2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 57%OFF

1 :無銘菓さん:2020/12/25(金) 22:28:51.72 ID:IbgS6W2i.net
前スレ

■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 56%OFF
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1608802034/

2 :無銘菓さん:2020/12/25(金) 22:34:53.63 ID:???.net
同じ事しかできない頭の悪い転載荒らしくんはスルーしましょ〜
chmateならNG正規表現でこれやれば改行あぼんできる、数字は行数ね↓

^(.*\n){9}

3 :無銘菓さん:2020/12/25(金) 22:52:54.11 ID:???.net
つか前スレ見たら12/24から半額セールなの?
今日帰りに何件か回ったけど全滅だったわ

4 :無銘菓さん:2020/12/25(金) 22:59:52.84 ID:???.net
どこが本スレなの?

5 :無銘菓さん:2020/12/25(金) 23:16:58.99 ID:???.net
メガドンキで1000円になってたいちごケーキと10円になってたおにぎり18個買ってきた
https://i.imgur.com/vJOP9Cn.jpg

6 :無銘菓さん:2020/12/25(金) 23:21:58.26 ID:???.net
>>3
今日の20時ごろ入り口まで客か列を作ってる不二家の向かいにあるローソンで半額で売ってるのを確認してからドンキに行ったよ

7 :無銘菓さん:2020/12/25(金) 23:31:22.50 ID:???.net
 負けた

8 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 00:03:11.68 ID:???.net
ファミマの27日ケーキ値引きいつだよ

9 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 00:13:56.26 ID:???.net
>>8

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 02:40:37.44 ID:???.net
>>5
おにぎりいいなぁ

こっちドンキと言う名のただのスーパーだからあんま安くねーんだよなぁ

11 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 03:38:33.76 ID:???.net
余韻も無しで終了かよw

12 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 04:07:38.52 ID:???.net
おはよう
朝にかけるわ

13 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 04:42:04.48 ID:???.net
もうどこにも売ってないかな?
ホールケーキ(チョコ)

14 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 04:43:36.98 ID:???.net
>>5
ごめん
あんま美味しそうに見えない
1000円でも高そう
でもケーキ食べれていいね

15 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 05:04:19.78 ID:???.net
もしかしてもうどこにも売ってないってやつ?
>>12
12/26の朝にクリスマスケーキ売ってるかな

16 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 06:32:22.77 ID:???.net
ない

17 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 08:34:03.79 ID:???.net
10年くらい前はちょいちょいあったんだけどね
今はもうないよ
特に今年は更に無い
コロナで自粛モードだから過去一で生産量低いと思うよ

18 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 08:36:16.03 ID:???.net
26日期限
27日期限
のホール、ショートたくさんあったわ
昨夜

どうするんだろあれ

19 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 08:58:39.22 ID:???.net
家畜の餌

20 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 09:19:24.28 ID:???.net
手作りケーキ昨日食ったけど今日横浜でもう売ってないか

21 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 10:05:54.86 ID:???.net
今年はダメだったわ
仕事で夜しか回れなかったのもあるけど全滅だった

22 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 10:57:29.02 ID:???.net
昨日夕方くらいから日付変わるまで50件くらいコンビニ回り続けてたけど駄目やな
コンビニにケーキすら殆どおいてないし、おいてあっても全く値引きしない
25日期限のケーキが大量に陳列してある店見つけて23:30とかに行ってもフルプライスのまま
あれあのまま全部廃棄するんかね勿体ない

23 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 11:40:00.84 ID:???.net
1巡目 夕方に定価のまま残ってる店舗を確認
2巡目 20時以降に定価のままの店舗だけに絞って半額ゲット

夕方に半額になってたとこはイチゴのやつは既に消えてた

24 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 11:54:34.13 ID:???.net
>>5
おにぎりしゅごい

25 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 12:49:19.91 ID:???.net
ただいま
15県くらい回ってきたけどなかったわw

26 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 12:50:56.19 ID:???.net
県→軒w誤変換めw

ローソンとかセブンメインに回ってきたけどダメだわ
ファミマは置いてる店少ないと見て除外した

27 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 12:52:59.71 ID:???.net
こーゆーのは?
https://cakemania.jp/smartphone/detail.html?id=000000000336&category_code=houjin&sort=order&page=1

28 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 13:15:57.34 ID:???.net
>>27
その話題はまだ早い
年明け以降にアウトレット価格になったら

29 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 14:22:12.94 ID:???.net
従業員のためにケーキの当日販売を止めたとドヤるケーキ屋さん
従業員全員ノーマスクのクリスマス密パーティ開催を突っ込まれると即ブロック
https://twitter.com/Gustas_Azul/status/1342441291863343105
(deleted an unsolicited ad)

30 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 15:54:55.43 ID:???.net
今日まで残ってる半額ケーキはなし?

31 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 15:58:05.51 ID:???.net
>>22の50軒すごいなあと思ったら
>>25の15県で吹いたw

昨夜数店舗しか行ってないけどコンビニはケーキ無かった
まあよっぽど安くなきゃ買うつもりは無かったけど

32 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 17:02:31.95 ID:???.net
お前ら26日にはシャトレーゼだぞ

33 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 17:49:30.54 ID:???.net
>>32
やってても午前中とかじゃないの?

34 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 17:51:38.73 ID:???.net
シャトレーゼは割引するなら閉店前
午前中には多分やらない

35 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 17:54:38.56 ID:???.net
店によって当然違うが何年か前は17時って書き込みがあった
つまり今!

36 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 18:10:07.62 ID:???.net
ただ閉店直前に行くと何も残ってない可能性もある
定価でも安いし妥協できるなら早めに行っといたほうがいい

37 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 18:38:12.43 ID:???.net
大井町のシャトレーゼはそもそろクリスマスケーキがなかった。

38 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 19:15:16.80 ID:???.net
今年はダメだったなぁ
そもそも並んで無かったわ
店舗で拒否れるようになったのか

39 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 19:44:20.95 ID:???.net
>>38
そもそもフードロスで叩きが強くなって店舗ノルマも叩かれ出してたから
入荷事態が減少傾向にある。

その上今回はコロナもあって予約にシフトしてたとこがかなり多いかね

40 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 20:00:56.50 ID:???.net
今年はケーキ買えんかった(ノД`)

41 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 20:01:22.48 ID:???.net
空振りの燦々たる2020

いよいよ正月

42 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 20:01:48.60 ID:???.net
>>40
他のものに回せる

43 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 20:07:06.04 ID:???.net
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 55%OFF
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1578237258/

スレ割れてるから統一しろや!

44 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 20:07:26.81 ID:???.net
>>37
シャトレーゼだめだった
土曜は強気だし売り切れてたし

45 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 20:13:54.40 ID:???.net
ローソン「売れ残りケーキ、半額乞食にハイエナされるくらいなら養護施設に寄付するわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608803303/

46 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 20:22:40.63 ID:6nDpgbK3.net
モンブランとかケチですね

苺のショートケーキ送ってあげてさしあげて〜

47 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 21:49:50.59 ID:???.net
今日はTwitterでシャトレーゼ報告が多数あるな

48 :無銘菓さん:2020/12/26(土) 23:48:12.22 ID:???.net
クッキーだけどステラおばさんのクリスマス商品が半額になってたから買ったぜ
14枚で650円
ケーキはもともと狙ってなかったんで満足したよ
https://i.imgur.com/8C5LLb7.jpg
https://i.imgur.com/Ywzf33M.jpg

49 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 04:24:12.85 ID:???.net
>>48
それで650円?!?!
たっか!!!



380円がいいとこだろ
ボッタクられたね

50 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 10:29:29.29 ID:???.net
>>49
半額でも1500円とかする不味いケーキよりマシだぞ

51 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 10:44:44.85 ID:???.net
前スレのこいつは勝ち組

941 無銘菓さん sage 2020/12/25(金) 21:45:00.24 ID:???
1500円の半額のホールケーキ買うなら
これを10個買った方がめちゃくちゃコスパ良いわ!
ホールケーキはクリスマスというイベントに便乗して
元値をボッタクリ価格で設定してるからな・・・
これ10個買った俺は勝ち組だわ。
サーセン!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2342356.jpg

一方、高くて不味いホールケーキにとらわれる奴は負け組
もはや「ホールケーキ半額でゲットしたぜ〜」にはなんの優越感も達成感も満足感もないということに一人でも多くの人が気付いてほしいな
買ってから不味いことに気付いて後悔する人が後を絶たない
967 無銘菓さん sage 2020/12/25(金) 22:03:19.14 ID:???
>>961
だからここは半額のホールケーキを買うスレなのよ
1年中スーパーで買えるカットケーキなんか意味ないの
コスパとか考えるなら食べ放題でも行くわw

52 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 10:51:14.95 ID:???.net
  o   。          ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<全ての人にhappyを♪ Merry Xmas ♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

53 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 11:05:02.90 ID:???.net
半額ケーキを食べた時に「なんかいまいちだな…」とか「半額でもわりに合わないな…」と感じても恐らく大半の人は買った自分を否定したくないという心理が働く
そしてみんな優しいからこのスレの存在意義や雰囲気を壊したくないので否定的な書き込みを控えるわけ
でもそれは本当の優しさではなく、新たなる犠牲者を増やすことに繋がってしまう
俺は自身の半額ホールケーキ不味すぎ後悔体験をもとに、心を鬼にして真実を書く
いつでも売ってるカットケーキやチーズケーキ、シュークリーム、アイスなどを食べた方が明らかにおいしくて満足感があった
悪く思わないでくれよ
来年以降に参加する人は後悔しないかよく考えてほしい

54 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 11:35:36.23 ID:???.net
真実w

55 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 13:50:09.36 ID:???.net
スーパーの生クリームをミキサーなら1,2分で出来ちゃってシフォンケーキにマンゴー乗せて味に煩い姉が生クリーム美味しいと言ってた。

56 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 13:59:55.05 ID:???.net
今年はクリスマスなんて無かったんだよ
やってたの明石家サンタくらい

57 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 15:19:14.65 ID:???.net
>>51
自分で自分を褒めるなよ

58 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 15:58:43.20 ID:???.net
偽名使って別の展示場でまたケーキ券3000円貰ってきたwちょうど10個食い終わったとこや
餅食う正月明けに交換してくっかな

59 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 17:25:15.23 ID:???.net
>>51
いかにも安物って感じ(笑)誰も羨ましがらないから

60 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 17:36:12.03 ID:???.net
>>51
(金額も店もおそらく同じw)それと不二家のアソート買ったけど
不二家の方はバカウマでヤマザキの方は普通の味だった・・・こんなに違うのかと思った

61 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 18:34:04.69 ID:???.net
>>57
>>59

>>60
たったの650円でカットケーキ10個食べた人間がいる事が
そんなに悔しいか?w

62 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 20:36:41.34 ID:???.net
Amazonで半額出てるぞー

63 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 21:01:08.82 ID:???.net
毎年半額ケーキ買ってたけどgoto食事券で不二家バイキングを知ってしまった今年は
あと数百円足せば不二家でこの3倍食べられるとか考えちゃって買う事ができなかった
スイパラ誕生日無料クーポンも来てるけど放置してる

64 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 21:09:20.46 ID:???.net
>>63
外食でケーキなんてちょっとしか食えなくて逆に損だろ

65 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 21:15:35.29 ID:???.net
>>61
誰も悔しがってないけど

66 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 21:21:47.04 ID:???.net
ID無いとスイパラの宣伝し放題だからワッチョイ付きの他板のスレの評判を見てみよう

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1607334753/

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d829-anez)2020/12/08(火) 13:36:43.82ID:ApGqmurz0
この前スイパラが不味過ぎたから不二家で口直ししてきた
結論から言うと1000円引きのスイパラより食事券の不二家の方が圧倒的に満足度が高い
次回20%OFFクーポンも貰ってリピートしたい店ですね
https://i.imgur.com/StMg89F.jpg
https://i.imgur.com/an7KRjZ.jpg
https://i.imgur.com/GV3tl3i.jpg
https://i.imgur.com/e7sieBV.jpg
https://i.imgur.com/6IyX5MK.jpg
https://i.imgur.com/7tosq4p.jpg
https://i.imgur.com/vFHaKgp.jpg
https://i.imgur.com/AQcrn3I.jpg

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d829-anez)2020/12/08(火) 14:02:25.63ID:ApGqmurz0
>>68
不味過ぎたスイパラの後だと不二家も感動ものの美味しさだったよ
ケーキ以外でもドリンクバーの種類、ソフトクリームの味
接客の質、コロナ対策、制限時間
全てにおいて同種のケーキバイキング店とは思えないくらい違った

>>73
満腹です

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d829-anez)2020/12/08(火) 14:42:14.91ID:ApGqmurz0
写真が下手なのはスイパラで70分コースなのに何故か50分で追い出されたから
不二家でも慌てて写真撮って早食いしてたし向かいの客が写らない様に撮ったから
そしたら不二家は60分コースでもロスタイム付けてくれて75分
しかもそれは注文可能時間で食べる時間とドリンクバーは無制限

>>90
ケーキバイキングなんて生涯において2度目で次はクーポン期限の来年だから大丈夫

67 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 23:25:51.72 ID:???.net
>>64
パフェ含め1時間で12個は食えるけど
甘いだけのスイパラと違って美味いし

68 :無銘菓さん:2020/12/27(日) 23:38:24.11 ID:???.net
昔彼女とスイパラいったけど独りだと行きづらい。ケーキ以外に枯れだかピラフだかお腹に溜まるのもあった

69 :無銘菓さん:2020/12/28(月) 01:07:18.33 ID:???.net
>>67
そんな無理して食いたくね-よ

70 :無銘菓さん:2020/12/28(月) 19:34:56.87 ID:BxOSThwO.net
都内でまだ半額ケーキ買えるコンビニありますか?
息子がクリスマスケーキ食べたがってるので半額なら買って食べさせてあげたいのですが

71 :無銘菓さん:2020/12/28(月) 19:59:01.65 ID:???.net
28日期限のはないんじゃないかー?

72 :無銘菓さん:2020/12/29(火) 02:46:39.58 ID:???.net
息子ってちんこのことだろ

73 :無銘菓さん:2020/12/29(火) 07:29:27.07 ID:???.net
今年は宅配ケーキの配送失敗がかなり多かったから当日販売分が売れちゃって半額少なかったと考察します。

74 :無銘菓さん:2020/12/29(火) 08:52:13.19 ID:???.net
山崎やらモンテールのロールケーキにホイップぬって
イチゴサンタのせるとかじゃ寂しいだろうか
一緒にデコレーションしたら楽しそうだけれども

75 :無銘菓さん:2020/12/29(火) 12:56:53.91 ID:???.net
>>72
じゃあまるごとバナナとかがいいんじゃね?

76 :無銘菓さん:2020/12/29(火) 13:47:57.10 ID:???.net
■売れ残りより新品■割引クリスマスケーキよりスイパラ■半額より食べ放題■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1609217214/l50

77 :無銘菓さん:2020/12/30(水) 16:11:08.33 ID:???.net
スーパーにデコレーション用のスポンジ売ってるから小さいのを買ってみては?
生クリームはホイップ済みのやつがある
泡立て器があるなら乳脂肪36%くらいの生クリーム買って泡だてればいい
果物はミカンの缶詰でいいよ、ただし日本製の300円か400円くらいのやつな

78 :無銘菓さん:2020/12/30(水) 21:08:32.26 ID:???.net
ホイップクリームケーキ、まだ冷蔵庫にあるわ…

79 :無銘菓さん:2021/01/01(金) 11:31:04.88 ID:???.net
>>77
充分美味い。時短でミキサーなら1分で完成

80 :無銘菓さん:2021/01/03(日) 19:01:04.74 ID:M7atZxAS.net
クリスマスケーキ半額でまだ売ってる店都内にありますか?

81 :無銘菓さん:2021/01/03(日) 19:52:30.70 ID:???.net
ホールケーキの大量廃棄処分が問題になってから今年はイオンでさえ予約無しの当日販売ケーキはほとんど置いてなくてほぼ予約分のみだった。その代わりヤマザキの二個入りショートケーキ🍰が298円で沢山あったよ。こっちの方が定価でも割安かと思う。

82 :無銘菓さん:2021/01/03(日) 20:23:13.91 ID:???.net
>>80
クリスマスとっくに終わってるのに売ってる訳ねーべ。

83 :無銘菓さん:2021/01/08(金) 14:48:18.18 ID:???.net
ここは半額好きの貧乏人が集まる場所だね
みっともない、クスクスw

84 :無銘菓さん:2021/01/08(金) 14:57:37.23 ID:???.net
えへへ

85 :無銘菓さん:2021/01/08(金) 14:59:52.94 ID:???.net
むしろ逆な気がする貧乏よりの人はそういう人の目気にして半額ケーキなんて変えないけど金持ちよりの人は別にそんなの気にしない実際金持ってるしで買えるんやと思う

86 :無銘菓さん:2021/01/17(日) 02:12:01.32 ID:???.net
次回は2021.12.24にお会いしましょう!

87 :無銘菓さん:2021/01/17(日) 08:40:46.67 ID:???.net
>>85
は?
バカじゃね??
普通に金持ってる人は定価で買うし
貧乏な人は他人の目なんかより金額を優先するだろ






苦し紛れの私は貧乏じゃないアピール乙w

88 :無銘菓さん:2021/01/17(日) 08:52:13.32 ID:???.net
貧乏と貧乏性は似て非なるもの

89 :無銘菓さん:2021/01/24(日) 19:00:03.63 ID:VXTASCvd.net
1 風吹けば名無し[sage] 2021/01/24(日) 17:55:31.31 ID:bR3wbOlO0

言い過ぎやろ…
https://i.imgur.com/TGjG2Lv.jpg

59 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 17:59:08.26 ID:qHl18OXs0

https://i.imgur.com/sRnUemt.jpg

60 風吹けば名無し[sage] 2021/01/24(日) 17:59:11.25 ID:xpDcKb02a

有能ワイ
ほいhttp://imgur.com/QrtCkBJ.jpg

82 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:00:07.74 ID:4pR6AanFa

https://i.imgur.com/rXtxL45.jpg
https://i.imgur.com/J1Eb9kM.jpg
https://i.imgur.com/aD8Xqv4.jpg
https://i.imgur.com/mWCh5Jn.jpg

152 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:04:16.96 ID:l0BDueqsp

普通これだよね(・・;)女ウケ抜群
https://i.imgur.com/rVLk5vg.jpg

90 :無銘菓さん:2021/01/24(日) 19:00:19.23 ID:VXTASCvd.net
162 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:04:51.87 ID:z8aJqdbja

彡(^)(^)
https://i.imgur.com/DQgPXSX.jpg

202 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:07:24.45 ID:IW+i/27g0

https://i.imgur.com/CQch4F0.jpg
これが最強なんだよなあ

279 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:12:57.93 ID:LuIaAmaZp

今日食べたンゴ
https://i.imgur.com/32FxbSW.jpg

299 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:14:06.62 ID:j6WuiUeEr

自分で作ったドーナツが一番うまい
https://i.imgur.com/vBxoJps.jpg

334 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:15:52.18 ID:+P200F1ja

>>162
https://i.imgur.com/GBLkNp2.jpg

348 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:16:47.67 ID:goeDgP8m0

>>328
黒の丸い奴が一番美味かった
全部甘過ぎるから一個で満足する
https://i.imgur.com/c2TVGHC.jpg

367 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:17:59.44 ID:JlezqQPA0

ワイ底辺、これで3時間居座って資格試験の勉強
https://i.imgur.com/V0QP4h8.jpg

368 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:18:07.74 ID:DSU+N9lL0

ヒェッ
https://i.imgur.com/4ysZOrs.jpg

91 :無銘菓さん:2021/01/24(日) 19:01:01.51 ID:VXTASCvd.net
545 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:30:22.04 ID:49LIbphi0

有能ワイ
https://i.imgur.com/zzjxsNi.jpg��

556 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:31:18.13 ID:z1rScGhx0

ドーナツの差し入れよ��
https://i.imgur.com/KjWrRN9.jpg

570 風吹けば名無し[] 2021/01/24(日) 18:32:16.18 ID:lqE9x4+md

>>175
ドーナツ自体がオワコンでコンビニが自爆しただけやん
ミスドが勝ったわけではない
http://imgur.com/uS6WUno.jpg

642 風吹けば名無し[sage] 2021/01/24(日) 18:37:47.07 ID:X3Qcafasp

いつもこの二種類たくさん買って帰るわ
https://i.imgur.com/7CgUrBY.jpg
https://i.imgur.com/476zHnq.jpg

92 :無銘菓さん:2021/01/27(水) 01:39:49.44 ID:???.net
そうやって永遠と一人芝居やってろタコ

93 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 16:09:26.30 ID:???.net
バレンタイン仕様のバームクーヘン半額

http://imepic.jp/20210214/580980

94 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 18:57:44.45 ID:???.net
ひなまつりケーキの半額まだか?

95 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 19:05:22.57 ID:???.net
次は何だ?

96 :無銘菓さん:2021/06/16(水) 18:50:31.75 ID:???.net
父の日スウィーツってあるの?
その次は中元か

97 :無銘菓さん:2021/10/04(月) 20:43:04.34 ID:???.net
少しずつクリスマスが近づいてきた気がする

98 :無銘菓さん:2021/10/04(月) 22:29:03.83 ID:???.net
24日(金) 25日(土)これは26日まで値引きしないな

99 :無銘菓さん:2021/10/15(金) 11:47:18.91 ID:86dEMtRc.net
1年の終わりは美味しいクリスマスケーキ

100 :100 :2021/11/01(月) 21:35:48.94 ID:???.net
100(σ・∀・)σゲッツ!!
100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100(・∀・)イイ!!

101 :無銘菓さん:2021/12/06(月) 00:40:56.21 ID:???.net
苺プレザーブって何だろう
ケーキに入ってて美味しいの?

102 :無銘菓さん:2021/12/06(月) 08:57:16.45 ID:???.net
ジャムだろ

103 :無銘菓さん:2021/12/06(月) 09:04:40.59 ID:???.net
苺ジャム入りケーキってことか
美味しくなさそうだなあ

104 :無銘菓さん:2021/12/11(土) 14:31:10.87 ID:???.net
  

カトリック教会司教「サンタクロースは存在しない。コカコーラが宣伝の為赤い衣装にした」子供達を前に [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639197583/

ローマ・カトリック教会の司教が子どもたちの前でサンタクロースの存在を否定。
地元メディアによれば、イタリア・シチリア島のノート教区に所属するアントニオ・スタグリアーノ司教が
子どもたちを前にして「サンタクロースは存在しない。赤い衣装はコカ・コーラ社が宣伝のために作った
ものだ」と語ったと伝えられている。

95 水メーザー天体(ジパング) [JP] sage ▼ New! 2021/12/11(土) 14:13:48.22 ID:QzgNnGKk0 [1回目]
クリスマスにフライドチキンを刷り込ませた日本のKFCもすごい
向こうは七面鳥は食べてもフライドチキンは食わんだろ

105 :無銘菓さん:2021/12/12(日) 12:20:31.92 ID:5FSJz45I.net
>>5
こんな不味そうなケーキ初めて見たw

106 :無銘菓さん:2021/12/14(火) 14:36:58.59 ID:???.net
이

107 :無銘菓さん:2021/12/17(金) 03:26:23.82 ID:???.net
>>5
おにぎり10円は草

108 :無銘菓さん:2021/12/18(土) 22:15:30.67 ID:???.net
今年はいつ勝負なんや?

