2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part149】◎

1 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 10:41:36.81 ID:???.net
前スレ
◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part148】◎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1590982069/

□ミスタードーナツ(公式HP)
http://www.misterdonut.jp/
□MOSDO(公式HP)
http://mosdo.jp/

2 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 11:46:54.41 ID:???.net
このスレはミスターパンではありません(´・ω・`)

3 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 15:47:09.16 ID:???.net
>>1
立て乙

4 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 15:48:35.43 ID:???.net
一昨日からカレーパンとタマゴ揚げパンあったのに
まだショコラパイとスイートポテトパイはなかった

5 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 15:48:59.67 ID:???.net
>>2
ここはミスターラーメンだよ🍜

6 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 16:38:02.09 ID:???.net
>>1
久々にビュッフェ行きたくなってきたわ

7 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 17:10:24.57 ID:???.net
俺がミスド行って「フレンチクルーラーください!!」って言うの恥ずかしいんだけどどうしたらいい?

8 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 17:18:24.64 ID:???.net
自分で取る所に行け

9 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 17:44:54.05 ID:???.net
エンゼルフレンチって言うよりまし

10 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 17:48:54.90 ID:???.net
>>7
最寄店舗は自分で取るタイプの店だからサイコー!

11 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 20:36:32.53 ID:???.net
ドーナツポップ詰め放題のところは蓋が閉まればOKだから
普通に売ってるものより3個くらいしかお得ではなかった気がする

12 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 00:12:12.51 ID:???.net
リバイバルの情報ホームページに載ってないな〜
ぜんてんぽではやってないのかな

13 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 00:31:27.08 ID:???.net
今日からパイ!午前中ショコラパイとスイートポテトパイ食べに行こ

14 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 00:53:57.50 ID:???.net
陳さんの麻婆麺美味しかった

15 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 01:07:01.14 ID:???.net
>>11
何個詰めたか忘れたけど大のやつで俺は引かれないレベルで隙間なく詰めて満足だったんだがついった仲間が俺より10個多く入れててガクブルした

16 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 01:16:20.19 ID:???.net
蓋さえ閉まればいいらしい

17 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 04:04:51.43 ID:???.net
https://i.imgur.com/vcIp7xw.jpg
https://i.imgur.com/wx3iiHu.jpg
https://i.imgur.com/PSxQVRl.jpg

18 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 08:11:50.10 ID:???.net
おばさんはハニーディップ食べてる率が高い

19 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 08:35:11.75 ID:???.net
まあ確かにあれは旨い

20 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 09:59:08.45 ID:???.net
数日下痢が続いてる俺にも食べれそうなドーナツって何があるかな?

21 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 11:13:42.12 ID:???.net
固形物はやめてリンゴジュース飲んどき

22 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 11:55:19.25 ID:???.net
リバイバルシリーズってTwitterで本日からと発表あって知ったけど、公式HPに事前広告してたのかな?

23 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 12:00:39.32 ID:???.net
>>20
食べなきゃいい

24 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 12:01:06.25 ID:???.net
>>22
公式は仕事が遅いから基本当日の朝まで黙ってる

25 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 12:01:26.73 ID:???.net
>>20
汁そばか今は無きお粥かな

26 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 12:16:59 ID:???.net
カスタードショコラパイは一番初期のカスタードだけ入ってるやつが好きだったんだけどな...

27 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 12:18:08 ID:???.net
週末雨さえ降らなければ久しぶりにドーナツポップ詰めにいこうかなぁ

28 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 12:19:33 ID:???.net
>>27
雨でも行けばいいじゃん

29 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 12:21:30.39 ID:???.net
https://i.imgur.com/vr520Z0.jpg

30 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 12:59:07.29 ID:???.net
数日前から下痢が続く俺だが耐えきれずチョコカスタードパイとブルーベリーマフィン食べた
うますぎて染みるな…
後が怖いけど

31 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 13:05:40.65 ID:???.net
やめなよー、温かいうどんがいいよ

32 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 13:58:27.56 ID:???.net
>>30
汁そば喰えよ
ミスド辞められない気持ちは分かるが

33 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 14:01:59.36 ID:???.net
ミスドビュッフェって台湾果茶もいけるの?

34 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 14:09:50.92 ID:???.net
自分が行く店は氷コーヒーとか高いのはだめだな
320円だっけ、カフェオレやロイヤルミルクティーの値段までのドリンク

35 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 14:15:20.06 ID:???.net
>>33
高いやつは駄目だからタピオカとかも駄目でしょうね
なんちゃらラテとかもあるけど多分それも駄目

36 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 14:24:58.52 ID:???.net
あーダメなのかサンクス
まあ高いしな

37 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 14:38:17.61 ID:???.net
ショコラカスタードパイとスイートポテトパイは人気だから午後はないね

38 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 17:35:23.89 ID:???.net
この時間帯でパイ2つ買えた

39 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 19:05:55.48 ID:???.net
タピオカは1杯まで良かったのにいつの間にかダメになった

40 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 19:16:28.57 ID:???.net
>>39
店舗によって1杯までOKとかあったんだ
面倒だから全店舗統一してほしい

41 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 19:18:28.25 ID:???.net
小豆シューや大福ドーナツのあのシュー生地だけのドーナツって売ってないんですか?何も乗ってないシュードーナツが食べたいわ

42 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 19:25:19.54 ID:???.net
>>40
結構前だけどね

43 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 21:19:42.92 ID:???.net
>>41
ないです

44 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 23:16:48.72 ID:???.net
久しぶりに食べたいの沢山あるから食べ放題いこーっと

45 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 00:06:40.79 ID:???.net
福袋のドーナツ個引換券、ぜんぜん使ってないわ。
再々延期しないかな?

46 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 01:32:29.44 ID:???.net
行ってないあんたが悪いわ

47 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 02:31:19.28 ID:???.net
>>27
ドーはドーナツポップのドー
レーはレインコートのレー
ミーはミースドーのミー
ファーはファイトのファー
ソーは空の色ー(快晴)
ラーはランラララーン(走っちゃだめ)
シーはシュガーレイズドー
さぁ家でダイエットしましょー

48 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 02:34:39.84 ID:???.net
チョコドーナツみたいなケーキ生地が好き

49 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 02:34:46.30 ID:???.net
止まない雨はない
梅雨が明け 夏真っ盛り ミスタード夏

梅雨が明け 沢山食べるよ ミスタード夏

50 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 03:17:53.77 ID:???.net
お粥とミネストローネとクラムチャウダー復活してくれ

51 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 10:16:16.53 ID:???.net
>>41
今後出るであろう材料消費メニュー(仮)に期待しようぜ

52 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 12:01:26.96 ID:???.net
>>48
ミスドマニアのみんな
この人におすすめを教えたれやっ

53 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 14:53:47.42 ID:???.net
>>48
シフォンケーキおすすめ

54 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 18:02:22.93 ID:???.net
スイートポテトパイうめぇ

55 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 19:09:28.25 ID:???.net
いちごのお餅のやつ微妙だった…

56 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 19:30:57.53 ID:???.net
いちご大福うめぇー

57 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 22:30:52.94 ID:???.net
今月中に1人で20個食べきれるかなー?

58 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 22:38:18.29 ID:???.net
>>57
福袋ドーナツ引換カード?

59 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 23:06:27.59 ID:???.net
下野の推し方おかしいだろwww

60 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 23:29:26.98 ID:???.net
>>59
誤爆?しもんぬがどうした

61 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 00:34:31.56 ID:???.net
今オールドファッションの抹茶出てるの?

62 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 00:45:56.68 ID:???.net
いいえ

63 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 01:52:27.08 ID:???.net
>>53
シフォン&スプーン?
シフォンドーナツ美味しそう

64 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 02:01:25.54 ID:???.net
>>63
なにそれ

65 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 02:01:40.61 ID:???.net
>>59
何の話?

66 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 02:49:13.41 ID:???.net
>>60.65
すまん誤爆してた
恥ずかしい、これは恥ずかしい

67 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 05:36:10.38 ID:???.net
>>66
しもんぬ好きだから気になるわ

68 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 12:17:42.47 ID:???.net
きんも

69 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 13:03:07.62 ID:???.net
カレーやタマゴの揚げパンが180円って高いよな
パン屋なら100円程度で売ってる店たくさんあるのに

70 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 14:00:47.84 ID:???.net
じゃあ買うなカス

71 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 14:12:08.18 ID:???.net
www

72 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 14:53:09 ID:???.net
たしか昔カレー揚げパンって120円くらいだったよね

73 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 15:13:39 ID:???.net
中村屋のカレーパイも200円くらいだったからパイの方がいいなぁ

74 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 15:20:46 ID:???.net
ポスター出てないけど一部店舗でドーナツビュッフェ再開してたわ

75 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 15:22:45 ID:???.net
ビュッフェって1人でも入れるの?

76 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 15:28:25 ID:???.net
汁そばとチャーハンうめぇー!

77 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 16:09:19.17 ID:???.net
>>74
近くのはずっとやってた

78 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 16:36:29.98 ID:???.net
スイートポテトパイおいしかった!

79 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 16:40:17.54 ID:???.net
>>77
最寄り店は再開してないんよ
今は種類豊富でお得感が十分にあるわ

80 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 16:46:36.93 ID:???.net
スイートポテトパイって油っこい?

81 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 16:55:18.04 ID:???.net
>>80
いいえ

82 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 17:00:10.20 ID:???.net
>>64
ミスタードーナツを運営する会社が作ったお店だったらしい

83 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 17:03:44.55 ID:???.net
シフォンドーナツってのがもしあったら美味しそうだなって思って

84 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 17:34:53.72 ID:???.net
>>81
じゃあ食べてみます

85 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 17:50:17.71 ID:???.net
うちの地方のドーナツビュッフェやってる店も中断なしでずっとやってる

86 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 19:30:46.03 ID:???.net
>>82
へーw
>>83
妄想の話かよ

87 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 13:27:49 ID:???.net
コットンスノーキャンディーがないなんて

88 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 15:29:24.67 ID:???.net
>>83
不通にシフォン食えばいいんじゃね

89 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 16:43:50.38 ID:???.net
>>88
Twitterでタピオカ飲みたい人ポンデリング喰えって書いてあったの思い出した

90 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 19:26:26.27 ID:???.net
>>88
不通www

91 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 03:13:01.03 ID:???.net
ドーナツが良いんだもんドーナツがつかないシフォンなんて喉を不通っす

92 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 03:14:18.52 ID:???.net
>>87
コットンスノーキャンディーがないなんて?

93 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 04:24:50 ID:???.net
カッパやテングの類か

94 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 04:26:05 ID:???.net
>>87
2020夏

95 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 13:23:11 ID:???.net
>>93
カッパやテングの類か?

96 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 17:31:16.17 ID:???.net
>>93
>>95
なにそれ

97 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 18:04:36 ID:???.net
パン屋のカレーパンの方が安いって書いてあったの思い出して、パン屋に行ったら200円だった。入ってしまったから仕方なく買ってしまった

98 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 18:10:27 ID:???.net
近所のパン屋のカレーパンはガリッガリしてて美味い
たまに口の中傷つけちゃう

99 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 18:17:09 ID:???.net
大福ドーナツ 思ってたより単体で食べるとアッサリしてて美味しかったわ
以前のピエールエルメシリーズにせよ、最近のこっているやつ失敗無くて嬉しいわ

100 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 18:20:31 ID:???.net
>>99
単体とは?求肥剥がすの?

101 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 18:30:41 ID:???.net
>>100
すまん 大福ドーナツだけ重視して食べるって意味
いつもつい他のドーナツも買ってまとめて食べようとするから甘過ぎて失敗するんだけど
今日は大福ドーナツだけ!と思って食べるとくどくなくて美味しいな、と

102 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 18:35:23 ID:???.net
大福ドーナツそれだけでお腹いっぱいになった
中のドーナツがおいしいからあれだけ売ってほしい

103 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 18:36:06 ID:???.net
>>101
うん単体の方がいいと思う

104 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 19:59:32.91 ID:???.net
大福ドーナツ旨すぎて久々に食べ物で衝撃受けた
口の中がふわふわ天国で食った後しばらくボーッとなった

105 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 20:16:13.46 ID:???.net
そんな美味かったんだ
俺はショコラパイの方が好きだ

106 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 20:18:01.12 ID:???.net
>>104
わかる
今も食べてる

107 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 21:06:01 ID:???.net
えー、二度と買わないと思った…

108 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 21:20:08 ID:pz6JBuT2.net
カメラマン小椋翔さん炎上案件にみるセミナー商法の闇
https://search.yahoo.co.jp/search?p=seminarnoyami

109 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 21:25:37 ID:???.net
>>107
何がだよ

110 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 22:46:47.57 ID:???.net
ジューシーカレーめっちゃおいしかった

111 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 23:21:58.40 ID:???.net
うまいよね
明日食べよ

112 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 00:39:23 ID:???.net
今週のチコちゃんでカレーパンはなぜ揚げるのかやるね。

113 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 00:53:00 ID:???.net
最近食べてないんですが公式で何も書いてないので質問
ドーナツってむき出しで配置されてると思うんですが何かシートとかカバーって今でもされてないんですか?

114 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 00:56:08 ID:???.net
>>113
うちのとこはシートあるよ
ドーナツには包まれてないけどね

115 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 01:14:15 ID:???.net
>>114
大量にドーナツ置いてあるスペースあるじゃないですか?
あそこの種類ごとに透明なシートみたいなのが被さってるって事?
コロナが心配で行けてないんですよね

116 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 01:19:38 ID:???.net
>>115
はい

117 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 01:30:30.03 ID:???.net
>>116
安心しました
わざわざ答えてくれてありがとう

118 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 01:34:56.31 ID:???.net
>>117
自分が行ったとこはむき出し マスクはしたけど

119 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 01:54:37 ID:???.net
大福うますぎ問題

120 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 02:35:57 ID:???.net
別にドーナツについてるかもしれない程度のウイルスは日常的に接触してると思うよ
食品を包装から出す動作とかスマホ触った手で食事したりとかで簡単に食品に付着するからね

気にしすぎは毒でしかない

121 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 02:50:49.58 ID:???.net
>>119
悪魔のドーナツと名付けるべきだった

122 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 03:21:06 ID:???.net
>>121
悪魔のドーナツは昔ミスドで出してたクロワッサンドーナツな
あれみんな悪魔のドーナツって呼んでた

123 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 06:28:45 ID:???.net
冷凍ポンデやってみたら歯〜欠けるかと思った

124 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 07:30:02.28 ID:???.net
ドーナツからは感染しないけどトングとかトレーの方が気をつけたほうがいいよ

125 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 07:37:15.03 ID:???.net
>>123
解凍しないの?
冷凍したらそのまま食べるの?

