2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part162】◎

1 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 14:59:30.33 ID:???.net
前スレ
◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part161】◎
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1618739551/

2 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 15:02:57.57 ID:???.net
https://i.imgur.com/6GteljH.jpg
https://i.imgur.com/8lAwH5G.jpg
https://i.imgur.com/pW4cB6j.jpg
https://i.imgur.com/u43AdTA.jpg
https://i.imgur.com/7Osyt9i.jpg
https://i.imgur.com/o5AJ8rY.jpg

3 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 19:13:15.37 ID:???.net
>>1
おつ

4 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 20:47:14.95 ID:???.net
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 1時間 54分 27秒

5 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 20:47:19.57 ID:???.net
1000 名前:無銘菓さん [sage] :2021/05/17(月) 20:46:57.90 ID:???
1000なら世界平和

6 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 20:47:38.07 ID:???.net
https://i.imgur.com/K6R9Irm.jpg

7 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 20:59:07.19 ID:eZ4st6C+.net
https://i.imgur.com/xCIFRlY.jpg
https://i.imgur.com/ynkdNQO.jpg
もちホイップチョコファッション、カロリー爆弾すぎる

8 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 21:05:52.81 ID:???.net
>>7
今日見かけたけどやめた
もちホイップって何が餅なんだろう

9 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 21:09:17.22 ID:???.net
今日のドーナツすごく柔らかいけどなんで?

10 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 21:11:48.03 ID:???.net
>>8
もちもちのもち

11 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 21:12:58.55 ID:???.net
いちおつ

12 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 21:15:06.12 ID:???.net
>>10
でも>>7ってベースはオルファやろ?
オルファってもちもちではないよ

13 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 21:51:22.02 ID:???.net
>>12
Twitter見たら餅が乗ってるって

14 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 21:56:29.22 ID:???.net
>>13
どこに?
チョコレートの下に餅が敷いてあるのかな
明日食べるわ
https://i.imgur.com/oRsMVZc.jpg

15 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 22:02:04.81 ID:???.net
>>14
チョコの下にホイップ、その下に餅だって
だからカロリー高いのか

16 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 22:11:05.73 ID:???.net
>>15
へー
今日遭遇したけど見た目はただのチョコレートオルファだったからスルーしちゃったわ明日買おう

17 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 22:25:31.52 ID:???.net
もちが落っこちないようにチョコで蓋してんのか?

18 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 22:42:45.31 ID:???.net
そうかもね
ちゃんとプレート読まないと分からんね
ただのチョコレートオルファに見えるから

19 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 22:46:11.65 ID:???.net
明日ミスド食べよっと
二個か三個か迷うな

20 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 22:49:25.81 ID:???.net
オルファにじわってる。カッターじゃん笑

21 :無銘菓さん:2021/05/17(月) 23:56:42.63 ID:???.net
永遠のオルファ
このドーナツどこにでもあるのかな
暑いからチョコがネチョってなりそう

22 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 00:02:57.97 ID:???.net
>>20
kwsk

23 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 00:03:11.60 ID:???.net
>>19
3

24 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 00:03:22.58 ID:???.net
永遠のオルファかっけー

25 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 00:03:35.66 ID:???.net
映画のタイトルやん

26 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 02:03:51.69 ID:???.net
>>20
マジシャンかよつ

27 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 03:09:31.43 ID:???.net
>>14
めっちゃ美味しそう

28 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 08:21:58.37 ID:???.net
パイナップルドーナツはよ

29 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 08:30:42.39 ID:???.net
>>28
https://i.imgur.com/tXGfnZG.jpg

30 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 09:39:32.02 ID:???.net
ふわもち宇治抹茶ホワイト黒糖おいしい
きなこホイップやコーヒーリングより好きだな

31 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 10:29:41.77 ID:o10LkT88.net
>>22
オルファは刃が折れるカッターを初めて作った会社。

32 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 11:02:24.63 ID:???.net
>>31
オルファって名前の会社か

33 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 12:15:55.14 ID:???.net
昔アルファイルファウルファエルファオルファの美人5姉妹がヒロインの小説があってだな……

34 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 12:43:01.26 ID:???.net
折る刃

35 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 14:12:32.28 ID:???.net
>>33
全く知らん

36 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 14:36:27.22 ID:???.net
派生無かった。
何でだあふぉやろう!?

37 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 14:48:36.53 ID:???.net
わいのところある

38 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 16:11:25.54 ID:???.net
限定抹茶はフルに揃ってた。
派生はゼロだった。

39 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 16:20:27.62 ID:???.net
限茶が揃ってるなら、派生はそらないやろ

40 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 16:56:44.95 ID:???.net
>>39
わいのところ揃ってても派生ある

41 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 16:56:55.12 ID:???.net
金山と池袋はほとんど置いてあるよ

42 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 17:57:03.87 ID:???.net
>>36

43 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 18:17:39.25 ID:???.net
うちの最寄りも両方あるけど雨が降ってて行けない

44 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 18:29:04.61 ID:???.net
ちょっとしばらくやることあるから行けそうにないな

45 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 20:20:48.65 ID:???.net
きなこホイップ食べたい

46 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 22:29:22.05 ID:???.net
美味しかったよ
小ぶりだけど

47 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 09:37:31.12 ID:???.net
ラザニア、ラザニア風

48 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 17:25:17.29 ID:???.net
https://i.imgur.com/wAqk2KX.jpg
コーヒーリング、もちホイップチョコファッション

もちホイップチョコファッション、ジャンクすぎるけどこれくらい振り切った派生品もいいな。
コーヒーリングもグレーズが激甘、ホワイトチョコリングにすべきだったわ。

49 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 17:32:06.92 ID:???.net
>>48
ホワイトの方が甘いやろ

50 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 18:10:16.48 ID:???.net
いいなあもちふぁっしょん。こっちには置いてないや
本部のジジイが考えるより各店のバイトが考案したほうが美味しそうw

51 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 18:10:39.69 ID:???.net
永遠のオルファ

52 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 18:31:10.21 ID:???.net
餅なかったからきなこホイップとチョコリング…

53 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 18:35:16.75 ID:???.net
餅食べたい!
明日こそ買う!

54 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 20:07:38.02 ID:???.net
最近ドーナツとラーメンばかり食べてるから明日はおにぎり一個で過ごす。
浄化しないと。

55 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 20:18:48.36 ID:???.net
>>54
別に普通に食事したらええがなw

56 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 20:27:09.29 ID:???.net
>>41
抹茶転生品、池袋東口のほう行ったけど無かったorz
行った時間が悪かったんだろうか

57 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 21:39:23.48 ID:???.net
>>56
夕方以降はないかも
池袋って2つあるよね?

58 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 21:39:36.94 ID:???.net
>>56
池袋はリニューアルした方に行けば?

59 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 22:02:36.52 ID:???.net
もちチョコファッション食べたいわあ
明日買いに行ってみよう

60 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 22:28:38.57 ID:???.net
出張販売のセールやってたから全種類買ってコーヒーリング的に食べてみたけど、自分で食べるなら齧った断面にちょこっとずつ付けて食べるほうが美味しかった

61 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 22:37:12.65 ID:???.net
>>59
全店舗にはないと思う
一部だろうなぁ

62 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 23:18:01.83 ID:???.net
もちがオールドファッションに合うとは思えないんだが

63 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 00:50:54.75 ID:???.net
ねっとりマンコー臭そう

64 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 01:08:26.43 ID:???.net
>>60
付けるとは何を

65 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 04:36:24.33 ID:???.net
>>32
折る刃・・・おるは・・・おるふぁ・・・オルファ

66 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 07:32:27.65 ID:???.net
昨日の朝行った時は金山は抹茶と派生が新旧ずらりと並んでた

67 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 09:24:16.59 ID:???.net
>>65
ばんざーい!ばんざーい!

