2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かき氷専門店part38

1 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 01:39:10.89 ID:???.net
昨今増え始めたかき氷専門店について語りましょう
荒らしはスルーで

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
かき氷専門店part37
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/candy/1612594334

かき氷屋の店主・店員、客等について語りたい人はこちらへ
かき氷のごーらー、店主、店員について語るスレpart1
http://itest.5ch.net...gi/candy/1549362669/

2 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 01:45:03.30 ID:4euCWdRz.net
お店は遊び場ではありません。
友達ではありません。
予約で2杯といったんなら2杯食べてください。
それができないなら予約しないでください。
かき氷が好きならそんなことしないはずです。
かき氷が好きな人でもってるお店です。
ルールを守れないなら、他にも沢山かき氷屋さんがあるので他いってください。

3 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 08:36:43.91 ID:???.net
おつ

4 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 10:45:30.59 ID:xubaN0/FY
>>2お店を営業されていて
緊急事態宣言の中不用意に都内だけでなく他県に
食べ歩いてルールの守っているお客様にもリスク増やして
いること自体でルールを語るな!って感じですね

5 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 11:46:28.09 ID:39gZKufm.net
みこやの再開。コロナ怖いなら平日営業すればいいのにあえて週末なの笑う。ただ長期休暇したかっただけぢゃん。

6 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 12:14:24.97 ID:???.net
美味しいのことをうんみゃ!って言ってる投稿に気持ち悪くて鳥肌立った

7 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 12:15:40.39 ID:???.net
長期休暇ダメなの?何で?

8 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 12:15:56.98 ID:???.net
ぢゃん

9 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 13:12:36.02 ID:???.net
>>7
なんでも叩きたいだけ

10 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 13:34:23.09 ID:???.net
>>5
こういうのってどこから来るんだろ

11 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 16:25:53.69 ID:???.net
こひるとひみつが都内最混雑店舗やね

12 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 18:39:35.01 ID:???.net
いちおつ!
こひる ひみつ どっちもおいしくないw

13 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 19:24:36.86 ID:???.net
こひる庵はメニューがちょいちょい入れ替わるのといつも混んでるせいで人気店に行くことで満足感を得る人が行きたがる気がする

14 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 20:46:10.54 ID:???.net
恵比寿は客から写真をもらわないで自分で撮影しろよ。
しかも高画質の写真くれとか厚かましい。

15 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 21:28:41.41 ID:igevH6up.net
>>14
ほんと、なんで自分で撮らないんだろってずっと思ってた

16 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 22:43:52.29 ID:???.net
氷おばけゲロ甘だな
あの構造で1600円も高いと思う

17 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 22:44:42.27 ID:838We5N3.net
こひるはシステムが便利だから混雑してる気もする。台帳に書けば目安番号をストーリーで知らせてくれるし。お店の雰囲気もいいし、他のかき氷屋にはない魅力がたくさん。

18 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 22:49:46.46 ID:???.net
客から写真もらうなとか外野が騒ぐことじゃないよな
くだらない建前を振りかざさずにストレートに嫌いとか不味いとかむかつくとかで叩けばいいじゃんw

19 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 23:10:51.25 ID:???.net
>>16
だから不味いっていってるやん

20 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 23:11:59.42 ID:???.net
都内でうまいのは
リコッタとたいやきそらとぱくぱくくもくまくらいだな

21 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 23:24:06.55 ID:838We5N3.net
あなたのお口には合わないかも知れないけれどそれが誰かにとっては最高の味だとは思わないのかな。可哀想なひと

22 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 23:30:29.43 ID:???.net
>>17
店内は落ち着いて食べられるね
外で並んで待ってる人がいないから

23 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 23:32:33.89 ID:???.net
ママトコはまずいよね

24 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 23:45:06.35 ID:???.net
自分がまずいと思うならそれでいいのでは

25 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 23:54:53.54 ID:???.net
氷おばけは新宿ていう今までかき氷屋がなかったところにできたから
かき氷食べ慣れてない人たちがsnsで絶賛してるんだと思う

26 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 00:35:00.25 ID:???.net
>>25
イエロが夏まであの付近にあったでしょ

27 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 00:41:16.80 ID:???.net
ちこって貧乏臭い

28 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 00:49:28.86 ID:???.net
もう今更イエロみたいなとこは行けないわ
さりげなく値段も上がってたしね

29 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 01:15:20.24 ID:???.net
>>20
くもくまは甘すぎる

30 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:12:41.56 ID:???.net
定期的にドコドコは甘すぎるって人が出てくるけどそういう人はどこのどんなメニューが甘過ぎず美味しいの
練乳使ってない果実蜜オンリー食べれば?

31 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:18:15.13 ID:???.net
砂糖水みたいなが甘すぎずに最高です

32 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:30:41.26 ID:???.net
糖分の取りすぎて頭回ってないじゃん(笑)

33 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:31:22.01 ID:???.net
砂糖水
あわいけよ

34 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:34:55.65 ID:???.net
普段からカキ氷食べ歩いてる人はこの時期でも普通に旅行いけちゃうんだな

35 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 08:45:26.87 ID:???.net
>>28
イエロっておいしくないの?

36 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 09:19:23.03 ID:???.net
それ以前に糖尿病になるだろ

37 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 09:37:26.91 ID:???.net
糖尿糖尿言ってるジジババは用なし

38 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 09:38:12.45 ID:???.net
yeloは全体的に味がぼんやりしてて微妙だったな
甘過ぎるのが嫌な人には向いてると思うよ

39 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 09:41:48.07 ID:???.net
甘すぎる!糖尿病!あそこはまずい!言ってるやつは文句つけたいだけ

40 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 10:05:17.23 ID:Ib+0B1iL.net
>>34
あー温泉行く人?(笑)

41 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 10:22:27.17 ID:???.net
>>39
こひるは本当に甘いのよ
毛が逆立つかと思うほど甘いの

42 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 10:57:52.95 ID:???.net
>>35
シンプルにうまい

43 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 10:58:48.98 ID:???.net
かき氷なんだから甘くなきゃまずいだろ

44 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 11:01:39.84 ID:???.net
両国甘い甘い言ってるやつしつこい

45 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 11:08:27.86 ID:???.net
いまだに緊急事態宣言とか言ってるの笑える
店閉めろよ

46 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 11:24:31.41 ID:???.net
仕事と言い訳して沖縄で遊んでるな

47 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 11:42:20.02 ID:???.net
>>41
行ったことあるしあなたが言うほど甘くないよ
自分の味覚と合わないだけじゃないの

48 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 11:43:16.14 ID:???.net
こひる庵なんかよりいちょうの木のほうが甘さは強いと思うけどな

49 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 12:03:19.38 ID:Ib+0B1iL.net
別に「甘い」のが個人の感想なんだから書いたっていいと思うけど。味覚なんてそれぞれなんだから、甘いって書いたからって店を叩いてるのとは違うし。嫌なら行かなきゃいいんだし。

50 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 12:09:04.48 ID:???.net
個人の好みなんだからこの店は甘い毛が逆立つほど甘いなら行かなきゃいいよね

51 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 12:16:10.73 ID:???.net
個人の好みだからねー私は毛が逆立つくらい甘いのが好きだから何回も行きます

52 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 12:33:12.33 ID:???.net
逆立つ毛がないおっさんは甘くても大丈夫だな

53 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 12:33:54.18 ID:???.net
用賀は甘さひかえめでうまい

54 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 12:42:48.87 ID:???.net
逆立つ毛がある幸せを噛みしめるためにアマアマなかき氷を食べに行きます

55 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 12:48:29.36 ID:???.net
コロナになったら毛が逆立たないかもしれないので逆立つ内に行かないと

56 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 12:50:57.40 ID:???.net
毛がなくてよかったあ

57 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 13:02:11.08 ID:???.net
ふむふむ見てんのか

58 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 13:09:00.30 ID:???.net
>>49
まさにそれ

からかって甘いと書いたら必死なやつが出てくるw

59 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 13:14:54.82 ID:???.net
結局ステマしたいだけなんだよな

60 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 13:19:01.52 ID:+QQHXaDG.net
凛?とかゆーやつがDM予約に文句言ってるけど、店に好かれてる人優先なのって仕方なくね?嫌われるおまえがわるいんだよw

61 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 13:20:16.64 ID:???.net
毛が逆立つほど甘いのよォ!

62 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 13:22:33.42 ID:???.net
ピーマン椎茸全く駄目な人がいるんだから日本酒もそれがあっておかしくない俺もこひるはダメ

63 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 13:32:08.09 ID:???.net
yeloはシンプルな氷好きな人にはいいけど味によってはミルクが強すぎて?な時がある

64 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 13:33:07.30 ID:???.net
こひるは横綱ミルクの中のクリームが絶品

yeloは期間限定のとうもろこしがうまい

65 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 13:51:43.15 ID:???.net
>>59
それな。

66 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 14:01:40.19 ID:???.net
こんなとこでステマする意味w

67 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 14:07:06.32 ID:???.net
イエロだってまずくはないでしょ?

じゃなきゃ家賃が高いあんな場所
で経営出来るわけないよ!

68 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 14:14:18.76 ID:???.net
>>40
よくわかったね(笑)

69 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 14:17:09.05 ID:???.net
こひる行ってみたいけど平日もタイミングが読めなくてなかなか行けない

70 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 14:35:05.05 ID:???.net
イエロは自分が食べたのは量たっぷり味さっぱり目だったよ

71 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 14:55:09.70 ID:???.net
yeloはごーらー相手の商売をしてる訳じゃないと思う。

72 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 15:00:59.04 ID:DafX4uBG.net
かき

73 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 15:09:31.77 ID:???.net
フライ

74 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 15:19:39.05 ID:???.net
>>68
あの人も金持ちだよねー

75 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 15:24:26.20 ID:???.net
かき

76 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 15:53:53.68 ID:???.net
自分の好みじゃない味=甘い としか表現出来ないやつが色々と残念なやつってだけ

77 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 15:54:48.51 ID:???.net
ナイスアンドウォームさん休日限定出して人殺到させるのやめてくれよ
休日祝日無理じゃん

78 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 16:13:42.31 ID:???.net
>>74
趣味なし子無しだからじゃない?

79 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 16:27:04.15 ID:???.net
子なし共働きは、正直ちょっと羨ましい…

80 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 16:32:29.37 ID:???.net
自分もこひる激甘だと思う
甘く感じるか感じないかは好みだよね
かき氷はあまくなきゃっていうのも好みの人もいれば
あまさ控えめでフルーツ感あるのが好みの人もいる
それぞれ好みがあっていろんな味の店があるんだから
好きな店いけばいいだけじゃん
ムキになる必要ないでしょ

81 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 17:06:03.22 ID:Ib+0B1iL.net
スレチだからこれで終わりにするけど、子なしの人たちが望んでそうしているのかは分からないよ。共働きならその分税金も納めてるし、羨ましい人はよく考えて。

82 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 17:24:09.64 ID:???.net
修整しまくりの顔とかき氷一緒に
インスタグラムに載せてる人って
余程顔に自信があんの?
それ共芸能事務所のスカウトまってるとか?
ブスなのに 笑 

83 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 17:27:26.56 ID:???.net
>>74
ていうかストーリーに何でも書いてて馬鹿だなって思ったわ

84 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 17:27:55.60 ID:???.net
単なるフォロワーを増やしたいだけでしょ?
顔掲載すると、男からたくさんどんなブス
でもメッセージが殺到!

85 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 17:42:20.84 ID:???.net
>>74
犬かってる人?

86 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 17:50:34.18 ID:???.net
中には宇宙人レベルで目でっかくしてたり遺体みたいに血色一切無い奴もいるしなw

87 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 17:52:46.17 ID:???.net
甘いかどうかなんてベースの練乳をどれだけ薄めてるか次第じゃないの?
練乳に砂糖加えてはないだろうし

88 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 18:20:58.88 ID:???.net
ゴミ付きがもう来ない宣言(笑)

89 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 18:28:34.99 ID:???.net
>>83
着いた瞬間から動画も写真も撮りまくって必死にストーリーに全載せ
30代後半のおばさまお金持ちアピール必死

90 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 18:31:24.03 ID:???.net
>>60
どこ?

91 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 18:52:21.67 ID:???.net
>>89
ここ見てないだろうから、またストーリー上がるよ。嫌ならミュートにするしかない

92 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 19:00:58.10 ID:???.net
>>87
ベースは練乳だけじゃないよ
ミルクをベースにしてるとしても市販のじゃなくて自家製だとしたら砂糖の分量なんていくらでも変えられるんだし

93 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 19:04:03.19 ID:???.net
>>87
かき氷食べてる人の発言と思えないんだけどw

94 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 19:18:51.69 ID:???.net
練乳を牛乳で割ってるんじゃないの?

95 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 19:41:31.78 ID:???.net
練乳と牛乳半々っていってたよ。
自家製っていっても練乳からつくってるんじゃなく、市販の練乳と牛乳をわる作業をしてるから自家製っていえるんだって。

96 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 19:53:17.16 ID:???.net
それは手抜き過ぎだろ
鵠沼のレシピ本でご家庭用にと紹介されてたやり方だぞ
プロがやるってどうよw

鵠沼店主の雑誌連載、次号はかき氷店がこっそり買いそうだなぁ

97 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 19:56:20.08 ID:???.net
同じミルク氷やミルクベースの氷でも店によって甘さは違うもんね
練乳の甘さもそりゃお店次第だよね

98 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 21:06:17.88 ID:???.net
別に美味しいなら市販使ってもイチからつくってもどっちでもいいと思うけどね
全部鵠沼と同じやり方じゃなきゃプロじゃないなんてわけじゃないし

99 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 21:12:05.10 ID:???.net
まあお母さんが作ったものとかじゃなければいいよね

100 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 23:14:46.25 ID:???.net
お母さんが作っててもおいしければいいよ

101 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 23:18:54.29 ID:???.net
それはちょっと

102 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 23:41:51.63 ID:1Wlqr+oa.net
茨城の自撮り女からたくさんいいねきた( ̄◇ ̄;)

103 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 23:47:33.33 ID:???.net
六本木のグリーンカレーとかその他食事系かき氷とか
どんな味なの?今週いくから少し不安

104 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 23:51:31.93 ID:???.net
行ったら感想よろしくね

105 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 00:31:13.29 ID:d1TTTPk0.net
>>19
おばけ不味すぎてびっくりしましたw

106 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 00:58:03.72 ID:???.net
>>105
不味くはないでしょ
普通なんじゃないの?
やたらクリームが多いと思ったけれど
私は合わなかったけれど、おいしいと思う人はいるんじゃない?
しもきた茶苑大山をリスペクトしてるみたいだけれど

このスレってどの店も不味いとかいうでしょ。
一体どこがおいしいわけ?

107 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:00:29.18 ID:???.net
>>103
どう考えてもかき氷にカレーとか蒸し鶏がはいってるとか
考えられん。いちょうの木のオーナーがだったら怒りそう

108 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:06:33.35 ID:???.net
>>106
ママトコ
リコッタ
ぴぃす


109 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:10:48.78 ID:???.net
泡って

110 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:13:35.56 ID:???.net
>>107
いちょうの木は食材をかき氷に入れるのは反対の人間だもんね。アサコにも
反論してなかった?

111 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:17:03.78 ID:???.net
>>106
埜庵
ぱくぱくくもくま(ゴルゴンゾーラ系)
コンテーナート
ネコゴオリ(仕入れたフルーツによる)
みこや
慈げん
リコッタ
かな?

112 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:17:21.40 ID:???.net
>>106
このスレに居着いてる荒らしが煽ってるんだよ

113 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:27:57.76 ID:???.net
ネコゴオリはなくない?

114 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:30:24.26 ID:???.net
泡って笑

115 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:33:04.26 ID:???.net
あわのメニューになんも興味がわかない。
素人臭がすごい

116 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:34:57.64 ID:???.net
あおは自分天才っていってるよ

117 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:48:15.23 ID:???.net
>>110
食材入れるの反対って、逆にいちょうは何を入れてるの?

118 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 01:57:18.46 ID:???.net
>>117
ぱくぱくのあの濃厚なゴルゴンゾーラソースは中々他店では食べられん。

119 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 02:33:52.04 ID:???.net
ママトコが氷にイナゴのせてたの覚えてる?