126 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 07:45:16 ID:???.net
レジが混んで密になってない時に行きなよ

127 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 09:25:38.65 ID:???.net
昨日はショコラパイ売り切れだった、スイートポテトおいしかった

128 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 10:36:21 ID:???.net
>>122
じゃあ白くてふわもちだから天使のドーナツで

129 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 11:40:37.14 ID:???.net
>>115
気持ちはわかるけど、ドーナツの鮮度が損なわれるからじゃない?
今じゃコロナの影響でパン屋のパンが密封されてるおかげで美味しそうに見えないし…

130 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 11:41:54.13 ID:???.net
大福良いよね… また食べたいし
美味しかったので食べさせたいわ〜

131 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 13:08:24.71 ID:???.net
>>125
それ冷凍する意味あるのw

132 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 13:24:03.78 ID:???.net
>>131
冷凍して冷凍庫から出したらすぐそのまま食べるの?カチカチじゃない?
少し置いてから食べるのかと思った

133 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 13:24:45.52 ID:???.net
>>123
そりゃ少し置かないと無理でしょ

134 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 15:45:24.95 ID:???.net
明日はスポーツの日だよ

135 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 23:50:57.35 ID:???.net
>>83
ホームカット食べれば?

136 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 23:51:14.41 ID:???.net
>>134
関係なく昼寝してからミスド行くよ

137 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 00:33:57.40 ID:???.net
結局 柚子涼風麺はなしか…

138 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 01:20:11.07 ID:???.net
クロワッサンドーナツとフロッキーシューとクッキークルーラー復活してくれ!

139 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 02:48:51.72 ID:???.net
>>135
大阪の1号店でっか
東京は動けないんやで!
てか自分はミスド自体大分行けてない
このスレ見て食べた気になってるんや

140 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 04:17:20.88 ID:???.net
>>139
初期に販売されてたけど今は大阪1号店でしか売ってないみたいだね

141 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 08:28:56.43 ID:???.net
いいことあっるぞぉ〜
ミスタード〜ナツ♪
最近聞かなくなったなと

142 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 11:00:27.06 ID:???.net
ポンデライオンやフレンチクルーラーのキャラクターも放置されてる
あれ人気なのにまたグッズ売ってくれよ

143 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 11:23:50.10 ID:???.net
https://i.imgur.com/cx0xgtS.jpg

144 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 11:41:57.12 ID:???.net
モナカアイス?

145 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 14:22:09 ID:???.net
台湾だけどね

146 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 15:50:09.36 ID:???.net
大福ドーナツ期待値が高すぎたのか自分は余りの酷さに完食無理だった
堂島ロール以上に酷い
求肥で粉がぽろぽろ落ちる、そもそもとして求肥と下のドーナツ部分が分離して
何を食べているのか分からない状態、味も曖昧
イチゴ大福2個、レモン1個、モチドーナツ1個買ったけど全部2口ほど食べて捨てた

147 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 15:53:48.50 ID:???.net
二口だと中央のソースとクリームに行き着かなくない?

148 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 16:06:24.70 ID:???.net
>>147
いや、割って中身確かめてから求肥含んで食べた

149 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 17:00:11.62 ID:???.net
https://i.imgur.com/vqhCYQt.jpg

150 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 17:14:54.01 ID:???.net
久しぶりに食ったけど味落ちたなあ
フレンチクルーラーのチョコついたやつ好きだったがぱっさぱさで中のクリームもまずかった

151 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 17:43:07.31 ID:???.net
>>149
うわー可愛い!これも台湾?
日本もファンシー路線にしてほしいなぁ
でもポンデライオンやフレンチウーラーも大好きだから日本はポケモンじゃなくオリジナルキャラの方を使ってほしい
もう何年もポンデライオンのグッズないよね〜

152 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 17:52:57.35 ID:???.net
>>149
行きたいわん!

153 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 18:57:02.22 ID:???.net
>>150
セルフになったのは嬉しいけど乾燥防止にケースに入れないと客離れそう

154 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 19:27:28.51 ID:???.net
>>149
かわいすぎでしょ・・

155 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 19:42:48.77 ID:???.net
>>151
台湾はいつも日本より気合入ってるから
https://i.imgur.com/aKneVf0.jpg
https://i.imgur.com/PckfvtS.jpg

156 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 22:01:55.34 ID:???.net
台湾は親日だからね
なぜなら日本が台湾を作りペストが大流行した時も日本人病院が台湾人を救った
韓国もつい100年前までアジアの最貧国で馬小屋に住んで衛生環境も劣悪だった
それを日本が併合し35年間も日本の血税でインフラ整備をしハングルまで教えてあげた
日本に感謝しなきゃいけないはずなのに日々性奴隷と徴用工にされたという嘘を世界に拡散してる

157 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 22:02:59.81 ID:???.net
その他も敵対行為ばかりでもう韓国は許せないよ
台湾や東南アジア等日本と友好的な国とだけ付き合っていけばいい
日本が信用状停止すれば韓国経済一瞬で終わるのに何も分かってない

158 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 22:22:36.95 ID:???.net
>>155
辻利だしなw

159 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 23:07:20.94 ID:???.net
>>112
「カレーパンを揚げるのはカツレツに見せるため」

160 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 23:12:54.86 ID:???.net
>>155
辻利とコラボ

161 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 23:48:34.61 ID:???.net
>>156-157
勉強になります

162 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 00:04:12.93 ID:???.net
今日も大福うまー

163 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 15:20:01.54 ID:???.net
今日はこれ食べた

汁そば
アイスティー
エンゼルクリーム
カレーパン
スイートポテトパイ
苺大福
タピオカ抹茶

164 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 15:40:56.19 ID:???.net
食い過ぎデブ

165 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 15:43:34.28 ID:???.net
いつもよりは食べ過ぎた
いつもは汁そばとドーナツ2個くらいなのに

166 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 16:14:11.40 ID:???.net
公式が一切陳さん宣伝してないの笑う

167 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 16:14:11.89 ID:???.net
そんな報告いらない

168 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 16:14:27.35 ID:???.net
>>164
これでも50kgないよ

169 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 16:18:10.07 ID:???.net
ピングータオルGETした人いないの?

170 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 16:21:26.20 ID:???.net
大きい方は2つ確保しました
未開封だけど

171 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 16:34:07.91 ID:???.net
コットンスノーも柚子涼風麺も出ないならそろそろ秋ドの季節ですね
これまた毎年気合い入ってるし女子受けが良い

172 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 18:08:41.75 ID:???.net
台湾とか韓国の話が出たんでちょっと調べてみたら反日韓国から撤退してたんだね
素晴らしい判断
嘘付き乞食の人でなしの民族にこの日本のおいしいドーナツは食べさせなくておk

173 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 18:12:31.32 ID:???.net
コロナの影響で今までむき出しで陳列されてた店がケースに入れられてた
それはいいのだがそれにより売り場面積が狭くなり前まで置いていたドーナツがいくつかなくなってた
複雑…

174 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 18:27:06.30 ID:???.net
>>171
多分コロナのせいだろうね

175 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 18:27:37.68 ID:???.net
>>172
そう言えば韓国はミスド撤退してたな
なんかニュースで見たわ

176 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 19:04:26.63 ID:???.net
あずきもちシューも地味に旨かった

177 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 19:49:20.89 ID:???.net
あずき食べられないからあずきシューだけまだ食べてないw
物の試しに食べてみてもいいけど怖いわ

178 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 20:01:15.60 ID:???.net
上のパリパリキラキラしたやつがまずい

179 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 22:13:49.64 ID:???.net
クリスマスフェアの時にポンデリースにかかってるキラキラシュガーにしたら良かったのにね

180 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 01:38:48.98 ID:???.net
土日祝より平日のドーナツの方が美味しいのかな?

181 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 01:46:58.73 ID:???.net
>>180
オープン時間に行けば出来立てだよ

182 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 01:50:26.04 ID:???.net
>>181
油変える?(掃除?)の日に行ってみたくて…

183 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 02:23:59.89 ID:???.net
>>182
はい

184 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 14:00:14 ID:???.net
土日にこういうとこ行くとぼっちの自分にはキツすぎるから平日行くようにしてる

185 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 14:03:32 ID:???.net
>>184
そういうの考えたことない
確かに土日に行くと人や子連れは多いけど
あと金曜日も多い

186 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 14:15:27 ID:???.net
自分が飲食店でバイトしてた時は
日曜日のラストで油の交換してたわ
月曜日の綺麗な油で揚げると、同じ物でも味が全く違っておいしかった
どんなにおいしくても、何日も油使って真っ黒になった油のは味がおちるので
外食で買ったり食べる時は、平日しか行かない

187 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 14:24:31.48 ID:fRkk3d71.net
大福ドーナツの本体の中がスッカスカだった
シュー皮みたいな
あれが普通なのかな

188 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 14:27:59.87 ID:???.net
>>187
たまたまそれがハズレなのかも

189 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 15:33:57.25 ID:???.net
麻婆麺おいしいけど辛い

190 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 15:39:20.29 ID:???.net
ブリュウレドーナツも空洞だった

191 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 15:40:08.23 ID:???.net
明日の朝ドーナツ買いに行くしん!

192 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 15:58:32.11 ID:???.net
>>191
出来立てだと思うからレポよろしく

193 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 15:58:46.70 ID:???.net
>>190
ブリュウレwww

194 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 16:07:13.44 ID:???.net
1番ドーナツの種類が揃う時間って何時なんだろ?

195 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 16:22:01.29 ID:???.net
>>187
中はシュードーナツと書いてるし狙い通りの食感

196 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 16:23:09.00 ID:???.net
>>194
午前中と夕方

197 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 16:33:25.42 ID:???.net
>>187
実際はドーナツじゃなくて
ドーナツの形をしたシュー生地でパリブレストみたいな感じ

198 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 17:39:36.02 ID:???.net
定番の商品で1番好きなの何?私はフレンチクルーラーよ

199 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 17:40:17.80 ID:???.net
>>187
それが美味しいのに
そのドーナツだけ売ってほしい

200 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 17:40:45.69 ID:???.net
>>198
汁そば

201 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 17:42:21.18 ID:???.net
なんでもやるね
羨ましい
https://i.imgur.com/alOr8y0.jpg

202 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 17:43:28.36 ID:???.net
>>200
ドーナツでお願いします

203 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 17:51:37.01 ID:???.net
>>202
ポンデ黒糖

204 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 18:04:56.26 ID:???.net
>>194
配送店は開店時に全部揃ってるイメージあるな
日に何回配送あるんだろうね

205 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 18:13:09.10 ID:???.net
うちの店舗は全部ではないだろうけどたいてい裏で作ってるよ

206 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 21:57:13 ID:???.net
全部じゃないのか

207 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 22:12:18 ID:???.net
>>206
なわけない

208 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 22:25:42 ID:???.net
やっぱりパイは冷凍のものを解凍して店で焼いてるの?

209 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 22:45:59 ID:???.net
>>208
もちろん
まさか最初からだと思ってたの?

210 :無銘菓さん:2020/07/26(日) 23:08:42 ID:???.net
冷凍パイシートにフランク挟んでるのかなぁくらいには思ってた

211 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 00:18:12.31 ID:???.net
リバイバルのカレーパンって辛め?

212 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 00:40:06.09 ID:???.net
>>211
いいえ

213 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 07:36:09.88 ID:???.net
油交換は毎日やってるの?

214 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 08:33:37.20 ID:???.net
スイートポテトパイ美味しかった

215 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 08:51:17.63 ID:???.net
>>213
はい

216 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 08:51:29.61 ID:???.net
>>214
ほぼ毎日食べてます

217 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 10:08:10.01 ID:???.net
太らない?

218 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 10:55:26.24 ID:???.net
>>217
体質なのか全然太らない
ただ肌荒れが…

219 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 10:59:42.05 ID:???.net
前も居たけど
痩せの大食いって
早死にするんでしょ?

220 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 12:25:56 ID:???.net
ポンデライオンほんと可愛いよな
ミスドオリジナルキャラのグッズもっと展開すべき

221 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 12:29:38 ID:???.net
福袋ドーナツ引換券のメルカリ相場、まだ強気だな

222 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 12:53:22 ID:???.net
ポンデモチめっちゃうまいやん!!求肥のやつよりすき

223 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 13:23:04 ID:???.net
>>220
ほんとそれ
50周年なんだからあの子たちを売り出しなさい

224 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 13:23:26 ID:???.net
>>219
別に大食いではないけど太らない体質なだけ痩せてもない

225 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 13:31:41 ID:???.net
早死にさん…

226 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 13:36:27 ID:???.net
ラーメンの種類もっと増やしてくれ〜

227 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 15:33:48.41 ID:???.net
>>219
そう
栄養吸収できないか消費が激しいかだから何かの病気

228 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 15:35:02.24 ID:???.net
甘いの食べて太らない場合は多分糖尿病

229 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 15:44:19.36 ID:???.net
>>228
ラーメンとかチャーハンとかの飲茶も食べるけど
いつもドーナツが付いてるランチセットにしてるから必然的にドーナツも食べてるんだよね
ドーナツ要らないから違うセットの作ってほしいわ

230 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 15:44:51.62 ID:???.net
お粥とミネストローネとクラムチャウダーの復活はよ

231 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 16:02:46.22 ID:???.net
陳さんのバンバンジーうま

232 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 16:15:27.19 ID:???.net
そろそろ秋ドの季節ですな
女子ウケ良いから頑張ってくれ

233 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 16:23:32.62 ID:???.net
クッキークルーラー人気だったのに何で無くなったんや

234 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 16:39:15.23 ID:???.net
フロッキーシューもな

235 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 00:28:48 ID:???.net
福袋の引換券期限は7/31(金)だよ。
忘れないように。

236 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 00:35:23 ID:???.net
歴代でクロワッサンのドーナツがいちばん美味しかった

237 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 00:38:51 ID:???.net
>>236
あれは悪魔の食べ物

238 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 00:41:11 ID:???.net
>>237
どういうこと?ここでは不人気やった?

239 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 01:04:01 ID:???.net
うまい&カロリー高い

240 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 01:17:33.48 ID:???.net
クロワッサンドーナツはボリュームもあってよかったよね
各店舗1日何個限定、とかでいいから定番化して欲しかったな

241 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 01:18:57.72 ID:???.net
>>238
神の食べ物って意味です

242 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 01:19:20.31 ID:???.net
クロワッサンドーナツは甘いのが苦手な人じゃなかったらみんな美味しいって言ってたな

243 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 01:23:48.46 ID:???.net
>>241
そういうことねやっぱり美味しかったよね

244 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 01:40:38.25 ID:???.net
>>243
あれはTwitterでもみんな褒めてたよ

245 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 02:31:11.95 ID:???.net
クロワッサンドーナツって2014年、2015年、2017年、2018年発売してるなら今年来る?