109 :無銘菓さん:2021/12/19(日) 03:07:06.78 ID:???.net
25日が土曜日だろうと結局24日

110 :無銘菓さん:2021/12/19(日) 08:19:02.40 ID:???.net
25日の昼過ぎから値下げされるよ

111 :無銘菓さん:2021/12/20(月) 07:27:47.00 ID:0hmB3m6G.net
そろそろ準備しないと
雨とか雪にならないとイイな

112 :無銘菓さん:2021/12/20(月) 14:35:12.03 ID:???.net
https://i.imgur.com/xrdWvnk.jpg

113 :無銘菓さん:2021/12/20(月) 15:02:52.35 ID:K2X6e6G/.net
今年は緊急事態宣言解除されてるしいい感じかもね
今年も新宿さんに付いてきます

114 :無銘菓さん:2021/12/20(月) 16:58:52.54 ID:???.net
またこの季節がきましたね

115 :無銘菓さん:2021/12/20(月) 18:40:01.19 ID:???.net
週末の雪予報が不安

116 :無銘菓さん:2021/12/20(月) 20:50:45.17 ID:???.net
欧州が感染症で規制強化でオランダとか厳しくなって
シュトーレンとか売れなくなったのを大量にクリスマスまでに輸入して
格安で本場のを販売するところがでたりして

117 :無銘菓さん:2021/12/21(火) 22:41:34.78 ID:V+1xmD9o.net
いよいよ今年もこの時期が来たな

118 :無銘菓さん:2021/12/21(火) 22:43:27.87 ID:???.net
 
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 55%OFF
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1578237258/

119 :無銘菓さん:2021/12/22(水) 06:45:18.11 ID:???.net
>>118
こっちを消化してからだね

120 :無銘菓さん:2021/12/23(木) 06:33:41.13 ID:???.net
ジャパンミート今年も当日に安売りやるかなぁ?

121 :無銘菓さん:2021/12/23(木) 14:32:52.39 ID:???.net
ここけ?
去年せぶんのかまくらGET出来たけど今年は出来る気がせんなぁ

122 :無銘菓さん:2021/12/24(金) 00:51:13.65 ID:???.net
去年も一昨年も全敗だ
3年.4年.5年前はゲットしたのに

123 :無銘菓さん:2021/12/24(金) 09:55:31.01 ID:???.net
全く買えない

124 :無銘菓さん:2021/12/24(金) 09:58:35.33 ID:???.net
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 55%OFF
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1578237258/

125 :無銘菓さん:2021/12/24(金) 10:27:17.73 ID:/fvErNPW.net
去年はローソンで2個半額買えた

126 :無銘菓さん:2021/12/24(金) 10:39:21.84 ID:???.net
スレ2つあるわ

127 :無銘菓さん:2021/12/24(金) 14:19:05.65 ID:???.net
半額まだかなぁ

128 :無銘菓さん:2021/12/24(金) 15:58:20.75 ID:???.net
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 55%OFF
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1578237258/

129 :無銘菓さん:2021/12/24(金) 20:04:46.94 ID:mFUgLBM/.net
>>128
こっちが本スレ?

130 :無銘菓さん:2021/12/24(金) 21:51:23.26 ID:dutYpLR50
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/23/news114.html
ローソン、余ったクリスマスケーキを福祉施設などに寄贈 食品ロス削減の一環
昨年に続き2回目
2021年12月23日 15時33分 公開

131 :無銘菓さん:2021/12/24(金) 21:31:36.41 ID:???.net
クリスマスケーキにいちごを乗っけるのは日本の奇妙な習慣。
味よりも見てくれ、と言うわけ。

132 :無銘菓さん:2021/12/24(金) 21:47:15.94 ID:CHx9kQAb.net
>>1
2chからの伝統行事

133 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 07:56:31.56 ID:???.net
次はここかな
雨だから値引きタイムが早まるかな 読めない

134 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 08:09:10.82 ID:???.net
一年前に作ったスレの再利用だと
勢いでないから余計に他のスレに人が分散してしまうんだよな
まあ、多分、例のキチガイがこのタイミングでスレを立ててる時点であいつの企みどおりなんだろうけどな

135 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 08:11:29.86 ID:???.net
皆さんおはようございます
これから支度して9時開店のスーパーへ突撃するよ

136 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 08:17:55.34 ID:???.net
前スレ(55スレ)の歌舞伎町さん24日に25日賞味期限のケーキ半額ゲトしてる
そんな店あるのか
俺も御苑辺りのコンビニ密集地なんだけど早めに巡回してくるか

137 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 08:23:39.15 ID:FBlndQNS.net
本当にタイミングだよね

138 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 08:24:19.16 ID:jISufPZL.net
前スレ>>943 福岡人さんありがとうございます。

気になって23時半くらいに見に行ったら24日期限の物は無くなってたようでケーキ自体だいぶ減っていました。
それが定価か半額になってはけたのかわかんないんですけど…。

皆さん今日はげっつ出来ますように!

139 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 08:54:31.75 ID:???.net
ローソン100のおせちも買わんと
雨も止んだので近所の様子をみてくる

140 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 09:03:02.37 ID:7vo2mLxd.net
近所のスーパーでは毎年10台ぐらいは半額ケーキが出るんだが
全部ホールなんだよな、へたすると年末まで残ってる

141 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 09:08:05.27 ID:???.net
福岡市東区箱崎のルミエール箱崎店、昨日の閉店間際まであったホールケーキは全滅
ケーキではないがシュトーレンは残り9箱あってすべて半額になってる

142 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 09:13:22.00 ID:???.net
食いたい

143 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 09:18:33.90 ID:???.net
SUNNYとか値引きされてそうだけどそうでもない?

144 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 09:22:32.88 ID:???.net
値段書くの忘れてた
>>141のシュトーレンは半額になって1,512円ね
ちなみに残り6箱

145 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 09:35:55.63 ID:mWJYOpgM.net
life time: 719日 7時間 15分 20秒

146 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 09:36:57.95 ID:???.net
ゴミ情報要らんよ 
スレチバカ

147 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 09:40:38.78 ID:uLIPxUmS.net
宮若市のルミエール宮田店、昨日の16時の段階で三割引ホールケーキは全滅
最後に残っていたチョコレートケーキは店員に推されキモいハゲ親父が買って行った。

148 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 09:42:08.92 ID:???.net
かまくらが最強でいいの?

149 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 09:55:00.92 ID:???.net
最強ではない

かまくらは象徴だよ

アーティストにとっての武道館みたいなもん

150 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 10:10:47.29 ID:???.net
シングルファーザーなんだが今年こそは娘に半額ケーキを食べさせてあげたい

151 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 10:13:04.26 ID:???.net
父ちゃんの手作りケーキが一番嬉しい

152 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 10:25:37.18 ID:???.net
>>5
これは今年のおにぎりで賞受賞決定だな

153 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 10:39:14.95 ID:???.net
くこけ?

154 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 10:42:29.39 ID:mWJYOpgM.net
雪だるまパフェ
http://neo.vc/uploader/src/neo78595.jpg

155 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 10:46:37.29 ID:???.net
>>154
アコレかBig-A?

156 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:13:21.91 ID:???.net
巡回してきた
各コンビニは定価で数が控えめに置いてある
昔みたいに並べて外売りという光景が無い

びっくりしたのが近所に有名ケーキ店があるのだけれど
予約した人が行列を作って待っている
えっ予約した上に定価で並ぶの?

157 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:20:56.12 ID:???.net
伊勢丹なんか受け取り会場で待たされる
イスはあるけど

158 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:24:23.93 ID:???.net
俺も巡回してきたところ
どこも半額どころか割引すらねえわ
信号にひっかかりまくりでイライラしたからスシローの100円大トロ食いまくったら半額ケーキなどどうでもよくなった

159 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:26:41.46 ID:???.net
今年もかまくら買えた
穴場だなあそこ
https://i.imgur.com/abYsK50.jpg

160 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:31:40.49 ID:???.net
http://imgur.com/oRcSaMd.jpg
http://imgur.com/1hSzk6j.jpg
昨日売り切った店で本日入荷なホールケーキが。

161 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:35:17.26 ID:???.net
巡回してきたけどセブン店頭にホールケーキなど無かったよ
ファミマ7件、デイリー、セブン4件ローソン3件行ってきた

ファミマは25日24時期限のケーキそこそこあった
今のところ割引無し

前スレのローソン靖国通り店見たけどケーキほぼなかった
あの写真靖国通り店じゃないよね
SUBWAYの側だと歌舞伎町店とかなのか?

162 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:38:35.08 ID:???.net
2019年午前中にゲトーできたローソン、25日期限も強気な定価

163 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:39:05.54 ID:FBlndQNS.net
買い物のついでに
高円寺周辺のコンビニ回ったが
割引されてる店は1軒もなかった

164 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:41:01.56 ID:???.net
>>159
オメ!2個も買ったのね

165 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:41:46.34 ID:???.net
今年は曜日が悪かったな
本格的半額は夕方以降か

166 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:41:47.80 ID:???.net
>>156
取りに来るの同じ様な時間になれば皆店内入るの無理でしょ(どっちにしても密になるけど)
開店前から並んでたりするってね

167 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:43:08.21 ID:???.net
業務スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作したら
半額ケーキの更に半額で作れるという現実・・・
自作が一番の勝ち組


スポンジケーキ(市販品)199円
ホイップクリーム(完成品)100円
いちご 399円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 598円



正直言って、
半額狙って深夜に極寒で幸せそうなカップルだらけの外で一人寂しく悲壮感漂わせながら出歩くより
材料買ってきてお手軽自作したほうが、カップルを見て辛くならないし、
安いし、ケーキを作るという貴重な体験もできるしコスパ最高! !
半額ケーキでも手作りならお釣りが余裕で来てしまう!
購入してるのは、はっきり言ってバカ!
余分に搾取されてるという養分に気付かない低脳!この世の最低辺!負け組確定!


勝ち組のケーキ画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678437.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678442.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678458.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678454.jpg

168 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:46:57.30 ID:???.net
かまくらいいなあ

169 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:47:32.41 ID:???.net
>>159
今時現金しかも端数は意味ないな

170 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:48:42.23 ID:???.net
>>160
http://imgur.com/DWrMDY3.jpg
http://imgur.com/kd8QwnG.jpg

http://imgur.com/YgPQNsl.jpg
昨日半額GETしたローソン新宿靖国通店は売り切った模様。
http://imgur.com/alaYzQ9.jpg
http://imgur.com/4Oa1pGH.jpg
名古屋コーチンローストチキンは1個売れたらしい。

http://imgur.com/UM9KjgP.jpg
http://imgur.com/9ZzrQA9.jpg
若干雲はあるけど晴れ。

171 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 11:58:36.98 ID:???.net
>>156
地元で人気店だと毎年そんなもん
ケンタッキーと同じ
店員いわく「こんな冷めた物に何千円も払うってwwwww」なんだけど、
そのせいで渋滞が起きるくらい何故か毎年買う客がいる
もちろん予約して、な
ただここにいる以上それを笑えない

172 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:00:57.41 ID:???.net
1500円の半額のホールケーキ買うなら
これを4個買った方がめちゃくちゃコスパ良いわ!
ホールケーキはクリスマスというイベントに便乗して
元値をボッタクリ価格で設定してるからな・・・
これ4個買ってホールケーキの形にした俺は勝ち組だわ。
サーセン!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679541.jpg



一方、高くて不味いホールケーキにとらわれる奴は負け組
もはや「ホールケーキ半額でゲットしたぜ〜」にはなんの優越感も達成感も満足感もないということに一人でも多くの人が気付いてほしいな
買ってからコスパ悪いことに気付いて後悔する人が後を絶たない

173 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:03:44.77 ID:???.net
>>144
流石にもう残ってないか……

174 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:05:30.32 ID:???.net
ドンキ行ったらクリスマスケーキ自体が売ってないんだが

175 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:06:16.37 ID:???.net
1500円の半額のホールケーキ買うなら
これを4個買った方がめちゃくちゃコスパ良いわ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679541.jpg


ホールケーキはクリスマスというイベントに便乗して
元値をボッタクリ価格で設定してるからな・・・
これ4個買って↓の画像のようにホールケーキの形にした俺は勝ち組だわ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679549.jpg

500円でホールケーキを食えてしまってサーセン!www



一方、高くて不味いホールケーキにとらわれる奴は負け組
もはや「ホールケーキ半額でゲットしたぜ〜」にはなんの優越感も達成感も満足感もないということに一人でも多くの人が気付けw
買ってからコスパ悪いことに気付いて後悔する人が後を絶たないww

176 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:08:17.39 ID:uLIPxUmS.net
>>167
チョコレートケーキはどうやってつくるんだよ?

177 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:12:27.29 ID:???.net
ローソンでチョコボンブとスノーボンブ半額ゲット

178 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 12:12:38.92 ID:???.net
>>173
モノと値段見て立ち去る人が多かったけど、今の時間だともう残ってないかも…

いま博多区千代付近を徘徊中だよ
値引きしてる店があれば随時書き込むつもりだけど、今年は厳しい闘いになるかも…

179 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:12:50.96 ID:qKa68X21.net
>>175
これ4個買ってもホールならないだろ。
多分6個は必要

そもそもホールケーキを半額で買うことを楽しんでるからね。

180 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:13:14.75 ID:???.net
>>176
チョコのホイップ買ってくれば良いだけだろwww


悔しいか?w

181 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:13:27.40 ID:???.net
セブンケーキ全品半額!
まだかまくら2個ガトーフレーズ5個栗の4個あるぞ!
by信州

182 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:13:52.88 ID:qKa68X21.net
>>180
ホイップとか味覚障害乙

183 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:14:30.34 ID:???.net
>>179

高くて不味い割高のクリスマスのホールケーキにとらわれる奴は負け組
もはや「ホールケーキ半額でゲットしたぜ〜」という何の優越感も達成感も満足感もないということに気付けw
買ってからコスパ悪いことに気付いて後悔するのは確実wwwww

184 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:15:31.33 ID:???.net
>>182

600円でホールケーキを食ってしまってすまんwww
悔しいのうwwwwwwwwwwww

185 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:16:35.46 ID:qKa68X21.net
>>184
それはケーキじゃないんだわwww

本物のケーキ食ってこいw

186 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:17:10.16 ID:qKa68X21.net
>>183
そもそもコスパ良し悪しじゃないことに気づけw

187 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:17:48.22 ID:qKa68X21.net
>>184
ちなホールケーキ去年は500円で買えたが?

188 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:19:04.21 ID:???.net
>>185
必死の言い訳乙wwwwww


市販品で生クリーム使われてるのなんて稀だぞwww

189 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:19:25.21 ID:???.net
>>186

無駄金を失って悔しいか?

190 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:19:27.43 ID:???.net
>>178
去年の時点でキツかったからなぁ……
仕事終わって夕方まで時間出来たけど今年は無理そう

191 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:19:45.88 ID:???.net
>>187

画像貼ってみろよw

192 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:20:09.13 ID:???.net
かまくらの良さがサッパリ分からん
期限近づくと山パンの普通のケーキと比較しても水っぽくなるし

193 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:20:44.92 ID:???.net
1000円2000円程度でムダ金って無職?

そもそも半額で買うスレにずーっと居座って文句言ってるって精神的にあれじゃない?
煽りとかじゃなくて病院行ってみれば?

194 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:24:17.42 ID:???.net
半額で売りたくない
とセブンオーナー

廃棄するんやな

195 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:26:23.60 ID:???.net
セブンは廃棄するとこ多いよな
半額でも売ればいいのにな

196 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:32:36.98 ID:???.net
スーパー玉出にヤマザキのクリスマスケーキが余りまくりで半額シールが貼られててワロタw

197 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:33:28.70 ID:???.net
>>193

定価で買わずに半額まで待つ貧乏人が
無職煽りかよwww

198 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:34:09.79 ID:???.net
>>194
セブンのゴミ庫漁れよ

199 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:35:46.05 ID:???.net
>>193
新聞取ってない奴は無職と言ってるレベルのガイジ
お前はガチガイジだからそんな簡単なことも分からんだろうけどな

200 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:39:46.43 ID:???.net
近所のセブン見に行ったら30%オフで4千円前後のしかなかった

201 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:41:59.29 ID:???.net
ファミマ博多堅粕3丁目店でBT21ケーキが1000円引きしてたわ
キャラデコだしやめといたが

202 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:44:11.05 ID:???.net
セブンファミマローソン徘徊してきたけどケーキ無いんだがどうなってんだ(´・ω・`)

203 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:45:01.50 ID:???.net
やっとセブンのカドーフレーズ半額ゲットできた。あとはまだ買ってない物探さないとな

204 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:45:01.92 ID:7cuZ2lRS.net
この人がガチで書き込んでるとしたらこれでしょ

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1071.html
ASDの人は、その特性から、周りに「配慮がない」「空気が読めない」
と思われてしまうことがあります。
結果として、職場などで孤立してしまうことが多く、それが原因で二次的な症状を
伴うこともあります。
伴いやすい症状として、人間関係で孤立する状況などから、「引きこもり」や「うつ病」に
つながることがあります。

・自己ルールに固執して他人にもそれを強要する
・空気が読めないのでコミュニティにいきなり乱入してきて自説が一番と吹いて回る
・世間が異様に狭いので他人の価値観を理解することができない

205 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:45:09.12 ID:???.net
当たり前


コンビニは半額にすると来年は定価で買ってくれなくなるから
3割引にして捨てる

206 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:45:47.20 ID:???.net
>>202
>セブンファミマローソン徘徊してきたけどケーキ無いんだがどうなってんだ(´・ω・`)



捨ててる
半額にすると来年から定価で買わなくなるから

207 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:46:51.22 ID:???.net
1500円の半額のホールケーキ買うなら
これを4個買った方がめちゃくちゃコスパ良いわ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679541.jpg


ホールケーキはクリスマスというイベントに便乗して
元値をボッタクリ価格で設定してるからな・・・
これ4個買って↓の画像のようにホールケーキの形にした俺は勝ち組だわ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679549.jpg

500円でホールケーキを食えてしまってお前らサーセン!www



一方、高くて不味いホールケーキにとらわれる奴は負け組
もはや「ホールケーキ半額でゲットしたぜ〜」という何の優越感も達成感も満足感もないということに気付けw
買ってからコスパ悪いことに気付いて後悔するのは確実ww

208 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:47:14.69 ID:???.net
業務スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作したら
半額ケーキの更に半額で作れるという現実・・・
自作が一番の勝ち組


スポンジケーキ(市販品)199円
ホイップクリーム(完成品)100円
いちご 399円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 598円



正直言って、
半額狙って深夜に極寒で幸せそうなカップルだらけの外で一人寂しく悲壮感漂わせながら出歩くより
材料買ってきてお手軽自作したほうが、カップルを見て辛くならないし、
安いし、ケーキを作るという貴重な体験もできるしコスパ最高! !
半額ケーキでも手作りならお釣りが余裕で来てしまう!
購入してるのは、はっきり言ってバカ!
余分に搾取されてるという養分に気付かない低脳!この世の最低辺!負け組確定!


勝ち組のケーキ画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678437.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678442.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678458.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678454.jpg

209 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 12:54:48.74 ID:???.net
>>190
値引きする店は15時過ぎたあたりから処理し始めるので、もし時間があるなら夕方から動いても良いかも

いま博多区吉塚のパピヨンガーデンにいるが、ハローデイは人が多くて動きづらい…
次はどっちへ行こうかな…

210 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:55:45.61 ID:???.net
>>207
http://imgur.com/8aBMTDe.jpg
2013/12/2522:19

211 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 12:58:04.76 ID:???.net
>>197
その発想がまず貧乏人の発想だよな
半額じゃないと買わないだけで半額じゃないと買えないと勘違いしてそう

>>199
極論ガイジのいい例じゃん
自己紹介なら自分のブログでも作ってやってくれ

212 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:01:33.33 ID:???.net
もしASDならこの人は治療して特性を抑えない限り
どこに行っても一生つらい思いをするだけだからほっといていいと思う
それは地獄の苦しみのはずだからw

213 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:12:19.05 ID:???.net
買わなければ0円

214 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:14:47.04 ID:???.net
>>212
ASDの薬はまだ治験段階で無くないっけ
ADHDは選択肢あるけど

215 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:21:33.70 ID:???.net
>>214
自分は医師でも患者でもないからわからないけど、投薬では治らないっていうよね
2次症状のうつ病とかを抑える薬を出されるみたいよ
なぜ対人関係でトラブルが起きるかわからないASD患者が多いから、
自分の特性について理解させるカウンセリングを受けさせて生きやすくするみたい

この人がクリスマス付近で孤独に耐えられなくて煽りレスしてるならただのレス乞食だし、
ガチで投稿してるならASDなどの精神疾患である可能性が非常に高いね

216 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:22:35.10 ID:???.net
>>212
嫌なのにこのスレにいるのも病気かな?
大変そうだね早く治ることを祈ろう

217 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:24:05.55 ID:???.net
>>207
おそらくイオンだろうが、うちの近所じゃ夜行けば1年中その値段で買えるわ
つまらんから買わないけど…

218 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:27:38.58 ID:???.net
>>211
結局は貧乏人ってことじゃん


見栄張んなよwww

219 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:27:56.03 ID:???.net
>>213
>買わなければ0円

ほんこれ

220 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:30:12.84 ID:???.net
>>217
クリスマスケーキもそのイオンで売っているカットケーキと
同じ工場で大量生産されているって事に
早く気付いた方が良い


ただ、切れていないホールケーキって言うだけ
そんな価値ないよ

221 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:30:17.67 ID:???.net
かまくらだんだんまずくなってない?