68 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 13:28:52.62 ID:k+igKMAG.net
雨の隙を縫って族子集団マーキング始めた

69 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 13:51:14.24 ID:???.net
もちホイップチョコファッションあったよ。
美味しかったわ。
でもカロリー高そうだから一個にしといた。

70 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 15:33:56.69 ID:???.net
もう1個食べてもいいよ
明日病院で検査
雨で憂鬱

71 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 16:03:39.97 ID:???.net
明日の帰りに食べれるじゃん♪

72 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 16:23:44.10 ID:???.net
転生品
つや抹茶>>2と同じ生地
https://i.imgur.com/CcVQSBw.jpg
https://i.imgur.com/SUhpzfh.jpg

73 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 16:30:55.51 ID:???.net
ミスドのドリンクは小さい

74 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 16:34:48.76 ID:???.net
>>73
だから?

75 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 16:41:29.95 ID:???.net
いま
氷珈琲
飲んでます

76 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 16:43:18.18 ID:???.net
>>74
ミスドのドリンクは小さい

77 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 16:49:11.54 ID:???.net
>>76
せやな

78 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 19:00:53.50 ID:???.net
>>60
コーヒーリング的に食べるってどういうこと?

79 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 19:09:34.42 ID:???.net
>>57
>>58

10時頃行ってみたけど、やっぱり置いてなかった
今度西口のほう行ってみる

80 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 19:12:45.69 ID:???.net
>>79
西口ってリニューアルした方かしら?

81 :無銘菓さん:2021/05/20(木) 21:22:32.43 ID:???.net
>>72
美味しそう

82 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 11:57:30.74 ID:???.net
食べることくらいしか楽しみないのにそれもB級グルメしかない

83 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 14:08:43.19 ID:???.net
B級グルメが好きならそれでいんじゃない?

84 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 15:22:15.09 ID:???.net
>>82
ええやん

85 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 15:22:53.05 ID:???.net
>>82
毎日毎日楽しみだと思えるのは食事だね
それ以外の趣味は別に毎日ってわけではないし

86 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 18:10:08.95 ID:???.net
https://i.imgur.com/udd8JhH.jpg
もちホイップ売ってた!

87 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 19:19:07.53 ID:???.net
>>86
いいなー

88 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 20:17:53.08 ID:???.net
派生品3種類売ってたけど大盛かつ丼食べた直後だったから止めといた。
明日は食べてみたい。

89 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 20:56:57.52 ID:???.net
>>86
美味しそう

90 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 07:28:17.54 ID:???.net
>>88
今日あるものが明日あるとは限らない

91 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 14:44:56.07 ID:???.net
チョコチュロとエンゼル食べた
ペーパー入れてくれなかった
舐められたかな

92 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 16:06:29.71 ID:???.net
チョコチュロなんてあるの?

93 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 16:10:00.95 ID:???.net
え?チョコチュロ普通にいつも売ってるけど
レアだったのか?

94 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 16:41:14.87 ID:???.net
普段は見たことない

95 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 17:00:19.08 ID:???.net
>>92
はい

>>93
基本ないけどチョコレートやストロベリーが余ったらかけて出してる店舗はある

96 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 17:01:36.59 ID:???.net
https://i.imgur.com/Vz6GQMv.jpg

97 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 17:49:43.94 ID:???.net
チョコもちホイップファッション食べたー。ファッションに求肥が乗ってその上にホイップ乗っけてその上からチョコがけしてる
そりゃカロリー高いわw で、美味しいけど求肥はいらんかなー。ファッションにホイップ乗せてチョコがけだけでも十分かと
むしろ値段同じでもそっちのほうが食べたときのバランスもいいし美味しいと思う。いやこれも美味いけどさ

フェアの抹茶系も一つ買ったけど、味も香りもどこが抹茶かワカランまま終了。名前も忘れた。やっぱ抹茶系はダメだな・・・

98 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 18:17:08.31 ID:???.net
>>78
>>64
砕いたコーヒー豆
ドリップバックの中身使った
最初はふりかけてみたけど、付けて食べたほうが美味しかった

99 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 18:34:36.72 ID:???.net
>>98
確かにな

100 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 18:35:11.55 ID:???.net
>>98
ハニーディップ買って粉珈琲を付けながら食べるの良いかも

101 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 23:05:10.21 ID:???.net
コーヒー抽出した後のふりかけるとエコロジー

102 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 23:07:29.12 ID:???.net
ニシキヘビ見つかったな
よかった

103 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 23:25:22.99 ID:???.net
結局屋根裏部屋とはねぇ

104 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 23:37:30.21 ID:???.net
ドーナツとヘビって少し似てるし、新作はニョロニョロドーナツでいきましょうか

105 :無銘菓さん:2021/05/22(土) 23:59:32.61 ID:???.net
こんな傍迷惑な話ない
飼い主5時間しか眠れないらしいけど5時間で十分じゃ!

106 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 00:36:42.18 ID:???.net
>>104
ムーミンフェアやればありそうやな

107 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 00:36:57.23 ID:???.net
>>102>>103
スレチ

108 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 00:40:04.25 ID:???.net
>>107
黙れ黙れ黙れ黙れ

109 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 00:40:11.88 ID:???.net
>>107
アンタに何が分かる

110 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 00:40:32.55 ID:???.net
>>107
アンタはいつもそうやってスレを破滅へと追い込もうとする

111 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 00:40:42.71 ID:???.net
>>107
アンタの考えは全てお見通し

112 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 00:40:55.91 ID:???.net
>>107
アンタもいい加減変革が迫られて?

113 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 00:41:11.22 ID:???.net
>>107
アンタも思うとこある

114 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 01:34:53.02 ID:???.net
今日こそミスド行きます

115 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 01:35:12.72 ID:???.net
スレチ指摘されてそんなにキレるか

116 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 01:36:11.34 ID:???.net
このご時世だからね
仕方ない

117 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 01:37:22.74 ID:???.net
>>116
何がよ

118 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 01:37:34.18 ID:???.net
>>115
はい

119 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 02:17:27.06 ID:???.net
やっぱこのスレあたおか民が居着いてる…

120 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 02:18:35.10 ID:???.net
>>119
そうよ
でもすぐ解決するし大丈夫

121 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 05:53:56.62 ID:???.net
昨日コーヒーリングとメープル食べたけど前者はまだ苦くて食べきれるかなって感じだったけど
後者はあまあまで全部は無理だった・・

122 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 06:04:00.57 ID:???.net
なんで?

123 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 06:04:39.70 ID:???.net
>>121
メープル甘ったるいでしょうね

124 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 06:04:52.07 ID:???.net
>>121
ブラック飲みながらならいけるのではw

125 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 06:58:07.86 ID:???.net
ブラック企業なだけに

やっぱマフィン美味いわー。シナモンアップルもいい
最近ドーナツよりマフィン買うほうが多くなってる

126 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 07:41:40.34 ID:???.net
ここブラック企業なん?
メールで問い合わせて聞いてみよう

127 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 11:07:34.19 ID:???.net
今日こそ餅オルファ買う

128 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 14:41:45.60 ID:???.net
ミスドのドリンクは小さい
大して美味しくもない

129 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 15:07:39.85 ID:???.net
ふわもち宇治抹茶ホワイト黒糖うまい
ただし名前が覚えられないw

130 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 15:25:56.31 ID:???.net
無理すんなジジババ

131 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 16:03:33.55 ID:???.net
https://i.imgur.com/9vThf8b.jpg
https://i.imgur.com/KxBScY2.jpg

132 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 16:03:46.71 ID:???.net
かわいい!

133 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 16:04:10.70 ID:???.net
ワンタンスープ頼んだのにワンタン麺が来たんだが

134 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 16:11:25.53 ID:???.net
どの店でもよくあるよ

135 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 16:19:11.89 ID:???.net
あかんやろ

136 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 16:22:31.82 ID:???.net
6/4に新作くるで

137 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 16:27:20.71 ID:???.net
コットンスノーはゴロゴロ時期は人気だったよ
https://i.imgur.com/Lz7ifLp.jpg

138 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 17:17:34.89 ID:???.net
果実神すぎる

139 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 17:23:17.25 ID:???.net
一時期ケーキ味もあったぞ
https://i.imgur.com/Q2g8jhR.jpg

140 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 17:42:40.52 ID:???.net
>>127
明日買いに行く

141 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 17:48:40.21 ID:???.net
>>140
さっき行ったけどかなかったわ

142 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 17:48:49.58 ID:???.net
>>141
無かったわ

143 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 19:53:03.74 ID:???.net
仕方ないから俺が買ってきてやった。さて食うか

144 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 20:04:14.86 ID:???.net
明日男一人でミスド食べ放題挑戦してくる

145 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 20:13:57.17 ID:???.net
ビュッフェで最後は袋にぶち込みまくって大量に持ち帰ってる

146 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 20:36:45.87 ID:???.net
>>145
スイパラみたいなことやるなよ

147 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 21:00:44.99 ID:???.net
>>143
くれよ

148 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 21:01:00.32 ID:???.net
>>145
あなたが?