246 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 03:08:15.36 ID:???.net
>>245
定期的にあるよ

247 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 07:43:24 ID:???.net
>>166
ストーリーでしれっと宣伝してる
https://i.imgur.com/rfKkTGj.jpg

248 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 08:28:55.21 ID:???.net
デブが騒いでる
コーラしか頼まないんなら隣のマックにでも行けば良いのに

249 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 11:16:43.95 ID:???.net
>>248
そんなこと書いてる人いたっけ

250 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 11:50:46.57 ID:???.net
>>249
いや、リアルに目の前で

251 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 13:35:19.07 ID:???.net
>>250
コーラしか頼まないって言ってる人いるっけ?って話だが

252 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 13:39:01 ID:???.net
スレ内の発言のことじゃなくて、いま店内にそういうやつがいるってことじゃないの

いきなりの書き込みだから俺も最初、スレの誰かのことを言ってるのかと誤読したけど

253 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 13:46:20 ID:???.net
>>252
なるほどw

254 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 13:57:37.65 ID:???.net
あたまわるすぎ

255 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 14:16:59.54 ID:???.net
いや>>248が主語書かないのが悪いでしょw

256 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 14:20:24.63 ID:???.net
>>250を読んでも理解出来ないのはやばいと思うw

257 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 14:23:09.91 ID:???.net
「マックのスレ」なら、ここの住人のことだけど、「隣のマック」だから実店舗だろ。

258 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 14:29:44.76 ID:???.net
単純に妄想の話かと思った

259 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 14:32:34.52 ID:???.net
ホットドッグうま

260 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 15:04:53.63 ID:???.net
わざわざ、主語まで考えてあげてレスしないといかんのか

261 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 15:06:35.38 ID:???.net
>>260
普通はそうだけどね

262 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 15:07:35.45 ID:???.net
ホットドッグ熱すぎ
ワンタン麺おいしい

263 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 15:14:00.27 ID:???.net
今年の夏は新作が出ないなんで震える

264 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 16:56:03.06 ID:???.net
160円以下甘いのしかなくなっとるやん
何と交換すればいいんだ

265 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 17:04:05.57 ID:???.net
ドーナツ無罪

266 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 21:48:44.64 ID:???.net
久しぶりにきなこリングとストロベリーチュロスに遭遇した
きなこリングは見つけたら必ず買ってる
ココアリングはイーストなら1番美味しい

267 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 21:49:55.73 ID:???.net
カルボナーラうまうま

268 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 22:03:14.95 ID:???.net
ココアリングとか4年くらい見てない
結構レアだよね

269 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 22:06:12 ID:???.net
>>266
えーストロベリーチュロスいいなー

270 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 22:07:58 ID:???.net
>>269
買ってないけどね
ほんとたまにしか遭遇しない
ストロベリーリングとかの苺ソースの余りで使用してるだけだからレギュラーではないし

271 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 22:44:13 ID:???.net
チュロスって映画館のよりうまい?

272 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 22:46:31 ID:???.net
映画館やディズニーでチュロス食べた事ないから知らないけど
Twitterで「正直ディズニーよりミスドのチュロスの方が美味しい」ってツイートは見たことある

273 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 23:11:57 ID:???.net
夢の国で食べてる特別感があるだけで味はミスド並みでしょ

274 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 23:35:43 ID:???.net
そりゃディズニーのとは別ものだわ

275 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 23:36:27 ID:???.net
遊園地の売店と比べてもなぁ

276 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 23:40:05 ID:???.net
特別感あるのはディズニーだけど味はミスドの方が美味しいでしょ

277 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 00:55:52.90 ID:???.net
そうなんだ食べてみよ

278 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 01:29:35.33 ID:???.net
そろそろ飲茶のラーメン新作はよ
飽きてきたわ

279 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 02:29:57 ID:???.net
昔帰れま10でミスド特集やった時にミスド店員が選ぶベスト3でハニーディップが1位でした

280 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 02:35:33 ID:???.net
ベスト3全部教えてよ

281 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 02:56:31 ID:???.net
1位 ハニーディップ
2位 ポンデリング
3位 マフィン

282 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 11:51:28 ID:???.net
ポンデたこ焼きは9位

283 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 12:10:42 ID:???.net
ミスタードーナツ愛


https://spotlight.soy/detail?article_id=wbuk3enw2

284 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 12:15:52 ID:???.net
>>283
それ読んだ事あるw

285 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 15:58:25 ID:???.net
たまご揚げパンうまうま

286 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 19:34:40.77 ID:???.net
久々にミスド食ったらやっぱコンビニとは材料から違うの分かって旨い
ファミマだけは旨いから買うけど

287 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 19:36:39.63 ID:???.net
>>194
さっき19時丁度に行ったらほとんど無かった
この時間は駄目だな

288 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 19:44:52.75 ID:???.net
>>286
さすがにコンビニとは違うよw

289 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 19:48:05.04 ID:???.net
ファミマのドーナツは美味しいんだ?

290 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 19:52:52.19 ID:???.net
コンビニのレジ横にあるドーナツは食べたことないけどセブンイレブンのおやつコーナーにあるこれは美味しかった
https://i.imgur.com/rxAj3TI.jpg

291 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 19:54:54.01 ID:???.net
>>289
あくまでコンビニの中ではだけど他とはかなり違う
カフェスイーツってシリーズ 最近新作全然出ないけど

292 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 20:04:13.37 ID:???.net
はらドーナツが1番うまいw

293 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 20:05:14.70 ID:???.net
>>291
へぇ買ってみよ

294 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 20:08:13.49 ID:???.net
フロレスタは可愛いし素材良いしおすすめ
https://i.imgur.com/26OqjUv.jpg

295 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 20:09:10.36 ID:???.net
>>294
こんな可愛いの食べれんわ

296 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 20:18:12 ID:???.net
顔崩れたピカチュウ思い出したwww

297 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 20:32:05 ID:???.net
可愛い系なら台湾ミスドが頑張ってるよ

298 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 23:05:53.35 ID:???.net
ショコラカスタードパイ買えない_| ̄|○

299 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 00:17:00.39 ID:???.net
うちのとこ22時前でも買えた

300 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 01:05:24.95 ID:???.net
ポンデシュガーもなかなか出会えない

301 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 15:31:56.35 ID:???.net
昔あった陳さんの天津麺うまかったな

302 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 15:42:42.85 ID:???.net
Twitterでも大福好評だね
食べにくい粉が落ちる以外の批判はない

303 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 15:47:01.53 ID:???.net
大福と組みわせるなんて良く思いつくわ

304 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 15:52:02.50 ID:???.net
昔から変な組み合わせ多くない?
ポンデパイとかw

305 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 15:54:57 ID:???.net
鎧塚さんは好きだけどそろそろ違う人ともコラボしてほしい

306 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 15:57:59 ID:???.net
ミッシェルブラン

307 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 16:18:24.42 ID:???.net
シェシバタ辺りがいい

308 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 18:07:19 ID:???.net
ローカルすぎんだろ

309 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 19:09:46.44 ID:???.net
カレーとたまごの見分け方がわかんなかった

310 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 19:59:52.81 ID:???.net
大福いちご食べた
美味しいなこれ
フレンチクルーラーのレモンのも美味しかった
でも、ポンデパン?のめんたいこ
ありゃダメだ
ただのパンだったわw

311 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 20:01:47.15 ID:???.net
形は一緒だけどフィリングの詰める口見れば分かるでしょ。

312 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 20:14:47.23 ID:???.net
なんで食べ放題全店舗でしないんだろう人が少ない店舗ばっかりなイメージ

313 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 20:45:56.49 ID:???.net
あずき美味しかった

314 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 23:21:53.85 ID:???.net
福袋の引換券期限は7/31(金)だよ。
忘れないように。

315 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 12:14:33 ID:???.net
>>312
人が多い店舗でやったら混雑するからとか
単発客の方が回転速くて採算いいとか
いろいろあるだろう

316 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 12:30:00 ID:???.net
茶系ドーナツ柄の紙袋、なぜか松茸ご飯の匂いがした
おかげでドーナツより無性に松茸ご飯が食べたくなってしまったよ

317 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 12:30:26 ID:???.net
抹茶きなこリングうまい

318 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 12:55:06.14 ID:???.net
さっき引換券全部使ってから、LINEの6個で1個クーポンに気づいた… orz

319 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 13:59:41.58 ID:???.net
ライン友達でクーポン貰えること初めて知ったわ
サンキュー

320 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 14:33:23.25 ID:???.net
>>319
知らんかったんかい

321 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 16:52:28 ID:???.net
これって7個持ってってクーポン出せばいいの?

322 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 17:05:14 ID:???.net
多分

323 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 17:58:13 ID:???.net
ありがと

324 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 19:06:30 ID:???.net
>>320
知らんかったー
アプリ入れてチャージしてるのにアプリよりラインの方が優遇されるってどうなんよ〜

325 :無銘菓さん:2020/08/01(土) 09:19:04.37 ID:???.net
8/1からタピオカ抹茶黒糖が始まります(左から3番目)
https://i.imgur.com/Nk6q1nW.jpg

326 :無銘菓さん:2020/08/01(土) 10:54:08.82 ID:???.net
>>324
LINE友達じゃないなら知らないかもね
最初から友達になっとけば良かったのに

327 :無銘菓さん:2020/08/01(土) 16:31:19 ID:???.net
スイートポテトパイがめちゃめちゃうまいね

328 :無銘菓さん:2020/08/01(土) 16:39:40 ID:???.net
チョコドーナツしか食べたことないわ

329 :無銘菓さん:2020/08/01(土) 18:10:46.60 ID:???.net
>>325
黒糖抹茶飲んだけど美味しかった
抹茶タピオカより安くなってた

330 :無銘菓さん:2020/08/01(土) 19:12:20.01 ID:???.net
ポンデきなこの小豆はさんだやつ美味い
名前忘れたけどまんまポンデきなこ小豆だったかな

331 :無銘菓さん:2020/08/01(土) 22:28:40 ID:???.net
>>327
コンビニ菓子パンのスイートポテトパイが甘すぎて苦手なんだが別物

332 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 08:02:11.80 ID:???.net
カレーこのままレギュラー化すればいいのに

333 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 09:35:53.67 ID:???.net
チーズドッグうまうま

334 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 19:05:47 ID:???.net
なんとなく苺大福を15分くらい冷凍庫に入れて食べてみたらただの雪見だいふくになった…

335 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 19:13:45.30 ID:???.net
台湾ミスドはマンゴーフェア
https://i.imgur.com/BMYkPOk.jpg

336 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 19:32:26.45 ID:???.net
ある声優がTwitterに苺大福とチョコレートココナッツ載せてたw

337 :無銘菓さん:2020/08/02(日) 20:39:22.01 ID:???.net
声ブタってやつ?

338 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 02:10:42.14 ID:???.net
>>334
冷やしても旨いて宣伝してるけど、せっかくの求肥がもったいないからやめた

339 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 15:26:01 ID:???.net
15時に行ったら出来立てのハニーディップに遭遇した

340 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 16:09:06.49 ID:???.net
汁そばは午前中がうまい

341 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 16:28:09.97 ID:???.net
午前と午後で味が若干違うよね
午前の方が美味しい

342 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 16:28:27.98 ID:???.net
>>338
冷やしても求肥は変わらず美味しかった

343 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 17:56:28.52 ID:???.net
汁そば常に薦めてくるやつなんだよ

344 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 18:06:53.84 ID:???.net
>>343
勝手に"うまい"って言ってるだけで誰も勧めてないだろw
絶対に食べて!なんて言ってなくね

345 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 18:07:45.69 ID:???.net
>>343
それ言ったらここの奴らみんなドーナツ勧めてるじゃん

346 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 18:10:34.09 ID:???.net
陳さんかなり美味いけどなかなか報われない

347 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 18:13:31.80 ID:???.net
台湾果茶の残り2つとコットンスノーってコロナで仕入れ出来なくて販売中止になったんだろうね

348 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 18:25:14.87 ID:???.net
秋ドに賭けるしかないね

349 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 20:22:07.76 ID:???.net
>>339
イースト系の出来たてはガチで美味い

350 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 22:22:40 ID:???.net
出来立てのシナモンリングもうまい
あのしっとり感と風味はすぐ失われてしまう

351 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 23:01:53 ID:???.net
シナモンリング見かけてもなかなか食べないな
ハニーディップは出来立てに遭遇した時だけ食べるかな

352 :無銘菓さん:2020/08/03(月) 23:02:29 ID:???.net
>>349
帰れま10でミスド店員が選ぶNo.1はハニーディップだったよ

353 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 01:07:35 ID:???.net
ポンデたこ焼きは9位だけどね

354 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 01:49:19.39 ID:???.net
石窯ピッツァもあるよ
しかも本当に店内で石窯で焼いてる
https://i.imgur.com/ghmpsHZ.jpg
https://i.imgur.com/LiIHbs6.jpg

355 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 02:03:34.33 ID:???.net
ミスタードーナツ…

356 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 02:31:20 ID:???.net
ナポリの窯ミスド

357 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 02:33:02 ID:???.net
ミスターナポリのピッツァ

358 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 02:39:44 ID:???.net
ミスター銀だこなら揚げてるからドーナツ
ん~どうでしょうドーナツ

359 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 02:53:21 ID:???.net
>>358
その発想はなかった
銀だこも実質ミスドやな

360 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 02:54:58 ID:???.net
>>354
Twitterで食べた人の感想ツイート読んだ事あるけどそこら辺のイタリアンより美味しいらしいね
多分サイゼよりは美味い

361 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 02:55:45 ID:???.net
もう何が来ても驚かない

362 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 03:02:32 ID:???.net
昔のマクド思い出した
https://i.imgur.com/CkT1clq.jpg

363 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 03:17:32 ID:???.net
きなこ豆腐ドーナツうまかったな…

364 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 04:32:17.83 ID:???.net
9/4(金)からオサムバッグ復活!
どれだけ仕入れたかな
https://i.imgur.com/oHjdwRO.jpg

365 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 08:18:12 ID:???.net
今日こそマフィン食べようかしら

366 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 11:39:12.28 ID:???.net
マフィン1個分でシュガーレイズドとハニーディップが買えちゃう…って思ってしまう
貧乏性でダメだな

367 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 12:10:39.02 ID:???.net
>>366
じゃあやめとこw

368 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 12:49:03.73 ID:???.net
>>366
ドーナツビッュフェやろうぜ!

369 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 14:29:04 ID:???.net
>>364
ブルー持ってるけど一度も使ってない
次はレッド確保するか

370 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 15:02:35 ID:???.net
スイートポテトパイにはまってる

371 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 15:07:53.01 ID:???.net
行きたい
https://i.imgur.com/rOJRBur.jpg

372 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 15:15:35.81 ID:???.net
>>370
フロレスタのどうぶつドーナツおすすめ
https://i.imgur.com/iC7bRYy.jpg

373 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 16:03:58.80 ID:???.net
バンバンジー冷麺と炒飯ハーフとソフトドリンクと台湾果茶で1500円した
これならビュッフェ1200円にした方が安い……

374 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 16:36:46 ID:???.net
>>371
品揃えとドリンクバーとポップ詰め放題あるね

375 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 17:33:45.43 ID:???.net
>>373
そのうち4分の3はビュッフェで食べられないからいいんじゃないの

376 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 19:53:15.14 ID:???.net
>>371
こういう店はなんと検索すればいいん?

377 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 21:29:24.95 ID:???.net
>>375
確かに
個人的に食べたいかどうかの問題だと思うから別に悔いはない!