222 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:35:11.41 ID:???.net
>>221
数年前に何割引き家で買えたとき一度食ったけど、
みんな大喜びしてるから期待してたら割と微妙だったな

223 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:41:48.96 ID:???.net
ローソンで3割引きでした

224 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:43:09.18 ID:BxjtW/eC.net
>>206
それな

225 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:43:28.21 ID:???.net
千葉県船橋市のローソンで、スノーボンプ半額ゲット。
船橋市PayPay20%還元中。

コンビニ中心に20軒位回ったが、ホールケーキ置いていない所が半数。
引き続き探しにいく。

226 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 13:44:18.93 ID:???.net
博多区吉塚のローソン吉塚三丁目店、いちごのショートケーキ1台とチョコボンブ2台が300円引き
今日初めての値引きケーキだが半額ではないので見送り…

227 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:45:40.62 ID:???.net
バカ丸出し
どんだけ暇なんだよ

228 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:45:55.30 ID:???.net
20軒とか

229 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:46:07.97 ID:???.net
ロースンで全品半額。早くて助かるは。チョコボンバゲッツ

230 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:48:25.58 ID:???.net
>>225
>コンビニ中心に20軒位回った



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その回ってる時間を働けば何千円稼げんだよ

231 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:49:02.57 ID:???.net
都会は半額が出てきたけど田舎はまだ無理そうだな

232 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:49:02.76 ID:r9f3ORNH.net
いいか始まるのは
17時からやで
さあ半額ケー争奪戦乗り遅れるな
半額ハンターども

233 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:49:20.85 ID:???.net
余興でやってる娯楽の時間を働いたらいくらとかアホなのかな

234 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:52:04.26 ID:???.net
大久保通り交差点から早稲田通りまでの明治通り沿い、半額無し。
明治通りから一風堂先のローソンまで、半額無し。

>>160
http://imgur.com/dTciZT6.jpg
セブンイレブンは25日入荷ノルマでもあるのだろうか。。

http://imgur.com/8dM801n.jpg
ファミマにも本日入荷分。

235 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:52:11.76 ID:???.net
>>220
価値があるかないかは本人次第
イオンのカットケーキを半額で買うくらいなら不二家の食べ放題行くわ

236 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:53:28.95 ID:???.net
例えるなら釣りみたいなものだな

釣りに興味のない人からすれば、
そんな無駄な時間を過ごすくらいならその時間働いてその金で店で買った方がいいだろ
って思うかもしれない

でもそうじゃないんだよな
自力でゲットするのが楽しいんだよ

237 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 13:54:26.24 ID:???.net
福岡市中央区鳥飼三丁目ファミマ
Xmas系全部半額だったショートケーキは沢山あったよ😍
https://i.imgur.com/5txEXBv.jpg

238 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:00:52.36 ID:???.net
>>218
ガチアスペで草

239 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:02:13.87 ID:???.net
金を湯水の如く使うのが贅沢なら、時間を湯水の如く使うのもまた贅沢なんやで

240 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:06:09.01 ID:???.net
>>236
それな
原価が云々とか時間ガーとか関係なくいつ来るか分からない半額を手に入れるのを楽しんでるのがこのスレなのに
そこにきてグダグダ文句垂れてるやつはこういう祭りにいちゃもんつける形でしか参加出来ないんだろうな
マジでリアルに1人も友達いなそうだしいても人の否定ばっかしてて内心嫌われてそう

241 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:10:23.93 ID:???.net
日本が貧しくなりすぎて半額ケーキすら酸っぱいブドウになってる哀れな自作民、ケーキに価値はないとしたい貧民まで現れてきたな

安倍のせいで悲しい国になってしまった

242 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 14:12:16.15 ID:???.net
>>237
うらやま
こちら博多区堅粕に入ったが未だ半額にはありつけず…

243 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:15:22.36 ID:???.net
>>242
賞味期限27日までだから今日じゃなくてもいいと思ったけど半額なってたわ
セブンローソンはケーキ自体がなかった笑

244 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:16:33.49 ID:???.net
自分じゃなくて家族が買ってきたので先を越されたがゲット
神楽坂で一つだけ半額だったそう
http://imepic.jp/20211225/511730

チーズケーキが欲しいな

245 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:30:28.60 ID:???.net
>>233
これ

246 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:30:32.20 ID:???.net
毎年ミルクレープの半額狙ってるんだけど全然ならないわ

かといって通年で売ってるのはフルーツ入ってるし
クレープとクリームだけのもっと出してほしい

247 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 14:32:38.51 ID:???.net
>>243
よほど捌きたかったんだろうね
俺ももうひと頑張りするか…
>>201のBT21のデコキャラケーキ、いま見たら1,190円引きで2,800円になってた
この値引き額は変わらずかな?

248 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:33:18.84 ID:???.net
>>233
ここで文句言ってる人は友達と遊んだことないんだろうねって思う
だからこういうイベントをお金が〜とかしか言えないんだろう

249 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:35:27.69 ID:???.net
>>248
自虐ネタかよw

250 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:37:57.10 ID:???.net
埼玉ネタありませんか〜
もう3年ぐらい半額見てない…

251 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:38:31.66 ID:???.net
>>249
これが自虐ってどうしたらそうなるの?
友達いないからって一緒にしないでよw

252 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:38:32.01 ID:???.net
>>250
埼玉も広いだろハゲ

253 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:39:23.94 ID:eVw4APG7.net
12/25 午前11時〜午後14時までチャリ移動
横浜市鶴見区一部&隣接の川崎市川崎区&幸区ごく一部
 コンビニ25軒、スーパー13軒を探索
諦めかけてたら、ファミマで4号サイズ1690円が
三個だけ半額処分 嬉しすぎてホワイトとチョコ一個ずつ買ってしまった
http://imepic.jp/20211225/524630
http://imepic.jp/20211225/524631
http://imepic.jp/20211225/524632
http://imepic.jp/20211225/524640
http://imepic.jp/20211225/524660
http://imepic.jp/20211225/524680
http://imepic.jp/20211225/524710

254 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:39:36.86 ID:???.net
>>249
効きすぎて草はえるwww

255 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:40:07.60 ID:???.net
>>250
どの辺住み?
こちらふじみ野だけど今日イオン狙ってます(´ω`)

256 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:41:16.43 ID:???.net
>>251
お前は馬鹿だから教えてやんよ
人間ってのは自分が言われると一番効く言葉で相手を罵る
つまりお前は「友達が一人もいない寂しい人間」ってことなんだわ
分かったら5年先までロムってろ

257 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:41:20.25 ID:???.net
さいたまの大宮駅前付近情報ないですか?

258 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:47:48.87 ID:???.net
【日時】25日14:30
【場所】セブンイレブン三鷹武蔵境通り店
【値段・個数】イタリア栗のクリスマスモンブラン2980→1490
こんな真っ昼間から半額なのは初めて見たわ。土曜だからかね。
あとガトー5号の在庫が2台あり

259 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:48:29.44 ID:???.net
>>256
じゃあ今君はそれが効くと思って自虐って言ったんでしょ?

馬鹿なの?

260 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 14:51:10.38 ID:???.net
あああああ食いてえ

261 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:04:19.73 ID:???.net
アスペ→(自分だけの基準で)自作したら安く美味しく作れるのに!
半額ゲッター→半額で買うことが楽しすぎる

アスペの弱点は人の多様性を理解できないこと
おばあちゃんにゼリー食べていいよと言われたら5個ある全部を食べてしまう
人の気持ちを鑑みないからお客さん用に買っておいた4個も全部自分のものと勘違いする

262 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:05:14.00 ID:???.net
画像つき報告全然ねーな

263 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:05:24.13 ID:???.net
>>253
居住地域がダブルんで回る必要なくなりました
しかし頑張ったね、これこそこのスレの模範囚
ちなみに、鶴見と尻手辺りのドンキは行きましたか?

264 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:05:28.02 ID:???.net
>>261
なんでこれが理解できないのかね?

265 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:08:04.27 ID:???.net
>>248
半額狙いの乞食「だからこういうイベントをお金が〜とかしか言えないんだろう」





あんた自分の言ってる事と行動が矛盾してるの
分かってる?ww

266 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:08:41.92 ID:???.net
> 半額ゲッター→半額で買うことが楽しすぎる
元々超高額に設定されてる物を半値で買っても嬉しくないと俺は思うけどな
どうでもいいけど

267 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:08:44.85 ID:r9f3ORNH.net
>>262
Twitterにはあがった

268 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:09:28.57 ID:???.net
>>248
なら、定価で買えよ
馬鹿?

269 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:10:53.49 ID:???.net
>>266
どうでもいいなら黙ってろや

270 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:11:11.38 ID:???.net
スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作したら
半額ケーキの更に半額で作れるという現実・・・
自作が一番の勝ち組


スポンジケーキ(市販品)199円
ホイップクリーム(完成品)100円
いちご 399円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 598円



正直言って、
半額狙って年の瀬の極寒の中、幸せそうなカップルや家族だらけの外で一人寂しく悲壮感漂わせながら出歩くより
材料買ってきてお手軽自作したほうが、カップルを見て辛くならないし、
安いし、ケーキを作るという貴重な体験もできるしコスパ最高。
半額ケーキでも手作りなら更にお釣りが余裕で来てしまう!
購入してるのは、はっきり言ってバカ!
余分に搾取されてるという養分に気付かない低脳!この世の最低辺!負け組確定だよ。


勝ち組のケーキ画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678437.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678442.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678458.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678454.jpg

271 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:11:55.75 ID:???.net
>>266
いやマジで、なんでここ見てるの?

272 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:13:21.73 ID:???.net
1500円の半額のホールケーキ買うなら
これを4個買った方がめちゃくちゃコスパ良いわ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679541.jpg
ホールケーキはクリスマスというイベントに便乗して
元値をボッタクリ価格で設定してるからな・・・


上のやつ4個買ってこの画像のようにホールケーキの形にした俺は勝ち組だわ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679549.jpg

500円でホールケーキを食えてしまってお前らサーセン!wwwww




一方、高くて不味いホールケーキにとらわれる奴は負け組の底辺。
むしろ、「ホールケーキ半額でゲットしたぜ〜」という何の優越感も達成感も満足感もないということに気付けw
買ってから実はめちゃくちゃコスパが悪いことに気付いて後悔するのは確実w

273 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:14:33.00 ID:eVw4APG7.net
>>263さん
>>253です どもども チャリで3時間近くなので疲れましたぁ〜!
 
さて、尻手近くのドンキは今日パトロールしましたが
たしか今日の12時半くらいに、
6号サイズ1880円くらいが6個くらいで定価のままでした
鶴見のドンキは昨日パトロールしましたけど、
ケーキ自体置いてなかったですね
今日は鶴見ドンキはスルーしましたけど、もしかしたら25日だから陳列してるかもなので
夕方以降に、おせちコーナー確保のために値引き処分売りするかも??

274 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 15:15:27.32 ID:???.net
博多区吉塚のローソン博多吉塚一丁目店、半額ではないがゴディバの小さいプラケース入りのお一人様用ケーキが100円引きの700円で5,6個あり
箱入りのホールケーキは値引きなし…
それとケーキではないが、冷蔵ケース上に陳列されてる東京ばな奈の箱菓子が半額で約150円になってる

そろそろ足が疲れてきたぞ…

275 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:15:29.17 ID:???.net
ポイント還元あるから誰でも10%くらいは上乗せできるし地域や条件によってはもっとで合計実質80-90%引きもいける

こういうの無視して割高とか頭悪すぎw
普段コンビニは割高だからこそポイント設定甘くて安く買えるときは一転してゲロウマになるんだよw

276 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:15:35.11 ID:EXhTDT3o.net
>>269
>>271
お前らはイベントかこつけてるメーカーや小売りに踊らされてるんだよ
俺は>>172が正しいと思うぜ

277 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:16:24.94 ID:???.net
>>265
半額スレに半額反対しに来てる自分はなんなの?

連続自演までして悔しいですね

278 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:16:46.53 ID:eVw4APG7.net
>>272
たしかに、アソートはいいんですけど、
そのショートケーキって、クリームやスポンジが
美味しく感じないんですよぉ
同じ素材で作ってるのに、ホールケーキだと美味しく感じるんですが、、、

279 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:16:58.46 ID:???.net
ローソンの青木サダハル?
半額だったが元値が高いのでやめた

280 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:18:38.56 ID:eVw4APG7.net
>>274
堅粕あたりのコンビニとかスーパーまで足を延ばせば
見つかるかもしれんばい!

福岡出身者より

281 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:19:19.64 ID:???.net
楽しんでる人達でワイワイやってるとこに来てそれ無駄とか馬鹿じゃねーのとか言ってるやつって
多分現実でも同じことやりまくって結果誰にも相手して貰えなくなったんだろうな
いるだけで空気壊すやつってまさにこういうやつなんだと見ててよくわかるわ

282 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:19:23.66 ID:???.net
>>277
何でも自演に見える人格破綻者乙☆

283 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:19:32.47 ID:eVw4APG7.net
>>279
写真見たけど
あまり美味しくなさそうというか好きなタイプのケーキじゃないわ

284 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:19:35.52 ID:???.net
地域限定のドンキ情報どうもです
鶴見ドンキはイブに置いてなかったら、まず期待出来ませんね
しかし、探す努力に見つけた時の喜び
そしてこのスレでの報告と情報の共有
見つけた人は羨ましいです

285 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:20:06.15 ID:???.net
手術してから身体の調子が悪いから去年買えた時間に行こうと思ったけどなんか今年は土曜日で挙動が読めなさすぎるからいまから出ようかな
去年買えた店に無かったらイオンか適当なところので諦める

286 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:20:22.80 ID:???.net
>>273
アンカー付けるの忘れました
ドンキ情報どうも

287 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:24:26.38 ID:???.net
尻手のドンキって川崎神明のとこかな?くっそ懐かしいわ

288 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:24:58.09 ID:???.net
>>282
じゃあsageなしでスレしてね?

289 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:25:15.29 ID:???.net
スレじゃないレスしてね

290 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:25:45.58 ID:4PaTiB1O.net
>>253
今年の主役はアンタで決定や!

291 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:26:46.39 ID:???.net
>>288
お前がしろキチガイジ

292 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:28:07.93 ID:???.net
>>291
自己紹介乙

293 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:28:45.55 ID:???.net
>>292
早くID出せよキチガイジ

294 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:29:18.82 ID:4PaTiB1O.net
>>225
期待してるぞ!

295 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:29:35.99 ID:???.net
>>291
なんで?
何にでも自演に人格破綻者だから君がID付きでれレスしなきゃわからないじゃん?

自分で言って相手に強要って頭おかしいの?
残念ながらここまで会話できないとなると話す価値も煽る価値もないや( ´Д`)ノ~バイバイ

296 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:30:03.93 ID:???.net
>>277

自分の言動と行動が
矛盾してるのは否定できてないやんwww

297 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:30:10.39 ID:???.net
>>293
お前こそ俺の事自演って思ってるやんw

298 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:31:04.98 ID:???.net
>>291
横からすまんが
どう考えてもお前が悪い
ageて見ただけでキチガイだて分かるようにしてくれ

299 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:31:26.32 ID:???.net
>>296
じゃあまず自分の矛盾から解決してね?
なんでこのスレに来てるの?
挨拶は自分からってママに教わらなかったの?

300 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:31:55.31 ID:???.net
>>278
>同じ素材で作ってるのに、ホールケーキだと美味しく感じるんですが


半額ホールケーキに1500円払うのなら
このアソートタイプのカットケーキが10個も帰るぞ
そこまでボッタクリホールケーキに拘りたいか?

301 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:32:14.35 ID:???.net
>>295
分からないのに何で「自演」と言ったの?
ねぇ何で「自演」と言ったの?

302 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:32:51.18 ID:???.net
>>300
アホなの?

303 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:32:52.95 ID:???.net
キチガイだて

304 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:33:11.52 ID:???.net
>>287
そそ第二京浜沿いのメガドンキだと思うよ

305 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:33:35.51 ID:???.net
ASDをあまり虐めないほうがいいぞ
ASD+鬱で先日の放火犯みたいなのが出来上がるからな
精神疾患あるとわかったら完全放置しかないんだ

306 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:34:07.58 ID:???.net
まー本番は18時辺り超えてからか
ローソンのホールバスチー欲しいなー

307 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:35:56.74 ID:???.net
このキチガイ半額ケーキ見たら発狂しそうw
あ、カップルとか家族連れ見るの辛いから外出ないのかw
スマンwww

308 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:36:19.22 ID:???.net
>>299
半額ケーキ漁ってる人なんてコスパ重視だろうから
教えてあげてるんだ

309 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:36:29.25 ID:???.net
ケーキそのものが置いてなかったぞw

310 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:37:38.23 ID:???.net
>>302
あんたが買った半額ホールケーキ1500円で
カットケーキ10個も食ってしまってスマンwwwwwwww

311 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:38:11.83 ID:???.net
>>309
>ケーキそのものが置いてなかったぞw


来年から半額を狙って定価で買わなくなるから
捨ててるだけ

312 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:38:34.19 ID:???.net
>>308
結構です

日本語がわかるならこのスレから出て行って他の所でスレ立ててやってください

313 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:39:16.51 ID:???.net
俺はまったくの第三者だけど
ASDと犯罪はまったく関係ないけどな
ASDの衝動てそういう犯罪的なもんじゃないしASDてようは整理整頓が出来なかったり複数の事を同時に出来ない症状なんで性格異常者イコールとして使われるのは身内にASDで苦しんでる人間がいるので気分が悪い
ちなみに本人に自覚がないだけでASD自体の人はかなりいるからね

314 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:39:52.80 ID:???.net
>>307
人件費と光熱費と手間代で上乗せされたボッタクリクリスマスケーキを
買ってしまって悔しいか?www


無駄金を払わされた養分ご愁傷様w

315 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:41:05.49 ID:???.net
>>308
コスパ重視じゃないんだよ
金が無いわけでもないんだよ
祭りを楽しんでるだけなんだよ

316 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:41:37.62 ID:???.net
普段行かないセブンでかまくら半額見つけた・・・やったよこれで年越せるよ(´・ω・`)

317 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:42:09.28 ID:???.net
>>314
そもそもその考えって貧乏人しか行き当らない

経験と楽しみは金で買えないのを学生時代に気が付かなかった奴がそうなる

318 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:42:24.47 ID:???.net
>>312
貴方が買いたい1500円のお金で
手作りホールケーキが3つも食えるよ


コンビニ何軒も回るより
今すぐスーパーに行った方が割りが良いよ

319 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:43:20.57 ID:???.net
>>315
必死の貧乏人じゃないアピール乙w


それなら普通に定価で買ってるわ

320 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 15:43:26.20 ID:???.net
>>280
アドバイスありがと
ちなみに以前からお世話になってたセブンで今しがた半額かまくらゲットしたw

セブンイレブン博多千代1丁目店で、15時半現在でホールケーキは全品半額
残りはチーズタルトが2、いちごのチーズケーキが3、モンブランが1、ガトーフレーズ4号が2、コージーコーナーのチョコ4号が2だったかな…
写真付きの報告は帰宅後にやります

321 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:44:15.82 ID:qKa68X21.net
あんな手作りホールケーキ()1個もいらんわw

322 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:44:25.57 ID:BxjtW/eC.net
>>311
そのほうがいいかもな

323 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:44:59.61 ID:???.net
>>317
いや、コスパを考えられない人間こそ
知能が学生のままだろw

324 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:45:54.73 ID:qKa68X21.net
>>317
自作する手間とか光熱費の計算してないから、よっぽど暇なんやろ。自作派は。

325 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:46:20.13 ID:???.net
夕方からチャリでローソン2軒とセブン5軒程まわって割引チキンも狙ってスーパーも行ってみる

326 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:46:26.82 ID:???.net
>>322
あの店は半額で買えるって
客に知れ渡ってしまうと
来年から定価で売れなくなるからね

327 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:46:37.08 ID:???.net
>>324
たれww

328 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:47:02.02 ID:???.net
>>321
素直になれよ・・・

無理しなくて良いんだよ?

329 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:47:11.94 ID:qKa68X21.net
>>323
コスパ以前の話なんだよ

作る手間と味考えても買った方が得だわ

330 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:48:15.02 ID:???.net
>>323
頑張ってマウント取ろうとしてるけどこのスレで最底辺なの気が付いた方がいいよ
汚い自作ケーキで満足するのは勝手だけど押し付けるなよ

331 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:48:26.11 ID:???.net
>>326
ガキがいる家とかは24日に済ましてしまうからそれはないな

332 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:53:07.93 ID:???.net
>>313
整理整頓が苦手とか衝動性があるのはADHDだね
むしろASDはその逆だ
多分その子はADHDか、ASD+ADHD併発型だね

333 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:56:31.69 ID:???.net
>>300
カットケーキが10個も帰る?
帰ったら駄目じゃんw

334 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:57:34.11 ID:???.net
>>329
余分に1000円
余計な金を払っているという事を自覚した方が良い

335 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:58:04.04 ID:???.net
>>333
下らない揚げ足取りして楽しいか?

336 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:58:51.39 ID:???.net
>>330
何軒もコンビニ回って浮浪者みたいに歩き回る方が最低辺だろ
むしろ、恥ずかしい

337 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:59:09.06 ID:???.net
たしか缶詰のサクランボで手作りケーキ作ってた人
何年か前に居たよな?w

338 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 15:59:32.01 ID:???.net
>>335
効いてるww

339 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:00:12.19 ID:???.net
>>331
25日の休日の土曜日にクリスマスパーティーしよう
っていう家庭もあるだろ

340 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:00:17.90 ID:???.net
>>300
ん?
ケーキはどこに帰るんだ?

まずそこを説明しろ!

341 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:00:41.16 ID:???.net
>>338
揚げ足取りでしか反論できないのかなwww

342 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:00:50.88 ID:???.net
あいつ今時効いてるwwだってさ

343 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:01:04.34 ID:???.net
>>340
>>341

344 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:01:24.01 ID:???.net
な、なんだ?
ケーキが帰るってwww

345 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:01:56.78 ID:???.net
>>300
おまえアホだろw

346 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:02:29.60 ID:???.net
名言が誕生したなww

347 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:02:41.23 ID:???.net
>>339
違うぜBoy
ガキは25日まで待てないもんだぜ

348 :299:2021/12/25(土) 16:04:21.69 ID:???.net
>>347
25日じゃケーキが帰ってしまっているので買えないぞw

349 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:06:24.02 ID:???.net
スレを埋めて書き込みを消さないと
晒し者になり続けてしまう

350 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:06:42.60 ID:???.net
スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作したら
半額ケーキの更に半額で作れるという現実・・・
自作が一番の勝ち組


スポンジケーキ(市販品)199円
ホイップクリーム(完成品)100円
いちご 399円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 598円



正直言って、
半額狙って年の瀬の極寒の中、幸せそうなカップルや家族だらけの外で一人寂しく悲壮感漂わせながら出歩くより
材料買ってきてお手軽自作したほうが、カップルを見て辛くならないし、
安いし、ケーキを作るという貴重な体験もできるしコスパ最高。
半額ケーキでも手作りなら更にお釣りが余裕で来てしまう!
購入してるのは、はっきり言ってバカ!
余分に搾取されてるという養分に気付かない低脳!この世の最低辺!負け組確定だよ。


勝ち組のケーキ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678437.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678442.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678458.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678454.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2679737.jpg

351 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:08:49.02 ID:???.net
1500円の半額のホールケーキ買うなら
これを4個買った方がめちゃくちゃコスパ良いわ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679541.jpg
ホールケーキはクリスマスというイベントに便乗して
元値をボッタクリ価格で設定してるからな・・・


↑のやつ4個買って↓の画像のようにホールケーキの形にした俺は勝ち組だわ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679549.jpg

500円でホールケーキを食えてしまってお前らサーセン!wwwww





一方、高くて不味いホールケーキにとらわれる奴は負け組の底辺。
むしろ、「ホールケーキ半額でゲットしたぜ〜」という何の優越感も達成感も満足感もないということに気付けw
買ってから実はめちゃくちゃコスパが悪いことに気付いて後悔するのは確実w

352 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:10:44.31 ID:???.net
>>350
一番最後の野郎が勝ち組なんだよなw
たしか飛びぬけて値段が安かった

353 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:10:57.25 ID:???.net
クリスマスが近づくと今年はどんなケーキにしようかな?と、
考えだけでワクワクしませんか?
でもお店で買うケーキは高いな。そうあなたは思っているではないでしょうか。
クリスマスという特別な日であるため価格にも上乗せがついています。

ここまでくるとあなたは原価が気になってきたと思います。
ケーキだからやっぱり高いのでしょうか?



