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 13:42:01.05 ID:???.net
去年コールドストーンのバー食べたけど
スパカやパフェ系なんかと比べればさすがに質は良いけどチョコが甘ったるいだけでチョコミントアイスとしては駄目駄目だよ

61 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 13:44:38.29 ID:???.net
セブンは今ならLINEPay, メルペイ, PayPayで100円クーポンあるからお試しには最適

62 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 14:08:28.51 ID:???.net
スパカ、ファミマとセブンはまだなかった
マルエツは118円だった

63 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 18:04:50.36 ID:???.net
>>61
クーポンというかポイントバックじゃないの

64 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 19:12:15.00 ID:???.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190902-00010001-monomax-life

65 :無銘菓さん:2019/09/02(月) 22:52:44.65 ID:???.net
Sweets氷のチョコミント、上のチョコソースがとろりたっぷりだった。
スウィーツというか贅沢ドルチェというか、そういう方向を目指しているんだろうな。

66 :無銘菓さん:2019/09/03(火) 14:48:25.50 ID:???.net
スパカ、1.5倍のチョコチップでこんなに少ないの?

67 :無銘菓さん:2019/09/03(火) 15:36:04.72 ID:wVz+/4Ku.net
スーパーカップうまい
色薄いね
この夏は各社出すやつを食べ比べてチョコミント好きになってしまった

68 :無銘菓さん:2019/09/03(火) 15:48:48.15 ID:???.net
スパカ、ミント感がもうちょい欲しかった

69 :無銘菓さん:2019/09/03(火) 20:00:53.15 ID:???.net
スーパーカップチョコが増えたが前回よりミント感も増えてるぞ

70 :無銘菓さん:2019/09/03(火) 20:02:53.75 ID:???.net
ちなみにヤオコー明日水曜セールで77円

71 :無銘菓さん:2019/09/03(火) 21:38:47.83 ID:???.net
>>66
前は歯ごたえすらなくもっと少なかったと思う(ぎしまんと比べたらダメ)

ミントもうちょいあってほしいけど、前よりおいしくなってるねスーパーカップ

72 :無銘菓さん:2019/09/03(火) 22:08:28.02 ID:???.net
いつも行ってるスーパーにまだスパカ売ってなかった…
だからガリガリ君食べる

73 :無銘菓さん:2019/09/03(火) 23:52:58.24 ID:???.net
今年はマジで夏中ガリガリ君あったからありがたい。

74 :無銘菓さん:2019/09/04(水) 01:04:27.12 ID:???.net
近所にファミマできたせいで今年の夏はチョコミント以外のアイスほぼ食べなかったなあ・・・

75 :無銘菓さん:2019/09/04(水) 06:49:45.62 ID:???.net
スパカは劣化ぎし満だな

76 :無銘菓さん:2019/09/04(水) 18:18:37.12 ID:???.net
スパカ、ミント感が足りない
でも食べごたえは抜群

77 :無銘菓さん:2019/09/04(水) 18:57:26.79 ID:???.net
台湾発 世界一の新食感かき氷「ICE MONSTER」と「モンスターハンターワールド:アイスボーン」のコラボレーションかき氷が9月4日(水)から発売決定!

「渡りの凍て地風ミルクかき氷 ~イヴェルカーナのせ~」は、ミルクかき氷の上に、ココナッツミルクタピオカ、
チョコミントアイス、ジュエリーシュガーをトッピングし、仕上げにホワイトチョコレートをかけた
「モンスターハンターワールド:アイスボーン」の舞台「渡りの凍て地」をイメージしたかき氷。
メインモンスターの氷を操る古龍 “イヴェルカーナ”がふわふわの雪山にいるかのような世界観を
見た目だけでなく、食感でもお楽しみください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000952.000013450.html

78 :無銘菓さん:2019/09/05(木) 20:49:47.19 ID:???.net
スーパーカップうまい
今年のはぎし満に似てるね

79 :無銘菓さん:2019/09/06(金) 01:20:36.49 ID:???.net
スーパーカップ今までのより断然いいわ
チョコも増えたけど質感が変わった
値段140円だし溶けやすい赤城よりこっちだな
ファミマ遠かったらまとめ買いしてたかもな
200ml 362kcal

80 :無銘菓さん:2019/09/06(金) 18:47:30.20 ID:???.net
スパカが普通に違いが分かるくらい改良されててびっくり
スーパーなら80円くらいだし量も多いのでこの味なら満足
リレー形式でチョコミントを長期間味わえて有難いぞ

81 :無銘菓さん:2019/09/06(金) 19:58:40.81 ID:???.net
やっと近所のお店にスパカ入荷した
去年すぐ売り切れたか買いだめした

82 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 01:06:48.74 ID:???.net
今までのはじっとり、今年のはしっとりみたいな
ジャンク感は弱まった

無脂乳固形分6.5%→6.5% 同じ
植物性脂肪分11.5%→12.5% 増えた
たんぱく質 4.1g→4.2g
脂質 19.4g→21.1g
炭水化物 37.4g→38.8g
食塩相当量 0.13g→0.14g
カロリー増えたのはチョコ増量分だけじゃないのかな?

83 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 01:36:57.01 ID:???.net
スーパーカップうまかった。近所のスーパーで80円だったからもっと買えば良かったわ

84 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 02:09:18.67 ID:???.net
まじか
スパカ買ってみるわ

85 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 11:56:14.22 ID:???.net
スーパーカップ、去年よりミント感少なく感じた
食べやすくていいけど

86 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 13:15:36.22 ID:???.net
スパカぎし満とそっくりだな
スーパーでほぼ半額でこれ食べられるならしばらくスパカでいいな

87 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 13:53:27.67 ID:???.net
えーミント感少ないのか残念
業務スーパーで海外のチョコミント仕入れてくんないかな

88 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 15:02:27.41 ID:???.net
別に去年もミント感なんてさほど感じなかった記憶>スパカ
チョコ比率あがったせいじゃね

89 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 15:37:14.90 ID:???.net
ぎし満は甘すぎるけどスパカはさっぱりしてる。スーパーで買いたしたわ。
もうチョコミントはしばらくこれでいいわ。

90 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 19:36:57.91 ID:???.net
スパカ全く期待してなかったんだが、まあ及第点って感じだな
美味いわ

91 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 21:31:19.65 ID:???.net
>>94
ツンデレわろた

92 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 22:22:31.68 ID:???.net
確かにミントは弱いけど、チョコや甘さのバランスがいいから1個すぐに食べてしまう
こりゃ太るわ・・

93 :無銘菓さん:2019/09/07(土) 22:26:03.17 ID:???.net
カロリー高すぎ

94 :無銘菓さん:2019/09/08(日) 01:17:49.08 ID:???.net
スパカ4個くらい食ってみて昔より色味が薄くなったことに気づく
コンビニ定価だとぎし満より27円安い

95 :無銘菓さん:2019/09/08(日) 22:55:26.07 ID:???.net
スーパーカップ味変わった?

96 :無銘菓さん:2019/09/09(月) 01:33:23.75 ID:???.net
毎回変わってるよね、食べ比べたことはないけど
ミント加減チョコ加減、チョコや抹茶の定番味もちょくちょく買うけどたまに味が変わってると思う

97 :無銘菓さん:2019/09/09(月) 03:01:35.54 ID:???.net
今頃ブラックサンダー食べたけど
チョコミントとしてはいまいちやねこれ
これはこれでおいしいんだけど
チョコが主役だわこれ

98 :無銘菓さん:2019/09/09(月) 17:32:19.01 ID:???.net
ブラックサンダーは結局見ることなかった

99 :無銘菓さん:2019/09/09(月) 17:34:48.45 ID:???.net
ブラサン、セブンで売ってたの一週間くらいだった
あっという間に終わった気がする

100 :無銘菓さん:2019/09/09(月) 17:45:29.25 ID:???.net
冷やしたブラサンでじゅうぶん

101 :無銘菓さん:2019/09/09(月) 18:33:11.91 ID:???.net
やっぱりガリガリうめえ
ミントの強さがすばらしい

102 :無銘菓さん:2019/09/09(月) 20:00:42.33 ID:???.net
変地のコンビニに行くとたまにあるよ
先週滅多に行かないセブンでブラサン、チョコミント氷見た
バス停やオフィス近くは入れ替わりが激しいと思う

103 :無銘菓さん:2019/09/09(月) 20:09:44.43 ID:???.net
自分もブラサン見なかった。発売翌週になって探したけどだめだったなー

104 :無銘菓さん:2019/09/09(月) 20:46:20.03 ID:???.net
ファミマはぎし満2種以外にスパカ、パナップ、THEバー
店の食い尽くすまではスパカでいいわ

105 :無銘菓さん:2019/09/09(月) 21:40:50.63 ID:???.net
明治エッセルスーパーカップ美味しかったけど最初に売り出した時はチョコこれ位入ってた気がするから元に戻ったって感じがした
一番あっさりしてるチョコミントアイスがコレ

106 :無銘菓さん:2019/09/09(月) 22:29:04.55 ID:???.net
明治THEチョコミント ザクザクチョコクッキー入り 爽快ストロング!
今日も大変熱くてチョコミント日和でした

107 :無銘菓さん:2019/09/10(火) 16:56:54.51 ID:???.net
甘すぎるのが多いからスパカのあっさりが好き。なんかうまいとこないかなー

108 :無銘菓さん:2019/09/10(火) 20:39:16.28 ID:???.net
スパカじゃダメなん?

109 :無銘菓さん:2019/09/11(水) 00:31:46.95 ID:???.net
しばらくは店行くとスパカ買いだめしちゃう

110 :無銘菓さん:2019/09/11(水) 12:11:07.77 ID:???.net
限定だからすぐ消えるだろうな
今のうちだぜ

111 :無銘菓さん:2019/09/11(水) 13:51:00.62 ID:???.net
ヨーカドーで大きなタピオカアイスがあったけど食感が面白かった
http://mochicream.com/products/mochiice1/tapi_ice_mint/

112 :無銘菓さん:2019/09/12(木) 22:53:01.16 ID:???.net
>>111
これどこいっても売ってないんだ
うらやましい

113 :無銘菓さん:2019/09/12(木) 23:20:45.14 ID:???.net
>>112
このシリーズ見た目ほどうまくないよ

114 :無銘菓さん:2019/09/13(金) 06:19:33.77 ID:???.net
>>113見た目最悪やん

115 :無銘菓さん:2019/09/13(金) 07:26:48.85 ID:???.net
>>114
鼻がブゴッて鳴ってしまったw

116 :無銘菓さん:2019/09/13(金) 08:04:30.76 ID:???.net
ガハッ

117 :無銘菓さん:2019/09/13(金) 08:41:16.31 ID:???.net
見たら本当にうまそう感ゼロだったw

118 :無銘菓さん:2019/09/13(金) 08:42:09.49 ID:???.net
でも食べてみたい

119 :無銘菓さん:2019/09/13(金) 17:53:52.34 ID:???.net
外も中もまずくてびっくりした。

120 :無銘菓さん:2019/09/13(金) 20:07:23.72 ID:???.net
>>111
近所のヨーカドーは2店とも売っていないから羨ましい
アイスじゃないバージョンはデイリーヤマザキや三宮駅前の販売店で売っているのに…

121 :無銘菓さん:2019/09/13(金) 22:48:44.23 ID:???.net
>>111
食べたくて都内で売ってるか問い合わせ出したが一週間返事こない
どこのヨーカドーかよかったら知りたいです

122 :無銘菓さん:2019/09/14(土) 14:12:05.89 ID:???.net
>>120
>>121
都内は練馬高野台のヨーカドー食品館に売ってた。149円

123 :無銘菓さん:2019/09/14(土) 14:23:48.85 ID:???.net
三和系スーパーにあるよ

124 :無銘菓さん:2019/09/14(土) 15:22:08.71 ID:???.net
スパカここで見て買ったけど期待外れだったー
甘すぎガッカリ…

125 :無銘菓さん:2019/09/14(土) 15:46:08.40 ID:???.net
>>122
ありがとう!本当にありがとう!

126 :無銘菓さん:2019/09/17(火) 20:09:37.69 ID:???.net
ガリガリ君のチョコミント美味いわ〜
地元最高

127 :無銘菓さん:2019/09/17(火) 22:31:26.77 ID:???.net
スパカプチョコミント
半分だけ食べようと思ったらやめられなくなって
結局全部食べちゃったぜ。
おいちい。

128 :無銘菓さん:2019/09/18(水) 08:12:53.02 ID:???.net
ベイクドアルルの極ミントどう?

129 :無銘菓さん:2019/09/20(金) 02:00:41.40 ID:???.net
>>128
初耳。北日本だけっぽいね
こっちじゃ売ってなさそう…おいしそうなので悔しい

130 :無銘菓さん:2019/09/20(金) 17:36:16.28 ID:???.net
チュパカブラの語感

131 :無銘菓さん:2019/09/22(日) 15:24:01.15 ID:???.net
夏の終わりとともに店頭から結構消えてしまった

132 :無銘菓さん:2019/09/22(日) 18:02:49.94 ID:???.net
スーパーで赤城のチョコミント発見
でも売れてないみたいだから近々姿消すかも…

133 :無銘菓さん:2019/09/22(日) 19:45:35.14 ID:???.net
雨で湿度上がって暑いのでアイス食べた
セブン限定?コールドストーンのチョコミント
めっちゃ濃いぃ……これ冬にコタツで食べるヤツ
食べたあとブラックのアイスコーヒーがぶ飲みした

134 :無銘菓さん:2019/09/22(日) 23:02:41.78 ID:???.net
今年はチョコミントフラッペ出ないまま終わりそうだな
そのためフラッペバーも無し

135 :無銘菓さん:2019/09/24(火) 12:42:49.63 ID:???.net
近所の平和堂で赤城のカップが50円で売ってたから買った

136 :無銘菓さん:2019/09/24(火) 13:50:11.41 ID:???.net
すごい

フラッペバー今年なしかい…

137 :無銘菓さん:2019/09/24(火) 21:13:16.59 ID:???.net
なんでセブンは夏にさわやかすぎ〜を出さなかったんだろう

138 :無銘菓さん:2019/09/25(水) 06:03:47.11 ID:???.net
夏は赤城はガリガリ君製造専念会社になるからじゃね?
今年は忙しくなかったみたいだけど、ここ数年は酷い状況だった記憶がある

139 :無銘菓さん:2019/09/25(水) 07:07:41.47 ID:???.net
>>135
いいな
羨ましすぎる
チョコミントで赤城カップが一番好きだわ

140 :無銘菓さん:2019/09/25(水) 09:34:01.72 ID:???.net
赤城ちょっと甘くない?
夏前にやってたファミマ限定の森永のカップが好きだったけど、あっという間に見なくなった

141 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 01:07:46.99 ID:???.net
赤城ちょうどいい
マイベストオブチョコミント普通にお店で買える品の中では

142 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 02:26:22.26 ID:???.net
赤城社員ってチョコミント食べ放題なのかしら

143 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 12:38:04.43 ID:???.net
メタボ健診に引っかかると食べ放題禁止とかな。

144 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 17:19:09.03 ID:???.net
明治のパフェ、手に持ったら軽すぎて買わずに帰った

145 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 17:55:56.31 ID:???.net
明治のパフェ185mlだから普通じゃない?
値段も98円とかだし……でも今スパカ出てるから同じ値段ならそっち買うよね

146 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 18:29:39.21 ID:???.net
>>145
スパカって何?
誰もそんな短縮で言ってないんじゃね?

147 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 18:32:12.55 ID:???.net
スチャラカ・パーフェクト・カニンガム

148 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 18:36:33.01 ID:???.net
>>145
お前ハゲだろ?

149 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 19:12:54.60 ID:???.net
エースコックの

150 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 21:03:46.30 ID:???.net
スパカ88円のスーパーあるから買っちゃう

151 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 21:16:17.83 ID:???.net
>>150
お前のハゲアピールはわかったから

152 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 23:48:11.06 ID:???.net
ギョムはスパカもアカギも84円だよ〜

153 :無銘菓さん:2019/09/26(木) 23:56:55.81 ID:???.net
>>152
お前だけしかわからん短縮するなよ

154 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 04:01:59.41 ID:???.net
カクヤスを格安と勘違いして絡んでた奴思い出した。

155 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 04:08:30.81 ID:???.net
>>154
スレチ

156 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 05:49:43.36 ID:???.net
いやスパカをスーパーカップの略だと理解できないのがそいつに似てたから。

157 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 06:49:15.99 ID:???.net
リアルに口に出してスパカ買って来ようとかスパカ食べようとか言うのか気になる

158 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 07:14:41.56 ID:???.net
>>150
いいなぁ
西友はチョコミント98円プラス税だよ

159 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 08:21:00.20 ID:???.net
>>156
皆が理解できないような略してるやつの頭の方に問題があるな

160 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 08:36:59.52 ID:???.net
スパカは数量限定だし、すぐなくなりそう…

161 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 08:48:10.06 ID:???.net
スパカ買ってくるか

162 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 08:49:40.65 ID:???.net
スパカは100円切ってくれないと視界に入れすらしない

163 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 09:21:56.53 ID:???.net
スパカと略してるキチガイが連投始めたな

164 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 09:27:40.26 ID:???.net
かわいそうに…

165 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 09:44:49.72 ID:???.net
スパカって頭悪そう

166 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 10:24:12.62 ID:???.net
うらやましいな…暇そうで

167 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 10:58:44.94 ID:???.net
スパカの抹茶が好き

168 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 14:01:30.40 ID:???.net
スレタイよめよ

169 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 14:33:29.40 ID:???.net
スーパーカップ限定品なのに大量に残ってるな
時期が悪いんだよ時期が

170 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 14:37:54.32 ID:???.net
発売して日が浅いんだから残ってて当たり前では

171 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 15:04:10.20 ID:???.net
ローソン久々いったらまだスーパーカップあったわ

172 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 17:45:38.93 ID:???.net
牧場しぼりのチョコミント味はよ…

173 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 19:31:28.17 ID:???.net
チョコミントモナカジャンボ食べたい

174 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 21:17:41.19 ID:???.net
ジャイアントコーンのチョコミントかな

175 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 22:38:26.65 ID:???.net
爽を見ないまま夏が終わった

176 :無銘菓さん:2019/09/27(金) 23:20:47.59 ID:???.net
爽はこんだけ涼しくなるともういいやってなるな
来年に期待

177 :無銘菓さん:2019/09/28(土) 00:02:26.38 ID:???.net
雪見だいふくのチョコミント希望!