378 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 21:30:04.74 ID:???.net
>>376
「新しいタイプのお店」かな
ミスド公式のショップ情報ってところにも「新しいタイプのお店」って書いてあるから分かる

379 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 22:22:28 ID:???.net
久しぶりにメープルエンゼルフレンチに遭遇したぞ

380 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 22:29:33 ID:???.net
あーあれは旨いな
オールドファッションハニーほど重くないから他のドーナツも食えるし

381 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 22:31:42 ID:???.net
>>376
ミスド公式サイトのショップ情報ってところの適当にお店選んだとして1番下に画像のように「新しいタイプの〜」って書いてあれば>>371みたいなところだよ
https://i.imgur.com/O8w2lI1.jpg

382 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 22:32:15 ID:???.net
>>380
でもほとんど巡り会えない

383 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 22:43:20 ID:???.net
店舗によってはDポップのカップがクリスマス仕立てとかあるんだね
https://i.imgur.com/Qo6D0uN.jpg
https://i.imgur.com/1XTRa0Q.jpg
https://i.imgur.com/bVyqCBn.jpg

384 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 22:59:40.39 ID:???.net
>>381
そんなことないような…

阪神大阪梅田駅ショップはショップからのお知らせ欄に
「※新しいタイプのミスタードーナツのショップです。」って書いてあるけどテイクアウト専門だよ
しかもここって神戸屋の跡地でしょ
3年くらい前に店内で店員がパン切り包丁で別の店員の頭を切りつけた事件…

385 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 23:04:39.86 ID:???.net
>>384
テイクアウト専用でもレア商品が置いてあるとか?例えばアイスがあったり
とにかく新しいタイプのお店はノーマル店舗に置いてないのがあるからそれ基準かもね
自分の地元はノーマルだから詳しくは分からないけど

386 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 23:05:33.91 ID:???.net
>>384
神戸屋とそこのミスドは関係ないから実質無縁では

387 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 23:06:01.06 ID:???.net
マフィンいつになったら食べられるんだろう…

388 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 23:08:44.39 ID:???.net
飲茶ないところは論外

389 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 23:33:51.58 ID:???.net
愛媛のメリーゴーランドの店舗に行ってみたい

390 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 23:38:09.63 ID:???.net
調べ方ありがとう〜意外となかった…
メリーゴーランドのお店は福岡にもあるよ

391 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 23:38:45.54 ID:???.net
>>384
多分アイスがあんだと思う

392 :無銘菓さん:2020/08/04(火) 23:39:18.90 ID:???.net
8/1から開始の黒糖抹茶タピオカ微妙だった
前の抹茶タピオカが美味しかったから尚更

393 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 00:38:10 ID:???.net
ショップ情報で新店情報に挙がってる店はぜんぶ新しいタイプって説明だな

394 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 00:52:37.11 ID:???.net
>>393
もっと良い表現あるだろうけど思いつかなかったんじゃないの
結構前から新しいタイプって書き方してる

パスタとかアイスとかある店舗のこと

395 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 00:55:16.35 ID:???.net
ミスターアイスあったなぁ
https://i.imgur.com/AnjU2kF.jpg
https://i.imgur.com/gckTo0F.jpg

396 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 02:04:13 ID:???.net
メープルエンゼルフレンチうますぎる〜

397 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 02:31:05 ID:???.net
肉まん復活はよ

398 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 16:30:16.96 ID:???.net
関係ないけど蕎麦屋のサガミも食べ放題やってるんだねw

399 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 19:00:47.58 ID:???.net
新しい様式店舗

400 :無銘菓さん:2020/08/05(水) 22:00:13 ID:???.net
アレンジレシピが公開されてた

401 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 02:52:21 ID:???.net
>>400
何が?

402 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 02:58:40 ID:???.net
最近きなこポンデ見ないなぁ

403 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 04:44:28 ID:???.net
ケンタッキーも食べ放題やってるよ

404 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 04:48:46 ID:???.net
ビュッフェは全パイと大福も食べられるんだね

405 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 08:13:58 ID:???.net
大福っていつまでやってるんだろ
次の新商品が気になる

406 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 09:39:53 ID:???.net
>>401
https://www.misterdonut.jp/enjoy/recipe/
色々

407 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 11:50:45 ID:???.net
>>405
カンブリア宮殿あたりに新商品開発の裏側取材してほしい

408 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 12:21:16.52 ID:???.net
ポンデちぎりパンとスイートポテトパイ食べた
前者は結構腹持ちいいかも、後者は毎日食べたいくらいに美味しかった

409 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 12:30:55.21 ID:???.net
ちぎりパンはもっとモチモチ感期待してたから拍子抜け

410 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 14:39:54.68 ID:???.net
セルフレジあるんかいw
不正するジジババとかいそう
https://i.imgur.com/sYPLiko.jpg
https://i.imgur.com/y9v9uBi.jpg
https://i.imgur.com/9LwbGvP.jpg
https://i.imgur.com/ZjfBJJT.jpg

411 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 15:27:29.66 ID:???.net
>>410
面倒くさそう…

412 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 16:00:53.82 ID:???.net
>>410
バーコードがないので、ごまかすつもりがなくても間違えそうだ。

413 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 16:34:29 ID:???.net
オールドファッションハニー143円をオールドファッション(ノーマル)121円で打って会計する奴はいそう

414 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 16:35:51 ID:???.net
スーバーとかの揚げ物バイキングとかもセルフレジで何個買ったか忘れてるときある

415 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 16:43:07.33 ID:???.net
またスイートポテトパイとジューシーカレー買っちゃった

416 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 16:53:22.19 ID:???.net
今日はエンゼルフレンチにしたけどやはり美味い

417 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 17:04:28.66 ID:???.net
ビニールカーテンからガラスに変わった、よかった。
カーテン式だと服や肌が触れちゃうからやだった。

418 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 01:01:54.99 ID:???.net
7時オープンのところはオープン時に行ったら全部揃ってるん?徐々に?

419 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 01:05:43.13 ID:???.net
徐々に

420 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 01:16:38.63 ID:???.net
>>418
全部とは?店舗によってある商品とない商品があるから何とも言えない
うちの最寄はいつもシナモンリングないし

421 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 01:24:11.72 ID:???.net
やっぱ徐々にだよね…ありがとう

422 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 02:05:53 ID:???.net
>>417
全店舗がガラスではないよ
最寄りのとこ未だにビニールだけど

423 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 02:06:59 ID:???.net
これミスドだけど特別な所だけかな
https://i.imgur.com/T8BM96D.jpg

424 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 02:07:56 ID:???.net
>>414
えっ
何個買ったか覚えてなきゃいかんのか

425 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 02:12:32 ID:???.net
抹茶もちもち美味しそう
https://i.imgur.com/Kwe0VwI.jpg
https://i.imgur.com/Rc926D9.jpg
https://i.imgur.com/a7HP76h.jpg
https://i.imgur.com/IXGgQ5v.jpg

426 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 02:16:32 ID:???.net
Ms.ICECREAM

427 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 02:18:22 ID:???.net
またMOSDOやってほしい
https://i.imgur.com/qRel5c3.jpg

428 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 02:48:56 ID:???.net
公式サイトのメニュー欄に天心3点セット載ってるけど多分消し忘れだよね
もう終わってるメニューのはずだし

429 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 02:49:14 ID:???.net
>>428
点心

430 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 04:11:09 ID:???.net
>>425
サーティワンやんけ

431 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 07:16:08.85 ID:???.net
ラーメンよりはマシw

432 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 07:25:54.67 ID:???.net
>>425
https://i.imgur.com/2iuFyE7.jpg
https://i.imgur.com/ScJ1nXV.jpg

433 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 08:19:30 ID:???.net
>>424
セルフレジって勝手に数えてくれるのか?バーコード無い商品を?

434 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 09:19:29 ID:???.net
ドーナツにバーコードが焼き印されてんのかな

435 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 09:35:40.54 ID:???.net
チップが内蔵されてるんだよ

436 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 11:35:38.08 ID:???.net
パン屋だとそれぞれの形を変えてAIで認識させて会計って店もあるけどドーナツの自動認識はなかなか難しそうだな
特にエンゼルクリームとカスタードクリーム

437 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 12:29:54 ID:???.net
>>435
ドーナツの中に?

438 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 12:32:09 ID:???.net
ある最新の店舗はこうやってやってる
カメラ機械がポンデとかハニーディップとか読み取れるんだなw
https://i.imgur.com/9GKgv0W.jpg

439 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 12:34:06 ID:???.net
>>438
>>435
多分あらかじめ機械にドーナツの形と色のデータを機械に埋め込んでるんじゃないかな
ピカチュウみたいにブサイクな顔とかの失敗作は読み取れるか知らんけど

440 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 12:34:51 ID:???.net
>>438
一応最近のユニクロはこの機能でやってた

441 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 12:38:05 ID:???.net
>>436
見た目が同じで中身が違う系は難しいな
色が違うなら可能性あるけど

442 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 12:47:41 ID:???.net
>>440
ユニクロはタグ情報じゃない?
カゴの中に何点も重ねて入れてカゴごと計量器に載せたら商品名と金額出してきたよ

443 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 12:52:10 ID:???.net
>>442
そうだね タグくらいしか心当たりない
ドーナツの場合どうやって読み取るのか 色と形かな
それよりも>>410の方が大変そう
商品名覚えてないとタッチパネルで選択する時に苦労しそう

444 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 13:00:17 ID:???.net
爺さん婆さん可哀想だわ
ストロベリーカスタードフレンチとかw

445 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 13:15:22.56 ID:???.net
>>444
エンゼルフレンチ選択しそう

446 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 13:34:13 ID:???.net
>>423
これ超特別店舗だけよ

447 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 15:21:53 ID:???.net
悲しかったね

448 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 15:25:14 ID:???.net
>>447
なにが

449 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 16:24:52 ID:???.net
>>445
犯罪やんw

450 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 16:25:52 ID:???.net
>>439
Twitterで>>438のやり方で一部読み取れなかったって書いてあったからなぁ

451 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 16:38:41 ID:???.net
ドリンクバーがある店舗に来た
コーヒー紅茶のアイス&ホットが飲み放題
居座りたい時はいいね

452 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 18:51:35.84 ID:???.net
>>439
???「うーん、これはミミッキュ!」

453 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 19:11:50.66 ID:???.net
>>452
ワロタwww

454 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 19:12:13.03 ID:???.net
最先端過ぎるとジジババ可哀想になるな

455 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 19:44:20.87 ID:???.net
ミスドのサブスクあればいいのに

456 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 20:21:48.83 ID:???.net
黙れクソデブ

457 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 21:25:41 ID:???.net
ちなみに130kgまではデブじゃないよね?

458 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 21:40:55 ID:???.net
そんななるまで太れないだろ

459 :無銘菓さん:2020/08/07(金) 21:55:16 ID:???.net
80kgで膝壊す

460 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 11:05:22.50 ID:???.net
ある意味その体重や体型にいける人って才能じゃないかなって最近思った
ただの脂肪だらけ100kgとバッキバキの筋肉で100kgじゃ全然違う

461 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 15:30:41.88 ID:???.net
48kgです

462 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 16:14:48.87 ID:???.net
大福は写真よりぺったんこなのが残念

463 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 16:16:48.55 ID:???.net
>>459
なんかあるある探検隊のリズムで再生された

464 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 16:42:41.94 ID:???.net
マスカットタピオカうまいよ

465 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 19:40:27 ID:???.net
40kgです。

466 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 19:50:45 ID:???.net
成人してて?

467 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 20:46:13 ID:???.net
そうよ。

468 :無銘菓さん:2020/08/08(土) 21:27:29 ID:???.net
すげえ
尊敬するわ

469 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 14:31:57.87 ID:???.net
夏麺もっと増やして

470 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 16:25:28 ID:???.net
久しぶりにエンゼルフレンチ食べた

471 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:05:32 ID:???.net
エンゼルフレンチ、実はおいしくないような

472 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:09:58 ID:???.net
最新オープンした有明のセルフレジのミスド
先着でマグカップをプレゼント
https://i.imgur.com/JXEcnhR.jpg
https://i.imgur.com/CgMDknj.jpg
https://i.imgur.com/lHP1M6p.jpg
https://i.imgur.com/v44xOCc.jpg
https://i.imgur.com/TmjaCO2.jpg
https://i.imgur.com/1gUw1p2.jpg
https://i.imgur.com/GmqYoJA.jpg
https://i.imgur.com/WQQJEfC.jpg

473 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:10:20 ID:???.net
>>471
普通に美味しいけど出来立てのフレンチクルーラーには負けるわ

474 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:12:20 ID:???.net
店内で食べてく(イートイン)のとテイクアウトではドーナツはテイクアウトの方が値段が安いことを知ってるから
私は最初からテイクアウト料金で支払って飲茶とかを店内で食べてるわ
ドーナツはテイクアウトで頼むのおすすめ
貧乏と言われてもいいさ!

475 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:13:59 ID:???.net
>>474
一般人はそこまで知らないと思うしな

476 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:15:04 ID:???.net
入手した?
https://i.imgur.com/b8y92I6.jpg

477 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:15:57 ID:???.net
ラーメンとか飲茶以外は全部持ち帰り料金にしてるよ

478 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:16:56 ID:???.net
入手した?
https://i.imgur.com/hNQr1Nu.jpg

479 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:18:50 ID:???.net
>>472
3枚目のガラスケース
7日に名古屋店舗に行ったらビニールだったのにガラスケースに変わってたわ

480 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:22:35 ID:???.net
大阪
https://i.imgur.com/J9bEwjm.jpg

481 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 17:47:32.24 ID:???.net
>>476
>>478
はい

482 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 19:16:39.02 ID:???.net
>>480
パースに見えたわ。

483 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 19:24:55.35 ID:???.net
>>482
誰?

484 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 20:10:09.06 ID:???.net
>>472
2枚目の支払い方法
イートイン2回会計やんの?

485 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 21:30:59.96 ID:???.net
神様仏様やで

486 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 21:47:05.24 ID:???.net
いやそれバースだろ
>>482はパースって書いてるから何の事かと

487 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 21:48:57.63 ID:???.net
バースって言ってくれれば分かったのに打ち間違いかよw
確かに神様だけど

488 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 21:51:55.37 ID:???.net
老眼の人によくある間違い

489 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 21:54:25.42 ID:???.net
世界のエルメだよ

490 :無銘菓さん:2020/08/09(日) 23:30:13 ID:???.net
>>487
ごめん。バースと打ったがアホATOKがパースに変換しよって、そのまま送信してもうた。

491 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 03:08:54 ID:???.net
ピングーかわいすぎる

492 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 06:06:49 ID:???.net
エルメでこの値段ってスゲーなおい
パッションフルーツのいいね、以前酸味のあるソースかクリーム云々言ってた人も喰うだろ

493 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 06:17:49 ID:???.net
>>492
パッションフルーツ?あのスティックの話?

494 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 09:35:07.82 ID:???.net
セブンのエルメも好評だよね

495 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 09:39:55.64 ID:???.net
またエルメとのコラボかと思って検索したわ

496 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 10:35:02.57 ID:???.net
神田秀実(ひでりん・ひでママ・ミスド事件おかま)
配信で25万の手取り収入
https://i.imgur.com/0eS1y7R.jpg
https://i.imgur.com/mfjOnnF.jpg
https://i.imgur.com/5VeCuUW.jpg
https://i.imgur.com/iNAyTN3.jpg
https://i.imgur.com/HDSwMWD.jpg

497 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 10:36:14.83 ID:???.net
ミスド元アルバイト男性(ひでママ)が不適切動画 食材触れる - 毎日動画
https://video.mainichi.jp/detail/video/6039227619001

罰金刑20万 損害賠償103万

498 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 10:37:24.84 ID:???.net
ミスタードーナツ 不適切動画に関するお詫び 株式会社ダスキン(2019/5/21付)
https://i.imgur.com/2LTUM3P.jpg

499 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 10:38:29.15 ID:???.net
TBSサンジャポ・1
https://i.imgur.com/N368yG6.jpg
https://i.imgur.com/yg4T0HZ.jpg
https://i.imgur.com/DtPjm95.jpg
https://i.imgur.com/8COCc3P.jpg

TBSサンジャポ・2
https://i.imgur.com/YLX4G35.jpg
https://i.imgur.com/nu5NLTO.jpg
https://i.imgur.com/riKaCGH.jpg
https://i.imgur.com/jMKuYIb.jpg

500 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 12:40:18 ID:???.net
>>498
またそっち系か

501 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 12:41:30 ID:???.net
>>494
セブンってエルメにも手を出してたの?!