120 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 03:15:31.85 ID:???.net
NIPPON調味料シリーズには日本の郷土料理が乗るのは当然です!

121 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 07:22:57.20 ID:???.net
野菜も果物も食材なんじゃないの?
いちょうはかき氷に何入れてるの?

122 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 07:27:25.62 ID:???.net
イカナゴじゃなくて?

123 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 08:09:46.43 ID:???.net
イナゴの佃煮のせてたな

124 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 08:11:03.79 ID:???.net
ガスパチョに氷削って、ただの冷たいガスパチョだろって笑われてた。
女王なんていわれてるけどクソだぞ

125 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 08:25:20.88 ID:???.net
てっつんはBBAと仲良しね

126 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 08:39:39.39 ID:Y/ml8FVh.net
>>110
食材じゃなくて調味料でしょw
もし食材だめなら素氷に香料と着色料ってことになるけど

127 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 09:04:37.96 ID:???.net
BBAは、てっつん大嫌いだけどねwww

128 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 09:06:50.84 ID:???.net
イナゴもイカナゴもないわw

129 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 10:12:06.28 ID:???.net
おにぃさんとか書いてて怖い

130 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 10:38:39.69 ID:???.net
>>128
イナゴは初期に話題になったぞw

131 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 10:53:36.98 ID:???.net
春から砂糖が1kg5円値上がりだって
またかき氷も高騰しちゃう

132 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 11:19:25.35 ID:???.net
2000円ごえが当たり前だな。

133 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 11:50:24.55 ID:???.net
>>126
だよね
そして更に言うなら砂糖も塩もシナモンもカルダモンも調味料だからいちょうの木も使ってるw
いちょうの木が言ってたのは「今調味料系のかき氷が流行ってる」に対して「流行ってねーわ!」でしょ?
確かに流行ってなかったけど

134 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 11:54:51.60 ID:???.net
てっつんおばけ来たー
かき氷界の巨匠と大御所って誰だよ

135 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 12:19:51.04 ID:???.net
>>16
前スレで大きいから値段に見合ってるってみたけどどう?

136 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 12:21:25.31 ID:???.net
おにぃさんも気持ち悪いけどままどこはワロタ

137 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 12:22:19.36 ID:???.net
>>133
これな

138 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 12:47:40.35 ID:???.net
某店にきちがいから失礼DMきて、適当に返信したらBBAブチギレて長文できたから読まずに消したって笑
お客に失礼よ!いこうとおもってたけどやめた!ってあったらしい。行ったこともないのにお客様かよw

139 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 13:51:52.97 ID:???.net
意識高い系勘違い店に勘違いゴーラー
お似合い

140 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 14:10:36.44 ID:???.net
何のことだかさっぱり分からんわ

141 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 15:13:59.62 ID:???.net
泡はおいしくないし店主がちょっと
アレだった
ママトコも自分は苦手だった(ベースが甘すぎ)

142 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 15:14:41.59 ID:???.net
リコッタがおいしいってよく投稿されるのは自演?

143 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 15:21:24.58 ID:???.net
中野新橋は肩透かしを食らったというかこんなに並んでまで食べるほど美味しいわけじゃないなと思った

144 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 15:26:42.62 ID:Y/ml8FVh.net
巨匠と大御所って誰?w
ままどこの女王が行くはずないし(行っても嫌いなてっつんに勧めないだろうし)、かき氷界の偉い人は全員名乗り出てほしいな。

145 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 16:41:50.18 ID:???.net
甘すぎとか言ってるやつ、かわいそうだな
同情するわ

146 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 16:53:34.72 ID:???.net
両国は甘すぎるんです

147 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 16:55:51.96 ID:???.net
甘いって練乳の量がおおいか、濃度か濃いんだろ。お得じゃん

148 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 17:02:33.28 ID:???.net
値上がりするお砂糖をたっぷり使うので、かき氷も値上げします

149 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 17:08:34.66 ID:???.net
こひるはクリームがバターっぽくて普段2杯食べる自分が1杯で胃もたれ起こした。

150 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 17:17:55.01 ID:???.net
>>144
tomoらしいw

151 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 17:39:37.40 ID:???.net
クラブハウスうぜえな

152 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 17:41:23.12 ID:???.net
まさかのtomoなのw

153 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 18:01:52.86 ID:???.net
>>151
スクラブハウス?

154 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 18:09:53.95 ID:???.net
aoが大物ぶってウケる

155 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 18:36:46.64 ID:???.net
スクラブハウス何度聞いてもツボw
でも御本人は激オコw

156 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 18:43:55.10 ID:???.net
>>155
激オコなのかwww

157 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 18:50:13.40 ID:???.net
スクラブハウスは一度やめても再凍結すればまたOKになります。

158 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 20:54:00.33 ID:???.net
なんで怒ってるの?スクラブ自己ネタにしてたんじゃないの?

159 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 21:38:31.78 ID:???.net
>>124
あれはワロタw

160 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 21:40:00.28 ID:???.net
>>153
すきw

161 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 21:42:32.36 ID:???.net
>>149
あ〜わかる とにかく重いね
砂糖多め
甘くないっていってる人はたぶん不二家も
美味しくいただける人

162 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 22:06:59.83 ID:???.net
みこや30秒で全枠完売

163 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 22:12:22.98 ID:???.net
自演がいっぱいだなあ

164 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 22:50:05.46 ID:???.net
>>142
都内の店の中ではおいしいよ。
パルミジャーノがかかってんのがすき

165 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 22:51:36.73 ID:???.net
用賀は今かき氷やってないが甘いのが苦手な人には最高だと思う

166 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:00:27.39 ID:???.net
>>139
お似合いってだれ?

167 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:06:59.45 ID:???.net
結局店の味なんて、個人に合うか合わないかだけ。
ただ日本人の好みは、甘さひかえめな人が多いけどな。

168 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:09:22.20 ID:???.net
>>167
一番混む店が甘い店なんだけど?

169 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:13:54.43 ID:???.net
yeloをバカにする人がこのスレにはおるね
かき氷ブームをつくった発祥の店なのに

170 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:14:56.88 ID:???.net
>>168
いちょうの木よりは甘くないよ

171 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:16:37.40 ID:???.net
こひる庵のキャラメルモカめちゃうまかったな〜
そんな甘くなかったけど・・・

172 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:17:00.73 ID:???.net
好きな店に行けばいいのに

173 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:21:22.63 ID:???.net
ここの住人
甘い甘い最悪〜(行った事ないけどイメージで)

普通の人
甘くて美味し〜

174 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:23:04.87 ID:U9Hm9DRW.net
>>139
水戸かな?

175 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:26:14.67 ID:???.net
>>169
埜庵    2003年開業
ひみつ堂 2011年開業
yelo     2014年開業

なんだって?

176 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:32:24.24 ID:???.net
yeloって開業したとき、テレビやメディアで凄い宣伝してたから
勘違いしたんじゃないの?

まさにゴリ押しだった。でも5年以上この業界でやってこれるのは
固定客がいるということでしょ。

果たして今経営してる店で5年後生き残れるのはどこでしょうか?
ほとんど倒産してると思いますよ。

177 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:39:58.16 ID:???.net
ルクレール倒産したんだから、東京に来てほしい。
なぜに東京こないんだろう?

178 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:41:13.60 ID:Y/ml8FVh.net
甘すぎて無理だと感じるのも甘くて美味しいと感じるのも人それぞれ味覚が違うんだから、甘くて身の毛がよだつとか甘すぎて無理だと思ったなら二度と行かなきゃいいだけなのに、なんでそんなに必死にネガキャンしてるの?
お前の料理を不味いと思う人もいれば許容範囲な人もいるのと同じなんだけど、味覚の違い。

179 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:50:19.99 ID:???.net
甘いの甘いの飛んでいけ〜

180 :無銘菓さん:2021/02/24(水) 23:53:33.19 ID:???.net
>>177
奈良で探してるって言ってたな。本当はもう再開の目処立ってるんだろうね。

181 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 00:05:33.85 ID:???.net
>>175
阿左美冷蔵 明治23年開業

若造が何だって

182 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 00:16:44.93 ID:???.net
ぴいすって何年創業?

183 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 00:29:05.18 ID:???.net
>>181
アホがいる
阿左美はもともと製氷業
かき氷はあくまで副業だったの(今はかき氷屋が本業みたいになったが)
だから専業のかき氷店と一緒にできない
あとダウンのところも創業は古いけどその歴史はフライ屋としてだからねw

184 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 00:35:15.79 ID:???.net
>>182
去年5周年

185 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 00:40:44.56 ID:???.net
一番の老舗選手権優勝はどこ?

186 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 01:35:53.15 ID:???.net
>>179
すき

187 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 02:51:55.22 ID:???.net
国立再開嬉しいけど暫くは混みそうだな

188 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 06:17:16.57 ID:???.net
なんか必死な奴いるな

そういうのがまさにステマそのものなんやで

189 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 07:40:13.89 ID:???.net
ここまで絶品だったのは埜庵、リコッタ
ひみつ堂それに比べたらこひるはゲロ液みたいなもんだ

190 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 08:00:24.26 ID:2Ref040R.net
え、ルクレールって倒産してたんだ?
儲かってるようにみえるのにねー

191 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 08:06:32.07 ID:???.net
両国で何か嫌な思いでもしたのかしら

192 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 08:15:47.35 ID:???.net
ルクレール、移転準備休業中だよ。倒産させないでw高島屋来るんだしホームレスかき氷屋みたいじゃんw

193 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 08:24:59.77 ID:aAL50WNa.net
>>139
勘違いごーらーだね

194 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 08:27:04.14 ID:???.net
長瀞が今みたいな形態になってからも熊谷がふらいやらなくなってからもだいぶたったけどね
製氷業をしない、通年かき氷をやってるいわゆるかき氷屋さんの第一人者なのが鵠沼っていうのは大体の人の認識じゃないかな

195 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 09:15:31.94 ID:???.net
>>189
このみだろうが、さくらピスタチオは確かにいいね

196 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 09:45:59.89 ID:TdTUs3k3.net
ルクレール新宿タカシマヤにくるの

197 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 09:57:42.84 ID:???.net
ルクレールは東京店だせやいいのにな
今や金沢とかいろんな全国区をまわってるホームレス状態

198 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 09:58:39.09 ID:???.net
>>189
ひみつ堂は高校生のバイトが削って不味いとかいわれてるぞ

199 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 10:34:00.97 ID:???.net
かき氷と一緒にシルバニアファミリーの人形3体とミニチュアかき氷みたいなおもちゃを並べて写真撮ってるやつ引くわー

200 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 12:51:22.88 ID:???.net
自分が店主ならそんなヤツは出禁にする

201 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 13:13:11.21 ID:???.net
中身が幼児なんだと思ってスルーすれば。
なんでそんなに嫌なの?何かされたの?

202 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 13:21:32.02 ID:???.net
オペナース文句ばっかりでここの住民みたい

203 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 13:27:30.29 ID:???.net
シングルマザーのガキが店内走り回ってドン引き

204 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 13:35:50.59 ID:???.net
>>201
あなたも中身が幼児なんだと思ってスルーすれば

205 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 13:52:36.75 ID:???.net
>>204
あなたもスルーすれば?

206 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 13:54:33.76 ID:???.net

スルーすれば?


207 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 13:57:29.15 ID:???.net
一度ママトコ行っておこうかと思ってるけど
必要ない?
ママトコってここだけで酷い言われよう7日と思ってたら
どこでも酷いのねw

208 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:05:38.97 ID:???.net
ここの住人はみんな幼児だったのか…

209 :スクラブ教:2021/02/25(木) 14:06:22.50 ID:???.net
ママドコでスクラブをキメなきゃ

210 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:11:52.22 ID:1TKNL70I.net
>>202
オペナもアウト
いちいち写真載せるなよ
店主としゃべりたがりの勘違いごーらー

211 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:28:04.11 ID:???.net
>>207
1回行ったら満足すると思うから行くだけ行ってみてもいいと思うよ
勧めはしないけどw

212 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:28:38.57 ID:???.net
>>205
やだああなたもスルーしたら?

213 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:37:37.31 ID:???.net
ルクレール閉店前はコロナ云々で〜とか言ってたと思うのに今やでもそんなの関係ねえ!って感じだな
奈良の店だけでコラボならまだしも…

214 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:42:27.08 ID:???.net
またオナペースか

215 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:49:51.02 ID:???.net
>>207
限定やってる時は入れやしないから行くなら通常メニューの時にした方が良い

216 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:51:12.19 ID:???.net
オペナ今回だけじゃなく結構前から文句ストーリーにあげたりするよね

217 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 14:51:45.23 ID:???.net
>>207
言われよう7日www

218 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 15:14:46.64 ID:???.net
>>134
水戸にも出没するんだね

219 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 16:59:10.91 ID:???.net
りょうまが水戸に行くからケツ追いかけてるんでしょ

220 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 19:34:50.02 ID:TrUdeDXw.net
>>217
明日は「言われ8日」出るかなw

221 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 19:56:19.21 ID:???.net
>>219
りょうまってのはてっつん好みのイケメンなの?

222 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 20:57:15.23 ID:???.net
甘さ控えめなかき氷が好みなら、みなと屋やねいろ屋や志むら、TWIN DISH、フワリ、アンディラボ、ネコゴオリ、ナナシノ、ビネフル、浅草浪花家辺りが良いのでは

223 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 21:03:29.06 ID:???.net
>>220
うまいw

224 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 21:09:08.13 ID:???.net
>>222
志むらとかって激甘くない?
TWIN DISHも甘いよ

他は甘さ控えめ

225 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 21:10:27.26 ID:???.net
甘いのが苦手な人のために調味料系かき氷ですよ!

226 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 21:18:22.68 ID:???.net
>>209
スクラブ教信者きたー

227 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 21:45:22.67 ID:???.net
>>224
志むらものによるかな。甘酒系は好き

228 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 22:03:25.25 ID:???.net
>>220
すき

229 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 22:04:20.36 ID:???.net
>>225
キターー話題の日本の調味料シリーズ!

230 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 22:08:30.29 ID:2Ref040R.net
>>210
観たい
ヒントよろ

231 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 22:30:58.24 ID:???.net
吉祥寺のルミエールってユッカの跡地にできたかんじなんだね。
ルミエールとユッカの人はなんか関係性とかあるの?
店内はそのままだし。

あ、あと左藤と朝霞との関係性は?

知ってる方いますか?

232 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 22:39:13.64 ID:???.net
みこや瞬殺すぎるw

233 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 22:54:39.57 ID:???.net
>>232
平日でも一分もしないうちに満員
熊谷が会員制みたいなもんだから、今後もっととれないかも

234 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 23:13:56.09 ID:???.net
かき氷界の巨匠wスタンプカードあと1つでコンプリートですね。緊急事態宣言の中、不要不急の関西はしご氷お疲れ様です。

235 :無銘菓さん:2021/02/25(木) 23:35:41.24 ID:???.net
催事の前日は奈良の出店者が吉祥寺に集うのか。朝早く行ったら会えるかなって言ってる人、ちょっと怖い

236 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 01:54:29.90 ID:???.net
東京にルクレール来て欲しいとか図々しいというかなんつーか

237 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 01:55:20.97 ID:???.net
ルクレールは関西にあげる

238 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 02:03:37.36 ID:???.net
>>41
甘すぎてちびったしかも大
うす味好きと濃い味好きがいるのと同じなのに
あまいっていうと怒る人いるのね
べつにあなたを責めてるわけぢゃないのよ〜
落ち着いて〜 あなた甘党なだけだから!
みんな違って それでいい byみつを

239 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 02:04:53.61 ID:???.net
府中のおすすめメニューってある?

240 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 02:29:01.97 ID:???.net
>>239
今ならピスターシュ
サッパリ系好きならレモン

241 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 02:55:05.58 ID:???.net
>>239
全部おすすめしたい…本当にここのは美味しくて好きだわ

242 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 02:56:49.49 ID:???.net
>>230
オペナ?rから始まる垢だよ。プロフに職業書いてるからすぐわかる

243 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 07:26:23.54 ID:???.net
オナペ

244 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 07:43:01.44 ID:???.net
>>224
ビネフルは激甘だぞ?