178 :無銘菓さん:2019/09/28(土) 00:53:44.03 ID:???.net
チョコミ大福!

179 :無銘菓さん:2019/09/28(土) 08:24:10.33 ID:???.net
チョコはソースじゃなくてチョコチップで

180 :無銘菓さん:2019/09/28(土) 09:22:28.77 ID:wc9+nWtj.net
着色してないチョコミントアイスが食べたい。
ハゲが以前売ってたやつ

181 :無銘菓さん:2019/09/28(土) 09:48:16.00 ID:???.net
>>173
いいね

182 :無銘菓さん:2019/09/28(土) 09:50:52.01 ID:???.net
猿田彦で食べたチョコミントアイスは無着色だったよ。

183 :無銘菓さん:2019/09/28(土) 13:31:52.79 ID:???.net
>>180
お前の禿げアピール飽きた

184 :無銘菓さん:2019/09/28(土) 19:08:39.72 ID:???.net
市販で上手いチョコミントに出会えない

185 :無銘菓さん:2019/09/29(日) 15:51:05.61 ID:???.net
スパカ不味い

186 :無銘菓さん:2019/09/29(日) 15:51:30.24 ID:???.net
>>180
あれチョコ入って無かったじゃん

187 :無銘菓さん:2019/09/29(日) 22:35:02.96 ID:???.net
ベン&ジェリーズのエネルミントは着色してないよね
食べたひといる?

188 :無銘菓さん:2019/09/29(日) 23:57:47.49 ID:???.net
>>187
白かったよ

189 :無銘菓さん:2019/09/30(月) 10:04:26.69 ID:???.net
>>187
色どうこうじゃなく値段の割にたいして美味くなくてリピなし

190 :無銘菓さん:2019/09/30(月) 12:37:23.90 ID:???.net
>>187
ブラウニーが入ってるのは面白いと思う
でも高いよね

191 :無銘菓さん:2019/09/30(月) 17:45:56.38 ID:???.net
ブラウニー好きだけどアイスとかにちょびちょび入ってるブラウニー嫌い

192 :無銘菓さん:2019/09/30(月) 18:44:49.46 ID:???.net
コールドストーン<新商品>プレミアムアイスクリームバー『クリーミーチョコミンスター』コンビニエンスストアにて 10月1日(火)より新発売
“毎日食べたくなるチョコミント”がテーマ!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000031747.html

193 :無銘菓さん:2019/09/30(月) 20:52:00.30 ID:???.net
>またお客様からお声を頂いたボリューム面の見直しをはかり、食べやすいサイズに仕上げました。

194 :無銘菓さん:2019/09/30(月) 21:31:00.19 ID:???.net
>>187
>>189ほんこれ。たいしてうまくなかった

195 :無銘菓さん:2019/09/30(月) 22:03:11.44 ID:???.net
>>193
よし!買わない

196 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 04:18:29.18 ID:???.net
コールドストーン去年は280円くらいしてたっけ
200円ならまだ買いやすいな

197 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 09:08:43.82 ID:???.net
>>196
ちょい高のセブン限定のやつは少し前に出てたよ
>>192はそれとは別物なのかな?

198 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 09:26:11.95 ID:???.net
105ml 250円

90ml 200円

199 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 10:04:10.22 ID:VS3MRYz9.net
コールド・ストーン食べたけど、特にボリュームに不満は無いぞ
味はアイスクリーム規格信者の俺はとても満足できた

200 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 10:21:00.50 ID:???.net
店舗では食べる気しないけどコンビニで売ってると買っちゃう

201 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 11:55:12.85 ID:???.net
店頭での歌はまだやってるのか?

202 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 12:53:10.73 ID:???.net
量減らしたぶん値段下げてるんだったらまあ全然いいや
バータイプのアイスで100g以上ってちょっと多い気もしてたし

203 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 17:47:59.64 ID:???.net
コールドストーンと言えばローソンのクリスマスケーキカタログに
「ミントミントチョコロールミント」っていうのが有ったよ

204 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 18:26:23.35 ID:???.net
もうクリスマス商戦に入るのかw

205 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 20:18:01.55 ID:???.net
>>203
オマケのスプーンを含めて、去年のと全く一緒だと思われる
セブンの方は今年が初だね

206 :無銘菓さん:2019/10/02(水) 13:35:02.50 ID:???.net
ぎっしりサンドまだ残ってたから食ってみたけどクッキー部分が甘すぎ
普通のカップでいいかな(カロリーはカップの方が100以上高い)
サンドのほうはアイスミルクでカップはラクトアイス

207 :無銘菓さん:2019/10/05(土) 15:32:45.61 ID:???.net
明治のチョコミントパフェはちょっと残念な感じだった
チョコが上に乗っかってるので、上を食べてしまうとミントアイス系が強すぎた

208 :無銘菓さん:2019/10/06(日) 11:15:21.93 ID:???.net
強い?全然だった

209 :無銘菓さん:2019/10/06(日) 21:06:29.27 ID:???.net
スーパーで
赤城カップと明治パフェ140円固定なのにスーパーカップ100円切ってるのすごいなあ
ファミマはぎし満の邪魔だと判断してスパカ返品したのかなくなってた

210 :無銘菓さん:2019/10/06(日) 22:41:11.17 ID:???.net
セブンにシャトレーゼの偽ピノあって初めて食べた美味しかった

211 :無銘菓さん:2019/10/07(月) 04:00:48.36 ID:???.net
>>209
近所のスーパーはそれら全部100円切ってたよ
更にアイスの日はそこから1〜2割引だった

212 :無銘菓さん:2019/10/07(月) 04:02:25.07 ID:???.net
>>210
セブンにシャト製品が置かれていたの??
買わねば!

213 :無銘菓さん:2019/10/07(月) 04:07:49.30 ID:???.net
>>209
お前禿げだろ?
その気持ち悪い略称お前しか言ってないぞ

214 :無銘菓さん:2019/10/07(月) 10:28:41.19 ID:???.net
スパカ

215 :無銘菓さん:2019/10/07(月) 15:27:04.77 ID:???.net
>>214
セブンのシャトレーゼ美味しくなかった。もういらん

216 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 03:16:02.74 ID:???.net
シャトレーゼのシャトレーゼだったら?

217 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 13:58:09.48 ID:???.net
純正シャトレーゼ

218 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 15:49:27.04 ID:???.net
スーパーカップ75円、食いまくってやらねば。

219 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 18:07:14.46 ID:???.net
>>213
違うとわかるように1回目は略してないんだけど
お前も荒らしじゃね?

220 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 18:07:54.85 ID:???.net
そもそも4時とかひきこもりかよ

221 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 18:10:11.00 ID:???.net
>>219
初回以外でも変な略してるから言われるんだよ

222 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 18:47:57.60 ID:???.net
Twitterで「スパカ ミント」でいくつもひっかかるのに
引きこもりジジイは5chしか見ないのかよ

223 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 20:33:50.68 ID:???.net
セブン、偽ピノさっさと出して欲しい
前もうちの地域では売らなくて腹立つ
産地物ならともかく地域限定やめてほしいわ

224 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 20:36:43.67 ID:???.net
>>222
じゃあそっちでやれよ子供おじさん

225 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 20:39:20.95 ID:???.net
どしたのこの人最近

226 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 20:48:17.55 ID:3rN/Nz0W.net
今年の新しいチョコミントそろそろおしまいだから?

227 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 20:50:12.11 ID:???.net
どしたんだろうね
スーパーカップスレでもスパカと略称されてるのに
ここでも随分前から言われてるし

228 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 20:57:45.79 ID:???.net
おもしれーからチョコミントもチョミって略してやろうぜw

229 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 21:18:03.77 ID:???.net
>>228
頭悪そう

230 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 21:23:57.65 ID:???.net
もうスルーしろよ

231 :無銘菓さん:2019/10/08(火) 22:42:31.56 ID:???.net
ここのぞきはじめてしばらく「ぎし満」てなんだろうと悩んでたのを思い出したw

232 :無銘菓さん:2019/10/09(水) 00:18:37.79 ID:???.net
なんとなくエロい響きだよね

233 :無銘菓さん:2019/10/09(水) 00:41:04.08 ID:???.net
>>231
自分も最初 ?って感じだったけど
実際買ったらまじでぎしまんって感じだった

234 :無銘菓さん:2019/10/09(水) 13:05:40.44 ID:???.net
ぎし満ちょっと甘い

235 :無銘菓さん:2019/10/09(水) 13:14:07.93 ID:???.net
赤城も甘い

236 :無銘菓さん:2019/10/09(水) 14:57:35.64 ID:???.net
31のマジカルミントナイト食べた人いたら感想よろしく

237 :無銘菓さん:2019/10/09(水) 22:20:49.60 ID:???.net
>>236
今年も安定のチョコアイス
あれを上手に茶と青のマーブルに仕上げられる店員はスキル高いと思うw

238 :無銘菓さん:2019/10/10(木) 00:18:52.01 ID:???.net
>>237
ミント感ないのか
でも一応食べてみようかな

239 ::2019/10/10(木) 18:11:24 ID:???.net
>>236
ほとんどチョコアイス
めちゃくちゃ甘い
フォンダンショコラみたいな甘さ

240 :無銘菓さん:2019/10/11(金) 04:23:04.39 ID:???.net
スリーツインズのカップアイスが食べたい

241 ::2019/10/11(Fri) 22:07:00 ID:???.net
もよりのサーティーワンなくなっちゃったからなあ。。。。

242 :sage:2019/10/12(土) 20:21:40.09 ID:8FJN0Yrb.net
ミント感強いのが食べたいけど
いつかどっかから出ないかな

243 ::2019/10/13(Sun) 00:03:39 ID:???.net
明治のやつがあるじゃろ

244 ::2019/10/13(Sun) 19:43:41 ID:???.net
シャトレーゼの偽ピノなくなってた
もうそんな時期か

245 :無銘菓さん:2019/10/13(日) 19:51:04.49 ID:???.net
セブンにはあるところはあるで
一粒売り

246 ::2019/10/15(Tue) 03:50:08 ID:???.net
台風で流通が滞りセブンのアイスケースもスッカスカの中
偽ピノチョコミントだけ10粒くらいぽつんと残っててワロタ

247 ::2019/10/15(Tue) 18:49:52 ID:???.net
【芸能】木下優樹菜、夫・フジモンとの”チョコミント事件”を告白「8時間大ゲンカ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571131863/

248 ::2019/10/15(Tue) 23:53:32 ID:???.net
チョコミントが歯磨き粉味なのではない
歯磨き粉がミント味なのだと何度言ったら理解できるの

249 ::2019/10/16(Wed) 00:48:39 ID:???.net
>>247
不快だわ

250 :無銘菓さん:2019/10/16(水) 03:32:37.16 ID:???.net
>>248
歯磨き粉にチョコ入れて、チョコミント好きとチョコミント嫌いが食べる動画思い出した。
オチはたしか、四人中二人が「食えなくはない」で、二人が「美味い」だった。

251 :無銘菓さん:2019/10/16(水) 03:42:40.48 ID:???.net
あ、チョコミン党二人が「美味い」で嫌いな二人が「食えなくはない」じゃなくて、
「美味い」と思ったチョコミン党とチョコミント嫌い、
「食えなくはない」チョコミン党とチョコミント嫌いという結果だった。

252 :無銘菓さん:2019/10/16(水) 04:40:07.32 ID:???.net
どうせらやかして消えるタピオカ夫婦w

253 :無銘菓さん:2019/10/16(水) 05:07:07.28 ID:???.net
個人的にタピオカは好きだからどうせならヘキサゴン夫婦にして。

254 :無銘菓さん:2019/10/20(日) 14:44:30.13 ID:???.net
>>248
バカだから理解できないんだよ

255 :無銘菓さん:2019/10/21(月) 09:44:16 ID:???.net
セブン1粒売りシャトレーゼ食べた(゚д゚)ウマー!

256 :無銘菓さん:2019/10/21(月) 21:21:36 ID:???.net
セブンとシャトレーゼが組んだのは驚いた。

257 :無銘菓さん:2019/10/22(火) 06:50:34.13 ID:???.net
セブンの偽ピノ食べた
ミントすごい

258 :無銘菓さん:2019/10/22(火) 19:31:55.61 ID:???.net
偽ピノむしろ他より弱く感じたなぁ

259 :無銘菓さん:2019/10/24(木) 12:40:59.18 ID:???.net
弱いよね
ミント全然すごくないけど

260 :無銘菓さん:2019/10/24(木) 22:27:48 ID:???.net
ケチつけ癖

261 :無銘菓さん:2019/10/30(水) 19:34:27.79 ID:???.net
ファミマにぎし満サンドとパナップがあった

262 :無銘菓さん:2019/10/31(木) 07:12:05.43 ID:???.net
いまさらながらスーパーカップのチョコミント食べたけどすごく美味しかった
チョコとミントの配合が抜群に良い

263 :無銘菓さん:2019/11/05(火) 21:45:53 ID:???.net
セブンティーンアイスのが好きだなあ

264 :無銘菓さん:2019/11/06(水) 01:23:34 ID:???.net
セブンのシャトレーゼ好きじゃない。期待してたのにがっかり

265 :無銘菓さん:2019/11/08(金) 23:59:16 ID:???.net
今さらだけどスーパーカップのチョコ増量されてるやつ美味しかったなー

266 :無銘菓さん:2019/11/09(土) 10:33:28 ID:???.net
ぎし満スペース1枠ちゃんとあるから俺が買って食べないと

267 :無銘菓さん:2019/11/09(土) 14:38:20 ID:???.net
とうとうシーズン終わっちゃったな
赤城カップとぎし満で来年までしのごう

268 :無銘菓さん:2019/11/09(土) 22:17:32 ID:???.net
たぶん俺の行きつけのイオンはまだガリガリ君置いてくれてるはず
ちょい前はまだあった

269 :無銘菓さん:2019/11/09(土) 22:51:44 ID:???.net
うちの近所のスーパーはまだスパカのチョコミントあるよ〜
別の店にはチョコミントアイスパフェもあった

270 :無銘菓さん:2019/11/11(月) 00:27:28.61 ID:???.net
シャトレーゼのチョコミントアイスって常設じゃあないんだな

271 :無銘菓さん:2019/11/13(水) 05:53:40.17 ID:???.net
スパカ半額で売ってたから買いまくった
深夜に二個食べちゃった

272 :無銘菓さん:2019/11/13(水) 12:17:03 ID:???.net
あのカロリー見てよく一気に食えるな

273 :無銘菓さん:2019/11/13(水) 14:02:27 ID:???.net
>>268
確認したら、終わってた。。
チョコミントあったとこに卵やき味があったわ
あんなにたくさん卵やき味売れないと思うけどな

274 :無銘菓さん:2019/11/13(水) 21:47:02 ID:???.net
卵焼き、味自体は普通に卵たっぷりのカスタードぽくて美味しいのに
卵焼きのカスが本当邪魔…

275 :無銘菓さん:2019/11/15(金) 14:38:51 ID:???.net
アイス総合スレかと思った

276 :無銘菓さん:2019/11/15(金) 16:16:23.99 ID:???.net
ごめん
正直間違えた

277 :無銘菓さん:2019/11/17(日) 03:54:40.22 ID:???.net
https://i.imgur.com/vbJrtev.jpg

278 :無銘菓さん:2019/11/21(木) 14:31:29 ID:???.net
エルビーのルビーチョコミントドリンク怖くて手が出せん

279 :無銘菓さん:2019/11/21(木) 15:45:50 ID:???.net
なんで?高いの?

280 :無銘菓さん:2019/11/21(木) 15:51:02 ID:???.net
>>279
買ってもおいしくなかったらもったいないし、ルビーって何?

281 :無銘菓さん:2019/11/21(木) 16:18:49 ID:???.net
>>280
チョコミント好きだぞ!という希望や情熱や哀しみ

282 :無銘菓さん:2019/11/21(木) 23:53:04 ID:???.net
>>280
ルビーチョコは着色料や果物でピンクなんじゃなくて
元からピンクのチョコレートだよ。

283 :無銘菓さん:2019/11/22(金) 03:41:51 ID:???.net
>>280
ルビーカカオ豆
ホワイトチョコと違ってちゃんとカカオ豆から作ったチョコだよー

284 :無銘菓さん:2019/11/22(金) 04:47:24 ID:???.net
ホワイトチョコレートの原料なんて考えた事もなかった…
なんかありがとう、久々に新鮮な気持ちだw

285 :無銘菓さん:2019/11/22(金) 17:03:28 ID:???.net
>>283
ちょっと待って
ホワイトチョコだってカカオバターだよね??

286 :無銘菓さん:2019/11/22(金) 22:15:57 ID:???.net
>>285
どうして待たないといけないの?

287 :無銘菓さん:2019/11/22(金) 22:41:32.00 ID:???.net
日本語の文脈読めないアスペの人は大変だね

288 :無銘菓さん:2019/11/23(土) 03:09:03 ID:???.net
ホワイトチョコは植物油脂のイメージが強すぎる
味は好きだけどねw

289 :無銘菓さん:2019/11/23(土) 03:18:29 ID:???.net
>>285
じゃあ、あっちで待ってる。
と言うのは冗談で、
>>283は「ホワイトチョコは豆からじゃなくてチョコから作った物」
と言ってるんじゃないかな?まあ元を辿るとカカオ豆だけど。

290 :無銘菓さん:2019/11/24(日) 00:22:18.81 ID:???.net
>>285

291 :無銘菓さん:2019/11/24(日) 07:31:55 ID:???.net
>>280
美味しくなくはないと思うよ飲んでみて!