502 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 14:29:38 ID:???.net
コットンスノー食べたいよー

503 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 14:30:03 ID:???.net
>>499
>>496
こういうのイメージ悪くなるから勘弁

504 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 14:56:38 ID:???.net
今日は忘れずにチャージしたぞい

505 :無銘菓さん:2020/08/10(月) 18:04:54 ID:???.net
>>496
>>499
逮捕されたん?

506 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 04:31:54 ID:???.net
これ甘いからポンデプレーンでいいのに
https://i.imgur.com/tdx7tBW.jpg

507 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 06:41:55 ID:???.net
無理矢理感ある

508 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 10:13:28.19 ID:???.net
7月から売ってるが100円程度高いモノが違うから仕方ないけど

509 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 10:54:16.01 ID:???.net
>>506
ポンデを大根おろしで食べるとか何の罰ゲーム?

510 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 10:56:58.65 ID:???.net
ポンデオロシ

511 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 12:17:23.35 ID:???.net
ポンデプレーンならアリだけどアイシングのポンデリングはアカンやろ

512 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 12:34:41.56 ID:???.net
ポンデプレーンのポンデ揚げ出し販売したらジジババに人気出そう

513 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:31:37.15 ID:???.net
ポンデたこ焼き思い出した
https://i.imgur.com/0DN5zCr.jpg

514 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:43:07.06 ID:vIFHAYjL.net
ポンデちぎりパンでたこ焼き出ないかな

515 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:46:19.00 ID:???.net
訳分からんくなるやんw

516 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:46:29.91 ID:???.net
ポンデちぎりたこ焼き

517 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:46:42.60 ID:???.net
おいしそう

518 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:47:15.12 ID:???.net
千葉県にある東京ドイツ村みたいに言うな

519 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:47:33.18 ID:???.net
>>513
帰れま10で9位だった

520 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:47:56.59 ID:???.net
>>516
そうなると手がベタベタになるから普通にポンデたこ焼きとして販売したらいい

521 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:54:25.11 ID:???.net
インドネシアのミスドでクレープやってるwww
https://i.imgur.com/nDamZf6.jpg

522 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:55:10.42 ID:???.net
ちぎりってついてるけどちぎらないな

523 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 14:56:14.97 ID:???.net
クレープ美味そうやんフレンチクルーラー味とかあったら最高

524 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:00:41.28 ID:???.net
どんな味や

525 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:02:39.60 ID:???.net
フレンチクルーラー味のスムージー飲みたい

526 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:04:07.25 ID:???.net
フレンチクルーラーをクレープで包むんだろう。

527 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:12:54.83 ID:???.net
あなたは誰とちぎりますか

528 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:14:23.16 ID:???.net
>>526
そういうことか

529 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:14:31.33 ID:???.net
>>527
ひとり

530 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:17:11.62 ID:???.net
>>525
ミキサーにかけてみよう

531 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:42:54.81 ID:???.net
今年の猛暑もコットンスノーあったらバカ売れだっただろうに

532 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:56:46 ID:???.net
エコバッグはやく買いたいなあ

533 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 15:59:44 ID:???.net
ミスタードナッツ

534 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 16:04:59.35 ID:???.net
>>532
まだあるよ

535 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 16:05:07.57 ID:???.net
エコバ9月までよ

536 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 16:06:24.68 ID:???.net
ここまでPINGOOのビーチタオルの話題無し

537 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 16:17:27.34 ID:???.net
>>536
あるけど>>478>>481

538 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 16:17:43.55 ID:???.net
>>536
毎日持ち歩いてる

539 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 16:27:35.95 ID:???.net
オサムもピングーも初日に買ったわ

540 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 18:21:59.34 ID:???.net
【札幌市】医療用麻薬の虚偽報告で薬剤師らを書類送検
https://youtu.be/OwDmh4BRq_0

541 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 18:28:47.96 ID:???.net
関係ある?

542 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 18:50:15.84 ID:???.net
>>538
バッグの中ですごい匂いになってそう

543 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 18:52:30.02 ID:???.net
>>542
なんで?まだ使った事ないけどね

544 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 18:55:13.13 ID:???.net
最近袋いるか聞かれなくて袋なしがデフォになってる

545 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 19:09:49.56 ID:???.net
お金払ってまでは袋要らないからいちいち聞かないでほしい
欲しい人はこっちから下さいって言うから!

546 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 19:10:59.53 ID:???.net
そりゃそうだ

547 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 19:11:23.16 ID:???.net
>>546>>544

548 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 19:15:28.76 ID:???.net
店員は基本聞かなくていいでしょ
欲しい人が下さいって言えばいいだけ

549 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 20:59:25.07 ID:???.net
自分がいつも行く店は毎回聞かれるわ。
毎回断るけど別に何とも思わないけどな。

550 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 21:01:21.99 ID:???.net
人によるよね
自分は仕方ないと思いつつ内心「いちいち聞かなくていい」と思ってるよ

551 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 21:12:13.62 ID:???.net
向こうも言わなきゃいけないんだろうと割り切ってるよ

552 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 21:25:18.93 ID:???.net
どっちかにしてほしいw
スーパーとかコンビニとかも全国のマニュアル考え直した方がいいんだじゃないの
欲しい人は自分から下さいって言うから!

553 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 21:30:37.02 ID:???.net
マツコの知らない世界でカレーパン特集やってるから明日ミスドでカレーパン食べよ

554 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 23:35:23.98 ID:???.net
ミスドのカレーパンってかなり好評だよね
不味いって言ってる人はまずいない
冷めてもチンしたらいいし冷めてても美味しい
コンビニのカレーパンとは比較した事ないから分からんけど

555 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 23:46:04.84 ID:???.net
インドカリーパイが食べたい

556 :無銘菓さん:2020/08/11(火) 23:48:15.96 ID:???.net
中村屋…

557 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 09:29:44 ID:???.net
猛暑が続くからかタピオカ黒糖ミルクティーorタピオカ炭酸を連続で飲んでしまう
持ち帰りにして猛暑の中、帰り道に飲みながら帰ってる
美味しいよ〜

558 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 10:30:16.73 ID:???.net
タピオカマスカットサイダーうまい

559 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 11:46:19 ID:???.net
カレーパン買ったよ

560 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 12:15:47 ID:???.net
たまご揚げパンも美味しい

561 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 12:39:48 ID:???.net
>>521
クレープいいねえ
日本でもウケそうJKに俺らAFにも

562 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 12:57:37.09 ID:???.net
クレープとかワッフルやったら確かに若者にはウケそう
タピオカでさえかなりヒットしたし

563 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 15:53:41 ID:???.net
明日はスイートポテトパイ食べるか

564 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 17:22:25.88 ID:???.net
>>557
コロナ渦で飲み歩きとか

565 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 17:23:29.06 ID:???.net
禍だ間抜け

566 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 17:39:12.85 ID:???.net
コロナ渦(笑)

567 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 17:57:11.57 ID:???.net
うわ知らなかったwありがとう

568 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:15:59.66 ID:???.net
>>564
関係ねーよ
それならディズニー 行ってる奴らに文句言え

569 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:29:06.39 ID:???.net
スタバとゴンチャとかもそうだけどお持ち帰りってか飲みながら〜系はよくあることじゃん

570 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:29:44.20 ID:???.net
>>564
関係ある?
ただ歩いてるのと歩きながら飲んでるの違いは?
コロナ関係ないような

571 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:30:21.60 ID:???.net
それ言ったらコットンスノー持ち帰りみんな食べ歩きだべ
今年はないけどな

572 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:30:50.91 ID:???.net
>>567
勉強になって良かったやん

573 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:31:23.98 ID:???.net
オサムバッグ可愛いけど目立つから使うの抵抗あるわ
とりあえず両方ゲットしたけどさ

574 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:34:03.28 ID:???.net
タマゴサラダって何やねん
タマゴパンでええやろ

575 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:49:57.04 ID:???.net
カレーパンうまぁ

576 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:50:03.99 ID:???.net
>>567
お前いい奴そうだ

577 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:50:45.26 ID:???.net
>>576
ただのバカだろ
指摘されても悔しくも何ともない

578 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:51:25.39 ID:???.net
大福あんなに美味しくて何度も食べてたのにここ最近全然食べてない
暑くなってきてから多分重く感じてるのかな
ポンデ黒糖ばかり食べてる

579 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:52:14.31 ID:???.net
>>574
簡単に言うと喫茶店のサンドイッチに挟まれてるタマゴが揚げパンに入ってる感じ

580 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:53:59.26 ID:???.net
JKがセブンのピカチュー使ってるのみて可愛いと思った
まあJK本人が可愛かったんだけど

581 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:54:42.85 ID:???.net
ピカチュウ使うって何?使うとは?

582 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:55:15.16 ID:???.net
あ、セブンイレブンのポケモンのエコバッグの話か
本物のピカチュウ連れてるのかと思った

583 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:56:12.28 ID:???.net
こっちかと思った
https://i.imgur.com/08BMDet.jpg

584 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:59:05.08 ID:???.net
オサムはデザインとしては可愛いんだけど世間にはミスドの商品とバレてるから使いづらい
https://i.imgur.com/AQLt7T4.jpg

585 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 18:59:40.58 ID:???.net
>>584
左下みたいなデザインなら気にせず使える

586 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 19:01:56.64 ID:???.net
これ愛用してたわ
https://i.imgur.com/fIYwkSz.jpg

587 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 19:08:41.50 ID:???.net
>>586
これも結構人気だった

588 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 19:09:35.60 ID:???.net
>>580
JKがセブンイレブンでポケモンバトルしてるのかと思った

589 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 19:32:38.14 ID:???.net
>>584
これミスドの商品だったの?
めっちゃ可愛いじゃん

590 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 19:33:01.13 ID:???.net
ごめん>>584でなく>>586のミッフィーね

591 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 19:33:44.52 ID:???.net
>>590
はい
可愛いから全部ゲットした記憶あるわ

592 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 19:37:55.05 ID:???.net
>>591
うらやまし〜!ほんと可愛いねぇ!
またグッズに力入れてほしいわ

593 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 20:00:48.70 ID:???.net
ポンデライオン…

594 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 20:50:30.54 ID:???.net
ポンデライオンのぬいぐるみ持ってたw
売ったけど

595 :無銘菓さん:2020/08/12(水) 23:56:20.61 ID:???.net
やっぱりミスドは紅茶の茶葉が美味しいよね
ウバ茶100%レジ横で販売してくれ

596 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 01:11:30 ID:???.net
>>577
5ちゃんねるは勉強の場だぞ
悔しいとか恥ずかしいことなんて無い

597 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 01:16:04 ID:???.net
>>577
お前は祖国に帰れよww

598 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 05:39:37 ID:???.net
>>597
今いるよ

599 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 05:41:38 ID:???.net
秋ド楽しみだけど毎年ハロウィン憂鬱なの自分だけ?

600 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 05:53:23 ID:???.net
ハロウィン要らん
滅びてほしい

601 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 05:56:44 ID:???.net
今肉まんあるの?

602 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 06:01:50 ID:???.net
台湾果茶のピンクグレープフルーツは暑い夏にピッタリだわ

603 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 06:08:25 ID:???.net
これ全然宣伝しないね
https://i.imgur.com/5Ya6TIc.jpg

604 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 08:05:32 ID:???.net
徒歩圏内2店舗なくなってから10年以上経つ
本当に長らく食べてないや

605 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 09:21:05 ID:???.net
>>604
えー!他店舗も10年行ってないのか
自分には無理だわ

606 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 09:21:35 ID:???.net
自分のとこは何年もあるけどもしそこが潰れたら禁断症状が出るだろうな

607 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 09:47:23 ID:???.net
コットンスノーキャンディー600円近くて高いと思ってたけど
タピオカが500円以上するからコットンスノーキャンディーのボリュームで600円は安いかも

608 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 09:50:11 ID:???.net
ムシャクシャしてるから今日はチュロス食べるぞ

609 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 09:52:05 ID:???.net
デズニーより美味しい

610 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 09:57:45.45 ID:???.net
ミスドのチュロスはぼうじょうではなくわざわざ丸くしてるけどカロリーゼロだから?

611 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 11:57:31 ID:???.net
甘いドーナツに甘い飲み物って甘すぎない?

612 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 12:16:16.65 ID:???.net
もちクリームまた食べたくてビュッフェ予約したんだけど、ギガジンの記事に
>「もちクリームドーナツコレクション」は2020年7月3日(金)から8月上旬まで
って書いてあることに気付いてしまった
今週末はまだあるかな…

613 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 12:27:45.15 ID:???.net
>>611
いいえ

614 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 12:28:01.74 ID:???.net
>>610
はい

615 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 12:28:29.42 ID:???.net
>>612
店舗による

616 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 12:42:25.07 ID:???.net
Twitterでやたらとミスドのチュロス呟かれてるけど何かあった?

617 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 13:44:29.11 ID:???.net
マフィン食べた事ないけど安いドーナツ2個分の値段だからなかなか食べる気にならない

618 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 13:55:02.45 ID:???.net
台湾はマンゴーフェアか
https://i.imgur.com/r4oSanf.jpg
https://i.imgur.com/ShCuKyx.jpg

619 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 13:56:52.80 ID:???.net
>>617
マフィンのあるドーナツビュッフェ実施店
おすすめ(´・ω・`)

620 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 13:57:09.35 ID:???.net
>>619
確かに

621 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 13:58:02.61 ID:???.net
ラーメン飲茶とドーナツ1つとソフトドリンクのセット+タピオカ頼んだら1200円くらいするからビュッフェの方がいい…

622 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 14:02:54.17 ID:???.net
大食いじゃない限り多くて6個くらいしか食べられないけど高いやつ食べとけば普通に元取れる
ソフトドリンクも3杯くらい飲めばいい

623 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 14:03:27.63 ID:???.net
200円超えを6個食べてソフトドリンク何倍か飲めば1200円以上だよ

624 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 15:08:44.61 ID:???.net
今日はチュロスとハニーディップとスイートポテトパイにしました

625 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 15:28:28.39 ID:???.net
>>578
大福は春か秋に売るべきだった

626 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 15:37:07.47 ID:???.net
大福はハロウィンに出してお化けコンセプトにしとけば子供にはウケてたかもね
https://i.imgur.com/LvMM4XE.jpg

627 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 15:37:28.92 ID:???.net
>>625
美味しいけどクリーム系は重いからね

628 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 16:15:52 ID:???.net
>>385>>391
すごく今更だけど
この店舗の前を通ったので見てきたけどアイス置いてなかったよー残念だ

629 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 16:26:17 ID:???.net
>>628
この時期にアイス置いてないなら終了したんじゃない?普通な
置いてある
もしくは最初からアイス置いてない店舗かも

630 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 16:51:08.15 ID:???.net
コロナでコットンスノー無しになった
台湾から輸入してんの?