245 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 07:54:08.45 ID:0K6qPjb8.net
>>242
ありがとう。インスタ検索したけど、かき氷垢じゃないのが一人いただけだったわ、、、

246 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:05:29.77 ID:???.net
オナペ

247 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:10:49.73 ID:???.net
ルクレールの女の人は奥さんなの?

248 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:19:25.59 ID:???.net
粘着くん今度は両国甘過ぎに粘着してるの
そのうちしかるべき処置を取られちゃうかもねえw

249 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:26:34.79 ID:???.net
甘すぎ甘すぎ騒いでるけど、
都内で一番甘いのはこひる。
で、一番混むのもこひる。
これが全て。
逆に甘くなさすぎ!って騒ぐのがいいんじゃね?

250 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:33:16.52 ID:???.net
都内じゃなくて日本一混むじゃないと

251 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:33:49.41 ID:???.net
高島屋に偵察って…聞きまくって情報上げてるのか

252 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:34:35.64 ID:???.net
かき氷は転売不可能だから素晴らしいね
転売出来るような代物だったらこひるは転売ヤーの餌食だったね

253 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:35:14.44 ID:???.net
なんか必死だな

そういうのがまさにステマそのものなんやで

254 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:42:46.80 ID:???.net
一番混む=一番美味しいではないからなぁ
並んでも食べたいって人がいるのは確かなんだろうけど

255 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 08:52:13.62 ID:???.net
一番美味しいを決めるのはあなたじゃないからね。
人それぞれ。
多数決でいったらこひるだろ。
まあ、昔はyeloやセバスチャンも行列すごかったけど。

256 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:03:41.50 ID:???.net
こひるもサカノウエも確かに他より甘いけど人気店だからそれが世論なんだろうね
くろぎもそう

257 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:08:28.75 ID:???.net
コロナホイホイ

258 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:09:04.06 ID:???.net
かき氷は甘くてナンボよね

259 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:20:50.55 ID:???.net
まさかの多数決

260 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:29:40.75 ID:???.net
それが民主主義

261 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:30:50.81 ID:???.net
これでダイエットしてます!糖質制限してます!とかアホだろ
二郎みたいにデフ上等!くらいの意気込みでいけ

262 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:37:42.03 ID:???.net
まず比べるなら定義をはっきりさせろや
多数決なのか★の数なのか店内の人口密度なのかメディアの露出度も考慮に入れるのか
どっちも主張がバラバラすぎて意味不明になってるぞ

263 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:38:17.08 ID:???.net
今度は民主主義ときた
そもそも行列=多数決なんておかしい
人が来ても行列にならないよう工夫してる店もたくさんあるのに

264 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:40:21.50 ID:???.net
こひるの名前出るようになってからステマが荒らし始めたな
ここ最近の書き込みなんてあまりにわかりやすくて笑う

265 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:41:57.46 ID:???.net
こひる厨行列とか多数決とか持ち出して痛すぎだろ
こひるの話題が出た途端スレが荒れるよな

266 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 09:58:50.19 ID:???.net
人それぞれって言ってるけどそこは本当にその通りだよ
「自分には甘すぎる」はいいけど「あれが美味しいっていう人の味覚が〜」はアウトだと思う
そりゃ好きな人は物申したくなるよ
でも行列だから〜は極論
同じ人数が来たとしても整理券があれば並ばなくて済むし店の大きさや店員数や提供スピード(何台使ってるとか)でも行列は変わる

267 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 10:03:27.15 ID:???.net
そもそもこのスレが荒れてないことの方が少ないだろw
レスのほとんどが痛い店主やゴーラーのことなのに味の話が出ると荒れてる!て何なのよ

268 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 10:04:40.91 ID:???.net
こひる信者ふむふむ
いい加減にしろ

269 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 10:15:38.22 ID:???.net
こひるに親でも殺されたのかよ

270 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 10:50:28.04 ID:???.net
オペナ、シロッポが原点て書いてる。黙ってリコッタだけ食っとけよ。

271 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 10:52:18.98 ID:???.net
甘い店の晒上げのスレになっとる

272 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 10:53:21.60 ID:???.net
ねいろ屋も甘くないね。

273 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 11:13:54.88 ID:???.net
かき氷屋の店主・店員、客等について語りたい人はこちらへ
かき氷のごーらー、店主、店員について語るスレpart1
http://itest.5ch.net...gi/candy/1549362669/

274 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 11:42:15.78 ID:???.net
甘くないのがいいことみたいに書かれてるけど
それは違うわ

275 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 12:01:47.51 ID:???.net
ままどこが一番!

276 :スクラブ教:2021/02/26(金) 12:44:57.38 ID:???.net
ママドコで再凍結してないかき氷をおにぃさんと一緒にスクラブキメたい。

277 ::2021/02/26(金) 12:45:37.95 ID:???.net


278 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 12:46:20.31 ID:???.net
>>276
そういう話はスクラブハウスでやってくれ!

279 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 13:04:19.65 ID:???.net
うっわ

280 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 13:38:39.25 ID:???.net
>>273
過疎スレ紹介ありがと

281 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 13:55:30.90 ID:???.net
慈げんの花手水
みんな有り難がってるけど色ちのクリーム絞っただけって芸無さすぎじゃね?
くどくて不味そう

282 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 14:20:16.19 ID:M4hYZkZ2.net
女王って何でいつも口開いてんの?

283 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 14:24:19.47 ID:???.net
蓄膿症なんだろ

284 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 15:32:12.20 ID:???.net
府中の予約方法ってどこかに書いてる?

285 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 15:49:21.20 ID:???.net
>>280
>>1

286 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 16:48:19.64 ID:???.net
URLも満足に貼れないのかよ

287 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 17:12:31.16 ID:???.net
>>282
常にエア氷してるから
なおエア氷分も杯数としてカウント

288 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 17:18:00.93 ID:???.net
>>281
自分が食べたのは中が柑橘のフルーツ入ってたしクリームも味が違うエスプーマで軽めだったからくどくなくて美味しかったよ

289 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 17:24:04.31 ID:???.net
>>281
見た目がちょっとダサいよねw

290 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 17:42:47.35 ID:???.net
エア氷www鯉が池でパクパクしてる感じだね

291 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 17:57:10.77 ID:???.net
松グループに入れられたんだけど
ここだけの話 気が重い
行かなくちゃいけないという義務感に駆られてかき氷を楽しめなくなりそう

292 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 17:58:25.40 ID:FLK4Fu0g.net
>>284
インスタの少し前の投稿にあるよ前日の10時から電話予約

293 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 18:12:37.58 ID:???.net
>>291
じゃあ行かなきゃいいんじゃね?

294 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 20:40:35.19 ID:/eWLRK/9.net
>>291
ダウンに気に入られて常連枠に入れてもらうために媚びて無駄なお金沢山落としたのに?

295 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 20:44:35.62 ID:/eWLRK/9.net
>>150
女体絵描師のハゲのゴーラーオヤジが大御所なんだwww

296 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 20:54:36.83 ID:???.net
ageるバカ

297 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 20:58:48.27 ID:???.net
熊谷のわけ方松竹梅なの? 失礼な感じだね
そりゃみこや瞬殺なわけだ

298 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 21:01:46.17 ID:M4hYZkZ2.net
>>287
なるほど納得

299 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 22:28:53.48 ID:???.net
fuwariみたいな甘くない素材を生かしたかき氷が好き

300 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 23:25:03.29 ID:???.net
慈げんは自宅から近くてすぐ行けるから私的にはありがたい
ただ都内や県外から慈げんだけの為に度々通う人は大変だと思う
冬はからっ風で熊谷駅から歩くと寒いし夏はお察し
店で会員云々かんぬん質問してる人も最近は多いね

301 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 23:33:06.04 ID:???.net
熊谷って昔娼婦が集う売春の街だったんでしょ?

302 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 23:41:18.95 ID:???.net
>>301
パンパンの街

303 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 23:52:02.22 ID:???.net
>>299
そういう自演はつまんない

304 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 08:32:45.91 ID:???.net
>>291
そーゆーとこダウンは思いやりがゼロだよね
店の事しか考えてない

305 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 08:58:48.29 ID:???.net
店のことだけ考えてるなら整理券もボードも何もしないで外で客待たせてる方が簡単だけどね

306 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 09:28:29.05 ID:???.net
それはコロナの時期じゃ体面がね

307 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 10:16:04.19 ID:???.net
外で待たせると苦情が来るのよ

308 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 10:55:00.16 ID:???.net
>>305みたいなバカ…

309 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 11:36:59.81 ID:???.net
シングルマザーの昨日の目白のさくらの画像をよく見ると人形に長ーい髪の毛が

不潔

310 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 11:57:27.93 ID:???.net
お前の方が不潔

311 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 12:58:59.70 ID:???.net
>>308
実際まだ並ばせてるところもあるだろ
なんでもかんでも叩くアホはいる

312 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 13:07:45.38 ID:???.net
「行列店」の肩書き目当てに行列させてるところも普通にあるでしょ

313 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 13:17:26.14 ID:???.net
並ばせる並ばせないどちらもメリットデメリットあるだろ。
それを並ばせる=店にとってメリットだけみたいなのはな・・・。

314 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 13:37:57.01 ID:???.net
>>309
上でも誰か汚いって書いてたけどあれを盆に乗せたりテーブルに置いたりしてんだな
もはやテロ

315 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 13:51:50.66 ID:???.net
そういう常識が理解できない馬鹿のために「テーブルや盆の上に私物は置かないでください」と注意する店がでてきそう

316 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 14:32:43.07 ID:???.net
小型犬ほどの大きさのぬいぐるみも一緒に写ってる写真を見たことがあるわ
テーブルにでーんと横たえてた

317 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 14:45:38.13 ID:???.net
溶けるんだから早く食えって思う

318 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 15:06:36.01 ID:???.net
>>309ゆきって子でしょ
しょっちゅう別テーブルの客が大声でお喋りしてたとか店員がマスクしてなかったとか書いてない?
自分はどうなんだって話だわな

そんなんだから旦那に捨てられるんだよ

319 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 16:04:41.81 ID:???.net
子供の顔出してる
親として失格

320 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 17:30:47.61 ID:???.net
なぎこ◯りの子より可愛らしい顔してるけどね

321 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 19:12:36.05 ID:???.net
みこや、ネットで予約制になってから一度も予約とれたことない

322 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 19:19:10.73 ID:???.net
しらんがな

323 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 20:52:50.32 ID:HKsTl0xg.net
新宿高島屋のかき氷は関西方面オンパレードで
ルクレールもくるね。全部2500円ってかなり値上げしたが・・・

324 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 20:58:00.39 ID:???.net
全部じゃないし。ちゃんと正しい情報伝えなよ。

325 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 21:29:53.22 ID:c1V81Qqh.net
>>323
ルクレール高すぎだよなー、他の店の2個食えんじゃん
まぁ予約殺到でごーらーが群がるんだろうけど

326 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 22:00:15.35 ID:???.net
>>324
1800円〜2500円
十分高い

この高さでも瞬発で売り切れだろう

327 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 22:03:04.56 ID:???.net
千葉の糞店が出店するとかデマだすんじゃねーよ

328 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 22:17:13.42 ID:???.net
ルクレールだけじゃない、全部の店が、店頭価格より大分高くなってるよ。
それでも交通費考えたら安いから、即完売だろうね。

329 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 22:35:55.25 ID:???.net
ルクレール以外クソやろ
そういえばつららって夏に来たけどまずかったな

330 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 22:39:05.95 ID:???.net
新宿タカシマヤだったらママトコが一番距離的に近いのに
何で呼ばれない?
断ってるとか?
かき氷女王の店とかの宣伝文句にすぐ売れちゃうかんじもするがな
かき氷女王とツーショットの記念写真付きだったら益々話題あびるのに

331 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 22:46:35.49 ID:???.net
あさことのツーショ需要ある?

332 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 23:02:44.60 ID:???.net
>>330
距離的に近いのに何故ってそもそも催事って普段あまり行けない店が出店するのがいいんじゃないの?催事限定のメニューとかつくるところもあるだろうけど

333 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 23:07:56.05 ID:???.net
誰があいつと写真とりたいの?

334 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 23:21:32.77 ID:???.net
あさこって主婦に人気なんでしょ?
あと中国人の男

335 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 23:42:36.24 ID:I5NhKuw+.net
>>309
なんであんなきたねーぬいぐるみを置いて撮るんだろーねー。不潔なだけ。

336 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 23:56:02.81 ID:???.net
シングルマザーは人形何体持ち歩いてるんだ…何杯食べてるんだ…

337 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 00:19:58.91 ID:???.net
>>330
わざわざ催事に出向くのではなく、食べたいなら客の方が店まで来たらいい、というスタンスなのでは?

338 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 00:21:12.14 ID:???.net
催事はシェア可のようですね

339 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 00:24:38.81 ID:???.net
主催者の良識を疑う案件だな

340 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 00:42:03.95 ID:???.net
伊勢丹と仕事してなかったっけ?
そっちがあるのに新宿高島屋とは組めないでしょ
まあ伊勢丹のセンスを疑うけどねw

341 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 01:57:29.08 ID:???.net
催事の予約ってかき氷ごとの予約なんだ草

342 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 02:03:24.70 ID:???.net
特に関西のゴーラーさんへって…いくら宣言解除後だからといってこのご時世に来ること想定してるの恐ろしすぎるな

343 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 02:16:05.33 ID:???.net
遠征する客も凄いけどこのご時世に東京行く店の人も凄い
もちろん褒めてない

344 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 02:27:01.13 ID:???.net
>>330
高島屋催事は「味百選」 だから呼ばれないんだよ

345 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 02:30:27.29 ID:???.net
手土産はコロナ

346 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 03:48:30.30 ID:???.net
それと豚まん

347 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 07:56:49.89 ID:???.net
それと鹿

348 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 08:03:07.65 ID:???.net
関東以外で食べたことないからわからないんだけどルクレールってそんなに凄いの?

349 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 08:40:30.88 ID:???.net
ルクレールって今実店舗ないのに出店出来るんだね。仕込みどこでしてるの?ちゃんと許可取ってるとこで仕込み出来てるの?

350 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 09:35:32.39 ID:???.net
出た、保健所通報担当www

351 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 10:44:56.12 ID:7XUDgn9w.net
シェア可って。東京はまだ緊急事態宣言出てるんですけどw 関西ごーらーを煽って連れてこようとするのやめてほしいよな
そしてルクレールはシェアが意に沿わないってことで今からでも来なくていいよ

352 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 10:47:07.54 ID:???.net
>>350
わろた

353 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 11:03:40.80 ID:???.net
ルクレールは日本のかき氷店のなかで一番美味いと思う
芸術性、深みのある味など
見た目が特に美しい

354 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 11:10:57.77 ID:???.net
>>348
値段と味が見合ってない
不味くはない

355 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 11:17:32.64 ID:???.net
奈良のイメージが悪くなった…

356 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 11:19:12.82 ID:???.net
奈良はほうせきがあるしな

357 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 11:29:02.74 ID:???.net
>>353
へー
日本一なら群馬が出てくると思った

358 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 13:08:24.19 ID:???.net
群馬って日本?

359 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 13:17:04.42 ID:???.net
シェア可って言われてもこの時期に他人と唾つけあって食うやついるの?

360 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 13:18:46.10 ID:???.net
8名様ご来店
無神経だと生きやすいだろうな

361 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 13:22:31.55 ID:???.net
小田急があれだけ対策徹底してたのに高島屋はシェア可とか正気の沙汰じゃないなw

362 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 13:29:53.25 ID:???.net
関西からやってきて、立ち食いでシェア可とかwww
高島屋で買い物するのもやめるわ

363 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 13:49:06.66 ID:WSwoe6K5.net
>>329
ほんそれ、ルクがメインの催事で他はおまけでお誘いしましたって感じ

364 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 13:59:37.32 ID:???.net
シェア可。立ち食い。吉祥寺が賑やかしにくる。ろくな催事じゃないな(泣)

365 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 14:14:42.01 ID:???.net
高島屋はコクウカフェとかさくらとか  
ルクレールとかすごいメンツだったのに!
よくこれだけの行列店呼べたとおもう。
今回はルクレール以外しょぼすぎ

さくらがあんな人気の店なのに、高島屋新宿では不人気閑古鳥状態だったのかなつかし

  

366 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 14:24:37.85 ID:???.net
さくら閑古鳥鳴いてたね。かんなもルクとやったとき暇そうだったね。
高島屋でルク食べれない客が仕方なく他店食べるからしょぼ店でも出稼ぎ成功だろう。

367 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 14:31:33.51 ID:???.net
吉祥寺、ここ見てるなら本当に賑やかしに来ないでください。うるさくするのは自店舗だけで十分でしょ。他に迷惑かけないでください。

368 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 14:41:30.99 ID:v/s0dmUC.net
>>367
BBAここ見てるけどシカトに決まってるww
お勉強させる為にバイトも引き連れて参戦しまスン
高島屋の催事と言ったら写真撮って〜ww

369 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 14:52:55.54 ID:???.net
さくらが閑古鳥だったのって、提供数が多かったからじゃないの?