292 :無銘菓さん:2019/11/24(日) 07:35:17 ID:???.net
>>291
スレチしつこい

293 :無銘菓さん:2019/11/24(日) 07:57:05 ID:???.net
チョコミントアイスとチョコミント系ドリンクは全然違う

294 :無銘菓さん:2019/11/24(日) 11:51:28 ID:???.net
チョコミントドリンクは専スレあるよ。

295 :無銘菓さん:2019/11/24(日) 12:05:27 ID:???.net
スレタイ微妙だけどこのスレのこと?

チョコミントオレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1246690027

違うなら貼って誘導よろ

296 :無銘菓さん:2019/11/25(月) 20:27:11 ID:???.net
あ、そのスレの事だよ。
でもチョコミントドリンクスレと思ってたら
チョコミントオレのスレだったんだ。
チョコミントドリンクとチョコミントオレは微妙に違うかな?

297 :無銘菓さん:2019/11/26(火) 07:12:38 ID:???.net
ガイジ

298 :無銘菓さん:2019/11/26(火) 15:46:16 ID:???.net
セブン遠いけど初めて行ったら
赤城のカップ普通に置いてんのな
偽ピノこれは結構ありだわ
ただ夏だと歩いてる間に溶けるなこれ
そしてごっそり買いづらい感ある

税抜き28円で36kcal(たんぱく質0.4g 脂質2.6g 炭水化物2.8g)

299 :無銘菓さん:2019/11/27(水) 21:14:33 ID:???.net
大量に欲しいならシャトレーゼに行った方がいいな。

300 :無銘菓さん:2019/11/30(土) 15:37:20 ID:???.net
近場のシャトレーゼ、チョコミントはバッキーじゃない普通のしかない
箱のやつ食べたいのに

301 :無銘菓さん:2019/12/04(水) 22:29:06 ID:???.net
シャトレーゼのクリスマスケーキをバラ売りして欲しい
チョコミントのだけ食べたい
バラで売っている店舗もあるみたいだけど、近所にはアイスケーキ自体が売っていない

302 :無銘菓さん:2019/12/04(水) 22:43:38 ID:???.net
シャトレーゼってソウカの系列だと聞いてから食べたくなくなった

303 :無銘菓さん:2019/12/11(水) 11:01:32 ID:???.net
そういう噂すぐ信じるやつって何なん

304 :無銘菓さん:2019/12/13(金) 20:25:17.90 ID:???.net
近所のスーパーは赤城カップ定価なのに箱が期間限定割引やってるわ

305 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 00:45:42.54 ID:???.net
まいばすけっとでパリッテ売ってた

306 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 14:42:45.71 ID:???.net
パリッテ苦くて不味いよ

307 :無銘菓さん:2020/01/04(土) 03:21:44.55 ID:???.net
パリッテはなんかチョコミントじゃなくてソーダの味がする…

308 :無銘菓さん:2020/01/04(土) 22:36:48 ID:???.net
パリッテって前スレで食感について酷評されてた記憶

309 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 19:04:17 ID:???.net
クリスピーナはうまかったよな
再販希望

310 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 20:55:51.69 ID:???.net
パリッテは、コーンがしんなりしてて話にならない。

311 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 21:01:15.65 ID:???.net
パリッとしてないパリッテ…
シナッテか…

312 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 21:06:34.42 ID:???.net
コーンはパリッてなってるほうが良いみたいな風潮だけど正直しなってたほうが好きだな

313 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 21:41:05.39 ID:???.net
>>307
同感

314 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 21:42:52.75 ID:???.net
>>313
一口食べてみて「???」ってなって思わずパッケージ確認してしまったよね…

315 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 21:51:10.02 ID:???.net
>>314
本当それ
どこがミント?ってびっくりした

316 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 22:54:21 ID:???.net
スッキリさせてればお前らチョコミン党(笑)は喜ぶんやろ?
って考えで味つくったんだろう

317 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 23:50:23 ID:???.net
単純に間違えたとか?
ないか。

318 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 01:18:03 ID:???.net
>>309
あれ大好きで買い溜めしてた

319 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 03:08:24 ID:???.net
チョコミントアイス好きだけどパリッテに関して言うならばノーマルパリッテの方が美味いね

320 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 04:16:45.75 ID:???.net
昔に出てたパリッテが好きでチョコミントにハマったんだけど、
再販決定嬉しかったのにこれじゃない感が凄かった
昔はこんな味じゃなかったと思う
マックのベーコンポテトパイが再販されて食べた時の気持ちになった…

321 :無銘菓さん:2020/01/07(火) 00:41:43 ID:???.net
のびてると思ったらパリッテ酷評ワロタ
はげどー

322 :無銘菓さん:2020/01/07(火) 11:59:00.42 ID:???.net
1月7日 ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンド
https://www.family.co.jp/goods/ice/3462003.html

323 :無銘菓さん:2020/01/07(火) 15:25:39 ID:???.net
>>322
マジか!これめっちゃ好き

324 :無銘菓さん:2020/01/07(火) 20:37:25.24 ID:???.net
前回食べなかった。自分にはカップのが甘いんだけど、買ってみようかな

325 :無銘菓さん:2020/01/08(水) 00:36:52.19 ID:???.net
近所のローソンにパリッテが置かれてから半年以上経ってる気がする
アイスは賞味期限がないというけど全く減ってない…
ファミマのクッキーサンドも年末年始で見たところあるわ
商品を入れ替えない店舗があるとは

326 :無銘菓さん:2020/01/08(水) 17:27:31 ID:???.net
>>324
じゃあやめといたほうがいいと思う

327 :無銘菓さん:2020/01/08(水) 17:39:21 ID:???.net
>>325
自分ところもついこの前までぎし満クッキー置いてあったから>>322見て困惑した

328 :無銘菓さん:2020/01/08(水) 17:59:11.06 ID:???.net
>>326
今日見つけたけど買いませんでした

329 :無銘菓さん:2020/01/09(木) 18:59:30 ID:???.net
ぎし満クッキー買ってきた!風呂上りに食うぞ!

クッキーサンド系だとガーナスティックが好きなんだけど
これでチョコミント出してくれないかなぁ
今期の新作はイチゴだった

330 :無銘菓さん:2020/01/09(木) 19:33:15 ID:???.net
サーティワンでたまにサンド買ってた
つくりおきらしくってバッキバキだったけどおいしかった
ぎし満も見つけたら買ってみる

331 :無銘菓さん:2020/01/11(土) 13:27:55 ID:???.net
想像してたけどやっぱ甘々だわクッキーサンド

332 :無銘菓さん:2020/01/11(土) 14:07:46 ID:???.net
グリコのシュガーコーンのがまいばすにあったから買ったけど、
外れだったわー。過剰包装だし、コーンがしけってるし。
安いわけだ。

333 :無銘菓さん:2020/01/11(土) 22:59:29 ID:???.net
クッキーサンド復活よりも
切れたノーマルぎし満を補充しなかった不信感のが強い

334 :無銘菓さん:2020/01/11(土) 23:20:17.60 ID:???.net
>>331
買うのやめておこうと思いました

335 :無銘菓さん:2020/01/11(土) 23:52:54 ID:???.net
クッキーサンドはやっぱシャトレーゼかなあ

336 :無銘菓さん:2020/01/12(日) 11:47:38 ID:???.net
ミニストップのコールドストーンチョコミントクッキー
チョコがバリバリでうまい。380円だけど

337 :無銘菓さん:2020/01/14(火) 01:14:38 ID:???.net
>>329
ガーナでチョコミントうまそうだね!

338 :無銘菓さん:2020/01/22(水) 01:54:51.19 ID:???.net
近所にファミマしかないからぎし満食べてるけど赤城のアイスミルクのが食べたくて悶々とする
冬は選択肢が少ないな

339 :無銘菓さん:2020/01/22(水) 11:29:10.20 ID:???.net
ぎし満サンド美味しんだけど
やっぱり冬はミルクの濃厚なのが欲しいなぁ

340 :無銘菓さん:2020/01/23(木) 14:09:25 ID:???.net
ハーゲンダッツのショコラミント出るんだな
楽しみ

341 :無銘菓さん:2020/01/23(木) 20:31:59 ID:???.net
ミントとチョコレートの爽やかな味わいが人気のフレーバー
ミニカップ『ホワイトミント&ショコラ』
3月10日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2020/_0123_2.html

342 :無銘菓さん:2020/01/23(木) 20:36:40 ID:???.net
>ホワイトミント
はぁ…分かってねぇなあ…

343 :無銘菓さん:2020/01/24(金) 03:04:30 ID:???.net
ハゲは昔からホワイトミント押し

344 :無銘菓さん:2020/01/24(金) 11:08:02 ID:???.net
贅沢チョコレートバー 薫るチョコミント
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/200128_215476.html

345 :無銘菓さん:2020/01/28(火) 21:20:53 ID:???.net
ローソンのうまい

346 :無銘菓さん:2020/01/28(火) 21:36:39 ID:???.net
製造どこだった?

347 :無銘菓さん:2020/01/28(火) 22:35:29 ID:???.net
箱が無駄にでかいんだよなあ

348 :無銘菓さん:2020/01/29(水) 00:06:57 ID:???.net
>>346
ロッテだった

>>347
ビニールだけでいいよな

349 :無銘菓さん:2020/01/29(水) 00:15:31 ID:???.net
ローソンのこの手のアイスは基本ロッテだよ

350 :無銘菓さん:2020/01/29(水) 23:35:53 ID:???.net
ローソンのやつ中身ちいさすぎだろ

351 :無銘菓さん:2020/01/30(木) 00:46:10 ID:???.net
まじかよ…買った後箱ごと冷凍庫に放り込んだのに小さいのかー

352 :無銘菓さん:2020/01/30(木) 15:42:13 ID:???.net
販売はロッテで製造は富士食品

353 :無銘菓さん:2020/02/02(日) 01:36:40.12 ID:???.net
ぎし満クッキーサンド食った
チョコチップがガツンガツンしてるなこれw

354 :無銘菓さん:2020/02/04(火) 20:26:06 ID:???.net
どうせロッテなら雪見だいふくチョコミントみたいなインパクトあるのやりゃいいのに
チョコ餅の中にチョコミントとかさあ

355 :無銘菓さん:2020/02/05(水) 00:22:41 ID:???.net
>>354
それ美味そうだな
見た目も冬やバレンタインに合いそうだ

356 :無銘菓さん:2020/02/08(土) 11:51:15 ID:???.net
ファミマで明治のやつあった
残ってるのか新しいのか

357 :無銘菓さん:2020/02/08(土) 15:17:36 ID:???.net
たまに行くスーパーで、スーパーカップ各種88円の中にチョコミントあったんで買った

・・・うーん、なんていうか、ほんとに薄い・・・
スパカといえど去年のが結構食べ応えあったから微かに期待したんだけど
もっと暖かい時ならマシなのかな

明治Theチョコミントの6本箱入りも売ってる店だったのでそっち買えばよかった

358 :無銘菓さん:2020/02/08(土) 15:19:16 ID:???.net
あ、箱入のりはTheついてなかった、ただのチョコミントアイスバーだ

359 :犯罪首謀者・宇野壽倫:葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202:2020/02/11(火) 11:35:39 ID:srzY9tEf.net
★清水婆婆★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、近所の子供達からジジイイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg






       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ

360 :無銘菓さん:2020/02/11(火) 11:43:03 ID:???.net
>>359
グロ

361 :無銘菓さん:2020/02/19(水) 19:09:40 ID:???.net
赤城 いちごチョコミント
http://icecreampress.co.jp/?p=54046

362 :無銘菓さん:2020/02/19(水) 21:55:13.84 ID:???.net
>>361
おいおい

363 :無銘菓さん:2020/02/19(水) 22:41:55.99 ID:???.net
>>361
楽しみ!(sofuも)
いつ発売されるんだろう近くで買えるかなぁ

364 :無銘菓さん:2020/02/20(木) 00:11:50 ID:???.net
赤城なら結構簡単に手に入りそう
これは楽しみ

365 :無銘菓さん:2020/02/20(木) 20:21:25 ID:???.net
!?
赤城なら美味しいんじゃないかな、食べてみたい

366 :無銘菓さん:2020/02/20(木) 20:22:09 ID:???.net
ぎしまんに堕ちて、久しく食べてなかったけどやっぱ赤城カップもいいわ
サンキュー愛媛県伊予郡松前町

367 :無銘菓さん:2020/02/20(木) 20:59:39 ID:???.net
赤城カップが至高な俺はぎし満は代用品
赤城は遠くの店にしかない悲しみ

368 :無銘菓さん:2020/02/21(金) 05:35:38.63 ID:???.net
ピスタチオってなんやねん
爆買い必至

369 :無銘菓さん:2020/02/22(土) 20:08:18 ID:???.net
白目剥いた芸人が爆買いしてるイメージが頭よぎった・・・

370 :無銘菓さん:2020/02/22(土) 20:38:02 ID:???.net
そもそもスレチ

371 :無銘菓さん:2020/02/24(月) 00:25:17.28 ID:???.net
ぎしまんのほうが上じゃないのか?

372 :無銘菓さん:2020/02/25(火) 08:31:26.08 ID:???.net
チョコミントに苺をプラスはいい発想の気がするなあ
楽しみ

373 :無銘菓さん:2020/02/25(火) 13:12:04.85 ID:???.net
ローソンに森永のチョコミントクレープ売ってた
うまかった

374 :無銘菓さん:2020/02/25(火) 16:40:20.78 ID:???.net
>>373
それ絶対買おうと思ってた
今日からだっけ

375 :無銘菓さん:2020/02/25(火) 18:01:45.50 ID:???.net
ローソンに明治のチョコミントパフェ売ってた

376 :無銘菓さん:2020/02/25(火) 20:45:37 ID:???.net
セブンのミントチョコは前と同じだよね
クレープ食べたいが近くのローソンなかった

377 :無銘菓さん:2020/02/25(火) 20:57:45 ID:???.net
>>374
今日から

378 :無銘菓さん:2020/02/27(木) 19:20:46.70 ID:???.net
ローソンUchiCafe贅沢チョコレートバー 香るチョコミント

これすごい。生のミントの葉っぱの風味がある。
それとおいしいかどうかは別問題っちゃ別問題だけど、贅沢っぽい満足感はあった。

379 :無銘菓さん:2020/02/28(金) 15:05:49.87 ID:???.net
クレープおいしいね
コーンは食感が固すぎて邪魔

380 :無銘菓さん:2020/02/29(土) 20:08:54 ID:???.net
今クレープ食べてる しっかりミントでおいP〜

381 :無銘菓さん:2020/02/29(土) 22:14:48 ID:???.net
しばらく出かけて楽しむのが難しいから美味しい物は助かるな
体重がヤバそうだけどw

382 :無銘菓さん:2020/03/02(月) 00:51:57.80 ID:???.net
セブンの新しいやつ激ウマ

383 :無銘菓さん:2020/03/03(火) 07:57:25 ID:???.net
ミントチョコバー
https://www.sej.co.jp/i/item/300302450116.html

384 :無銘菓さん:2020/03/03(火) 17:37:11 ID:???.net
セブンの甘過ぎだなあ
明治だったけど
ファミマに明治のチョコミントアイスバー復活してたからそっち買えば良かった

385 :無銘菓さん:2020/03/03(火) 21:06:15 ID:???.net
夏は甘すぎるといやだけど今なら許せる気がするから買ってみる

386 :無銘菓さん:2020/03/05(木) 18:12:42 ID:???.net
ミ(3)ント(10)の日に、いちごチョコミント、はじめました。

開発ストーリーを聞いてください!
AMEMIYAさんが歌うオリジナルソングを公開中!
『いちごチョコミント』

2020年3月10日(火)より全国発売
https://www.akagi.com/news/2020/200305.html

387 :無銘菓さん:2020/03/07(土) 23:25:32 ID:???.net
コールド・ストーンのチョコミントクッキー
アイス部分の味はかなり好きなんだけどチョコチップの主張が強すぎる
チョコも好きだから個人的には良し

388 :無銘菓さん:2020/03/08(日) 14:55:07 ID:???.net
>>378
ミント皆無のチョコアイスでしかなかったんだが

389 :無銘菓さん:2020/03/08(日) 16:42:50 ID:???.net
それはお前が味覚障害だわ

390 :無銘菓さん:2020/03/08(日) 18:26:31.28 ID:???.net
ウチカフェは箱大きすぎ

391 :無銘菓さん:2020/03/09(月) 15:43:49 ID:???.net
森永のクレープ美味しいね!残り3個のうち2個買ったが全部買えばよかったな
帰りに忘れなかったら見てみよう

392 :無銘菓さん:2020/03/09(月) 19:27:39 ID:???.net
明治のザチョコミントやっぱりうめえええええ

393 :無銘菓さん:2020/03/09(月) 19:45:37 ID:???.net
明日ミントの日か

394 :無銘菓さん:2020/03/09(月) 22:49:34 ID:???.net
いちごチョコミントそこまでいちごが主張してなくて食べやすい
コンビニだと151円+税

395 :無銘菓さん:2020/03/11(水) 15:34:14 ID:???.net
チョ〜コ〜の甘ーさとー♪
ミントの爽快か〜ん♪

396 :無銘菓さん:2020/03/11(水) 23:40:14.38 ID:???.net
いちごチョコミント食べた
ただのストロベリーチョコチップだった

397 :無銘菓さん:2020/03/12(木) 12:05:48 ID:???.net
ミントといちごでマーブルアイス……とかになってないのかぁ

398 :無銘菓さん:2020/03/13(金) 10:48:44 ID:???.net
ミントとチョコレートの爽やかな味わいが人気のフレーバー
ミニカップ『ホワイトミント&ショコラ』
3月10日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2020/_0123_2.html

399 :無銘菓さん:2020/03/13(金) 14:23:14.91 ID:???.net
ホワイトミント微妙なんだよなー

400 :無銘菓さん:2020/03/13(金) 15:28:23.13 ID:???.net
ミント愛が不完全燃焼する

401 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 00:17:46 ID:???.net
青くしてよ!