631 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 17:37:55.02 ID:???.net
台湾果茶4つあったのに初日から残りの2つ販売停止になってたから多分そう

632 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 19:53:15 ID:???.net
スイートポテトパイうまぁ

633 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 20:22:30.94 ID:???.net
>>612
もう上旬終わって中旬に入ってるけどまだ大福売ってるってことは
まだまだ材料残ってるのかな

次の新商品情報が全然出てこないし

634 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 20:47:57.29 ID:???.net
あずき以外はまぁまぁ美味しかった
https://i.imgur.com/ZZbPac5.jpg
https://i.imgur.com/FZWfAdJ.jpg

635 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 21:26:16.08 ID:???.net
クロワッサンドーナツ
フロッキーシュードーナツ
クッキークルーラードーナツ

復活して

636 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 21:31:01.93 ID:???.net
なんちゃらパフみたいなやつ復活して

637 :無銘菓さん:2020/08/13(木) 23:24:48 ID:???.net
>>605
10年行ってないわけでない
出先で行ったりしてる
前行ったのは2、3年前かな

638 :無銘菓さん:2020/08/14(金) 12:50:29 ID:???.net
クロナッツは本当復活して欲しい

639 :無銘菓さん:2020/08/14(金) 18:15:20 ID:???.net
なにそれ

640 :無銘菓さん:2020/08/15(土) 06:05:40.77 ID:???.net
6年ほど前に出してたクロワッサンドーナツでしょ

641 :無銘菓さん:2020/08/15(土) 12:09:56.03 ID:???.net
大福ドーナツ
終わってた\(^o^)/

642 :無銘菓さん:2020/08/15(土) 16:06:31 ID:???.net
スイートポテトパイ、激甘だな
和菓子の芋餡みたい
でもそれがうまい

643 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 08:04:38 ID:???.net
>>616
家族がミスドを手土産に帰って来た
どれ食べようかワクワクしながら箱を開けたら全てチュロスだった
こんなにテンション駄々下がりのミスドはないという話があったんだが
これの事じゃない?

644 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 08:35:38 ID:???.net
えーミスドのチュロス美味いじゃん

645 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 08:38:04 ID:???.net
チュロス推しだったんだろうね わざわざ選んでお土産にして

646 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 09:02:27 ID:???.net
ボックス全てが同じものだったらテンション下がるでしょ
数ある中にチュロスが混ざってたなら問題なかったかも知れないね

647 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 09:44:59 ID:???.net
>>643
それYahoo!ニュースで見た

648 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 09:46:33 ID:???.net
息子の手土産で、そのお母さん好きなものは最後に取っておく人でいつもチュロスを最後に取ってたんだって。

649 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 10:45:29 ID:???.net
なんだただのいい話か

650 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 11:00:23 ID:???.net
いろいろあると揉めるから同じのにするってのはわかる
家族でも揉めたくないもん

651 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 11:40:09.85 ID:???.net
なんかチロルチョコ大人買い!みたいな夢がある
あと3連プリンのコピペを思い出した

652 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 17:42:51 ID:???.net
アイスドリンク頼んだので、初めて紙ストロー使った!
一時間くらいスマホ見たりしてのんびりしたかったけど、ストローが気になって早々に飲み干してしまった。あれはやだなぁ

653 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 17:50:56 ID:???.net
紙ストローまずいよねー
もらうの断ってグラスから直接飲んでるわ

654 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 21:13:42 ID:???.net
>>653
直飲みだと氷多くて上唇痛いw

655 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 21:48:56.07 ID:???.net
亀レスだけどコットンスノー5、6月はじまってるはずだし最初から予定なかったような
コロナか利益率か売行比較とか理由はどうか知らんが早い段階でタピオカ一本に絞ってただけでもしも予定があれば同時期に中止って言ってるはず

656 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 22:12:41 ID:???.net
近場がガラスケース陳列になってた
さすがにオープン陳列にビニールは魅力なかったか

657 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 22:35:44.85 ID:???.net
うちもだよ。あのビニールカーテンは衛生的とは思えないもんな

658 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 23:07:04.67 ID:???.net
ランチにつくドーナツ130円以下だと欲しいの無いから好きなの選ばせてほしい
差額払うからさ

659 :無銘菓さん:2020/08/17(月) 23:18:42.82 ID:???.net
130円って大抵いける気がする
レギュラーだとクリーム入ったフレンチとパイ、マフィン以外選べるんじゃない?

660 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 06:56:39 ID:???.net
ドリンクが氷ばかりで中身がちょびっとしかないのね
入れるバイトの人によっても振れ幅が非常に大きい
氷少なめお願いしてみようかと

661 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 13:07:00.42 ID:rs4y8erF.net
ミスド事件 ミスドおかま ふわっち ひでりん ひでママ w:barhiderin 毎月50万円の稼ぎ

662 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 15:33:33 ID:???.net
スイートポテトパイとかあんパイとかを何故定番品にしないのか
揚げるわけでもないから手間もかからんし店の負担にもならんやろ
しょうもない似たような商品ばっかりあってもなあ

663 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 16:34:18 ID:ixI0ipvQ.net
詐欺犯罪者 田中健太郎 大阪出身 1979/12/17 見かけたら通報を
傷害&投資詐欺数百万奪い逃走
https://i.imgur.com/rqoTNTs.jpg

664 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 17:06:18 ID:???.net
パイよりドーナツの方が安いし売れるからとかかな?
あパイ屋じゃなくドーナツ屋だし

665 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 17:31:00 ID:???.net
>>663
ミスドに関係あるの?

666 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 17:40:04.70 ID:???.net
ファッジ飲める店舗少なすぎ

667 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 17:54:03.14 ID:???.net
氷コーヒー気になるんだよな〜

668 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 19:02:45.90 ID:???.net
石神井公園店でコロナ出てる

669 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 19:07:00.37 ID:???.net
神の食べ物ポンデブリュレの出身地やないか

670 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 19:59:05.06 ID:???.net
昨日行ったら大福の余りで作ったのかもっちり黒糖ともっちりシュガーってのあった
求肥とクリームがないバージョンで外側に黒糖やシュガーがまぶしてあるやつ

671 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 20:11:32.58 ID:???.net
スタバの抹茶わらび餅マフィンうまそう
https://i.imgur.com/OS95Qu8.jpg

672 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 20:59:51.94 ID:???.net
>>671
ミスドにもできる!

673 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 21:03:17.79 ID:???.net
>>672
この子たち忘れるなよ
でも存在地味だよね
未だに食べたことないわ
https://i.imgur.com/OhzThML.jpg

674 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 21:04:02.70 ID:???.net
https://i.imgur.com/fS74AhH.jpg

675 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 21:05:04.87 ID:???.net
今日は久しぶりにチーズドッグを食べました

676 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 21:32:11 ID:???.net
>>673
マフィン
いつの間にか3種類が2種類になったんよ

677 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 21:38:45 ID:???.net
>>676
プレーンみたいなシンプルなやつ?

678 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 23:17:06.12 ID:???.net
柚子涼風麺が食べた過ぎて泣きそう
https://i.imgur.com/Z7JGK8z.jpg

679 :無銘菓さん:2020/08/18(火) 23:37:42.17 ID:???.net
今年の冷麺は陳さんの冷製バンバンジー麺のみ

680 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 09:53:05 ID:???.net
たまごパンうまぁ

681 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 22:26:40.55 ID:???.net
ポンデシュガーうま

682 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 22:59:00.11 ID:???.net
もちクリームシリーズの在庫整理のためかイチゴジャムフレンチやらキラキラポンデやらの亜種が誕生してた

683 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 23:07:19.53 ID:???.net
あーうちの店舗にもあったよ

684 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 23:09:41 ID:???.net
チュロスうめー

685 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 23:24:48 ID:???.net
そろそろ秋ドの発表かしら

686 :無銘菓さん:2020/08/19(水) 23:37:49 ID:???.net
秋ドは女子ウケ良いから頑張ってくれ

687 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 02:11:33 ID:???.net
昨日ノンストップでミスド出てたよー
ポンデは12秒でひっくり返すんだってそれが出来に左右するとかほんとかいな
東京03の角田さんは8年バイトしてたとか

エンゼルクリームは生地が?甘さ控えめ
設楽さん
その甘さ控え目がクリームと夢が広がるんですよね〜
昔ジャムが入ってたのありましたよねあれも良いですよね〜
チョコファッション古き良きアメリカの味がする
チョコかかってる所から食べたくなる全ファッションが欲しい

7月売上1位はな〜んだ?
視聴者予想はエンゼルフレンチ50%票
正解は〜
エンゼルクリームでした〜
2位はエンゼルフレンチ
3位はオールドファッションでした

ジャムと言えば自分はミスド何年も前のしか知らないけど
丸いドーナツで粉糖が掛かって中にイチゴジャムが入ってるのがあったな〜
美味しかったよ〜

688 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 03:41:47.77 ID:???.net
8年も?!
ジャンポケ斉藤はミスド大好き芸人って情報は知ってる

689 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 03:42:43.25 ID:???.net
ジャムと言えば大福だろ……

690 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 03:42:56.26 ID:???.net
ポンデブリュレ最強説

691 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 03:45:57.79 ID:???.net
いい加減に飲茶リニューアルしてください

692 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 13:36:56 ID:???.net
ミスド食べ放題、近くでやってるけど1人で行ったことある人いる?平日昼間ならいいかな

693 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 13:38:44 ID:???.net
基本食べ放題って1人は禁止だよね
ミスドはOKなんだね

694 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 13:46:39 ID:???.net
ミスドとかケンタッキーみたいなファーストフードはいいんじゃないの
ちゃんとした料理屋は2人以上とか決まってるけど

695 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 13:50:26 ID:???.net
いつも1500円くらいの会計になるから
それの度にビュッフェの方が安い…って思う

696 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 14:21:08 ID:UVTEKgzF.net
ミスドのドーナツ美味しいよ

697 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 14:21:58 ID:???.net
はらドーナツの方が美味しい

698 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 14:35:50 ID:???.net
フロレスタおすすめ
https://i.imgur.com/1RaeLqN.jpg

699 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 14:44:28 ID:???.net
きなこもちリングウマー!

700 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:10:30 ID:???.net
ポンデきなこ
きなこリング(ハニーディップのきなこバージョン)

どっちか答えよ

701 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:14:21 ID:???.net
>>700
レシートがきなこもちリングってなってたよ。
求肥とホイップが挟まってた。
店に入ったらレモンの香りがして、レモンココナツファッションとエンゼルもちチョコファッションも買ったけど全部おいしかった。
エンゼルもちチョコファッションはもちはちょっとしか入ってなかったな。

702 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:19:28.91 ID:???.net
それただの大福レモンだろ
店員が間違えてきなこもちって打ったのでは
どちらにしろ安い値段で売ってるからラッキーじゃん

703 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:20:44.77 ID:???.net
レモンココナッツファッションはレギュラーじゃないから大福レモンの余りで作ったんでしょうね
うちの店舗も大福のもっちり部分を使ってもっちり黒糖とかもっちりシュガーとか置いてあるよ

704 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:26:44.39 ID:???.net
>>703
なるほどー!

705 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:27:53 ID:???.net
抹茶フェア終わりかけの頃、レギュラーメニューじゃない抹茶を使った商品が置いてあったよ

706 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:28:51 ID:???.net
バンバンジー冷麺
アイスティー
もっちりシュードーナツ チョコクランチ
もっちりシュードーナツ 黒糖
スイートポテトパイ
タピオカマスカット

1677円したわ

707 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:37:53 ID:???.net
食うね

708 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:38:46 ID:???.net
やっぱり多いかなぁ
一応1日2回しか食べないんだけどね
トータルそんな多くないと思うけど

709 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:40:21 ID:???.net
今年もスケジュールンは福袋の中かな?

710 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:40:57 ID:???.net
1日2回て

711 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:43:46 ID:???.net
昼過ぎと深夜しか食べないわ

712 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:44:26 ID:???.net
汁そば大中小を選べるようにしてほしい
小じゃ少ない

713 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:45:46 ID:???.net
>>698
フロレスタ糞不味い。ダンボールみたいな味

714 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:47:48 ID:???.net
もっちりシュードーナツの生地ってもっちりフルーツスティックと同じ?

715 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 15:49:58 ID:???.net
>>714
大福ドーナツと同じ生地
>>713
ダンボールじゃなくて粘土だよ

716 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 16:18:32 ID:???.net
秋ド楽しみ

717 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 16:18:46 ID:???.net
>>710
そんなもんじゃない?
3日も要らん

718 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 16:21:27 ID:???.net
>>717
3日ではなく3回

719 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 16:23:59 ID:???.net
>>715
ごめん大福ドーナツ食べたことなくて

720 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 16:25:49 ID:???.net
>>719
ポンデブリュレ並みに美味しいよ

721 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 17:54:16.80 ID:???.net
>>692
いつも一人で行ってるし他の一人客もよく見るよ
たいてい土日に行くけど昼時は混むので午前中かな

722 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 18:22:05.17 ID:???.net
自分も一人で。他のビュッフェ客は見たことない
14〜16時ぐらい割と空いてる

723 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 18:23:57.73 ID:???.net
1人ビュッフェ受け付けてるのか
てっきり2人以上だと思ってた

724 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 18:24:24.37 ID:???.net
ドリンクってタピオカとか台湾果茶もOKなの?
だとしたら600円するから2杯飲んだらすぐ元取れるわ

725 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 18:24:50.38 ID:???.net
店舗によるんだよな
高いやつや抹茶系も対応してたところあったし

726 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 18:28:15.05 ID:???.net
こういうのも飲めるのかな
https://i.imgur.com/KEUVgql.jpg

727 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 19:00:43.26 ID:???.net
>>725
裏山
いくつか食べ放題店舗行ったことあるけど、
選べるドリンクはみんな無難なやつだけだったよ

何故ロイヤルミルクティーは選べるのにアイス・ホットミルクは対象外なんだろう

728 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 19:06:03.22 ID:???.net
牛乳って飲食店のドリンクの中で原価高い方だからね

729 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 19:15:03.62 ID:???.net
そりゃ店側は高い商品を食べ放題の対象にしたくないよなぁ

730 :無銘菓さん:2020/08/20(木) 22:38:17 ID:???.net
甘〜いドーナツには牛乳があうよ

731 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 00:02:30 ID:???.net
アイスティーがいいわ

732 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 00:14:28 ID:???.net
https://i.imgur.com/bvtDfcG.jpg
https://i.imgur.com/gQQfx2T.jpg
https://i.imgur.com/BFMKfEq.jpg

733 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 00:15:03 ID:???.net
https://i.imgur.com/dcCiRQj.jpg

734 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 00:16:40 ID:???.net
世間的にはクリスピードーナツよりもミスド派の方が多いよね

735 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 00:54:11 ID:???.net
クリスピードーナツって店舗少ない

736 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 01:00:11 ID:???.net
日本人はクリスピーより断然ミスドだろうな
インドネシアとかタイ辺りはクリスピー好きそうだけど
https://i.imgur.com/DDx9WGh.jpg
https://i.imgur.com/Qr9W7uG.jpg

737 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 01:05:43 ID:???.net
ミスドがいいよ
https://i.imgur.com/jKVwSJO.jpg

738 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 01:06:01 ID:???.net
ポンデリースのピスタチオとクランベリー美味しかったわ

739 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 02:23:55 ID:???.net
また石神井公園駅前ショップで感染者
2人目だよ…

740 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 06:00:07 ID:???.net
>>735
全国で36軒じゃ少ないわな、因みに地元は0だし
ジャックインザドーナツも34軒位か、こっちは地元にあるけど

741 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 07:50:50 ID:???.net
>>740
それ聞いたことないわ

742 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 08:25:27 ID:???.net
ジャックインドーナツってギャラクシードーナツ有るところだよね
ちょっと面白くて好きかな

743 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 10:30:44 ID:???.net
食べ放題今度行こうと思ってて、そこは予約制なんだけど食べ放題の専用席みたいなのが用意されてるの?

