2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part158】◎

1 :無銘菓さん:2021/02/13(土) 15:39:11.42 ID:???.net
前スレ
◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part157】◎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1611668310/

2 :無銘菓さん:2021/02/13(土) 15:43:08.48 ID:???.net
台湾
https://i.imgur.com/nOhdc77.jpg
https://i.imgur.com/z8UzwQT.jpg
https://i.imgur.com/Q70HVQv.jpg

3 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 00:51:02.90 ID:???.net
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 12分 20秒

4 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 00:51:25.53 ID:???.net
>>2
ポンデミルクティー_(:3 」∠)_

5 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 00:53:38.61 ID:???.net
いやらしいドーナツが食いてぇ

6 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 00:59:31.22 ID:???.net
>>5
お前のフルーツスティック

7 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 00:59:44.89 ID:???.net
今年のバレンタインはミスド効果でPIERRE MARCOLINIの1強らしいね

8 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 01:01:55.28 ID:???.net
>>7
へぇ
この前マツコの知らない世界でまる子本人が出てたわ

9 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 01:03:53.64 ID:???.net
すごいね
マルコさんから5兆円くらいもらわないといけない

10 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 01:05:58.01 ID:???.net
>>9
せめて1億だろ

11 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 02:23:13.50 ID:???.net
地震とコロナのダブルパンチ

まぁ津波に原子力発電所事故も発生した311を超えるものは、
南海トラフかWW3か隕石衝突くらいか

12 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 02:25:55.65 ID:???.net
ドーナツの話をしろ

13 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 02:31:31.95 ID:???.net
今から赤ハートとポンデクランチ食べる………

14 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 02:59:35.47 ID:???.net
アタイを食べて
     _
    /::::::\/:::::\
    /o:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    l 0:::::::(,,゚Д゚):::::::::l
     \:(ノ ::::::: つ/
      \:::::::::::/
       U U

15 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 03:00:47.84 ID:???.net
>>14
あんたのタマキンかと

16 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 21:54:34.34 ID:???.net
今日はなんで書き込みないの?

17 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 22:04:12.87 ID:???.net
地震のせいじゃない?

18 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 22:34:37.32 ID:???.net
1500円にして食べ放題時間伸ばして欲しい

19 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 22:41:46.78 ID:???.net
ミスド開いてないからセブンの4個入りアソート食べてるけど油っこいです

20 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 00:13:04.93 ID:???.net
>>16
いつも書き込みしてるわいがほとんど書き込みしてないからかな
今日ずっとYouTube見てたわ

21 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 01:36:12.13 ID:???.net
このスレ一人で回してたのか

22 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 01:36:54.54 ID:???.net
>>21
自分だけじゃないわw
他に3人くらいかな

23 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 01:37:08.42 ID:???.net
桜は来週?

24 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 01:38:11.13 ID:???.net
再来週やろ

25 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 01:47:05.18 ID:???.net
遅くても3月の最初の金曜日に発表

26 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 07:27:06.74 ID:???.net
食べ放題に行ったら汁そばなしで1500円だった
最近値上げしたらしい
今はこの値段なの?
店によって値段が違う?

27 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 07:36:28.78 ID:???.net
>>26
通常1000円だよ
ぼった?

28 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 07:36:53.45 ID:???.net
>>26
なんで1000円じゃないんですか?って聞かないのさ!バカ!

29 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 07:45:05.07 ID:???.net
26だけどこの店は前は1200円だった
値上げの張り紙があったよ

30 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 09:45:41.67 ID:???.net
>>29
ありがとうございます

31 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 10:08:36.63 ID:???.net
>>22
そんなにおらんわ

32 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 10:30:14.55 ID:???.net
>>20
いつも書き込みありがとうございます☆

33 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 11:09:35.68 ID:???.net
よくそんなにネタあるね

34 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 12:29:05.00 ID:???.net
今日はピエマルおいとけよオイッ!

35 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 12:42:02.58 ID:???.net
あー都内と地方じゃ値段違うのか。まあ回転寿司もそうだけど
全国チェーンに限っていえば、都内で食べるメリットはまったくないな

36 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 13:05:48.77 ID:???.net
フレンチクルーラー、エンゼル、ポン・デ・リングシュガーをご飯変わりに食べた。
あんまり甘くなくてペロリと食べられた。
チョコとかかかってるのは甘すぎて無理。

37 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 13:07:07.69 ID:???.net
ツイッターでピエマル検索したらさすがに本家ピエマルチョコの話題も多いね

38 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 13:20:26.77 ID:???.net
>>26
汁そば付き1500だった所が
汁そばなし1500にしてるようだが

39 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 13:21:18.52 ID:???.net
今日はドシャブリだから買えたかもね

40 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 13:32:09.28 ID:???.net
傘もささずにマルコリーニ
思い出語ってポンデライオン
恋人同士にかえって汁そば傾けた

41 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 13:51:33.36 ID:???.net
おじいちゃん?

42 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 13:54:12.25 ID:???.net
汁そばあるところ制限時間どのくらい?

43 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 14:32:02.93 ID:???.net
一杯の汁そば

44 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 16:08:10.25 ID:???.net
東京266

45 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 16:18:19.80 ID:???.net
ポンデエンゼル高いだけだなこれ。ザクショコラもなんか微妙・・・クリーム系もどんどん中身少なくなってる
久々にカスタードとエンゼル食べたけど、数口程度しか入ってなくてマジ泣けた

やっぱりミスドはオールドファッション系が一番かなあ。でも一番種類が少ないんよねいつも
定番でオールドファッションのいろんな種類出してほしい。抹茶とかサティーヌもどきとか通年でええやん

46 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 16:39:54.81 ID:839kfW4p.net
近所の店でピエマルコラボ商品は何かのポイントアップみたいなキャンペーンしてるけど
そんなことする前に商品を潤沢に供給しなさいよ
買えないのにそんなキャンペーン意味ないでしょ

47 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 16:44:59.87 ID:???.net
それ昨日までじゃね

48 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 18:05:15.89 ID:???.net
関東まだ並んでるの?
東海は夕方でも全種類あります

49 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 18:14:00.49 ID:???.net
東海でも店による
うちのあたりは出す時間が決まってたり
平日でも午後遅くはない

50 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 18:22:08.64 ID:???.net
まるこ、バレンタイン終わった途端に午後でも在庫潤沢でワロタ
dポイントのキャンペーンのせいもあるんやろか

ピンクのハートだけ売り切れてた
旦那さんに一日遅れのバレンタインでプレゼントする人がいっぱいおったんやろか・・・

51 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 18:23:20.03 ID:???.net
食べてみたらおいしいなあ
黒い輪っか2種が好みかなー
ほかのもいい
サクサクした食感と濃厚なクリームの組み合わせがいいね

しかし調子に乗って何個(何種類)も一度に食べたら口の中が甘くなり過ぎてつらい・・・

52 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 18:23:44.70 ID:???.net
でも今まで買えない買えない言ってた人が買えるようになればプラマイゼロだからまぁいいか

53 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 19:06:15.31 ID:???.net
明日から別のd払いとdポイントキャンペーンがあるからどうだろう

54 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 19:15:04.38 ID:???.net
東日本って大地震あったのにマルコリーニに必死なのかよwww

55 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 19:19:33.75 ID:???.net
まる子だけでなく他の店舗も普通に営業してるぞw

56 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 20:21:04.59 ID:???.net
ミスドじゃない本家マルコリーニが通販でやらかしたみたいだね・・・
バレンタインデーに商品が届かないって・・・

57 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 20:21:18.06 ID:???.net
それは辛い

58 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 20:21:28.94 ID:???.net
知らんけどそれ配達側が悪くね?

59 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 20:23:18.48 ID:???.net
>>54
東京にいるけど、大地震なんてなかったよ?
速報見てないからしらんけど、せいぜい震度4くらいじゃないかなあれは
ちょっと揺れが長かったけどね。そして今日も新宿のマルコは売り切れ御免・・・

コラボは順調でも、本丸のほうはかなりヤバいことになってるようだが

60 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 20:26:12.46 ID:???.net
>>58
ううん
1ヶ月以上前にバレンタインデー指定で注文して商品が届かなかったって
生産が追い付かなかったみたいだよ

61 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 21:07:19.17 ID:???.net
とりあえず2/14が終わったから肩の荷が降りたわ

62 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 21:07:33.47 ID:???.net
>>60
そりゃあかんな

63 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 21:09:38.66 ID:???.net
台湾カナヘイ羨ましい
https://i.imgur.com/heM3kl5.jpg

64 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 21:09:48.89 ID:???.net
小動物w

65 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 21:22:42.31 ID:???.net
今日マルコ普通に買えた?まだ売り切れなのかな

66 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 21:25:09.80 ID:???.net
マルコ甘すぎる

67 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 21:38:32.91 ID:???.net
都内だけど、マルコ相変わらず一人1個制限でも売り切れ。
バレンタイン終わったし落ち着いてくれると良いのだけど…

dポイントキャンペーンがまた明日から始まるから、どうなることやら

68 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 22:00:56.17 ID:???.net
バレンタイン終了したのに相変わらずマルコブーム続きそう

69 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 22:03:12.38 ID:???.net
>>60
昔あったおせちの事件を思い出す

70 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 22:11:13.94 ID:???.net
なんでもいいけどちゃんとまる子売り捌いてくれよな

71 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 22:29:28.03 ID:???.net
>>60
おせちもあったね
私は去年のクリスマスぐちゃぐちゃもみの木ケーキ思い出したわw
生産が追い付かないくらい注文受けたらダメな事をなんで前例から学ばないんだ!

72 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 22:32:51.56 ID:???.net
>>63
きゃわわ
これなら並んででも欲しい!
カナヘイ小動物ワロタ

73 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 22:37:49.77 ID:???.net
まだ買えないかーホワイトハート食べてないからそれだけ残ってて欲しいなぁ

74 :無銘菓さん:2021/02/15(月) 22:39:06.87 ID:???.net
>>72
わいもこれなら並ぶかも

75 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 01:31:03.33 ID:???.net
dポ×d払い
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/camp%61ign/dpay_tokutoku/2102/cpn_20.html

モスはこっちもコンボでヤバババーン
https://dpoint.jp/cp_2/mos-burger_210201_2014/index.html

76 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 01:46:06.32 ID:???.net
ミスドとモス行く予定

77 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 01:53:42.23 ID:???.net
>>76
いいなー

78 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 06:42:09.35 ID:???.net
ドーナツビュッフェは各地で徐々に値上げしているみたい

79 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 06:43:40.12 ID:???.net
いくら?

80 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 08:44:40.57 ID:???.net
東京はほぼ値上げされてるけど、地方も上げるのか
土地代というか賃貸料そんなに高くないとこは上げなきゃいいのにな

81 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 08:53:29.19 ID:???.net
スタバも地方とも値段おなじですし…仕方ないんでしょう

82 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 09:30:04.93 ID:???.net
ドーナツビュッフェの値上げは仕方ないかなと思う、個人的に
ずっと値段変わらずで破格すぎた気がする

値段分食べられるか微妙なラインの人は頼まなくなるかな?

83 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 11:13:24.18 ID:???.net
関東まだ並んでるの?

84 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 11:49:39.76 ID:???.net
>>75
ありがとう。
久しぶりにモス食べたいな。

85 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 12:11:00.27 ID:???.net
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

86 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 16:22:54.99 ID:???.net
>>83
今日も並んでた

ハニーディップの記事が変わったというから食べてみたけどふんわりして美味しかった

87 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 16:23:40.20 ID:???.net
>>86
まだ並んでるんだ
ハニデは午前中に行けばフワフワだよ

88 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 16:24:12.73 ID:???.net
>>80
北海道はよく66円で売ってるらしいから土地代安いとこは安く売ってたりするんじゃないかな

89 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 16:25:51.94 ID:???.net
>>80
え?3月から値上げなのにもうされてるの?

90 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 16:26:32.41 ID:???.net
>>88
安いのは函館だよ
そこの店長がうんたらかんたらで函館だけ安いんだってさ

91 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 16:28:10.42 ID:???.net
行列に苦情送ったわ
「マルコなんたらなんかどうでもいい固定客をさっさと通せボケ」(意訳)
返信不要にしたから返事は来ない

92 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 16:28:55.46 ID:???.net
>>91
レジを2つに分けたらいいだけ
まる子用のレジとかさ

93 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 16:30:22.85 ID:???.net
>>91
普通の買いたいから並んでる時間は避けている

94 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 16:37:43.37 ID:???.net
>>92
そう。このスレで2レジ体制を取ってる店もあると見たからそれも提案した
返信不要メッセージは見てないだろうけど

>>93
興味ないから何時に販売するとか知らんしな
「一度は席取りしたけどアホみたいやから徒歩2分のマクド行ったやで」って書いたった

95 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 17:31:09.76 ID:???.net
時間制もレジ分けも悪手。一番いいのは、ネットで受付して個数と時間を完全予約制にすること
これ以上の方法はない。逆にいえばこれをしない限り最後までずっとこのままやろうね

まあ、マルコリーニは本丸のほうも終わってる(厳密にいえば契約不履行で犯罪)ので、
今回のミスドコラボと合わせて完全にブランド毀損だな。ついでにミスドもアンチが激増しただろう
金儲けしか頭にない代理店が関わると最後は不幸で終わる。世の常ですね

96 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 17:31:54.73 ID:???.net
17:30 東海 全種類ありました

97 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 17:32:56.31 ID:???.net
わいのところは並ばない店舗だからいいけど
行列あるところは何か対策したらいいのに
レジは最低2つあるはずだから1つはまる子専用にするとかさ
この意見読んで実施してくれればいいのに

98 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 18:12:55.63 ID:???.net
まぁ売り場を完全に分けるとかしないと難しいだろうなぁ

99 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 18:13:45.34 ID:???.net
あと2週間くらいの辛抱やで

100 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 18:37:34.76 ID:???.net
マルコが初めての行列ってわけでもないしな
ケータイ乞食でもポケモンでも堂島でもあったんだから今後もあるだろ

101 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 18:40:38.72 ID:???.net
ポケモンは凄かったわ

102 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 19:17:54.25 ID:???.net
>>86
生地が変わるのもう少し先じゃなかったっけ?

103 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 19:20:03.35 ID:???.net
フレクラは前から生地変わったけど違いが分からん

104 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 19:26:29.71 ID:???.net
>>95
ネットで受付なんかしたら最悪なことになるわ

105 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 19:31:21.86 ID:???.net
>>104
なんで?

106 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 19:47:51.96 ID:???.net
今日初めてエンゼル食べたけどふわふわで甘すぎずめっちゃ旨かった。
ミスド甘すぎて嫌いと思ってたけど印象変わったわ。

107 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 19:50:52.11 ID:???.net
>>106
出来立て?

108 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 20:10:52.82 ID:???.net
>>107
温かくはなかったで

109 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 20:19:46.23 ID:???.net
ミスドを甘すぎって思ったことはなかったわ
昔は甘かったのかな

110 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 20:27:50.46 ID:???.net
>>109
黒丸は甘かったわ

111 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 21:06:03.89 ID:???.net
>>110
そうなんだ
それは食べてなかった

112 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 21:06:40.38 ID:???.net
ホイップクリームはエンゼルのノーマルを食べるのが一番やね
限定商品で塗ったり挟んだりしてるのはナニを食べたか解らないレベル・・・

113 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 21:14:26.72 ID:???.net
>>860
いや黒丸は甘みなくて酸っぱかったけど

114 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 21:16:22.79 ID:???.net
>>113
酸っぱいか?
甘ったるかったわ

115 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 21:24:37.58 ID:???.net
>>113
同じく
甘味は感じなかったな
甘党としては黒丸は期待外れだった

116 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 22:00:52.36 ID:???.net
黒丸は不味かった

117 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 22:24:40.14 ID:???.net
え、やっぱ好みって全然違うんだな
赤丸の次に黒丸だわ白と茶はリピしてねー

118 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 22:38:57.21 ID:???.net
>>117
そらそうやろ

119 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 23:30:12.73 ID:???.net
わたし茶丸がいい

120 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 23:38:53.86 ID:???.net
クッキークルーラーがいいわ

121 :無銘菓さん:2021/02/16(火) 23:59:59.76 ID:???.net
茶丸うまー
次に好きなのは赤ハート赤丸だな
黒と白は要らん
好みは人それぞれで面白いね

122 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 00:06:29.74 ID:???.net
ココアリング最強だけど全然出会えない

123 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 00:14:24.22 ID:???.net
わいはたまごパン

124 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 00:16:03.72 ID:???.net
>>123
いいねー

125 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 00:17:11.47 ID:???.net
白丸が好き

126 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 00:26:46.27 ID:???.net
ゴマパイ好きなのに廃止した?