実はコンビニのケーキの原価は販売価格のたったの10〜20%です。
お菓子屋さんの手作りケーキでも20〜30%です。
思ったよりかなり安いですね。



コンビニで売られている
クリスマスケーキは工場によって大量生産しているため、
原価を10%に抑えることができているのです。

354 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:12:01.91 ID:???.net
>>351
http://imgur.com/8aBMTDe.jpg
2013/12/2522:19

355 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:12:06.96 ID:???.net
>>352
スポンジケーキ(市販品)199円
ホイップクリーム(完成品)100円
フルーツミックス缶詰 100円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 399円




だね

356 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:12:31.58 ID:???.net
877 名前:無銘菓さん [sage] 投稿日:2018/12/28(金) 15:28:27.90 ID:???

業務スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作!600円で大満足ワロタ!
これ↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679737.jpg

スポンジケーキ(市販品)300円
ホイップクリーム(冷凍の完成品)100円
みかん(缶詰)100円
さくらんぼ(缶詰)100円

合計600円

正直言って
半額狙って深夜に外出るより
材料買ってきてお手軽自作したほうが
安いしケーキを作るという経験もできるし
コスパ最高だろ!
購入してるのは、はっきり言ってバカ

357 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:13:03.74 ID:???.net
>>337
>たしか缶詰のサクランボで手作りケーキ作ってた人
>何年か前に居たよな?w




これな。
たった399円のホールケーキ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679737.jpg

358 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:13:48.42 ID:???.net
焦がしバターキャラメルケーキ
ジェラピケ?なのかな セブンイレブン
3,990円→2,750円
まだだな

359 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:14:03.50 ID:???.net
今年はある意味スレが凄いわw

360 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:14:09.76 ID:???.net
>>351
>>354
まさかのパクリ画像ww  2013年ww

361 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:15:05.82 ID:???.net
一番の勝ち組


たった399円の激安ホールケーキ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679743.jpg

362 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:17:54.45 ID:???.net
今から出発します

363 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:18:46.08 ID:???.net
>>356
このレスは暫くの間テンプレになっていたよなw

364 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:22:27.07 ID:???.net
頭おかしいのが1匹紛れ込むとスレッドが壊れるっていう典型みたいな話

365 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 16:23:38.95 ID:???.net
福岡市東区のセブンイレブン福岡馬出2丁目店もホールケーキ半額になってる
残りは伊藤久右衛門、チーズケーキ、コージーコーナーのチョコ4号がそれぞれ1台ずつ

366 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:26:04.62 ID:???.net
>>364
ipありワッチョイにすればキエフ

367 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:30:16.22 ID:???.net
>>365
各店舗これからどんどん値下がりするのかな
後3時間早けりゃ行ったのに

368 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:30:56.38 ID:???.net
>>361
まさか画像が保存されてるとは思わなかっただろうなw

369 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:39:47.53 ID:uLIPxUmS.net
>>362
報告をたのむ

370 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:53:07.50 ID:???.net
本八幡ドンキ、山崎アソートが4割引。
コンビニは、ケーキ置いてない方が多い。

371 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:54:22.80 ID:???.net
>>225これを見て探しに行く気力が無くなったw
半額ゲッターへの道は遠いんだね

372 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 16:59:20.22 ID:???.net
コンビニ10軒くらいでホールケーキ置いてたの1軒だけだったな今年

373 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:00:16.24 ID:???.net
だから、
おまえら対策ではいきするようになったって
何度言ったら分かるんだ?

374 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:03:04.82 ID:???.net
やば出遅れたが、まだあるかな

375 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:05:52.87 ID:???.net
下手すりゃスーパーとかもうお正月商品並べてるぞ

376 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:08:01.53 ID:sTn3t14Q.net
手作りケーキほどまずいものはない
ほとんどカステラのスポンジ
ベチャベチャなクリーム
前貰ったけど悪いけど大迷惑でした

377 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:10:03.33 ID:???.net
手作りとかカットケーキ買うんなら、まるごとバナナでいいだろw

378 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:10:38.90 ID:???.net
もうこういうゴミはさっさと刑務所ぶち込めるようにしろよ
ジョーカーだろ

379 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:12:06.28 ID:1Y0eAeDV.net
>>290さん
>>253です お褒めの言葉、ドモドモ!
去年は理由ないんですけど参加しなかったんで
その分も合わせてか、昨日今日と合計5時間チャリ乗りっぱなしで
探しまくり、こちらに報告で来て満足です
今日のテレビ各局の占いが、2位が多かったんですが、そのおかげでかも ww

380 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:16:39.00 ID:???.net
神楽坂駅周辺のコンビニは半額
もう高いのしか残っていない
小さいファミマにもあったよ

381 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:18:01.30 ID:???.net
>>380
自己レス
セブンイレブン除く

今年にセブンは何かお達しが出ているのか割り引かない

382 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:18:51.58 ID:???.net
こんばんわ
今年も宜しくお願いいたします

383 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:19:16.63 ID:1Y0eAeDV.net
>>320さんへ
>>280ですばい!
良かねぇ〜、たくさん半額見つかってから!うらやましかぁ〜!
こっちは横浜ばってん、今日のお昼時に探しても
半額は全然無かったとよぉ〜!
吉塚やら千代1丁目とか、浪人生活の時に50ccでいっつもウロウロしよったけん、
大体あの辺かっち分かるけん、それだけでも楽しませてもらっちょります!

384 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:29:05.51 ID:FBlndQNS.net
セブンで3割引きのケーキがあった
4号で2160円のヤツだから
お得感がない

385 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:30:07.80 ID:???.net
これじゃなあ。俺もスルーするわ
https://twitter.com/takoyakinabe99/status/1474656427692421122
(deleted an unsolicited ad)

386 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:36:00.59 ID:???.net
>>369
ただ今、帰宅
大阪住み
ローソン、一軒全滅
ファミマ、一軒値引き無し
セブン、二軒全滅三軒値引き無し
値引きが無いね、早すぎたのか

387 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:36:28.37 ID:???.net
只今帰りました
去年半額かまくらを買えたセブンイレブンの店は5個30%割引でかまくらをうってたけど隣に半額で2000円くらいのホテル インターコンチネンタル 東京ベイコ永純司監修 モンブランノエルてのがあったからそれを買ってきた
一応30%のかまくらも買おうとしたんだけど嫁にかまくらはいつも食べてて味が分かると反対され断念しました

388 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:36:45.60 ID:???.net
半額で2千円超えると一気に買う気が無くなる

389 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:38:09.85 ID:???.net
大阪豊中のセブンイレブン
半額シールや書いた紙も貼ってなくて、半値の値札シールが密かにケーキの箱に貼ってあったから見逃すかと思った
誰も気づいてないのか抹茶以外の全種類残ってたからジェラートピケとモンブランとピエールエルメ買ったよ
美味しいといいな

390 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:38:12.04 ID:???.net
>>381
わかる
俺も50件近く見たけどセブンにはホールケーキ無い

391 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:38:44.26 ID:???.net
>>385
半額なら何でもいいんじゃなかったのかよ?
貧乏人なの?

392 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:40:09.08 ID:???.net
>>381
セブンホールケーキ無い
新宿から渋谷にかけて

393 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:40:50.66 ID:???.net
>>390
見すぎw

394 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:40:56.08 ID:eSb3oui9.net
http://imgur.com/hbPwXzr.jpg
セブンイレブン新宿東宝ビル店、半額。

395 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:41:04.50 ID:Ym/8YWHR.net
このポケモンGOにも似た半額ケーキ発見争奪ゲームは都会でしか成立しないゲームで、田舎の俺は長年見ているだけだった。
田舎ではスーパーはホールケーキなど置かず予約販売だけ、半額になってもスーパースイーツ商品、そしてコンビニは半額にすることなく引っ込めるんだよ。

それが今年はスーパーがホールケーキを21日早々に並べた。
ヤマザキのケーキでバラエティも白か茶色しか無いけどな。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679802.jpg

だか画期的な変化だ。
ここらの人口が増えたんだろうか。
そういえば最近個人の洋菓子屋がいくつかオープンしてホールケーキの予約を取り始めた。
どうも商圏の環境が変化しつつあるらしいので、コロナが収まれば多分さらなる変化が期待できる。
来年くらいからはれて半額ケーキホルホル合戦に参加できそうだ。

396 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:45:17.19 ID:???.net
>>387
だけど
ちなみにかまくらは30%割引で1850円くらいでした

397 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:51:01.37 ID:???.net
>>396
お前子供いるの?

398 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:52:10.14 ID:???.net
大宮駅東口セブンイレブン7店舗回ってきた
1店舗は半額の張り紙(在庫なし)
1店舗は期限今日でまだ定価。残りケーキは全部で5
残りはケーキなし

399 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:52:49.42 ID:???.net
あー、都会が羨ましい…

400 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:55:11.97 ID:???.net
>>397
中学生の娘が一人な
このスレ見てるとかまくらを食べたくなるから本当はかまくらも買いたかったんだけどな

401 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:55:38.72 ID:FBlndQNS.net
賞味期限が26日のケーキは
明日割引になりそうだな
ということで明日も参戦

402 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 17:57:54.98 ID:???.net
>>400
子供いるならちゃんと予約して定価で買いなよ・・・

403 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:00:30.80 ID:???.net
子供がいるって事は本命の生クリームケーキは買ってあるんだろうな?
もちろん定価で(予約してあるなら尚良し)

404 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:01:07.46 ID:???.net
ここ数年半額かまくら求めて惨敗してたけど今日やっとゲットできた!

405 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:01:12.02 ID:???.net
23時まであいてるスーパーは何時くらいに半額なるの?

406 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 18:01:37.92 ID:???.net
>>367
オーナーとか店長の判断次第なので値引きしないとこはホントにしないからねー…
その代わり、一度見つけたらオーナーか店長が変わらない限り手に入れやすくなるから巡回がラクになるよ

>>383
横浜のほうが博多よりも店が多くて遭遇する確率高そうなのに…
俺の書き込みで思い出の地を懐かしんでいただけて何よりですw

407 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:07:38.91 ID:???.net
やはり新宿強し、行きたくなんなあ
さて、昼間見た店をを回るかとしよう

408 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:10:36.88 ID:???.net
去年半額ケーキ買えなかったから嬉しい!
かまくら買いました!
https://i.imgur.com/Np8QAa4.jpg

409 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:14:47.55 ID:???.net
業務スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作!400円で大満足ワロタ!
これ↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679737.jpg

スポンジケーキ(市販品)200円
ホイップクリーム(冷凍の完成品)100円
缶詰 100円

合計400円


正直言って
半額狙って深夜に外出るより
材料買ってきてお手軽自作したほうが
安いしケーキを作るという経験もできるし
コスパ最高だろ!
購入してるのは、はっきり言ってバカ

410 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:16:05.15 ID:???.net
クリスマスが近づくと今年はどんなケーキにしようかな?と、考えだけでワクワクしませんか?
でもお店で買うケーキは高いな。そうあなたは思っているではないでしょうか。
実はクリスマスという特別な日であるため価格にも上乗せがついています。

ここまでくるとあなたは原価が気になってきたと思います。
ケーキだからやっぱり高いのでしょうか?



なんと、実はコンビニのケーキの原価は販売価格のたったの10〜20%です。
お菓子屋さんの手作りケーキでもたったの20〜30%です。
思ったよりかなり安いですね!!



コンビニで売られている
クリスマスケーキは工場によって大量生産しているため、
原価を10%に抑えることができているのです。

411 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:17:15.07 ID:???.net
1500円の半額のホールケーキ買うなら
これを4個買った方がめちゃくちゃコスパ良いわ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679541.jpg
ホールケーキはクリスマスというイベントに便乗して
元値をボッタクリ価格で設定してるからな・・・


↑のやつ4個買って↓の画像みたいにホールケーキの形にした俺は勝ち組だわ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679549.jpg

500円でホールケーキを食えてしまってお前らサーセン!!w





一方、高くて不味いホールケーキにとらわれる奴は負け組の底辺。
むしろ、「ホールケーキ半額でゲットしたぜ〜」という何の優越感も達成感も満足感もないということに気付けw
買ってから実はめちゃくちゃコスパが悪いことに気付いて後悔するのは確実だぞw

412 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:19:31.56 ID:???.net
スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作したら
半額ケーキの更に半額で作れてしまうという現実・・・
自作が一番の勝ち組だろ


スポンジケーキ(市販品)199円
ホイップクリーム(完成品)100円
いちご 399円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 598円



正直言って、
半額狙って年の瀬の極寒の中、幸せそうなカップルや家族だらけの外で一人寂しく悲壮感漂わせながら出歩くより
材料買ってきてお手軽自作したほうが、カップルを見て辛くならないし、安いし、ケーキを作る
という貴重な体験もできるしコスパ最高。圧倒的!
半額ケーキでも手作りなら更にお釣りが余裕で来てしまうという現実。
購入してるのは、はっきり言ってバカ!
余分に搾取されて養分にされているという事に気付かない低脳!この世の最低辺!負け組確定


勝ち組のケーキ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678437.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678442.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678458.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678454.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2679737.jpg

413 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:19:45.23 ID:???.net
>>411
http://imgur.com/8aBMTDe.jpg
2013/12/2522:19

414 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:23:04.90 ID:???.net
>>408
オメ!かまくらが1番コスパがいいような

415 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:25:11.18 ID:qKa68X21.net
>>412
負け組の負け組

416 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:25:12.89 ID:???.net
>>414
ありがとう!
近くのローソン2軒は30%オフと値引きなしだった

417 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:25:23.68 ID:???.net
近所のナチュローでブッシュ・ド・ノエル最後の一つを半額でゲット!東京都品川区

418 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:26:06.48 ID:???.net
かまくらおめでとう!

419 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:27:40.02 ID:???.net
セブンでエルメの半額買えました

420 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:28:56.66 ID:6NoisswY.net
スーパーはダメだね

421 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:28:58.45 ID:???.net


422 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:38:11.26 ID:???.net
>>400
給付金という「ボーナス」出た奴らか
定価で買えんだろお前らはよ
好きで子供作ったんだろうにほんと羨ましい限り

423 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:39:02.95 ID:???.net
ナチュロは寄らなかったわ盲点
成城石井とか半額があるのかな

424 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:39:05.37 ID:???.net
>>413
ブログまで勝手に晒すな

カス

425 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:40:28.67 ID:???.net
>>400
子供がいる勝ち組はこのスレ利用禁止だ


消えろ

426 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:41:38.61 ID:???.net
ガイジ「半額は底辺!乞食!馬鹿みたい!!」

ガイジ「あぁ〜399円のゴミケーキうめぇ〜wwwwwwww」


ほんまガイジ

427 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:42:15.41 ID:???.net
鎌倉食べたくなってきたー!

428 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:42:51.44 ID:???.net
>>424
世界中に公開しているものを第三者が晒すなとか
画像転載はスルー

アホの子はガイジか

429 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:43:31.37 ID:???.net
ローソンのスノーボンブってかまくらのジェネリックだよね

430 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:44:01.73 ID:???.net
横浜市のローソンでスノーボンブ5号を半額でGET
何個か並んでたが、半額だったのはそれだけ
店内で先客が同じの持ってたから、それも半額だった可能性は大
他のは確認しなかったけど、明日までの賞味期限で明日値引きするのかも

4〜5年ぶりの半額ケーキだー

431 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:46:08.42 ID:???.net
ファミマ半額で850円くらい
もっと大きければ欲しかった

432 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:46:20.47 ID:???.net
>>430
おめでとうございます!(怒り)

433 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:47:04.47 ID:6NoisswY.net
今年って賞味期限26日までのが多いから
明日の夜まで半額にはならならそうだね

434 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:48:27.43 ID:???.net
本当歌舞伎町は謎だな
あれだけ人いっぱいいるのに24日に売り切らなきゃ誰も定価じゃ買わないんだな

435 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:49:01.69 ID:???.net
>>433
明日行くともう何も無い(経験済み)

436 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:51:43.64 ID:???.net
ローソン25日期限の昨日より減ってたけどまだ定価😡

437 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:52:19.06 ID:???.net
>>426

涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

438 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:53:39.06 ID:???.net
>>432
ありがとう
美味しくいただきましたw
明日も見に行く

439 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:54:00.92 ID:???.net
経験上今日が山場やで
26日はギャンブル要素強すぎる
半額ケーキ欲しいなら今日探すべき

440 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 18:54:08.00 ID:???.net
続々と半額ケーキのゲット報告が出てきてるね
帰宅したけどまた出掛けなきゃいけなくなったから画像付きの報告はもうしばらくお待ちを…
その前に報告用のテンプレ探してこなきゃ

441 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:55:51.14 ID:???.net
今日が終われば明日からお正月仕様だから勝負どころは今夜しかない

442 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:56:46.88 ID:???.net
え?まだ半額ホール手に入ってないやつとかいるの?

443 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 18:59:59.35 ID:uLIPxUmS.net
>>386
ありがとう、今年は難しいみたいですね…(´・ω・`)

444 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 19:00:50.61 ID:???.net
テンプレ掘り出してきた
過去スレに「書きたくないとこは空欄でおK」とあったので、各々自由にどうぞ↓

【日時】
【場所】
【値段・個数】
【残り個数】
【周囲の状況】
【写真うp】
【交通移動手段】
【感想】

445 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:04:38.86 ID:???.net
過去4回くらいお世話になったセブン行ってきた
在庫結構あったけど、半額シールなし
本日3回目。
今年ももう終戦でいいかな・・

446 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:06:22.68 ID:???.net
おまえらまた今年のクリスマスもケーキ食べれなくて26日になったらシャトレーゼにまだクリスマスケーキ残ってるらしいぞワーとワイワイやるつもりなんだろw
年々半額ケーキ狩りは厳しくなってるんだからもう諦めて定価で買えw
まだ潤沢な頃は参加してたけどもう近年の傾向から無理だと思い普通に買って食べてるわ

447 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:06:58.88 ID:???.net
>>445
また来た!

448 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:09:17.80 ID:???.net
セブン&アイのローストチキン、
2本で1500円とかどんだけぼったくってんだよ
明らかな特別価格は萎える
30%引きスルー

449 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:11:39.45 ID:6NoisswY.net
賞味期限26日なのに今日半額になるなんてある?

450 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:12:02.37 ID:6NoisswY.net
どこも大量在庫で定価だったよ

451 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:15:08.83 ID:???.net
今日セブンイレブンで買った半額ホールケーキが旨くてワロタわ
おまえら山パンやフジパンのコンビニケーキで妥協するなよ
コンビニのでもちゃんとしたところが作ってるのはくっそうめーわ

452 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:28:52.07 ID:???.net
コンビニオーナー、店長
半額で売るつもりは無い
だとさ。

453 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:30:05.50 ID:???.net
>>452

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:30:39.14 ID:???.net
聞くんかw

455 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:31:19.19 ID:???.net
>>452
じゃあ30%オフでどうか聞いてみてw

456 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:31:23.73 ID:6NoisswY.net
半額で売るなら従業員に配って残りは廃棄ってところも多いか

457 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:31:49.35 ID:???.net
スーパーだけど5時頃行ったら6号1000円引き貼ってたからゲットしてきた
雪も酷くなってきてたし半額まで待ってたらいつになるか分からないからそれで手を打ったよ
半額にしてもあと500円引きだったからプライスレス

458 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:31:51.70 ID:wXQFNdXr.net
半額ケーキスレ他にある?名物スレなのになんでこんなアクティブ低いの?

459 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:32:07.54 ID:???.net
>>452の続き

あと数時間で賞味期限切れるよ?