744 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 10:53:05 ID:???.net
ないよ
食べ放題の札を渡される
それを持ってレジに並ぶ

745 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 10:58:13 ID:???.net
自分がよく行く店はレジ前の席を指定されるから辛い

746 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 11:06:48 ID:???.net
不正しないかチェックするんだろうよ

747 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 13:11:42 ID:???.net
麻布十番のダンボドーナツ美味しい?

748 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 14:08:36 ID:???.net
なにそれ
知らない店ばかり

749 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 14:10:22 ID:???.net
ミスターパスタ
https://i.imgur.com/M3me0cR.jpg

750 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 14:53:59 ID:???.net
パスタびっくりした
レジについたときに即決で決めるの難しいから店頭で宣伝してくれと思った

751 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 14:58:04 ID:???.net
事前にメニュー確認しとけや

752 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 15:16:39 ID:???.net
困った時はカルボナーラ頼めや

753 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 17:29:20.61 ID:???.net
ドーナツ……

754 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 17:49:49.19 ID:???.net
ミスドはドーナツ屋ではありません

755 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 19:09:13.15 ID:???.net
持ち帰りなのにレシート見たら店内料金なってた事あって確認大事

756 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 19:28:46.73 ID:???.net
それは言った方がいい詐欺同然
自分はイートインよりもテイクアウトの方が安いと知っているから毎回敢えてテイクアウトで買ってる

757 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 20:07:38.38 ID:???.net
それは言わない方がいいやつ

758 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 20:43:15 ID:???.net
ビックリした、テイクアウトで買ってイートインしてるのかと勘違いした

759 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 20:57:26.68 ID:???.net
>>758
違うわ
普通に持ち帰ってるよ
いつも飲茶食べるからイートインは飲茶でドーナツは持ち帰る
別に店内でもいいけど持ち帰りの方が安いからテイクアウトにしてるだけ

760 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 20:58:45.07 ID:???.net
紙袋代かかるしテイクアウトの方が高い方がいいのにイートインの方が高い謎

761 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:00:40.05 ID:???.net
ほんとは食べホしたいけどコロナが収束するまではテイクアウトだわ

762 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:03:12.69 ID:???.net
>>761
店内でラーメンとか食べるけど店内にいる時点で食べ放題とあまり変わらないよ
気持ちの問題

763 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:07:35.65 ID:???.net
>>762
うん、だから今店内で飲食する気にはなれないって話

764 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:13:16.98 ID:???.net
今日夕方行ったら自分だけだったわ
実質家にいるのと変わらんかも

765 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:14:24.86 ID:???.net
食べ放題ひとりで行ったことある人いる?
いくら分食べた?

766 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:27:01.04 ID:???.net
食べ放題じゃないけどたいてい1200円〜1500円するから毎回後悔する

767 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:35:15.33 ID:???.net
なんでそんなこと聞くのw
元取れたかってこと?

768 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:37:20.94 ID:???.net
>>767
はい

769 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:38:04.57 ID:???.net
タピオカとか高いやつさえ含まれてればすぐ1200円分になるよ
店舗によってないけどたまに抹茶系とか対象にある

770 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:45:25.84 ID:???.net
2、3個しか食べられないならやめとけって感じじゃない?

771 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:47:23.37 ID:???.net
好きなドーナツを食べるのではなく1番高いドーナツを攻めればすぐ元取れるよ

772 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:48:46.28 ID:???.net
大福×2
ロイヤルミルクティー×2

これだけで1100円だよ

773 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:49:37.88 ID:???.net
困ったら高いの食べればいいだけ

774 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 21:51:34.36 ID:???.net
>>772
それプラス、ドーナツあと3つは食べられそうだから余裕だ

775 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 22:17:23.86 ID:JUxnZ20d.net
うちの店舗はもちシリーズ今日で終わりらしい
早く秋の新作食べたい

776 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 22:23:34 ID:???.net
食べ放題必勝法www

777 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 22:24:59 ID:???.net
>>773
なんだかんだポンデ黒糖とか好きだからそっち食べちゃいそう

778 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 22:25:14 ID:???.net
毎年秋ドは気合入ってるよ

779 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 22:43:34 ID:???.net
5個は食べれるから元を取る自信はある

780 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 23:07:55 ID:???.net
5個はいけるけどそれ以上は自信ないからやるなら値段高い商品で狙うパターンだな

781 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 23:47:17.27 ID:???.net
パイとか食べるから余裕

782 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 00:18:11 ID:???.net
パイ食べたいけどお腹いっぱいになるからそこの葛藤
高くて食べやすいのを選ぶ

783 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 00:32:15 ID:???.net
食べたいものを食べるよw

784 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 00:34:44 ID:???.net
そうなると元取れない

785 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 00:35:03 ID:???.net
食べたい物にしたら安いやつになっちゃうから後半キツイ

786 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 00:39:15 ID:???.net
困ったら>>772

787 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 00:40:16 ID:???.net
食べなければ0円だよ

788 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 00:40:44 ID:???.net
大食いの人と行けば解決

789 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 01:28:44 ID:???.net
つられてってこと?

790 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 01:29:43 ID:???.net
違う
説明難しい

791 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 01:33:55 ID:???.net
行かなきゃ0円

792 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 03:12:19 ID:???.net
リングdeポンはどうかと思う
ミスド怒れ

793 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 07:18:23 ID:???.net
なにそれ新商品?

794 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 07:20:28 ID:???.net
ジャックインザドーナツの商品名か

795 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 07:20:44 ID:???.net
ポンデはコンビニでもパクられてるから今更いいんじゃない?

796 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 11:05:54 ID:???.net
もちシリーズから秋ドまでは
何日ぐらい空白期間があるの?

797 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 11:08:54 ID:???.net
秋ドは9月の最初の金曜日からのはず

798 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 11:55:19.93 ID:???.net
ミスドって公式HP生かせてないよね

799 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 12:17:23 ID:???.net
毎回思うけど公式は無能だよ
たいてい公式が発表出す前にどっかのスイーツブログとかスイーツマニアがTwitterに載せてそこで知るわ

800 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 12:49:36 ID:???.net
陳さんも一切宣伝しなかったね
中華だから気遣ったんかな

801 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 15:13:35 ID:???.net
>>760
場所代だよ

802 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 16:12:45.31 ID:???.net
居酒屋のお通しみたいな感じかな

803 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 16:33:54.90 ID:???.net
そんなに居座ってほしくなかったのかwww

804 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 16:34:14.36 ID:???.net
イートインで金取るの今年からだっけ

805 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 16:53:24 ID:???.net
イートインで金とるのはミスドのせいじゃねえし…

806 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 17:20:22 ID:???.net
レジ袋もね

807 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 17:23:36 ID:???.net
外食は贅品だから中食にしとけってことでは

808 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 17:32:10.19 ID:???.net
コロナだしイートイン高くなったのは偶然にも良かったんじゃないの
自分はラーメン食べるからどうせイートインになるけど

809 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 17:37:45 ID:???.net
あなたはいつも汁そば食べて1500円くらいになるからビュッフェの方が得だよなだとか言ってる人ですか?

810 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 17:55:08 ID:???.net
違うよ
私は海老ワンタン麺の人です

811 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 17:55:53 ID:???.net
>>809
ラーメン食べる人が1人だけだと思うなよ
出勤前にちょうどいいんだわ

812 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 17:57:08 ID:???.net
わしは冷製バンバンジー麺じゃ
本当は柚子涼風麺が好きだけどね

813 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 17:58:40 ID:???.net
>>809
ちげーよ
台湾果茶orタピオカ買っちゃうから高くなるだけ

814 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:00:59 ID:???.net
812=137、171、678ですかね

815 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:01:27 ID:???.net
もっちり黒糖もっちりシュガー美味しい
レギュラー化してくれ飽きない

816 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:02:20 ID:???.net
>>814
678だけ

817 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:02:47 ID:???.net
>>814
辿るの面倒臭いからちゃんと安価付けろや

818 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:03:09 ID:???.net
柚子涼風麺は世界一美味しい麺です

819 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:04:03 ID:???.net
マフィンはいつ食べたら……

820 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:05:31 ID:???.net
秋ド早く発表して!

821 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:07:10 ID:???.net
>>817
アンカーの設定がおかしいってBB2Cに怒られたから外した

822 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:07:11 ID:???.net
あれ?ハロウィンもこんなに早く発表してたっけ?
https://i.imgur.com/PbZnqHu.jpg
https://i.imgur.com/O5Oyy1n.jpg
https://i.imgur.com/W64PWq5.jpg

823 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:07:40 ID:???.net
>>821
安価は3つ以上は付けられないからね
2つまで

824 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:08:11 ID:???.net
秋ドはいつも9月の最初の金曜日
ハロウィンは忘れたけど同時に発表してたっけ?

825 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:09:32 ID:???.net
>>822
味は美味しいんだけどポンデの形してるからみんなポンデ生地だと思ってて食べてみたら違っててクレーム言ってる人いた
そりゃそうだな

826 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:10:36 ID:???.net
いつの間にか南瓜と栗がなくなったね

827 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:15:53 ID:???.net
大福の下にあったフワフワシュー生地好きだったからあれの秋か冬版も作ってほしいわ〜

828 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:17:21 ID:???.net
ミスドのラーメン昔からファンで好きなのにここ最近全然リニューアルしないよね
飽きてきたからそろそろ新作お願い

829 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:18:01 ID:???.net
>>827
うちの店舗はもっちり黒糖ともっちりシュガーともっちりチョコレートクランチってやつ出てるよ

830 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:18:31 ID:???.net
そういや最近陳さん麻婆麺食べてないや
ランチしか行かないからだ(ランチに麻婆麺ない)

831 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:19:27 ID:???.net
>>828
リニューアルしてがっかりすることも多いからそのままの味を出してくれる方がいいよ

832 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:19:41 ID:???.net
>>829
ええなー

833 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:20:45.94 ID:???.net
>>832
余ったやつで違うドーナツ作るのって全国じゃなくて一部なんだね
めちゃめちゃ美味しいよ

834 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:22:35 ID:???.net
>>831
本命は1枚目の天津麺めちゃめちゃ美味しい
2枚目の海鮮麺も美味しい
https://i.imgur.com/hwew0py.jpg
https://i.imgur.com/38KcqWM.jpg

835 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:41:59 ID:???.net
>>823
半角カンマで区切れば大丈夫だよ
>>997,998,999,1000

836 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:45:40 ID:???.net
>>835
それ初めて知ったわ
今まで不便だったから助かったー

837 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:52:02 ID:???.net
たまごとカレーってまだ売ってる?

838 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:55:51 ID:???.net
うちのとこはあるよ

期間限定なのかそうじゃないのかハッキリしてほしいよね

839 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:57:30 ID:???.net
>>838
ありがとう
今日行ったらなかったから終売しちゃったのかと思った

840 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 18:58:59 ID:???.net
>>839
店舗によってはもう終わってるかもよ

841 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 19:23:35 ID:???.net
>>835
それ結局安価に飛べなくない?

842 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 19:38:11 ID:???.net
>>841
それ例えでやってるだけじゃね
最初だけ飛べるようにしてるのでは

843 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 19:42:18 ID:???.net
山葡萄スカッシュってもうないね?
あれどのカフェにもないしレアだし美味しかったわ

844 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 20:02:26 ID:???.net
>>1,10,100,111
どうかな?

845 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 20:03:20 ID:???.net
>>844
見れた

846 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 20:03:58 ID:???.net
※BBC2は見れません

847 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 21:06:14.44 ID:???.net
いもド 今年も出せよ
ハロウィンみたいな見栄えだけのもんより
素材の味がきっちりする いもド を作れ
ハロウィンも かぼちゃ の味がちゃんとするもん作ってくれ

848 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 21:06:45.95 ID:???.net
正直クリスマスはいいけどハロウィンいらない
時代が時代だから仕方ないけどさ

849 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 21:54:32.66 ID:???.net
ハロウィン興味ないけど味だけで言ったらこれのボール美味しかった
相葉くんがやってた時かな
https://i.imgur.com/h8dsupN.jpg

850 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 22:06:13.46 ID:???.net
ブランケット目当てで行ってたわ
https://i.imgur.com/8Gjp7hX.jpg

851 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 23:16:16.85 ID:???.net
>>834
美味しそう

852 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 23:41:00.36 ID:???.net
>>851
天津麺はガチ

853 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 00:35:33 ID:???.net
オールドファッションってなかなか食べないな

854 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 06:50:44.54 ID:???.net
ザクザクからフワフワに
こんなのオールドファションじゃない

855 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 07:34:45 ID:???.net
>>822
3つ目の画像に載ってるオオカミなんとかってドーナツおいしかったな
今年のハロウィンも期待してる

856 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 09:36:09 ID:???.net
>>855
白いオールドファッション?

857 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 10:06:00 ID:???.net
やっぱり変わったんだ
久々に食べてふにゃふにゃ具合に驚いて作る人の腕かな?なんて思ってた
なんで個性潰すようなことをするのかねーただでさえ柔らかいドーナツ多いんだし残して欲しかったな

858 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 10:10:43 ID:???.net
フニャフニャでも普通に美味しい

859 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 10:16:23 ID:???.net
味じゃあ、ないのだよ

860 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 10:18:43 ID:???.net
午前中に行けばサクサク食べられるよ

861 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 13:21:47.88 ID:???.net
>>860
嘘つくんじゃねぇ
製法かわって朝からふわふわじゃ

862 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 13:27:05.69 ID:???.net
久々に食べたいけど買いに行くのがめんどくさい
日が落ちた頃行こうかと思うけど売れ残りなでロクなの無いだろうから迷う

863 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 14:06:42 ID:???.net
>>861
トースターで焼いたらカリカリになるよ?