149 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 21:10:47.46 ID:???.net
きっしょ…

150 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 21:14:37.13 ID:???.net
ドーナツ言うても賞味期限って一日もないよね

151 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 21:15:07.56 ID:???.net
マ?平気で一週間とか放置して食べてるけど…

152 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 21:15:56.94 ID:2gMRuAb4.net
かなり久しぶりにハニーディップ食べた。閉店間際で持ち帰りしたから少しだけレンチンしたら、期待以上にフワモチでめちゃくちゃおいしかった。久々フィルターもかかってると思うけど、それにしても幸せな味だった。

153 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 21:37:57.79 ID:???.net
>>151
えっ
冷凍したら別に大丈夫だろうけど

154 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 21:38:10.46 ID:???.net
>>152
そらレンチンしたら美味しいからな

155 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 21:38:39.15 ID:???.net
>>152
レンチンしたら美味しくなること知らなかったのならそう感じるのも無理はない

156 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 21:40:24.00 ID:???.net
ドーナツ掴むペーパー入れてくれなかった
週4で通ってたから気もがられて嫌がらせされたのかな?

157 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 22:06:18.67 ID:???.net
有り得なくはないな
どこも店員の質悪くなってるしな
自分の行くミスドはまだマシ

158 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 23:23:57.10 ID:???.net
>>156
店によるから何とも言えんわ
わしは必ずペーパー付いてくるけど

159 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 00:36:33.21 ID:???.net
今日はミスド買ってきてホイップ作って食べるんだ♪

160 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 01:07:17.62 ID:???.net
>>159
ホイップもミスドで頼めるよ

161 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 02:42:19.87 ID:???.net
>>156
自意識過剰でしょう

162 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 06:36:16.68 ID:???.net
>>156
俺はいらんから断ってるな。必要ならくださいって言えばいいのに
ま、客もそれぞれで店員は大変だと思う

163 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 07:19:03.71 ID:???.net
>>156
うちの店舗はペーパー必要か聞かれるよ
環境の為か経費削減の為かな?と思ってる

164 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 10:29:42.50 ID:???.net
>>162>>163
横ですが、そもそも「ペーパー必要ですか?」という質問が要らない
欲しい人は「ペーパー下さい」と言えばいいだけ、時間のロス
なんなら1枚1円とか取っても良いレベル
これはコンビニの端やオシボリもこのシステムにしたらいいのに

165 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 10:40:25.55 ID:???.net
>>164
ドーナツ買ってお金払ってドーナツいりませんって言えば?
お店も喜ぶよ

166 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 10:58:53.44 ID:???.net
いつもサイドに置いてあるペラペラじゃない方のナフキンはとうとう置かなくなったよ

167 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 10:59:38.77 ID:???.net
「必要ですか?」
「はい」

このやり取りが面倒
欲しい人は欲しいと言うからな

168 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:00:44.76 ID:???.net
>>165
喜ばないよw
棄てるだけだしドーナツが可哀想w

169 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:01:03.21 ID:???.net
>>167
ビニールがそれな

170 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:01:30.91 ID:???.net
>>156
欲しいなら下さいって言えばいい
他に問題あるの?

171 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:04:29.55 ID:???.net
>>167
聞かないで入れて欲しいけどいらないって人も、いっぱいいるのかな

172 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:05:01.63 ID:???.net
>>167
>>169
温めますか?とかな

173 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:06:00.76 ID:???.net
>>171
そりゃいるよ
実際使わない人は捨ててるかもだし
スタッフは要る要らないを聞くのをやめたらいいのに
欲しい人だけ責任持って自分から下さいと言うべき

174 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:06:13.86 ID:???.net
一人一人全員に聞くのもしんどいしな

175 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:07:13.19 ID:???.net
この前掃除した時に使わなかった大量のナフキンあったけど結局捨てたわ
勿体無かったけどね
やはりペーパーが可哀想になる

176 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:08:07.80 ID:???.net
来週くらいに新作

177 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:08:44.27 ID:???.net
きなこホイップうまっ

178 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:42:28.95 ID:???.net
今はどこも経費削減なのか大量に入れる事は無くなった

179 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 11:46:14.91 ID:???.net
今年こそ柚子涼風麺あるかな

180 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 12:45:50.23 ID:???.net
やっと台湾果茶全種類発売出来たからあるでしょう

181 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 13:28:22.12 ID:???.net
スタバに売ってる珈琲粉のボックスめっちゃ高いな

182 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 14:02:31.27 ID:???.net
台湾
https://i.imgur.com/P4rhER8.jpg

183 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 14:18:52.28 ID:???.net
やっぱしまじろうが一番うまい

184 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 14:39:42.32 ID:???.net
>>183
そんなに美味しいなら食べようかな
しかしプリン味嫌いなんだがw

185 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 14:51:31.83 ID:???.net
じゃーやめときなさいよw

186 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 16:53:06.91 ID:???.net
オールドファッションメープル作って

187 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 17:02:14.61 ID:???.net
>>186
今日メープルリング食べたけどそれ食べたいわ

188 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 17:08:01.47 ID:???.net
>>182
しまじろうよりこっちがいい!

189 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 17:20:46.07 ID:???.net
>>186
いやカロリーえぐい

190 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 17:21:04.01 ID:???.net
>>188
めっちゃ並びそう

191 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 18:58:05.03 ID:???.net
>>189
ちょこもちふぁっしょん「100年早い」

192 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 19:03:38.83 ID:???.net
>>182
あーかわいーなー日本でも作ってくれんかなーこれなら簡単だからホラーにはならんだろーしなーでもかわいすぎて食えんかなー(*´ェ`*)

193 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 19:10:32.85 ID:???.net
>>192
確かにシンプルでええな
ジジババでも手出しやすそう

194 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 19:17:50.26 ID:???.net
>>184
そんなはっきりとプリン味主張してないよ
ピカチュウの時もそうだったけどああクリームねって感じ

195 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 19:28:36.56 ID:???.net
>>194
バナナは美味しかったからいいけどね
覚えてたら食べるわw

196 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 19:30:36.20 ID:???.net
でも顔がないの

197 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 19:42:33.72 ID:???.net
>>196
ですよね

198 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 20:52:38.50 ID:???.net
>>182
ちょっと食欲がわかない

199 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 22:07:15.51 ID:???.net
>>198
汁そば食べて
めっちゃうまいから

200 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 00:52:55.12 ID:???.net
>>199
汁がある麺類が好きじゃない
焼きそばとかパスタは食べれる

201 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 01:52:52.91 ID:???.net
>>200
じゃあ今やってる棒棒鶏麺食べなよ
あれ美味しい

202 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 01:54:30.75 ID:???.net
>>200
めっちゃうまかった
https://i.imgur.com/6loQypY.jpg

203 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 04:04:08.29 ID:???.net
今日久しぶりにミスド行ったら、
魔改造ドーナツ、チョコもちホイップファッションだけが置いてあって
初めて食べたけど、なかなかボリューミーやな
普通に美味しかったけど、求肥も植物性ホイップクリームも身体に悪そうだから
次からはチョコファッションにするわ

204 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 07:11:40.42 ID:???.net
抹茶の次は餅ド?