402 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 00:47:38.46 ID:???.net
スーパーでもいちごミント置くようになった
140円+税

403 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 04:34:45 ID:???.net
明治のやつ90gか
去年何グラムだったかな

404 :無銘菓さん:2020/03/15(日) 16:41:00.00 ID:???.net
セブンのチョコレートバー美味しいんだけどラクトアイスかと思うくらいあっさりしてるな

405 :無銘菓さん:2020/03/17(火) 17:48:00 ID:???.net
>>398
見た目はクッキー&クリームだけど味はチョコミントでおいしかった

406 :無銘菓さん:2020/03/18(水) 19:27:25 ID:???.net
いちごチョコミントおいしかった
いちごどこ?って感じではあったけど

407 :無銘菓さん:2020/03/18(水) 19:40:49 ID:???.net
ミントどこって感じでもある

408 :無銘菓さん:2020/03/18(水) 20:07:20 ID:???.net
それただのチョコチップ

409 :無銘菓さん:2020/03/18(水) 23:25:25 ID:???.net
ミントの風味がしないのか、いちごの風味がしないのかどっちなんだよ

410 :無銘菓さん:2020/03/18(水) 23:44:28 ID:???.net
森永のチョコミントクレープげっと!
コンビニもたまに覗いてみるもんだな

411 :無銘菓さん:2020/03/19(木) 09:40:29 ID:???.net
MOWか牧場しぼりでチョコミント味でないかねえ

412 :無銘菓さん:2020/03/19(木) 13:44:55 ID:???.net
クレープふつうだった、もうふつうしか言い様なくふつう
ちょっとつらいことがあって買った

413 :無銘菓さん:2020/03/19(木) 21:47:55 ID:???.net
>>409
食べたらわかるけど
どちらも主張がイマイチなんだわ

414 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 01:13:06.89 ID:???.net
モウといえば伝説のホワイトミント
当時はイマイチだと思ったけど今無性に食べたい

415 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 01:37:34.85 ID:???.net
チョコミントスレ住人にすら歯磨き粉と言わせたアレかw

416 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 07:08:00 ID:???.net
>>413
よくわからないけどとりあえず甘いアイス
って感じか

417 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 08:43:33 ID:???.net
チョコミントからチョコ抜いたらただの歯磨き粉

418 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 09:04:15 ID:???.net
毒々しい青色とチョコチップがあってこそのチョコミント
ハゲもMOWも勘違い

419 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 13:25:45 ID:???.net
色で味が変わるわけじゃないが、やっぱりミントは色ついてる方がいいわ

420 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 13:53:41 ID:???.net
そうだな真っ白いミント歯みがき粉より3色アクアフレッシュのが美味しく感じるもんな

421 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 15:13:33 ID:???.net
ミントアイスはモウやハーゲンみたいなミルク濃厚より、爽やガリガリみたいな氷多めのがいい

422 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 18:10:56 ID:???.net
アクアフレッシュの青いとこだけ食べたい

423 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 18:35:29 ID:???.net
かき氷にモンダミンかけてミントかき氷

424 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 20:41:08 ID:???.net
“ミント”だと青とか緑連想するけど“薄荷”だと白連想する。

425 :無銘菓さん:2020/03/20(金) 21:48:43 ID:???.net
薄荷チョコなら白でも許せそうだな

426 :無銘菓さん:2020/03/21(土) 19:45:15 ID:???.net
クレープんま〜い

427 :無銘菓さん:2020/03/22(日) 09:09:00 ID:???.net
赤城のいちごチョコミント、俺はけっこう好き
ミントと苺のバランス、悪くないと思う
ちょっと溶けたくらいの方がミントがわかるかも
もうちょっと強くてもいいと思うけどね

それより、アイス自体の質が、アイスミルクじゃない場合がどうなるかが気になる

428 :無銘菓さん:2020/03/22(日) 18:19:14 ID:???.net
森永のチョコミントクレープ食った
しっかりミント利いててウマイ
チョコもゴリゴリと十分に存在感あっていいね

429 :無銘菓さん:2020/03/23(月) 22:40:40 ID:???.net
クレープ近所のローソンだと見つからない、食べたい!!!

430 :無銘菓さん:2020/03/24(火) 00:53:13.00 ID:???.net
クレープリピしようかと思ってコンビニ寄ったら無くなってた…

431 :無銘菓さん:2020/03/24(火) 01:03:13.22 ID:???.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

432 :無銘菓さん:2020/03/24(火) 05:52:32.06 ID:???.net
もうさびれたローソンにしか売ってない

433 :無銘菓さん:2020/03/25(水) 13:24:17.55 ID:???.net
スリーエフローソンにはあった

434 :無銘菓さん:2020/03/25(水) 17:43:16 ID:???.net
子供やテレワークの人が来て買って行くと推測してる
コロナでチョコミントまで足りなくなるとはな

435 :無銘菓さん:2020/04/03(金) 16:34:48.66 ID:???.net
4月7日 明治 チョコミントコーン 税込176円
https://www.family.co.jp/goods/ice/3461587.html

436 :無銘菓さん:2020/04/03(金) 16:47:53.32 ID:???.net
こんな状態じゃ買ってられない
好きな物を我慢しなくては生きていけない

437 :無銘菓さん:2020/04/04(土) 01:52:12 ID:???.net
じゃあかわりに食べておくねー

438 :無銘菓さん:2020/04/04(土) 03:07:23.49 ID:???.net
ハナマサで業務用のチョコミント買ったんだけど
あんまりおいしくないな…

439 :無銘菓さん:2020/04/07(火) 21:55:33 ID:hKQ/jshs.net
マツコの知らない世界★3

440 :無銘菓さん:2020/04/16(木) 01:52:57 ID:???.net
ファミマ限定の明治チョコミントコーン美味い!

441 :無銘菓さん:2020/04/17(金) 02:35:02 ID:???.net
ファミリーマートは4月18日、大人気のカップアイス「江崎グリコ ぎっしり満足! チョコミント」とコラボした「ぎっしり満足! チョコミントフラッペ」(税別276円)を発売する。
https://news.livedoor.com/article/detail/18130007/

442 :無銘菓さん:2020/04/17(金) 04:45:16 ID:???.net
血チョコミントコーン、中のチョコが濃くて苦くてンまいねぇ
コーン苦手なんだけどこれはストック対象

443 :無銘菓さん:2020/04/17(金) 07:10:59 ID:???.net
血?

444 :無銘菓さん:2020/04/17(金) 08:21:52 ID:???.net
赤と青か…

445 :無銘菓さん:2020/04/17(金) 15:03:37 ID:???.net
4月21日 ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンド
https://www.family.co.jp/goods/ice/3462003.html

446 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 19:48:58.94 ID:???.net
オーケー行ったら赤城の7本入最後の1つで買った
やっぱチョコミントは最高だな!

447 :無銘菓さん:2020/04/20(月) 17:17:34.45 ID:???.net
北海道民へお知らせ
今年もセイコーマートでチョコミントソフトが発売しています。
北見市産ハッカ使用。

448 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 00:52:50 ID:???.net
今年もファミマに5種類くらいあったわ

449 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 20:43:04 ID:???.net
オーストラリア発のミントチョコを贅沢に使った3種類のミントチョコアイス。1種類ずつ3ヵ月続けてお届けするので、食べ比べが楽しめます。

1ヶ月目 ミントチョコチップ 8個
2ヶ月目 ミントチョコクッキー 8個
3ヶ月目 チョコミントブラウニー 8個
https://www.felissimo.co.jp/contents/lp/?cid1=63663&cid2=63664

450 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 11:37:56 ID:???.net
送税込5940円で8コ入り=1コあたり742.5円
金持ちの食いモンやね

451 :無銘菓さん:2020/04/24(金) 03:37:38 ID:???.net
フェリッシモのチョコミントには手が出ない
毎回よいお値段すぎるので貧乏な私は見ているだけだわ
猫の肉球ハンドクリームしか買ったことないw

452 :無銘菓さん:2020/04/24(金) 14:44:38 ID:???.net
フラッペどう?
高くて買う気起きないけど

453 :無銘菓さん:2020/04/24(金) 15:38:31 ID:???.net
確かに高いけど美味しかったよ
まぁ予想通りの味ではあるけど
来月から別のフラッペ始まるから飲むなら早い方がいいと思われる

454 :無銘菓さん:2020/04/24(金) 15:49:33 ID:???.net
グリコのぎし満を赤城がフラッペにするという

455 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 03:16:36.10 ID:???.net
では赤城のチョコミントをグリコがカプリコにしてみてはいかがか

456 :無銘菓さん:2020/04/27(月) 22:53:51 ID:g9kuKdQP.net
ファミマのチョコミントうまい
10個はたべれる

457 :無銘菓さん:2020/04/28(火) 06:27:02 ID:???.net
>>404
知らずに買ってしまった
袋の写真の色味からいくと味濃いとばかり

458 :無銘菓さん:2020/04/28(火) 22:38:05 ID:???.net
>>447
再販なんだね
チョコミントソフト思っていたより甘かったです。期待しすぎた

滝上町産ハッカ使用のチョコミントアイスバーも食べた
https://www.seicomart.co.jp/images/release/release20190708.pdf

チョコミントバーは甘くなくてハッカ香料キツくておいしい!
食べ終わっても口の中のスースーが止まらないです

459 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 21:49:48.60 ID:???.net
北海道うらやましすぎる
セコマ欲しいわ

460 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 22:36:38 ID:???.net
茨城のセコマにもあった
ミントソフトまだ食べてないけど

461 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 05:08:29 ID:???.net
ウエルシアでも扱ってくれるんじゃない?

462 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 09:42:48 ID:???.net
セコマ本当に羨ましい
関西から消えてもうかなり経つ…

463 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 21:16:20 ID:???.net
ぎし満フラッペとカフェラテを買ってフラッペにラテ注いでみた。
ほんのりコーヒー風味で割とうまい。

464 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 15:43:01 ID:???.net
セコマのソフト、ヨーカドーで見た記憶が

465 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 19:16:28.99 ID:???.net
サーティワンのスーパーチョコミント美味しい?

466 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 16:21:43.91 ID:???.net
>>464
ソフトはマックスバリュでも売ってるがワッフルコーンのは見たことないな

467 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 16:35:22 ID:???.net
>>449
フェリシモ初めて見たけど値段凄いね
ハーゲンダッツが安く思えるレベル

468 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 18:22:21 ID:???.net
ファミマにチョコバリ出てたぞ

469 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 02:32:09 ID:kkwG80Co.net
>>449
31並の合成着色料まみれのレインボーケーキとか売ってこの値段とは…

470 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 02:33:42 ID:kkwG80Co.net
やっぱハゲの無着色チョコミントが最強!
是非レギュラーメニューにして欲しいわ

471 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 17:13:41 ID:???.net
ファミマでフラッペ見掛けたけどカロリー高すぎて手が出せなかった…

472 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 22:57:58 ID:???.net
一番ミントが濃いスースーするやつ教えて
物足りない

473 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 14:07:06 ID:???.net
ガリガリ君の新しい夏の定番!!

チョコミン党に大好評のあの商品が、
パワーアップして3年目に突入!!
『ガリガリ君リッチ チョコミント』

2020年5月12日(火)より全国発売
https://www.akagi.com/news/2020/200507.html

474 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 14:46:33 ID:???.net
これでこの夏も勝つるな

475 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 15:16:24 ID:???.net
一番ミントが強かったのって、去年のやりすぎチョコミントバーかな
何事もバランスが大事だという事を教えてくれた

476 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 19:11:54 ID:???.net
シャトレーゼのチョコバッキードライミントが好きなのだが今年の販売はまだかな

477 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 20:25:49.18 ID:n0XOsznF.net
氷感の強い物を求めて爽にミントエッセンスかけてみたら美味しかった

478 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 06:23:33 ID:???.net
4/17発売 デザートショコラボールチョコミント 20個入 税込 367円
https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1002280&category_id=40&scrollPosition=7520

479 :無銘菓さん:2020/05/10(日) 01:14:54 ID:???.net
31のスーパーチョコミント
あのくらいのスースー感は常にほしいな

480 :無銘菓さん:2020/05/10(日) 07:08:35 ID:???.net
ガリガリキター

481 :無銘菓さん:2020/05/10(日) 08:43:12 ID:???.net
チョコチップ10%増量か、やるな

482 :無銘菓さん:2020/05/10(日) 21:51:15 ID:???.net
やりすぎチョコミントバー今年も販売して欲しいな

483 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 14:16:03 ID:g8wC26tM.net
【新型コロナウイルスに使えないマスク一覧】

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモシキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&p=3

484 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 14:29:53 ID:???.net
ハーゲンは意地でもホワイトミントに拘るんだろうな
意識高い系アイスかもしれないよいそうだよ
でもねペパーミントグリーンのチョコミントアイスを食べたいんだよ
チョコ民党総意とは言い切らないけどなんのために世の中にペパーミントがあるのか
そきてこの色の存在意義とは?
もう一度今一度考えてくれハー源さん

485 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 14:39:18 ID:???.net
>>484をご覧いただきましょ
fラン大卒なのかしら?なんなら底辺高卒かもしれない
書き手の混乱ぶり
それがどれほど誤字脱字に現れてることでしょう
やはりチョコミントカラーに勝るチョコミントアイスは無いのよね(´・ω・`)

486 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 14:43:54 ID:???.net
今のところ駅のセブンティーンアイスの自販機が安らぎ。。
チョコミントこころなしか色が濃くなった気がする
ミント色というよりターコイズに近くなってたわ
それがまたいいのだが。。

487 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 15:34:52 ID:???.net
水色ぐらいの色が一番好き

488 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 19:04:19 ID:???.net
ガリガリくん、スーパーでまだない

近くにあるスジャータのソフトは見つけた
これって美味しい?

489 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 19:26:37 ID:???.net
>>473のガリガリ買えたよ!
ウエルシアにガリガリとセコマのやら、他にもチョコミント菓子いっぱいあって盛り上がったw

さっきお風呂上がりにガリガリ食べたけどサッパリしてて美味しい
真っ昼間に汗だくになった甲斐あったわ
セコマのも食べるの楽しみ〜っ

490 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 13:40:08 ID:???.net
ガリガリ安定のうまさだね
氷と相まって清涼感抜群トップレベル

491 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 20:52:48 ID:???.net
ガリガリ買ってきた
残り4個だったから1個残して3個買った

492 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 06:10:42 ID:???.net
その優しさに乾杯

493 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 12:40:15 ID:???.net
チョコチップ多くなったせいなのかミントが弱く感じる
去年の方が好きだけど今年のは万人受けするバランス

494 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 19:07:17 ID:???.net
ウェルシアにセコマのものは売ってなかった…
小さい店舗じゃだめなんかな

495 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 21:02:39 ID:???.net
ガリガリセブンイレブンで150円で買ったのに
今日マイバスで98円で売ってた
なんだか悔しい…
悔しいので追加で買ってやった
冷凍庫がパンパンだぜぇ…

496 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 21:24:38 ID:???.net
労損は151円や!

497 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 22:56:09 ID:???.net
>>495
買い溜めダメ絶対

498 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 23:33:06 ID:???.net
ガリガリ君あんまりうまくなかった
ミルク感が強かった

499 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 17:53:20 ID:???.net
ガリガリ食ったらめっちゃ冷えるwww

500 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 22:41:24 ID:???.net
真夏用にガリガリ君冷凍庫にキープしとくかw

501 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 23:47:56 ID:???.net
いいなぁー うちの小さい冷蔵庫じゃ買い溜めしてストックできないよ

502 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 12:33:58 ID:???.net
ガリガリ徒歩3分のコンビニにあったが10分のドラッグストアにも合った
これは保冷バッグ持って買い占めるしかないな!

503 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 12:50:25 ID:???.net
ガリガリ食ってみたけど例年通りを期待すると肩透かしだな
ミント感も減ってるしガリガリ感ていうか氷菓子感的なのが減ったのか清涼感が物足りない
初登場時が一番うまかったなだんだん落ちてる気がする

504 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 19:18:23 ID:???.net
てか何より甘すぎだと感じたな
これ今はまだいいが夏真っ盛りの時には食べるのキツイかもしれん

505 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 19:40:28 ID:???.net
ガリガリ君みたいな氷菓系は買わない
正直赤城カップ置けって思う

506 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 20:10:26 ID:???.net
ヤオコーに赤城チョコミントバー売ってた

507 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 22:59:46 ID:???.net
ガリガリ初登場時はリキュール感強かったよね
でも今年の奴の方が万人向けだと思う

508 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 23:21:30 ID:???.net
ガリガリ君、ミント感がなくてミルク感が強くなって、年々まずくなってきた
チョコミント好きには物足りない味

509 :無銘菓さん:2020/05/16(土) 01:41:55 ID:???.net
初期はエグみが若干気になったので今の方が好み

510 :無銘菓さん:2020/05/16(土) 05:21:50 ID:???.net
どうせ赤城は夏はガリガリ君ソーダ味生産会社になるから、チョコミント味は今の時期に買い溜めしない程度に買って食べるのがいいw

511 :無銘菓さん:2020/05/16(土) 13:44:36 ID:???.net
買い占めはダメだよ、チョコミントの誇りを忘れるな

512 :無銘菓さん:2020/05/16(土) 14:55:28 ID:???.net
需要ないから大丈夫だぞ

513 :無銘菓さん:2020/05/16(土) 14:57:28 ID:???.net
今日ガリガリ3個食べた
お腹が痛い
もう夕食食べれない

514 :無銘菓さん:2020/05/16(土) 19:35:12.72 ID:???.net
ぎし満勢に微妙に関係あるものとしては7月からレジ袋有料化

515 :無銘菓さん:2020/05/16(土) 19:50:37 ID:???.net
保冷バッグに保冷剤入れていくから無問題
7月だろ

516 :無銘菓さん:2020/05/16(土) 22:53:21 ID:???.net
結局さ、赤城カップ最強でいいよね?