127 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 02:02:40.17 ID:???.net
工藤静香のストーリー(深夜2時)
https://i.imgur.com/w9kJGvr.jpg

128 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 02:13:28.61 ID:???.net
嵐を起こして
全てを壊すの

129 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 07:31:28.48 ID:???.net
ゴマパイ二日前に食べたんだけど
店によっては材料切れなのかもね

130 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 12:34:34.90 ID:???.net
そろそろお前らピエマル飽きたろ?

131 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 12:39:11.02 ID:???.net
飽きるも何もポンデ黒糖とかハニーチュロとかしか買わないから別に

132 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 12:52:10.16 ID:???.net
マルコをリピしてる人をあまり見かけない
自分の周りだけかもしれんけど

133 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 12:57:08.60 ID:???.net
特に並んだ人達は買って満足しちゃうんじゃない
わいのとこは並ばなくてもすぐ買えるから特別感はないけど

134 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 13:02:15.83 ID:???.net
ピエマルはリピってるけど常にあるとなるとピエマル買ったり他ドーナツ買ったりすると思う

135 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 13:03:56.69 ID:???.net
桜と共にチェンジだろうからあと2週間くらいかね
未だに関東並んでるの信じられんのだが

136 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 13:24:00.05 ID:???.net
まるこおいしかったからリピしてもいいけど
限定期間中にもう一度食べたいほどかっていうと微妙
レギュラー化してくれるならそのうちまた買う

137 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 14:05:58.48 ID:???.net
1回で十分、リピしたいとは思わなかった

138 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 14:25:30.46 ID:???.net
海水ドーナツ

139 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 15:21:10.86 ID:???.net
ドーナツビュッフェ1500円…orz

140 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 15:47:53.17 ID:w5xFQdkB.net
ほんとその通り。1回食べたら あこんなもんね って感じ
リピートしたいと思うほどの美味しさはなかったような・・
なんか甘み抑えてる? 甘くないよね (´・ω・`)

141 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 15:52:41.15 ID:???.net
>>139
絶対に元取れないじゃん

142 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 15:54:10.33 ID:???.net
>>140
は?あれを甘くないとか正気か?
甘すぎて一個でギブだわ。

143 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 15:57:05.90 ID:???.net
>>142
えええええ 普段よくケーキ食べてるからかな・・ 全然甘くないなって思った (´・ω・`)

144 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 15:58:29.90 ID:???.net
マルコリーニをdisるのやめて下さい
好みは人それぞれです

145 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 16:04:34.97 ID:???.net
>>141
高い山こそ登りがいがあるとか

146 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 16:10:53.25 ID:???.net
>>142
元々甘いの苦手なんじゃ

147 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 16:15:52.24 ID:???.net
甘いの苦手な人って普通の甘さでも甘すぎるって言うから

148 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 16:31:33.22 ID:???.net
>>142
黒丸は甘くない

149 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 16:59:06.85 ID:???.net
>>140
いやいやいや・・・

>>143
なんか舌とか体とか心配したほうがいい

150 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 17:18:27.93 ID:???.net
>>143
コロナやん
検査行けよな

151 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 17:37:26.75 ID:???.net
>>150
えっ

152 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 17:37:56.40 ID:???.net
>>141
高いパイと高いロイヤルミルクティーを3杯くらい飲めば元は取れるよ

153 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 18:49:03.26 ID:???.net
>>140
黒丸は甘みない

154 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 18:51:54.94 ID:???.net
真ん中に入ってるクリームが濃くて甘いやろ?

155 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 18:54:18.60 ID:???.net
>>154
はい

156 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 18:55:59.17 ID:???.net
>>154
いいえ

157 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 18:57:12.44 ID:???.net
>>154
人それぞれ

158 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 19:05:09.25 ID:???.net
あのクリームがいらない

159 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 19:08:51.33 ID:???.net
黒丸って酸味があって甘味は全然感じなかったけど

160 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 19:13:35.36 ID:???.net
甘い 真ん中いらない。

161 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 19:17:00.86 ID:???.net
カロリーゼロ

162 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 19:25:44.46 ID:???.net
>>159
その味覚だと食事がつらそうだなあ

163 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 20:05:57.84 ID:???.net
甘すぎるってことはなかったな

164 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 20:39:11.54 ID:???.net
店によって味違うの?

165 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 20:41:40.77 ID:???.net
たまにね

166 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 20:59:34.94 ID:???.net
>>162
全く困ってないけど?

167 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 21:01:13.62 ID:???.net
マル子やっと食べられたよ(ショコラだけ品切れで買えず)

丸もデニッシュも生地の食感が良かったな
味だとフランボワーズ、次にヘーゼルナッツが好みだった

甘い…というか、ズッシリ胃に来る重さかな
油のせいか何かわからんけど。
甘いものいくら食べても平気な大食いの人以外、食べ放題で食べるには地雷かも


ミスドにしてはリッチさがあったけど、やっぱりミスドの味だな〜と思った

168 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 21:01:28.71 ID:???.net
もうやめとくね

169 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 21:21:48.86 ID:???.net
マルコなんでここまで人気あるのかなあ・・・絶対にエルメのほうが美味しかったと思うんだけど

170 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 21:24:22.34 ID:???.net
ヨロイヅカさんのがよかった、復活してほしい

171 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 21:25:27.38 ID:???.net
>>170
それなw

172 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 21:27:45.16 ID:???.net
鎧塚は抹茶縛りがあって可哀想だった。不完全燃焼だった感が否めない
足かせなしに商品開発したのを出して欲しいんだけどね

173 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 21:30:35.43 ID:???.net
いや赤ワイン仕立てのショコラパイの方ね

174 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 21:45:35.90 ID:???.net
うん、赤ワインが一番美味しかった
赤ワインもクリスプショコラもリピしたよ

175 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 21:46:56.77 ID:???.net
赤ワインはノンアルの方が良いのに本物のアルコールにしたのがミスったよね
知らずに運転した人が可哀想って思った

176 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 22:00:59.46 ID:???.net
>>169
その時食べてないけど 絶対そっちの方が美味しそう (´・ω・`)

177 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 22:03:21.24 ID:???.net
うんまあそうでもない

178 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 22:11:59.09 ID:???.net
>>176
エルメ別にだよ?
ポンデシュガーの方が美味しい

179 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 23:38:58.39 ID:???.net
>>167
あのミスドってわかる感じ、何なんだろうね

180 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 23:39:38.35 ID:nI882FjJ.net
美味しさってどの種類がっていうよりコンディションに大きく左右されるよな。
レギュラードーナツは全て何度も食べたことがあるが、
美味しさにばらつきがある

181 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 23:41:47.25 ID:???.net
まぁ人それぞれだからな

182 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 23:41:55.77 ID:???.net
ココアリングは神

183 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 23:46:59.33 ID:nI882FjJ.net
ポンデリング(コーティング無)
ハニーディップ(ハニー無)
を出してほしい。
甘くないのが食べたいときもあるんだよ

184 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 23:50:49.23 ID:???.net
ツナメルトの塩っぱさが懐かしい

185 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 23:52:09.40 ID:???.net
>>183
フレンチクルーラーも砂糖コーティングしてないの食べたい

186 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 23:53:44.36 ID:???.net
>>183
sageろよw

187 :無銘菓さん:2021/02/17(水) 23:57:45.71 ID:???.net
>>183
ミスドに来るなよ

188 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 00:01:55.00 ID:???.net
ミスドのサブスク欲しい

189 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 00:07:40.85 ID:???.net
>>188
歴代のBGM集?
ドリカムのあれとか

190 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 00:09:27.14 ID:???.net
レシートもらうとき、トレイに置くの待たず手出しちゃって店員さんの指に触れた(ゴム手袋着用)らすかさずアルコール消毒してて、ちゃんと対策怠らず安心やらバイ菌扱い感で切ないやら、気をつけてなかった自分を責めたいやら面倒かけてゴメンねやら
ちょっとだけ複雑な気分になった

191 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 00:10:56.29 ID:???.net
>>190
あんたが悪いわ

192 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 00:58:19.53 ID:???.net
誰も悪くないよ
気にしないで

193 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 01:05:26.89 ID:???.net
いや>>190が悪い

194 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 02:19:35.19 ID:0wVk3V3g.net
>>190
その店員は現金やレシートには触れなかったのかい?

195 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 07:51:25.80 ID:???.net
https://i.imgur.com/042yEfX.jpg

196 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 09:02:30.58 ID:???.net
ドーナツは甘いだけでいいだろ

197 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 09:13:57.01 ID:???.net
>>183
ポンデリングのプレーンは以前「夢のドーナツ」ということで販売されて以降
それぞれの店のタイミングで出していることがあるようだ

まるこ見に行ったら売ってたから買いまくったぜ
しかしほんとに甘くないからそのつもりでな

198 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 09:20:52.54 ID:???.net
>>178
おまえが貧乏舌なだけだろそれw

199 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 09:31:16.58 ID:???.net
>>197
それ甘いらしいよ

200 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 14:04:58.80 ID:???.net
マルコ相変わらず並んでるけどやっと買えるようになったわ

201 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 16:13:25.05 ID:???.net
>>199
買って食った俺に対して「甘いらしいよ」と言われても・・・
もちろん生地自体のほんのりした甘味はあるぞ

202 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 17:15:06.98 ID:???.net
もう甘さ100の指標となるドーナツを決めて私の食べたドーナツの甘さは80とか120とか数値化でもしなよ

203 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 17:15:51.54 ID:???.net
5万だと?!

204 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 17:16:48.83 ID:???.net
183と197の場合は183が欲しいと言ってる商品がそのまま売ってるんだからそれで済む話であって
甘さの指標がどうとか必要なくね?

205 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 17:18:07.84 ID:???.net
ポンデリングの「プレーン」って言われて、グレーズのかかった、ただの普通のポンデリングを思い浮かべる人もいるから
なかなか難しいね

206 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 17:18:55.38 ID:???.net
183とかだけでなく全般的に甘い甘くない言ってるからだろ?

207 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 17:33:13.72 ID:???.net
>>188
どういう価格設定の想定?
頻繁にいく人にとって当たり前にお得な価格だと店にとっては利益出なかったりするからなあ

208 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 18:14:27.54 ID:???.net
>>207
サーティワンで5980円だったから3980円くらいで毎日2個までかな…?

209 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 18:22:39.98 ID:???.net
30日として1日133円か
いいとこだと思うけど毎日毎日ドーナツはやはりつらいな
プリンとかシュークリームとかチーズケーキとかも選べるんだったらあれだが

210 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 18:47:07.28 ID:???.net
>>200
まだ並んでるのか

211 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 18:47:29.96 ID:???.net
3月から値上げ

212 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 19:54:44.15 ID:???.net
>>211
え?何がいくら上がるんだ?
今月中に行っとこ。

213 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 20:10:04.69 ID:???.net
穀物の値段が全体的に爆上がりしてるからねえ・・・特に小麦ととうもろこし
ミスドは先行してるだけで、これから他の店も間違いなく値上げしてくる

菓子類だけじゃなく、小麦を使う食べ物は全て値上げラッシュだろうね
あと、飼料としてとうもろこしを使うから肉類は間違いなく挙がる。卵もヤバいらしい
なんせ昨年の2倍になってるので

214 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 20:37:23.77 ID:???.net
>>212
10円UP

215 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 20:41:32.90 ID:???.net
>>212
見た記事ではエンゼルクリームとハニーディップだったかな?
どっちも必ず買う定番だから悲しい

216 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 21:47:42.09 ID:???.net
お値段据え置きで小さくなるよりいいよ。
最近はもう100円セールやらないね〜

217 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 21:52:31.14 ID:???.net
まあ世界中の人にまともに飯が届くようになれば値上がりするのは当然なんだろうけど
にしても国際社会の中の日本がどんどん弱くなってるのを感じるな・・・
こうなってきたら自給率上げんとヤバいんじゃないかと思うけど
輸入をしぼろうとしたらますます立場が悪くなるのかな

218 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 21:54:13.07 ID:???.net
10年くらい通ってること親にも知られてなかったのについに知られてしまった
超絶気まずい

219 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 21:55:21.39 ID:???.net
ミスドに通うと気まずいのかw

220 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 21:56:09.04 ID:???.net
>>219
飲茶食べてるから夜飯要らないって断ってる理由バレたかなって

221 :無銘菓さん:2021/02/18(木) 23:17:42.00 ID:???.net
うどんドーナツ、存在していて欲しい

222 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 00:04:31.40 ID:???.net
>>221
豆腐ドーナツならある

223 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 07:22:27.02 ID:???.net
てかマルコリーニとキャンペーンやってるんだから売り切れにならないくらい
たっぷり作ればいいのに貧乏くさい

224 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 08:46:40.77 ID:???.net
言うよね〜

225 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 10:25:37.57 ID:9ds8xocr.net
マルコリーニたべた
チョコと白いの2つ買ったけどかなり甘いね
ブラックコーヒー普段は飲めないけど
ブラックでちょうどいい感じ

226 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 10:25:54.29 ID:???.net
まだ関東並んでるの?

227 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 10:42:38.69 ID:???.net
ハッピーセット鬼滅かよw
絶対にミスドには来ないでね

228 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 10:43:28.91 ID:???.net
https://i.imgur.com/OP9DIjw.jpg

229 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 10:56:03.84 ID:9ds8xocr.net
並ぶほど人気なの?
ポンデリングは甘いほうを下にして食べるけど
かなり甘かったよ
甘い食べ物とカルピスみたいな甘いドリンクは相性悪い

230 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 11:53:48.98 ID:???.net
元々甘いのが苦手なんでしょ
ポンデリングでかなり甘いんならミスド買わない方がいい

231 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 12:31:40.57 ID:???.net
一昨日マルコ販売時間ちょい過ぎに覗いたら10人くらい並んでて諦めた。3月のはじめまでやっててくれたら買えそうだけど…

232 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 12:44:55.31 ID:???.net
茶丸と赤ハート食べたけど外れ引いたのか生地パサパサで不味かった
クリームの香料もきつい

233 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 13:31:11.34 ID:9ds8xocr.net
イチゴ系は香料きつそう
チョコと白いのがおいしいことはおいしい
かなり甘い

234 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 14:04:05.48 ID:???.net
県庁所在地だけどマルコ全種類揃ってるし行列も無いで。

3個中1個チョコかかったのにしたけどやっぱり甘すぎる。
エンゼルクリームは安定の旨さ。
今度はカスタードにしてみるか。

235 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 14:18:07.96 ID:???.net
『世界で最も美味しいものランキング50』の14位にドーナッツ

その中で日本一旨いドーナツがミスド?
世の中の食い物ってクソまずいんだな

236 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 14:26:06.71 ID:???.net
マルコのせいで昼間にドーナツ買いたくても並んでて無理だわ
去年までミスド不景気で近所の店舗も撤退したのに、今年こんなに繁盛してるとはな

237 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 14:43:25.95 ID:???.net
1位なんだったの?