205 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 08:08:30.04 ID:???.net
はよ抹茶終わって欲しい……てか、最近他店もコンビニも抹茶コラボばかりなのは、やっぱ茶業界がスイーツ方面に営業かけまくってるからだろうなあ
まあ消費量落ちてるし高齢者がいなくなると存亡の危機らしいんで焦りはわかるけど

206 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 11:39:56.30 ID:???.net
>>204
いいえ

207 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 11:47:11.89 ID:???.net
茶や抹茶は普通に好きなんだけど、
甘い茶や抹茶スイーツは要らないんだよね
日本人はそういう傾向の人が多い(外国人は抹茶飲めない人が多いから、抹茶スイーツなんだろうけど)

ミスドは抹茶ドーナツではなく、抹茶や抹茶ラテとか出せよ

208 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 11:59:48.82 ID:???.net
今日こそ買いに行く

209 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 13:28:56.35 ID:???.net
ドリンクに淹れたての素の抹茶あったら絶対頼むわー

210 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 13:50:46.52 ID:???.net
抹茶系ってそんなに甘くないのなら飲食したいけど甘ったるいのばっかりなんだもん
食べ物じゃない石けんとかの香料も甘ったるいのばっかり

211 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 14:28:48.07 ID:???.net
辻利 グリーンティー美味しい

212 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 15:02:48.10 ID:???.net
>>211
ミスドの?

213 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 15:03:00.68 ID:???.net
>>209
京都行けばあるよ

214 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 15:27:05.03 ID:???.net
ミスドのドリンクは小さい

215 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 15:30:46.50 ID:???.net
くるとおもったー

216 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 15:48:14.41 ID:???.net
>>214
なぜかミスドのドングリは小さいと読んでしまった

217 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 15:48:25.27 ID:???.net
6/4に夏の新作かな

218 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 15:48:44.96 ID:???.net
>>216
荒らしにレスすんな

219 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 17:43:44.33 ID:???.net


220 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 23:26:40.59 ID:???.net
明日こそきな粉としまじともちチョコオルファナート買いに行く

221 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 00:56:20.61 ID:???.net
https://i.imgur.com/p3PfJKr.jpg
宇治抹茶チョコファッション
もちホイップチョコファッション
北海道あずき
北海道あずきが1番うまい。
これ、まわりが砂糖じゃなくてきなこまぶしてある派生品どっかにありそうだなと思った。

222 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 05:23:53.44 ID:???.net
こないだ行ったミスドはもちホイチョコファッションを紙包みしてなかったな
だから、トングで掴んだら、チョコが剥がれてホイップクリームが飛び出てしまった

>>221のは紙包みしてある

223 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 13:01:09.37 ID:???.net
>>220
今日は韓国料理にするのでワシは明日にします

224 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 13:30:54.36 ID:???.net
ドーナツビュッフェ
1,500円分買ってきて自宅でドーナツまつり
どっちが楽しいかなぁ。

225 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 13:37:09.08 ID:???.net
今なら自宅ドーナツパーティーじゃない?
しかもビュッフェとは言ってもそんなに一気に食えないし、食いたくもないでしょう

226 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 14:14:51.67 ID:???.net
>>224
ビュッフェ1200円から上がったの?

227 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 14:15:18.36 ID:???.net
>>224
大食いの人とか元取れるならばビュッフェした方がいい

228 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 19:50:37.66 ID:???.net
ポン・デ・黒蜜ホイップなるポン・デ・黒糖にホイップと黒蜜が挟まってる
ドーナツがあったから買ってみたけど、
どれも相性良くて美味しかった

すぐ売れきれちゃったみたいだけど

>>224
1時間ドーナツだけで1500円食べられるなら
ビュッフェの方が断然お得だと思う

マイペースに食べたいなら普通に買った方が良い気が

229 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 20:14:03.27 ID:???.net
ビュッフェ1200円だよ
値上げしてなければ

230 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 21:30:40.69 ID:???.net
値上げされて1,500円だよ、残念ながら。
1,500円分買うなら何にするかなぁ。限定品にはあまり興味ないから定番モノでパーティだな。

231 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 21:51:58.77 ID:???.net
雨も降ってないし涼しかったから
きな粉ホイップしまじろうもちチョコオルファふわもち宇治
やっと買ってきた
夜はモス鯛カツバーガー
わたしも韓国料理食べたい

232 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 22:15:55.80 ID:???.net
>>230
あれ?元々は1200円だけど値上げしたのか?
店舗によるのかも

233 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 22:16:35.00 ID:???.net
高いドーナツと高いロイヤルミルクティー2つずつくらい頼めばすぐ1000円だけどね

234 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 22:16:48.25 ID:???.net
店によってはビュッフェで汁そば頼める

235 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 22:46:53.51 ID:???.net
食べ放題では飲み物重視しない、ていうか飲んだらすぐお腹いっぱいになっちゃうw
1時間って制限がネックだなぁ、食べるの遅いから。

236 :無銘菓さん:2021/05/26(水) 22:54:16.85 ID:???.net
うちの所はドーナツ選択が60分
席利用がそこから30分だから90分で十分過ぎる

237 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 00:27:16.35 ID:???.net
それは悪くない制度だね
でも時間内に詰め込むみたいなのが無理だわ
そもそも一気にそんなにたくさん食べたくもないし

238 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 00:55:40.56 ID:???.net
>>236
全店舗そうなんじゃないの?
席が90分っての

239 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 01:00:55.63 ID:???.net
ドーナツ選択55分席の利用は60分
期間限定は1個まで
60分経過後に食べ残しがあった場合は購入
これが一番厳しい店舗かな

240 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 01:08:12.88 ID:???.net
あと一度に頼めるドーナツの数が店舗ごとに違う
最小が3で最大が6だけど
食べれる範囲で一度に何個でも頼んでもいい店舗もある

241 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 01:18:06.20 ID:???.net
頼めるのは60分で席は90分のはず

242 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 01:18:40.95 ID:???.net
普通の食べ放題はそうだよね

243 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 01:20:11.93 ID:???.net
食べ放題糖尿怖い

244 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 01:40:27.10 ID:???.net
>>243
いうて1日だけならええやろ
わしなんて食べ放題しないけどほぼ毎日ミスド行ってるから

245 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 07:20:20.20 ID:???.net
自制心がない輩は食べ放題ダメ、ゼッタイ(。>?<。)

246 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 07:30:10.71 ID:???.net
昨日買った餅食ったが温めもせずまだイケた
餅とクリームでマシュマロと錯覚しそうになった

247 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 07:35:10.82 ID:???.net
最寄り店は席利用60分だね
全国90分ではない

248 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 08:01:04.61 ID:???.net
>>245
自制心以前にドーナツをたらふく食べたいなんて思わない
大人になる前からそうだわ

焼き肉とか唐揚げとかピザならたらふく食べたいけど

249 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 08:31:39.06 ID:???.net
良く行く店舗は1回6個まで、ラストオーダー55分、席利用制限無し
ルール変更してなければ

250 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 09:55:56.55 ID:???.net
フランチャイズだし店舗によりけりだね。そもそもドーナツビュッフェ 実施の有無がミスドのサイトじゃわからんもん、各店舗問い合わせとしか書いてなくて。

251 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 10:06:53.95 ID:???.net
コーヒーリングもメープルもきな粉ホイップもナプキンで包んで紙袋に入れてくれてた
こんな親切にされたことないので泣いた

252 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 10:24:07.58 ID:???.net
中野は1回6個?

253 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 10:33:40.87 ID:???.net
>>249
席制限なしなの?それはあかんやろ改善しろ
若者なんて取るだけ取ってずっと居座ってそう

254 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 10:34:12.46 ID:???.net
>>251
基本的に粉物は包んでくれるよ
そういうマニュアルだから
包まない店舗もあるけど

255 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 11:20:17.13 ID:???.net
函館のミスドにどこでもドアで行きたいなアンアンアン

256 :256:2021/05/27(木) 11:52:37.75 ID:???.net
256(σ´∀`)σ ゲッツ!!
256キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256(・∀・)イイ!!

257 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 12:57:06.56 ID:???.net
北海道ミスドは安いんだよね。函館だけだっけ?一昔前の値段って感じだ。

258 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 15:12:11.25 ID:???.net
ポンデ黒蜜ホイップ食べてみたい

259 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 15:43:26.90 ID:???.net
>>258
さっき食べた。
まあまあだった。

260 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 15:43:48.98 ID:???.net
>>259
黒蜜味のホイップだったの?

261 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 15:49:44.77 ID:???.net
>>260
よく分からんが普通のホイップと黒蜜が2つ入ってたと思う。

262 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 15:55:43.36 ID:???.net
>>261
黒蜜2つって何?