517 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 02:09:55 ID:???.net
1年通してレギュラー的な意味では赤城カップが王者だな

518 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 07:46:55 ID:???.net
赤城のカップが安定して美味しいよね
大好きだわ
ガリガリチョコミントはガリガリ系が嫌いだから食べた事ないんだけどここで評判良いから買ってみるわ

519 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 09:06:30 ID:???.net
自分はガリガリ君のチョコミントはあんまり好きじゃなかった
食べたのは去年かその前か忘れたけど
氷菓は結構好きだしチョコミントももちろん大好きだけど氷とチョコレートの組み合わせがあんまり合わなかったな
ここで好評でちょっとびっくりした

520 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 15:33:25 ID:???.net
夏に食べたいキン冷え系だと爽も良かったなー

521 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 20:49:46 ID:???.net
チョコミント氷もう一回お願い

522 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 01:05:32 ID:???.net
風呂上りにガリガリ最高

523 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 14:01:14 ID:???.net
ガリガリ君チョコミント今年も美味しい

524 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 14:08:24 ID:???.net
ミントの強さ
2019>2018>2020

525 :無銘菓さん:2020/05/20(水) 23:26:29 ID:???.net
ブラックサンダーミントのアイスがあったから買ってきた
まだ食べないけどきっとうまい

526 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 01:09:11 ID:???.net
ぎしまんフラッペ見かけてレジ持ってったら今はフラッペやってませんと言われて買えなかった
マシン清掃でもしてたんか

527 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 06:36:56 ID:???.net
別にミルク要らないから買わせろと言えば

528 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 08:40:47 ID:???.net
ブラックサンダーのチョコミントアイス食ったけどガッカリだった…
ラクトアイスの時点で少し嫌な気がしてたけど完全にチョコに負けてしまってる

529 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 09:42:08 ID:???.net
チョコミントはカップタイプのものがおいしい

530 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 10:31:38 ID:ybiGB5kU.net
>>529
どこの?

531 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 10:59:09.64 ID:???.net
バーよりカップで食べるとうまく感じるってこと
赤城はカップのほうが好き

532 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 11:35:16.25 ID:???.net
赤城カップは味に深みというかコクがあるよ
赤城カップがない時にぎし満買うけど物足りない
売り切れると困るけどチョコミントで一番うまいわ

533 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 13:30:45 ID:???.net
アイスミルクだもんね
赤城カップが通年で買える幸せ

534 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 14:05:12 ID:???.net
ここではあまり評判良くないけどスーパーカップ好きだった

535 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 15:17:52.44 ID:???.net
なんだかんだ何食べてもぎし満に戻る

536 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 21:43:49 ID:???.net
>>528
前にアイスじゃないブラサンチョコミントを食べたけどただのブラサンだった。

537 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 23:45:03 ID:nqiXsEPF.net
セブンのチョコミントバー小さくなった

538 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 01:40:12 ID:???.net
ガリガリのチョコチップ多過ぎ
あんなには要らん

539 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 09:34:49 ID:???.net
>>528
確か去年も同じこと言われていたと思う
今年はまだ手を出していないけど、同じならスルーでいいか…

540 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 09:48:06 ID:???.net
チェリオ、クランキー、ブラサン、モンブランはどれも同じ
チョコ強すぎ

541 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 19:13:59 ID:???.net
赤城のいちごチョコミントをようやく食べることができた。意外と美味しい。

542 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 22:14:36.41 ID:???.net
>>537
どれくらいだろうだと思って買ったらマジで小さいね…
値段もちょっとずつ上がってるしもうセブンの箱は買わなくていいな

543 :無銘菓さん:2020/05/24(日) 13:58:35.77 ID:???.net
ブラサンチョコミント、チョコがマズい…
パルムでチョコミント食べたい。

544 :無銘菓さん:2020/05/25(月) 12:15:57 ID:???.net
ピノ史上初の食感!食べながら“ASMR”(※)も楽しめる
「ピノ “プチカリッ” チョコミント」
6月1日(月)より全国にて期間限定発売
食べながら楽しむ特別WEBコンテンツ「追いASMR」を特設サイトにて同日公開
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3386.html

545 :無銘菓さん:2020/05/25(月) 18:48:33 ID:???.net
ピノきたー

546 :無銘菓さん:2020/05/25(月) 20:23:36 ID:???.net
ブラックサンダー、クッキーが多すぎてアイスの冷たさが感じられないw

547 :無銘菓さん:2020/05/26(火) 15:23:07.45 ID:???.net
ファミマのぎし満フラッペおいしかった

548 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 06:19:44 ID:???.net
ブラサン、もっと暑かったら不満だけど、今の季節なら、あれはあれでアリ。
そういう商品だってもともと知って食べたし。

最近撤退で話題になったベン&ジェリーズにちょっと近いものがあるよね

549 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 21:08:12 ID:???.net
またガリガリ5本買ってきた!さっそく一本食べた!んま〜い!

550 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 22:49:44.46 ID:???.net
さすがに悩み過ぎてローソンのクレープ品切れてた…
先週までは結構な量置いてたのに

ポッキーの方も特売で100円の時にまとめ買いすればよかったわ

551 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 23:19:46.07 ID:???.net
そういえば補足
ギシ満(カップの方) ここで人気あるみたいだけど
味は美味しいと思ったけど容器触った手が薬品臭いのが引っ掛かった
ガリガリくんも置いてあった冷ケースだけどそんな臭い無かったし

あのカップ独特の匂いなのか残念だ フラッペは問題ないのに

552 :無銘菓さん:2020/05/28(木) 14:16:50 ID:???.net
ギシ満ミルク感強すぎてあんまり好きじゃない自分は少数派です

553 :無銘菓さん:2020/05/28(木) 19:31:32 ID:???.net
ぎし満フラッペ全然好きな味じゃなかった…
これで400kcal摂取したの悲しい😭

554 :無銘菓さん:2020/05/29(金) 07:26:59 ID:???.net
ギシ満がファミマのフラッペになってたので買ってみたけど、やっぱあのファミマフラッペ均一に混ぜるの難しいなあ
ローソンみたいにレンチンするだけに出来ないのかな?
チョコは沈んでるし氷が大粒な感じで気持ちよく吸えなかった。

ローソンの類似商品でチョコミント出ないかな

555 :無銘菓さん:2020/05/30(土) 08:26:44 ID:z7ekRVsc.net
>>484
ペパーミントの精油は無色透明だよ
一般的なチョコミントは全て着色してる

556 :無銘菓さん:2020/05/30(土) 16:24:45 ID:???.net
あの色がかわいくて好きという人がいるのはわかるけどね

557 :無銘菓さん:2020/05/30(土) 17:18:55 ID:???.net
赤城カップみたいにクチナシだかで青くしたらいんじゃね

558 :無銘菓さん:2020/05/30(土) 20:40:31 ID:???.net
色のイメージって大事
視覚情報と味覚が一致する事で得られる何かがそこにはあるのよ

559 :無銘菓さん:2020/05/30(土) 20:46:30 ID:???.net
ミントグリーンは涼しそうで合ってるな
白いとバニラ味のイメージだよ

560 :無銘菓さん:2020/05/30(土) 22:28:51 ID:???.net
MOWホワイトミント「楽しんでもらえたかな?」

561 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 04:03:07 ID:???.net
チョコミントが白いのすらどうかと思うのに
チョコが入ってないとか論外すぎる

562 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 04:30:24 ID:???.net
もはやスレ違い

563 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 05:23:08 ID:???.net
ミントグリーンってのもなかなか難しいもんで
色相的に緑に寄り過ぎると「抹茶かよ!」ってなもんだし
逆に青に寄り過ぎると「ソーダかな?」ってなるし
彩度・明度的には薄すぎると見た目の清涼感が物足りないし
かと言って濃すぎると「アメリカかよ!」ってな感じだし…
http://s.kota2.net/1590870033.jpg
初音ミクの髪色塗る時並に悩む問題

564 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 10:13:50.15 ID:???.net
>>563
23がミントもチョコも味濃そうでいいな

565 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 10:33:49 ID:???.net
>>563
俺は16

566 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 13:13:17 ID:???.net
23くらいが現実的な落としどころの感じするな

567 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 13:20:36 ID:???.net
俺は左半分までが好きだな

568 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 13:38:19.43 ID:???.net
21か16が好み

569 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 13:38:23.66 ID:???.net
ドリンクや氷菓なら明るい方がいいね

570 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 13:42:22 ID:???.net
>>563
21,22,27,28辺りが好きかも

571 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 14:09:15 ID:???.net
やっぱ下2行くらいの緑っぽさは欲しいよね

572 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 15:30:35.49 ID:???.net
サーティーワンのチョコミントが自分の基本なので
あれを基準に考えてしまう
ギシ満はもっと色が濃くてもいい

573 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 19:22:18 ID:???.net
チョコミントのグッズだと14や15あたりの色調が多いね
食べるとなるとこの色じゃ物足りない

574 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 20:07:45.29 ID:???.net
1は市販のチョコミントの着色って感じ
30は抹茶アイスにチョコチップみたい

575 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 20:35:14 ID:???.net
16か21がいいな
これ以上緑はメロン味に見えるし青はブルーハワイ風に見える
30は完全に抹茶だな

576 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 21:03:45 ID:???.net
みんなディスプレイの色味が違うだろうからあれだけど30でも青が入ってるから抹茶には見えんな
ただちょっと暗すぎるかなと思う

577 :無銘菓さん:2020/05/31(日) 23:58:21 ID:???.net
15,16,21,22かな

578 :無銘菓さん:2020/06/01(月) 19:18:40.09 ID:???.net
21・27前後が好き

この表のチョコミント食べ比べしたいな

579 :無銘菓さん:2020/06/01(月) 20:07:46.05 ID:???.net
※味は全て同じです

580 :無銘菓さん:2020/06/01(月) 21:47:47 ID:???.net
ピノのチョコミント食べた
思ったより緑入ってて19か25と思った
セイコーマートのチョコミントバーは3に近くて
香料!って感じがつよい

>563テンプレに置いて欲しいくらい良いチャートだねえ
これ一枚で何杯でも食べれるぜ

581 :無銘菓さん:2020/06/01(月) 23:25:29.05 ID:???.net
セブン&アイの箱の奴、小さくなりすぎだろこれ…
4口くらいで終わっちゃう

582 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 00:37:21 ID:???.net
>>580
同感
>>563は素晴らしいよ
スレが楽しくなる
チョコミントスレのテンプレにしよう

583 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 00:49:32 ID:???.net
やはりこのくらいビビットじゃないと物足りない!
https://sgs109.com/images/i/articles/1553224292/09.jpg

584 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 01:07:37 ID:???.net
22だな

585 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 01:18:05 ID:???.net
サーティワンと言えば去年だったか一昨年だったかのマジカルナイトミント?
ミントらしからぬ青だったっけな
上の色見本の6以上に青寄りの青紫にすら近いような

586 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 02:11:35 ID:???.net
マジカルミントナイトはハロウィンに毎年出てないか?

587 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 02:14:13 ID:???.net
いつだかもっと長く出てたような

588 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 11:39:10.88 ID:???.net
ピノ196円でわろた
アイスの高騰化が止まらない

589 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 13:17:19.37 ID:???.net
そりゃ高いなー

590 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 14:25:55 ID:???.net
ふぁ!?まだ見つけてないけどマジかよ
一回食べておわりかな…
ノーマルかガリガリくん二つ買えるやん

591 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 15:04:28 ID:???.net
ピノひと粒30円超…
でも美味しかった
食感も好き

592 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 15:10:05 ID:???.net
>>580
チョコでコーティングされてるから?
色薄いね

593 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 20:00:51 ID:1Z2XUrfZ.net
そういえば明治のザクザクチョコミントは結構青かったような
画像の2や8くらいだった記憶がある

594 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 23:54:24 ID:???.net
カルディ行ったら「もへじ」というブランドの「北見ハッカアイス チョコチップ入り」ってのを発見

595 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 00:19:43.98 ID:???.net
>>594
まじ?近所のカルディ行ってみよう、売ってるといいなー

596 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 00:23:26.60 ID:???.net
これか?
https://pbs.twimg.com/media/EZPnP31UMAApQFd.jpg
旨そう

チョコミントじゃなくてハッカアイスってとこが意識高い感

597 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 06:35:42 ID:???.net
チョコミント好きだけどよく食べてたら飽きちゃった、、
しばらく活動休止します ぽまえらよく飽きないな?

598 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 09:17:44 ID:???.net
>>596
ハッカって言われたら味がシャープな気がするw
チョコチップの形も独特でいいな
これは欲しい

599 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 14:16:27.44 ID:???.net
もへじは事実上カルディのPBだよね?

600 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 14:18:06.25 ID:???.net
北見のハッカって有名だけど今じゃそこで作ってるのはほとんど無いとかいうお決まりのパターンらしいね
それでも目先の違うチョコミントとして食べてみたいが

601 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 17:51:38 ID:???.net
パッケージいい感じ!
ハッカとミントは味がちょっと違うけど、美味しくないことはないと思うから期待だな

602 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 20:16:15.11 ID:???.net
ヨーカドーのガリガリ梨なんだがもしや出遅れた?

603 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 21:06:07.18 ID:???.net
ピノ食べた。んー。思ったほどプチプチがない。
これは溶けかけよりもカチカチで食べた方がいいんだろうな。再チャレンジしよう。

604 :無銘菓さん:2020/06/04(木) 05:31:06 ID:???.net
ピノじゃりじゃりしてて好きじゃない
偽ピノ以下だった
リピなし

605 :無銘菓さん:2020/06/04(木) 05:32:55 ID:???.net
これでぎし満より16円高いのはナイ

606 :無銘菓さん:2020/06/04(木) 12:29:40 ID:???.net
ピノ食い終わった後QR読み込んでみて、えぇ遅いっててなった
わたぱちみたいなアメとかアイスには混ぜられないのかな?

607 :無銘菓さん:2020/06/04(木) 15:15:39 ID:???.net
>>606
スレチだけどサーティワンにあるやん

608 :無銘菓さん:2020/06/04(木) 15:41:29 ID:???.net
アイスとドンパッチは個々で楽しみたいわ…

609 :無銘菓さん:2020/06/04(木) 17:20:07.65 ID:???.net
今日暑いからガリガリが一層うまいわ
そろそろ梨に入れ替わっちゃうの?
去年もなんか夏真っ盛りになる全然前に消えたよね

610 :無銘菓さん:2020/06/05(金) 07:05:31 ID:???.net
31のポッピングシャワーなら一応チョコミントだからスレチじゃないと思う

611 :無銘菓さん:2020/06/05(金) 10:27:03.70 ID:???.net
>>610
知らなかった!あれの緑の部分ソーダ味かなんかだと思ってたw

612 :無銘菓さん:2020/06/05(金) 14:17:17 ID:???.net
私もポッピングシャワーとサーティーワンラブがミントだと気づかずにスルーしてた
勿体ないことをしてたんだなあ、と少し思ったり…

赤城のチョコミントパフェ?サンデー?チョコミントだけじゃないけど美味しいね
パナップは売ってたから買ってみたけど、ス〜ッと感はあるけどサイズを考えると食べ応えない!
これなら赤城のアイスバーの方で良いわ

613 :無銘菓さん:2020/06/05(金) 14:20:30 ID:???.net
USJでジュースの上にアイス乗せできる店のチョコミントメロンソーダーとかも美味しいんだよなあ

614 :無銘菓さん:2020/06/05(金) 16:45:33 ID:???.net
サーティーワンラブはチョコなしミントだけど美味い
チョコがあってもなくてもミントアイスが美味いのが分かる

615 :無銘菓さん:2020/06/05(金) 23:28:14.42 ID:???.net
ウエルシアにセコマあったから買ってきた
ミント強めで好み

616 :無銘菓さん:2020/06/06(土) 00:46:57 ID:???.net
ガリガリ10本追加で買ってきた!!
夏はアイス専用の冷凍庫が欲しいなあ…と毎年思ってる

617 :無銘菓さん:2020/06/06(土) 09:10:58 ID:???.net
ヴェローチェのチョコミントシェイク
飲んだ人いる?

618 :無銘菓さん:2020/06/06(土) 20:21:58 ID:???.net
エッグスシングスのチョコミントパンケーキに乗ってるアイスがガリガリ君並みにヒエっとするやつだった。
アイスと生クリームだけメニュー出して欲しい。

619 :無銘菓さん:2020/06/07(日) 05:39:09 ID:???.net
>>616
買ってしまえ!

620 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 11:08:12 ID:???.net
久しぶりに赤城のバータイプの食べたけど、こんなにミント感強かったっけ
俺ミント耐性が落ちたかもしれん

621 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 11:23:49 ID:???.net
チョコミン党、必見!2018年発売の大人気フレーバーが再登場
「チェリオ 覚醒チョコミント 改」
6月15日(月)より、期間限定で発売
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3393.html

622 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 12:05:27 ID:???.net
>>621
これ甘すぎてイマイチだったやつ

623 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 12:11:10 ID:???.net
森永はクレープを再発売しなさい

624 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 14:18:45 ID:???.net
森永に出して欲しいのは
250円くらいで6本入りのファミマ限定チョココーティングバニラバー
あれの中身がミントバージョン

625 :無銘菓さん:2020/06/09(火) 03:10:47.30 ID:???.net
チョコミントモナカジャンボなぜ出さないんだ!!
絶対旨い

626 :無銘菓さん:2020/06/09(火) 08:40:27 ID:???.net
絶対買う

627 :無銘菓さん:2020/06/09(火) 12:54:00 ID:???.net
ピノのチョコミントうまい

628 :無銘菓さん:2020/06/09(火) 14:38:20 ID:???.net
アイスクリームだとしても森永は中々高いね

629 :無銘菓さん:2020/06/09(火) 14:48:31 ID:???.net
>>625
それが発売されたらたぶん100個は余裕で買い占める

630 :無銘菓さん:2020/06/10(水) 08:22:50 ID:???.net
チョコミントパピコ希望

631 :無銘菓さん:2020/06/10(水) 08:30:59 ID:???.net
>>625
それ欲しい
モナカ生地はココアで

632 :無銘菓さん:2020/06/10(水) 14:47:22 ID:???.net
今サーティワンにあるチョコミントって美味しい?
定番のやつじゃなくて期間限定の方

633 :無銘菓さん:2020/06/10(水) 17:13:29 ID:???.net
>>632
スーパーの方?
カリカリしたクッキーっぽいのが入ってるけどミントは強めだったよ
美味しいとは思う

634 :無銘菓さん:2020/06/10(水) 17:26:24 ID:???.net
>>625
想像しただけで絶対美味しいだろ食べたい!