→購入されるお客さんも居るから割引なんてしません

460 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:33:59.88 ID:???.net
>>459の結論

これゃだめだ
廃棄するか自分たちがたべるんだな
(去年まで半額セールやりまくりのセブンだったのに、、、)

461 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:35:27.00 ID:???.net
あきらめたらそこで試合終了ですよ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2679910.jpg

462 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:35:57.70 ID:???.net
明日の朝回るよ
望み薄かな

463 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:36:05.64 ID:???.net
スレ違い野郎ウザいな
半額スレだっつうの
未達で買ったとかそんな報告要らんよ

自分のTwitterでやれよ

464 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:37:21.92 ID:???.net
>>461
シャトレーゼ が作ってるのか

465 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:37:27.17 ID:???.net
>>458
アクティブ自体はそれなりにいる
ただ去年作ったスレを既に一個消費しててさらにこのスレを消費みたいな形になってるから勢いが少なく見えるだけ
新しくスレ立ててれば勢いはもっとあったんだけどね

466 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:37:29.20 ID:???.net
ちっせえ、ちっせえ、ちっせえわ。

467 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:41:43.87 ID:???.net
>>458
昨年が惨憺たる状況だったから多くの半額ゲッターが引退したんだろ

468 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:41:50.80 ID:???.net
近所のスーパーで初めて半額に出会ったけどヤマザキの7号で半額でも2000円以上
クリームも少ないし相当悩んでやめたらソッコー他の人が取った
その後かまくらを求めてセブン行ったけど定価

469 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:44:49.21 ID:???.net
今天神で仕事終わったから回ってみるわ
まあ無さそうだが

470 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:47:51.08 ID:???.net
近所のローソン鬼滅ケーキが定価で3つ鎮座してた

471 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:48:33.87 ID:eSb3oui9.net
http://imgur.com/9igNPfX.jpg
ローソン新宿大久保二丁目店、半額。

http://imgur.com/xhfLNJx.jpg
1万円ケーキ、1個売れていた。

472 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:50:01.26 ID:???.net
>>468
7号ってめちゃデカいな

473 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:53:02.05 ID:???.net
>>468
ぶっちゃけそれの方がかまくらよりうまいかもしれんそ
かまくらは過大評価

474 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:55:26.85 ID:/x+ml2ND.net
今探し中で500円引きのとかセブンにあって
もうちょい様子見でイオンで休憩してるんだけど
イオンの980円のケーキでも美味しそうだし十分な気がしてきた

475 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:55:54.49 ID:???.net
新宿野郎うぜー

476 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:56:31.13 ID:eSb3oui9.net
http://imgur.com/vpsTCKE.jpg
セブンイレブン新宿大久保一丁目店、半額。

477 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:57:21.10 ID:???.net
26日、27日期限のケーキしかないわ
これゃ今日もダメパターンやな

478 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 19:57:42.03 ID:???.net
新宿野郎うざいから失せろ

479 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:00:20.31 ID:???.net
ヤマザキ7号ってもろに安物ケーキだな

480 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:00:40.90 ID:???.net
荒らしスルー出来ない人多いね

481 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:00:56.75 ID:???.net
なんかピリピリしてんな
お互いうらやましがりつつゲットできた人は祝うような場じゃなかったのかねここは

482 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:01:11.19 ID:???.net
2割、3割引きで普通に買って帰る客が多く、完売になっちゃうwww

483 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:02:02.05 ID:6NoisswY.net
コンビニ6軒スーパー1軒で収穫なし

484 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:02:07.16 ID:???.net
一人変なのが湧いてるだけだ気にするな

485 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:02:20.47 ID:???.net
絶対値引きしないコージーコーナーで買ってる人いるなぁ

486 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:02:22.49 ID:???.net
>>481
半額では売りたくないコンビニや店舗が増えたからな
数年前までとは勝手が違うのよ

487 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:03:32.03 ID:???.net
昨日ドンキで200円のチーズケーキ買ったが今日スーパーで280円だった
80円得したわ

488 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:04:04.25 ID:eSb3oui9.net
http://imgur.com/Co7qw7Z.jpg
セブンイレブン新宿7丁目店、焦がしバターキャラメル半額。

489 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:04:37.29 ID:???.net
あとドンキのチーズケーキが意外と美味かった
今年はこれで任務終了!

490 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:04:59.48 ID:???.net
新宿うざいから消えろ

491 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:05:04.95 ID:+uSzQ92P.net
新宿移動してもいいけど地元で入手してこそって感じなんだよなぁなんかよく分からんけど

492 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:05:15.98 ID:???.net
近所の東急ストアで発見
https://i.imgur.com/CvW0jCO.jpg
これ不味いからみんなスルー

493 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:05:57.52 ID:???.net
>>473
山パンとかまくらなら遥かにかまくらのが旨い
てか、食えばわかると思うけど山パンはガチのハズレだからな?

494 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:07:39.03 ID:???.net
かまくらは地域によって作ってるところ違うんだね

495 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:08:31.07 ID:???.net
薬院のファミマ半額の痕跡あったけど売り切れてるわ
オードブル食いたい

496 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:08:37.48 ID:???.net
新宿ウザいて言ってるのはいつもの荒らしだから気にしなくていいよ
新宿の画像貼ってくれるのはいつも助かってる
ありがとな

497 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:08:49.47 ID:eSb3oui9.net
http://imgur.com/MdI4aSQ.jpg
セブンイレブン新宿東店、焦がしバターキャラメル半額。

498 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:09:14.45 ID:???.net
焦がしバターどこも余ってんのね

499 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:09:53.42 ID:jPY6/hZP.net
近所のシャトレーゼは夕方なのに客で大賑わいだった 外にテント貼ってた残骸があって、そこで受け渡ししてたようだった 安売りする気配なくて帰宅

ローソンは100円の値引きシール貼ってあってスルー
デイリーヤマザキは値下げなし 26日の賞味期限だったので明日また行ってみるわ

500 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:10:47.58 ID:???.net
>>492

不二家なのに??

501 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:12:45.06 ID:???.net
ジェラピケのケーキそんなに余ってるのか
半額なら買ってみたいが田舎はないだろうなぁ

502 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:14:10.19 ID:???.net
>>497
元が高すぎて意味ないな

503 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:15:56.22 ID:???.net
>>497
この値段では半額でもな

504 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:16:03.43 ID:eSb3oui9.net
http://imgur.com/uk1IH9Y.jpg
セブンイレブン新宿区役所通り店、半額。
残りアップルパイのみ。

505 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:16:11.41 ID:???.net
半額でかまくら買えたけど 年々劣化してるだろこれ

506 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:17:22.01 ID:WUxr3yvq.net
>>394
どうもありがとう!セブン新宿東宝ビル店 ショコラが半額で買えた。
あと抹茶のケーキとディズニーの6個入りが残っていた。

507 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:19:02.52 ID:???.net
自演までするなよ

508 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:20:12.05 ID:???.net
https://www.cnn.co.jp/travel/35181061.html
日本人シェフが自家薬籠中の物にした西洋のお菓子7選<上>
2021.12.18 Sat posted at 15:30 JST

1.ストロベリーショートケーキ
日本の最も象徴的な洋菓子のひとつに、昔ながらのストロベリーショートケーキがある。
日本初の洋風ケーキ屋チェーン、不二家の創業者である藤井林右衛門氏が人気を広めたとの見方が多い。
藤井氏は1910年に横浜で菓子屋を設立した後、菓子づくりの技術や知識を磨くために渡米。
そこで初めて口にしたストロベリーショートケーキと恋に落ちた。
1年後、藤井氏は日本に戻って自己流のケーキを生み出す。
軽くふんわりした層状のスポンジケーキを滑らかなクリームで包み、上に砂糖漬けのイチゴを乗せるというものだった。
華やかな色合いのこのデザートは特別な機会に味わう豪華品と考えられていて、日本では今やクリスマスの代名詞だ。
年末ともなると、ホテルやデパートの店舗、パン店がいっせいにストロベリーショートケーキを宣伝する。

https://www.cnn.co.jp/storage/2021/12/18/8a4b9489c6a0903476a6625153af05ae/japan-best-cakes.jpg

https://www.cnn.co.jp/travel/35181373.html
日本人シェフが自家薬籠中の物にした西洋のお菓子7選<下>
2021.12.25 Sat posted at 18:30 JST

509 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:20:54.40 ID:???.net
>>473
かまくら過大評価はそうかもな
生クリームとイチゴでまずいわけない

余計なものついてないからかまくらなんだろう

510 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:21:26.03 ID:NLl4nAU5.net
近くのとこ今日期限なのに引いてない
いつもセブンは渋過ぎる
身内に流してんじゃねぇのか

511 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:21:46.52 ID:???.net
>>510
廃棄するオーナー多数

512 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:21:50.03 ID:???.net
新宿さんはこのスレの風物詩だよ

513 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:22:11.98 ID:???.net
半額ケーキを2ホール食べたので賢者タイム

514 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:23:20.26 ID:???.net
>>512
新宿さんとはバッティングしそうでバッティングしない

515 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:23:28.72 ID:???.net
>>513
糖尿病へ

516 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:23:45.36 ID:???.net
自演うざすぎやろ

517 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:24:08.47 ID:???.net
セブンのジェラピケ半額買ってしまった
カミさんと子に食わすわ

518 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:25:14.63 ID:???.net
あれ不味い

519 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:26:26.05 ID:m8aH6Q36.net
ヨークマート行ったがケーキなんか不二家のだったかな?が少し残ってたぐらい定価
セブンと同じもの置いてるのかと思ったがもう完全に正月モードになってた

セブンって廃棄するのかよ勿体ないな直営店ならわかるがオーナー店とかかわいそうだな
無理やり仕入れさせられて廃棄も本部の指示だろ

520 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:27:09.89 ID:???.net
>>518
いつ何処で食ったん?
定価で買うたんか?

521 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:30:50.72 ID:u0CH9BJM.net
廃棄するってのはまずいんでないのかね
廃棄ロスの流れなのに

522 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:31:31.67 ID:???.net
薬院のセブンも半額してたらしいが当然のように全滅してたわ
今年はもう駄目だなうん

523 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:33:27.97 ID:???.net
>>521
そんなの1店舗あたり大したことないからでしょ

524 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:34:07.92 ID:???.net
帰還。
JR駅前のファミマ
昨日パンケース何個も積んで
軽く30個以上は外売りしてたから余りそうだなと思ってたけど
まだ10個くらい残ってたわ・・
25日付の廃棄って何時ごろだろ
10時過ぎにまた覗いてみようかな
バイトが計画してお持ち帰りするならともかく
SDGs的にこの売り方はどうなのよ

525 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:34:54.85 ID:???.net
https://imgur.com/a/1Q9kcBq
去年半額ケーキ買えなかったからよかったー
いただきます

526 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:35:47.11 ID:???.net
半額とか投げ売りするなと通達が本部から出ているとしか思えんなあ最近

527 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:37:18.90 ID:???.net
>>525
正直さ、クリスマスに乗じてボリ過ぎなんだよね
2000円が定価で半額1000円なら買うレベル

528 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:37:25.17 ID:???.net
>>159
場所書かないなら報告しなくていいぞ

529 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:39:05.15 ID:???.net
>>525
ええやん

530 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:39:23.55 ID:???.net
つかテンプレはどこ行ったんだよ
店舗名書かないだけのは何目的?

531 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:40:21.50 ID:???.net
【日時】25日20:30
【場所】セブンイレブン三鷹上連雀店
【値段・個数】7種のフルーツカスタードタルト3480→1740
モロゾフのタルトの方がよかったんだが近くで妥協した
残りは焦がしバターのやつが1台だったかな
気にはなってたのだが4号で4000円はちょっと躊躇う

532 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:45:29.39 ID:???.net
スーパーとセブン2軒回って半額なくてセブン3軒目で半額見つけてゲット。ケーキの真ん中からいただきます。

533 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:45:56.94 ID:???.net
4号4000とかそもそもボッタクリ価格

534 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:46:00.65 ID:???.net
>>531
おつ

535 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:46:33.55 ID:lqmIC7k3.net
まいばすは割引しないの?

536 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:47:34.76 ID:???.net
ローソンナウ
半額ケーキゲット!

537 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:47:43.64 ID:???.net
なんか夕方から寒くなってきたなあ
冷えるわ
もう今年は断念するよ
風邪引きたくないし

538 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:48:07.47 ID:???.net
画像なしはスルー

539 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:48:15.17 ID:???.net
今年も勝ってしまった
敗北を知りたい

540 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:48:51.85 ID:???.net
大阪の報告はなし?

541 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:49:44.48 ID:u0CH9BJM.net
>>527
今年は金土日どの曜日でも祝える感じだからな 無理かもしれない
よく考えたらぼったくりケーキ半額でも あまり得した気がしないよな
明日さらっと確認してもないようならあきらめるわ

542 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:49:56.45 ID:???.net
ケーキのついでにチキン狙ってスーパー行ったら全部刈られてた(´・ω・`)

543 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:50:04.08 ID:???.net
>>509
おまえかまくら食べたことないだろ…

544 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:51:12.08 ID:???.net
>>541
それなー
ボッタクリ価格の半額って嬉しくないよな
価格に見合った質、量のケーキが半額なら買いよ

545 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:53:17.29 ID:???.net
>>542
イオンのチキンだけど1つが定価700円近いのよ
そもそもボッタ値
それを半額で売っても充分利益が出るレベル

だから半額シールに誤魔化されているだけでケーキも同様だなと

546 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:53:35.21 ID:???.net
>>541
ケーキ屋でアソートでも買ったほうがいいぞ

547 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:53:42.40 ID:???.net
名古屋中心部辺りの情報欲しい人います?

548 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:54:36.30 ID:???.net
もうここまでボッタクリ値段のケーキの半額なんて意味ないじゃん!ってことに気づき始めた自分が居る。

549 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:54:55.34 ID:???.net
>>547
セブン?

550 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 20:56:22.14 ID:???.net
>>547
名古屋在住で今年もセブンで既に半額ケーキ購入済だけど来年の為に知りたい

551 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:00:18.84 ID:???.net
半額でも利益が充分出る定価設定に気付けよお前ら
単なる養分だぞ この数年

552 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:01:06.52 ID:???.net
ローソンでゴディバをゲット
定価が4,950円だし外れではないだろう
>>524
廃棄は知らないけどバックヤード行きの基準は22時だったと思う
21時のところもあるかも?

553 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:01:13.12 ID:???.net
>>551
アホはもう書き込むのやめろ

554 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:03:41.32 ID:???.net
>>549
セブンのみです

555 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:05:49.82 ID:eSb3oui9.net
http://imgur.com/uTMNtAW.jpg
http://imgur.com/s3HIiuT.jpg
ファミマ新宿御苑前店のケンズカフェ在庫、消費期限27日。


>>502>>503
店員曰く、昨年登場して大人気だった商品らしい。

>>506
お役に立ったようで何よりです。

556 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:05:53.37 ID:???.net
>>389
豊中のどこら辺?

557 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:06:05.07 ID:???.net
>>552
5000円は高杉
名前だけで1000円は余分に取られているよ

558 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:06:27.82 ID:???.net
北関東某ローソン
クリスマスバスチー5号 2800円(税込)を半額の1400円
スマパス333円引きを使い1067円
https://i.imgur.com/NheOR4h.jpg
https://i.imgur.com/8y3sc8U.jpg
https://i.imgur.com/uEMvKXc.jpg

559 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:06:34.38 ID:???.net
>>554
どの辺?

560 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:10:33.84 ID:???.net
25日までのケーキ山盛なセブン見つけたわ
今時間で半額にしないって事はそういうことかな

561 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:11:02.76 ID:???.net
2800円かぁ
やっぱり高いよなあそもそも

562 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:11:20.26 ID:???.net
>>559
>>550
セブン正式な店舗名は分からないのでざっと

鶴舞駅の西
在庫2も半額なし

上前津駅東
以下半額
チーズケーキ2
ジェラピケ2
ディズニー
モンブラン

大須(アミカの西くらい)
在庫なし

大須(中郵便局の西)
半額
ジェラピケ2

フラリエの東
在庫大量も半額なし

以上20時頃です

563 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:11:25.64 ID:???.net
>>560
捨てるか身内で処分

564 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:12:39.54 ID:???.net
>>562
ナイスレポ乙
もう大半は狩られてそう

565 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:13:11.42 ID:???.net
>>562
大丈夫
十分、分かるわ
サンキュー

566 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:14:39.25 ID:eSb3oui9.net
http://imgur.com/cynOUwD.jpg
ローソン新宿御苑前店、小さいケーキ半額。

567 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:15:26.95 ID:???.net
近所のローソン行ったら、目の前で半額ケーキ最後の一個買われてしまった
残念

568 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:16:05.25 ID:???.net
皆ガンバレ
俺は買ってきたおせち材料つまんでる

569 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:16:24.87 ID:???.net
>>568
おせち?早くね?

570 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:17:17.36 ID:???.net
ローソンでスノーボンブゲット!
https://i.imgur.com/gkBQfhU.jpg

571 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:20:18.33 ID:???.net
>>569
もうLAWSONとかは始まってた

572 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:20:23.69 ID:???.net
>>570
2600円もするのかい
定価が不当に高いぜよ

573 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:20:49.81 ID:???.net
>>564
>>565
分かったなら幸い
毎年お世話になっているので恩返しレポっす

574 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:21:11.01 ID:???.net
>>571
明日からスーパーの棚も一気に正月商品が並ぶよ

575 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:21:13.61 ID:???.net
半額だとお得感あるくらいが一番良い値段設定かな

576 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:21:19.11 ID:???.net
明日の朝コンビニ寄ってみよ〜( ^ω^)

577 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:21:38.55 ID:???.net
うちの近所は大阪だが

2019にファミマが完全予約制になってからまともに半額が並ばなくなった

ローソンやセブンに当日客が流れる

セブンは殿様商売で値引きなし、ローソンも30%で刈り取られたり取り扱いやめた店舗ちらほら出てきて半額ケーキ壊滅
2年連続敗退


こんなとこ
日本が貧しくなるとサービスも劣化するな

10店舗くらい回ったが半額はすみっこぐらしと30%のスノーポンプだけ
こんな時間なのに10%引きのシケたコンビニあったからそこに電凸しまくって意地でもかったるわ

578 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:22:06.34 ID:???.net
ローソン4号の1800円のも売ってたけどやめといた

579 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:22:52.70 ID:???.net
>>570
おめでとうケーキ🎂

580 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:23:47.28 ID:???.net
>>578
高いよね
正解だよ。他に買うものあるならそれを買うほうが吉

581 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:24:32.32 ID:???.net
グンマーのトライアル伊勢崎店でヤマザキのアソートのやつ半額で買えた
プリキュア1個ととバスクチーズケーキが3個くらい共に半額で残りあり

582 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:25:12.60 ID:???.net
もうね探しまくる労力と割安感が見合わないから引退しますわ
以前のようなコスパが出せない

583 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:26:06.77 ID:???.net
パン屋のケーキは所詮パンだからね
半額でも買う気になれない

584 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:27:03.23 ID:???.net
かまくら1,500円スルーして半額探してるうちに売り切れてた

585 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:31:43.35 ID:???.net
>>582
もう完全にオワコンやね
半額投げ売り上等って感じで売上あげまくってる都会じゃないとクリスマスのビジネスモデルが成り立たなくなってる
ここも嫌儲もなんJも盛り上がらんし
恵方巻のせいでケーキもろとも死んでしまった

586 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:32:34.51 ID:???.net
冷たい向かい風の中、自転車で向かったが何にもなかった
ケーキどころかオードブルも無い
ローストチキンが転がっているだけ
わいも引退やな

587 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:34:42.32 ID:9sHV5fii.net
去年は板に参加しなかったけど買い物ついでに数軒コンビニ見ましたものの、
ケーキの陳列数自体がどこも少なかったです。

ですが、今年は、特にローソンで手作りカツサンドとか
調理スペースがある大き目店舗だと、uchi cafeブランドの
ホールケーキをたくさん置いてるお店がよく見かけられました。
土曜日に人気少ない、オフィス街の大き目の店舗のローソンには
まだ宝物が眠ってるかもと、ファミマの敷島製パン製造の
半額ホールケーキ食いながら妄想してます

588 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:35:08.01 ID:???.net
1個は定価で24日に買って、25日に半額で2個目を買ってもう1回クリスマスってのが楽しかったのに

589 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:35:32.96 ID:???.net
>>584
かまくら1500円なら安いぞ

590 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:35:33.60 ID:???.net
山パンてそんな不味いの?ロースンのスノーボンブ買ってきたんだがこれ山パンなんだけど…

591 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:35:37.05 ID:???.net
>>586
自分も寒過ぎて帰ってきた
同じく引退を考えている

592 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:36:27.28 ID:uLIPxUmS.net
ヤマザキのイチゴスペシャルを食べながら来年こそは!

593 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:36:49.58 ID:???.net
6店舗くらい回るけどケーキ自体がない
ローソンは一店舗に在庫そこそこ
しかし、1500円〜3000円がボールペン手書きで全て300円引き。これは去年と同じ、店の方針でしょ、話にならん
諦めて2個298円のモンブランを購入
最後にセブン寄ると各1個づつ
「イタリア栗の濃厚モンブラン」(3218円)→2000円ちょい
「ブラウンベアの焦がしバターキャラメルケーキ」税込4309円→3016円

半額には程遠いけど、今年が最後と思って焦がしバター買って帰りました。
何気に神奈川payが使えないのが痛かった、計算に入れてたので、、セブンも直営店は使えんのか?

594 :sage:2021/12/25(土) 21:37:23.31 ID:lOhulyhk.net
>>588
ケーキ自体が少なすぎるもんな

595 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:37:43.31 ID:uLIPxUmS.net
>>584
あんた、婚期逃して独身だろ?

596 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:37:47.00 ID:???.net
エルメと焦バターキャラメルは半額でも2200円とかだぞ?

597 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:38:34.20 ID:???.net
年々取り扱い減ってるよね…

598 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:38:39.65 ID:???.net
>>492
これ食べてみたいけどおいしくないの?アソート系惹かれちゃうよねぇ

599 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:39:33.62 ID:???.net
>>585
去年から書き込みが激減したじゃん
今までの常連達も辞めたんじゃないの

600 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:39:48.94 ID:9sHV5fii.net
>>591 >>586
兄さんたち!2022も24は土曜、25は日曜ですが、
ワイは今日のお昼時にファミマで半額見つけましたので、
来年は是非昼間から午後に向けてお時間取られて探されてください!

ちなみに今日3時間チャリでぶっ飛ばしまくって
足がパンパンに張ってしまって

601 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:41:16.73 ID:???.net
600なら引退

602 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:42:00.74 ID:tcVDwJhj.net
パトロールしてきた
徒歩7分圏 
ローソン 21時ちょうどに2600円のホールケーキ、500円オフのシール貼られた。賞味期限は12/26
ローソン100 クリスマスっぽい商品見当たらず
まいばすけっと クリスマスっぽい商品見当たらず
スーパー クリスマスっぽい商品見当たらず

スーパーで大根とチーズとヨーグルト買って帰ってきた
明日朝ローソン行ってみるほ

603 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:42:21.61 ID:???.net
>>590
不味いてか
200円から300円くらいで山パンの2個入りのカットケーキがスーパーで売ってるやろ
基本的にはあの味なんでクリスマスに買うのは馬鹿らしいレベル

604 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:42:43.55 ID:???.net
3~4年前までは割引きがあるかないかで、ケーキ自体は大概のコンビニで置いてあった
今は割引き以前に、ケーキが置いてあるかないの状況に追い込まれてる

605 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:43:21.67 ID:???.net
>>591
上に書いてる人がいるけど、労力に見合わないものね
わくわく感がなくなって徒労に終わるだけだもの

>>594
数年前からケーキの数を絞っているのは感じていたけど、今年は24日でもスーパーではホールケーキを置いてなかったものね
半額の前にケーキそのものが無い

606 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:43:40.82 ID:???.net
引退て言ってる奴
いつものキチガイだから相手すんなよ

607 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:43:51.22 ID:???.net
>>600
日程が最悪やん

608 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:44:43.95 ID:???.net
20時で行ってもどこも割引にしてなかったわ
22時でどうだ

609 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:44:53.54 ID:???.net
>>590
スノーボンブはいいんじゃない?