238 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 15:25:59.86 ID:???.net
>>237
タイ マッサマンカレー

239 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 15:39:10.21 ID:???.net
>>236
数年前からちょくちょく行列はできてるけど万年赤字
キミみたいな客を逃してるのか、限定品の利益率が低すぎるのかは知らないけど

240 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 15:41:44.44 ID:???.net
>>229
食べたいから並んでるんじゃなくて流行りに乗ってるから並んでるだけ
味は別に普通かな

241 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 15:42:26.09 ID:???.net
>>235
別に誰もミスドのドーナツとは言ってないのでは?
ドーナツって言ってるだけだろ(どこのとかではなく)
確かにドーナツは美味しいわ

242 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 15:42:40.32 ID:???.net
はらドーナツは美味しいかと

243 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 16:40:20.48 ID:???.net
東京353

244 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 16:57:09.79 ID:???.net
>>229
ポンデリングのグレーズなしがあるから
見つけたら食べてみてくれ

245 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 17:32:42.40 ID:???.net
素ポンデ

246 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 17:34:10.23 ID:???.net
プレーンな

247 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 17:34:23.74 ID:???.net
明太子のポンデ旨かったけどお値段高すぎる

248 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 17:34:28.87 ID:???.net
>>238
松屋は美味かったw

249 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 17:35:44.98 ID:???.net
>>245
スッポンエキスが練り込まれているんですねわかります

250 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 17:41:35.14 ID:???.net
未だに公式コメ欄に買えない買えない書き込んでる人いるね

251 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 19:46:32.55 ID:???.net
スイーツとか食べてなんでも甘い甘い言う奴おるよな
スイーツなんだから甘くて当然だろと

252 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 19:52:09.70 ID:???.net
>>251
甘ったるいって言いたいんだろうよ

253 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 20:25:18.48 ID:???.net
次の新商品はいつでますか

254 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 20:34:12.27 ID:z2t/sfqz.net
ドーナツ類の種類って再編された?
HPみたけどピエールなんとかのせいか少なくなった気がする
まあワイが食べるのはフレンチクルーラー系と、
サトウのテカテカがかかったオールドファッションみたいの
ポン・デ・リングがめいん

フレンチクルーラーのホイップとかチョコのは胃もたれしやすい
コンビニのヤマザキのオールドファッションチョコってめちゃくちゃ胃もたれするよね

255 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 20:51:07.56 ID:???.net
変わってないわよ

256 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 21:01:10.89 ID:???.net
>>254
もうそろそろ食うのやめたら?

257 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 23:00:46.90 ID:???.net
そんなこと言うたんなや

258 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 23:05:04.24 ID:???.net
地元の店舗ではなくちょっと都会の店舗によったらゴマパイありました

259 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 23:32:08.24 ID:???.net
マリコリ売り切れ。ココナッツチョコとゴールデンチョコにしたわ

260 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 00:26:52.05 ID:???.net
ピエールの場所が増えてパイが消えてしまってる

261 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 00:45:12.19 ID:???.net
福袋で買った分のカード使いきってしまた

262 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 00:47:48.10 ID:???.net
メルカリっちゃえば

263 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 01:39:44.43 ID:???.net
桜は3月から?

264 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 01:42:35.66 ID:???.net
はい

265 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 01:42:48.00 ID:???.net
来週発表かしら

266 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 05:07:20.27 ID:???.net
>>251
その理屈だとスイーツ食べて甘くないって文句言うのもおかしいって話にならん?

267 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 07:48:56.79 ID:???.net
だよね
結局は味の好みも味覚も人それぞれ

268 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 09:24:56.93 ID:???.net
人それぞれ

269 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 09:25:20.06 ID:???.net
例年なら2週間後に桜発表よ

270 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 09:38:29.38 ID:???.net
そういや福袋のカードまだ1回も使ってないや

271 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 09:40:49.04 ID:???.net
1年あるよね

272 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 09:41:15.35 ID:???.net
夏は柚子涼風麺とコットンスノーが無かったからまさか桜もないってことないわよね?

273 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 10:52:07.68 ID:???.net
>>271
何が1年あるの?

274 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 11:10:31.48 ID:???.net
賞味期限

275 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 11:10:47.37 ID:???.net
桜味好きじゃないから桜に切り替わる前に最後の茶丸を買いに行こう
値上がりする前にハニーディップとエンゼルクリームも買いに行こう

276 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 11:13:29.65 ID:f8uKvRj0.net
マルコリ2日連続でたべた
イチゴとチョコとキャラメル
甘いのでブラックコーヒー飲みながらでないときつい
口直しにオールドファッションのテカテカがかかったのをたべた
ブラックコーヒーていうほど苦くないんだね
ピーマンやナスをたべられる感覚に近い

277 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 11:15:20.53 ID:???.net
オールドファッション系しか買わないのでこれが値上がりしないのは助かった
でも、近いウチにこれらも上がるんだろうね

ファッションとポンデが税込み150円ラインを突破したときが、ミスドとお別れの時かなあ・・・
まあエルメや鎧塚は買いに行くだろうけどw

278 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 11:18:38.14 ID:???.net
>>276
ここもSNSも、ていうかどこを見ても甘いって意見多いね
むしろ世界基準だと抑え気味にすら思えるんだけど、やっぱ繊細な日本人の舌にはキツイんだろうな

舶来チョコ、というか舶来スイーツが日本に根付かない理由がよく解る

279 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 11:37:53.93 ID:f8uKvRj0.net
おじさんにになると味覚変わるよね
むかしは甘いものにココアとかマックスコーヒーファンタでのんでたよ
ブラックコーヒーや日本茶でちょうどいい味覚になった
ミスド本部もテブが一気に3個たべることは想定してない味付け
3個たべたらだれでも甘すぎにかんじる

280 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 12:05:09.05 ID:???.net
>>266
甘くないって文句言う人なんてあんまりいなくないか

281 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 12:13:25.83 ID:???.net
ごめんまぁ人それぞれだよな
もうこの話題はなしで

282 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 13:43:54.53 ID:???.net
調理師「どれも砂糖味で飽きるんだが

なにか反論して

283 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 13:52:45.08 ID:???.net
この前大原千鶴が煮物は出汁としょうゆだけでお砂糖要りまへん言うてたな

284 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 14:01:40.44 ID:???.net
まあ出汁のなかにみりんを入れてるだろうからそれで甘みを出してるとは思うけどねー

285 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 14:04:49.31 ID:???.net
ミスターシュガー

286 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 14:29:28.82 ID:???.net
塩少なめで出汁を使いなさいって病院の食事指導で言われる
砂糖は知らない

287 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 15:53:43.68 ID:???.net
まだ話してるのかよw
(甘い甘くない)

288 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 16:07:00.57 ID:???.net
あんたらのせいでポンデプレーン買っちゃったじゃないの!

289 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 17:21:10.10 ID:???.net
売ってるの未だに見たことないなプレーン。棚に余裕のある大きめの店舗しかないんだろうね
新宿駅にあるToGo専の店は定番品すらほとんどないけど

290 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 17:29:29.47 ID:???.net
>>288
どういうこと?

291 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 17:30:38.07 ID:???.net
東京327

292 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 17:31:04.18 ID:???.net
>>290
ここでポンデプレーンのこと書き込むから買いたくなっちゃったじゃないの!
って意味(買ったよ)

293 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 17:31:29.51 ID:???.net
へえ

294 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 18:27:15.52 ID:???.net
田舎の県庁所在地にもプレーン有るよ。
ポンデシュガーもあるよ。
シュガーはHP に出てないからどこにでもある訳じゃ無いのかな?

295 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 18:29:29.55 ID:???.net
ポンデシュガーは置いてない店舗の方が多い

296 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 18:31:27.49 ID:???.net
かえって田舎の方が店舗広くて品揃えいいんだな。

297 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 18:36:51.66 ID:???.net
ちぎりパンシュガー美味しい

298 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 18:43:48.92 ID:???.net
>>297
わかる

299 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 18:44:10.75 ID:???.net
>>296
店舗による
わいのとこポンデシュガーないけどちょっと都会行ったらあった

300 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 18:46:34.97 ID:???.net
ポンデプレーンうまっ

301 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 19:05:10.86 ID:???.net
>>280
黒丸甘くなくて嫌ってご意見が出てますよ

302 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 19:15:11.25 ID:???.net
だからそれはもういいってば

303 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 19:16:20.04 ID:???.net
フレクラうまっ

304 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 21:14:14.72 ID:???.net
黒丸ちょうどええわ
うまい

305 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 21:17:04.76 ID:???.net
エンゼルクリームとカスタードクリームどっちが旨いんだろ?
エンゼルしか食べたこと無いんだよな

306 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 21:47:59.59 ID:???.net
人によるってばw
うちはカスタード好きじゃないし

307 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 21:51:39.06 ID:???.net
もうええわw
わいドーナツより汁そばの方が好きやし

308 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 21:53:30.90 ID:???.net
もうええわ()

309 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 21:54:27.65 ID:???.net
>>308
0に見える

310 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 21:54:43.90 ID:???.net
老眼

311 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 21:54:48.78 ID:???.net
まだ続ける勇者いるかな

312 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 21:55:11.06 ID:???.net
ポンデプレーンうまっ

313 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 22:09:49.52 ID:???.net
カスタード嫌いってドーナツ食べる資格あるの?

314 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 22:11:09.35 ID:???.net
>>313
>>306じゃないけどカスタード無理です

315 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 22:27:02.25 ID:???.net
バナナ大好きだけどバナナチップス無理

316 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 22:34:45.87 ID:???.net
そりゃあバナナ食べる資格無いよ

317 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 22:59:17.16 ID:???.net
>>315
そういうのはよくあるっしょ

318 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 23:32:16.62 ID:???.net
オナニー好きだけどセックス嫌い

319 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 23:39:32.40 ID:???.net
>>318
めっちゃ分かる

320 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 23:39:54.56 ID:???.net
かぼちゃ嫌いだけどかぼちゃスープは大丈夫
これはジャンル違いか

321 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 23:40:29.81 ID:???.net
>>315
逆じゃね

322 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 23:40:42.06 ID:???.net
あたしもだよ

323 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 23:40:59.37 ID:???.net
猫好きだけど猫アレルギーとかいるもんな

324 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 23:41:06.20 ID:???.net
何の話だっけ

325 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 23:42:03.71 ID:???.net
>>305
エンゼル

326 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 23:51:39.40 ID:luZlrdhx.net
ミスドの出来立てコーヒー美味しい

327 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 23:53:19.21 ID:???.net
>>326
アイスティーとロイヤルミルクティーも

328 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 00:02:01.24 ID:???.net
エンゼルクリームはよく食べるけどカスタードクリームは食べたことないや

329 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 00:09:57.68 ID:???.net
>>328
同じ

330 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 00:10:09.47 ID:???.net
引きずりすぎぃ

331 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 00:12:35.88 ID:???.net
!の懸念

332 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 00:15:43.76 ID:???.net
>>326
sageなよ

333 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 00:15:57.75 ID:???.net
>>331
どれ

334 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 00:58:23.46 ID:???.net
クリーム食べたいフレンチクルーラーも食べたいで大体エンゼルフレンチ
あとはココナッツチョコレート
たまには冒険しようと思うけど食べたいのは結局この2つなんだよな

335 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 01:59:36.70 ID:???.net
>>334
全然w
チュロスかな

336 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 07:59:36.37 ID:???.net
基本的にミスドのクリームは美味しくない。ホイップもカスタードも好きだけどミスドのは食えん

337 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 07:59:52.60 ID:???.net
桜味が苦手って人は桜餅や桜の葉を使った和菓子とかも苦手なの?

338 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 08:11:34.61 ID:???.net
どうでもよくない?

339 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 09:29:07.19 ID:???.net
フレクラっていつから生地変わった?

340 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 09:29:28.87 ID:???.net
>>337
まだやるのかよw
わいは好きやで

341 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 10:09:47.93 ID:???.net
店内託児所過ぎてついつい怒鳴っちゃうわ、、、
マジ専業主婦さん常識無いのか

342 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 10:11:05.95 ID:???.net
>>341
kwsk

343 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 10:11:25.34 ID:???.net
出来立てのフレクラ食べたけど中身がちょっと香ばしかった

344 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 10:21:17.84 ID:???.net
>>341
ミスドの客なんてマックに行く層とおなじ、そんなのしかいないのははじめからわかってること
ゴミ客しかいない店でイートインなんかするのが悪い

345 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 10:23:27.67 ID:???.net
店内でガキがうるさいのあるよね
それは仕方ないとして注意しない親はダメだと思うわ

346 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 10:39:23.02 ID:???.net
>>336
チェーン店にそこまで求めてないや

347 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 11:23:27.44 ID:???.net
ミスドやマックはテイクアウト一択
コロナじゃなくてもそうしてるな
クソガキ馬鹿親にイライラしたくないから
野放しのクソガキなんて畜生以下
躾されたワンチャンネコチャンの方がずっと賢いお利口さんよ

348 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 11:37:30.71 ID:???.net
大丈夫?

349 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 12:14:09.28 ID:???.net
ネコチャンてなに?

350 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 12:40:39.64 ID:???.net
>>349
https://pics.prcm.jp/qazwsx/8186976/jpeg/8186976.jpeg

351 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 16:25:13.38 ID:???.net
>>347
まぁ分からんでもないけどな

352 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 16:25:24.24 ID:???.net
>>349
猫って生き物のことだよ

353 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 16:30:31.12 ID:???.net
猫は害獣

354 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 16:31:45.24 ID:???.net
東海は土日の夕方でもまだまる子置いてあるわ
関東はどうよ?

355 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 16:32:42.61 ID:???.net
ツイだとまだ並んでるところある
どこの地域かは知らんけど

356 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 17:02:26.91 ID:???.net
東京272

357 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 17:13:27.48 ID:???.net
この時間でマルコあった
デニッシュ赤白だけ

358 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 17:15:22.36 ID:???.net
並んでる店舗はまだあるね

359 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 17:19:19.21 ID:???.net
俺んところ日曜なのに全く並んでなかったで

360 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 17:21:22.16 ID:???.net
店による

361 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 17:21:36.86 ID:???.net
とりあえずキャンペーン終了までに上手くさばけるといいね
桜楽しみ

362 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 17:23:51.04 ID:???.net
東海だけどいつも行く店はいまだに品薄で全然見かけないよマルコ
まあ遠くの店で食べたけど

363 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 17:27:33.48 ID:???.net
>>362
この前名古屋行ったら置いてなかった

364 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 17:46:40.54 ID:???.net
今朝は出先の北関東の店舗で、茶丸と軽く温めてもらったとろキャラメルと黒丸を食べた
温めると一段と美味しくなるね
モーニングセットのコーヒーをおかわりして、久し振りにイートインを楽しんだよ

365 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 17:47:11.17 ID:???.net
>>364
ずるい

366 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 17:48:22.15 ID:???.net
>>365
サーセンw

367 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 18:02:52.50 ID:???.net
>>366
温めますか?と言われたの?
自分から言ったの?
温める発想すら無かったわ

368 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 18:04:20.72 ID:???.net
>>364
空いてればそういうことも出来るのね

369 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 18:06:08.42 ID:???.net
まぁ自分から言えばチンは可能だよ
ただまる子をチンする発想はなかった

370 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 18:41:34.86 ID:???.net
>>367-369
フォンダンを軽く温めると本当にフォンダンショコラみたいになったとか、
とろキャラメルは温め必須!とかいうのをネットで見たもので‥‥
自分から店員さんに頼んでみたら、普通に温めてくれたよ
いろいろ優しくしてもらえて、いいお店だったよ

371 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 18:47:28.18 ID:???.net
まあ自分ちであっためりゃいいやね

372 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 18:48:27.41 ID:???.net
>>371
まぁね

373 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 18:48:30.77 ID:???.net
>>354
土日どころか終日絶賛完売御礼です・・・。たぶん夜中に売ってるんだろう(-_-;)

374 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 18:48:50.58 ID:???.net
>>370
確かにフォンダンになるね

375 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 18:49:15.24 ID:???.net
>>373
まだそんな感じなのか
桜までずっとこんな感じなのかな

376 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 19:04:50.65 ID:???.net
>>370
ほぉーーー
いいこと聞いた
黒丸はイマイチに感じたけど温めたら美味しそう
明日黒と茶買ってくる!

377 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 21:06:09.84 ID:???.net
黒丸が一番好き次が赤丸

378 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 21:06:33.24 ID:???.net
スーパーに今日ミスドが出稼ぎに来てたけど、あれ種類少ないけど100円で買えるから良いよね
余り食べたいのが無かったから今日はスルーしたけど、繁盛してた
出店スケジュールとかわかれば買いに行くんだけどなー

379 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 21:09:30.42 ID:???.net
>>377
俺も黒丸が一番だよ

380 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 21:13:09.57 ID:???.net
あたしもよ

381 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 21:15:37.00 ID:???.net
茶丸よりは黒丸かな

382 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 21:15:49.94 ID:???.net
>>378
そんなんあるん?