263 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 15:55:58.75 ID:???.net
>>258
この書き方だと黒蜜味のホイップってなるよ

264 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 16:55:48.91 ID:???.net
ホイップクリームと黒蜜ソース入ってたよ

265 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 16:59:26.75 ID:???.net
ポン・デ・宇治抹茶黒みつもち

266 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 18:09:35.80 ID:???.net
>>264
ありがとうございます

267 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 18:21:44.30 ID:???.net
>>251
紙対応だな
お客様は紙様なのか

268 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 18:38:10.41 ID:???.net
>>267
いいえ?

269 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 18:38:20.11 ID:???.net
>>267
客は客です

270 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 18:43:39.56 ID:???.net
髪様になりたい

271 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 20:49:06.92 ID:???.net
ドーナツ食べたい

272 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 21:18:37.53 ID:???.net
ちょこもちホイップファッション二回目食べてみたけどもう飽きたっぽい。
一回目ほど旨いと思わなかった。

273 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 21:23:33.76 ID:???.net
>>272
なんでやろ

274 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 21:23:46.99 ID:???.net
>>272
1回目がそれほど感動してないからでは

275 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 23:22:57.26 ID:???.net
福袋の引換券、延長してなければ5/31まで。

276 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 01:09:58.90 ID:???.net
6月30日まで延長したよ

277 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 01:30:07.52 ID:???.net
>>276
ありがとう。

278 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 01:31:54.08 ID:???.net
>>277
いえいえ
いつでも頼ってな

279 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 02:53:25.92 ID:???.net
>>278
嫌だわ

280 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 02:54:32.19 ID:???.net
>>279
私もだけど

281 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 03:03:22.22 ID:???.net
>>268-269
なんかすみません
>>270
そんなつもりじゃないんです
ほんとにすみません

282 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 03:16:31.53 ID:???.net
>>281
許さない

283 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 03:16:42.10 ID:???.net
>>280
すんまへん

284 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 04:07:14.49 ID:???.net
もちホイチョコファッション、めっちゃボリューミー

でもチョコファッションでいいじゃん感は強い
オールチョコファッションをまた出してくれねえかな

285 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 04:22:40.53 ID:???.net
>>284
それは甘いからチョコレートはハーフでいいわ

286 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 05:12:30.14 ID:???.net
しまじろうに顔を

287 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 07:02:25.74 ID:???.net
>>284
いやホイップはいるやろー求肥がいらんのよ求肥がー
だいたいドーナツにモチ付けるとか人類に対するボートクや

288 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 07:30:08.24 ID:???.net
抹茶シリーズも求肥の存在感があんまりないよね
なんかモニュモニュしてるなあくらい

289 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 07:35:34.06 ID:???.net
今日はこれから病院で検査

290 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 08:09:36.40 ID:???.net
>>286
無理です

291 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 15:06:31.29 ID:???.net
せめてみみりんだけでも顔を

292 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 15:40:23.73 ID:???.net
>>291
無理やろ

293 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 17:06:16.76 ID:???.net
作り手さん大変やし、こっちも不意打ちホラーはイヤやしな……日本はデフレで台湾みたいに人件費かけられんのだから、いらん手間は不要
値段が1.5倍になれば作れるかも?

294 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 17:51:15.60 ID:???.net
ドーナツに顔なんかなくてもうまければ問題点ない
顔を描かなかった分値段がおさえられたなら英断だったと思う

295 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 18:11:49.85 ID:???.net
>>282
ぇえ〜そんな
ほら辻利だって、つやめく抹茶って言ってるよカッコイイはず

もっちりフルーツスティックシナモンどうかな
シナモンは髪に良いらしいよ
セイロンシナモンじゃないと多く摂る場合肝臓に悪そうだけど

296 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 18:17:09.75 ID:???.net
>>287
ポンデももちもちしてない?
日本人類だからこそとも
もちもちははらもちにももちもち

297 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 18:37:48.24 ID:???.net
2020年12月26日(土)から発売をしておりました、「ミスド福袋2021」「ミスドお楽しみ袋2021」のドーナツ引換カードですが、新型コロナウイルスの影響により引換えが終了できないことが想定されるため、有効期限を2021年6月30日(水)まで延長いたします。今お持ちのカードはそのままご使用いただけます。
詳細・対象カードは下記の通りです。

変更後の引換期間:
2021年6月30日(水)23:59まで
※2021年7月1日(木)午前0時以降は営業時間内であってもご利用いただけません。営業時間はホームページまたはショップにお問い合わせください。

対象カード:
【ミスド福袋2021】
 ・ドーナツ引換カード10個
 ・ドーナツ引換カード15個
【ミスドお楽しみ袋2021】
 ・ドーナツ引換カード10個

298 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 18:38:19.08 ID:???.net
>>295
どういうこと

299 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 19:07:25.09 ID:???.net
>>296
じゃなくてドーナツと餅をくっつけたらバランス悪いってことじゃない?
ポンデはそれ自体がモチモチしてるからいいけど

300 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 19:56:22.82 ID:???.net
>>298
辻利キャッチコピー艶めくって。光っててカッコイイでしょ
シナモンは血流にも良いらしいよ
でもアカシアシナモンは大量だと肝臓に良くないの

>>299
そか。寄せ集めて作った感じだもんね

301 :無銘菓さん:2021/05/28(金) 19:59:53.72 ID:???.net
カシアシナモンだった

302 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 02:09:22.99 ID:???.net
>>292
型紙に粉振るとかどうだろう

303 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 02:17:05.04 ID:???.net
カルアミルクドーナツ

304 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 03:05:07.79 ID:???.net
ぇぇゃん

305 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 03:33:03.76 ID:???.net
>>303
ええやん!

306 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 06:49:06.31 ID:LrdUm7Nu.net
ミスドカクテルシリーズ。
コーヒーを効かせたカルアミルクドーナツ
ココナツとバインで南国テイストピニャコラーダドーナツ
生姜シロップでモスコミュール
オレンジピール入りのスクリュードライバー

307 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 07:51:20.61 ID:???.net
>>303
女の子ってかよわいもんね、だから守ってあげなきゃダメだよ出来るだけドーナツか

308 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 08:27:51.96 ID:???.net
あんなに太るとは思わんかった

309 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 09:01:10.27 ID:???.net
一昨日買ったきな粉ホイップはハズレ
クリーム偏って少なかった

310 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 10:17:34.72 ID:???.net
まて、てことは当たりの時もあるんか?
自分はミスドでクリームin系ドーナツを買うと、100%そうなんだけど・・・(ToT)

311 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 13:17:08.02 ID:???.net
>>310
はい

312 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 13:33:39.70 ID:???.net
店舗によるのかね。

313 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 14:16:06.23 ID:???.net
もちホイップチョコファッションとポンデ黒みつホイップ買ってきた
もちホイップはもちいらなくない?生地と合わないような

314 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 15:00:14.40 ID:???.net
金曜に行った店、フランボワーズの転生品がまだあってビックリした
流石に、そういう店舗は少数だよな

315 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 16:24:17.22 ID:???.net
どんどん売り捌け

316 :無銘菓さん:2021/05/29(土) 16:46:55.90 ID:???.net
>>313
要らないよね
カロリーおばけになるだけ

317 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 10:04:33.01 ID:???.net
コーヒーリングのグレーズ、冷蔵庫で冷やしても食べる時なんかぽたぽた落ちてくる
メイプルもなる?

318 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 12:18:12.67 ID:???.net
冷やすとおいしいの?