610 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:45:23.70 ID:???.net
>>606
違うけど

611 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:46:58.55 ID:???.net
>>610
おまえアホやろ

612 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:47:33.84 ID:eSb3oui9.net
http://imgur.com/xx710YN.jpg
http://imgur.com/ESo4ck9.jpg
ローソン新宿御苑中央店、半額跡地。

http://imgur.com/ntOhK9w.jpg
ファミリーマート新宿通り店。

613 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:48:35.39 ID:2PgALrHc.net
>>527
それなんよ。これ半額でも実際には2割引くらいだよね実質

614 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:48:56.03 ID:???.net
セブンのモンブラン、シャトレーゼのやつ
半額でげと!1600円くらい
ピエールエルメは半額でも高すぎるから今年はやめといた!かまくら半額には出会えず
子供は、渋かったー

615 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:49:55.62 ID:???.net
>>614
今年は渋かったー
疲れすぎてw

616 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:50:48.63 ID:???.net
名古屋伏見通錦
焦しキャラメルとかまくら半額で購入
焦しは、イマイチでした。
チーズケーキかピスターシュ買えばよかった。

まだまだあったよ 2時間前だけど

617 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:51:36.08 ID:???.net
ケーキの安売りが無いクリスマスなんか意味が無いじゃんか
もうクリスマスは中止で

618 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:51:55.55 ID:???.net
>>616
名古屋民乙おめ
同じ名古屋在住としては
半額スレで見かけると嬉しいわ

619 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:54:15.67 ID:mWJYOpgM.net
ぬこチーズケーキ500円引きだけど1944円するからパス

成城石井
ケーキ類は値引き渋いのでパフェ半額買ってきた

東急ストア
シュトーレン半額購入

620 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:54:33.96 ID:???.net
今年も連続ゲットしたけど
ファミマが無いのがきついね
ゲットし易さ(新宿等の一部地域除く)
ローソン>セブン>ファミマだね

セブンのモンブランがシャトレーゼ製だけど前からそうだっけ?

621 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:54:43.25 ID:???.net
結構美味そう、セブンのモンブラン
シャトレーゼ製は初かもhttps://i.imgur.com/gPSAoH7.jpg

622 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:55:24.49 ID:???.net
かまくらまだ半額になってなかったんだけど
値引きなしで終わることってある?

623 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:55:45.77 ID:???.net
あるある
セブンは破棄多いよ

624 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:55:53.41 ID:???.net
>>622
ある
日付け変わってすぐ撤去されてたレス見たことある

625 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:56:05.82 ID:???.net
>>622
あるよ

626 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:56:24.59 ID:???.net
年引きしないところはしないぞ
現時点で30%引きにもなってないなら他のセブン見たほうがいい

627 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:57:14.04 ID:???.net
去年半額で買ったとこが今年はまだしてなかった
休日やしまだ人おるしな

628 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:58:52.98 ID:???.net
>>589
別のかまくら半額になったーと思ったら店長らしき人が2箱を倉庫にいった><
仕方ないのでガトーフレーズ4号買って帰るわ

629 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 21:59:19.88 ID:???.net
>>624
それは嘘だな
賞味期限スレスレの商品はレジ通らない
一般的には日付けが変わる前に撤去する

630 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:00:19.16 ID:???.net
福岡勢どれくらい居るのかな
ケーキは半額無いけどスーパーで博多だるまの茹でるやつが半額なってたわ

631 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:01:18.46 ID:???.net
>>623-626
ありがとう
去年参戦できなくて今年久々なんだけど
当日おいてあるコンビニ随分減ったねー

632 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:01:22.24 ID:???.net
労力に合わず
虚しさのみ残り退散
あーあ

633 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:02:09.03 ID:???.net
>>622
最近は、半額で売るなら廃棄か身内で処分が多い

634 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:02:53.07 ID:???.net
>>558 カタログでは
https://i.imgur.com/dsKBiRP.png

635 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:04:57.03 ID:???.net
>>629
撤去されたってレスを日付け変わってすぐに見たってことなんだけど

636 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:05:39.42 ID:???.net
今年の戦果は5個
新宿さんのおかげだ毎年ありがとう

637 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:07:07.57 ID:???.net
>>598
まずいぞ
最低ランクのホイップクリームと香料だぜ

638 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:07:39.64 ID:???.net
2時間ほど探してミニストップでゲットしてきたわ

なんかやっぱり令和になって渋くなったのは23日が祝日じゃなくなったからなのか何なのか

639 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:07:43.82 ID:???.net
>>635
言い訳すんなよ虚言癖のゴミクズ

640 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:09:14.53 ID:???.net
>>616
焦がしイマイチって、これから食べるのに勘弁してよ
しかもたったの25%引きだし
絶対美味いはずだ

641 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:09:31.36 ID:???.net
完全予約制で廃棄ロス出ない分原価率上げて美味いケーキを作る
コンビニもこうした方が儲かるだろうに

642 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:12:15.19 ID:???.net
フランチャイズ店舗に売りつけるからな

643 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:12:20.55 ID:???.net
>>640
普通のショートケーキ買うよりいいと思うし他人の味覚なんて当てにならないよ

644 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:14:54.67 ID:???.net
>>636
大家族かよどんだけ食うねん

645 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:15:19.08 ID:???.net
今年は近所のセブンイレブン1店舗目で
半額ガトー4号を余裕の一発ゲットですわ
チキンがなかったから同じく近所のローソン行ったら半額ケーキ結構あった

昨年やっぱり渋くしすぎた反動か?

646 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 22:16:18.17 ID:???.net
ようやく落ち着けそう
日付変わる前までには報告したいが間に合うかな…
こちらはゆめタウン博多のデリカコーナーで手に入れたお惣菜↓
https://i.imgur.com/MA9DPVm.jpg

647 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:16:54.16 ID:FX8uWL24.net
スノーポンプ2個ゲット!!佐賀
去年空振り、一昨年はイオンの不味い奴だったから久々の当たり!

648 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:16:57.17 ID:???.net
ググったらセブンなんかは賞味期限の2時間前に廃棄するらしいな

649 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:17:23.21 ID:???.net
もうこうなったら、やけを起こして刺身盛りを買ってきてよ

650 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:17:35.18 ID:???.net
>>634
売れ残りだったのであまり期待しないで食いますわ
上のもホイップだし
 

651 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:17:46.36 ID:???.net
半額かまくら、店員でキープしてずっちーな

652 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:19:21.00 ID:???.net
かまくらはどこ製なのかな?

653 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:19:29.66 ID:???.net
マルチコピペ
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1638195273/

654 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:19:51.71 ID:???.net
>>647
半額ガトーてフジパンのやつやろ?
今日セブンで半額で見たけどフジパンだったから買うの辞めたわ

655 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:20:13.92 ID:???.net
ケーキ見に行ったらクソ美味い高級バナナが半額になってて儲かった

656 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:20:51.98 ID:9sHV5fii.net
普段なら、最後の掘り出し物を探して
26日の皆さんの報告を拝見しますが、
明日は吉原に行くので不参加を決め込みす。
先んじて、毎年の終わりに皆さんの気持ちを静めるために一句

  クリスマス 半額ケーキの 夢破れ 

                    おそまつ

657 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:21:13.49 ID:???.net
>>652
多分住んでる場所によるかと
名古屋民の俺が今日見たかまくらは
愛知県で作られてた

658 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:22:43.46 ID:3flilGbd.net
半額ケーキ普通にあった

ある店が意味わからん表示してた

30%引きに斜線引いて、50%引きにも斜線引いてた。

じゃあいまいくらやねんw

659 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:23:34.62 ID:???.net
>>657
そうなんだありがとう昔ね敷島かパスコだった気がする

660 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:23:59.41 ID:???.net
>>650 飾り付けが写真と違って面白かったけど、結構うまそうで勝ちじゃない?

661 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:25:16.21 ID:???.net
>>556
少路です
正式な店名分からずごめん。ロマチカ沿いです

ピエールエルメ ピスターシュとインターコンチネンタル東京ベイ モンブランノエル美味しかった
ジェラートピケ 焦がしバターキャラメル、不二家っぽい甘さと味だなと思って箱見たらマジで不二家製造でわろた

662 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:25:16.35 ID:???.net
クリスマスケーキのバスチーは毎年好評だったはず

663 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:27:33.06 ID:???.net
>>661
たくさん買ったなw

ピエールエルメ小さくて高いから諦めてモンブランにしたんだが、どっちもうまいのならまだ良かった

664 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:27:34.67 ID:???.net
>>659
今日見たのは敷島でもパスコでもなかったな
見慣れない名前だったから覚えてないけど
愛知県だったのだけは覚えてるわ

665 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:27:57.33 ID:???.net
セブンは賞味期限が今日までなのに17時の時点で値引きしてなかった
たぶん売れ残っても廃棄されただろうな
半額だったら買ったのに

666 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:29:42.40 ID:???.net
セブンの抹茶のもおいしそうだった

667 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:29:53.47 ID:???.net
>>661
俺も今日半額の2000円くらいでそのセブンイレブンで買ったモンブランノエル食べたけど
美味かったわ
なんかクッキーみたいなのが中に入ってて食感が凄く良かった

668 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:30:19.69 ID:???.net
ファミマは賞味期限が今日までなのに100円引きしかしてなかったw

669 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:32:31.14 ID:???.net
不二家の20年くらい前の不祥事
オレは許してねえからな

670 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:35:15.87 ID:???.net
数年前はホテルのケーキ値引き情報もあったけど

671 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:38:41.49 ID:???.net
セブンイレブンで9時頃半額ケーキゲット

672 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:39:57.34 ID:???.net
値引きしない店って本部に通報したら来年改善されたりする?

673 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:40:02.48 ID:2PgALrHc.net
>>669
わかる。雪印と藤谷は許せない。普通に泣いたもん好きだったから

674 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:40:07.59 ID:???.net
>>671
去年は9時過ぎて半額だったけど今年はだいぶ待ったわ

675 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:40:39.68 ID:???.net
あまり良いことがなかった1年でもこの時期に半額ケーキが買えるとそんなに悪くもなかったと思えるのでやってる

676 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:40:56.50 ID:???.net
コンビニ行ったけど100円引きのカットケーキしかなかった
セブンのは定価が900円ってデパ地下より高いじゃねえか
アホかよ

677 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:41:49.48 ID:???.net
>>638
違う

大本は食品ロス問題でセブン以外がホールケーキ縮小したこと
供給量が少なくなって0〜30%引きで買える人間が買っていくので半額まで残らなくなった

678 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:42:06.53 ID:???.net
>>669
俺も不二家と雪印と赤福と森永乳業を許して無い

679 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:42:09.53 ID:???.net
>>672
本部は値引きしなくないほうなんじゃないの?

680 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:43:08.08 ID:???.net
>>671
賞味期限は25日?26日?

681 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:43:20.35 ID:???.net
>>678
赤福はあれから真面目にやってるからゆるしてやって

682 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:43:48.86 ID:???.net
>>672
本部は値引きしたくないほうなんじゃないの?

683 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:45:12.84 ID:???.net
>>652
>>461のは、長野の会社みたいだな

684 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:46:10.89 ID:???.net
>>681
赤福餅で知られる三重県伊勢市の老舗和菓子メーカー「赤福」の親会社、浜田総業(伊勢市)は19日、浜田益嗣会長(82)が指定暴力団との取引を指示した責任を取って辞任したと発表した。1月16日付。兼務する赤福の会長も辞任した。

浜田総業によると、グループ企業の酒造会社「伊勢万」が2000〜12年に、陶器のボトルに指定暴力団の代紋が入った焼酎を製造・販売した。個人的な交友関係があった暴力団幹部からの依頼を受け、浜田氏が本数や納品日を指示していたという。

12年間で代紋入りの焼酎3466本、代紋が入っていない焼酎4714本を指定暴力団に販売。売上総額は約1500万円だった。

685 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:46:36.83 ID:???.net
みんな半額あったら何個買ってんの?

686 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:46:37.28 ID:???.net
埼玉県ふじみ野民だけどイオンヤオコー明日までのばっかりで全然駄目だわ

687 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:48:03.52 ID:???.net
>>679>>682
じゃあ「値引きしないのでバイトに横流ししてるんじゃないか?」
みたいに問合せたらなんとかならんかな?

688 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:48:06.92 ID:???.net
ぶっちゃけケーキは甘すぎてあんま食えんわ
チキン食いてえ

689 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:49:17.14 ID:???.net
ファミチキ買ってこいや
都心ならこの時間でも普通に売ってるぞ

690 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:49:56.57 ID:eSb3oui9.net
>>476
http://imgur.com/hvBlH2a.jpg
全品売り切れを確認。

>>497
http://imgur.com/sPUrO2n.jpg
ガトーフレーズが加わるも、売り切れ。

691 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:50:49.67 ID:???.net
かまくらのこと教えてくれてありがとう!

692 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:51:57.39 ID:???.net
セブンの焦がしバター美味かったよ
ただ小さくてビビりました
上げ底ではなくて、周りの空間が広いのはなんて言うんでしょうか
1ピースサイズ辺り1000円ですね

693 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:53:24.55 ID:???.net
ケーキも値上げしたよね
去年5号3600円くらいだったのに、今年は4300円とかだ

694 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:53:50.84 ID:???.net
>>690
お疲れ様です。
報告ありがとうございます。

695 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:55:25.19 ID:???.net
3時間経ってまたファミマ見てきた
25日消費期限が定価で廃棄されるのは覚悟してたが
同じスペースに26日消費期限が20個並んでた・・
え、なに?なんの需要?発注ミス?
俺らへのあてつけで自爆営業でもしてんの?
 

696 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:56:49.36 ID:???.net
>>687
本部「(駄目だコイツ……。病院に行かないとなんとかならないだろうな)」って思われるだけだよ

697 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 22:58:41.27 ID:???.net
>>687
おまえアホだろ

698 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:00:10.39 ID:???.net
明日は最寄りのシャトレーゼとかに賭けるわ

699 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:02:54.12 ID:???.net
>>621
原材料写メ見てみたいです

700 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:05:27.09 ID:???.net
>>685
抹茶と焦バターキャラメルとエルメ全部あったら3個くらい買ってたかも
コンチネンタルホテルも残ってたら4個買うか一つ諦めるか

701 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:05:53.79 ID:???.net
巡ったローソンでGODIVAのやつ半額であったんだけど実物みたら予想以上の小ささで流石にこれは…ってスルーしちまったわ

702 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:05:56.78 ID:???.net
700なら引退する

703 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:06:36.52 ID:???.net
ファミマのホールケーキは山崎って書かれたヨーカドーにも売っていたヤマザキ製だった

704 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:07:35.15 ID:???.net
>>701
半額だったら買うわ
しかしあれのためにローソンを巡る気にはなれない

705 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:08:47.66 ID:???.net
>>699
はいよ!
https://i.imgur.com/rDCIBjq.jpg

706 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:11:11.46 ID:???.net
>>705
ありがとうございます
比較的良い感じですね

707 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:13:31.20 ID:???.net
>>705
普段のモンブランと比べて美味しかったですか?

708 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:13:32.68 ID:eSb3oui9.net
http://imgur.com/oU7sbnK.jpg
ローソンスリーエフ大久保通り店、黄金チキンローストレッグ半額。

709 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:14:05.36 ID:???.net
>>637
そっか不二家だから美味しいかと思ってた

710 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:14:12.36 ID:???.net
>>707
まだ食べてないんよw
冷蔵庫におる

711 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:16:37.98 ID:1GwUaPH6.net
ファミマのノエル200円引きで一個だけあったから買ってしまった … ヤマザキじゃないからとりあえずいいかな

712 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 23:17:24.66 ID:???.net
画像のマスクおわたからテンプレ方向しやす

【日時】今日の15時半頃
【場所】セブンイレブン博多千代1丁目店
【値段・個数】かまくら1,339円×1台
【残り個数】普通のチーズケーキ×2、いちごのチーズケーキ×3、モンブラン×1、ガトーフレーズ4号×2、コージーコーナーのチョコケーキ×2 ぐらい
【周囲の状況】客はまばらで自分を含めて3人ぐらい
【写真うp】https://i.imgur.com/unB06Vr.jpg
【交通移動手段】徒歩
【感想】初参加の頃からお世話になってる店で、当初狙っていた近所のスーパーに出し抜かれたため急遽アテにさせていただきました
もうスーパー狙うのは辞めて来年以降はココの世話になろうかしら…

713 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:23:16.28 ID:???.net
今年は手強かったな
土曜日だから客が多い、だからなかなか値引きしない
そのうち定価のまま売り切れになる
客がいなくても残り数個だと値引きしねえし
シャトレーゼで行列が出来ていたからこれはきたか?と思ったら定価で買う行列
不二家、コージーも定価で買う奴ばかりで人がいないのに半額こない
ファミマ、ローソンは午後から夕方の間に半額したせいか全くないし
セブンは逆に強気で半額しねえし
やっぱりクリスマスは平日に限る

714 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:24:26.10 ID:???.net
>>492
見切り品のところに1000円で置いてあったから半額かと思ったら定価だったのかw

715 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:24:31.09 ID:???.net
歌舞伎町含めて新宿駅周辺探したけど全滅じゃない

716 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:26:49.63 ID:???.net
衝撃の報告

数件コンビニを回ってきました
最後にセブン-イレブンでガトー4号を発見

結構残っている感じだったので数えるとガトー4号が10箱ありました
全て定価でしたw
23時10分

なんなんこれ?マジで廃棄するんかね?

717 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/25(土) 23:27:56.57 ID:???.net
もういっちょ

【日時】今日の16時半前
【場所】セブンイレブン福岡馬出2丁目店
【値段・個数】くまケーキ2,154円×1台
【残り個数】伊藤久右衛門×1、普通のチーズケーキ×1、コージーコーナーのチョコケーキ×1 の計3台
【周囲の状況】そこそこ客が多く、レジ待ちが常に居るぐらい
【写真うp】https://i.imgur.com/ZpoHIu6.jpg
【交通移動手段】徒歩
【感想】直前に久しぶりの半額かまくらをゲットしていたにも関わらず、偵察時に気になっていたクマケーキが忘れられなかったのでダメ元で来店
例年半額まで値引きしているところを見たことがない店舗だったのであまり期待してなかったけど、まさかの半額引きかつラス1だったので迷わずお買い上げ
ランチョンマットが付属しているけど、数年前のかまくらに付属してたポーチ同様タンスの肥やしになりそうな予感…

718 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:30:12.51 ID:???.net
>>716
消費期限はすべて本日25日でした

719 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:30:40.72 ID:eSb3oui9.net
>>708
http://imgur.com/sgPi7jJ.jpg
チョコ系半額。

http://imgur.com/T3xtAfB.jpg
セブンイレブン新宿大久保駅前店、半額。
消費期限25日26日混在。

http://imgur.com/X6TUFF4.jpg
新宿、みぞれが降ってきた。

720 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:31:50.37 ID:???.net
今年は負けたー
一応明日っていう延長戦はあるけど明日はいつ頃値引くかも分からんし昨日今日以上に期待できんわなぁ

721 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:31:54.92 ID:???.net
>>717
ランチョンマットかわいいー!そっち方面はちと遠いなぁ(´&#8226;ω&#8226;`)

722 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:32:02.30 ID:???.net
10箱もガトー4号
しかも今日が期限で定価のままとは驚き

723 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:33:24.41 ID:???.net
セブン-イレブンが定価のまま廃棄処分ってマジだったのかwww

724 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:36:13.60 ID:???.net
>>561
よくいく美味しいケーキ屋があって女子に大人気の行列店なんだけどそこのクリスマスケーキで定価2,800円くらいからあるんだよね
小さめだけど
だからコンビニのケーキ定価で買うって本当わからなくて
半額スレは毎年楽しみにしてんだけど
ただ今年スレを読んでたらコンビニケーキもアンリ・シャルパンティエとかピエール・エルメ監修とかあるとのことで美味しくなってはいるのかなと

725 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:37:30.40 ID:???.net
>>716
ギリギリに値下げかな

726 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:41:23.76 ID:???.net
>>717
これ買ったけどたいした旨くないんだろうなあと思って冷凍したわ

727 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:45:28.52 ID:???.net
>>725
値下げして処分する場合は大体21時が限界
それ以降で値下げしてない場合はまあそういうことよ

728 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:48:54.76 ID:???.net
>>724
自分も今までコンビニのケーキはヤマザキとかモンテールくらいに思っていたけど、書き込みを見てコンビニケーキを見直していた
来年はコンビニも要チェックって感じ

729 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:52:09.59 ID:???.net
【日時】23時15分くらい
【場所】セブンイレブン川崎駅東口店
【値段・個数】ディズニークリスマスアソートケーキ6種
【残り個数】ディズニークリスマスアソートケーキ6種×1
【周囲の状況】終電前なのでそこそこ人がいる
【写真うp】http://imgur.com/xGi2mOK.jpg
【交通移動手段】自転車

730 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:52:51.68 ID:???.net
2時間ほど巡回して成果なし
流石に心折れて辞めたわ

731 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:55:10.10 ID:???.net
廃棄とかもったいないな
半額だと赤を持ち出しになるってことか

732 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:55:24.09 ID:???.net
>>729
値段書き忘れた
1850円

写真取って来なかったけど大田区の雑色商店街のセブンに元値不明のホールのチョコケーキが1080円に値下げされてた
元値不明だったのでスルーした

733 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:56:42.81 ID:???.net
以前よりケーキを買う人が減っているんだろうな

健康志向が盛んになりそういう人にしたらケーキなんて悪の筆頭だもんな

734 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:57:18.20 ID:???.net
>>732
半額にもかかわらず1850とかボッタクリ

735 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:57:47.47 ID:???.net
セブン店員だがオーナー店長に半額ケーキ欲しいと言ったら無理と言われたぞ
廃棄ロス傾向で入荷数絞るからすぐ売りきれるだろうからって
全く何の為にセブンで働き始めたと思ってるんだ
大量入荷してる所で余らせてる所は知らん

736 :無銘菓さん:2021/12/25(土) 23:59:17.51 ID:???.net
業務スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作!400円で大満足ワロタ!
これ↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679737.jpg

スポンジケーキ(市販品)200円
ホイップクリーム(冷凍の完成品)100円
缶詰 100円

合計400円


正直言って
半額狙って深夜に外出るより
材料買ってきてお手軽自作したほうが
安いしケーキを作るという経験もできるし
コスパ最高だろ!
購入してるのは、はっきり言ってバカ

737 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:00:07.59 ID:???.net
1500円の半額のホールケーキ買うなら
これを4個買った方がめちゃくちゃコスパ良いわ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679541.jpg
ホールケーキはクリスマスというイベントに便乗して
元値をボッタクリ価格で設定してるからな・・・


↑のやつ4個買って↓の画像みたいにホールケーキの形にした俺は勝ち組だわ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679549.jpg

500円でホールケーキを食えてしまってお前らサーセン!!w





一方、高くて不味いホールケーキにとらわれる奴は負け組の底辺。
むしろ、「ホールケーキ半額でゲットしたぜ〜」という何の優越感も達成感も満足感もないということに気付けw
買ってから実はめちゃくちゃコスパが悪いことに気付いて後悔するのは確実だぞw

738 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:01:08.04 ID:???.net
スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作したら
半額ケーキの更に半額で作れてしまうという現実・・・
自作が一番の勝ち組だろ


スポンジケーキ(市販品)199円
ホイップクリーム(完成品)100円
いちご 399円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 598円



正直言って、
半額狙って年の瀬の極寒の中、幸せそうなカップルや家族だらけの外で一人寂しく悲壮感漂わせながら出歩くより
材料買ってきてお手軽自作したほうが、カップルを見て辛くならないし、安いし、ケーキを作る
という貴重な体験もできるしコスパ最高。圧倒的!
半額ケーキでも手作りなら更にお釣りが余裕で来てしまうという現実。
購入してるのは、はっきり言ってバカ!
余分に搾取されて養分にされているという事に気付かない低脳!この世の最低辺!負け組確定


勝ち組のケーキ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678437.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678442.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678458.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678454.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2679743.jpg

739 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:01:38.96 ID:???.net
>>735
入る前から半額しそうなところを選ぶしかないな
ヤメてしまえそんな店

740 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:04:06.34 ID:???.net
https://i.imgur.com/fcJFtfw.jpg
https://i.imgur.com/utrKsBH.jpg
https://i.imgur.com/UatU8CO.jpg
https://i.imgur.com/J51i4C3.jpg
https://i.imgur.com/yeYUWqm.jpg
https://i.imgur.com/TyTgUAK.jpg
https://i.imgur.com/BtNY49n.jpg

741 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:04:14.68 ID:???.net
>>737
http://imgur.com/8aBMTDe.jpg
2013/12/2522:19

742 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:05:00.53 ID:???.net
セブンも半額にしてる店もあるから、定価のまま廃棄は店長の考えのようだ

743 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:05:03.07 ID:???.net
しかし10個もガトーを廃棄するとは酷い話だな

744 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:09:18.83 ID:???.net
ローソンで何とかスノーボンブ確保したけど今年は辛かった

>>713 来年は土日がイヴとクリスマスだからもっと難しくなるだろうなぁ

745 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/26(日) 00:14:28.37 ID:???.net
>>721
使うのが勿体なくてタンスの肥やしにするパターンだよ…

>>726
そんなこと言われると食べるのが怖くなる…
それはそうと冷凍しても問題ないんかな? 再冷凍になるなら味が落ちそうな気がするけどな

>>734
>>717のくまケーキなんて半額になってもなお2,000円超えてんだよ
まぁ半額で手に入れられるかどうかが重要ですしおすし

746 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:22:58.70 ID:???.net
今年はタイミング悪く、ケーキが狩られた残骸に出くわす事多数
思ったより値引き早かった感じ
セブンの抹茶、ジェラピケ、ローソン鬼滅は半額でもやめた
今年は、スノーボンプ1個と相成った

747 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:22:59.63 ID:???.net
新宿はケンズカフェならワンチャンあるかも?
>>555

ホールケーキ消費期限26日までの店もまだあるので、
明日は敗者復活戦。
そして再びみぞれ降る夜。
http://imgur.com/zMsnA8n.jpg

748 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:26:19.32 ID:???.net
よっしゃ〜!押忍番3 6確出てタコして閉店まで打って9200枚〜給料も入って更に17万も頂けて最高っす。帰りにセブンで定価で買わせて頂きました(笑)

749 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:27:23.34 ID:???.net
ジェラピケって毎年見るけど美味いの?