635 :無銘菓さん:2020/06/10(水) 20:06:22 ID:???.net
>>633
そうそう!
ありがとう!食べてみる!

636 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 01:38:50.76 ID:???.net
>>630
それも欲しい

637 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 11:11:49 ID:???.net
>>635ですが、今日行ったら売ってなかった…
残念過ぎてよくわかんないの買ってきてしまった…

638 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 13:13:40 ID:???.net
>>637
6月はまだまだあるし他店舗にもあると思うよ
今月だとサーティーワンラブやポッピンシリーズもミントだよ
ミントじゃないけど夏のダイキュリーアイスも甘くない変わり種でオススメ

639 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 14:16:35.50 ID:???.net
明日誕生日だからポッピンのエイリアンケーキ買おうかな
去年限定であったらしいチョコミントケーキ今年は売らないんだろうか

640 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 21:33:50.56 ID:???.net
>>630
食べたい!食べたい!

641 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 21:34:41.03 ID:???.net
>>625
食べたい!食べたい!

642 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 01:05:46.36 ID:???.net
ガリガリくん早いな、もう見ない
今年はスーパーで出なかったなぁ

643 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 03:05:33 ID:???.net
やはり一夏越せるくらいのガリガリが入るガリガリ専用冷凍庫がないと駄目だ
なんで夏本番前に消えるねん…

644 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 03:11:47 ID:???.net
ガリガリ君、スーパーで1回だけ見かけたけど3日後に買占めに行ったら無かった
仕方ないのでコンビニで5本だけ買った


>>639
おめでとう!今日はチョコミントに埋もれろ!w

645 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 03:16:12 ID:???.net
>>639
おめでとう

646 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 10:04:14 ID:???.net
6月16日発売

ウチカフェ 薫るチョコミントワッフルコーン 160ml
https://www.lawson.co.jp:443/recommend/original/detail/1400511_1996.html

647 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 17:38:41 ID:???.net
>>644>>645
ありがとう!
無事に買ってこれた
バースデークーポンでシングル一個無料だからサーティーワンラブも貰ってこれた
誕生日来る人はチョコミントに使うといいかも

>>646
ローソンのアイスはすぐなくなるから発売日に行かないとだな

648 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 17:59:20 ID:???.net
ここではぎし満と略されるのかw
3個食っちゃった
毎日はさすがに食わんけどしばらくすると禁断少女が現れるw

649 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 18:09:11 ID:???.net
こえーよ

650 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 19:48:45 ID:???.net
サーティワンラブも美味しかったー!
ミントアイスがどうしてこんなに美味いんだ

651 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 21:09:33.91 ID:???.net
ぎし満、今、パッケージ違う2種類売ってない?旧と新?

652 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 23:51:14.93 ID:???.net
両方売ってるけど味変わった?

653 :無銘菓さん:2020/06/13(土) 00:06:36.54 ID:???.net
いちごか

654 :無銘菓さん:2020/06/13(土) 09:29:29 ID:???.net
チョコミントアイスが乗ってるリング(指輪)の食品サンプル欲しいけど
チョコミントアイスの模様(写真)を全面的にプリントしたスマホケースも欲しい

655 :無銘菓さん:2020/06/13(土) 13:48:45 ID:???.net
雑貨スレ落ちちゃったんだっけ
クーポンを忘れないようにスマホケースに入れるんだけどサーティワンのはかわいいから入れっぱなし
むかしクリアファイルに雑誌の切り抜き入れたなーってちょっと懐かしい気分になる

656 :無銘菓さん:2020/06/13(土) 14:13:56 ID:???.net
お菓子のスレも落ちてるね

657 :無銘菓さん:2020/06/13(土) 16:20:41 ID:???.net
>>651
自分が食いすぎて旧のはない
新しいのはゴシックで少しバカっぽさある
頻繁にこういうのやったら量減らす作戦だろって印象しか受けない

658 :無銘菓さん:2020/06/13(土) 23:59:58 ID:???.net
お菓子のスレってこれ?

ミント菓子5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1561781040/

659 :無銘菓さん:2020/06/15(月) 13:47:57.75 ID:???.net
>>625
少し前に森永からモナカアイスのチョコミントが出ててくっそ買い溜めしたことを思い出したわ
https://www.morinagamilk.co.jp/release/0715_2037.html

少し前と思ったらもう6年も前なのか…

660 :無銘菓さん:2020/06/15(月) 14:00:27.51 ID:???.net
ハワイ生まれの世界一美味しいビーガンアイスクリーム、「ココナッツグレン」から、“白いチョコミントアイス”が期間限定で登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000028273.html

661 :無銘菓さん:2020/06/15(月) 14:00:32.79 ID:???.net
いちごチョコミント美味しいな
他の味も出して

662 :無銘菓さん:2020/06/15(月) 21:39:58 ID:???.net
セブン&アイはチョコミントアイス出してたけどトップバリュも出してた?

663 :無銘菓さん:2020/06/20(土) 19:45:03 ID:???.net
チョコミント食べた事ないんだけどオススメある?
あまりミントがキツくない方がいい

664 :無銘菓さん:2020/06/20(土) 22:22:17 ID:???.net
>>663
31のポッピングシャワーじゃん?
かなりマイルドでパチパチキャンディーが入ってる

665 :無銘菓さん:2020/06/20(土) 22:47:38 ID:???.net
>>663
サーティワンのサーティワンラブもオススメ

666 :無銘菓さん:2020/06/20(土) 23:03:28 ID:???.net
サーティワンのチョコミントがそもそもそんなにミント強くなくて初心者でも食べやすいよね

667 :無銘菓さん:2020/06/20(土) 23:31:29 ID:???.net
>>664-666
サーティーワンか
汚いおっさんだけどJKに混ざって買おうかな

668 :無銘菓さん:2020/06/20(土) 23:37:16 ID:???.net
意外と老若男女いるよ
親子連れもいる
レッツトライ!

669 :無銘菓さん:2020/06/21(日) 13:29:52.76 ID:???.net
>>646のウチカフェコーン求めてローソン行ったら>>621のチェリオもあったので両方買い

ウチカフェのは良い香りだったけどスースー強め好きな自分には物足りなかった
上品ミント好きな人には良さそうだけど、自分は価格も考えるとリピートはうーん

チェリオは確かにミント強くなったけども上部の中に入ってるチョコが多くてバランスが...
チョコもビター系で好きな味だけど、とにかく強烈で大量だから舌が馬鹿になって
中チョコがない下半分は何食べてるんだか分からなくなるw
まあ、チェリオバーってのはそういうジャンルなんだよな...

670 :無銘菓さん:2020/06/22(月) 23:31:26.57 ID:???.net
チョコ多めなのも好きだけど甘いやつが多いからブラックチョコでチョコミントアイス作って欲しい

671 :無銘菓さん:2020/06/23(火) 11:32:07 ID:???.net
割とビターの方が多くない?

672 :無銘菓さん:2020/06/23(火) 15:18:41.63 ID:???.net
31だけどマジカルミントナイトは?

673 :無銘菓さん:2020/06/25(木) 18:53:57 ID:???.net
パナップのチョコミントうまーい

674 :無銘菓さん:2020/06/25(木) 19:36:51 ID:???.net
6/8 パナップ チョコミントパフェ

ミント味のアイスに、生チョコレートとパリパリ食感のチョコが組み合わさった、かわいいお手軽チョコレートパフェ。
カップの底までぐるぐる入った生チョコレートと、食べるたびにパリパリするチョコで、楽しく食べることができて気分もアップ!
https://www.glico.com/jp/product/ice/panapp/30437/

675 :無銘菓さん:2020/06/25(木) 21:23:36 ID:???.net
爽ーーー!早く来てくれぇーーー!!

676 :無銘菓さん:2020/06/25(木) 22:13:08 ID:???.net
都内のまいばすけっとにセコマのチョコミントアイス売ってた

677 :無銘菓さん:2020/06/25(木) 23:18:03.50 ID:???.net
爽って容器が食べにくくないか?

678 :無銘菓さん:2020/06/25(木) 23:21:39.72 ID:???.net
>>630
食べたいね

679 :無銘菓さん:2020/06/26(金) 14:06:51.18 ID:qpRgyvoT.net
暑さ吹き飛ぶギシマノミクス

680 :無銘菓さん:2020/06/26(金) 16:12:45 ID:???.net
小学生のころスイミングスクールが終わった後に食べる
セブンティーンアイスのチョコミントが好きでなぁ
一番うまいとかそういうのではないんだけどあれだけは別格
サーティーワンはおいしいけど上品でこのミント感!っていうときには向かない

681 :無銘菓さん:2020/06/26(金) 19:40:35 ID:???.net
明治のコーンのやつ形がかわいいね
どうやってあんな形にするんだろう

682 :無銘菓さん:2020/06/26(金) 22:44:44 ID:ZJ8TLHQp.net
>>680
俺も入り口そこだった

683 :無銘菓さん:2020/06/26(金) 23:09:44.96 ID:???.net
ぎしまんパッケージ変わったのか
容量も減ったりしてんのかな

684 :無銘菓さん:2020/06/27(土) 15:38:30.65 ID:???.net
>>680
わー、まったく同じシチュエーションで子供の頃よく食べてたよ。
いまだにあれが一番美味しいと思ってるわ

685 :無銘菓さん:2020/06/27(土) 18:45:05 ID:???.net
セブンティーンアイスは欲しい時に側にいてくれるのがいい
泳ぎ疲れたプールの横とか猛暑で辿り着いた駅のホームとか授業で疲れた校舎の横とか
あれは好きになる

686 :無銘菓さん:2020/06/28(日) 18:43:51 ID:jvORB0Fv.net
ギシマンが喚んでる…行かなきゃ…
真夏の怪談ギシモノガタリ

687 :無銘菓さん:2020/06/28(日) 21:27:16 ID:???.net
明治のチョコミントアイスパフェ、ミント強くなったね
近所のラムーで安いし今年の定番これでいいわー

688 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 16:41:15 ID:???.net
明治 チョコミントアイス パフェ 185ml
グリーンとブルーの2層仕立てのミントアイスに、チョコソース、チョコチップ、チョコクッキーをトッピングしました。
ミントの爽快な味わいとチョコチップのパリパリとした食感の組み合わせを楽しむことができます。
https://www.meiji.co.jp/products/icecream/4902705022690.html

689 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 18:45:32 ID:???.net
ギシマンうめー

690 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 20:52:21 ID:???.net
きもい

691 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 22:10:53 ID:???.net
>>625
>>630
両者とも良いアイデアだとは思うけど、私の中の一番出して欲しいチョコミント商品はやはりチョコミントクーリッシュだな
何故開発しないのか理解に苦しむよ

692 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 22:40:00 ID:???.net
何様目線なのかが理解に苦しむ
色んな商品増やしてもらって有難いのに

693 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 23:04:31 ID:???.net
マイバスついにガリガリ君消えた…

代わりにセコマのチョコミント入ってたので買ってみたけど
これ葉っぱの風味が凄いな
メントールでただスースーするだけじゃない
ちゃんとミントの葉っぱの味がする

694 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 07:29:10.83 ID:???.net
一つ言えることは…

チョコモナカジャンボは新感覚のイメージが作れるけど
パピコとクーリッシュはどちらも作り手によっては似たような味になるかと思う

695 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 15:43:44 ID:???.net
最中とチョコミントは合わねぇよ

696 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 16:12:51 ID:???.net
コーンも合わない
合うのはクレープのみ

697 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 16:13:40 ID:???.net
実際にそんな商品があるのかググったら過去にあったようだ
ワッキーモナカ mint味って感じで

698 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 16:35:11 ID:???.net
>>659

699 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 16:53:48 ID:???.net
クレープとチョコミントは最高だな

700 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 17:12:27 ID:???.net
>>698
それならワッキーモナカなんて更に古いやん 9年前やで
でも理想の形に近かったよ ココアクッキーじゃなくて板チョコなら尚GOD

701 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 19:41:52.50 ID:???.net
北海道ローソン限定ファイターズチョコミントか
https://www.fighters.co.jp/news/detail/00002646.html

702 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 20:25:35 ID:???.net
>>696
ジャイアントコーンは美味かった
また出して欲しい

703 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 21:03:01 ID:???.net
チョコミントのチョコはチョコチップじゃなきゃ…と思ってたけどミントキツめなら全てを許してしまうかもしれない
ジャイアントコーンおいしかったね

704 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 23:24:56 ID:???.net
真ん中にチョコの芯とかあとチョコソースは却下したい

705 :無銘菓さん:2020/07/01(水) 05:40:53.84 ID:???.net
チョコチップもチョコの芯もかまわないけどチョコソースはヤダな

706 :無銘菓さん:2020/07/01(水) 07:43:42.86 ID:???.net
昔のシャトレーゼのやつ好きだったな
ワッフルコーンみたいなやつ

707 :無銘菓さん:2020/07/01(水) 12:27:39.14 ID:???.net
シャトレーゼの1リットルが好きだった身としてはチョコソースを否定できない。

どうやら1リットルアイスのシリーズ自体消えてしまったみたいなんだよなあ。。

708 :無銘菓さん:2020/07/01(水) 19:10:06 ID:???.net
ギシマゲドン、食うか食われるか。

709 :無銘菓さん:2020/07/01(水) 19:59:22.70 ID:???.net
は?

710 :無銘菓さん:2020/07/01(水) 22:05:00.33 ID:???.net
ガムとか飴とかミント味はあまり好まないのにチョコミントアイスは大好きなんだよな自分でも不思議だわ

711 :無銘菓さん:2020/07/02(木) 12:32:23 ID:???.net
ピノおいしいいい

712 :無銘菓さん:2020/07/02(木) 16:59:46.02 ID:???.net
周辺にチョコミントのアイス置いてる店無いんだけどお前らどこで買ってる?

713 :無銘菓さん:2020/07/02(木) 17:26:57.56 ID:???.net
ファミマに多い印象
惣菜コーナーは完全に終わっとるけど

714 :無銘菓さん:2020/07/02(木) 17:44:56.45 ID:???.net
アイス発注担当してる店員のセンスにかかってるよね

ドラストでパナップゲットできた!ついでに安定の赤城カップさんもw

715 :無銘菓さん:2020/07/02(木) 18:45:04.83 ID:???.net
>>712
イオン

716 :無銘菓さん:2020/07/02(木) 20:05:54 ID:???.net
>>712
西友

717 :無銘菓さん:2020/07/02(木) 23:58:39 ID:???.net
ファミマが近所にあるならガンガン買ったほうがいいけど
店員が勘違いしてこっちが買いもしない
ミントチョコ菓子とか飲み物を置き始めるんだよな

718 :無銘菓さん:2020/07/03(金) 09:12:06.29 ID:???.net
ウチカフェのコーンアイス食べたけどいまいちだったかな
ミントアイスにチョコソースがかかってて苦手だった
チョコチップのほうがいい

719 :無銘菓さん:2020/07/03(金) 22:47:56 ID:???.net
やっぱりガリガリくんのチョコミントの味、去年と変わったんだね
なんか違うと思って来てみたら

720 :無銘菓さん:2020/07/04(土) 11:25:06 ID:???.net
コーナンのミニフードコートはソフトクリームの味の種類が豊富なんだけど
チョコミント味とソーダ味が追加されてた
夏季限定だろうけど

721 :無銘菓さん:2020/07/04(土) 16:45:06 ID:???.net
先月くらいにお菓子でチョコミント多くてコンビニやDSでコーナーが出来てたけどアイスは増えなかったなあ

722 :無銘菓さん:2020/07/04(土) 16:48:22 ID:???.net
赤城の箱のやつはちょっとシャリシャリ感あるけどまあまあうまいね

723 :無銘菓さん:2020/07/04(土) 21:59:59.48 ID:???.net
ミント菓子は店員の好みとか関係なく入荷されるだろ
気にせずアイス買えばいい

724 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 01:08:13 ID:???.net
カルディの北見ハッカアイスおいしいわ
ちょっと残ってる薬草感がいい

725 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 02:37:45 ID:???.net
イオンに売ってるpinoのチョコミント美味い

726 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 02:43:41 ID:???.net
チェリオのチョコミント、表面のクランチコーティングされたザクザクチョコ壁とチョコミントがマッチして美味いけど、中の板チョコは無くても良い

727 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 04:43:52.67 ID:???.net
ピノのチョコミントASMRとか書いてあるけど
ベストな状態のまま持ち帰るのが難しくて本来どんな食感なのかわからん

728 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 05:10:40.54 ID:???.net
フラッペバー今年もなし?

729 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 07:31:06.11 ID:???.net
>>727
実際そんなシャリシャリいわない

730 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 14:40:28 ID:???.net
>>724
いいこと聞いた
明日カルディ寄って帰る!

731 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 14:51:14.29 ID:???.net
駅にある17のチョミン食ったが不味かった
ギシマンくらい味が濃いほうがすきや

732 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 17:58:51 ID:???.net
チョミンとかクソみたいな略し方するなよ
ウンコかよ

733 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 18:00:42 ID:???.net
コント

734 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 18:09:39 ID:???.net
怒られた
もう使わんから許してや…

735 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 18:17:01 ID:???.net
チョミンって聞くと炒麺かな?って思うわ

736 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 18:22:54 ID:???.net
>>733
それでえぇ

737 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 19:55:49 ID:???.net
カルディいきてえ

738 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 14:01:27 ID:???.net
>>732
あー、トンスルみたいだもんね

739 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 17:46:36.79 ID:???.net
セブンイレブンチョコミント氷バーきてた!
2020年06月29日リニューアル!ですってよ
https://7premium.jp/product/search/detail?id=6819

思った以上に清涼感強い
ココアパウダーをまぶしてるからチョココーティングが欠けて落ちても溶けて汚れない
ソースはいらない・・・・結構最後の方まで律儀に入ってた
最後の方はソースが固くなって食感変わってたけど

サクレのミント味がでたらいいのになあ

740 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 19:27:28 ID:???.net
初めてチョコミント食べた
ぎっしり満足!チョコミントとスーパーカップチョコミント味
スーパーカップがすごい美味しくてびっくりした

741 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 23:43:39 ID:???.net
>>740
美味いよね

742 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 00:45:15.29 ID:???.net
>>740
赤城カップもオススメ

743 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 00:59:13 ID:???.net
>>739
サクレのチョコミントバーは2年前くらいから出てないか?