383 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 21:31:00.25 ID:???.net
最近100円均一やってないよね?

384 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 21:47:19.86 ID:???.net
>>383
もう廃止したやん

385 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 21:55:46.84 ID:???.net
ロシア当局は20日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜型)のヒトへの感染を初めて確認し、世界保健機関(WHO)に報告したと発表した。

ロシア消費者権利保護・福祉監督庁(Rospotrebnadzor)のアンナ・ポポワ(Anna Popova)長官はテレビ会見で、ロシア国立ウイルス学・生物工学研究センター(Vektor)の科学者らが、昨年12月に鳥インフルエンザの集団発生が報告されていたロシア南部の家禽(かきん)農場の作業員7人から鳥インフルエンザH5N8亜型ウイルスの遺伝物質を分離したことを明らかにした。

健康に深刻な影響を受けた作業者はいないという。
鳥インフルエンザウイルスには複数の亜型が存在している。H5N8亜型ウイルスは伝染性が非常に高く、鳥にとっては命取りだが、ヒトへの感染例はこれまで報告されていなかった。

ポポワ氏は今回の発見は「重要な科学的発見」だとして、このウイルスがさらに変異する可能性については「時間がたてば分かる」とした。「まだウイルスがヒトからヒトに感染する力のない時点でこれらの変異株を発見したことで、われわれすべて、すなわち全世界が、変異の可能性に備えて十分かつ迅速に対応する時間を得られる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-00000012-jij_afp-int

386 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 22:06:25.69 ID:???.net
温めたらチョコレートの底部分抜けない?お皿で食べるしかないのか

387 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 22:07:19.47 ID:???.net
>>386
お皿でとは?

388 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 22:32:49.94 ID:???.net
>>378
もともとフードコートにミスドが入ってるとこじゃないの?

389 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 22:33:13.87 ID:???.net
>>388
ミスドカーみたいなやつじゃね?
たまにあるよ

390 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 22:37:48.15 ID:???.net
緊急事態宣言がらみでフードコート閉鎖してる期間中にスーパーのスペースで売ってたことがあった

391 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 22:39:57.40 ID:???.net
>>390
あーそれたまに見る
買ったことないけど

392 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 23:14:16.40 ID:???.net
>>382
>>388
え、見たことない?地域によるのか?
スーパーの中の入り口近くに長机二脚分くらいのスペースに定番商品10種類くらい置いて売るの
レジとかもなしで売るからわかりやすく全品100円
スーパーの一角にたまに催事でよくわからないもん売ってる人いるじゃん
あれのミスド版

393 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 23:17:26.71 ID:???.net
ザキヤマのケーキみたいなもんか

394 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 23:18:11.48 ID:???.net
昔住んでたとこは駅の一角でたまに出張して売りに来てたよ

395 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 23:19:15.14 ID:???.net
>>392
いやー分からんな
ちなみにほとんどスーパー行かない
地下鉄にちょっとしたミスドならあったけどそれみたいな感じかな

396 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 23:20:09.12 ID:???.net
>>394
出張ミスドのことなら何となく分かるよ
それが>>378ならば分かる

397 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 23:21:10.20 ID:???.net
これのこと言ってるのなら分かるけどね
ただスーパーでは見たとこないかも地下鉄にはあった
https://i.imgur.com/lGHPAdi.jpg

398 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 23:25:03.85 ID:???.net
クリスピー・クリームドーナツがスーパーで出てたことはある。

399 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 23:43:04.89 ID:???.net
>>397
ああ、そうそう
こんな立派じゃないけど同じだと思う
スーパーのはもっとこじんまりしてて飾り無くて簡素
地下鉄とか駅はあったかなあ?
スーパーしか記憶にないや

400 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 23:50:49.28 ID:???.net
>>399
スーパーの方が記憶にない

401 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 23:58:38.83 ID:???.net
そのタイプは見た事ないけどミスドの店舗入口で定番商品詰め合わせを売ってるわ謎だけど売れてる

402 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 00:00:20.10 ID:???.net
大学への出張販売とか売れるんやろなあ

403 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 00:00:47.01 ID:???.net
>>402
売れそうw

404 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 00:00:58.08 ID:???.net
>>401
あーあるある

405 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 01:31:14.23 ID:???.net
>>392
いやだからそれをやってるスーパーがもともとフードコートにミスド入ってるとこじゃないのかって質問だったんだけどな・・・
まあいいわ

406 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 01:32:32.04 ID:???.net
グリコかどっか置き菓子サービスあったと思うけど
ミスドもホワイト企業で置きドーナツサービスやってみたらおもしろいかもな

407 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 01:38:11.28 ID:???.net
>>405
横だけどスーパーにフードコートあんの?

408 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 01:38:31.26 ID:???.net
それかスーパー=イオン
とかなら分かるかも

409 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 02:10:46.90 ID:???.net
地元にはミスドの自動販売機があった。

410 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 02:11:18.59 ID:???.net
>>409
怖いな

411 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 02:31:34.50 ID:???.net
>>407
モールにフードコートが入ってて
モールのテナントとしてスーパーも入ってる
って感じだね
そこは別に説明せんでもいいかなと思った
イオンだけじゃなくゆめタウンとかもあるね

412 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 02:58:15.73 ID:???.net
>>411
ちょっと大きめのスーパーかな

413 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 06:45:29.88 ID:???.net
>>409
マジか……ドトールの自販機ならいつも利用するけど。100円でドトールのコーヒー飲めるから重宝してる
ミスドもコンビニと同じ金額でドーナツ自販機で売ってくれたらなあ。ドトールとミスドの自販機が並んで置いてたら絶対ヘビーユーザーになるわw

414 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 06:52:06.61 ID:???.net
>>378
東京でもスーパーはないけど駅でたまに見かける。町田のモディ前とか出てたな。住んでたときはよく利用してた
地下鉄はまだ見たことないなあ。並ぶの嫌いだからあったら利用したい
ていうか、もうイートインの店を極力減らしてテイクアウト専の小さな店をあちこちに増やしてほしい

415 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 07:31:13.42 ID:???.net
フードコートとかなく店内にミスドがないスーパーでも出張販売見かけるよ
デパートで売ってたこともあった

416 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 08:09:02.33 ID:???.net
>>405
入ってないとこにしか出張来てないよ
入ってるならわざわざやる必要ないじゃん
フードコートなんかない普通のスーパーよ
イオンみたいなショッピングモールでもない

417 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 09:02:29.14 ID:???.net
>>416
緊急事態宣言でフードコート閉鎖の時にスーパー部分だけは営業してたから
フードコートの店がスーパーのスペースに机出して弁当売ったりしてて
その中にミスドもあったから
そのパターンかと思ったのさ
それ以外での出張は見たことなかった
やってるんだね

418 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 09:36:50.83 ID:???.net
フードコートやかましいから嫌い
落ち着いて食べれない

419 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 09:48:19.91 ID:???.net
イオンではないちょっと大きめのスーパーの売出しの時にたまに出張店舗とかあったな。確かに100円だったから買った記憶がある

420 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 10:17:40.49 ID:???.net
>>417
なるほどなー
コロナ関係なく、割りと昔から見る気がする
スーパーに出張してるのはよくある光景ではないんだね

421 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 12:19:20.59 ID:???.net
菅田ドーナツうちの地域だと12時から限定販売らしくめちゃくちゃ行列出来てるわ
偶々通ったから並んでみたけど美味しいんけ?

422 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 16:58:33.93 ID:???.net
桜フェアはよ!

423 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 16:58:48.67 ID:???.net
>>421
関東?まだ並んでるのかよ

424 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 17:08:01.92 ID:???.net
d払いキャンペーン始まったが、ちょうどキャンペーンの挟間にまるこだいたい買ってしまったし、どうしようか・・・
落ち着いてちょっと待てばよかったか orz

425 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 18:04:02.34 ID:???.net
>>423
名古屋だよ
12時過ぎに並んだのに速攻売り切れててびっくりだわ

426 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 18:06:52.85 ID:???.net
>>425
えええビックリ

427 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 18:08:13.46 ID:???.net
>>425
今日?平日でそれか

428 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 18:27:45.86 ID:???.net
台湾
https://i.imgur.com/mXTxNJj.jpg
https://i.imgur.com/FFU6O4X.jpg

429 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 18:30:39.31 ID:???.net
>>428
カナヘイ可愛い!
台湾ホントに凄いなぁ

430 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 18:31:24.98 ID:???.net
グッズ販売とボックス裏山

431 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 18:34:25.11 ID:???.net
タンブラーかわよ

432 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 18:34:25.83 ID:???.net
>>427
今日の話だよ買うのに20分以上かかったわ
自分の番で既に6個中4個売り切れてた
予定のない休みじゃなきゃ絶対並ばん

433 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 18:42:26.61 ID:???.net
あたいなら買っちゃうわ

434 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 18:42:51.63 ID:???.net
>>432
12時だけってのがイタイな
10時12時14時とかに分かれてればマシだけど

435 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 21:42:24.81 ID:???.net
>>424
ばばぁだからわけわからんちん

436 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 21:47:42.72 ID:???.net
>>435
ドコモのスマホ使ってるならさほどややこしくないはず・・・

437 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 22:17:10.64 ID:???.net
ドコモじゃなくてもd払い簡単よ
数百円買うくらいだとそんなポイント変わらんやろけど

438 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 22:22:14.08 ID:???.net
>>435
わいも

439 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 22:33:07.49 ID:???.net
いつもニコニコ現金払い

440 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 22:51:59.26 ID:???.net
paypayと比べると導入のスムーズさがだいぶ・・
同じドコモのiDと比べても・・

441 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 05:32:16.65 ID:???.net
チェンマイドーナツ食いたいわぁ

442 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 05:40:36.78 ID:???.net
>>441
タイ?タイミスド怖いわ

443 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 06:54:08.74 ID:???.net
>>432
藤が丘店は土日の11時でも2〜3人しか並んでないよ
最初の頃は行列もできてたけどもう落ち着いたみたい
11時、15時、18時販売で1人1種類 6個まで(1日 計600個)

444 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 07:07:05.08 ID:???.net
>>443
そこは3回に分けてるからでは?
>>432は12時だけしか売ってないってよ

445 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 07:14:30.81 ID:???.net
>>444
>>432さんが次買う予定があったらこっちの店の方が買いやすいかもと思って
近いかどうかも分からないし余計な情報だったかもしれないです、ごめんなさい

446 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 07:39:51.48 ID:???.net
>>432の名古屋がどこかによるけどね
場所によっては藤が丘は遠いし
自分は昔からリニューアルした後にわざわざ藤が丘行ったわ

447 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 07:43:08.28 ID:???.net
親切に情報を挙げて叩かれるんだから、本当に日本はクソゴミのような社会だわ……こんな息苦しかったら自殺が多いのも当たり前だわな

それはともかく、都心の店舗はマルコはもう完全に諦めたほうがいいかなこりゃ。どこもまったく改善する気もないようだし

448 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 07:59:44.44 ID:???.net
金山は時間書いてないけど朝のうちに行ったらあるな
都心じゃないけど知立は朝6時に400個出して売り切り終了らしい

449 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:16:39.61 ID:???.net
知立のくせに400個も?

450 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:17:15.92 ID:???.net
>>447
叩かれる?何の話?
ここはマクドスレと違って平和だけど

451 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:17:35.51 ID:???.net
>>447
まだ並んでるんだ信じられん

452 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:18:20.36 ID:???.net
>>445 >>446
ありがとう
自分が行ったのは久屋のセンパでした
400個とか凄いなぁ
各1ケースで終わりだったわノーマルのフォンダンだけ2ケース

453 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:20:52.16 ID:???.net
>>452
あーあそこオープンしたばっかやん?
そら並ぶわ
初日に行ったわ!w

454 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:21:41.31 ID:???.net
知立はドーナツビュッフェがあるからね
マルコ食べ放題も朝ならできる

455 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:24:20.73 ID:???.net
>>454
へー!

456 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:28:12.19 ID:???.net
朝限か

457 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:28:29.21 ID:???.net
あん巻きの知立

458 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 10:16:40.96 ID:???.net
でっかいあん巻きのこと?

459 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 10:50:49.14 ID:???.net
今マルコありますか?って直接店舗に電話するのは迷惑?

460 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 11:03:34.17 ID:???.net
はい

461 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 11:28:14.45 ID:???.net
だよね、やめます

462 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 11:59:32.40 ID:???.net
うちの最寄りのイオンのミスドは12時から
ビアードパパがオープンしたばっかりなので
そっちに客が流れる分チャンス

463 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 12:03:35.83 ID:???.net
パパ…会いたい。

464 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 12:33:25.03 ID:???.net
これが本当のパパ活

465 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 14:46:15.32 ID:???.net
パパはたまーに並んでる時あるな

466 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 16:06:58.78 ID:???.net
ハニーディップとカスタードクリームを初めて食べた。
美味しかったけどカスタードクリームよりはエンゼルクリームの方が好きかな。

467 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 16:42:44.09 ID:???.net
新ドーナツはフランボワーズ味はどちらもハズレなし
他のは、まあこんなもんかな…な感じ

468 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 17:59:28.39 ID:???.net
来週は桜やで!

469 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 19:27:49.78 ID:???.net
ミスドの食べ放題、60分 1200円

ドーナツ類28個ドリンク3杯で4510円分/6166kcal

470 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 19:33:26.08 ID:???.net
高いわ

471 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 19:33:44.73 ID:???.net
飲茶とドリンクとドーナツ2つくらいで1200円だわ

472 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 19:56:18.46 ID:???.net
実際取れるの55分間だし高いよね

473 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 20:15:58.89 ID:???.net
死ぬほど安いだろ……これで高いとか言ってるから貧困国になっていくんだよなあ

474 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 20:53:32.77 ID:???.net
マルコOKで1500円なら安い

475 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 21:20:13.97 ID:???.net
>>469
いいなー食べホしたい

476 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 21:49:21.64 ID:???.net
言われてみれば安いか

477 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 22:03:25.39 ID:???.net
無駄にカロリー摂取してどうすんの
ま、そんな一気に食っても数字どおり吸収せんがな

478 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 22:22:19.99 ID:???.net
食べ放題でカロリーなんて気にしないよ
後で調整すればいい

479 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 00:53:59.93 ID:???.net
食べるとベロの色が変わる系ドーナツ食べたい

480 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:09:03.51 ID:???.net
>>479
https://i.imgur.com/Kr1C4oX.jpg

481 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 05:29:57.53 ID:???.net
シュガーレイズドってどんな食感ですか?

482 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 07:38:11.57 ID:???.net
クリクリのグレーズから水分抜いて空気入れて甘さを半分にしてモサモサにした感じ

483 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 07:59:58.38 ID:???.net
シュガーレイズドはイースト系だから
ハニーディップやチョコリングと同じ

484 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 10:03:23.01 ID:???.net
ちぎりぱんが2/26からさらにおいしくなるらしい
3種のチーズが5種のチーズに
明太マヨがキーマカレーとチーズに
小さくなってない…よね?

485 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 10:44:34.37 ID:???.net
シュガーはどうなるの

486 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 11:36:13.89 ID:???.net
まだ並んでますか

487 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 12:33:18.41 ID:???.net
えー
明太マヨ好きだったのに

488 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 12:34:50.92 ID:???.net
>>484
へー

489 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 12:35:28.48 ID:???.net
https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/210226_pondebread/

490 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 13:05:54.99 ID:???.net
シュガー10円値上げか

491 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 13:35:44.38 ID:???.net
それだけじゃねーぜ

492 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 13:38:54.03 ID:???.net
シュガー生き残った

493 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 14:27:50.35 ID:9sSEnZ3I.net
ミスドで4個買って持ち帰りでナプキンいります言ったのに1枚しかなかった
いままでは23枚入ってたのに感じ悪い

494 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 14:29:55.71 ID:???.net
>>493
多過ぎ

495 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 15:24:16.31 ID:???.net
どう?そろそろピエールマルコロビッチのドーナツ普通に買えるようになった?