750 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:29:25.42 ID:iuzmvea1.net
ローソン4号の1800円の半額スルーした

751 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:32:04.94 ID:???.net
おっさんになったからホール丸ごと食うのキツイわ

752 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:32:29.95 ID:???.net
お昼にイオン系のスーパーでミルクレープケーキ2700円位の定価だった。チキンは2本300円で買い渋ったら家の最寄りスーパーじゃ580円やらで高かったよ。
半額ケーキは食べたし明日スーパーかコンビニチキン食べて満たされたい

753 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:41:35.33 ID:???.net
ヤオコーフルーツ盛り半額390円で妥協

754 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:54:55.25 ID:???.net
セブンの骨つきチキンおいしそうだった
大きさにばらつきが多かった

755 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 00:55:44.83 ID:???.net
スレチ

756 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:11:00.24 ID:DfeF6IwH.net
0時前後に回った店

成果あり
セブン-イレブン 早稲田店 半額大量 古賀シバター モンブラン シンデレラ? 他色々あるが普通の白いイチゴのケーキが1個もない残念
ローソン 西早稲田二丁目店 1個だけザクザクチョココンボ2600円に300円引きの割引券が張り付けてあって...
セブン-イレブン 西早稲田1丁目店 1000円引 古賀シバター モンブラン 3個ぐらい やっぱり白いケーキがない
ファミリーマート 江戸川橋駅西店 セコイ1000円ぐらいの小さいの100円引きとか

注目
セブン-イレブン 高田馬場2丁目店 大量 かまくら6個以上 他5,6個 定価 12/26期限 直営店かね? 今から半額にするとは思えないな あまり広くない店舗だが立地は滅茶苦茶いい場所

惜しい
セブンイレブン 高田馬場3丁目早稲田通り店 半額の手書きPOPあるも商品1個もなし 大き目の店舗

成果なし
セブン-イレブン 文京関口1丁目店 見当たらず
セブン-イレブン 西早稲田1丁目早稲田通り店 見当たらず 最近できた店舗かな トイレお貸ししてません 雰囲気・・・
ローソン 新宿山吹町店 見当たらず
ローソン 早稲田町店 見当たらず
ローソン 新宿馬場下町店 見当たらず
セブン-イレブン 新宿早稲田高校前店 見当たらず
セブン-イレブン 新宿喜久井町店 見当たらず
ローソン 新宿若松町店 見当たらず
セブン-イレブン 大久保2丁目明治通り店 見当たらず
ローソン 新宿大久保二丁目店 見当たらず
セブン-イレブン 女子学習院店 見当たらず
セブン-イレブン 高田馬場1丁目店 見当たらず
セブン-イレブン 高田馬場4丁目店 見当たらず
セブンイレブン 高田馬場小滝橋店 見当たらず
セブン-イレブン 新宿西早稲田3丁目店 見当たらず

757 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:14:24.68 ID:???.net
昼にベルクでヤマザキのカットケーキが半額だったな

758 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:16:52.62 ID:???.net
昼間に賞味期限してさっき行ってきたら日付変わっちゃって賞味期限期限切れでレジ通らないから売れないとか言われて泣きながら帰ってきた…
めっちゃ寒い中ウキウキで行ったのに…

759 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:31:39.21 ID:???.net
しっかり、お前ら対策されてんね・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org2680344.jpg

760 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:32:07.79 ID:???.net
ほーたーるのひーかーり まーどーのーゆーきー ♪

(´;ω;`)        みんなで探した
(´(´(´;( ´;ω;`)    半額ケーキ!!

(´;ω;`)        とってもウザかった
(´(´(´;( ´;ω;`)    自作房 と在チョン荒らし!!

(´;ω;`)        見つからなかった
(´(´(´;( ´;ω;`)    半額ケーキ!!

(´;ω;`)        僕達私達は、2021年半額ケーキスレを今日で卒業します。
(´(´(´;( ´;ω;`)    卒業します!!

761 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:32:21.06 ID:???.net
日本語がおかしい

762 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:37:17.44 ID:???.net
これが廃棄の実態
昨夜


https://i.imgur.com/wHynNbx.jpg

763 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:39:14.52 ID:???.net
唯一焦バターキャラメルは不評だったみたいだから、買えなくてよかったわ

764 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:52:10.17 ID:???.net
>>762
半額にしたらこんなことにならないのにな
馬鹿かよ

765 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:57:38.39 ID:???.net
来年は半額を買って夜中にゴミ箱を漁る作業になりそうだなw

766 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:57:44.01 ID:???.net
>>756
乙。
最後に早稲田方面と思うも間に合わず。
ローソン新宿大久保二丁目店は>>471

セブンイレブン大久保二丁目明治通り店は
25日12時頃
http://imgur.com/GhAArrh.jpg
http://imgur.com/pMUVcTC.jpg
 ↓
25日18時半頃
http://imgur.com/flbXoKy.jpg
http://imgur.com/tk5iEql.jpg
 ↓
25日23時頃
http://imgur.com/5GXZyWt.jpg

http://imgur.com/3gFMwQG.jpg
セブンイレブン高田馬場1丁目店25日13時半頃。
http://imgur.com/zD71Hjj.jpg
セブンイレブン高田馬場2丁目店同じ頃。
http://imgur.com/vZmp4QU.jpg
ローソン西早稲田二丁目店。
http://imgur.com/K2lAajS.jpg
ローソン西早稲田駅前店。
http://imgur.com/PZoyhZB.jpg
セブンイレブン女子学習院店。

767 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:57:56.71 ID:???.net
いや、既にやっている奴いるかw

768 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 01:58:36.90 ID:???.net
>>767
おまえみたいなガイジじゃあるまいし

769 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 02:04:33.17 ID:???.net
外のゴミ捨て場漁ると形が悪いけど食べられるケーキが大量にある
ゴミ収集車が動き出す朝までが勝負やな
通行人にめちゃくちゃ怪しまれるので全身白の服を着ている
https://dotup.org/uploda/dotup.org2680364.jpg

770 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 02:07:29.10 ID:???.net
この廃棄の画像は数年前に見たことあるな

771 :768:2021/12/26(日) 02:09:16.67 ID:???.net
ちな、一般家庭のは生ゴミも混ざってるから
ケーキ屋のがオススメ

772 :768:2021/12/26(日) 02:16:35.25 ID:???.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2680372.jpg
これ食えるかな?

773 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 02:19:54.33 ID:???.net
諦めるな明日もあるぞ

774 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 02:20:27.38 ID:???.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2680374.jpg

なんとか買えたぞい

775 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 02:21:40.41 ID:???.net
てか俺たちホームレスじゃないからな
廃棄品食うなら自作の食うのと一緒だわ

776 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 02:41:24.43 ID:???.net
今日もまだ残ってるもんなん?
一応セブン行くけど

777 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 02:43:00.81 ID:???.net
ほとんど残っとらんやろ

778 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 02:46:16.72 ID:KL9EJ1qd.net
>>654
イケダダッタキガス

779 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 02:47:34.35 ID:KL9EJ1qd.net
>>666
基本的チョコとか抹茶とかくどいからホールはやめとけ

780 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 02:48:28.14 ID:KL9EJ1qd.net
>>675
それあるね、なんか今年を占う何か

781 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 02:51:22.30 ID:KL9EJ1qd.net
>>712
筑紫野から福岡行こうとしたらめちゃくちゃ車混んでて断念した

782 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 03:01:08.99 ID:???.net
>>762
なんともったいない…

783 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 03:21:24.55 ID:DfeF6IwH.net
>>766
乙です
新宿さんと被ってもしょうがないんで早稲田馬場方面攻めました

白い普通のケーキ食いたかった
クリスマスに色付いたケーキ食ってもしょうがないだろうと結局買わなかったw
だから売れ残んだよ!

一部画像上げときます

セブン-イレブン 早稲田店 0時前かなまだあるか不明
https://tadaup.jp/loda/1226012631905590.jpg
ローソン 西早稲田二丁目店 0時過ぎてた
https://tadaup.jp/loda/1226012841532440.jpg

784 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 03:25:21.10 ID:???.net
>>783
だよなあ
チョコとかチーズとかいらんよ
おとなしく苺のショートケーキだけ出してりゃいいのに

785 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 03:25:37.03 ID:???.net
http://imgur.com/xFdtgiN.jpg
ガトーフレーズ4号。

786 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 03:27:19.48 ID:3GVTeP4o.net
>>785
スノーポンプ5号と同じくらいの大きさなきがす

787 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 03:28:57.27 ID:3GVTeP4o.net
>>774
具志堅ダブルケーキとは?

788 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 03:34:58.45 ID:???.net
>>785
どこが作ってる?

789 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 03:38:06.46 ID:d5e4++qE.net
>>784
去年か一昨年かな、マツコの知らないクリスマスケーキの世界でやってたけど
イチゴが高騰だか大量に不足だかで
お店側がイチゴショート以外に力入れてんだって

でも売れ筋はやっぱりイチゴショートらしい

790 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 03:51:34.42 ID:???.net
>>783
昼過ぎの時点で>>234と早稲田松竹先のファミマまで攻めて
引き返し味仙荘で焼肉食べ放題を堪能したらしい。
神楽坂早稲田方面は今年も報告あるだろうと信じていました。

色付きも残っている物の多くは高い物ばかりという。
個人的には椿山荘チーズケーキをもう1つ入手したかったかも。
6個や8個在庫抱えてる店があるから余裕と思いきや。。

>>788
http://imgur.com/hFOL9ef.jpg
銀座コージーコーナー、製造所は埼玉県川口市。

http://imgur.com/9COQNyg.jpg
謎の毛入り苺のショートケーキ4号は山崎製パン。

791 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 03:57:42.04 ID:???.net
>>790
あー、サンキュー

792 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 03:58:00.46 ID:DfeF6IwH.net
>>784>>789
無理やり変な物売られてもねえ
所詮お菓子業界の作り出したイベントだっても冷めちゃうね

>>790
椿山荘チーズケーキ気になったが売り切れだったかな
これこの近辺だけのローカルなのかな?
全国で売ってんのかな?
もう今から椿山荘直に凸してもいいぐらいだがwww


なんか短時間であちこち回り過ぎて写真とか時系列整理できてないな
新宿さんを見習わないといけないな
ファミリーマート 江戸川橋駅西店
100円引きなのいいけど新発売とか色々突っ込みたいところが
https://tadaup.jp/loda/1226034210116893.jpg

手書きでなんかなあ・・・もはやどこの店か忘れてしまった
https://tadaup.jp/loda/1226034439317719.jpg

793 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 05:19:45.44 ID:???.net
https://i.imgur.com/chUmj3l.jpg

794 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 05:24:01.22 ID:???.net
>>793
(´;ω;`)ブワッ

795 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 05:25:59.84 ID:???.net
それ昔まとめで上がってた画像やんけ

796 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 05:28:22.87 ID:???.net
>>789
というか
イチゴとか生フルーツが乗ってないタイプのケーキは長期冷凍が楽なのです
だから製造サイドはスタイリッシュな雰囲気など出して
なんとかチーズケーキだのチョコムースだのモンブランだのボンブだのを売ろうとします

797 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 06:22:26.51 ID:???.net
朝ご飯は鍋の残りとかまくら。詳細なレポおもしろい。
近所のセブン割引いつも渋め店とファミリー層意識した店、今回ファミリー層で半額ゲットしたけど渋め店も今日はいってみる。

798 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 06:32:41.65 ID:???.net
>>698
クリスマスにシャトレーゼは割引ケーキ無いんだよな。
普段の日に、たまに3割引きケーキ有るけど。

割引きケーキはもう、コンビニ中心か?
スーパーの割引きケーキは極少数なんだな。

バイクないと範囲広げられない。

799 :去年20店舗周って2台ゲットした福岡人:2021/12/26(日) 06:40:45.03 ID:???.net
>>781
冬休みスタート+年の瀬+週末だから特に多いのかも
今年は風が冷たくて、徒歩で行動するには身体に堪えたよ

800 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 06:44:57.83 ID:???.net
お前らゴミ収集が来る前に店のゴミ漁ってこいよ

801 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 06:46:54.25 ID:???.net
おまえみたいなキチガイと違うんでそんなことしないです

802 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 06:49:30.59 ID:???.net
>>801
キチガイナマポ貧乏人なんだから早く漁ってこいよ

803 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 06:52:28.92 ID:???.net
ブンブンのピスタチオゲットしたやつはおらんのか?ちょっと気になってたけど他の買ったから買えなかったわ

804 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 07:05:10.85 ID:???.net
>>798
近所のシャトレーゼ、出来たばっかりの年のクリスマスに覗いてみたらちょうど半額にしていてホールで買えたことがある。
ケーキ屋が半額にするのか、とびっくりしたけどそのとき限りで一切買えてない。何度も覗きに行ける店形態じゃないしな〜
タイミングと運だな

昨日ファミマで半額ケーキ買えたけどスーパーではホールケーキ売り場すらなかったわ…
去年マックスバリュで大量に半額になってたから穴場だと思って覗いたけど店長が反省したのか売ってすらなかったw

年々厳しくなってるなーと感じるよ

805 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 07:06:33.46 ID:???.net
今年もまたブタさんがホールケーキもりもり食ってるところがニュースになるのかな

806 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 07:11:19.77 ID:???.net
>>792
http://imgur.com/r9ajPmB.jpg
椿山荘は全国販売らしい。
http://imgur.com/KCzw5Co.jpg
これは東京神奈川のみ。

http://imgur.com/bkswabl.jpg
http://imgur.com/Sd4nCuJ.jpg
本家椿山荘。


店を出た時に店名も撮影しておくと吉。
http://imgur.com/zD71Hjj.jpg
http://imgur.com/uZZOWHv.jpg

http://imgur.com/vZmp4QU.jpg
http://imgur.com/yPfxnyc.jpg

807 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 07:21:17.95 ID:???.net
>>756
早稲田方面は渋いよ
オーナーの方針っぽい
前に住んでいたから分かる
サンクスくらいしか半額にならなかったのでそっち方面はやめた

飯田橋神楽坂はあるよって15時くらいから報告したのに
飯田橋にコンビニは普通のお弁当も値引きして驚いた
今年の収穫はバスクチーズケーキ スノーボンブ ガトー5号

808 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 07:27:43.38 ID:???.net
>>806
椿山荘もアンリも見なかったな

今日はハナマサでチキン半額をゲットする予定
成城石井もチーズくらいは安そうなのでのぞいてみよう

809 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 07:30:20.38 ID:nEvSGaBn.net
>>793
何でも職人さん?

810 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 07:36:06.06 ID:???.net
ゴミを買うお前らw


https://twitter.com/Yo_ou4/status/1474775248818274309

https://twitter.com/otatoP_citsemoD/status/1474773689430601728

https://twitter.com/ja_airs/status/1474794344049950720
(deleted an unsolicited ad)

811 :299:2021/12/26(日) 07:36:46.23 ID:???.net
今年は俺が優勝だなw

812 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 07:39:56.86 ID:???.net
はよゴミ漁りに行けよ
収集員の朝は早いぞ

813 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 07:47:23.88 ID:???.net
>>810
おい!根性なし。コメントしてやれよ。

814 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 07:54:52.76 ID:???.net
http://imgur.com/fd0fjl2.jpg
新宿、現在気温2度。

>>807
バスクも欲しかった。。

>>808
地域差もあるのかな。

815 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 07:59:47.63 ID:???.net
しょーもな

816 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:01:00.04 ID:???.net
今年学んだこと
ローソンとファミマはサンドイッチや弁当も値下げしている店が半額になりやすい
(値引きに抵抗がないのと廃棄しないよう対策)

817 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:08:24.57 ID:???.net
昨日のシャトレーゼのモンブラン、味は普通やった
まぁホールが1600円で2割還元もあるから安いのかな

手のひらサイズのピエールエルメ
2200円くらいの迷ったけど買えば良かったかなぁ?
高すぎよなw

818 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:26:40.71 ID:???.net
http://imgur.com/LW1keW7.jpg
http://imgur.com/XznCARr.jpg
http://imgur.com/tqKuyTt.jpg
http://imgur.com/NEEiV7I.jpg
http://imgur.com/mwChtVJ.jpg
http://imgur.com/A03NCly.jpg
http://imgur.com/1CbtS9E.jpg
http://imgur.com/HAywI7V.jpg
http://imgur.com/WQDuELq.jpg
http://imgur.com/mFPq4gT.jpg
http://imgur.com/qG78Kxu.jpg
http://imgur.com/aICNnFn.jpg
セブンイレブンブランドケーキ。

819 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:29:02.53 ID:???.net
ピエールエルメ 直径12センチやばない?w
高すぎるわ

820 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:34:36.07 ID:???.net
>>779
イチゴと生クリームの白いホールは定価で買ったの食べたから、セカンドはチョコや抹茶でいいんだよ

821 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:36:29.89 ID:???.net
>>810
何だかアホらしくなってきたわ

822 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:37:54.85 ID:???.net
ゴミ廃棄直前で喜々と買いに走る我々は究極の恥さらしかも知れん。

823 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:40:12.93 ID:???.net
半額だ!とわざわざ金を払い帰る一方で、バイト連中は直後に只で喰いたい放題は草www

824 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:41:13.40 ID:???.net
コンビニで働きたくないから別にいいや

825 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:41:30.13 ID:???.net
>>735
店員にノルマで強制的に定価でケーキを買わせる店よりはよっぽどマシだろ…

826 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:42:00.43 ID:???.net
ピエールエルメのピスタチオケーキがアボカドの種にしか見えない件

827 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:43:36.83 ID:???.net
お買い得とか違うわ。単なる養分だな。

店前に堂々と廃棄処分、バイト君の廃棄ゴミを貰ってあげたよツイートとかこんな有様を目にするとさ。

828 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:44:30.88 ID:???.net
>>825
笑われながらタダで食すバイトに見下される俺達

829 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:46:45.08 ID:???.net
これゃいよいよ退き際やな
バカらしくなる

そもそも無茶苦茶釣り上げた価格の半額とか割高やんけ

830 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 08:52:39.26 ID:???.net
移動しまくって大した結果出せないこの状況ではねぇ

831 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 09:13:53.04 ID:???.net
養分w

832 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 09:20:49.16 ID:???.net
ピークは数年前だったな

833 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 09:21:35.79 ID:???.net
おはよう〜今日の朝いってもない?

834 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 09:39:11.90 ID:???.net
ゴミ廃棄の後処理やりたいのか

835 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 09:43:44.14 ID:???.net
セブンイレブン
まさかの定価でまだあった

836 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 09:50:47.55 ID:???.net
>>835
強気だな〜

837 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 09:50:57.36 ID:???.net
それもゴミ廃棄行き

838 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 09:51:25.58 ID:???.net
半額は出さず廃棄の流れなのか

839 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 09:56:51.11 ID:???.net
ゴミとして捨てられるなら問題にするべき
マスコミに報道させればいいんじゃね?こういうの得意でしょ

840 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 09:59:50.70 ID:???.net
>>762
マシでこれ昨夜の画像やんか
こんなに見せびらかすように廃棄していては企業体質を疑われるやん

841 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:00:53.78 ID:???.net
ゴミとして捨てられるのが問題になった結果、
予約分しか仕入れないコンビニが増えたんじゃない?
それで半額ケーキが年々減っている

もっと減らしたいのかな?