864 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 14:07:06 ID:???.net
>>862
作ったら?
そっちの方が面倒だが

865 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 14:23:05.14 ID:???.net
>>861
焼いたらカリカリやで

866 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 14:27:30.45 ID:???.net
>>856
それじゃなくて、右上の><のやつだな

867 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 14:34:40.18 ID:???.net
>>862
つウーバー

868 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 14:40:26.25 ID:???.net
>>866
嗚呼、紫芋のポンデリングな

869 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 14:40:38.73 ID:???.net
ミスドってウーバー対応してるんや

870 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 15:14:31 ID:???.net
へー焼けばいいんだ

871 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 15:15:14 ID:???.net
そーだよ
やったこないけどね

872 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 15:16:04 ID:???.net
なんだやったことないのか

873 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 15:34:12 ID:???.net
自分はないけどトーストしてる人はツイとかに沢山いるよ 知って入るけどわざわざやるの面倒だからやらないだけw

874 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 15:40:18 ID:???.net
冷凍するとガリっとして旨い

875 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 15:51:55 ID:???.net
甘い物食べると汗出てくる

876 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 15:52:56 ID:???.net
凍るまで冷凍じゃなく数分だけ冷凍庫ってことだよね?

877 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 15:53:08 ID:???.net
>>875
どんな身体だよ

878 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 19:26:48 ID:???.net
オールドファッション食べてきた
確かに生地変わっててフワフワ感が主でガリガリ感激減、
唾液持っていかれる度は更に上がってた、前の方が好き

879 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 19:41:52 ID:???.net
きたない

880 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 06:33:01 ID:???.net
お早めに〜
https://i.imgur.com/O4DQRIn.jpg

881 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 14:17:59.17 ID:???.net
今日は大福とちぎりパン食べるぞ!

882 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 14:19:57.33 ID:???.net
大福もう置いてなくない?

883 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 14:30:54.41 ID:???.net
うちのとこはまだある

884 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 15:06:02 ID:???.net
やっぱりエビグラタンパイと揚げタマゴパンにしよ

885 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 17:36:04 ID:???.net
中村屋のビーフシチューパイとかインドカレーパイ復活してくれ
あとクラムチャウダーパイとミネストローネパイも

886 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 17:36:54 ID:???.net
店員に「温めてお持ち帰りで」って言ったのに温め忘れたのか温めずに紙袋に入れて渡された後から気付いた
受け取った直後に確認したら良かったわ悔しい

887 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 17:44:01 ID:???.net
>>882
さっき行ったらまだあった

888 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 19:22:47 ID:???.net
店による

889 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 19:25:35 ID:???.net
何を温めてくれるの

890 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 19:35:25 ID:???.net
>>889
カレーパン

891 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 19:35:35 ID:???.net
>>889
愛情

892 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 21:01:45 ID:???.net
こっちもマスクしてしゃべってるしビニールもあるから店員さんが聞き間違いすることがある
コンビニでだけど
「あたためますか?」『はい』「ではこのままで」
気が小さいのでそのまま冷たいパンを持ち帰って食った

893 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 21:08:44 ID:???.net
>>892
会話がおかしいwww

894 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 21:09:25 ID:???.net
確実に「温めてください」「はい、かしこましました」っていう会話があったから間違ってはない

895 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 21:36:46.59 ID:???.net
>>894>>886の話です

896 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 22:19:04.64 ID:???.net
>>886
客側が「お持ち帰りで」なんて敬語使うとかキモイ

897 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 22:20:34.44 ID:???.net
テイクアウトで!

898 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 22:29:46.73 ID:???.net
>>896
いや本当は「持ち帰りで〜」って言ったけどお持ち帰りで〜って書いちゃったわ

899 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 22:30:31.45 ID:???.net
>>897
問題はそこじゃない
そう言ったのに温めてくれなかったこと
聞こえてたけど色々やってて温めるの忘れてたっぽい

別に聞こえてなかったわけではないみたい

900 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 22:33:15.72 ID:???.net
>>889
俺のホットドッグ

901 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 23:13:52.19 ID:???.net
>>900
えのき茸だろ!

902 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 23:22:13.78 ID:???.net
テイクオフ!

903 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 23:28:39.89 ID:???.net
>>901
小さすぎwww

904 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 23:33:13.08 ID:???.net
すごく本数があるのかもしれない

905 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 23:50:00.46 ID:???.net
秋ドはよ

906 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 00:35:54 ID:???.net
去年は薩摩芋オンリーだったけど今年は栗か南瓜か?

907 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 01:13:29 ID:???.net
クリいいね

908 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 01:18:02 ID:???.net
クソいいねに見えたw

909 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 01:18:37 ID:???.net
4年前
https://i.imgur.com/g93PfFu.jpg

910 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 02:45:11.03 ID:???.net
栗のが昭和臭してて可愛い

911 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 02:51:42.36 ID:???.net
3年前
https://i.imgur.com/fudLkMh.jpg
https://i.imgur.com/n5Ui5aw.jpg

912 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 02:54:11 ID:???.net
4年前
https://i.imgur.com/ClZcOGX.jpg

913 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 05:01:12 ID:???.net
ひとりビュッフェやった事ある人、元取れる?

914 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 05:02:02 ID:???.net
ポンデブリュレ復活はよ

915 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 07:50:18 ID:???.net
>>913
取れますよ。一度に3個の所でも15〜18個
ドリンク3〜5はいけるので。
レジが混まない時間帯に行くのが肝心

916 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:09:46 ID:???.net
>>915
そんなに食べるの?!

917 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:30:30 ID:???.net
遊びでデブやってないぜ!

918 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:32:19 ID:???.net
5月から毎日通ってるわ
48kgくらいです

919 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:35:49 ID:???.net
よく飽きないね。

920 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:35:55 ID:???.net
多分6個まで2杯くらいだな
あとは高いやつ食べて飲めば元は取れそう

921 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:36:17 ID:???.net
>>919
そろそろ飲茶リニューアルしてくれればなぁ

922 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:37:38 ID:???.net
大福242×2
ロイヤルミルクティー308×2

これで既に1100円だから余裕だよ

923 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:38:13 ID:???.net
せめて天津麺か海鮮麺が復活してくれればな

924 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:41:00 ID:???.net
198のドリンクと121のドーナツで攻めると5ずつ頼まなきゃ元取れないわ

925 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:44:34 ID:???.net
>>922
最初にこれやってその後は好きなやつ食べる

926 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:45:31 ID:???.net
>>917
デブじゃないけど肌荒れが酷い
今更辞められないし困った
煙草が辞められない人の気持ちは分かる

927 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 11:21:04 ID:cZyf5BA5.net
大福終わるって聞いてさっき駆け込んだら大福ドーナツいちごだけはあったから買ったけど美味しかった!買ってよかった!!!来月の秋ドもたのしみだな

928 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 11:41:43 ID:???.net
マジレスするとミルクティーとかの重量あるやつ飲むと食える量が減るのでレモンティーがいいよ、さっぱりするし

929 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 11:55:29 ID:???.net
レモンティーは飲めない

930 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 12:08:03.60 ID:???.net
雪見大福みたいだよね
Twitterでも好評だったよ
食べにくいけど美味しいって感想がほとんど

931 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 12:08:43.43 ID:???.net
>>928
確かにミルクティーは重いけどビュッフェやるなら最初だけ高いの飲むかも
元取れたら好きなやつ

932 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 12:12:42.44 ID:???.net
ミスドのロイヤルミルクティーとアイスティーは評判だよね
他のカフェとは違うらしい
確かにアイスティーは美味しい

933 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 12:29:44 ID:???.net
大福もちとかお腹に溜まるから食べ放題ではどうなの?

934 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 13:00:39 ID:???.net
>>876
https://pbs.twimg.com/media/C6Ptc08U0AQspqD.jpg

935 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 13:24:07.09 ID:???.net
>>933
あれは上の求肥がもちっとしてるだけでドーナツは空気たっぷりだから腹にはたまらない
自分はオールドファッション系チョコレート系、マフィンを取り入れるとペースが遅くなるし全体で食べられる量も減る
クリームばかりは食べられないっていってエンゼルクリームとエンゼルフレンチが鬼門な人もいるし、まぁ人によるわな
そんなに高いわけじゃないんだから好きなもん食べたらいいんだよ

936 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 13:24:55.17 ID:???.net
>>933
大福はドーナツで1番値段が高いから2つまで食べればもう元取れる
その後は安くて食べたいやつ食べればいい

937 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 13:25:52.17 ID:???.net
118円の安いドーナツ5個食べるくらいなら大福2個食べて他好きなやつ食べた方が効率良い

938 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 13:33:13.51 ID:???.net
なんか目的が元を取ることになってるよねw
自分はフレンチクルーラーを延々と食べていたい

939 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 14:15:17.66 ID:???.net
>>938
別に目的ではない
ビュッフェならどうせなら元取りたいってだけ
自分は自信ないからやらないけど

940 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 14:15:55.63 ID:???.net
アイスティーは南米のウバ茶を使用してるから美味いよ

941 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 14:15:57.61 ID:???.net
>>938
それならフレンチクルーラー10個買って家でまったり2時間くらいかけて食べた方が満足度は高いかと
やはり、この中からなんでも選んでいいというワクワク感がプライスレス

942 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 14:21:44.54 ID:???.net
フレンチクルーラー持ち帰り118×10=1180なのでマイナスですね
でもフレンチクルーラーはカロリーゼロだから結構食べられそうw

943 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 14:28:53.88 ID:???.net
大食い動画の人ってなんでデカ盛りや同じ物をいっぱい食べるんだろう。見ても面白くない。
自分は色んなものを食べたいけどな。

944 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 14:50:25 ID:???.net
>>943
確かに!

945 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 15:41:28.47 ID:???.net
フードファイター思考で食べ放題に命かける勢いなのもはやネタレベルでしょw
フーファイ君とかあだ名つけられかねないゾ

946 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 15:52:07.23 ID:???.net
よくそんなダサいの思いついたなw

947 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 16:27:16.05 ID:???.net
>>945
香港の子役かよ

948 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 19:08:01 ID:???.net
トレンドにポンデリングで何事?と思ったら逢大阪万博のロゴに似てるかららしいw
色が不気味だなぁ
https://i.imgur.com/js09gZX.jpg

949 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 19:08:15 ID:???.net
この前のチュロスみたいにまたかよと思ったらロゴかよ

950 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 19:08:33 ID:???.net
ミスドのハロウィンにありそうなデザインやな

951 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 19:09:21 ID:???.net
これかと
https://i.imgur.com/w7gvqmD.jpg

952 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 19:09:52 ID:???.net
え、正気か?

953 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 19:31:37.64 ID:???.net
>>948
誤字w
大阪万博です

954 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 20:20:56.23 ID:???.net
村上隆かとおもた

955 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 21:31:45.26 ID:???.net
>>954
言われてみればw

956 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 22:59:48.80 ID:???.net
ポンデリング トレンド1万ツイート超えてる

957 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 00:13:56.65 ID:???.net
9/4から再販です
かなり人気だったけど再販したらどれくらい売れるかな
https://i.imgur.com/c8qSWZr.jpg

958 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 02:56:34 ID:???.net
大阪ロゴが"ポンデリングの悪魔"って呼ばれてますね

959 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 07:18:04 ID:???.net
名前がコロシテって、最悪

960 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 08:14:03.24 ID:???.net
それは初耳www

961 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 08:50:00 ID:???.net
ポンデリングが微妙に印象悪くなってるから迷惑だなぁ

962 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 08:53:42 ID:???.net
金欠でそろそろ控えないとな…

963 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 11:28:08.17 ID:9ysK19qE.net
商品化決定!(´・ω・`)

964 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 12:13:52.93 ID:???.net
>>959
そんなんあり?

965 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 12:28:16 ID:???.net
コールソン?

966 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 12:42:26 ID:???.net
>>959
ウイルス関連なのかな

967 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 12:42:54 ID:???.net
2017年の24時間テレビのTシャツもポンデリングだったよねw
ジャニヲタが騒いでたから覚えてる

968 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 15:01:48.99 ID:???.net
マクドが月見関連発表したね
そろそろミスドも…

969 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 15:10:19.22 ID:???.net
去年のハロウィンおいしかったし今年も期待してる

970 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 15:20:58.75 ID:???.net
これ?>>951

971 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 18:02:50 ID:???.net
ハロウィンとクリスマスは子供と若者女子に人気だから毎年やるよ
ジジババは興味あるんかな

972 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 18:09:38 ID:???.net
孫の付き添いで食べるとかはよくあるみたい

973 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 18:16:20 ID:???.net
ロイヤルミルクティーが地味に好き

974 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 18:41:47 ID:???.net
基本アイスストレートティーしか飲まないけど
冬はホットのカフェオレかロイヤルミルクティー飲むよ

975 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 18:42:14 ID:???.net
普通のミルクティーではなくロイヤルミルクティーだからいいね

976 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 19:14:40.54 ID:???.net
ロイヤルミルクティーは砂糖入れなくても甘くて旨いね

977 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 19:27:11.46 ID:???.net
わしスティックシュガー(ゼロ)2本入れるで

978 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 19:43:15.74 ID:???.net
ゼロシュガーなんてもらえる?持参してる?

979 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 20:03:47.63 ID:???.net
>>978
レジ横にあるよ
普通シュガーとゼロシュガー

980 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 20:04:00.26 ID:???.net
ゼロシュガーは本当にゼロだから何本入れてもゼロ

981 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 20:04:30.02 ID:???.net
ゼロシュガーでドーナツ作ればカロリーゼロなのにね

982 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 20:55:32.27 ID:???.net
>>981
天才かよ

983 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 20:58:26.80 ID:???.net
>>982
普通じゃねw

984 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 01:51:07.90 ID:???.net
>>940
ウバってスリランカのイメージもあるけどどうだろう
>>981
小麦もゼロ小麦、油もゼロ油?

985 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 03:02:43 ID:???.net
>>984
スリランカです

986 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 03:03:11 ID:???.net
>>984
全部ゼロでやればいいね
でも多分不味い

987 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 13:31:10 ID:???.net
秋ドもうすぐ

988 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 15:04:23 ID:???.net
次スレ
◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part150】◎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1598508227/

989 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 18:18:08.74 ID:???.net
ありがとう

990 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 18:45:24.06 ID:???.net
3 名前:無銘菓さん [sage] :2020/08/27(木) 18:34:14.16 ID:???
おっつー
ミスドはフレンチウーラーのお弁当箱また作ってほしいな

991 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 19:03:18.80 ID:???.net
ライオンの弁当箱持ってたわw

992 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 21:10:28.14 ID:yaB2E6a1.net
HP載ってるからまだ大福ドーナツやってるお店あるよね?

993 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 21:30:13.45 ID:???.net
うちのとこはあったよ
さっき買った

994 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 22:13:36 ID:???.net
>>988
乙です

995 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 22:32:22 ID:yaB2E6a1.net
>>993
ありがとう!明日いく!

996 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 22:49:17 ID:???.net
>>955
でもうちのとこレモンだけになってた
もう苺は終わったわ

997 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 23:18:43.35 ID:???.net
>>990
次スレの書き込み貼る意味w

998 :無銘菓さん:2020/08/28(金) 01:06:41 ID:???.net
埋めずに書き込むアホ晒しだろ?

999 :無銘菓さん:2020/08/28(金) 01:18:04 ID:???.net
大福は8/31までかしら

1000 :無銘菓さん:2020/08/28(金) 01:18:12 ID:???.net
1000ならみんな幸せ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200