496 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 15:25:46.17 ID:???.net
>>493
すごいね!

497 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 15:54:05.70 ID:9sSEnZ3I.net
オールドファッションのテカテカかけのがなかった

498 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 16:31:34.03 ID:???.net
ナプキン入れすぎ

499 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 16:45:22.58 ID:???.net
>>493
いやあ、お前のほうが100倍感じ悪いわw

500 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 17:21:45.76 ID:???.net
いまだにテカテカのと紙ナプキンの使いわけがわからん
紙ナプキンに油がしみないように包んでるだけだと思ってたし

501 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 17:25:40.69 ID:???.net
そらあんた食べる用と拭く用じゃね

502 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 17:48:34.75 ID:???.net
https://i.imgur.com/Wfb5MeS.jpg

503 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 17:48:47.88 ID:???.net
>>495
関東はまだらしい

504 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 18:15:53.91 ID:???.net
ちぎり、さらに美味しくなったって書いてあるけど食べてみたけど変わらんかったわ

505 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 18:17:24.81 ID:???.net
ちぎり微妙だよね

506 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 18:20:06.88 ID:???.net
普通に美味しいけどどこがどう変わったのかは分からん
フレクルも生地が変わったって言ってたけど違いが分からんかった
多分買ってもらうための煽りか?

507 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 18:40:12.69 ID:???.net
めんたいマヨ
涙目

508 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 18:46:07.24 ID:???.net
18時に行ったらちぎりはシュガーだけあった
まる子は4種類くらいあった

509 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 19:16:40.10 ID:???.net
ピエールいつまでだろ
並ばずに買えるようになってから買おうと思ってたけどこれ最後まで買えなさそうだな

510 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 19:22:40.16 ID:???.net
桜と交代制
おそらく3/4まで

511 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 20:55:30.96 ID:???.net
>>509
自分は完全に諦めた。都内は美味い店は多々あれど、こういう時は本当に弱い……
まあ無駄遣いしなかったからヨシ、と強引に納得させる

512 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 20:57:02.90 ID:???.net
>>511
桜まではやるから最後まで粘って
どんな感じか知りたいからさ

513 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 21:19:52.99 ID:???.net
明日はポン・デ・とろキャラメルショコラを食べてみる。

514 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 21:34:01.37 ID:???.net
わいも

515 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 21:49:01.80 ID:???.net
キャラメルめっちゃ好き売り切れてるのか知らんけど常にない

516 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 21:50:18.76 ID:???.net
わいのとこ夕方もまる子とキャラメルあるよ
今日はちぎり無かった

517 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:23:02.70 ID:???.net
>>495
都内はマジで無理
売ってるのすら見たことない

518 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:27:54.42 ID:???.net
>>517
売ってないんじゃね

519 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:34:20.47 ID:???.net
>>495
なにそれ

520 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:34:59.97 ID:???.net
ちぎり生地が美味しくなった!
と謳っておきながら食べたけどたいして変わらんかったわ

521 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 01:23:56.39 ID:???.net
それってつまり、、ちぎりの契りをミスドは千切ったって事…?

522 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 01:24:33.95 ID:???.net
あーねむい

523 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 01:29:05.69 ID:???.net
>>521
漢字読めない

524 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 01:29:13.08 ID:???.net
>>522
何故寝ないの?

525 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 01:49:53.92 ID:???.net
>>521


526 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 02:19:23.90 ID:???.net
並んでみればいいのに

527 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 07:45:06.03 ID:???.net
駄洒落に冷たいみなさん

528 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 07:46:15.13 ID:???.net
>>520
ちぎりが変わるのは2/26からってなってるから
千切ったとは言えない

529 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 09:21:53.40 ID:???.net
>>527
どれ?

530 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 09:22:31.16 ID:???.net
>>528
あ、そうなん26日からかいな!
にしてもフルクラ生地も変わったけど違いが分かんねー

531 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 09:49:31.59 ID:???.net
やっぱり午前中に食べる汁そばは別格だな
午後よりも美味しいし

532 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 10:00:47.03 ID:???.net
開いてますあなたのミスド♪

533 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 10:20:52.57 ID:???.net
桜フェア多分3/5からよね

534 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:05:47.21 ID:???.net
赤ハート食べたざます
サックサクで、フランボワーズのジャム・パウダーとショコラの組み合わせが最高においしかったざます
今日行ったショップの入り口に、
『フォンダンシリーズの生地が無くなりましたので販売は終了致しました』
っていう貼り紙があったざます
あと、値上げ前にシュガーレイズドとメープルリングも買い込んだざます

535 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:07:07.65 ID:???.net
にゃんだって〜!?

536 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:11:08.94 ID:???.net
桜までに無くなり次第試合終了パターンか

537 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:29:15.50 ID:???.net
週3で食べてたらさすがに飽きてきたw

538 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 16:08:35.16 ID:???.net
東京340

539 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 17:09:09.01 ID:???.net
近所のミスドピエマル2月27日で終わりだと

540 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 17:23:20.05 ID:???.net
マルコ言うほど美味しくないから早く終わってほしい

541 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 17:26:41.98 ID:???.net
3/4まで
とにかくさばけるといいねとしか
変に余らせたら今まで何だったのって思う

542 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 17:45:59.23 ID:???.net
マルコリーニは売上的には成功だったろうけど、長い目で見たらどうなんだろうな
少なくとも自分は、マルコリーニに関しては絶対に本家では買わないと誓ったけど
ミスドはアンチとまでは言わんけど、日常で寄ることはもうないと思う

543 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 17:47:18.78 ID:???.net
ポン・デ・リングにホワイトチョコかけたやつとか
ヘーゼルナッツクリーム入れたドーナツとか
ハート型でチョコかけただけのとか
あまりものが3月に売られるかもしれないわけだな

544 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 18:43:40.81 ID:???.net
なぜそのまでマルコを恨むのか

545 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 18:48:51.48 ID:???.net
桜に切り替えろや!

546 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 19:10:45.17 ID:???.net
やっとマリコリーニ買えたぁ!!丸いやつ美味しかった。

547 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 19:19:26.64 ID:???.net
良かったねー!

548 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 19:53:44.30 ID:???.net
今日もミスド3個食べた。
ハニーチュロとポンデ黒糖は初めて食べたけどまあまあ美味しいね。

549 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 21:22:16.16 ID:???.net
醤油ポンデ定番にしてほしい……歴代ミスドであれ以上の商品を未だに知らない……なんならハニーの代わりに醤油ディップでもいい……あ、みたらしファッション美味いかも(壊

550 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 21:35:10.33 ID:???.net
>>549
ポンデブリュレやろ

551 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 21:44:44.18 ID:???.net
関西3府県と愛知・岐阜を先行解除へ

552 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 22:07:40.72 ID:???.net
>>549
醤油ポンデ好きだったな〜
私も定番希望!

553 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 22:15:01.24 ID:???.net
自演してんじゃねぇよ
気色悪

554 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 22:15:40.59 ID:???.net
>>553
どれ

555 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 04:15:33.92 ID:???.net
公式でこんなタグがw

#ポン・デ・ちぎりパンの新しいもちもちを語る会

タグ付けて感想書いて投稿選ばれたらギフトカード貰えるらしいよ

https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/210226_pondebread/
https://i.imgur.com/umbmXCL.jpg

556 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 04:16:18.06 ID:???.net
ちぎり新生地は2/26かららしい

557 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 04:17:00.93 ID:???.net
去年は夏に柚子涼風麺やコットンスノーが無かったように
まさか今年は桜ないってことないよね?

558 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 04:21:16.23 ID:???.net
ちぎり明太マヨはクビになったのね

559 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 07:29:28.12 ID:???.net
あーうちの近所もピエールなんたら販売終了じゃぁ

560 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:20:54.57 ID:???.net
マルコは食べ放題で全種食べられたから満足だわ
都内23区でも、朝イチなら揃ってる店もあるから店舗に問い合わせてみると良いかも

次は桜みたいだけど、桜系苦手なんだよなぁ

561 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:33:31.95 ID:???.net
>>560
ミスドの桜で桜っぽいドーナツなんてほとんどないから大丈夫じゃない?
着色料だけだよあれ

562 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:38:37.10 ID:???.net
ファミマでクロワッサンドーナツでてる買ってみて誰か

563 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:07:54.59 ID:???.net
そろそろ買える頃になったかなと昨日午後に久しぶりのミスドへ行ってみたら

毎日200個限定で売り切れ次第終了です
材料が無くなり次第三月上旬で終了予定です

で当日分は案の定売り切れて終わってたわ
そんなもん朝から並んで買ってる余裕ないわ・・・物売るってレベルじゃねーぞ

564 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:58:47.59 ID:???.net
今まで桜で並んだことないけど、新作が出ると並ぶようになったらやだなー

565 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 10:42:47.66 ID:???.net
>>559
そろそろ材料が無くなり次第終了よ

566 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 11:02:57.71 ID:???.net
https://i.imgur.com/HyFBiua.jpg
https://i.imgur.com/nOZSPMy.jpg

567 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 11:11:05.07 ID:???.net
ちぎり3つともおいしそう!

568 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 11:15:51.85 ID:???.net
シュガー買ったぜ

569 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 11:27:32.54 ID:???.net
桜エビドーナツとかあれば毎日通うんだけどなぁ

570 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 11:29:41.20 ID:???.net
>>569
ええやん

571 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 11:31:19.98 ID:???.net
>>570
(^-^)v

572 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 11:55:40.80 ID:???.net
ちぎりシュガー食べたけどマエと生地変わらんかったわ!
味は美味しいけどさ

573 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 11:55:57.16 ID:???.net
明日はちぎりキーマカレー食べよ

574 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 11:59:21.25 ID:???.net
フレクルの時も生地が変わりましたって謳ってたのに変わってなかったように感じたさ

575 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 12:03:28.17 ID:???.net
>>562
まあセブンよりは美味しかったよ。金の無駄にはならない程度。セブンは本当に酷かったが
ドーナツに関してはコンビニなんか相手にならんのでミスドと比べても仕方ない
どこのコンビニもあんだけ鳴り物入りで出したにも関わらず全撤退したからね
コンビニはいろいろ参入してきたけど、ここまで完全敗北を喫した事例は珍しいんじやないかね

576 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 12:07:40.89 ID:???.net
>>562
覚えてたら今度買ってみる
ミスドのクロワッサンドーナツ大好きだから試しに
てか復活してくれや

577 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 13:12:12.99 ID:???.net
ちぎりってパンでしょ?

578 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 13:50:32.38 ID:???.net
そうよ

579 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 14:34:32.50 ID:???.net
パン値上げ?

580 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 14:36:15.75 ID:???.net
はい

581 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 14:38:12.59 ID:???.net
また値上げかよ

582 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 16:15:46.71 ID:???.net
東京270

583 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 17:09:25.85 ID:???.net
ブランドコラボ品が売れれば売れるほど、ミスドのコラボ品は大して旨くないってバレていってる気がするわ
そんなにスイーツブランドが好きなら本物買えよ

584 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 17:13:43.03 ID:???.net
>>583
それはそうなんだけど、貧乏人に夢見させるためにミスドやコンビニのコラボは必要よ

585 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 17:30:35.97 ID:???.net
なんで本物買わなあかんのや

586 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 17:41:56.36 ID:???.net
ごまパイ買ってきた

587 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 19:30:10.05 ID:???.net
ちぎり生地変わってないけどなんで?w

588 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 19:54:31.64 ID:???.net
ちぎってみようぜ

589 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 19:59:58.71 ID:???.net
ぶっちぎり

590 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 20:11:09.68 ID:???.net
>>584
マジレスして申し訳ないが、夢を壊しているのでは・・・

591 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 20:21:04.28 ID:???.net
あれはマルコの知名度を上げる為もあるでしょう
あれでマルコ知らない層も1度買ってみようかってなる
ごく一部だろうけど
あんまりやり過ぎるとゴディバみたいにありがたみなくなる

592 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 21:35:20.43 ID:???.net
>>588
ちぎったけど前と変わらんかった
どう変わったんや

593 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 21:41:26.43 ID:???.net
 今回の新商品では、生地の配合を見直し、より“もちもち食感”をアップ。

594 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 21:41:54.80 ID:???.net
食べたけどたいして変わらんかった

595 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 21:42:01.49 ID:???.net
味は美味しいよ

596 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 22:50:30.34 ID:???.net
20時頃行ってみたけどマルコどころか普通のドーナツもほとんど無かった
まあ当たり前か

597 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 22:56:47.50 ID:???.net
>>596
え、20時閉店ちゃうの?
そらほぼないよ

598 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 23:10:07.34 ID:???.net
>>597
近所の店は23時までやってるよ

599 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 23:17:41.44 ID:???.net
>>598
どこ?
とりあえず関東と東海は20時まで
他は知らんけど

600 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 06:46:18.36 ID:???.net
今日は仕事終わりになんか買って帰ろうかな

601 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 09:15:16.89 ID:???.net
>>599
大阪だよ
うちもイートインは20時までだったような気がする

602 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 09:28:50.89 ID:???.net
東海でもイートイン以外はもっと遅くまでやってる店もある

603 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 10:41:49.00 ID:???.net
地域によって20時以降もやってるのかよ
てっきり全国20時までだと思ってたわ

604 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 10:42:22.44 ID:???.net
>>600
炒飯

605 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 11:07:25.64 ID:???.net
売ってたので赤丸だけ買ったわ
あんまり赤は好みじゃなかったんだけど
在庫僅少と言われちゃうとね

606 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 12:46:57.55 ID:???.net
ちぎりパン改良されて、もちもち感増してたよ

607 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 12:51:10.14 ID:???.net
昨日食べたけど変わらんかったよ?

608 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 12:56:57.71 ID:???.net
値上げしたいため

609 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 14:39:37.20 ID:???.net
ミスドに限らずとにかく日本だけがデフレで30年、他国は全てインフレなんだから、
競争率が落ちすぎて(つまり材料費と光熱費が上がる一方)やっていけないから、
リニューアルを口実に各社こぞって値上げしていくのは間違いないよ

日本は大半が輸入に頼ってるんだから、全商品、今の値段で買えるのはあと数年と思っておいたほうがいい
特にミスドなんか、国産材料なんてほぼ使ってないんだし

値段を据え置くには、人件費を下げるしかないけど、無理なのは解りきっているでしょ
世間から袋叩きだし、すでに超貧乏になってしまった日本でこれ以上お給料を下げたら、
普通に餓死者が駅のホームレスの横にゴミのように積み上がるだけだね

これまでは良かったけど、残念ながらこれから先は日本に住んでる時点で絶望しかありません。諦めなさい

610 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 15:26:11.83 ID:???.net
うぜーぶた

611 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 15:31:50.18 ID:???.net
(▽´・(oo)・`▽)

612 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 15:41:10.29 ID:???.net
東京337

613 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 15:47:06.57 ID:???.net
>>611
かわいいw

614 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 15:49:49.79 ID:???.net
https://i.imgur.com/534sW2G.jpg

615 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 16:08:33.44 ID:???.net
ポンデだけで5種類もでるの?

616 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 16:26:49.44 ID:???.net
>>605
いいなー
私は昨日買いに行ったら赤いシリーズだけ無かった
他のは沢山残ってたのに
赤食べたかったなぁ

617 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 17:49:00.28 ID:???.net
>>609
ゲリノミクスで2019年までは戦後最大最長の超絶好景気だったんだろ??

618 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 18:40:52.37 ID:???.net
うちの地域はもうすっかりいつでも普通に買えそう
今日も沢山あった
ポンデクランチは終わったのか?これの方が見かけない

619 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 19:01:32.97 ID:???.net
全部で6種類なのか
自分が全部食べたのかどうかわからなくなってきた

620 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 20:51:55.27 ID:???.net
>>616
一個だけ残った赤が先取りされたぁ。桜にあんこ乗せて食べたい

621 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 21:46:54.90 ID:5lVofSEY.net
行きつけのミスドだが、丸子が終わって以前のマターリに戻った。
店内利用組としては嬉しい

622 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 21:55:34.70 ID:???.net
値上げ

623 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 00:53:51.32 ID:???.net
明日というか今日行くけど、新作あんの?