319 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 13:33:58.18 ID:???.net
というか家だと常温放置でグレーズが溶けてくるから冷蔵庫入れてた
店に並んでるのはどうもない

320 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 14:03:44.63 ID:???.net
冷やして液状になるってありえんよーな気が・・・本当にグレーズなんやろかそれ

321 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 14:53:01.75 ID:???.net
https://i.imgur.com/6dcGHPP.jpg
名前忘れたけど、
もちホイップチョコファッションのイースト生地のやつ
当然だけど、こっちの方が生地軽くて食べやすいわ
もちホイップストロベリーファッションもあったよ。

322 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 15:32:17.09 ID:???.net
>>321
美味しそう

323 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 15:37:15.32 ID:???.net
ポンデ黒蜜ホイップどこに売ってんの…

324 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 15:38:13.36 ID:???.net
1週間以上行ってないけどこんなの10年以上ぶりだわ

325 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 15:38:35.55 ID:???.net
>>323
転生だからない店舗はないよ

326 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 15:38:42.64 ID:???.net
>>323
ミスド

327 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 16:39:38.14 ID:???.net
>>324
ミスターミスド
ミズミスド

328 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 17:07:05.34 ID:???.net
>>327
ミスだろw

329 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 18:09:57.20 ID:???.net
もちホイップファッション、チョコ・ストロベリーチョコ・ホワイトチョコ3種があったから
ストロベリーとホワイトチョコ買ってみた

餅&ホイップクリームのチョココーティング部分が
脆くて崩れやすいから、持ち方注意だった

おいしかったけど1個約500キロカロリー…(^^;

ttps://imgur.com/tXuHeW1

330 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 18:23:08.17 ID:???.net
>>329
ちゃんと貼って

331 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 23:31:06.81 ID:???.net
フラペチーノみたいなやつ飲みたい
抹茶味とかプリン味

332 :無銘菓さん:2021/05/30(日) 23:45:32.16 ID:???.net
>>331
スタバ行きゃー

333 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 01:22:57.42 ID:???.net
名古屋民キタコレ

334 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 03:04:21.09 ID:???.net
>>328
女性にもミスターみたいのがあって良いってので
ミズを使う場合もあるみたいよ

335 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 03:53:23.59 ID:???.net
>>333
なに?

336 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 03:53:34.60 ID:???.net
>>334
どーも

337 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 04:42:35.44 ID:???.net
>>331
ミスドはそっち系は出したことないのか
氷を砕くような設備がないんかな

338 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 06:49:37.73 ID:???.net
スタバのフラペチーノという名前だけは専売品で他の店では名前使えない

339 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 10:34:58.50 ID:???.net
フラペチーノR だったの?

340 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 13:45:38.02 ID:???.net
>>337>>331
こういうのなら出してるやん
それかお洒落ミスドしか出してないのかも
https://i.imgur.com/qdbTnDX.jpg

341 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 14:05:36.38 ID:???.net
スタバでタピオカが入ってるフラペチーノってやったことあるっけ?

342 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 15:08:46.61 ID:???.net
>>341
スタバは今までタピオカやったことない

343 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 15:11:22.72 ID:???.net
>>340
いわゆるお洒落ミスドにしかそういうドリンク置いてない
https://i.imgur.com/hkxuOCQ.jpg
https://i.imgur.com/ILEHB9b.jpg

344 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 16:20:09.34 ID:???.net
フローズンドーナッツ

345 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 16:28:58.28 ID:???.net
ミスドのドリンクは小さい

346 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 17:24:07.26 ID:???.net
いいえ

347 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 17:54:35.99 ID:???.net
>>340
それっていわゆるスムージーとかフラッペとかシェイクみたいな細かく砕いた氷使ってるん

348 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 18:35:42.56 ID:???.net
>>347
そうだよ
フラペチーノではないけどね
フラペチーノが飲みたければスタバ行けばいい

349 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 18:36:03.69 ID:???.net
まぁ名前が違うだけで食当たりとかは似てるけどね

350 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 18:36:30.33 ID:???.net
ミスドがアイスティーが1番美味しいわ
Twitterでもたまに見かける
やはり茶葉はレジ横で売るべき!

351 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 19:14:20.42 ID:???.net
最寄り店舗でハニーチュロ見たことない

352 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 19:21:21.89 ID:???.net
>>351
何故だろう

353 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 19:21:44.16 ID:???.net
>>351
オープン直後にも置いてなかったら多分そこは取り扱ってないかもね

354 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 19:41:37.91 ID:???.net
>>343
ええやん、このミスド

355 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 19:42:50.15 ID:???.net
明日は男一人でドーナツビュッフェに挑戦する予定

356 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 20:00:20.59 ID:???.net
>>355
男というワード関係あります?

357 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 20:00:52.48 ID:???.net
>>355
1番高いドーナツ(パイなど)とロイヤルミルクティー2つずつ頼めばすぐ1000円分だよ

358 :sage:2021/05/31(月) 20:08:16.94 ID:jq9SvLUz.net
>>355
一人参加する勇気がないから同席したい。

359 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 20:22:50.77 ID:???.net
食べ放題のメリットがマジで解らない・・・みんなそんなに早死したいんやろか

360 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 20:38:57.53 ID:???.net
>>358
横ですが何故?
食べられるかどうかの問題?
複数でなら色々試しながら食べられるけどね

361 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 20:40:31.47 ID:???.net
>>359
そういう問題ではない
ものによるだろ
焼肉とかしゃぶしゃぶならば、肉単品1皿で800円(3皿で2400円)とか取られるから
だったら食べ放題料金3800円とか払って好きなだけ食べた方が良いに決まってる
もちろんサラダもデザートもドリンクもある

362 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 20:41:10.04 ID:???.net
ミスド食べ放題はアレだけど普通の飲食は食べ放題の方がいいよ
よっぽど美味しいやつ食べたいとかじゃなければ

363 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 20:41:34.88 ID:???.net
牛タン3枚で880円とかしますし

364 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 21:01:16.05 ID:???.net
>>359
ドーナツ食べ放題一回やっただけで早死しないっつーの

365 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 21:13:55.65 ID:???.net
300円も値上げするなら中華系含めるか時間延ばして欲しかった

366 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 21:15:02.28 ID:???.net
店舗によっては汁そばも置いてあるw
あと秋フェアやハロウィンも
店によるから謎

367 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 21:18:25.92 ID:???.net
>>349
保健所案件

368 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 21:31:00.03 ID:???.net
>>367
何が

369 :sage:2021/05/31(月) 21:55:13.95 ID:jq9SvLUz.net
>>360
一人で黙々と食べるより、誰かと一緒に「これおいしー」とか言いながら楽しみたい感じ。一人で60分だとのんびりもできず、ただ詰め込むだけになりそうで。ホテルビュッフェ120分みたいなのならのんびりゆったりできていいんだけど。

>>359
私にとって食べ放題の良さは「ここにあるの全部好きなだけ食べていいなんて!」って高揚感かな。単純に楽しい。実際に食べられる量とかモトを取るとかは度外視。

370 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 21:56:31.45 ID:jq9SvLUz.net
sage入れるとこ間違えてるな、自分w

371 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 22:09:59.66 ID:???.net
>>368
食感と言いたいところを食当たり(正しくは食中り)と書いている

372 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 00:48:50.35 ID:???.net
ミスドにオムライスとかあったらなあ

373 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 01:23:41.59 ID:???.net
>>370
更にageるなw

374 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 01:23:54.57 ID:???.net
>>371
そっか

375 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 01:24:48.45 ID:???.net
>>372
かき氷
ラーメン
スープ
ピザ
肉まん
焼売
炒飯
ホットドック

などありますよ

376 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 01:25:52.84 ID:???.net
Twitterで見かけたけどミスドのピザめちゃめちゃ美味しいってね
https://i.imgur.com/TTYVPZa.jpg

377 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 01:26:06.17 ID:???.net
全国に2店舗くらいしか対応してないけどね

378 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 02:36:10.33 ID:???.net
>>375
もうそれドーナツ屋じゃない

379 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 02:43:25.80 ID:???.net
>>378
ドーナツ屋だろ

380 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 02:43:44.69 ID:???.net
>>378
ドーナツメインで飲茶などを置いてるからドーナツ屋だよw

381 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 03:41:41.26 ID:???.net
>>376
うまそう本格的なやつやん

382 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 06:33:42.90 ID:???.net
宅配ピザで見る、ナポリの窯じゃん

383 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 08:28:45.03 ID:???.net
バースデークーポン4月に使ったけど、4月&#12316;6月生まれにバースデークーポン来た

384 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 08:30:23.49 ID:???.net
4月から6月生まれ

&#12316;

385 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 10:08:03.74 ID:???.net
もうかき氷やらないのかな
台湾風かき氷気軽に食べれるのありがたかったのに

386 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 10:08:19.17 ID:???.net
ホームカット食べたいのに映えないから復活しない

387 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 11:05:23.52 ID:???.net
>>383
わしもきた
まだあるのか
結局4月の使ってないわ

388 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 11:06:24.01 ID:???.net
>>385
今年台湾果茶やったから多分ある
去年はコロナの輸入の関係で台湾果茶とコットンスノー中止になったから

389 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 11:06:38.54 ID:???.net
>>386
映えないからって理由ではねーよw

390 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 11:39:43.40 ID:???.net
クーポンがコーヒーではなくタピオカドリンクとのセット割になったのは痛手

391 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 13:35:17.68 ID:???.net
ドリンク系の価格、強気すぎない?
税込む600円弱って

392 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 14:07:48.79 ID:???.net
>>391
クーポン?