842 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:01:59.43 ID:???.net
半額なら店は赤字→それなら廃棄したほうがマシ
の流れ
それを買う俺達もバカだよな

843 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:02:57.67 ID:???.net
>>762
これ入れ方からして誰かが持って帰るだろw
オーナーからは廃棄しろと言われて一応したけどみたいなやつやと思う

844 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:04:23.79 ID:???.net
定価で事前予約分のみ販売を義務化しろよ
そうすれば
廃棄ゴミを貰ってやったぜ!
赤字なら捨てるわ!店舗
半額ハンターバカ

全て無くなる

845 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:06:36.76 ID:???.net
>>844
定価でも欲しい人はいるから無理だろ
いきなり必要になる人とかもおるんやから

846 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:08:50.65 ID:???.net
廃棄
これは酷い

https://twitter.com/vkjd5suoqenSWDT/status/1474737679502028806


https://twitter.com/_3nizy/status/1474884531081871366
(deleted an unsolicited ad)

847 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:14:27.39 ID:???.net
>>846
これはひでー
萎えるわ

848 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:25:35.20 ID:6tpdXF3q.net
630 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/25(土) 20:42:02.39 ID:Ej0pM9Qa [2/2]
半額ケーキ買えたわ
https://i.imgur.com/1ELlCT6.jpg

849 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:29:20.69 ID:???.net
四千円を二千円で買っても、なんだかなぁやな
三千円で1500円ならやってやった感あるんだが

850 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:30:02.36 ID:???.net
昨夜残り二個の内の1個をレジに持っていったら、心做しか店員さんが、負のオーラを出てたわ
売れ残ったら貰って帰れるか、割引で買えたのかな?
あ〜私のケーキが買われていく、、、なんて事はないよね

851 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:30:15.46 ID:???.net
店員さんに「半額ケーキありますか?」ってきいたら
出してきてくれたわ
コミュニケーションって大事なんだな

852 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:32:09.48 ID:6tpdXF3q.net
半額ケーキの魅力 [658823198]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640420010/

853 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:32:52.58 ID:jweQN9OH.net
>>712さんのレポートきっかけで、
半額ケーキハンターが大挙して福岡に移住!!!
>>760
ご卒業おめでとう!
来年は上の学年の半額ケーキハンター学園の一年生ですね!

854 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:36:36.45 ID:???.net
ケーキって〇号ってサイズ表記有るけど、すごく薄いの有るからな
ナイフやフォークを入れたときの手ごたえのなさがすごい

855 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:37:20.55 ID:jweQN9OH.net
>>851
そんなコミュ力発揮されたら、
俺が昨日3時間もチャリ乗りっぱなしで
スーパーコンビニ合計38軒回った苦労が
無意味になるやんけ!
ゞ(`皿´#)ノ ムキーッ!

856 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 10:51:57.06 ID:???.net
ホールケーキ買っても1人で食うなら百貨店かケーキ屋で高めのやつ一個買った方が満足度高くね?
家族とかでシェアなら半額ケーキも悪くないとおもうんだけど。

857 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:01:48.23 ID:???.net
昨日買ったかまくらを今朝食した美味かった(´・ω・`)

858 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:03:01.25 ID:???.net
朝活でコンビニスーパーと巡ってきたがさすがになんもないな
昨日と一昨日は28日期限のケーキも数多く発見したんだけどキレイさっぱり狩り尽くされてる

859 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:07:47.22 ID:FllQBo9d.net
今日半額ケーキめっけたけど、
昨日のもまだ食ってないしアキラメロン

860 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:09:35.85 ID:???.net
今年の祭りは終わりか…
また来年( ´Д`)ノ

861 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:18:12.63 ID:???.net
今年の半額ケーキ祭りもみんなと遊べて楽しかった
また来年も楽しみ

862 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:23:16.26 ID:???.net
今年は結局仕事で買えなかったわ
ただ半額自体は去年より各地でしてたな

863 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:23:50.60 ID:???.net
しっかり、お前ら対策されてんね・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org2680344.jpg

864 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:24:19.89 ID:???.net
1500円の半額のホールケーキ買うなら
これを4個買った方がめちゃくちゃコスパ良いわ!
ホールケーキはクリスマスというイベントに便乗して
元値をボッタクリ価格で設定してるからな・・・
これ4個買ってホールケーキの形にした俺は勝ち組だわ。
サーセン!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679541.jpg



一方、高くて不味いホールケーキにとらわれる奴は負け組
もはや「ホールケーキ半額でゲットしたぜ〜」にはなんの優越感も達成感も満足感もないということに一人でも多くの人が気付いてほしいな
買ってからコスパ悪いことに気付いて後悔する人が後を絶たない

865 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:24:56.70 ID:???.net
スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作したら
半額ケーキの更に半額で作れてしまうという現実・・・
自作が一番の勝ち組だろ


スポンジケーキ(市販品)199円
ホイップクリーム(完成品)100円
いちご 399円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 598円



正直言って、
半額狙って年の瀬の極寒の中、幸せそうなカップルや家族だらけの外で一人寂しく悲壮感漂わせながら出歩くより
材料買ってきてお手軽自作したほうが、カップルを見て辛くならないし、安いし、ケーキを作る
という貴重な体験もできるしコスパ最高。圧倒的!
半額ケーキでも手作りなら更にお釣りが余裕で来てしまうという現実。
購入してるのは、はっきり言ってバカ!
余分に搾取されて養分にされているという事に気付かない低脳!この世の最低辺!負け組確定


勝ち組のケーキ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678437.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678442.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2678458.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678454.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2679743.jpg

866 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:25:06.85 ID:???.net
オリンピックスーパーで期限26日のケーキ達の値引き始まってるよ
半額なるのは午後からかな 近くにある人狙いたければ

867 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:25:58.14 ID:???.net
業務スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作!400円で大満足ワロタ!
これ↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679737.jpg

スポンジケーキ(市販品)200円
ホイップクリーム(冷凍の完成品)100円
缶詰 100円

合計400円


正直言って
半額狙って深夜に外出るより
材料買ってきてお手軽自作したほうが
安いしケーキを作るという経験もできるし
コスパ最高だろ!
購入してるのは、はっきり言ってバカw

868 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:26:25.24 ID:???.net
来年は24日(土)25日(日)だから25日の夜からかな
みんな来年までお達者で

869 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:26:32.98 ID:???.net
1500円の半額のホールケーキ買うなら
これを4個買った方がめちゃくちゃコスパ良いわ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679541.jpg
ホールケーキはクリスマスというイベントに便乗して
元値をボッタクリ価格で設定してるからな・・・


↑のやつ4個買って↓の画像みたいにホールケーキの形にした俺は勝ち組だわ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679549.jpg

500円でホールケーキを食えてしまってお前らサーセン!!w





一方、高くて不味いホールケーキにとらわれる奴は負け組の底辺。
むしろ、「ホールケーキ半額でゲットしたぜ〜」という何の優越感も達成感も満足感もないということに気付けw
買ってから実はめちゃくちゃコスパが悪いことに気付いて後悔するのは確実だぞw

870 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:34:17.39 ID:???.net
>>869
http://imgur.com/8aBMTDe.jpg
2013/12/2522:19

871 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:40:41.05 ID:???.net
赤字になるくらいなら半額せずにそら廃棄するよね

872 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:56:39.48 ID:???.net
廃棄ゴミを探し回るバカスレ

873 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 11:57:47.16 ID:eaqEuRTX.net
>>851
恥ずかしげもなく、よく聞けるな

874 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 12:03:09.80 ID:???.net
ヤオコー和光のコージーでホールケーキ30%OFFやってる
コージーの値引き初めて見た

875 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 12:22:23.55 ID:???.net
ケーキ屋の値引きは良いな

876 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 12:30:47.13 ID:???.net
この自作ガイジってマジでクリスマスに荒らしてるのって悲しくなんないのかね?
このスレでしか自尊心保てないのか?

877 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 12:31:23.55 ID:???.net
>>874
一度すごく売れ残ってて半額になってる時あったよ

でも9月か10月のなんもない時だったけど

878 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 12:37:52.52 ID:???.net
>>876
余計な金を
ドブに捨てた気持ちはどうだ?

素直になれよ・・・

879 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 12:39:26.93 ID:Os/0DMq6.net
原信で小型ケーキやロール型のチョコケーキやモンブランケーキが全品半額だったからそれにした。

880 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 12:48:11.95 ID:???.net
>>878
お前がドブに捨てたって勝手に思ってるだけだろw

千円ちょい程度をドブに捨てる感覚ってやっぱギョムスーのゴミ自作ケーキで喜ぶ感じ?
クリスマスにそんなゴミケーキで喜ぶんじゃ悔しいわw

881 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 12:49:17.43 ID:???.net
そもそも業務スーパーの素材も中国のゴミ箱行きレベルの素材では?

882 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 12:58:04.03 ID:???.net
>>881
素材より保存料とか缶の塗装がやばい

883 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 13:06:16.64 ID:???.net
>>876
お前みたいに反応してくれる馬鹿が大量にいるから嬉しくなっちゃうんだろうな

884 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 13:09:19.44 ID:???.net
>>848
ローソン青葉桜台店ですね

885 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 13:13:33.69 ID:???.net
>>883
じゃあお前も馬鹿なんだな

886 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 13:22:38.69 ID:???.net
>>879
新潟県民おつ!

887 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 13:41:39.55 ID:???.net
ファミマでショコラミルフィーユっていうの半額でゲトできたよ
でも家帰って中見たらクリームがだれて下に落ちててかなりショックだった
だから半額だったのか?
まあ半額だったしクレーム入れるとかはないけどさ

888 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 13:44:24.03 ID:???.net
半額民は食品廃棄阻止に貢献してると思え

889 :888:2021/12/26(日) 13:55:33.38 ID:???.net
ハッハッハwwwwwwww
8 8 8

890 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:16:10.44 ID:???.net
https://i.imgur.com/OAN4QYB.jpg
JR都賀駅の都賀側のローソンでイチゴのショートケーキ4号2980円が4個半額だったぞ
お前らの嫌いな山パン製だったけど
近くのデイリーヤマザキは6号のチョコケーキとかあったけど
27日期限で値引きされてなかった

891 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:23:31.81 ID:???.net
>>890
買い占めろよ!!
もったいねぇー・・・

892 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:24:31.39 ID:???.net
>>835
マジかよw
すげええええええええええええええ

893 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:26:02.77 ID:???.net
>>880
人件費、光熱費、手間賃、輸送費で
余分に1000MB払ってしまって搾取された気分はどうだ?www


あー500円でワンホール食べれて気持ちが良い
養分にならなかった勝ち組だわwww

894 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:28:19.10 ID:bHP0qNHr.net
http://imgur.com/FW5UyPg.jpg
セブンイレブン高田馬場2丁目店、かまくら半額。

日付変更線超えて26日消費期限を抱えていた
http://imgur.com/Rm9jzM9.jpg
セブンイレブン新宿区役所通り店
http://imgur.com/yBXGjVq.jpg
セブンイレブン新宿7丁目店
http://imgur.com/44cgCSE.jpg
セブンイレブン新宿東店

は消滅を確認。

895 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:31:56.12 ID:???.net
店内撮影禁止じゃないん?
近所のセブンイレブンは山アパンのスポンジとお菓子入り長靴が半額

896 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:31:58.12 ID:???.net
26日になってTwitterでシャトレーゼの半額報告多数

クリスマスケーキは消費期限当日じゃないのね

897 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:33:13.05 ID:???.net
>>867
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

898 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:34:45.68 ID:???.net
>>893
精神障害者が何言ってもね…

899 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:36:27.80 ID:???.net
うちの近所じゃどこも半額やっとらんからな

900 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:41:18.16 ID:???.net
1000MBって単位もおかしいしこりゃ本物のアレだな

901 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:41:58.13 ID:???.net
900なら引退する

902 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:44:04.22 ID:???.net
シャトレーゼに狙い変更したほうが買えるかな?

903 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:51:58.32 ID:???.net
3時のおやつもかまくらの残りを消化(´・ω・`)

904 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:55:07.68 ID:???.net
シャトレーゼは今から行っても半額売り切れてそうだな

905 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 14:57:46.79 ID:???.net
ケーキいっぱい食い過ぎて朝一に行こうとは思わなかった
今となっては後悔している

906 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:11:18.37 ID:???.net
炬燵に入ってたら行く気無くなったわ

907 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:13:08.52 ID:???.net
かまくら税込1,500円で売っていた

908 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:13:35.77 ID:???.net
スーパーの2個入りモンブラン食いたいから期限の28日になったら行くわ

909 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:13:57.16 ID:???.net
早く店のゴミ庫漁ってこいよ
今日は日曜だから収集してないかもよ

910 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:15:34.02 ID:???.net
ローソンのゴディバは美味しかった
小さく見えるけどずっしり入っていてボリュームが高い
定価(4,950円)だったら手が出ないけど…

911 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:19:30.60 ID:???.net
もうクリスマスの残骸なかった

912 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:25:17.07 ID:???.net
スーパーで多分ヤマザキのブッシュドノエル10%引き、ヤマザキのフルーツタルトと4号位のが20%引きを発見。ブッシュドノエル買っても良かったかもしれない

913 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:30:37.67 ID:???.net
今年はあっという間だったな
来年また会おう(・ω・)ノシ

914 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:32:53.63 ID:???.net
荒らしのせいで他に流れてしまって全然盛り上がらなかったね
次はワッチョイ&ID付きでスレ立てしてほしいな

915 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:34:46.85 ID:???.net
ファミマ一店舗め ホールがエコ割100円引き 残り1
ファミマニ店舗名 ホールが定価 残り3

916 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:35:13.43 ID:???.net
>>914
報告が少なかったというのもあるだろうな

917 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:45:20.35 ID:???.net
スーパーはすでに正月モードだな

918 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:52:06.95 ID:???.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2680687.jpg

最後の戦利品や〜

919 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:58:22.90 ID:???.net
今年の勝ち組ケーキ発表


1位 398円
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678454.jpg

2位 498円
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679743.jpg

3位 598円
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678458.jpg

4位 698円
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678442.jpg

5位 698円
https://dotup.org/uploda/dotup.org2678437.jpg




全て700円以内の超高コスパのケーキです。
自作が今年のランキングを独占
半額ケーキの更に半額で1ホールを食べた勝ち組

920 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:58:53.64 ID:???.net
>>918
ミルクレープはレア おめでとう

921 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 15:59:08.20 ID:???.net
>>918

半額でもたけーな
一切れ500円じゃん・・

922 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:01:21.02 ID:???.net
>>921
購入厨は原価計算できない馬鹿って
言われる理由はこれだよな・・・


自作の手作りをすれば
市販品1切れで1ホール食べれてしまうという現実wwwwwwwwwwwwwwww

923 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:11:31.19 ID:???.net
【失う物】

●購入厨
余計な金、時間、寿命(保存料などによる影響)、体力

●手作り派
体力、時間



【得る物】

●購入厨
特に無し

●手作り派
ケーキ作りの経験、手作りした事による節約したお金、健康(保存料を極力摂取しない)

924 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:14:32.24 ID:???.net
今日の夜スーパー行ってみよ

925 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:15:00.97 ID:???.net
アソートならホールじゃないからわざわざクリスマスに買おうという気にならん
カットケーキなら普段いくらでも買えばいいし

926 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:15:54.31 ID:OI9VxVd/.net
>>5
はいこいつ勝ち組

927 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:19:24.86 ID:???.net
>>918
定価だと1個600円以上するのかよ…
半額でも普通だな

928 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:22:18.25 ID:???.net
>>923
激マズケーキを食いすぎて味覚障害が悪化www

929 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:23:19.58 ID:???.net
>>923
そんな不味そうなヤマザキ以下のケーキなんかタダでも要らねえよ

930 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:23:29.28 ID:???.net
シャトレーゼはラインナップチェックしたけど半額でも微妙
近くに工場付きの店あるが

931 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:28:05.91 ID:???.net
>>918
沖縄からって初めてじゃない?

932 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:29:17.96 ID:???.net
シャトレーゼは宗教

933 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:32:26.48 ID:???.net
>>925

コスパで考えてみ

934 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:36:40.57 ID:???.net
>>931
具志堅ダブルとかいう謎ケーキの報告あったぞ

935 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:41:12.60 ID:???.net
>>804
昨日、近所のローソンは午後4時頃ケーキ3割引きしてた。
それから午後6時頃、駅近くのスーパー三和で鶏もも肉焼と丸焼き半額ゲット。
三和には、イタリアントマトと不二家のケーキが3割引きだったが、午後7時頃ケーキ売場の反対側に居たが、周りで客が全く無くなり「えっ?閉店か?」と、思った位客が居なくなった。
「もしや?」と、思った時は遅かった。
店内の客は、半額ケーキに群がってた。

多分この先半額ケーキの主力は、一部の心有るコンビニ店主の居る店と少数のスーパーが中心になるだろうな。

来年からは、ボッタクリケーキの時期を外して、定価で好きなフルーツたっぷりのケーキを食べるわ。

クリスマスケーキの怒りを収める為に、新年早々地元の不二家レストランで、ケーキ食べ放題に挑戦するわ。

936 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:54:02.14 ID:???.net
半額で買うことが目的だからな
ここにいるプロは食わずに廃棄だろう

937 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:55:07.54 ID:???.net
>>935
でも1年たつと、また探しちゃうよね

938 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:56:48.10 ID:???.net
>>934
謎ケーキすぎる

939 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 16:57:04.12 ID:???.net
>>937
引退宣言した奴らがいるよ

940 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:00:56.79 ID:???.net
引退宣言するような構ってちゃんはネトゲだと超高確率で戻ってくる法則があったな

941 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:02:13.45 ID:???.net
>>933
コスパなんかどうでもいい
お祭りとして楽しんでるだけだから

942 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:04:17.25 ID:???.net
>>941
なら、定価で買う



定期

943 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:07:05.85 ID:???.net
>>942
定価で買ってるよ
だからお祭りとして半額ケーキ狩り参加するんだってば

944 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:11:00.59 ID:???.net
デブかな

945 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:15:39.82 ID:???.net
半額祭り♪

946 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:19:10.93 ID:???.net
大丈夫
一年に一度少しぐらいケーキ食べ過ぎたって太りゃーしない

947 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:21:27.55 ID:???.net
明日朝一に行って半額ケーキがあるとしたらどこ?流石にシャトレーゼはもう半額ないよな?

948 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:27:11.18 ID:???.net
>>940
すまん、俺も昨夜に引退宣言したわ

949 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:29:24.37 ID:/2jFhoQk.net
>>918
これ、めちゃくちゃ高級な奴やろ確か

950 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:54:26.14 ID:bHP0qNHr.net
http://imgur.com/vs8tvgs.jpg
クリスマスかまくら
http://imgur.com/XPjDb0B.jpg
製造者 (株)シェフォーレ 千葉県八千代市

951 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 17:57:48.42 ID:???.net
>>948
戻ってくるの早すぎだろw

952 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:06:56.71 ID:???.net
>>950
中を割って見せて

953 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:12:49.47 ID:???.net
沖縄みたいな僻地にもケーキって売ってるんだな

954 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:20:53.79 ID:???.net
ドラッグストアでイチゴショート半額だったから買った
昨夜ホール食べたからもう良かったけど半額だからつい

955 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:51:11.86 ID:???.net
ゴミみたいな自作ケーキで喜べるっていいな

956 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:53:29.48 ID:???.net
>>923
業務スーパーの原材料見てみろよwわからないガイジって辛いなw

ケーキ作りの体験って普通子供の頃にするけど今更してドヤってるのほんと惨めw

957 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:53:41.32 ID:???.net
今年ももう終わりだな

958 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:54:12.50 ID:???.net
>>438だが
今日も同じ時間に行ったら、苺ショート5号が半額でラストワンだったから購入してきた
本音を言えば昨日スノーボンブ食べたから、今日はチョコボンブやチーズ系狙いだったが仕方ない
チョコボンブも半額だった形跡はあったから、少し出遅れたか…

いっぱい探して回るのも楽しいけど、一発目でサラッと半額に出会えるのも嬉しいね

959 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:54:17.52 ID:???.net
みんなクリボッチやった?

960 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:55:12.00 ID:???.net
>>958
おめでとうございます!!(怒り)

961 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:55:13.25 ID:???.net
俺は彼女とエッチしまくってて半額に参戦出来なかったのが心残りだな

962 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:57:13.44 ID:???.net
>>960
ありがとう
美味しくいただきましたw
来年も見に行く

963 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:58:27.74 ID:???.net
こっはが雪降ってる中見て回ったのに収穫0なんだぞ…

964 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:59:07.99 ID:???.net
クリスマスはオワコン

965 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 18:59:27.84 ID:???.net
そっかメリークリスマス

966 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:11:35.78 ID:???.net
今行ってきたけど先に二組偵察してたから安くなってないのかと思ったけど一応見たら半額のもあったので購入し今年もミッション達成
同じやつが後1個と違うやつが1個半額でタルトが半額までいかないけど1980円のがまだ1個あった

https://i.imgur.com/QYkNn68.jpg

967 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:18:52.79 ID:???.net
ハッピーニューイヤー

968 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:19:12.30 ID:???.net
2010年

969 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:19:28.31 ID:???.net
2011年

970 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:19:44.58 ID:???.net
2012

971 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:19:59.28 ID:???.net
2013

972 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:20:15.68 ID:???.net
2014

973 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:20:28.03 ID:???.net
2015

974 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:20:35.05 ID:???.net
2016

975 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:20:44.47 ID:???.net
2017

976 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:20:57.36 ID:???.net
2018

977 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:26:23.75 ID:???.net
2019

978 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:26:34.28 ID:???.net
2020

979 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:26:43.05 ID:???.net
2021

980 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:26:48.20 ID:???.net
荒らしてんじゃないよ

981 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:26:55.14 ID:???.net
2022

982 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:27:09.91 ID:???.net
2023

983 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:27:25.62 ID:???.net
2024

984 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:27:32.69 ID:???.net
2025

985 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:27:36.03 ID:???.net
>>893
ワザワザ¥500も?も?払ってホールケーキ喰ったのか、負け組やんけw
¥500得てなら勝ち組もわかるけどさぁ、チョン助ガイジ君(笑)

986 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:27:40.62 ID:???.net
2026

987 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:27:49.16 ID:???.net
2027

988 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:27:57.74 ID:???.net
2028

989 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:29:15.11 ID:???.net
>>966
間に合ったなおめ

990 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:32:55.99 ID:???.net
今年ももう終わり?

991 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:33:06.91 ID:???.net
はい

992 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:33:21.27 ID:???.net
今年はもう終わり?

993 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:33:26.35 ID:???.net
期限26日組も全滅か?

994 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:33:33.72 ID:???.net
うん

995 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:33:50.69 ID:???.net
全滅か

996 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:34:05.55 ID:???.net
残念

997 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:34:13.32 ID:???.net
無念

998 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:34:21.49 ID:???.net
さようなら

999 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:34:33.08 ID:???.net
愛しのクリスマスケーキ

1000 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:34:42.11 ID:???.net
最後の望みをかけていつも半額やってるセブンいったけど、
もうすべて撤去されてたわ

そのあとシャトレーゼいったけどなんもなし

スーパーで2個300円のショート買ってきたw

1001 :無銘菓さん:2021/12/26(日) 19:34:48.46 ID:???.net
もう終わりだね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200