624 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 01:03:03.26 ID:???.net
まだないよ
ちぎりならある

625 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 04:10:45.93 ID:???.net
ミスドってエルサルバドルにも店舗あるんだね
もっとヨーロッパとかにも発展してほしいなぁ

626 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 04:17:02.57 ID:???.net
完全にミスドですね
https://i.imgur.com/B2hXbDU.jpg

627 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 04:27:07.87 ID:???.net
接客コンテスト全国1位の人が今愛知県のミスドで働いてるってさw

628 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 04:58:49.00 ID:kOdYEuot.net
https://www.youtube.com/watch?v=-NkS2W5OHvI
この食べ放題ってどこでもやってるの?
店ごとの予約いるとかの確認サイトある?
マルコリーニは3,4回チャレンジしてたべまくってるけど
食べ放題はきついとおもうんだけどなあ

629 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 06:56:36.61 ID:???.net
俺がインド人のインド料理のチャンネルを貼ると再生数稼ぎとか言い出すやつがいるのは
こういうバカがいるからなんだろうなあ
何でミスドの食べ放題について知りたくてその動画を貼る必要があるんだろう
何でYouTube視られる環境があってググらないんだろう

630 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 07:02:52.63 ID:???.net
公式サイトに実施店のリストがないてのが地味に酷いな
普通店舗のページでマークつけたりしそうなもんだが
まあミスドで食べ放題しようと思うような意欲的な人なら問い合わせも面倒ではないか
しかしなんかあれだよな
実質大食いチャレンジみたいなもんだし
いまどき昭和感あるな
ミスドらしいっちゃらしいか

631 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 07:17:03.01 ID:???.net
実施したり止めたり頻繁に変わるから
状況値段制限なんかを公式サイトに欲しいんだけどね
本部で調べて本部でHP修正するから大変なわけで
各店舗のIT担当に自分の店舗の実施状況upさせれば簡単

632 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 08:16:54.41 ID:???.net
>>627
ちょっとナンパしてくる(`・ω・´)ゞ

633 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 09:03:31.18 ID:oAHh9DHC.net
>>633
いや、俺が行く(^^)/

634 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 09:18:34.81 ID:???.net
>>628
店舗によって提供してるドーナツは異なるし基本はハロウィンやまる子やってないよ
しかも公式サイトに実施店舗記載してないし厄介

635 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 09:18:56.00 ID:???.net
>>633
自分で自分に言うな

636 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 09:19:08.75 ID:???.net
中国
https://i.imgur.com/GfQ2AxR.jpg

637 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 09:36:56.56 ID:oAHh9DHC.net
>>635
めんご
ミスドの出来立てコーヒーは美味しい
それだけは言っとく(^^)/

638 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 09:44:23.56 ID:???.net
>>633
>>637
メール欄sageろよ

639 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 09:56:04.13 ID:???.net
>>636
ワロタ
台湾との差は歴然w

640 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 12:09:30.51 ID:???.net
限定モノに弱くてマルコばかり追いかけてたんだが久々に食べたココナツチョコレートがウマー
茶と赤はマルコシリーズの中では美味しかったけど、なんだかんだ言って定番が一番なんだな〜
次はゴールデンチョコレート買おう
チョコ生地ドーナツ好きだわ

641 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 12:53:50.81 ID:???.net
そういえば
グレーズなしのポンデリングもあったが
チョコがけなしのオールドファッションもあってよかった

642 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 13:26:04.35 ID:???.net
いちごチョコのオルファ食べたいなぁ

643 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 13:48:16.87 ID:???.net
ミスドのオペレーションて最悪レベルで悪いよね、昔からずっと

644 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 14:04:34.51 ID:???.net
ポルチーニとのコラボはよ

645 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 15:43:31.39 ID:???.net
>>641
あれ?ないっけ?
普通のオルファ

646 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 15:44:06.67 ID:???.net
>>642
苺フェアとかならある気がするけどレギュラーは案外置いてないかも
ポンデストロベリーがあるならやればいいのにね

647 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 15:44:20.07 ID:???.net
>>644


648 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 16:15:06.75 ID:???.net
>>644
キノコドーナツ?

649 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 16:32:15.19 ID:???.net
>>645
わりと品薄なときに行くことが多いもんで

650 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 17:38:56.10 ID:???.net
>>649
いや、そもそもプレーンオルファなんて正式にメニューにないよ

651 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 17:45:32.99 ID:???.net
>>650
は?

652 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 17:47:24.37 ID:???.net
東京329

653 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 17:48:14.23 ID:???.net
>>651
ごめんあるわ
自分が普段食べないから気にしてなかった
チョコファッションはいつも置いてあるから見てたけど

654 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:23:24.90 ID:???.net
ちぎりチーズキーマカレー買ったぜ!

655 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:25:40.27 ID:???.net
>>628
店舗の内装的に、川崎っぽい感じだなぁ

マルコの食べ放題時の扱いは店舗によってバラバラ。
中野は確か6種のうち1個のみ選べるんじゃなかったかな

自分は6種各1個のみOKの食べ放題店舗行って食べてきたよ
予想通りマルコひととおり食べたら満足しちゃったw

食べ放題実施店舗は、個人ブログでまとめてるページがあるから、
そこを参考に店舗に問い合わせすると良いと思う。情報違変わってる場合もあるし

656 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:28:59.21 ID:???.net
>>653
ガイジやんw

657 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:29:40.36 ID:???.net
>>656
そう?

658 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:30:04.78 ID:???.net
オルファハニーはミスドで1番カロリー高い

659 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:30:40.55 ID:???.net
うちとこ3/2までピエ丸売るらしい

660 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:31:48.34 ID:???.net
無くなり次第終了です

661 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:32:11.77 ID:???.net
今回本当に桜あるのか不安
去年は柚子涼風麺とコットンスノーが無かったから前科ある

662 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:32:32.51 ID:???.net
>>658
カロリーゼロだよ

663 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:35:02.91 ID:???.net
明日の昼飯何にするか思案中。
ミスドかモスバーガーかで小一時間迷ってる。
キーマカレーちぎりぱんも気になるしマッケンチーズコロッケも食べたい。

664 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:35:48.60 ID:???.net
オルファといえばカッター

665 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:36:35.94 ID:???.net
>>663
チャーハンとかホットドックとかあるよ

666 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:37:24.48 ID:???.net
台湾果茶とコットンスノーは台湾からの輸入が出来ないからとか言ってたわ
毎年恒例の冷麺達も無かったのはショックだった

667 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:49:07.84 ID:???.net
折込チラシはちぎりとホットドッグだったな

668 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:54:06.71 ID:???.net
わいの10年以上のミスド生活が終わった
これから禁ミスドやで

669 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:07:41.29 ID:???.net
チーズファッション出してください!

670 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:11:08.04 ID:???.net
チーズフレンチクーラー食べてみたい

671 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:17:25.57 ID:???.net
えー

672 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:18:03.69 ID:???.net
>>670
>>669
うーん

673 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:28:47.86 ID:???.net
これ思い出した
https://i.imgur.com/sz3HBtn.jpg

674 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:33:22.79 ID:???.net
コンビニスイーツとかチーズ系のスイーツ多いけどミスドは見たことないな確かに
チョコの代わりにバターチーズフォンデュがかかったファッションとか美味そう

675 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:36:14.68 ID:???.net
チーズ系とドーナツて合うかなあ

コーヒー系てやってる?

676 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:38:42.30 ID:???.net
>>675
チーズクロワッサンドーナツならやってた
https://i.imgur.com/s9pkttk.jpg
https://i.imgur.com/cNJH04C.jpg

677 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:04:56.46 ID:???.net
>>674>>675
チーズクロワッサンドーナツとチーズマフィン

678 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:29:17.70 ID:???.net
>>668
何があったんや?

679 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:29:45.95 ID:???.net
>>678
3/1から最寄がリニューアル工事

680 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:37:43.42 ID:oAHh9DHC.net
>>679
また戻ってこいよ('ω')
禁断症状がでないといいけど

681 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:38:36.90 ID:???.net
>>680
ここにはいるよw
職場の近くにあるからそこ通うわ

682 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:38:47.25 ID:???.net
>>680
sageなよ

683 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:41:03.81 ID:???.net
ちぎりチーズキーマカレーうまっ

684 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:42:10.79 ID:???.net
sageなくても大丈夫だよ
自由に使ってOK

685 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:45:25.57 ID:???.net
sageなくてもいいけどsageないと>>680のようにIDがバレてしまうよ(身バレするよ)

686 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:45:41.19 ID:???.net
>>685
右下のIDね

687 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:45:57.41 ID:???.net
チーズキーマカレーパン食べた方が良いよ!

688 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:47:29.66 ID:???.net
2人ともいい加減やめて、このスレは喧嘩禁止の筈だよ?

689 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:49:17.14 ID:???.net
>>688
喧嘩はしてないよ?
だってここミスドスレだぜ?
マクドスレちゃう

690 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:52:01.78 ID:???.net
ホモソーシャルなスレはここですか

691 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:52:11.02 ID:???.net
ホモソーセージドーナツはよ

692 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:53:03.31 ID:???.net
>>690
なんでここがホモスレだと思ってるの?

693 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:53:13.61 ID:???.net
>>691
昔からあるやん

694 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:54:36.91 ID:???.net
いいな
https://i.imgur.com/sPCBKNz.jpg

695 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:55:24.84 ID:???.net
>>691
https://i.imgur.com/b5AJc4E.jpg
https://i.imgur.com/XEiz8XO.jpg

696 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:58:51.27 ID:???.net
>>694
いいなあ……なんで本家日本はこんなんなんだ(´;ω;`)

697 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:00:21.25 ID:???.net
>>696
でもこれやられたらまた並ぶハメに

698 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:02:09.40 ID:???.net
ピスタチオ流行ってるからミスドでも出さないかなー

699 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:03:18.85 ID:???.net
>>698
最近はないけどちょっと前はよく出してたやんけ

700 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:04:47.23 ID:???.net
>>698
https://i.imgur.com/OW8Njmg.jpg
https://i.imgur.com/f7Lylll.jpg

701 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:04:59.93 ID:???.net
>>691
お前のソーセージがいい

702 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:06:50.51 ID:???.net
悔しいよ

703 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:08:29.70 ID:???.net
>>702
何が

704 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:08:47.26 ID:???.net
ピスタチオはクリスマスに出てる

705 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:08:47.42 ID:???.net
>>699
それは知らんかったわ
ゴメンね

706 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:09:11.69 ID:???.net
櫻はよ!

707 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:19:08.83 ID:???.net
桜って結局何味なんだろ?

708 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:19:39.38 ID:???.net
桜の粉末味です

709 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:19:55.39 ID:???.net
>>707
メロンソーダにはメロンが入ってないけどそんな感じです

710 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:20:36.16 ID:???.net
サクランボとはまた違うもんな
何味なのか俺も分からんわ、でも結構好きな味だったりする

711 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:22:54.84 ID:???.net
錯乱味

712 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:25:33.85 ID:???.net
坊主来てる

713 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:33:39.53 ID:???.net
>>712
どれ

714 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:34:33.04 ID:???.net
>>710
桜と桜ん坊は別物
桜の赤ちゃんが桜ん坊

715 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 21:34:57.51 ID:???.net
>>710
食べたら桜味!ってのは分かるけど説明が出来ない

716 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 22:11:46.49 ID:???.net
桜味は八重桜の葉の塩漬け味じゃないか
桜餅くるんでるあれ
花のほうはお祝い事に出てくるけど味の記憶がないな

717 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 22:16:37.62 ID:???.net
>>716
いや全然違う

718 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 22:16:47.59 ID:???.net
2号かっけー

719 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 22:28:16.33 ID:???.net
桜味はいつから出るの?

720 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 22:36:03.86 ID:???.net
例年なら3/5から

721 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:06:10.19 ID:???.net
桜といったら毛虫

722 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:07:14.44 ID:???.net
花見だろ

723 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 00:10:55.71 ID:???.net
味というより香りだよね桜味
味はモノによって甘じょっぱかったり甘酸っぱかったり

724 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 00:13:56.61 ID:???.net
桜味は説明出来ない
食べたら桜だ!とは分かるんだけどさ

725 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 01:30:38.46 ID:???.net
大阪など6府県で「緊急事態」解除 再拡大懸念し時短要請は継続

726 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 02:23:03.08 ID:LMd2vA2t.net
まる子を4,5回たべたけど
そろそろ飽きたかな
デニッシュのは高いのでたべてません
ふつうのドーナツもおいしいね

727 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 02:24:27.55 ID:???.net
あと1週間で終わるから

728 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 04:24:39.63 ID:???.net
>>628
最寄りのトレッサでの情報だから、参考になったわ
マルコは2コまでOKか
ちょっと前は結構並んでだけど、今は落ち着いたかなぁ

729 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 06:28:06.29 ID:???.net
>>721
昆虫食ドーナツか……胸熱だな。いやでも今の世界の流れだと冗談抜きで

730 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 08:48:07.19 ID:???.net
>>729
実際コオロギ入りのフィナンシェあるけど?

731 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 08:48:24.62 ID:???.net
関東はまだあるの?
こっち余裕であるけど

732 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 08:49:35.90 ID:???.net
丸子の話ですか?

733 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 08:50:56.60 ID:???.net
はい

734 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 08:51:16.16 ID:???.net
まさか桜がない代わりにちぎりにしたのかな…

735 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 10:58:37.46 ID:yGgAI8Y/.net
桜3/5からならそろそろ告知あって
今週後半にはフライング店に並ぶはずだが…まさか

736 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:15:08.87 ID:???.net
去年の夏に冷麺とコットンスノー無かったから前科あります

737 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:16:19.98 ID:???.net
いつものスイーツライターも誰もツイートしてないし無いのかな

738 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:58:34.73 ID:???.net
よく「ちぎりパンもはやドーナツじゃないじゃん」って見るけど
散々汁そばとかカキ氷とかホットドックとかパイとかやってきたのに何言ってるんだろうw
ミスド舐めるなよ?

739 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 12:33:34.93 ID:???.net


740 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 12:34:00.75 ID:???.net
分かるだろw

741 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 12:34:25.92 ID:???.net
スイーツライターは公式よりも情報早く載せるけどどこから仕入れるんだろうね

742 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 12:34:48.21 ID:???.net
ミスドは昔からフライドポテトやってましたから

743 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 13:13:49.56 ID:???.net
桜葉エキス味

744 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 13:30:27.22 ID:???.net
https://i.imgur.com/9wUoudu.jpg

745 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 13:39:32.41 ID:???.net
最寄りのミスドはマルコリーニは今日か明日には終わるって言われたわ

746 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 14:12:22.18 ID:???.net
モスでマッケンチーズコロッケ食べたばかりだけどミスドいっちゃおうかな。
やっぱり止めといた方が良いかな?

747 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 14:13:08.83 ID:???.net
いや、マジで好きなようにしたらいいと思う

748 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 14:15:33.44 ID:???.net
マッケンバーガーとミスド食べるとか普通だよ

749 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 14:16:07.78 ID:???.net
友達いないのか

750 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 14:17:10.16 ID:???.net
だから5ちゃんにいつも居るんだけど?ww

751 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 14:48:06.27 ID:???.net
うわぁ

752 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 14:51:34.37 ID:???.net
結局ミスドかモス迷って両方にしたんだな

753 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 15:40:26.93 ID:???.net
友達?
そんなもん人生で1度も出来たこと無いや。
大人になってからは欲しいと思ったこともない。
どこでも1人で行くよ。
趣味は旅行と食べること。
エヘヘ( ´ ▽ ` )

754 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 15:55:37.11 ID:???.net
人生で一度もないなら人間性が相当やばいんだろうな。釣りだろうけど

755 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 15:59:14.61 ID:???.net
何をもって友達というのかさっぱり分かりません
最早どうでも良いです

756 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 16:11:41.74 ID:???.net
東京121

757 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 16:12:12.26 ID:???.net
>>746
行けば?
わい丸源行くけど

758 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 16:12:28.69 ID:???.net
>>748
>>746
まっけんが経営してるんだ

759 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 16:12:59.02 ID:???.net
>>753
>>749
スレチ許さないわ

760 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 16:32:33.80 ID:???.net
>>756
収束したな
おめでとう

761 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 16:34:24.32 ID:???.net
東京03まで何ヶ月かかるかな

762 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 16:36:56.23 ID:???.net
ミスドもう1人も居なかったからピエマルの終わりと察しました

763 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 16:56:14.73 ID:???.net
>>762
無くなり次第終了
例年なら金曜日には桜発表

764 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:19:11.01 ID:???.net
最寄りの店では取り扱い終了って書かれてた
ホームページに3月中旬ごろまでって書いてあったから余裕かましてたら…ションボリ
定番メニューにしてくれないかなぁ
これあったら月1〜2回は通いそうだわw

765 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:20:48.83 ID:???.net
>>764
あんだけ猶予あったのに何故買わなかったの

766 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:22:17.70 ID:???.net
>>765
全種類ひととおり食べたよ
リピートしたかったんだよ
あと1〜2回は食べたかったんだよぉ

767 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:23:50.05 ID:???.net
自分のとこ後半は夜までまる子置いてあった
まさか関東はまだ買えないの?