370 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 14:54:15.72 ID:???.net
>>368
なんでも勉強って言いそう。オーナー何とかしろよ

371 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 14:58:25.88 ID:???.net
あさこが調布を嫌うわけは?

372 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 15:19:08.71 ID:???.net
秀さんが手伝いでルクで削ってたのがすごいイヤだった

373 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 16:22:02.45 ID:???.net
絶対に迷惑なので賑やかしに来ないでください。高島屋も出店者以外催事ブース内立ち入り禁止にしてください。100歩譲って自分で予約してからこい。

374 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 16:53:27.13 ID:???.net
ルクより熊谷国宝だろ?

375 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 17:23:46.58 ID:???.net
ルク気になるけど高いし賑やかな感じになるなら一人で行くつもりだったけどそれさえも躊躇するな

376 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 17:25:01.82 ID:???.net
ルクが始めて高島屋行ったとき社員の態度がアレだったらしいのにまた行くって儲かるんだなー

377 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 17:41:19.52 ID:???.net
今回も、シェア可は不本意そうだけど、2500円のかき氷が毎日完売するんだから、そりゃ儲かるだろ。
躊躇するやつはそのまま明日10:30もスルーでどうぞ

378 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 17:42:41.96 ID:???.net
>>371
自分より可愛いし女王扱いしてくれないから。

379 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 18:24:17.39 ID:???.net
公にシェア可っていってるの?
関西からきた変異株を新宿から都内に広めたいのかな
いっそクラスタ発生させて問題になればいいね

380 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:00:46.82 ID:???.net
・人が多い催事
・コロナ禍
・立ち食い
・シェア可→黙食×
・催事価格
・プラカップ
・店で食べる時より不味い

381 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:02:02.39 ID:???.net
ルク側はシェアさせたくないけど、高島屋がシェア不可にしないらしい。よって公にシェア可と言ってるよ。

382 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:04:11.55 ID:???.net
それでも明日は、予約が秒で埋まるんだろうな

383 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:05:44.82 ID:???.net
カウンターのみの立食?
そうなると動線がゴチャゴチャになって密に気をつけるとか以前の問題でしょ

384 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:23:50.31 ID:???.net
催事中は他の店舗はいつもより空いてるかな

385 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:34:40.25 ID:???.net
>>384
関西ごーらーが押し寄せて混む

386 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:35:00.12 ID:???.net
毎日とてもスイテマス

387 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:57:54.28 ID:???.net
かき氷よりモンブランの方が気になる

388 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 19:59:17.52 ID:???.net
>>387
大しておいしくないからオススメしない

389 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:28:45.93 ID:???.net
>>385
最悪すぎる。来んなよ

390 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:29:50.44 ID:???.net
高島屋は夏も立食だったし今回も立食だろうね。気になるメニューもないし今回はパスかな

391 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 20:48:24.80 ID:???.net
>>388
ありがとうw大人しくしとくわw

392 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 22:24:25.35 ID:???.net
ルクレールは事実上ホームレスってかんじでしょ。
全国催事で金貯めて新しい店だそうと思ってるんだよ

393 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 22:25:54.72 ID:???.net
>>384
ルクレール以外予約もガラガラだと思う

394 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 22:44:58.97 ID:???.net
アルファベットの店は関西トップクラスの人気店だぞ

395 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 22:45:06.08 ID:???.net
かき氷に納豆のせる意味教えて

396 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 22:53:59.92 ID:???.net
関西トップクラスw
真面目な話、関西方面は誰のアカを見れば参考になる?

397 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:11:40.49 ID:???.net
やっぱ東京(高島屋)って諸悪の根源だわ

398 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:14:08.95 ID:e63eXenE.net
そんな中、吉祥寺のバイトリーダーが卒業するっていうどうでもいいニュース

399 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:14:59.73 ID:Dn9BeReo.net
湯島のくろぎって営業してるの?
いま営業してるのは何軒?

400 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:20:57.90 ID:Xzh0B+YD.net
RAHOTSU

401 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:24:27.82 ID:???.net
たすきの元店長の店も人気あるよね

402 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:33:59.82 ID:???.net
LABO103ってとこ、八幡山にテイストが似てるね
関係性あんのかな?

403 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:36:33.82 ID:???.net
>>402
似てねーよ

たすきの元店長の店でしょ

404 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:39:31.77 ID://AIqudl.net
>>398
バイトリーダーじゃなくて社員だよ!

405 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:41:06.31 ID:???.net
>>404
あの金髪のクソガキ?のこと?

406 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:49:00.47 ID:???.net
こういう催事の平日に来る人って専業主婦とかテレワーク中とか実家が金持ちで
仕事してない人とか?

407 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:51:54.35 ID:???.net
>>406
水商売や風俗もいるよー

408 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:54:01.69 ID:???.net
デスクワークでもシフト制の仕事もあるし接客販売の人なんかは平日休みが多いよね

409 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:55:58.47 ID:???.net
マーガレット婆さんは絶対来るだろうね

410 :無銘菓さん:2021/02/28(日) 23:57:55.17 ID:???.net
ターバンと毛皮着たマーガレットさんにまた会える!
めちゃくちゃ楽しみ
あの人見てるだけでこんな人もいるんだって衝撃走る。笑
インパクト大だな

411 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 00:08:03.85 ID:???.net
>>344
ワロタ

412 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 00:12:40.76 ID:PJuRVtjR.net
>>405
それはあってる。

413 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 00:21:35.02 ID:???.net
>>412
なんかトラブルとか?
独立するとかかな?

414 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 00:38:55.85 ID:bP7Srhmc.net
>>405
それは正解。

415 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 00:49:19.49 ID:???.net
>>406
テレワークだけど仕事場所が自宅になっただけ
だから催事なんていけないよ
むしろ会社帰りに店いけないから
かき氷食べる回数減ったし

416 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 00:58:26.01 ID:???.net
>>406
夜勤あるような人も多い
医療、介護とか

417 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 01:31:07.16 ID:???.net
マーガレット婆さんネット予約押せるのか?

418 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 01:33:38.57 ID:u/7uMlqN.net
自分も出社が減ったから食べる回数減った。帰りに行けるから行ってたけど、家で仕事してから夜食べに出掛けるほどかき氷熱もないし。歩いて行けるところにお店があるなら行くかもしれない。ま、テレワークだからって出歩いてる謎の人もちょいちょいインスタで見かけるけどね。

419 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 01:44:04.36 ID:???.net
前 電車にヤバい人いる!って思ったら
なんと! マーガレット婆さんだった
ミラクルwww

420 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 02:02:01.13 ID:???.net
営業のやつも多いな。サボりすぎだろ。

421 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 02:22:30.93 ID:???.net
マーガレットさん最近なんかの催事にいたんでしょ?

422 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 02:32:29.71 ID:???.net
マーガレットはルクレールが好きだからな
女店員とも大親友

423 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 07:08:39.64 ID:???.net
真面目な話
aoの店1年もたないとおもう。

424 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 08:08:24.79 ID:???.net
>>423
またかき氷機械買うからって募金募ってたよ。
ひやかしでいったけど、とにかく削りひどい。

425 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 08:10:31.24 ID:???.net
業務用かき氷器なんてたいした値段じゃないだろ
素人だって買えるんだし
それすらも募金してもらわなくちゃならないレベルの資金じゃ独立なんて諦めた方がいいぞ

426 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 08:20:16.07 ID:???.net
募金すると咥えさせてもらえるらしくBBA殺到だぞ

427 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 08:21:15.00 ID:???.net
自信あるならクラファンでもやればいいのに

428 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 08:26:35.70 ID:???.net
あさこのホラーきたー

429 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 09:02:01.56 ID:???.net
壊死店主キターー!
かわいすぎるぞぉ

430 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 09:03:59.69 ID:vBJIbs+b.net
>>413
昔にいたバイトリーダーみたいにブルーカラーが行く末だろうね。ブルーカラーが悪いってわけではないが

431 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 09:08:42.26 ID:???.net
歌いながら削る兄ちゃんがいなくなってくれるならありがたいわ
あれ見て二度と来ないと誓ったよ

432 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 09:33:06.65 ID:???.net
>>424
1台分が集まったから次も…って考えなのか。募金した人って何目当てなんだろ

433 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 09:37:22.56 ID:???.net
しっかり引き継ぎしてるから残ってる店員も歌うよ。

434 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 09:45:01.12 ID:???.net
以前上げてた【自撮り】とは明らかに顔が違うよねw
写真屋を駆使したのかな?

435 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 10:36:57.95 ID:???.net
催事の予約ページが開かねー

436 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 10:40:56.04 ID:???.net
だいたい6種類は取れたわ

437 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 10:49:00.62 ID:???.net
自慢するな!

438 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 10:56:08.50 ID:???.net
スキルがない奴は負け組

439 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 10:58:31.83 ID:???.net
6種類も食うほうが負け組では?

440 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 10:58:44.27 ID:???.net
くやしいのう

441 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:00:15.53 ID:???.net
余裕だったから和栗もいっといたはwww

442 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:00:31.22 ID:???.net
スキルw

443 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:01:11.37 ID:???.net
こんな微妙な店わざわざ予約するアホがいるのか

444 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:01:37.44 ID:???.net
案外余裕で繋がったな

445 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:05:47.93 ID:???.net
6種類とか言ってるやつはにわかファンかな
みんな都内よりかなり落ちること知ってるのに

446 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:08:28.40 ID:???.net
繋がらなくて残念だったね草

447 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:09:13.94 ID:???.net
ルクはもうほとんど終了だね
あとのゴミはガラガラ

448 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:11:10.43 ID:???.net
都内のどこがうまいんだよ
関西なめんな!

449 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:16:37.17 ID:???.net
LABOがなにげに完売近いわ

450 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:17:55.07 ID:???.net
まあ今は埋まっててもキャンセル出まくるよ

451 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:19:12.45 ID:???.net
そう思うわ
同じ時間で6日間の予約ってのは問題だわな

452 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:26:16.62 ID:???.net
当日2時間前までwebキャンセル可能だもんな
直前キャンセルどころか無断キャンセル続出だろう

453 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:29:18.48 ID:???.net
さんざん文句つけておいて、結局みんな予約してるんだねw

454 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:29:21.15 ID:???.net
手あたり次第に予約入れすぎて何が何だか分からなくなってるわwwwwwwwwwww
メールチェックしてキャンセル作業めんどいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

455 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:30:56.62 ID:???.net
何年前からやってきたのかな

456 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:32:08.54 ID:???.net
ルクレールのメニュー絵はかわいいけど何が入ってるのかさっぱりわからん日本語で頼む

457 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:34:19.91 ID:???.net
ゴミとか怖いとか書いといて予約するトンキン

458 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:37:24.13 ID:u/7uMlqN.net
つららもキャンセル続出だったもんね。
自分も悪評たくさん見てキャンセルしたもんな。

459 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:40:52.18 ID:???.net
店名より旨そうなメニューかどうかで行くか決める

460 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:41:28.77 ID:???.net
まだアクセス集中なのかよw1時間経ってるぞのろまw

461 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:48:01.05 ID:???.net
全角

462 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:49:36.61 ID:???.net
これで東京だけは緊急事態宣言延長となったらどうするんだろうな
どうもしないだろうけど

463 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:58:00.50 ID:???.net
予約優先って書いてあるが、予約制じゃないから、完売のとこも当日
入れるの?ルクレールなんてまったくだったわ〜2500円のもすぐ埋まるんだな

464 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 11:58:03.88 ID:???.net
デパートで働いてる人間にも生活があるわけよ
不要不急とカテゴライズされても困るわ

465 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 12:00:23.82 ID:???.net
かき氷ってブームなんだな

466 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 12:01:43.37 ID:???.net
>>447
キャビアとトロピカルは11時台まであったね

467 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 12:07:09.97 ID:???.net
かき氷客は年齢が高めで金銭面に余裕ある層が他のスイーツに比べて多い印象
かき氷催事はその他の売り上げも大きいんじゃないかな

468 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 12:10:33.98 ID:???.net
催事はシャワー効果を狙うからね
せっかく来たから…で他のお買い物もする

469 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 12:19:11.95 ID:???.net
新宿の氷屋も冬場に氷売れるの有難いな

470 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 12:23:51.56 ID:???.net
同じ関西ならマツシタキッチンとか来て欲しいわ

471 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 13:34:05.50 ID:Gwu5jMEx.net
ましゃましゃ必死かよきも…

472 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 13:46:34.63 ID:???.net
タイのやつだけ食べたい
ルクレールは前回も不味かった

473 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 13:57:08.69 ID:+0JLRSJN.net
>>471
ハチク大好きのフルーツ大好きさんだよね。
キモヲタ系の方?

474 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 14:12:41.02 ID:???.net
>>420
すまんな

475 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 14:19:03.76 ID:???.net
味百選、高杉
もう値上がりは止まらずとことん巻き上げられるんだろうな

476 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 14:57:49.90 ID:???.net
悔しいのう悔しいのう

477 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 15:13:39.88 ID:???.net
味百選の会場に温かい飲み物の持ち込みは可能でしょうか

って質問はまだないのか

478 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 15:38:42.04 ID:???.net
立ち食いなんだし持ち込んでも問題ないよね!

479 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 16:21:04.33 ID:???.net
高島屋は毎回着席だよ

480 :スクラブ教:2021/03/01(月) 16:45:44.27 ID:???.net
教祖様がスクラブキメにくるぞ〜

481 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 16:50:26.05 ID:???.net
千壽の最終日ほとんど余ってるね。

482 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:01:56.77 ID:???.net
経過を眺めた感じ、ル・クレール、LABO103、Patisserie TRICO、梛の木、ラホツ(RAHOTSU)、千壽茶寮な人気順だった
にしてもTRICOは随分いい加減な店だな
こんな店がいると全日予約してからキャンセルする奴が増えるぞ
他の店は売り切れ無しで臨もうとしてるのに
奈良ではこんなのが人気店なのか

483 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:06:52.51 ID:???.net
>>464
やるなら感染症対策をちゃんとしろってことでしょ
小田急見習えよ

484 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 18:05:54.02 ID:cMagXVL7z
なんでこの時期にイベントするかね
予約で密にしないらしいが
関西から人来るらしいじゃない
人の移動が駄目なんだよ

485 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:51:25.52 ID:???.net
>>458
つららはこの手のでは珍しくSNSでも不評が散見されたな
氷の緩めが弱かったのか冷たいって意見が多かった
氷が冷たいと味がぼやけやすいんだよねぇ

486 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:53:12.28 ID:???.net
>>479
今回はスタンディングだと、出店側が書いてる

487 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 17:54:40.01 ID:???.net
>>482
催事というより、店でやってる感覚なのか。
毎日あんなにメニュー数あって、どうやって仕込むんだ…提供ミスも起きそうだし。

488 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 18:21:52.88 ID:???.net
動線はぐちゃぐちゃになるだろうね。空いた席の消毒物出来なさそう。前回1店舗でも出来てなかったんだから。

489 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 18:24:02.68 ID:???.net
テーブルもなかったりしてw

490 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 18:45:30.48 ID:???.net
テーブルなかったらニトリで座って食べる奴出てきそうw

491 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 18:48:31.02 ID:???.net
スタンディングっつなカタカナだとマシに見えるけど
立ち食いって日本語になると嫌になるね
立ち食いかき氷2500円!コロナ付き!