744 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 07:00:03.02 ID:???.net
>>740
私も赤城カップおすすめ
チョコミントの中で一番好き

745 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 09:24:13.98 ID:???.net
>>739
こんなのあったなあ

746 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 12:48:58 ID:???.net
>>741-742,744
普通の味もいちごチョコミントも美味しそうだから探してるんだけどどこにも売ってない
どこで買ってる?

747 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 18:20:43 ID:???.net
>>746
西友、サミット、オーケーにあるよ

748 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 19:52:42 ID:???.net
>>747
どれもうちの地域には無いわ…
スーパーやコンビニ虱潰しに探すしかないか
ありがとう

749 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 20:27:17 ID:???.net
イオン系とかもあると思うけどな

750 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 23:48:16 ID:???.net
>>746
co-opで売ってた

751 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 00:01:53 ID:???.net
スーパーとかコンビニってリクエストみたいなのできないんだっけ

752 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 00:39:38 ID:???.net
そんなもんは店によるでしょここで訊いてもね

753 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 08:09:31 ID:???.net
スーパーはたいてい「お客様の声」みたいな紙が置いてあるし店員さんに言ってリクエストできる場合もあるけど
ネット通販みたいに都合よくいくわけでもない
品揃え決めてるのは本社のバイヤーとかだしね

754 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 08:10:59 ID:???.net
コンビニの場合は店頭に店長さんとかいたらリクエストできる場合もあるが
こちらも発注できる品物の範囲を決めてるのが地域のバイヤーとかさらに上の会社だったりするので
その範囲に入ってなかったり限定数を超えてたら発注自体できない

755 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 10:46:13 ID:???.net
どうして今年はシャトレーゼのチョコバッキーミント出てないんだろうか…
あれがここ数年のチョコミントの中でで一番好きだったから悲しい

756 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 11:09:28 ID:???.net
>>755
同志よ…
アイス総選挙だったか、それで1位になってたから不人気では無いはずだよな

ミントの爽快感とチョコのバキバキが相まって
て好きだ

757 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 12:00:14.70 ID:???.net
えっ今年チョコバッキーないの

758 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 13:11:06 ID:???.net
コンビニに赤城チョコミントのチョコ菓子売ってるね
ピノチョコミントみたいな味

759 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 13:52:01 ID:???.net
7/10(金) チョコミントマウンテン  700円(税抜)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000910.000024488.html

760 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 19:55:44 ID:???.net
チョコバッキーないのマジかよ

761 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 21:06:11 ID:???.net
チョコバッキーあるよ!今日買った!
@東京

762 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 23:07:52 ID:???.net
チョコバッキーあるん??
公式サイトにも載ってないから今年は無いものかと思ってたが

763 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 00:34:44.41 ID:???.net
>>761
おぉーまじすか
こっち(地方)に来る日を震えて待つぜ…!

764 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 11:37:04 ID:???.net
シャトレーゼ公式ツイッターでチョコバッキーミントのお知らせ来た!!!
http://twitter.com/chateraise_jp/status/1281382463525105664

やっぱり販売希望は出すべきなんだな
(deleted an unsolicited ad)

765 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 11:49:43 ID:???.net
バナナも出せ

766 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 13:51:51 ID:???.net
俺のバナナ

767 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 13:59:40 ID:???.net
>>764
わー、嬉しい!

今年は販売予定無かったっての、
昨今チョコミント物がだいぶ増えてるから
人気が落ちた訳じゃないんだろうけど
生産面でのコロナの影響とかなのかな?

予定を変更してまで販売してくれるのありがたいね
買いに行かねば

768 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 14:41:25.34 ID:???.net
チョコバッキー ドライミント
https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1002419&category_id=40&scrollPosition=5760

769 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 18:53:04 ID:???.net
安定の赤城バーさんドラッグストアで50円で買えて嬉しい

770 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 20:06:41 ID:???.net
シャトレーゼのバッキーじゃない方のチョコミントのバーってどんな感じ?
通販しようか迷う

771 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 22:21:37 ID:???.net
>>770
アカギのカップのやつをそのままバー状にしたと思えばいい

772 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 22:26:30 ID:???.net
近所にシャトレーゼができた!
ミント試してみるぞ

773 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 23:08:17.65 ID:???.net
近隣の店に唯一あったチョコミントが消えた
これからどこで買えばいいんだ
保冷バッグ持参してドライアイス貰えば多少遠くの店でもいけるかな

774 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 14:03:33 ID:???.net
明治 エッセル スーパーカップ“史上初” 夏の人気フレーバー チョコミントがコクがある味わいはそのままに、“真っ白”になって新登場!!「明治 エッセル スーパーカップ 白いチョコミント」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000045370.html

775 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 14:23:30.05 ID:???.net
>>774
きたああああああああああ

776 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 14:58:29.48 ID:???.net
>>774
おおー近所のドラッグストアでは土曜か日曜には並んでるはず
早く食べたいなー

777 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 15:20:35.45 ID:???.net
普通のやつは出ないってことか

778 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 15:23:01.95 ID:???.net
五輪ロゴきえたw

779 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 15:55:39.29 ID:???.net
セブンのチョコミントバー ラクトアイスだけどかき氷風でシャクシャクしてて美味しいよ!
3本くらい買ってみて良かった〜

でも130円程度だから、もっとまとめ買いすれば良かったかなぁ…

かき氷風ってこんな美味しいんだね

780 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 15:58:12.67 ID:???.net
改行いらない

781 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 16:48:45.63 ID:???.net
>>774
なんで白くしたんだろう。

782 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 16:56:27 ID:???.net
白?なしなしのなしなし

783 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 18:06:33 ID:???.net
チョコミント食べず嫌いしてる人が見た目で忌避しないように白にしたのかな
効果があるのか分からないけど

784 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 18:08:09 ID:oS0mzagH.net
昔は黒なんちゃらって表現が流行りだったけど今は逆なんでは

785 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 00:05:50 ID:???.net
7月21日(火) チョコレートバーミント 生チョコ入り
https://www.sej.co.jp/products/a/item/450547/kanto/

786 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 00:08:38.56 ID:???.net
だからチョコはそんなに主張せんでええとあれほど…

787 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 09:24:28 ID:???.net
>>773
保冷バッグをあらかじめ冷やしておくといいよ
保冷剤の上等なのが売ってる

788 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 12:55:51 ID:???.net
>>773
スーパーだったら持ち帰り用の氷が無料で貰えたり、いい所だとパウダー状のドライアイスがあるよ
それらと保冷バッグを駆使するんだ!
コンビニなら家から保冷バッグに保冷剤入れて買いに行けばいいんじゃね

789 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 15:04:59.69 ID:???.net
あのさー。本人が保冷バッグ持って行ってドライアイスをもらうって話をしてるわけ。

だから俺は購入後にドライアイス入れるだけじゃなくあらかじめ保冷バッグを冷やしとくといいよって言ってるわけ。

お前のは蛇足以下。

790 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 15:05:49.45 ID:???.net
社会は多様性があって共存していかなきゃいけないのはわかるけど
一定ライン以下の知能の人間ってどう扱っていくのが正解なんだろうな
マジで難しいわ

791 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 15:13:46.46 ID:???.net
みんなうしくろの本買うの?

792 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 16:00:20 ID:???.net
あああの気持ち悪い子?

793 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 17:35:32 ID:???.net
<チョコミン党>のための、ガイドブック『チョコミント本』発売
〜チョコミント大学生のうしくろさんが監修!<CHOCO・MINT>のすべてをお届けします〜

発売日   : 2020年7月21日
全国の主要書店で販売
定価    : 1,300円+税
https://www.mapple.co.jp/11000/

794 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 17:54:43 ID:???.net
あの胡散臭い人まだ活動してたんだ
監修した商品が不味かった時点で信用ゼロだけど

795 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 18:56:14 ID:???.net
チョコミン党初代党首うしくろさん

796 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 19:15:43 ID:???.net
チョコミン党ていうミクシイコミュがあったから言葉としては長いけどうしくろいまいちうだつあがらんな

797 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 21:11:37.41 ID:???.net
なんかずっと大学生だなこの人…

798 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 22:42:25 ID:???.net
>>793
しょーもな

799 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 11:37:56 ID:???.net
ピノ一番期待していなかったけど
スーパーとかで買えるアイスの中で断トツに上手いかもしれない…
アイスクリームだからなのか口どけの良さが良いのかわからないけど

800 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 11:58:18 ID:???.net
ピノチョコミントおいしいよね
ASMRはよく分かんなかったけど味は長靴いっぱい食べたい

801 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 13:03:18 ID:???.net
ピノちょっと苦味気にならない?

802 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 13:57:45 ID:???.net
苦味ちょっと分かるケミカルぽいというか
ミントの生葉っぱも少し苦いよね

803 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 14:05:33 ID:???.net
>>801
マジで? 既に5箱くらい食べたような気がするけどわからなかったわ
味覚はやはり人それぞれですな…
もしかしたら私が感じてるチョコとしての味もハッキリしてるのに
ミントの主張もハッキリしている部分でそういう感じになるのかもしれないね
普通ならあれだけチョコの味してたらチョコが勝ってしまうからね

804 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 14:07:24 ID:???.net
アイスじゃなくなるけどルックのチョコミントアイス味がそんな感じだわ
冷凍だから解る舌と常温だから解る舌とかでもあるのかねw

805 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 20:58:38 ID:???.net
>>791
絶対に買わない
昔からネットで広まっていたスタバのチョコミントカスタマイズを
この人が作ったみたいに広まってて不快だわ
どうやら最近チョコミントにはまった層がそう言っているみたいだけど、昔からあったからw

806 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 21:55:47 ID:???.net
元々知ってるとか買ってる人からしたら変な活動されると冷めるよね

807 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 01:15:50 ID:???.net
>>800
かわいい
長靴いっぱいお食べ

808 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 01:30:22 ID:???.net
>>800
長靴お食べ

809 :若林豆腐店店主(葛飾区青戸2-9-14)の告発 ダメおやじに似ている:2020/07/16(木) 09:51:35 ID:91NswZ7a.net
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

810 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 10:51:21 ID:???.net
ガリミンも苦いって言ってた人結構いたね

811 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 13:06:26.47 ID:???.net
>>774
今年も出してくれてありがとうだけど
チョコミントはキレイなミントブルーやミントグリーンの見た目も好きなんだけどなあ...

812 :無銘菓bウん:2020/07/17(金) 14:08:36.23 ID:???.net
「ミント」ではなく「ハッカ」と名乗っていたら白くてもいいのに・・・

813 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 14:13:50.36 ID:20g+2FNi.net
神戸チョコミント
與三野 禎倫 不倫

814 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 15:27:41 ID:???.net
スーパーカップのチョコミント売ってた〜♪
どこでもは無いみたい

815 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 07:48:04 ID:???.net
売ってるといいなあ

816 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 09:33:51 ID:???.net
↑に貼ってくれてたリンクには7/20発売って書いてたし、7/20以降にはあちこちで売られるんじゃないか?

817 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 17:30:11 ID:???.net
パナップ美味しかった
赤城よりも少し苦味が強いけど

818 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 18:25:47.15 ID:???.net
スーパーカップのチョコミント意外と美味しかった。
一店舗しか無さそうだから次行った時にあったら買い増ししよか悩むわ…
チェリオも美味しいしなあ…

819 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 23:30:32 ID:???.net
近所で全然みないから美味しいと思ったら買うのがいいよ

820 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 10:50:37 ID:???.net
売ってたよー
一口目が爽やか。すぐ出かけるから一口しか食べてないんだけどw
https://i.imgur.com/LBYXVdo.jpg

821 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 11:04:06.88 ID:???.net
お、無理に青に着色してないハゲ方式?なんだな

822 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 11:45:14.44 ID:???.net
MOWやハゲが勘違いして着色料不使用を売りにするのはわかるが
スパカがやってどうする

823 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 12:00:33 ID:???.net
まあ青は食べ物の色じゃないと認識されて食欲を減退させる効果があるというから
一般的にいまいち認知されてないチョコミントに対して抵抗を減らすという意味で試してみるのもアリなんじゃない?

824 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 12:48:04 ID:???.net
スーパーカップもう売ってるんだ
探してみるかな

825 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 17:52:25.82 ID:???.net
パッケージはチョコミント感無いから名前をハッキリ見ない事には
チョコチップバニラと勘違いしてしまうことはあるかも…

826 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 20:49:41 ID:???.net
まあこの手の色替えは割とオサレ方面なことだから
スパカでやってどうすんのって話ではある

827 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 02:27:41.34 ID:???.net
ちょっとでも変えていかないと飽きられると思ってるんじゃない?

828 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 20:36:24 ID:???.net
美味けりゃ何でもいいぜw
チョコバッキーうめえ

829 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 23:20:58.79 ID:???.net
スーパーカップ売ってたよ
都内セブン

830 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 06:23:36 ID:???.net
スーパーカップのやつミント減った?
なんか微妙になってる気がする

831 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 14:37:32 ID:???.net
この夏熱いぞ!バナナ!原宿発・行列のできるロールアイスクリーム専門店が、バナナやチョコミントをたっぷり使ったひんやりスムージー2種を発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000034651.html

832 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 18:26:02 ID:zDKFXAZb.net
>>804
LOOKのチョコミント買ったけどやっぱりミントが弱いね
チョコがメインだから仕方ないね

833 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 18:29:23 ID:???.net
スパカは100円きってはじめて選択肢に入る

834 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 20:01:18.18 ID:???.net
スパカはイオンとドラストでみた
両方98円だった

835 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 20:35:47 ID:???.net
スカパいつもの大味よりもいくらか滑らかで普通に美味しかった
ガツンとチョコミントって感じではないけど

836 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 20:36:27 ID:???.net
コンビニで買おうかと思ったがイオンにあるならがまんしてイオンで探してみるか

837 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 22:11:00 ID:???.net
スパカ、ミント感薄い気がする・・・?
白いからそう感じるんだろうか
視覚も大事だよなー

838 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 22:18:15 ID:???.net
スパカ確かに今年のは滑らかに感じる
去年のより好きだわ

839 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 23:38:58 ID:???.net
すぱかのくせきなまいきだ

840 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 23:41:16 ID:???.net
>>839
www

841 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 02:59:17.09 ID:???.net
去年までのが好きだったから変わって悲しい

842 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 03:46:08.57 ID:???.net
去年の色ついてるやつとブラインドで食べ比べる猛者を待ってる

843 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 08:29:36 ID:???.net
>>837
いや普通に万人受けしそうなミント感かも
だからミント薄い

844 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 09:01:12 ID:???.net
ミント強いのはあまり好きじゃない俺にはちょうど良かった

845 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 23:12:39 ID:???.net
チョコミントが万人受けする必要ってある???

846 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 23:13:35 ID:???.net
薄い上に白い?
買う価値なしやん

847 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 23:15:55 ID:???.net
失望しました赤城とグリコのチョコミント買います

848 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 23:20:44 ID:???.net
>>774見る限り
「味わいはそのままに」で一緒ちゃうんか
どっちにしろスパカ何ていらんけども

849 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 00:49:36 ID:???.net
何でも出してくれるの嬉しいよ
新製品を試すの好きだから

850 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 02:22:39 ID:???.net
ミント感が弱いのは認めない

851 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 03:04:10.08 ID:???.net
スパカなんか爽みたいにシャリシャリしてた
買って帰ってくるまでにとけたのを再び凍らせたからか?

852 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 05:36:34 ID:???.net
アイスの再冷凍はまったく別もんやで
下手すりゃ腹壊す

853 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 07:40:38.21 ID:???.net
ああ早くスパカ食べたい

854 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 11:43:23.87 ID:???.net
>>845
全くない…が、スパカで出すならそういうことなのかも?とか

855 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 11:48:08.43 ID:???.net
チョコミント嫌いな人って薄くても嫌いなのかな
どうなんだろ

856 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 17:31:50 ID:???.net
薄いベージュとかじゃなくて本当に真っ白なんだなw

857 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 17:32:09 ID:???.net
>>851
単純にチョコチップの食感のような気も

858 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 01:10:54 ID:???.net
スーパーカップの白チョコミントありだなこれは
ファミマ以外なら買うわ

859 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 06:24:30 ID:???.net
ここで意見分かれてたけどスパカチョコミントうまかった
シャリシャリは全然しなかった

860 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 09:38:46.39 ID:???.net
7月28日(火) 以前にも増してさわやかすぎ〜。やりすぎチョコミントバー
https://www.sej.co.jp/products/a/item/450658/kanto/

861 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 09:47:45.46 ID:???.net
味じゃねんだ見た目なんだわ

862 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 09:58:04.05 ID:???.net
見た目より味戻して

863 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 11:17:16 ID:???.net
最近出た中ではパナップのチョコミントが一番好きかも

864 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 12:28:25 ID:???.net
チョコミントはあのミントブルーがいいんだよね
禿もそうだったけど白のチョコミントなんて美味しく感じない

865 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 12:31:25 ID:???.net
着色料マンセー
味は見た目で変わるほどわかっていません
 
とか味障もいいとこだな

866 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 12:34:45 ID:???.net
パナップはバランスがいいと思う

867 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 12:36:35 ID:???.net
実際スパカ味も変わったの?
正直分からなかったんだけど

868 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 12:47:27.26 ID:???.net
やりすぎきたかー
ガリガリがミント弱くなったからこれに期待するしかない

869 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 13:20:50.20 ID:???.net
また今年も苦いって言われまくるんじゃね?