768 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:24:44.39 ID:???.net
販売時間前に列できてたし
昼過ぎには完売だったわ

769 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:25:15.74 ID:???.net
えー

770 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:59:04.98 ID:???.net
最後まで人気が続いちゃったね
最後にもう1個ずつ食べたかったわ

771 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 18:01:11.29 ID:???.net
からやま食べてからデザートにミスド食べる

772 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 18:05:38.69 ID:???.net
今日は丸源ラーメン

773 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 18:10:01.89 ID:???.net
>>751

774 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 18:27:32.14 ID:???.net
マルコやっと終わったか
ハニーチュロとチョコレート買いに行くか

775 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 18:35:51.96 ID:???.net
>>774
まだだけどもうすぐ

776 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 18:54:59.07 ID:???.net
ピカ
https://i.imgur.com/w3Zehvq.jpg

777 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 20:16:10.50 ID:???.net
なにこれかわいいw

778 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 20:27:06.25 ID:???.net
東京バナナ聞いたことは有るけど食べたこと無い
バナナのみ風ってどんな味?

779 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 20:33:43.20 ID:???.net
>>770
結局マルコ一度も食えませんでした\(^o^)/ 都心はこういう時ダメやね
でも本家を食べてると味が予想できるからあまり残念じゃない
これがエルメだったらコラボでも気合入れてくるんですごい悔しかったろうけど

桜はもともと期待してないけど、コラボの余り物創作ドーナツは期待してますw

780 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 20:44:10.29 ID:???.net
>>778
ポンデバナナみたいな味

781 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 20:44:34.16 ID:???.net
>>779
やはり東京は未だに並んでるのか

782 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 21:27:37.03 ID:???.net
>>776
しっぽ当たったことある

783 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 21:37:54.24 ID:???.net
イーブイはキャラメルなんだけもピカチュウと変わらない気がする

784 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 07:21:49.33 ID:???.net
>>730
ああいうのって何で粉末にしたりしないで見た目のまま使うんだろうな
昆虫食をウリにした飲食店とかもモロにゲテで売ろうとしてて好かん

785 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 10:33:32.26 ID:???.net
>>784
いやデパ地下とかで売ってる奴は普通に粉末にしてるぞ

786 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 12:10:48.02 ID:???.net
キャンディにサソリとか入ってたの一時期流行った

787 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 13:32:39.13 ID:???.net
>>786
デパ地下で売ってるのすごいな
デパ地下で売るならそうするだろうな

788 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 13:32:57.06 ID:???.net
あれまた番号間違えた

789 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:02:52.85 ID:???.net
ミスド三個食べた。
チョコファッションは俺には重たすぎるな。

790 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:12:56.89 ID:???.net
>>789
ポンデシュガー食べなよ

791 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:15:24.27 ID:???.net
昼にミスド3個食べ続けて1週間。顔に肉がついてゴツゴツしてきた

792 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:19:07.98 ID:???.net
羨ましい
わいはもう2日も食べてない

793 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:19:31.43 ID:???.net
>>791
自分週7で食べてるけど痩せてるよ?

794 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:24:50.71 ID:???.net
残り期間わずかなので今日は白丸買った

795 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:27:46.32 ID:???.net
本当に3/5に桜がスタートするのだろうか

796 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:32:26.93 ID:???.net
ついでにこれも残り期間わずかだと推測するポンデキャラメル
以前よりもみたらし部分減ってたな
材料節約か手につくから改良したか

797 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:33:25.68 ID:???.net
キャラメルは期間あったっけ
ちぎりはしばらくあるけど

798 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:35:28.24 ID:???.net
期間限定ではないかもしれないが年末に出てキャラメル自体秋冬物かと推測
ポンデショコラは定番化も考えるけどね

799 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:36:55.98 ID:???.net
>>793
嘘!栄養足りなくて体重は変わらないんだけど顔だけ太る

800 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:37:33.79 ID:???.net
>>799
体重と顔の浮腫みは変わらないけど肌荒れはあります

801 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:38:00.91 ID:???.net
ちぎりはほぼレギュラーだろう

802 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 15:46:12.91 ID:???.net
近所のピエマル最終日
悪天候で山のように売れ残ってる

803 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 15:50:56.03 ID:???.net
>>802
可哀想だな…
なんで多目に作ったのか…

804 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 16:11:03.54 ID:???.net
出張ミスドあったから買ってきたけど、ハート型のデニッシュ生地にチョコ付けた商品が…
これ絶対まる子の余りだろwという風貌
もう普通にいつ行っても買えてた地域だからなー処分が大変そうだ

805 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 16:26:25.84 ID:???.net
これからまる子の余りで色んなドーナツ出るからそこも注目だ

806 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 18:47:58.87 ID:???.net
本日新宿駅地下のミスド、会社帰りの17時台通りすがりにざっと見て少なく見積もって50人以上の待ちw
久々にマルコがあるようだ。あの店舗で買ったことある人なら解るだろうが、牛歩のお手本のような店なので確実に一時間コース

まあだから東京なんて人=ゴミなんだよな( ´Д`)=3 だからといって田舎はつらい
やっぱ暮らすのは「ほどほどの都会」が一番いいね

807 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 18:54:25.35 ID:???.net
>>806
えー!

808 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 18:54:36.11 ID:???.net
未だにそんな感じなのか

809 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 20:03:51.15 ID:???.net
平日各50個しかないと1人6種買ったら50人しか買えない

810 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 20:04:34.37 ID:???.net
もうちょい増やしたれよ

811 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 23:38:46.49 ID:???.net
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が7日で期限を迎えることを受け、東京、神奈川など首都圏1都3県の知事は宣言を2週間延長するよう政府に求める方向で調整に入った。3日夜にも西村康稔経済再生担当相に要請する。関係者が明らかにした。政府は7日に解除する方針を崩していないが、今後の判断に影響を与える可能性が出てきた。

812 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 02:17:02.59 ID:???.net
>>804>>805
そんなに残ってるんだったら完売した店に送ってよ
近所のお店早々に完売してしまったよ
もっかい食べたかったのにぃ

813 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 02:19:17.31 ID:???.net
>>812
完成した品を送るのは無理でしょ

814 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 08:30:52.83 ID:???.net
まるこ3月まで販売じゃなかったの?誰か言ってなかったっけ
余ってるの期間終わったら売れないのもったいないねえ
ぜひいい感じにアレンジして売ってほしいものだ

815 : :2021/03/03(水) 08:31:03.94 ID:???.net
ミスドじゃないけど

「いらすとやドーナツ」かわいい〜!おなじみアニマルがおいしいセットに。
https://www.excite.co.jp/news/article/bg_mania_2021_2_383085/

816 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 08:45:01.39 ID:???.net
そういやいらすとやさん、休止を発表していた気がする
よく働いたよね

817 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 10:45:30.83 ID:???.net
>>814
3月だけど日にちは載ってない
多分無くなり次第終了パターン

818 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 10:45:39.11 ID:???.net
>>814
店舗による

819 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 11:31:54.43 ID:???.net
ラブズベーカリー毎日食べてたのに ><

820 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 14:31:05.64 ID:???.net
>>819
なにそれ

821 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 18:07:49.00 ID:???.net
東京316

822 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 20:21:35.11 ID:???.net
良く行く店舗、マルコ終了に加えポンデショコラも終わったっぽい。ポスター撤去されてた…
桜が始まるのかねぇ

823 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:16:14.16 ID:???.net
久しぶりにチラシが入ってた(^o^)
ポンデちぎりに力入れてく感じなのかな?これから
https://i.imgur.com/GvTh8KN.jpg

824 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:23:04.90 ID:???.net
>>823
前からちぎりやってるやん
今回のは第二弾って感じかな

825 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:23:13.64 ID:???.net
わいのとこチラシなんて来ないべ?

826 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:36:59.65 ID:???.net
>>824
それは知ってるけど、なんだか今まで影が薄い気がしたので…
これからはこっちにも力を入れるのかなーと思ったの(´・∀・`)

827 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:40:28.98 ID:???.net
>>826
確かに薄い
わいはちょいちょい食べてたけども

828 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:40:47.20 ID:???.net
>>826
ミスドは常に新作を出してるから影が薄くなるのも無理はない

829 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:45:09.96 ID:???.net
ちぎりパンは一度食べたことあるがミスドのホットドッグは一度も無いかも、未知の世界

830 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:45:53.53 ID:???.net
>>829
チーズホットドック美味しいよ

831 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 23:01:03.56 ID:???.net
チーズホットドッグ美味しいよ期待してなくて食べたから美味しくてビックリよ

832 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 23:23:02.95 ID:???.net
たまに食べるよ
あれ食べた方がいい

833 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 00:55:24.15 ID:???.net
ドトールより美味いん?

834 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 00:56:13.41 ID:???.net
チーズドックはどのファーストフード店よりも1番美味しいかと
コーヒーはスタバとかよりもDOUTORが1番と聞くね

835 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 02:39:07.90 ID:???.net
モスのホットドッグより?

836 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 03:01:37.97 ID:???.net
はい

837 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 03:01:59.18 ID:???.net
絶対ミスドのチーズドックの方が美味しいよw
食べたら分かる

838 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 03:23:12.63 ID:???.net
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/3408/9784299013408.jpg
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/3408/9784299013408_2.jpg
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/3408/9784299013408_3.jpg
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/3408/9784299013408_4.jpg

839 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 03:34:02.62 ID:???.net
また出るの?
これ両方持ってるけどこっちの方が可愛いわ
多分>>838はパスだな…
https://i.imgur.com/KrzL1ge.jpg

840 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 03:34:50.53 ID:???.net
>>838
自分は買わんけどこれも多分並びそうな予感
>>839の最初の販売は連日即完だったわ
秋頃に人気だったから再販したけど

841 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 03:36:53.90 ID:???.net
>>838
1枚目の右上のようにチョコファになる演出は可愛いけどね

842 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 03:38:31.50 ID:???.net
デザインは良いけど持ち手がダサイよな>>838

843 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 03:49:57.31 ID:???.net
台湾
https://i.imgur.com/NXWEF34.jpg

844 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 06:18:25.40 ID:???.net
ちぎりパンてどうしても劣化ポンデの値上げ商法のような気がして買う気になれないんよなあ

>>833
ソーセージはダントツでドトールの勝ち。比較対象にもならん
だけど日レス後ドトールはパンが不味くなったんだよな・・・トータルでどっこいどっこいかも

845 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 07:04:35.75 ID:???.net
可愛い♪
台湾本当にスゴいね!いいな〜
箱も可愛いし
この箱で渡されたら気分上がるよー
菅田将暉の箱の時は何の罰ゲームかと思ったわ

846 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 07:30:36.23 ID:???.net
陳さんのパイも公式サイトから消えたけど栄養成分表のページに未知のパイがあるのが気になる
新作かな

847 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 08:04:01.24 ID:???.net
見た事ないパイ食べてる人がyoutubeでいたけど、
アレかな。正方形のソーセージエッグパイ、
あと四川消えてエビグラタンが復活した?

848 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 09:21:46.68 ID:???.net
>>847
エビグラタンはちょっと前に復活したけどまた復活って意味かな

849 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 09:35:30.74 ID:???.net
持ち手がダサい
>>839は好きなのに…
https://i.imgur.com/giP5Lou.jpg

850 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 11:35:49.71 ID:???.net
ミスドのバッグ持ってるという時点でどっちもダサいから安心しなよ

851 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 12:16:23.87 ID:???.net
おいおまえそれを…

852 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 12:50:32.34 ID:???.net
フランボワーズのドーナツ、先週行ったらまだ出来上がってなくてまだまだ時間かかるって言われた
店員は前みたいに並ぶことなくいつでも買えますよ〜って言ってたけど今日行ったら終了してた
なんやねんバーカバーカ

853 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 12:55:08.35 ID:???.net
>>850
いやそうじゃなくてデザインはいいけど持ち手の感じがダサくない?
文章じゃうまく言えないわ
>>839は可愛いのになー

854 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 12:55:48.27 ID:???.net
>>852
販売自体終了してたの?
それとも翌日に行けばあるよってこと?

855 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 12:57:01.58 ID:???.net
例年なら3/5に桜フェアなのにスイーツライター達が誰もツイートしてない
まさか今年は桜なし?
去年は柚子涼風麺もコットンスノーも無かったから不安だわ
サクラ楽しみにしてたのに

856 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 13:01:39.11 ID:???.net
>>854
バレンタインの限定商品だったので終わりましたって言われたよ
バカとか言ってごめん。楽しみにしてたんだよ

857 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 13:05:53.28 ID:???.net
>>856
正式には無くなり次第3月まであるんだけどね
そこの店舗はバレンタイン商品だと思ってたのか?

858 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 13:15:52.16 ID:???.net
その「なくなり次第」だったのかなって思ったんだけど、まだ材料取れるけど終わらせてるならふざけんなだわ

859 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 13:54:00.28 ID:???.net
台湾はアジア圏一の肥満国

860 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 13:55:57.10 ID:???.net
>>858
材料ちょっとしか無いのかもよ
ちょっとだけの為に作るのは店的に難しいらしい
余った材料はいつもの余った材料で公式にないドーナツを出すかと

861 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 16:23:57.66 ID:???.net
明日何が発売かしら

862 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 16:24:19.78 ID:???.net
パイナップルってバナナと違って日本人そんな食べないよね
食材としてはよく使われているけども
特に生まるごと
SHOP99でアルバイトしてた頃は目玉商品でよく売れてたけど
好きだけど毎日食えと言われるとつらい

863 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 16:47:12.99 ID:???.net
>>862
カットせなあかんし

864 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 16:47:27.69 ID:???.net
>>861
例年なら桜だけど誰もツイートしてない…

865 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 17:32:18.73 ID:???.net
今年は桜ないかやっぱり。マルコで力尽きたんだろうな。店員も休まんとねw
50周年もうすぐ終わるけど、まあ本部は大成功と思っているだろうが、客と現場はどうなんだろうなあ
少なくとも自分はアンチ寄りになったわ

866 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 17:49:46.65 ID:???.net
桜ないとか泣くわ

867 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 18:17:12.88 ID:???.net
>>858
ウチの近所はフランボワーズだけ先月末には無かったよ
他はたくさんあったのに
フランボワーズの材料無くなったんだろうな
食べられなくて残念だったね…

868 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 19:34:48.22 ID:???.net
桜は来週金曜日だって

869 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 19:42:03.32 ID:???.net
あるならよかった!

870 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 19:42:40.09 ID:???.net
冷凍したフランボワーズデニッシュある
もう1ヶ月になる

871 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 19:43:35.88 ID:???.net
>>870
多分まずくなってラァ

872 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:06:57.10 ID:???.net
>>867
人気だったんだね
ないものは仕方ないし次を楽しみにしとく!