393 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 14:09:33.02 ID:???.net
ミスドのドリンクは小さくて高い

394 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 14:16:42.23 ID:???.net
>>393
はい

395 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 14:21:23.39 ID:???.net
4556 カイノス

瞬殺わろた

1438円→1670円→1460円

396 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 14:25:10.57 ID:???.net
>>395
なにそれ

397 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 14:28:15.95 ID:???.net
>>395
今から参加するのは怖いな

398 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 14:29:09.95 ID:???.net
>>395
カイノスなに

399 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 14:30:40.15 ID:???.net
カイノスって会社の株の話だろ

400 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 14:38:02.97 ID:???.net
>>399
ミスドに関係ある?

401 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 14:38:21.25 ID:???.net
北村匠海と浜辺美波の映画かと思った

402 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 14:55:46.00 ID:???.net
スレチ

403 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 15:59:12.50 ID:???.net
>>401
キミスイ

404 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 15:59:32.04 ID:???.net
カイノスってブラジルのサッカー選手みたいやな

405 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 16:24:48.05 ID:???.net
さっき派生食べた。
餅とホイップがサンドされててホワイトチョコがかかってるやつ。
シナモンファッションも食べたけどこれも派生?

406 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 16:32:46.10 ID:???.net
>>405
写メくれ

407 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 16:33:26.61 ID:???.net
シナモンファッションは以前からあるよ

408 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 16:34:22.17 ID:???.net
シナファは昔からある定番だが店舗によってはない

409 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 16:34:48.82 ID:???.net
うん、うちの店はない(´・ω・`)

410 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 17:14:01.37 ID:???.net
やっとポンデ黒みつ見つけた…
https://i.imgur.com/WjskK5j.jpg
https://i.imgur.com/x0F1voU.jpg

411 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 17:32:49.73 ID:???.net
君の○○を食べたい

412 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 17:39:27.26 ID:???.net
>>409
そんなにレアではいけど全店舗置いてあるわけでもないからなぁ

413 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 17:40:10.57 ID:???.net
>>410
金山?豊富だよね

414 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 19:40:34.65 ID:???.net
>>410
まだフランボワーズあるのか・・・どんだけ在庫残したんだか
て、あれ? 在庫って店ごとにあるわけじゃないよね、あっても数日分しかないはず

大半はセントラルの冷蔵庫にあるんだから、その気になればどこの店でも作れるはずなんだよな

415 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 20:18:25.65 ID:???.net
>>414
まる子は某工場で作ったやつを店舗に送ってた気がする
余った材料を買い取ったか貰ったんじゃね

416 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 23:29:26.98 ID:???.net
ここで見るような派生とか近くの店舗で見たことないな
ホームページに載ってるやつしかない

417 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 00:59:41.96 ID:???.net
うちの最寄りはもちチョコファッションあるけど派生フランボワーズない

418 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 01:10:39.40 ID:???.net
>>388
輸入の関係だったんだね。
超期待!

419 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 02:40:22.75 ID:???.net
>>416
基本やってるとは思うけどやってないとこもあるんやな

420 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 02:40:37.77 ID:???.net
>>417
地元にはどちらもないけどちょっと都会出るとある

421 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 02:41:22.41 ID:???.net
>>418
おそらくね
今までかき氷と冷麺フェアは必ずやってたのに去年だけなかったからさ

422 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 07:37:30.39 ID:???.net
今年もコットンスノーはありません

423 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 08:58:05.13 ID:???.net
>>389
じゃあ!何故なんですか!?

424 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 13:12:05.48 ID:???.net
売れないから

425 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 14:48:47.38 ID:???.net
ミスドって不味いよね

426 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 15:06:57.62 ID:???.net
マイナポイント全部ミスド商品券にしよかな
あれって期限ないよね

427 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 15:17:38.42 ID:???.net
>>425
YOUは何故ここに?
でもクリスピーは不味かったわ

428 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 15:18:03.40 ID:???.net
>>423
知らん
それ言ったら何故クッキークルーラーとかも売らないの?

429 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 15:18:23.16 ID:???.net
>>422
コットンスノーはいいけど冷麺は欲しい

430 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:08:06.65 ID:???.net
今TBSでミスド販売個数ランキングやってる

431 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:11:57.15 ID:???.net
>>430
こっちドラゴンズやわ
ショックすぎる

432 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:12:08.43 ID:???.net
>>430
番組名何?TVerで見る

433 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:13:00.56 ID:???.net
>>432
東大王

434 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:14:59.73 ID:???.net
東大王でミスドの問題出るのw

435 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:15:19.80 ID:???.net
ポンデかオルファちゃう?
映らんから途中経過書いてくれ

436 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:16:45.69 ID:???.net
1〜10位を15個の中から選んでいってる

437 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:17:32.86 ID:???.net
https://i.imgur.com/NHGNEiE.jpg

438 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:17:53.71 ID:???.net
>>435
オルファは7位
おそらくポンデだろうな

439 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:17:59.98 ID:???.net
いつのデータにもよるよね
昔と今じゃ違うだろうし
ポンデオルファフレクラ辺りはずっと人気だけど

440 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:18:26.81 ID:???.net
>>438
1位2位はポンデハニデしかない

441 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:18:50.07 ID:???.net
ハニデは実質1位だろう
昔やってたミスド店員が選ぶ1位だった

442 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:19:16.14 ID:???.net
ゴルチョコいつも人気だけど何がいいんだ

443 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:19:34.90 ID:???.net
チュロ9位は低いw
4位でもいいわ

444 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:22:18.01 ID:???.net
>>440
ハニデは選択肢にないw

445 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:23:30.46 ID:???.net
>>444
あったわw

446 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:23:55.99 ID:???.net
>>444
ハニデはポンデと争えるくらいの強者だと思ってるわ

447 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:24:22.25 ID:???.net
>>437
ポンデ黒糖も強いよね

448 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:24:40.70 ID:???.net
>>437
チーズミートパイあるから最近のランキングか

449 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:26:12.13 ID:???.net
みんなポンデ黒糖のこと舐めすぎなんだよなぁ

450 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:28:42.60 ID:???.net
てかランキング途中じゃなかった?
違うクイズになってんだけど

451 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:29:13.63 ID:???.net
最後にやるんじゃない?