870 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 17:43:08 ID:???.net
セブンは氷のココアまぶしてるやつが大好き
パナップ2回目食べてみたけど、1回目は微妙だったけど2回目は美味しく感じた
いったい何が微妙だったのか今思えばよくわからんw

871 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 17:54:02.67 ID:???.net
スパカ白ミント普通にうまかった

そして我が家の近所の安売り系スーパーでは、スパカの色ついてるチョコミントが大安売りされていたw

872 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 18:02:56 ID:???.net
>>871
味違うのか食べ比べてみてw

873 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 18:13:37 ID:???.net
ちょっとやってみたいな
休日に保冷剤とクーラーバッグ用意してやってみるか
白ミント売ってる店と青ミント売ってる店がけっこう離れてるんだ

874 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 18:19:52 ID:???.net
スパカ食べた
うまいはうまいけど「ちょっとさわやかなバニラアイス」くらいの感覚で食べたほうがいいなw
スパカのバニラ嫌いだからこれちょうどいい
ちょっとミントらしさが足りない

875 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 19:38:08.91 ID:???.net
チョコは??

876 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 19:48:17 ID:???.net
ま、スパカはスパカってジャンルだからなアレ

877 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 08:08:15 ID:???.net
>>867
昨日食ったけど、味は一昨年のに近いと思う
自分はミント強いの好きだから、去年のスーパーカップのほうが好みだったなあ

>>864
美味しくないとまでは言わんけど
白やナチュラル感出しました!みたいな極薄緑ベージュのだとなんか残念

878 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 08:09:28 ID:???.net
>>871
うらやまし〜 どこのスーパー?

879 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 08:45:08.49 ID:???.net
青い方と併売してるの?

880 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 08:47:20.56 ID:???.net
昨年のとか?

881 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 08:48:09.44 ID:???.net
トルコ風アイスのチョコミント出ないかなあ

882 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 09:04:07.70 ID:???.net
そもそもトルコアイス自体まだ生きてるのけ?

883 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 09:17:36.28 ID:???.net
調べたら2年前にファミマ限定であったみたい
知らんかったー

884 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 14:29:28.01 ID:???.net
スパカのチョコミント食べた
去年より味は薄めだけどスースー感は少し強め
爽やかな後味

885 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 14:32:18.88 ID:???.net
去年がスペアミントだったら今年はペパーミントみたいな
そこまではっきりとした違いはないけど、ほんのりそんな感じ

886 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 15:54:53 ID:???.net
やっぱチョコミントはあの色合いでないと
気分が出ないわ

887 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 16:37:21.53 ID:???.net
28日にチョコミントバー出るみたいね
楽しみ

888 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 17:58:39 ID:???.net
去年のコールドストーンのチョコミントバーがサミットで150円
とりま1つ買ってきたウマー

889 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 06:36:58.45 ID:???.net
>>878
福岡のルミエールってとこ

>>879
ルミエールに白はなかった
アイスは賞味期限が無いから去年のやつが販売されてたり普通にあるよ

890 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 19:58:30 ID:???.net
>>889
レスありがとう、福岡か〜
関西なんでそのスーパーは近くにないわ、残念!
去年は和歌山資本のオークワが前年のスーパーカップ安売りしてたから、食べ比べできたのよね

891 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 17:51:56 ID:???.net
8月6日(木) チョコミント氷
https://www.sej.co.jp/products/a/item/450293/kanto/

892 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 20:02:23.82 ID:???.net
前と同じ味かな
自分の好みも変わってるかもしれないしとりあえず楽しみに待つ

893 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 23:23:10 ID:???.net
量少ないんだよなあ

894 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 00:34:05 ID:???.net
そっちのチョコミント氷か

895 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 00:50:14 ID:???.net
明治のSweets氷が好きだった

896 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 04:02:26 ID:???.net
パッケージが前と一緒だから中身も同じっぽいね
近所のイトーヨーカドーではこれ通年で置いてあるわ…

897 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 13:06:22 ID:???.net
チョコバッキーうんめえ〜

898 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 13:11:50 ID:???.net
セブンイレブン
さわやかすぎ〜チョコミントバー

今年もスースーミント感に偽り無し!
食べ始めから終わりまで続くミント感はガリガリ君やスースーカップにはない満足感がある。
アイス自体の量は少なめ。

899 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 16:21:21 ID:???.net
チョコミント氷
販売地域:関東、山梨県、北陸、東海
って関西こないのかな?遅れて販売だろうか

さわやかすぎ〜5つも買ってしまった、買いすぎたかも
確かにスースー感凄い
甘すぎ、ミント感薄いスパカと混ぜたら丁度良くなりそう
でも、もっと氷菓寄りのサッパリしたのが食べたい暑さ

明治だったかなマーブル模様のチョコが入った棒のやつシャリシャリ感が良かった、また食べたい

900 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 16:53:03.56 ID:???.net
さわやかすぎ食べた
去年の衝撃が凄かったからそれほど強くなったとは感じなかった
でも現状最強ミント
ミントガム食べてる感じ
去年は冬に出たのにあっという間になくなったので夏の間は売って欲しい

901 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 16:58:32.22 ID:???.net
白いチョコミント確かにうまいんだけどスーパーカップのいつものむせ返るようなミント味がマイルドになっててチョコチップバニラ寄りになってて少し物足りない

902 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 16:58:55.42 ID:???.net
>>900
良いね買ってみる

903 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 17:15:36 ID:???.net
スーパーカップでむせ返るとか笑わせるんじゃない

904 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 17:33:37 ID:???.net
スパカでむせるとは、チョコミント初心者か?
ゆっくりしていってくれよな

905 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 18:10:09 ID:???.net
さわやかすぎ
初めて食べたけど強烈だねw
ハッカ油舐めてる感じ!

906 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 18:29:16 ID:???.net
>>899
私それより、ココアが振ってるバータイプのが売っていれば十分だわ

907 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 19:02:04 ID:???.net
さわやかすぎ味は嫌いじゃないけど袋開けると何か臭う
食べ始めると気にならなくなるけど

908 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 01:01:39 ID:???.net
さわやかすぎいいなー
近所のセブンなんでかチョコミント売ってくれない

909 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 04:38:05.86 ID:???.net
>>899
イトーヨーカドーに行くんだ
関西だけど通年でずっと置いてあるわ…

910 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 08:07:43 ID:???.net
>>908
仕入れ担当者がチョコミントを毛嫌いしてるのかもな〜

911 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 08:08:47 ID:???.net
もしくは以前入れてたが全然売れなかったとかね

912 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 23:14:50 ID:???.net
さわやかすぎよくみ見ないで複数買いしちゃったけど甘味料入ってるんだね
すごく苦く感じる

913 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 22:07:17.70 ID:???.net
>>785
>>860
これそっくりでまぎらわしいんだよな

914 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 23:48:13 ID:???.net
セブンとか昔は赤城ファミリーパック置いてたのに

915 :無銘菓さん:2020/08/01(土) 02:07:58 ID:???.net
セブンのマルチパックで我慢しなさいー

916 :無銘菓さん:2020/08/01(土) 20:26:43 ID:???.net
今年のガリガリ30本超えたけどやっぱり当たらない

917 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 16:40:08 ID:???.net
さわやかすぎ〜は苦いな
自分にはスパカの塩梅が丁度いい

918 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 16:48:17 ID:???.net
ミント強くなると苦くなるの?

919 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 17:10:32.72 ID:???.net
きょう爽やかすぎ食べたけど確かに苦かった

920 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 21:02:22 ID:???.net
さわやかすぎ〜
アセスルファムK入ってたから買うのやめたわ

921 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 22:24:41.13 ID:???.net
さわやかすぎは苦すぎる
なんでこれでGOサイン出したのか理解に苦しむ

922 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 23:25:13 ID:???.net
さわやかすぎ苦くて一口しか食べられなかったわ
バナナとココアラテと牛乳でミントスムージーにしてやっと消化できた

923 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 09:47:49 ID:???.net
苦いの好きだけど合成甘味料臭いのはちょっとね
でも口の中スースーする感覚は快感

924 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 16:03:54.91 ID:???.net
>>791
買わない
その分でお菓子買った方がいいよね!

925 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 17:17:28 ID:???.net
<チョコミン党>の熱い支持にお応えし、『チョコミント本』増刷を決定
〜Web予約の段階でランキング1位に!発売即増刷決定〜
https://www.mapple.co.jp/11071/

926 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 19:12:54 ID:???.net
はあ

927 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 05:54:00.24 ID:???.net
色んな店載せてるんだっけ?
嫌われまくってツイッターブロックまでされた京都のカフェは載っているの?w

928 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 06:08:05.89 ID:???.net
ミント本店頭に平積みしてあったよ。
来年には100円で買えるだろ。

929 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 10:20:04 ID:???.net
買う気やん

930 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 16:18:25.33 ID:???.net
>>927
なんで嫌われたの?

931 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 08:15:19 ID:???.net
>>930
それは知らないけど、カフェにブロックされたってツイッターでぐちぐち言ってて
ここできめぇって言われて慌ててツイート消してた記憶がある

932 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 09:45:57 ID:???.net
セブンのやつ、さわやかどころか苦すぎ
っていうかまったくさわやかじゃない

933 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 09:59:56.91 ID:???.net
苦いミントアイスって食べたことないや
味が想像出来ない

934 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 10:20:34 ID:???.net
どうせ大袈裟に言ってるだけでそこまでじゃないだろうと思ってたけどマジで苦いなさわやかすぎ

935 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 10:21:38 ID:???.net
ザマミロ&スカットサワヤカの笑みが浮かんでしょうがねーぜッ!

936 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 10:56:25 ID:???.net
そこまで言われると逆に食べてみたくなるなw

937 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 11:04:49 ID:???.net
チョコミント好きで食べられる人なんているのか?ってくらいには普通にまずい

938 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 11:45:18 ID:???.net
まじかー美味しくてクセになっちゃったわ

939 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 11:47:08 ID:???.net
さわやかすぎ1択
強いて言うrならさわやかさがまだ足りない
クリーミーなアイスミルク規格じゃなくラクトアイスで良かったかも

940 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 12:24:32 ID:???.net
※スーパーカップと一緒に食べてください

941 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 15:50:36.58 ID:???.net
ブラックガム系の強烈なミントガムをチョコミントアイスにしたような味だな
アイスとしては普通に不味い

942 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 16:04:38.29 ID:???.net
不味いアイスってそれ商品としてどうなんだ

943 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 16:42:17 ID:???.net
一般人 「チョコミントアイス自体まずい」

944 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 16:47:54 ID:???.net
悲しい

945 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 17:15:09 ID:???.net
唐突に一般人の話

946 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 18:44:18.76 ID:???.net
パナップが最近の個人的ヒット
チョコソースが底に溜まるのが玉に瑕

947 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 20:43:08 ID:???.net
爽やかすぎはスースー感は好きなんだけど苦味強いのがなあ

948 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 16:17:13.74 ID:???.net
さわやかすぎは食べてる時よりも食べ終わった後の方がスースーする
っていうか、使ってるハミガキよりもスースー感強いw

949 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 10:32:46 ID:???.net
自分とこ行きつけのルミエールにも青のスパカの安売りが大量に来てたから
10個買って来たぜw 1個59円

950 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 10:36:26 ID:???.net
ローカルスーパーか

951 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 14:19:45 ID:2lmmmy1F.net
>>949
青のスパカって何味?

952 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 14:21:43 ID:2lmmmy1F.net
あ、ここチョコミントスレか
青のスパカと言うチョコミント味があるんかな

953 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 14:23:23 ID:???.net
去年までのチョコミントは青だったんよ
今年は白っぽいパッケージになった

954 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 14:50:01 ID:???.net
さわやかすぎ食べた
食べてる時はこれぐらいが良しッだったけど後味酷いな
あと最近増えてきたエグい先細り型状で軽くパッケ詐欺

955 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 16:04:20 ID:97KdG7HR.net
明治エッセルスーパーカップの「白いチョコミント」おいしいよ
安いし

956 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 16:47:30 ID:???.net
白慣れてきたら割と好き
来年は青でお願いします

957 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 21:55:51 ID:???.net
うまかってんやんか?
ギシマンうまかってんやんか?

958 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 22:19:36 ID:???.net
今日ルミエール行ったら青スパカまたあったんで、サニーで白買って食べ比べてみた。

やっぱ味はたぶん同じだなw
一口めに青食べて、二口めに白食べたら、白の方がミント感ない気がしたけど、
三口目に青食べたら、やっぱりミント感あまり感じなくて、
要は、舌が慣れてない一口めが一番ミント感を感じるだけみたいw
チョコチップの量とかもたぶん同じ。

959 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 04:08:24 ID:???.net
チョコレートのLooKでさ
カカオ20%40%60%80%セットになってる奴あるじゃない?
あんな感じで弱ミント〜強ミントでチョコミントのアイス出してほしい
ピノとかアイスの実みたいな感じになってる奴で

960 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 05:58:47 ID:???.net
>>959
それがピノの大箱で出たらいいなあ!!

961 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 06:34:57 ID:???.net
朝のぎしマンうめえええ

962 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 06:48:21 ID:???.net
>>958
やはり視覚と思い込みで違うと思ってたってことか

963 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 07:33:54 ID:???.net
あと買った順番と距離の関係で青の方がけっこう溶けて再冷凍状態になってしまったから
微細な氷の粒を含んだ感じになってたと思う

964 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 11:24:13 ID:???.net
>>563の画像見たときも思ったけど
チョコミントにとって色って結構重要だよな

965 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 12:16:57.76 ID:???.net
>>960
チョコミント ピノの大箱欲しいわ〜
LooKの味好きだけどそれでラクトアイスになるよりは
アイスクリームであのサラッとしたくちどけの触感得られるのなら
普通にチョコミントの大箱で良い気がしないでもない

966 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 13:32:46 ID:???.net
何年か前に大箱で出たときはアソートでミント少なかったからね
ふつうチョコミント、つよいチョコミント、中がチョコアイスで外がミント味チョコなんかもいいなあ

967 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 14:21:35 ID:???.net
弱ミント・中ミント・強ミント
極ミント(←シークレット)

968 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 14:34:30 ID:???.net
極ミント ーKIWA MINTー

チョコミン党のあなたに贈るチョコミントアイス!
北海道北見産ミントソースをはじめ、北海道生乳、
生クリーム、加糖練乳など北海道産原料にこだわった
究極のチョコミントアイスです。

https://bake-de-arles.com/product/ice02/

969 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 14:39:23 ID:???.net
あるんかい!

970 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 15:04:10 ID:???.net
チョコミン党って恥ずかしい、いちいちやめてほしいw
ただのチョミント好きです

971 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 16:30:02 ID:???.net
チョコミン党員はっけん!

972 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 16:40:31 ID:???.net
わたしがチョコ美

973 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 16:58:35 ID:???.net
わたしは千代子

974 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:08:07 ID:???.net
おれ民斗

975 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:23:35 ID:???.net
コールドストーンのチョコミント買えたから食べたけど
やっぱアイスクリームって書かれてあるとなめらかだねぇ〜…
でもなんかコレジャナイ感あったから、なかなか難しい
パナップのチョコミントが最強とか思ってたけど気分によって安定的に美味しいのはチェリオだった

976 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:53:00 ID:???.net
さわやかすぎもう売ってない。。。

977 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 18:37:48 ID:???.net
>>970
パッケにそういうワード書いてあると買う時一瞬戻そうかと思う

978 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 19:01:52 ID:???.net
webで個人が同好会的なノリで使ってた頃は気にしなかったけど
企業が表立って使うと萎えるんよな
謎肉とかと一緒で

979 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 21:43:30 ID:???.net
またブルーシールのミントと塩ミルク食べたいな〜。
セブンの沖縄フェアはよ!!

980 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 00:03:55 ID:???.net
わしたショップにないか
そもそもわしたが遠いが

981 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 02:11:33 ID:???.net
>>978
イオンが台風コロッケに乗っかて来たとたんにみんな興ざめした感じか…

982 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 02:18:02 ID:???.net
★★★★★チョコミントアイス23個目☆☆☆☆☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1596993463/

983 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 05:14:52.16 ID:???.net
別にどうでもいい
チョコミント商品が増えるならそれでいい

984 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 06:52:25 ID:???.net
>>982
サンキュー

985 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 09:52:47 ID:???.net
>>982


商品増えることより商品が期間関係なく置かれるようにしてほしい

986 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 09:58:31 ID:???.net
チョコミント食べたら髪の毛増えれば良いのに

987 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 11:45:42 ID:???.net
>>982
たておつ

988 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 12:04:40.13 ID:???.net
さわやかすぎ買ってみたけど何故か臭いね
なんだろ?初めてチョコミントアイスで完食できなかった

989 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 13:45:03 ID:???.net
>>982
たて乙

990 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 14:34:50.23 ID:???.net
>>982
まじありがとう
お礼にストックしてるさわやかすぎ1つあげるぜ

991 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 18:40:46 ID:???.net
さわやかすぎは牛乳と混ぜるとちょうどいいのかも?
買ってないけど

992 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 11:01:11 ID:???.net
牛乳????

993 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 12:43:32.08 ID:???.net
そういやファミマのアイスシェイク無いな
うちんとこだけか?

994 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:17:34.02 ID:???.net
さわやかすぎ食べた
口に溶け残ったチョコの後味が苦くてちょっと嫌な感じ
ここの人の言うことよく分かったわ
でも食べ終わった後のスースー感はクセになるなぁ
チョコ改良して欲しい

995 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:13:55 ID:???.net
チョコの苦さか?

996 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:58:36 ID:???.net
この暑さだとさわやかすぎでも足りない
来年はさわやかマシマシお願いします

997 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 16:29:38 ID:???.net
ミント精油舐めてなサイ

998 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 17:09:24 ID:???.net
ベン&ジェリーズ エネルミント

チョコチップじゃなくてココアクッキー砕いたのが入ってる
いわゆるミント色じゃないのはいいんだが、ココアクッキーの色が染みだしたような色で見た目汚いw
ひょっとしたら溶けて再冷凍とかでそうなった?

でも味は普通にチョコミントな感じで食感も悪くなかった。

999 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 17:10:08 ID:???.net
訂正。蓋の説明文によるとココアクッキーではなくてチョコレートブラウニーらしい。

1000 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 17:30:06 ID:???.net
チョコミント万歳!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200