492 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 19:09:32.16 ID:???.net
2500円払って立ち食いは無いな。

493 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 19:57:56.50 ID:???.net
>>485
つららは店で食べた時は冷たさは気にならなかったな
ただ味はぼんやりしてて残念だった
たまたま食べたメニューがそうだっただけかもしれないが

494 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 20:38:51.04 ID:???.net
とりあえずルクレール3個くらいとった〜
2500円の含め

495 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 20:42:25.74 ID:???.net
みどりのおばさん全部予約取れたとか暇かよ

496 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 21:21:17.48 ID:???.net
>>495
取れたお

497 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 21:56:33.74 ID:???.net
たまに赤いシャカシャカしたパンツ履いてる人見る。メイク濃いの!

498 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 22:02:15.92 ID:???.net
ふむふむおまえ言い訳がましいんだよ
ゴミしか取れなかったんだろ
なにがたまたまルク1杯取れただよ

499 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 22:23:47.41 ID:???.net
せんじゅなんちゃらのきなこが余りまくってるぞ
誰か予約してやれよ
なんの捻りもないきなこで1155円だけどな

500 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 22:59:37.05 ID:S+Rxr6HK.net
ブランド力すげえ〜
宝石箱が期待していた分普通だったから今回はスルーだな。異論は受け付ける

501 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 23:15:54.04 ID:???.net
たぶんルクレールはテーブルまで運んでくれるから、立ち食ではないんじゃないの?

502 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 23:21:26.39 ID:???.net
テーブルまで運んでくれても椅子がなきゃ立ち食いだろw

503 :無銘菓さん:2021/03/01(月) 23:49:30.49 ID:???.net
ルクレールのショートカットの女性感じよいよね

504 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 00:00:46.39 ID:???.net
ほうせき箱は奈良に広めた先駆者ってだけだから

505 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 00:04:43.24 ID:???.net
>>503
人気店なのに気取ってなくて気さくな人だよね
私も好き

506 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 00:06:53.21 ID:???.net
みどりのおばさんにコメしてるうさぎって人へ
10杯数負けました!っていってるけど
みどりのおばさんはエア氷してるから
実際はうさぎさんの勝ちだぉネ兄!

507 :みどりのおばはん:2021/03/02(火) 00:10:30.67 ID:???.net
>>495
非正規ルートでとったんだぉ
女王様はオンラインなんてつかわないよぉ
優勝!優勝!つぉいぞ!

508 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 06:24:00.92 ID:???.net
ほうせき箱来たの何年前だっけ
ルクレールよりほうせき箱と赤鰐にまた来てほしいんだけどなー

509 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 08:03:47.51 ID:???.net
やっぱり感染対策に不安を感じるんでキャンセルした
きゃらりんちーず理由を書く欄にもその旨書いておいたわ

510 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 08:26:45.34 ID:???.net
吉祥寺は取れたのかしら?取れてなくても無理やりたべると思うけど。勉強?それとも卒業祝い?

511 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 08:37:59.80 ID:???.net
今日は都内店舗らどこもガラガラだろうな。

512 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 08:58:26.68 ID:???.net
火曜は定休日の店も多い気が

513 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 09:16:07.80 ID:???.net
吉祥寺は取れなくても後援会に予約もらうだけ。てか、元々自分で予約取る気ない。

514 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 09:17:32.26 ID:???.net
>>511
なんでガラガラなの?雨だから?催事は明日からだね

515 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 09:55:32.19 ID:???.net
なんでガラガラなの?いみふ

516 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 10:07:36.92 ID:+QOe7j9R.net
>>513
セレブシオトラおやじとかww
賑やかしに行って並びもせずに食べれて当然のようなドヤ食いしてストーリーアップ。最終日はバイト引き連れてお勉強からの打ち上げコース

517 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 10:28:42.34 ID:???.net
うさぎさんそんなに食べてるんだと驚き

518 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 11:01:32.08 ID:???.net
コネがないと悲しいねえ

519 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 11:24:46.70 ID:???.net
かき氷にコネw

520 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 11:36:05.66 ID:tzIObkXs.net
リコッタはなんで店が回らないのに予約人数増やしてんの?予約しても何時になるか分からないんでしょ?
安いと言われるが利益は出ていると書いていたから、それ以外の理由?提供まで1時間以上待ったって人いたけど

521 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 11:47:42.76 ID:???.net
さすがに1時間以上待つのはなあ

522 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 12:20:46.22 ID:???.net
あの人昔もそうだったけど自分の都合の良いように変えていくから信用ならんわ

523 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 13:01:29.38 ID:???.net
万世で1人しゃぶしゃぶ誕生日?
友達ゼロとかミジメすぎやろ

524 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 13:18:02.34 ID:???.net
このご時世人集めて食べたら食べたですぐ批判するでしょうに

525 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 13:28:32.23 ID:???.net
シェアしてほしくないと言ってた店のやつが、シェアしてつつきあってる。なんだそれ。

526 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 13:41:48.12 ID:???.net
かき氷クラスター発生ですか?

527 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 13:47:34.34 ID:???.net
そもそもシェアして食べる感覚が分からない
シェア前提の大皿じゃあるまいし

528 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:32:32.30 ID:???.net
一発屋そるん
いつまで油売ってんの?次回作まだ?

529 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 14:49:02.63 ID:???.net
>>235
行ってたね。会いに行った人いるのかな?仲良くなりたい必死感すご

530 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 16:03:36.45 ID:???.net
うまいかき氷さえ食えたら店主の人格なんてどうでもいいんだぉ。

531 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 17:09:32.29 ID:???.net
髪が緑でも貢ぎ物乞食されてもかき氷機乞食されても1時間以上待たされてもうまいかき氷が問題ない

532 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 17:48:18.24 ID:???.net
1時間待つの文句いうくせに、ひみつやこひるで何時間もまつやつ。いみふ

533 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 18:03:43.02 ID:???.net
最初から並ぶのわかって1時間以上並ぶのと時間予約して行ったのに1時間以上待つのは違うのでは

534 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 18:07:31.45 ID:???.net
ふーん。じゃいくな。終わり。

535 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 18:37:57.52 ID:???.net
催事だったりいろんな店に文句しかねえやつ、かき氷たべいかないでコンビニの白熊くっとけよ

536 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 18:51:56.54 ID:???.net
>>535
分かる。そういう奴ほど必死で予約とってるよね。

537 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 18:56:45.57 ID:???.net
>>533
1時間以上も待つなら予約のシステム改良しろと思うわ

538 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:06:45.63 ID:???.net
文句あるならいくな。オナニしてろ。

539 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:07:46.49 ID:???.net
ままとこに何時間もならんで、公園の便所でションベンしてろ。

540 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:08:08.79 ID:???.net
粘着くんのお出ましですよ

541 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:08:22.33 ID:???.net
小田急の催事も無駄に並ばされたな。
並ぶの面倒い

542 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:08:23.28 ID:???.net
小田急の催事も無駄に並ばされたな。
並ぶの面倒い

543 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:13:04.34 ID:ZFt1Atgz.net
シングルマザーはほんとに仕事してるのか?毎日食べ歩きwww

544 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:17:20.97 ID:???.net
ちょこちょこ特定の店に粘着するやつ同一人物?

545 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:44:16.33 ID:???.net
小田急そんなに並ばなかったけど?まあ時間帯もあるだろうけど

546 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:51:26.99 ID:???.net
>>545
会社帰りにいったらわりと並んだよ

547 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:54:32.71 ID:???.net
だからそれは本当に「時間帯による」だっただろ>小田急
夕方でも列がなかったこともあったようだし

予約制で予約時間に行ったら1時間待ちというのとはまったく違うでしょw

548 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:55:34.56 ID:???.net
ちょこちょこ特定の人に粘着するやつ同一人物?

549 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:57:03.65 ID:???.net
>>547
ちゃんと来店時間の予約で入店時間じゃないってツイッターのトップに最初からかいてんじゃん?
字読めないの?

550 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 19:57:54.89 ID:???.net
あったま悪いなw

551 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 20:00:24.32 ID:???.net
ずっと自演してるのは同一人物

552 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 20:02:30.39 ID:???.net
>>543
子供連れ歩いてかき氷食べまくって仕事出来ると思う?
病的だよあの母親

553 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 20:04:43.27 ID:???.net
>>537
並ばない店にでも行ってろ、ゴミ

554 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 20:09:30.18 ID:???.net
夜の仕事じゃない?走り回るガキ連れて毎日、川越から色んなとこで食べてるからな

555 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 20:15:05.97 ID:???.net
お水出来るような顔じゃなかったよ

556 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 20:31:27.60 ID:???.net
田舎のスナック顔じゃない?

557 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 20:35:23.16 ID:???.net
生保受けてそう

558 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 20:42:01.61 ID:???.net
粘着くんはゴミ付きだからわかりやすいな

559 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 21:50:00.63 ID:???.net
あーナマポね
ありうるわ

560 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 22:21:16.65 ID:???.net
粘着くんはナマポ

561 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 22:59:31.44 ID:???.net
>>509
きゃらりんちーずww

562 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 23:04:10.30 ID:???.net
>>509
きゃらりんちーずww

563 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 23:07:06.44 ID:???.net
ひみつ行き過ぎだろ笑

564 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 23:09:36.48 ID:???.net
>>555
マニアックなお店もあるから…

565 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 23:12:45.88 ID:???.net
>>399
湯島営業してるよ。水曜定休
11:00-19:00

パルコヤのotonaは定休なし
10:00-20:00だったかな。

東大はcloseしてるはず

566 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 23:27:39.44 ID:???.net
>>399
それぐらい自分で調べろよ情弱
>>565が甘やかしてくれて良かったな

567 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 23:31:48.94 ID:???.net
今日は気圧が粘着くんのメンタルにも影響してるんだな

568 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 00:12:56.47 ID:???.net
生ポでかき氷食べ歩いてたら笑うわ

569 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 00:17:49.80 ID:???.net
明日からシェア可の催事かー緑おばさんは土日早く店閉めて行くのかね

570 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 00:34:54.01 ID:???.net
緑おばさん全メニューとれたぉ。らしいから毎日来るのでは?

571 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 00:39:10.52 ID:???.net
>>544
そう決まってんじゃんw
話の流れ無視してぶっこんでくるし

572 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 01:37:18.84 ID:???.net
みどりのおばはんと言われてることを
早く自覚してほしいw

573 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 01:40:04.63 ID:???.net
中野新橋のインスタ投稿の絵
茶色のちまちまいるやつ
ゴキブリかとおもったぉw

574 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 01:40:26.13 ID:???.net
緑おばさんは今月沖縄だね

575 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 01:46:50.69 ID:???.net
nippon調味料シリーズとかいってるけど、酒粕って調味料か?ネタないのに言ってしまった手前逃げられなくなったね。

576 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 02:26:01.16 ID:???.net
緑色とれてきてるね。もっとゾンビ感出してほしい。

577 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 08:04:19.14 ID:???.net
緑おばさんって百合子の子供かと思ったわw

578 :みどりのおばはん:2021/03/03(水) 09:21:26.80 ID:???.net
調味料系かき氷流行ってるんだぉ

579 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 10:29:01.68 ID:???.net
新宿までトコトコ👣

580 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 10:45:36.37 ID:Sn1QfU/b.net
ストーリーで中継してる人何人かいるけど、開店と同時にダッシュって恥ずかしいね。

581 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 10:46:07.81 ID:???.net
サカノウエはチケット取れなかった〜東京に来て頂いてありがたいですって書いてるけど、かき氷界カーストでもあるのかよ

582 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 11:11:38.20 ID:???.net
>>581
そりゃあるだろ

583 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 11:21:13.52 ID:???.net
緑のおばさんって小学生の通学路に旗持って立ってるおばさんかよw

584 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 11:23:08.20 ID:???.net
同じ催事でも小田急は株を上げて高島屋は逆になりそうだな
高島屋は地方から来て、そこに冷やかしの吉祥寺が加わったりするんでしょ?

585 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 12:19:15.20 ID:???.net
>>582
めんどくさい世界だな

586 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 13:04:51.80 ID:???.net
ルクレールのトリュフおいしかった〜
2500円だけの価値あり。
当日予約できなかった人で、百貨店の
店員と喧嘩になってるババアがいたな〜
予約優先だから入れるんだろ!上のもの
出せとか罵声浴びせてた

587 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 13:23:29.24 ID:???.net
高島屋密がすごい。食べるとこ狭すぎ。小田急完璧だったな。

588 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 13:26:48.59 ID:???.net
トリュフが美味いとか言ってるアホ以外行かないしな

589 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 13:28:47.17 ID:???.net
去年と違って案内がスムーズだった
でも確かに立ち食いスペースあれじゃあ狭かったね

590 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 13:28:49.49 ID:???.net
ルクレール 名前だけ、美味くないのは過去何度も証明
 
なんたら103  奈良では人気も都内有名店ほどでは
 
タイのやつ 独自性があるので食べてみたい(食べたことない)

591 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 13:43:14.84 ID:???.net
新宿高島屋、立ち居酒屋みたいだったよ!
かき氷。
凄い人でソーシャルディスタンスは
全く保たれてないかんじ。

592 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 14:00:08.07 ID:???.net
テーブルはあった?w

593 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 14:15:05.45 ID:???.net
たとえ美味しくてもトリュフは別の形で
いただきたいです

594 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 14:25:06.49 ID:???.net
創作だしなんでもいいんじゃない?
そもそもあなたトリュフに縁なんか無いでしょ

595 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 14:38:29.04 ID:???.net
テーブルはあったよwww満員電車くらい混んでたけどね。

596 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 14:42:56.57 ID:???.net
かき氷に合うかは別として、三大珍味の中ではトリュフが一番好き。
白トリュフは香りでトリップ出来る…
縁のない人はかわいそうだな。

597 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 14:44:41.88 ID:???.net
テーブルあったんだw
でもそのテーブル、使用後の消毒は…

598 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 15:06:26.93 ID:???.net
食器自分で下げにいくし、どこが消毒してるかしてないか混みすぎてごちゃごちゃになって、ほとんどテーブル消毒間に合ってないと思う。自分で除菌シート持っていって拭いた方がいいよ。

599 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 15:16:03.42 ID:???.net
感染対策眼中ナシだな高島屋

600 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 15:46:05.50 ID:???.net
こういうの食べるひとは情報を食べてるんだよな

601 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 15:56:56.51 ID:???.net
かき氷でトリュフ食べる人にいわれたくない

602 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 16:00:12.76 ID:???.net
>>600
ラーメンハゲ乙

603 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 16:12:50.78 ID:???.net
トリュフ使ったかき氷って数年前からある気がする
お店や素材の組み合わせとかは違うだろうけど

604 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 16:13:06.88 ID:???.net
感染症対策眼中ナシは保健所案件だろ

605 :スクラブ:2021/03/03(水) 16:23:25.13 ID:???.net
新宿でスクラブ!スクラブ!

606 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 16:37:44.45 ID:???.net
小田急催事がいい環境整えてくれてただけに高島屋の酷さが際立つな

607 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 16:44:38.48 ID:???.net
緑おばさん、SM嬢、スクラブおじさん、拒食症の人、催事は化け物小屋だった。

608 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 16:52:26.04 ID:???.net
吉祥寺は?

609 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 16:57:34.99 ID:???.net
高島屋なんて毎回何かしらやらかしてるから今回もやらかすと思ってるよ

610 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 17:00:39.44 ID:???.net
トリュフマウント取ってる人何?

611 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 17:04:08.88 ID:???.net
まあマウントはどうかと思うけど食べてないのに食べてる人小馬鹿にしてる人もどうだろう

612 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 17:18:45.29 ID:???.net
貧民の不満に付き合うだけ不毛

それより今回あの香港の人を見掛けなかったよ

613 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 18:00:12.77 ID:???.net
東京の人通りを見てると宣言解除されんのよくわかるわ
食べるだけ食べてちゃっちゃと帰らせてもらいますわ

614 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 18:06:58.98 ID:???.net
おおきに〜

615 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 18:15:29.11 ID:???.net
緑婆せっかく自撮り投稿したのに
褒めコメントゼロw

616 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 18:34:24.91 ID:???.net
催事、予想以上に1人分のスペース狭かった…
お盆の幅ギリギリだし。
島屋の人?バイトなのか知らんけど、人数いるのにウロウロしてるだけで、テーブル消毒する訳でもない。ひどいな。

617 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 18:35:38.81 ID:???.net
綺麗だと思うが
ここの住人に目をつけられるから
見てるだけだ

618 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 18:41:17.11 ID:???.net
このスレってそんなに知られてるの?