873 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:54:19.34 ID:???.net
新作抹茶だってよ?
一部の店舗にポスターあるってさ
桜と抹茶なのかな
昔よもぎあったけども

874 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:55:44.55 ID:???.net
新作ソースちょうだい気になるわ

875 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:56:51.47 ID:???.net
友達が新作ポスター見たってさ

876 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:57:30.99 ID:???.net
そもそも>>868のソースくれよ

877 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:13:10.40 ID:???.net
新作は確定だよ
ただ今回桜じゃない可能性が

878 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:13:29.79 ID:???.net
https://i.imgur.com/IPQDvvU.jpg
https://i.imgur.com/H3AEf2P.jpg

879 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:20:02.21 ID:???.net
SNSに誰も載せてないから何も信じれない

880 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:21:20.05 ID:???.net
>>878
※これは関係ないです、無駄に貼っただけなので

881 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:21:44.36 ID:???.net
>>879
抹茶系っぽい
ポスターに予告って書いてある
写メ忘れたから今度載せる

882 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:22:23.85 ID:???.net
ピスタチオとかよもぎとか昔あったやつ食べてないから食べたい
復活してくれないかなー
ポンデ醤油とか復活したら絶対売れるのになー

883 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:22:31.58 ID:???.net
例年なら3/5から始まるけど今年は来週からっぽいな
5日以内に分かるかと

884 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:23:09.65 ID:???.net
>>881
抹茶かぁ…唯一食べないシリーズだわピスタチオだと祈っとく

885 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:24:26.91 ID:???.net
>>882
ポンデ醤油はポンデフェアの時あった
ピスタチオはたいていクリスマスにある
よもぎは9年前にあったけどめっちゃ美味かった
https://i.imgur.com/dioUsBr.jpg
https://i.imgur.com/aiewjnF.jpg

886 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:25:29.80 ID:???.net
>>884
あ、でも緑っぽいのは見えただけで抹茶かは分からんよ
でも緑ならほぼ抹茶かな
春だし桜がない分よもぎの可能性もなくはないが

887 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:26:13.38 ID:???.net
>>885
2枚目
とても
ふわふわもちもちでした

888 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:46:57.91 ID:???.net
米粉ドーナツ復活するべし

889 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:49:18.95 ID:???.net
米粉は今やったらかなり人気出るだろうな
若者から年寄りまで

890 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:52:21.60 ID:???.net
仮に桜じゃないとしたら何故桜やめた?
去年は台湾からの輸入が出来ないから停止になったとかあるけど

891 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 02:29:33.10 ID:???.net
やっぱりいつもの辻利抹茶だわ(鎧塚さんかは分からない)
桜に不都合あったんか?台湾輸入関係ないしな
いつもは3月最初の金曜日からスタートなのに今年は何故2週目から?
まぁこれはこれで楽しみ

友人が通りかかったミスドでこのポスター見かけたらしいから本当だったみたい
https://i.imgur.com/wAz1Lcu.jpg

892 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 02:30:23.43 ID:???.net
ポンデパイとポンデデニッシュの時と同じ発表の仕方だね

893 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 02:31:55.88 ID:???.net
よく見たら「桜の彩り」って書いてあるわ
抹茶と桜のコラボ?それとも抹茶と桜を同時販売?
前者なら相性良いのかな?





【第一弾は #抹茶に桜 】5年目を迎えたmisdo meets 祇園辻利!第一弾は抹茶が映える、華やかな桜の彩りを追求した抹茶ドーナツ。3月12日(金)発売!乞うご期待。 #ミスタードーナツ #ミスド #misdo_meets #祇園辻利

894 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 02:35:08.16 ID:???.net
>>891>>893
この書き方だと「抹茶に桜!?」だなw
こういうの↓普通にあるみたいだから、よっぽど桜味が苦手じゃなければアタリなんじゃないの
https://i.imgur.com/N8dNTG5.jpg
https://i.imgur.com/mCnCtxc.jpg

895 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 02:46:54.51 ID:3+l1Xqqy.net
働きさんに聞きたいのですが、マルコリーニのフォンダン(ショコラ)のチョコクリームを使ったファンシーは、何という商品名ですか?

896 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 02:49:16.09 ID:???.net
>>895
メール欄sageなよ

897 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 02:50:59.30 ID:???.net
>>895
ガナッシュクリーム
https://i.imgur.com/6tiaRxI.jpg

898 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 03:00:16.02 ID:???.net
正直桜味はそんなに好きでないな
だが合わせてどんな味になるのか気になる・・・

899 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 03:04:13.73 ID:???.net
桜と抹茶の組み合わせはよくあるけど別々の方が良いのは確か
好きな人は好きなんだろうけど女子ウケは良いかもね

900 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 03:05:47.11 ID:???.net
900

901 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 03:07:48.88 ID:???.net
やられた

902 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 03:10:31.90 ID:???.net
馬鈴薯ドーナツはよ

903 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 03:12:21.57 ID:???.net
芋もち?

904 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 03:15:27.41 ID:???.net
>>902>>903
なにそれ

905 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 05:25:57.81 ID:???.net
ピスタチオスイーツ流行ってるよね今

906 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 07:59:36.56 ID:???.net
メーカーのアイスクリームでもあるし
町のケーキ屋さんとかでもピスタチオクリームの何とかみたいなのあるし
多いね

907 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 08:33:28.70 ID:???.net
前から流行ってるよ

908 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 08:34:18.14 ID:???.net
ピスタチオ系は食べるとしてもミスドしか食べないわ
わざわざ他でピスタチオ食べよう!とはならんけどね

909 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 08:35:22.59 ID:???.net
>>902
昔ミスドでフライドポテト売ってたわw

910 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 08:35:29.38 ID:???.net
>>903


911 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 08:47:16.04 ID:???.net
桜のみじゃないのか~抹茶は5月?って決まってたからそれ以外は楽しみにしてたのにしばらくノーマル食べよ

912 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 08:50:41.41 ID:???.net
第二弾もあるみたいね

913 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 08:56:19.11 ID:???.net
そうなの?じゃあ楽しみにしとこ点茶は飲めるんだけど抹茶お菓子系は苦手なんよね

914 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 08:57:16.36 ID:???.net
第一弾と書いてあるから二弾もある
https://i.imgur.com/e4kORhN.jpg

915 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 09:13:43.09 ID:???.net
抹茶に桜?

916 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 09:14:40.99 ID:???.net
>>915
はい
別々ではなく>>894のようなミックスの方

917 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 11:11:59.76 ID:???.net
抹茶いらなすぎる子

918 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 11:17:51.65 ID:???.net
名古屋駅のミスドはまだポスター無かった
ちなみにまる子は終了してた

919 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 12:51:38.00 ID:???.net
さよならマルコ

920 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 12:53:09.54 ID:???.net
母さん!

921 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 13:07:11.29 ID:???.net
さすがに今回は並ばないよね?

922 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 13:11:26.32 ID:???.net
多分

923 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 13:11:48.71 ID:???.net
例年なら並ばないよ
タイアップがジャニーズとかじゃない限り

924 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 13:54:42.87 ID:???.net
鎧塚さん
はよ

925 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 14:28:03.89 ID:???.net
最初のポケモン福袋で買った小さめのトート何度か洗濯機で洗ってるけど丈夫だね今年はスヌーピーがいいなもう少し大きめでお願いします

926 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 15:05:39.22 ID:???.net
今日からハッピーセットが鬼滅

927 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 15:18:40.53 ID:3+l1Xqqy.net
>>897
それはシェルにガナッシュクリームを詰めたファンシーですか?

928 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 15:24:36.25 ID:???.net
>>927
はい

sageなよ

929 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 15:25:06.64 ID:???.net
東京301

930 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 17:13:52.59 ID:???.net
エルメの余った材料
フレークチョコリング
フランボワーズリング
どっちもベースはホワイトチョコリングかな
最後にエルメ気分味わえた。
https://i.imgur.com/nmSMiWS.jpg
https://i.imgur.com/M72RkCM.jpg

931 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 17:14:54.17 ID:???.net
>>930
エルメじゃなくてまる子だろ!
そこ間違えるなよ…

932 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 17:15:09.33 ID:???.net
2枚目食べてみたい

933 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 17:15:37.79 ID:???.net
10年以上ぶりにクリスピードーナツ食べた
美味しいけど出来立てのハニデの方が何倍も美味しいわ

934 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 17:37:15.06 ID:???.net
なんかミスド3個を昼御飯として食べると翌日体重減ってるんだけど何でだろ。
カロリー的には他のご飯と変わらないはずなんだけど。

935 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 17:42:23.09 ID:???.net
>>934
そもそもカロリーは置いといて普通のご飯よりはドーナツは軽いからな(グラム)

平成JUMPが番組で実験してたけど
1リットルの水を飲んだら体重1kg増えるのかっていう実験やっててピッタリ1kg増えてたよ

936 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 17:47:15.69 ID:???.net
ま、まさかドーナツはダイエット食だったのか

937 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 17:49:57.84 ID:???.net
>>936
すぐには太らないけどじわじわタイプでしょ
翌日にすぐ太るなんてほぼないわ
まぁ食べた直後に肌荒れやニキビが…ってのはあるけど

938 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:17:51.57 ID:???.net
栄養0で害しかないから

939 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:21:32.99 ID:???.net
体重は人それぞれだから何とも言えない
自分は基本太らないけど自粛期間からずっと肌荒れが酷いわ

940 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:23:55.19 ID:???.net
>>930
二枚目超辛そう……

941 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:45:32.67 ID:???.net
マルコの赤買えた
一度も食べられないかと思ってたけど良かったわ

942 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:46:58.79 ID:???.net
>>931
ありがとう
酷い間違いしたな
ちなみにシュガーレイズドにマルコのココアパウダーをかけたと思われるココアリングもあった。

943 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:58:17.36 ID:???.net
>>941
赤ハートはまぁまぁかな

944 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:58:48.70 ID:???.net
>>942
えええ
普通のココアリング自体レアなんだよ
それのまる子アレンジver.か
羨ましい

945 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 19:19:46.76 ID:???.net
>>935がわかりやすく説明してくれてるのにわかってない(わかろうとしない?)やつが居て草

946 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 19:21:48.13 ID:???.net
>>945
どれ

947 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 19:30:41.33 ID:???.net
太る人と太らない人いるよね
どっちが健康かは一概に言えないんだろうけど

948 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:53:34.54 ID:???.net
>>943
赤丸しかなかったわ
今食べてるけど普通に美味しい
並んで買うほどではないけど

949 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:55:13.53 ID:???.net
>>948
そうそう並ぶほどでもない

950 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 22:00:13.27 ID:???.net
ゃん♪

951 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 00:22:14.37 ID:???.net
今度はマックが大変なんだなね。
ミスドのすぐ近くにマックあるw

952 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 00:30:26.59 ID:???.net
今日通り過ぎたら並んでた
鬼滅効果かは知らんけど

953 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 09:43:28.64 ID:???.net
今日も今日とて汁そばランチ
コスパさいきょ

954 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 12:20:08.90 ID:???.net
>>930
一枚目は写真だけ見て一個5000円くらいする言われたら信じるかも

955 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 14:32:18.75 ID:???.net
タナゴ

956 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 14:47:30.41 ID:???.net
店内で爪切り出すBBA居てビビった
なんか浮浪者っぽくて怖い

957 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 14:50:46.29 ID:???.net
中高生はどうどうとペットボトル持ち込んでるし、ジャップの民度やべーわ

958 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:04:36.44 ID:???.net
主語がでかすぎる

959 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:11:25.11 ID:???.net
今年は抹茶オールドファッションくるか!?
抹茶チョコに逃げるなよ

960 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:23:03.84 ID:???.net
東京293

961 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:23:41.24 ID:???.net
>>959
こういうの?
https://i.imgur.com/3Fj7vp9.jpg

962 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:23:49.12 ID:???.net
>>958
どれ

963 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:24:13.53 ID:???.net
>>957
持ち込むのはいいだろw

964 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:24:32.32 ID:???.net
>>955
なにそれ

965 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:24:59.93 ID:???.net
>>953
世界一美味しい麺類ですね

966 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:48:11.96 ID:???.net
>>956
うわー、気持ち悪いね
そんな場面に出くわしたら折角のミスドも美味しさ半減する
食べ物屋でそんな事するなよ
職場で爪切りするジジイとかも迷惑
家でやれや

967 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:54:58.49 ID:???.net
>>961
ポンデも生地が抹茶だとなおGOOD!
抹茶オールドさえあれば神and神

968 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:58:41.12 ID:???.net
>>967
その時によって色々だから今回はまだ分からん

969 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:59:38.35 ID:???.net
抹茶系はあんまり好きじゃない

970 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 16:28:13.61 ID:???.net
抹茶なら鎧塚さんの抹茶の頂ティラミスが好きだったなぁ
また食べたい

971 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 16:28:58.13 ID:???.net
らろくとー。

972 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:15:59.32 ID:???.net
チョコが少ししかないのにチョコと名乗るな
値段も高い

973 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:19:10.40 ID:???.net
抹茶よりシナモン続けてな

974 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:41:56.60 ID:???.net
個人的にシナモンとキャラメルのファッションは定番にすべきと思います!
ハニーは(゚听)イラネ

あと塩バターのマフィンはドーナツにも応用してほしい。塩バタードーナツ求む

975 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:45:42.78 ID:???.net
抹茶系は好きなんだけどミスドの抹茶は嫌い
理由は簡単で、抹茶を感じること皆無なので着色料で値段上げているとしか思えんのよな

抹茶いうなら、ちゃんと抹茶の味と香りをガツンと出してほしい
まあ、そんなことしたら値段は倍以上になるんだろうがw

苺も以前の桜もそうだったけど、やっぱりフレーバー系はどれもダメなんよねミスド
今年でいうと、唯一エルメのサティーヌだけが柑橘ガツンと来て嬉しかったが

976 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 18:39:34.68 ID:???.net
抹茶はどちらでもないわ
フェアやってるなら食べるかー程度

977 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 18:39:43.53 ID:???.net
ポンデパイは美味しかったけどね

978 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 00:55:24.64 ID:???.net
明日食べる三個きめた。
楽しみ

979 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 00:58:58.55 ID:???.net
>>978
発表して

980 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 01:15:59.99 ID:???.net
>>979
ポンデトロキャラメルショコラ、キーマカレー&チーズ、フレンチクルーラー

981 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 01:20:43.60 ID:???.net
>>980
キーマ温めてね

982 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 02:29:46.38 ID:JYoZ7X/X.net
マルコの残骸で作ったやつ安くて福袋のカード使えるからいいね

983 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 07:20:34.16 ID:???.net
いいなー

984 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 07:25:08.83 ID:???.net
オールドファッションって固そうで食べてる最中ボロボロ崩れるイメージで
全く魅力感じないんだけどここでは結構人気なのね・・

985 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 07:33:59.30 ID:???.net
>>984
世間では人気だよ
自分は1年に2回くらいしか食べないけども

986 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 07:36:07.24 ID:???.net
>>984
イメージってことは食べたことないの?
一回食べてみなよシンプルで美味しいよ

987 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 07:55:36.33 ID:???.net
ていうかオールドファッションなくなったらミスドに行かなくなるなw
餅は好きだけど、粉のモチモチ系がそもそもあまり好きじゃない

988 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 07:58:42.48 ID:???.net
オルファほぼ食べないから別に
飲茶無くなったら行かないね

989 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:01:58.74 ID:???.net
オルファって略し方かっこいいな

990 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:06:27.24 ID:???.net


◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part159】◎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1615071958/

991 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:06:50.83 ID:???.net
>>989
そうか?
考えたこともない

992 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:07:40.76 ID:???.net
オールドファッションだと飽きるかもしれんから最初はチョコファッションがいいんじゃない

993 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:09:30.96 ID:???.net
特に好きじゃないから買いません
ポンデシュガーとかポンデ黒糖とかの方が美味しいのに

994 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:09:48.31 ID:???.net
汁そば禁から1週間経過

995 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:09:56.57 ID:???.net
今日は鳥貴族に行きます

996 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:11:32.38 ID:???.net
桜フェアはよ!

997 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:12:17.81 ID:???.net
桜から夏までが長いんだよな…
6月からコットンだけど

998 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:12:46.67 ID:???.net
10日くらいに行けば桜あるかしら

999 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:13:01.02 ID:???.net
名古屋駅はまだまる子あったわ

1000 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:13:07.92 ID:???.net
1000なら世界平和

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200