619 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 18:52:21.03 ID:???.net
>>616
あの人ら てっきり下げ係りかと思ってたけどただ立ってるだけだったな
何の為にいるんだろ?

620 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 18:52:48.15 ID:???.net
とっとと奈良の出稼ぎ組連れて帰っておくんなはれ。

621 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 19:11:51.02 ID:???.net
ルクは吉祥寺の店でコラボでもやってればいいのに
1杯4,5000円でも予約枠埋まりそうだけど

622 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 19:19:36.89 ID:???.net
フレンチ潰れたんならかき氷専門店で再出発すればいいのに
恵比寿みたいにクラファン募集すればファンも多いんだしあっというまに1000万くらい溜まるだろ

623 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 19:26:53.72 ID:???.net
ラーメンハゲってだれ?

624 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 19:31:44.03 ID:???.net
スクラブドファンディングすれば開店資金も集まるしかき氷機も何台でも買えるよ

625 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 19:32:17.78 ID:???.net
>>623
ラーメン 情報 でググれよハゲ

626 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 19:36:25.43 ID:???.net
髪の毛ボーボーだけど。なんでいきなりハゲ呼ばわりなのかな?そんなイライラしないで、お薬飲んだ?

627 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 19:45:42.39 ID:???.net
高島屋ダメだね。あれは。動線ぐちゃぐちゃ。入口に消毒液置いてあるけど、置いてあるだけ。入場時に消毒してくださいの案内もなし。もちろんテーブルの消毒もない。

628 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 19:53:21.27 ID:nx1kbbc1.net
ふむふむ予約しといてキャンセルだってさ
行きたい奴たくさんいただろうにほんとこーゆー奴迷惑

629 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 19:55:16.75 ID:???.net
高島屋幻滅したわ。検温なし、消毒なし、テーブル横にパーテーションしてても前があいてて意味無し。シェア可。密。削り待ちの人と食べてる人がぶつかるくらいキツキツ。

630 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 19:58:12.69 ID:???.net
>>628
ばあさんは自分勝手な生き物だからな
まわりの迷惑なんかどうでもいいんだよ

631 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 20:37:31.99 ID:???.net
中野新橋が定番値上げしたって
行かないから知らなかったけどどんどん上げていくのかな
値上げ反対派とか言ってたやつwww

632 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 20:41:42.24 ID:???.net
>>629
食べる場所が狭すぎる。ソーシャルディスタンスはどこに?予約なのに3回は並ばされる

633 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 20:53:32.61 ID:???.net
そとそも、あのスペースに4店舗も呼ぶのがどうかしてる…。かき氷だけ別フロアにするとか、せめて他店の催事の偵察(勉強)くらいしろよと思う。削り手側もキツキツでやりにくそうだった。

634 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 21:04:34.68 ID:???.net
>>633
小田急素晴らしかったね

635 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 21:05:47.44 ID:???.net
何度も高島屋は催事やってるのに、何で毎回初日はこんなにガタガタなんだろ。

636 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 21:11:48.51 ID:???.net
>>579
この書き方気になるよね
新幹線でプォーンは笑ったわ

637 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 21:12:32.97 ID:???.net
ふむふむが7日日曜の千壽茶寮みたらしもキャンセルしたから今なら取れるぞ

638 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 21:17:59.64 ID:???.net
湯島くろぎ、いつも同じ人が投稿してるけど他の人が居心地悪かったりする?

639 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 21:19:25.87 ID:???.net
>>635
あのスタッフたちは、臨時採用なのかな?
だとしたら多少は許容できるけど。
それにしても感染対策が緩すぎる。

640 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 21:24:15.81 ID:???.net
lから始まる人だよね
あの人これ見よがしに常連気取りで気持ち悪い

641 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 21:54:15.56 ID:???.net
着席だった頃は高島屋スタッフの人もマメに動いてくれてたのにな
どうしてこうなった

642 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 21:55:41.40 ID:???.net
埜庵のオーナーも是非タカシマヤにいってほしいな
評価してほしい

643 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 21:57:51.69 ID:???.net
>>634
鵠沼のブログを見ると提供の仕方でデパートとかなりやり合ってるみたいね
今回のは
高「呼んでやった」・店「出させてもらってる」
でデパート側の都合で決めてるんじゃないかなぁ
とはいえ出店者としたらなにかあってもデパート側の責任にできるから気楽ってのもあるのかな

644 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:00:59.13 ID:???.net
アスペ爺さんの自画自賛が笑える

645 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:04:20.35 ID:???.net
みこや本日30秒で完売

646 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:14:11.80 ID:???.net
日本はかき氷ブーム

647 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:14:49.11 ID:???.net
景気悪いといってもみんなお金持ってるね

648 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:19:21.29 ID:???.net
>>636
プォーンwヤバいw

649 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:19:23.28 ID:???.net
新宿タカシマヤのあの光景みるとぞっとする

650 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:38:48.98 ID:Sn1QfU/b.net
トコトコってあのリラックマの人かw
気になるよね。自分は「ご一緒氷」っていうのがいろんな意味で気になる。

651 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:49:26.46 ID:???.net
高島屋の並び、ホームレスの炊き出しかと思った

652 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 22:57:27.23 ID:???.net
>>624

653 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 23:01:56.85 ID:???.net
トコトコって女子大生とかならまぁ可愛いかなと思うけど何歳くらいの人なんだろ

654 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 23:16:26.09 ID:???.net
おばさんだよ

655 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 23:18:40.23 ID:Sn1QfU/b.net
おばさんの文章

656 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 23:28:54.93 ID:???.net
BBA

657 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 23:37:54.90 ID:???.net
新宿タカシマヤはモンブランのさおりはきちんとしてたな。
テーブル着席だったし、蜜でもないかんじだった

658 :無銘菓さん:2021/03/03(水) 23:59:31.58 ID:???.net
トコトコBBA…

659 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 00:20:47.61 ID:???.net
ママトコトコ

660 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 00:24:52.36 ID:???.net
ババトコ

661 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 00:46:31.56 ID:LjUdGHZM.net
ババトコw

662 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 08:30:13.24 ID:???.net
タカシマヤ、改善されるかな?毎回密になってると思うけど学習能力ないのか

663 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 09:10:55.34 ID:???.net
>>662
無理と思う
スペースきつきつだし

664 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 10:12:59.59 ID:???.net
高島屋は催事はゴチャゴチャ感がウリなのかもね

665 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 10:14:04.33 ID:???.net
氷舎→緑舎へチェンジすればいいのに

666 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 11:26:18.95 ID:???.net
人が多いのがイヤなら行かなきゃいいのに
汚い人形添えてるおまえのが迷惑

667 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 11:44:27.67 ID:6bQ+Ynkg.net
シングルマザー、薄汚れた毛まみれのぬいぐるみを一緒に撮るだけでも不潔なのに、スプーンの上に乗せてるの吐き気する

668 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 12:13:09.08 ID:???.net
床に落ちたおやつも子どもに食べさせてるんじゃないかと思ってしまう

669 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 12:47:29.70 ID:???.net
>>662
人員や什器の手当ては催事が始まる前に終わってるからね
ここから大きなオペレーションの変更はむずかしと思う
緊急事態宣言延長の日にこれはなかなかチャレンジャーw

670 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 14:13:48.74 ID:???.net
>>664
単に高島屋がコスト掛けたくないのと、
小田急のようにコロナに対する意識の違いだよ。

671 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 14:42:48.78 ID:???.net
個人店応援する前に自分の子供のしつけをどうにかしろよ

672 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 15:21:26.57 ID:???.net
それな

673 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 16:13:19.66 ID:???.net
緑舎トコトコ

674 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 17:34:41.63 ID:LjUdGHZM.net
ほんと、小田急は今回の高島屋で株を大きく上げたな。
入店から退店までほんとにちゃんとしてたもんなー。

675 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 18:27:05.51 ID:je25XMYy.net
>>671
子供連れてなかったよ

676 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 18:33:58.21 ID:???.net
>>673
babatoko

677 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 18:34:42.79 ID:???.net
小田急と埜庵の評価は上がって、高島屋と奈良連合の評価は下がると。。。

678 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 18:36:42.00 ID:???.net
関係ないママトコも下がると

679 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 18:39:31.05 ID:???.net
巻き添えw

680 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 18:59:17.00 ID:???.net
関係ある吉祥寺も下がります。

681 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 19:14:34.62 ID:???.net
ルクレールさすがにうまいな!
トロピカルはいろんな果実が
盛っててうまかったよー

682 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 19:15:04.00 ID:???.net
結局いつものここの人気者やん

683 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 19:17:25.99 ID:???.net
うまいとは思わないなあ、ルクレール

ラホツとやらのコペチなんとか
もっとジャンクかと思ったら意外とおとなしかった
美味いけど求めてるのは美味さより面白さだったんだけどな

684 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 19:20:46.06 ID:???.net
見た目のインパクトはいちょうがぶっちぎり

685 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 20:05:19.89 ID:???.net
トリコ、でかすぎて甘い。

686 :sage:2021/03/04(木) 20:07:51.43 ID:???.net
トリコが1番おいしかった!

687 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 20:39:14.67 ID:???.net
賑やかし、あらわる。

688 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:03:26.07 ID:???.net
ふむふむまた催事に文句つけてる
あいつ少しあたおかだよな
話してるやつは店に迷惑とか味ディスってるお前はどうなんだよ

689 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:08:24.18 ID:???.net
>>675
さすがに密な催事に子供連れてくる母親はおらんでしょ

690 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:12:48.87 ID:???.net
新宿タカシマヤ昨日と今日行った人
どの店が一番おいしかった?桜パンナコッタはうまいの?

691 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:14:43.48 ID:???.net
正直、埜庵のほうが美味かった

692 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:17:58.33 ID:???.net
>>688
おつきとかには歯が浮くほど誉めちぎって米つきバッタみたいなのにね
リアルでは偏屈で変わり者なんじゃない?
理解者がいないからストレスフルなんだよ

693 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:41:37.13 ID:???.net
あさこちゃんは新宿タカシマヤきたの?

694 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 21:56:52.17 ID:???.net
>>689
ベビーカーいたよ

695 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 22:01:09.18 ID:???.net
今日の新宿タカシマヤの催事で赤堀恵美子似のデブが怒鳴りちらしてた。
すごい迫力だったな〜

店員もびびってた。軽く100キロは超えてた

696 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 22:24:48.78 ID:???.net
デブ多かったね
痩せてても山から降りてきたようなダサいのばかり

697 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 22:58:45.23 ID:???.net
赤堀恵美子みたいなデブババアはゴーラーに多い
そういうデブに限って図々しく下品

自己管理ができないからデブなんだろう

698 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:13:12.47 ID:???.net
木島かなえみたいのも多い 笑

699 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:27:33.29 ID:7FYSipGl.net
>>698
分かるww

700 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:33:34.95 ID:???.net
やっぱりあさこはかわいいな

701 :無銘菓さん:2021/03/04(木) 23:49:27.28 ID:???.net
そういえばkyoukobooのこと誰も言わなくなったね

702 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 00:21:12.02 ID:???.net
高島屋密って結構暑い?

703 :sage:2021/03/05(金) 00:48:33.05 ID:???.net
>>696
かわいい人チラホラ居たけどね

704 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 01:00:14.70 ID:???.net
木島かなえみたいのが緑のどうとかいってるんだろうな
自分の容姿見ていえよってかんじ

705 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 01:07:24.08 ID:???.net
>>696
ウケるw

706 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 01:24:14.78 ID:???.net
>>695
原因は?

707 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 02:44:42.56 ID:???.net
>>706
同じ時間帯に二つの店予約とってて、一店舗目が食べ終わると
外に出て並び直さなきゃいけないのに怒ってた

708 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 03:36:50.53 ID:???.net
>>689
いくらでもいるw
お互いベビーカーで来てるグループとかもいるし

709 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 06:47:16.21 ID:???.net
子供が地べたを這いずり回って店員にも嫌そうな顔されてトラウマって書き込みは最近見たな

710 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 10:50:21.45 ID:eDZH2tjV.net
催事何日分か予約取ってた人、初回だけ行って結局キャンセルしたり誰かに譲ってるね。

711 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 11:06:05.21 ID:???.net
>>709
母親が店員に嫌な顔されてトラウマ〜って言ってるってこと?

712 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 12:11:31.44 ID:???.net
ゴーラーて1500円くらいするかき氷を毎日のように食べ歩いてるんだからそこそこ裕福なのに何故心が貧しいのが多いのか
ママたちだって専業主婦で食べまくれるくらいなんだし

713 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 12:20:32.36 ID:???.net
1日1500円で裕福とか泣くからやめて

714 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 12:23:28.79 ID:???.net
緑の次は青かな

715 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 12:25:49.97 ID:???.net
パパのお小遣いが月1万でママは毎日かき氷食べ歩きしてたら泣ける

716 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 12:28:39.58 ID:???.net
心が貧しいっていうか変な人多い多すぎる

717 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 12:55:06.77 ID:???.net
>>712
アイツらはかき氷を食べ続けて、身も心も冷えちまったんだよ。

718 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 13:20:06.16 ID:???.net
指加えて羨んでる側には立ちたくないわ

719 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 13:20:48.72 ID:???.net
咥えて、な

720 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 13:21:27.17 ID:???.net
ちんこ咥えるんじゃないよ
そこ勘違いしないでな

721 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 14:03:20.25 ID:???.net
あさこちゃーん
ここは素の意見が書けるから言うけど
美容外科行こう
両目下の八の字が酷い

722 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 14:13:26.80 ID:???.net
かき氷代1500円ごときでマウント取ってくるバカめんどせぇーwww

723 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 14:14:07.63 ID:???.net
画面越しにバカが移って入力ミスったわw

724 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 14:25:04.54 ID:???.net
はぁ

725 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 14:26:29.32 ID:eDZH2tjV.net
催事の予約時間30分遅れて行ったらキャンセルに回されてたって言ってる人いるけど、当たり前だよね

726 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 14:38:35.27 ID:???.net
そうは言ってもかき氷を食べるのがジジババばかりなのは値段が問題だと思うのよね
学生が気軽に食べられる値段にするのも重要じゃないか?

727 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 14:45:25.60 ID:???.net
誰にとって重要なんだよw
安い店行けよ

728 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 15:05:06.33 ID:???.net
確か催事の予約の注意点に10分来なかったらキャンセル扱いって書いてあった気がする

729 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 15:17:17.83 ID:???.net
10分は短くないか

730 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 15:31:59.62 ID:???.net
>>728
30分だよ。
読み間違いとか思い込みのまま、本当のように情報出す人多いね。ちゃんと確認してから発言しろよ。

731 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 15:47:42.73 ID:cKBKCyVj.net
>>712
子持ちの専業で毎日毎日食いあるけるって旦那の給料良く無いとムリだし貯金食い潰してるのかもね

732 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 16:23:04.21 ID:???.net
30分遅れてキャンセルされたナギってなぎこおり?w

733 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 16:33:41.14 ID:???.net
薄給のみなさんお疲れ様です。

734 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 17:08:05.17 ID:???.net
緑はまじカビ状態だったけど
グレーにコバルトブルー 髪色自体はかわいい
目の下今日は修正してないんだ

735 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 17:41:34.44 ID:???.net
目の下のたるみにはレーザーって効かないんだな

736 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 17:46:09.34 ID:???.net
トリコ食べてきたけど甘い
あの凄い量で甘さはきつかったよ!

737 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:15:53.11 ID:???.net
ルクレールの今日のはっさくはめちゃ美味かった。
甘さ控えめで、サッパリで、ビジュアルも綺麗だった
ルクレールってビジュアル重視の氷なんだね

738 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:21:38.03 ID:eDZH2tjV.net
12時の予約で12:40に行ったらキャンセル日回されてたから時間は守った方が良さそうです
って自分勝手すぎない?びっくりした

739 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:23:33.30 ID:???.net
やばいな、そいつ

740 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:26:42.82 ID:???.net
ラホツのミックスジュース美味かった
自分がミックスジュース好きなだけかもしれんがw
 
あんまミックスジュースないんだよな
埜庵はやってくれるけど

741 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 18:45:31.24 ID:???.net
何だかんだで盛り上がる催事

742 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 19:29:28.99 ID:???.net
麻子のストーリー
ルクのはっさくにスズメバチ乗ってたの?マジで?私なら絶叫するわ
>>737何もそこに触れてないがほんとに食べたの?

743 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 19:44:04.81 ID:???.net
>>742
別に食べたけど。。。
砂糖で揚げてあったし。おいしかった〜

744 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 19:44:58.08 ID:???.net
なるほど
やっぱり情報拾ってるだけか

745 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 19:56:03.25 ID:???.net
スズメバチは、のせるかのせないか選べる。スクラブするかしないかは選べないがな。

746 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 19:57:37.76 ID:???.net
調べてくるの時間かかりすぎ

747 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 19:58:32.88 ID:???.net
催事は地獄

748 :スクラブ:2021/03/05(金) 19:59:14.19 ID:???.net
スズメバチ スクラブしないと意味ないな

749 :スクラブ教:2021/03/05(金) 20:03:28.37 ID:???.net
スズメバチをスクラブしてこそはっさくハニーの完成。

750 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:08:09.62 ID:???.net
なんかみじめでかわいそう

751 :sage:2021/03/05(金) 20:10:34.86 ID:???.net
>>725
Karinkoばばあ
怖い、当たり前だろ

752 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:18:08.93 ID:???.net
緑のおばさんから青いおばさんへ。

753 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:21:16.52 ID:???.net
>>751
かりんこまじやべーな。

754 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:30:08.23 ID:???.net
フォアグラ味には何も期待しないで食べたけど
そんな悪くはなかったな
ただ無理にフォアグラを素材にせんでもとは思う

755 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:35:25.72 ID:???.net
子供2人連れてる婆いたけど子供が奇声あげて走りまわっても諫めず椅子2つ出してもらってたけど婆が座ってるし子供は土足で椅子に乗るし最悪だったわ

756 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:38:14.82 ID:???.net
それ遅い時間だろ
いたわ確かに
その人も身内見つけて話ししてたし
アホゴーラーの一員かね

757 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:44:31.25 ID:???.net
キャビア本物じゃなくてがっかりみたいなストーリー、2500円で本物のキャビア食えると思うなよ。貧民カリンコ。予約時間の30分までにこいってかいてるの見てないのかアホ。お前がコーヒー飲んでゆっくりしたいとかどうでもいいわ。

758 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:45:23.21 ID:???.net
なぜに吉祥寺が出しゃばるのか

759 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:50:49.54 ID:???.net
>言い訳すると、1杯目の10:30の予約が食べ終わったの12時ぐらいだったんですよ。
>だから、座りたかったし、のんびりしたくて

うん、言い訳になってないw ただ

> 10時半の予約。着氷まで60分程度

これ完全にシステムが崩壊してるよね
「来店時間の予約で入店時間じゃないってツイッターのトップに最初からかいてんじゃん?字読めないの?」
とか必死で擁護してるのもいるけど処理のキャパを超えて予約(来店)させたんだから店・高島屋側の問題だわ

760 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 20:55:03.92 ID:???.net
>>759
あほ?

761 :sage:2021/03/05(金) 21:01:28.81 ID:???.net
>>758
でしゃばってるんじゃなくて仲も良いし手伝ってって言われてるから来てるんでしょ?何でもかんでも知らないのに何なの?うぜ

762 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:10:19.74 ID:???.net
あほしか言えないアホw

763 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:18:19.70 ID:???.net
>>751
常識なさすぎてびっくり

764 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:18:56.67 ID:???.net
>>762
痩せたら?

765 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:19:15.78 ID:???.net
吉祥寺は、チンドン屋だからそっとしてあげて。

766 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:24:22.51 ID:???.net
>*お茶、おしぼり無し。持参おすすめ?

karinko、こんなこと言ってるけど店側は公式に持ち込みをOKしたの?

767 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:26:02.16 ID:???.net
>>754
うまかったよね。
フォアグラエスプーマがめちゃくちゃうまかった。

768 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:26:46.12 ID:qOBxwZk2.net
ふむふむは1日1回文句ツイートしないと気が済まないのか?

769 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:26:55.47 ID:???.net
>>759
高島屋の学習能力が低いと言われたらそれまでだけど…10:30からなのに、10:00にオープンしてるUNIQLO入ったフロアに殺到してくるごーらーが悪いんじゃない?
9:30位から並んだの、とか言ってるバカたくさんいたよ。
ただ、カリンコBBAもおかしい。時間は守れよ。

770 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:43:17.30 ID:???.net
かりんこのインスタって間違ってる情報多いね。こいつの参考にしてるやついるの?

771 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:46:49.70 ID:???.net
「時間は守った方が良さそうです」
????当然では???

772 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:53:21.28 ID:???.net
てっつんフォアグラの味わかるのか?
それあん肝だよって言っても信じそう

773 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:53:58.31 ID:???.net
>>755
ここで何回か名前出たnから始まる人じゃん

774 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:54:08.59 ID:???.net
>>772
ワロタw

775 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:56:36.62 ID:???.net
あさこって中川翔子に似てるな

776 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 21:57:49.56 ID:???.net
>>761
手伝ってて言われる前に手伝いに行くからって押しかけてるって聞いたけど。

777 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 22:03:18.58 ID:???.net
東京のババアやべー

778 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 22:03:37.19 ID:???.net
>>775
ピグモンかハンギョドンだろ

779 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 22:07:08.00 ID:???.net
>>771
時間は守ったほうがよさそうですw
バカかなw

780 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 22:08:09.99 ID:???.net
>>775
半口とメンヘラ具合は似てるかもね

781 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 22:11:34.95 ID:???.net
今回の催事、10:30回は避けて正解だったっぽいな
夕方とか20分位前から案内開始するから割かしスムーズだった

782 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 22:15:25.11 ID:???.net
西日本って奈良が一番かき氷専門店の量と質が高いの?

783 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 22:32:40.92 ID:???.net
どうせ処理できる数以上に予約を取ったんでしょ
時間あたりでさばける客数なんてテストすりゃおおよそわかるだろうに
売上げ目標から逆算して受付数を決めてそうw

784 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 22:33:56.86 ID:???.net
てっつんは、フォアグラ語ってるけど白子いれてても分からないよ。

785 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 23:17:26.52 ID:???.net
>>640
そうそう!
お取り置き自慢とかも痛いし
店員はどう思ってるんだろう?

786 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 23:21:18.94 ID:???.net
SM嬢って鼻ピでベラベラ喋りまくりの奴?

787 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 23:51:21.81 ID:???.net
>>786
そう

788 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 23:52:49.70 ID:???.net
>>784
それおもったw たぶんレバーでも気付かないよね

789 :無銘菓さん:2021/03/05(金) 23:59:34.62 ID:???.net
>>787
ありがとうやっぱそうか
毛色の違う地味な坊や連れてたわ

790 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 00:00:31.62 ID:???.net
あの人マスクしてると目のあたりが
マッドマックスのイモータンジョーに見えてきた

791 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 00:02:03.83 ID:???.net
>>789
あの人目立つよね
前はよくひよことも遠征してた

792 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 00:06:51.44 ID:???.net
思ったよりおばさんなんだな
キマってんのかマスク外してスペース歩き回りながら美味しい美味しい連呼しててこっちくんなと思った

793 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 00:13:52.28 ID:???.net
Aさん、知識豊富でだいたいは的確な意見で信頼してるんだがカスタマイズをするのが気になる。ミルク抜いてもらって好みの味になりました、おいしかったです、でももっとすっぱいほうが好み…ってそれってそのお店の味は口に合わないっていうことなんじゃ?
それとも単なる趣味ではなくて食の批評家とかの仕事なのだろうか。

794 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 00:16:10.19 ID:???.net
>>793
ワガママばあさんと思ってみてる

795 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 00:20:28.77 ID:???.net
>>785
今日も湯島くろぎ行ってるね

796 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 00:22:35.29 ID:???.net
あの人はブレないからw
自分の好みとの差を把握していれば評価基準としてけっこう便利だよ
ちゃんと理由もコメントするし
「好きすぎる」しか言わない女王とは比べものにならない

797 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 01:22:43.55 ID:???.net
はぁ好き って言うよね

798 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 01:33:28.59 ID:???.net
Aさんはわたしはすっぱいの好きだからみなさんとは意見違うかも前提でのコメントだし知識豊富だよね
同じく昔からかき氷食べてても
杯数エアカウントして「バランス最高すぎて鬱」
って厨二コメントの人もいるしなんかねww

799 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 07:45:56.15 ID:???.net
かき氷屋にも派閥があるんだな。
吉祥寺は関西にすり寄らないで旗の台とコラボすればいいのにw

800 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 08:22:38.67 ID:???.net
>>799
北品川、銀座のビルの上、恵比寿あたりは単独だね

801 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 08:47:08.61 ID:???.net
>>755
他のお店でも同じ!注意もせず子やりたい放題

802 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 08:48:29.53 ID:???.net
>>793
デカイ声で気にせずしゃべりまくる人

803 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 09:34:38.61 ID:???.net
>>773
その人だった
かき氷運んでるスタッフさんの前を奇声上げて走り抜けてスタッフさんめっちゃ驚いてたし危ないし迷惑過ぎた

804 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 09:49:04.11 ID:???.net
>>801
どこでもすごくうるさいのに注意しないよね。可愛いとでも思ってるのかね
中野新橋には子供連れて行かないんだw

805 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 11:05:32.44 ID:???.net
関西弁の3-4人の集団の中でジーっと見てくるオヤジ気持ち悪いんだけどなんなの

806 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 11:11:41.43 ID:???.net
>>795
最新インスタで私20代ですアピールきたけど前にここで30代後半かかれたからかな?w

807 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 11:31:48.36 ID:???.net
>>805
どんなやつ?てか関西からきてんのね

808 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 11:32:57.27 ID:eAxJkLfY.net
湯島トコトコ熊谷ガタンゴトン

809 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 11:55:40.92 ID:???.net
バスで行くときはブブーとかになるんだろうかw

810 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 12:08:17.32 ID:???.net
>>803
今日もいた。待機列で奇声発しまくりの子供。注意しない。
本人も、子供も、ボサボサの頭にヨレヨレのスウェットでお育ち丸出しw

811 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 12:15:45.47 ID:???.net
nagi氷?

812 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 12:20:32.79 ID:Yc8cMSVM.net
出しゃばり吉祥寺BBAの店相変わらずボリすぎだわ。黄桃と白桃の缶詰使った氷1600円とかおかしいだろ中身ゼリーなのに

813 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 12:31:54.78 ID:???.net
>>812
缶詰は使ってないし、中もゼリーじゃないよ。調べてから発言しろ、にわか。

814 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 12:48:45.29 ID:???.net
ただのゼリーじゃないだろ
麦茶ゼリー

815 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 13:36:55.08 ID:???.net
>>793
Aさんてアカウント名なに?

816 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 13:38:06.26 ID:???.net
>>804
中野新橋に子連れで行って出禁にされて欲しい

817 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 13:55:45.88 ID:???.net
子ども二人のかき氷食べてるとこアップしてるのね
汚くて引いた

818 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 13:57:51.28 ID:???.net
>>808
緊急事態宣言中でもお構いなしで越境しまくりだね

819 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 14:01:33.15 ID:???.net
>>818
関西まで遠征してる人もいたし、越境平気でしてる人多い。みこや行くのもほとんど都民。

820 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 14:04:55.34 ID:Yc8cMSVM.net
>>813
今の時期桃手に入らないよね。缶詰に決まってんじゃん。後援会による擁護ご苦労

821 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 14:14:27.96 ID:???.net
越境して関西までビューンかw飛行機ならなんて書くんだろ?キーーーンかな?w

822 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 14:27:50.34 ID:???.net
>>820
後援会でもなんでもないけど写真で見ると缶詰というよりは冷凍したやつじゃない?

823 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 14:48:52.82 ID:???.net
夏場に調布の自宅で瓶にシロップ漬けにしてた桃だよ。

824 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 14:54:44.88 ID:???.net
ナマポシングルマザー腹痛で新宿敗退だとさ
毎日基地外みたく食ってるのに笑えるwwww

825 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:01:03.56 ID:???.net
ストクリの子供超えの汚さでびっくり
近くにいたらガン見する

826 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:08:59.95 ID:???.net
>>822
食べた人のレポによると夏に仕込んだ桃らしい

827 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:09:11.72 ID:???.net
うるさい糞ガキには咳クシャミ砲

828 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:09:57.49 ID:???.net
新参なのでストクリ探しのヒントを教えて頂きたいです

829 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:18:14.94 ID:???.net
知るかよボケ

830 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:35:44.98 ID:???.net
ブスでしつけもなってない本当にひどい子供

831 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 15:58:17.77 ID:???.net
>調布の自宅で

アウトじゃないかw

832 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 16:04:27.09 ID:???.net
>>824
子供放置して彼氏と参戦だってさ
ストクリより性質悪いだろ

833 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 16:06:34.68 ID:???.net
ストクリってストリートクリーチャーの略かな?と思ってます新参です

834 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 16:10:28.18 ID:???.net
ストクリってスクラブと栗の略ですよね?新参です。

835 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:03:41.00 ID:???.net
1日1文句。今日のふむふむってコーナーつくればw

836 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:16:38.01 ID:???.net
トコトコとガタンゴトンが好きなんだね

837 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:20:47.13 ID:???.net
プォーンもあるらしいよw

838 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:40:42.24 ID:???.net
>>813
この時期に缶詰じゃない桃ってなんですか?
缶詰だって高くて美味しいのあんじゃん。それならいいけど、どうせ中国産だろ?

839 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:42:15.10 ID:???.net
>>823
缶詰と同じだよ。
ただ教えとく。
自宅でシロップ漬けにしたのを、何ヶ月も先に店でだして、お金とる。
法律違反ですからね。

840 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:43:41.34 ID:???.net
擁護 BBA吉祥寺にきいとけよ。
その桃違法ですよね?自宅は飲食の営業許可あるんですか?って。

841 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:46:31.46 ID:???.net
BBAは今日もミニスカート穿いてるのかな

842 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:48:41.19 ID:???.net
出ました!保健所通報担当

843 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 17:57:30.98 ID:???.net
保健所ガイジ爆誕

844 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 18:14:18.97 ID:???.net
>>837
プォーンは何か気になって見てきた。新幹線か

845 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 18:14:35.89 ID:???.net
保健所から指導っておまえらが笑ってるほで気楽なものじゃないぞ。
1回で始末書
2回で警告
3回で営業停止だから
真剣に考えろ

846 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 18:19:54.21 ID:???.net
お前が真剣に考えろよ

847 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 19:27:39.94 ID:???.net
お前がな

848 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 19:27:52.68 ID:???.net
いやいやお前が

849 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 19:28:06.89 ID:???.net
いやいやいやお前が

850 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 19:28:18.81 ID:???.net
じゃあ俺が

851 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 19:28:29.24 ID:???.net
どうぞどうぞ

852 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 19:36:49.78 ID:???.net
>>835
いいね面白い

853 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 20:10:46.78 ID:eKJJyBF3.net
リコッタはどんな感じなのかな。
時間が短くてなかなか、行かなそうな気がするので

854 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 20:24:30.48 ID:???.net
>>638
これ私も知りたい。
パルコはたまに行くけど湯島くろぎも
興味ある。
あと店員さんの感じも知ってる方お願いします!

855 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 20:32:41.00 ID:???.net
八幡山、ずっとノーマスクで
店員にごりごり話しかける豚いて不快だった。
日本酒の銘柄聞いて通ぶってドヤ顔w
そのきもい顔、マスクで隠してくれ

856 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 20:35:13.02 ID:???.net
>>855
お前か笑

857 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 20:39:43.05 ID:???.net
八幡山酒粕あるの?

858 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 20:45:25.94 ID:???.net
自分で金払って行けよ

859 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 20:48:29.13 ID:???.net
トリコがまずかった
あんな下品な味なんで人気あんだろう?
量が多ければいいってもんじゃねーよ
デブが褒めてるんだろうな

860 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 21:23:51.29 ID:???.net
土日って平日より多く取ってんのか?
なんであんなに混んでんだよ

861 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 21:26:43.17 ID:???.net
だらだら喋りながら食ってるやつが平日より多いからだよ。

862 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 21:58:28.83 ID:???.net
>>856
お前だろ笑

863 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 22:12:53.75 ID:???.net
>>859
毎日メニューが違うのはいいんじゃねーか
確かにこひる庵以上に甘い。しかも量はくろぎ並みやな
甘党のデブにお勧め

864 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 22:13:01.89 ID:???.net

お前がなwww


865 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 22:18:55.70 ID:???.net
↑どうぞどうぞ

866 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 22:59:36.03 ID:???.net
↑↑どうぞどうぞ

867 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 23:03:16.49 ID:???.net
ふむふむ100円くらいでうるせえ
大好きならメニューがなくならないためにも100円くらい払ってやれ
文句ばかりうるせえ

868 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 23:04:00.28 ID:???.net
↑どうぞどうぞ

869 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 23:04:57.29 ID:???.net

どうぞどうぞ

870 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 23:08:11.75 ID:???.net
てっつん
明日は体調整えて水戸遠征

871 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 23:30:13.74 ID:???.net
ガタンゴトン言いながら水戸へ

872 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 23:31:56.11 ID:???.net
てっつんの「シャンティ・クリーム」に突っ込んでやろうと思ったらこれ店の説明なのか
ルクレール…

873 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 23:48:03.82 ID:???.net
>>872
どういうこと?
れっきとした製菓用語じゃないの?
クレームシャンティじゃなきゃ許されないの?

874 :無銘菓さん:2021/03/06(土) 23:59:21.48 ID:???.net
知らないんじゃない?てっつんだと条件反射でディスりたいみたいだし病的

875 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 00:01:43.45 ID:???.net
シャンティクリームでもホイップクリームでも気にしません

876 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 00:06:58.94 ID:???.net
>>872
フレンチの店なのにシャンティクリームって英語読みなのかよw

877 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 00:24:49.69 ID:???.net
トリュフじゃなくてトリフ表記なのもてっつんが書いてると間違ってんのかと思っちゃう

878 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 00:28:45.42 ID:???.net
ちゃんとしたフレンチの修行をしていたら英仏ちゃんぽんな表記にはしないだろうね
普通はクレーム・シャンティかシャンティリー・クリームでしょ

879 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 00:50:38.20 ID:???.net
>>853
小汚い怪しいバー貸切って日中にやってる店

880 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 01:01:02.11 ID:???.net
誹謗中傷入りましたー

881 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 01:54:25.03 ID:???.net
シャンティリークリームなんて今時誰も言わねえよ

882 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 02:01:20.37 ID:v77qqtzI.net
>>870
どんだけヒマ持て余してどんだけかき氷食えばすむの西郷どん。ダウンの店もしょっちゅう行ってるし糖尿病まっしぐら

883 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 03:13:57.04 ID:???.net
miの愚痴ってごめんなさいからの長文愚痴芸
性格悪いBBAだな

884 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 04:40:20.35 ID:???.net
>フレンチの店なのに
>ちゃんとしたフレンチの修行をしていたら

とうとうメニュー表記まで難癖つけはじめた

885 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 05:18:07.05 ID:???.net
>>884=バカ

886 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 07:13:53.60 ID:???.net
某店のツイート見て思ったけどかき氷ばっか食う奴って頭おかしいの多いんだなと思った

887 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 07:33:43.94 ID:???.net
一口ちょうだいって言ってくる奴まじむり。

888 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 07:41:03.83 ID:C++7ek7L.net
あそこがああいうツイートするって事はよっぽどだったんだろうな
普段から休み多くて仕事嫌いに見えるから発破かけたく気持ちは分からなくもないが

889 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 07:42:16.74 ID:???.net
>>886
池袋?

>>888
どこ?

890 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:06:26.36 ID:???.net
リコッタは予約が埋まらないのはタカシマヤの影響って書いちゃうのイタイ

891 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:08:59.76 ID:???.net
少し落ち着けばいいのにな
あんまポスト多すぎると去年の俺みたくフォロー外されるぞ

892 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:33:33.41 ID:???.net
果物嫌いのふむふむ
おまえいつからHACHIKUのファンなんだよ

893 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 08:41:34.80 ID:???.net
>>892


894 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 09:19:44.39 ID:???.net
池袋では甘平パサパサで大失敗したぞ凄く高かったので後悔後悔…本業やれば良いのにな

895 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 09:41:11.13 ID:CK47kfi3.net
催事って百貨店に何パーか持ってかれて、
交通費ホテル代は自費なんだっけ?

896 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 09:57:21.17 ID:???.net
タカシマヤ催事の影響で客が減るほど自分の店は有名だと思ってるのかな
逆にタカシマヤの帰りに寄って下さいと言ってる店もあるのに

897 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 10:00:10.69 ID:???.net
>そんな感じだと思う。店で営業してる方が良いと聞いたことあるから。宣伝目的?

898 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 10:21:34.89 ID:???.net
>>885
毎日誰かの悪口や粗探ししてないと生きていけないんだね
お疲れ様

899 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 10:24:27.87 ID:???.net
>>898
そこを毎日覗きに来てるの?ヒマなんだね
お疲れ様

900 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 10:53:13.84 ID:jOGg9f7h.net
>>883
モタモタ動画まで撮ってる暇あるならさっさと食えよと思う。お前がもたついてるから溶けていくんだろw

901 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 11:31:37.27 ID:???.net
>>898=大バカ

902 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 11:36:28.14 ID:???.net
>>892
果物嫌いなんだ
だからこひるとかくろぎが多いんだね

903 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 11:41:25.61 ID:???.net
すっごいキレイな写真や動画撮ってる人ってすごいと思うわ
そんなことするより食べたいw

904 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 13:00:19.82 ID:???.net
>>901
自己紹介どうも

905 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 13:01:41.48 ID:???.net
クレームシャンティおじさんうざ

906 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 13:11:42.34 ID:???.net
>>883
おばさんなのに文句ばっかり言うし若ぶったスタンプ使って痛いよね

907 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 13:14:39.50 ID:???.net
>>903
一眼レフでとってる人とかいるよねw
やりすぎw 早く食べて〜

908 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 13:19:24.81 ID:???.net
写真何枚も撮ってる人も気になる

909 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 13:30:18.27 ID:???.net
冬なのにかき氷食べる人なんて
そりゃ変な人しかいないでしょ

910 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 13:36:44.30 ID:???.net
中学校で同級生のインスタみつけて、
毎日かき氷食べてて頭おかしいんじゃ
ないかとおもった〜

911 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 13:38:45.20 ID:???.net
写真何枚も撮ってるのはインスタ用
でしょ?
何枚も撮った中から厳選して、フィルター
かけてアップしてる

912 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 13:41:35.27 ID:???.net
5分は確実に写真撮ってる人がいたな

913 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 13:50:25.59 ID:???.net
かき氷写真撮るしか趣味がないんじゃね
人形と一緒に撮ってるのは、さらにヤバイが

914 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 14:00:42.42 ID:???.net
みんな誰と戦ってるんだ…?

915 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 14:11:11.91 ID:???.net
>>910
お前も食ってるからかき氷アカ検索してんだろ。

916 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 14:11:48.71 ID:???.net
>>909
おまえもな

917 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 14:13:51.36 ID:???.net
自分は2枚撮って終わり。

918 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 14:27:09.12 ID:???.net
>>912
時間の経過と共にどのように崩壊していくかのドキュメンタリー撮影だw

919 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 15:10:27.64 ID:???.net
高島屋予約時間にいっても、早くて30分
以上並ぶんだね。

Laboが量は少ないけどうまかった。
塩キャラメルな。削り方が繊細で
丁寧だったな。

920 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 15:16:29.89 ID:???.net
ラボとなんちゃら茶店
小さくてなんの個性もないメニューなのに1800円は高すぎ
東京バカにしてんのかと思うレベル
あんなの都内でいくらでも食べれる

921 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 15:31:09.69 ID:???.net
今タカシマヤにaoがいた!

922 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 15:32:25.26 ID:???.net
ラボの塩キャラメル1300円よ!

923 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 15:33:30.36 ID:???.net
泡のオーナー騒いでるよ
タカシマヤで 笑

924 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 15:47:51.15 ID:???.net
いや興味ない

925 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 15:48:15.17 ID:???.net
>>892
ふむふむのアイコンって
ハチクのかき氷だよね

926 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 15:48:57.26 ID:???.net
>>895
そうだよ

927 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 15:52:30.82 ID:???.net
ティラミスが1800円はないなー

928 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:04:33.09 ID:???.net
メロゴールドは1800。催事価格だからね。嫌なら食うなよ。

929 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:06:18.81 ID:???.net
>>923
仲良し引き連れて騒いでるとか?

930 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:07:19.30 ID:???.net
奈良の往復交通費と予約の取りにくさ考えたら激安じゃん。お前は食わせていただいてる立場だぞ。

931 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:09:56.66 ID:???.net
催事に持ってくるメニューではないね
ティラミスとか何考えてるんだろ
サービス精神がなさすぎる

932 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:16:21.51 ID:???.net
>>923
仲良し引き連れて騒いでるとか?

933 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:18:08.11 ID:???.net
後半3日間
両サイドが大きかったり派手だったりするから
中央2店舗の小さくて地味なかき氷はとても見劣りする
持って席に戻る人を両サイドの列は眺める
「あーあの人も残り物枠か」

934 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:23:56.13 ID:jOGg9f7h.net
>>923
泡姫と?

935 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:31:35.68 ID:???.net
>>934
出た、泡粘着担当!

936 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:35:30.28 ID:???.net
>>916
お前がな

937 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:36:07.17 ID:???.net
アワバーのオーナーってチビガリメガネ
でしょ?
それなら記念撮影したり、騒いでたな

938 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:36:24.27 ID:???.net
>>930
メニューから魅力を感じなければ行かないだけなので結構
奈良ではすごいってだけで東京に腐るほどあるレベルだからな

939 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:39:01.94 ID:???.net
ラボは会員制だし、今回早く売り切れたが

940 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:39:22.97 ID:???.net
馬鹿なゴーラーが催事に群がってる間は店舗が比較的空いてて行きやすいからありがたい

941 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:40:24.58 ID:???.net
>>937
W見つけてねWって有名人気取りかよ

942 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:41:14.71 ID:???.net
ルクレールとラボ以上の都内で美味い店
ってあまりないと思うけど

どこでしょうか?まさか新中野とかいわないわよね?

943 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:44:14.29 ID:???.net
視野が狭すぎる笑笑

944 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:47:33.57 ID:???.net
>>942
頭悪そうな煽りw

945 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:51:43.21 ID:???.net
うん、都内でいくらでもあるってどこのこと言ってるのか逆に知りたい。まさか泡とか言わないよね?

946 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:53:22.79 ID:???.net
いい加減中野新橋と新中野の区別つけろやカッペw

947 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 16:58:33.26 ID:hZwOnWa6.net
そういえば
青い高島屋関係者みたいなバッチ付けて周りに見せつけてるおじさん客いたけどなんなんだろう

948 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 17:00:23.66 ID:???.net
バッジ着用マウントおじ

949 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 17:00:27.65 ID:???.net
>>946
声出してわろた

950 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 17:01:25.07 ID:???.net
>>938
奈良で全店舗食べてから言ってね。予約取れなくて悔しかったのかな?お疲れさまでした。

951 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 17:05:18.24 ID:???.net
>>947
本人に聞け

952 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 17:07:02.23 ID:???.net
あさこも新宿タカシマヤいってるんじゃん
ルクレールでピスタチオ食べてるよ

953 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 17:08:14.18 ID:???.net
東京で美味い店ってかんなくらいじゃね?

954 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 17:09:55.06 ID:???.net
>>936
いやいや、お前が

955 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 17:12:09.17 ID:???.net

どうぞどうぞ


956 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 17:40:56.97 ID:???.net
雪みるくにも飽きてきたわ
同じような水っぽいエスプーマとか手抜きばかり
クリスマスなどイベントもシール乗せて誤魔化してるだけだし
他店のレベルが上がってきたからなあ

957 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 17:52:22.63 ID:???.net
>>956
それもう、かき氷に飽きたんじゃね?

958 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 17:58:02.10 ID:???.net
ラボは店主がだいたい客にキレてるイメージ

959 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:08:57.37 ID:17lGKvnH.net
催事場は味は期待できないな。まったく損した気分で帰る

960 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:11:05.46 ID:???.net
都内も飽きてきたな  奈良なんて5年前の流行った氷だしね。

961 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:18:27.26 ID:???.net
いやーaoっていつもあんななの?
ただの田舎猿じゃん。性欲すごそうなテンション笑

962 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:22:59.44 ID:???.net
日本一は奈良でも東京でもなく群馬なんだよなあ
もう一般人は予約取れないけど

963 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:25:46.84 ID:???.net
お疲れ様です。
自画自賛するほどじゃないよ笑田舎者

964 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:27:13.86 ID:???.net
群馬って山奥でベトナム人がバトルしてるんでそ

965 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:30:56.50 ID:???.net
奈良も群馬もど田舎だから

966 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:33:36.53 ID:???.net
なにこのステマ会場

967 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:34:24.60 ID:???.net
>>956
昔を知ってる客はそう思うだろうね
原田が仕入れついでに久喜をアップし始めたし店側の手抜きにも拍車がかかると思われ

968 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:36:37.15 ID:???.net
>>962
群馬は日本じゃないから

969 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:39:59.62 ID:???.net
>>887
ほんそれw

970 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:49:08.18 ID:???.net
群馬不味い

971 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:52:02.10 ID:???.net
でもさ映え重視の店ばかりで味がついて来ない、かんな好きじない、吉祥寺好きじゃ

972 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:57:22.16 ID:???.net
日本語でおk

973 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:58:11.30 ID:???.net
グンマーはシンプルなメニューの方が美味かった

974 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:58:52.73 ID:???.net
群馬群馬言うから>>971みたいに日本語不自由なの海外の方から書き込みがあるじゃないか

975 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 18:59:52.83 ID:???.net
おまえもおちけつ

976 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:04:08.92 ID:???.net
みんな何語なのw?

977 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:05:12.73 ID:???.net
催事に泡いたんだけど食べ終わってからも端の席で数人でたまってずっと喋ってたから邪魔だった

978 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:07:32.21 ID:???.net
信者に乞食してたのもらえたんだねw

979 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:14:29.84 ID:???.net
ほんと泡はすべて他人任せ。迷惑以外のなにものでもない。麻布十番じゃなくて尖閣とかで店やってほしい

980 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:15:34.29 ID:???.net
4月からやるのにまだ店情報ださないのか?戦略とかなにもないんか笑

981 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:18:25.82 ID:jOGg9f7h.net
>>935
お前がなwww

982 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:23:46.24 ID:???.net
>>980
まずは削り機買ってもらってから考えます

983 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:25:17.15 ID:???.net
>>982
次スレはよ

984 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:38:48.72 ID:???.net
皆さん暇なの?wそれとも孤独なのw

985 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:40:16.74 ID:???.net
今回スレ埋まるの早かったね。
これも催事効果かww

986 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:44:22.48 ID:???.net
日曜夜とか普通にヒマだろ
飲みにもいけんし

987 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:46:45.85 ID:???.net
ハチクは何で営業しないの?他店がレベルアップして自信なくなったのかも?

988 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:47:24.68 ID:17lGKvnH.net
関東の奴ら馬鹿ばかり

989 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 19:52:02.09 ID:???.net
泡スレつくってよ

990 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:13:05.14 ID:???.net
粘着したいなら、自分で立てろよw

991 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:16:08.16 ID:???.net
泡スレつくってよ

992 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:16:21.04 ID:???.net
泡猿

993 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:34:26.09 ID:???.net


994 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:34:49.51 ID:???.net


995 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:35:22.48 ID:???.net


996 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:36:14.89 ID:???.net


997 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:36:29.91 ID:???.net


998 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:36:35.79 ID:???.net


999 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:36:59.79 ID:???.net


1000 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:38:32.74 ID:???.net


1001 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:38:42.65 ID:???.net


1002 :無銘菓さん:2021/03/07(日) 20:38:47.41 ID:???.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200