452 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:32:06.64 ID:???.net
チュロ9位はないわ

453 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:34:41.89 ID:???.net
チーズミートパイここに食い込むってことは馬鹿売れだったんだな
美味しかったけどチーズはパイ生地に少し練り込んであるだけで物足りなかった

454 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:35:31.15 ID:???.net
>>453
ランキング操作してなければね
一度だけ食べたけど美味しかった
しかしパイは高い

455 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:37:17.40 ID:???.net
ポンデ黒糖10位とか世も末だな

456 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:38:01.37 ID:???.net
>>453
選択肢の方が多いから圏外も有り得る

457 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:38:26.32 ID:???.net
>>454
販売個数だし値段も結構影響するのにね

458 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:39:56.54 ID:???.net
学生はパイ手出しづらいのは分からなくもないわ
中村屋のビーフシチューパイとカレーパイは最高だったな

459 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:40:33.05 ID:???.net
>>456
確かに

460 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:40:57.21 ID:???.net
マフィンも高いけどマフィンは別に無理にして食べなくてもいいかな

461 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:46:10.25 ID:???.net
https://i.imgur.com/4VGXXnm.jpg

462 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:46:45.80 ID:???.net
ハニデ圏外とか時代も変わったな

463 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:50:48.96 ID:???.net
>>461
いつの間に結果でたのw

464 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 19:51:19.27 ID:???.net
ゴルチョコいらんやろw
ハニデと代えろよ

465 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 20:04:58.70 ID:???.net
エンゼルフレンチ>フレンチクルーラー
ポンデリング>ポンデエンゼル

納得いかない

466 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 20:08:45.91 ID:???.net
>>465
ポンデエンゼル好きだけどポンデリングには勝てんやろ

467 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 20:25:17.18 ID:???.net
ポンデだけアレンジがベースに勝ててない
オールドファッションもフレンチクルーラーもチョコレートも
アレンジのほうが勝ってるのに

468 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 21:00:55.75 ID:???.net
アレンジ要らん

469 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 23:27:07.30 ID:t+9/KMnD.net
子供の頃ミスタードーナツ毒母が食
べさせてくれなかった「甘いうえに
脂肪が多いから」て理由で
でも毒母はヤマザキのあんドーナツ
食ってたくせに、支離滅裂だわ
でも大人になってからわざわざ今の
ミスタードーナツを食べたいと思わ
ないな〜あの頃と全く同じ味で同じ
メニュー出してるわけじゃないしね
ダスキンドーナツだしね、ダンキン
の親会社に買われてたんだね

470 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 23:36:04.32 ID:???.net
>>469
毒母とは

471 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 02:25:24.83 ID:???.net
早くこのスレ埋めたい

472 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 03:24:13.83 ID:???.net
スコーン食べたい

473 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 07:21:38.51 ID:iDhKmPIz.net
>>470
毒母とは?
その意味が知りたければ調べたら
すぐ出てくるよ

474 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 08:10:05.85 ID:???.net
>>469
あんドーナツは食べさせてもらえたの?

475 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 08:18:25.56 ID:???.net
明日から新商品出るってスレにあるけど情報出てこないね
フライング対策してるのかな

476 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 08:56:25.63 ID:???.net
https://i.imgur.com/AUzIPKo.jpg

477 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 11:33:13.50 ID:???.net
なんやこれ

478 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 12:11:47.78 ID:???.net
見た目地味だから殺到はないかな

479 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 12:13:55.33 ID:???.net
公式も発表してないしSNSでも言及してる人少ない
今のところ幻のドーナツってことは間違いない

480 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 12:22:58.52 ID:???.net
むぎゅ

481 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 12:33:19.97 ID:???.net
なにこれ

482 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 12:38:30.86 ID:???.net
レーズン苦手なんだよな
ドーナッツに入れないで

483 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 13:48:22.08 ID:???.net
お前らよく不味くて高くて小さいもの食えるな

484 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 13:57:23.55 ID:???.net
昔のカードに点数ランダムについてて景品と交換できるキャンペーンは
もう二度とやらないのかな

485 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 14:10:58.81 ID:???.net
最寄りミスドが1ヶ月の休店、理由が何も買いてないんだけど、なんなんでしょ。

486 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 14:44:55.65 ID:???.net
>>473
そもそも毒母って言葉あるのか

487 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 14:45:11.33 ID:???.net
>>485
コロナかな

488 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 14:45:18.75 ID:???.net
>>487 店員が

489 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 14:45:36.76 ID:???.net
>>476
フライング新商品

490 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 14:45:59.05 ID:???.net
多分6/4からだわ

491 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 14:55:27.19 ID:???.net
今から行ってくるわ
たいていフライング置いてる店舗だから

492 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 16:11:07.91 ID:???.net
ポン・デ・ちぎりパンは終わった。行きつけの店にない。

493 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 16:25:41.71 ID:???.net
https://i.imgur.com/CG0ooF0.jpg
https://i.imgur.com/iquMJks.jpg

494 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 16:25:56.44 ID:???.net
>>492
こっちまだちぎり全種類ある

495 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 16:29:40.47 ID:???.net
>>494
裏山鹿

496 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 16:49:23.68 ID:???.net
6/11からだよ

497 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 17:07:33.11 ID:???.net
わしのとこ7日からだ
フライングだな
でももう置いてある店舗もあるね

498 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 17:23:16.83 ID:???.net
コットンスノーないの???
悲しすぎる

499 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 17:24:01.35 ID:???.net
抹茶ファッション今年はなしか

500 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 17:26:21.05 ID:???.net
>>498
あるとしたら6月末に発表

501 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 17:32:56.94 ID:???.net
>>498
コットンスノーはない

502 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 17:46:11.18 ID:???.net
抹茶ファッションないのお?

503 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 17:47:16.27 ID:???.net
>>501
まだ分からんけどね

504 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 18:02:53.03 ID:???.net
餅チョコオルファあっま

505 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 18:23:49.75 ID:???.net
もちチョコオルファ重いよね
求肥いらんだろうと思う

506 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 18:27:15.70 ID:???.net
>>502
ある

507 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 18:27:30.60 ID:???.net
>>505
あれ求肥か
確かに要らない

508 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 18:50:42.67 ID:???.net
ベルちゃんが、、、

509 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 19:35:34.81 ID:???.net
抹茶ファッション通年にしよう

510 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 19:44:47.89 ID:???.net
抹茶好きな人多いねここ。甘くない抹茶ドリンクならすごくほしいけど

511 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 20:20:26.83 ID:???.net
抹茶ファッション見かけない

512 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 21:01:27.90 ID:???.net
>>510
別に好きってわけではないw
2人くらいが言ってるだけやろ

513 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 21:17:57.15 ID:???.net
あんだけ抹茶だらけだとやになってしまうわ

514 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 21:26:26.47 ID:???.net
6月末に夏フェアだから我慢しな

515 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 21:32:57.04 ID:???.net
抹茶ファッションのために福袋クーポン一発残してるのに
不発弾になりそう

516 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 22:55:52.53 ID:???.net
https://i.imgur.com/lfmBDnh.jpg

517 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 23:00:31.45 ID:???.net
抹茶そんなに好きじゃないから苺やってほしい、生地が苺の食べたい

518 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 23:40:22.73 ID:???.net
>>517
苺もたまにやってる
右上のパイはミスド史上1番美味しい
早く復活してほしい
https://i.imgur.com/ANUb7eA.jpg

519 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 01:55:06.35 ID:???.net
ラズベリーパイクソ美味かったな

520 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 03:07:22.81 ID:???.net
>>507
知らないけど白玉じゃないの

521 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 03:18:30.24 ID:???.net
>>520
求肥だよ

522 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 03:18:58.24 ID:???.net
>>519
ストロベリーパイはあるけどラズベリーパイもあったっけ?

523 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 07:09:35.44 ID:???.net
ミスドよ、50周年が終わってから炭酸抜けた炭酸水になってしまってないか!
日本で実質独占だからといって腑抜けになってないか! もっと攻めるべきではないのか!

てことでフレグランス系と香辛料系フレーバーよろ。ラベンダーとか青山椒とか出してもいいのよ

524 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 12:04:16.95 ID:???.net
サンショウウオエキスのドーナツが出ると聞いて

525 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 15:01:18.49 ID:???.net
https://i.imgur.com/DQHxmMx.jpg

526 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 15:08:24.50 ID:???.net
なんかビジュアルが……

527 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 15:10:45.46 ID:???.net
ビジュアルだけなら相葉雅紀がタイアップだった時のアメリカンドーナツと似てるね

528 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 15:12:02.43 ID:???.net
ブルックリンなんちゃらってやつ
https://i.imgur.com/hbj7M9U.jpg

529 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 16:41:57.29 ID:???.net
>>528
うまそう
クロワッサンみたい

530 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 17:30:26.62 ID:???.net
今月のクーポン、タピオカ限定か。

531 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 17:53:34.65 ID:???.net
>>528
どこに売っているのですか

532 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 19:10:05.12 ID:???.net
>>531
ミスド

533 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 20:26:12.45 ID:???.net
これ生地なんだろう

534 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 20:42:42.71 ID:???.net
ミスドでよく出すクロワッサンドーナツに近いやつ

535 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 20:42:58.63 ID:???.net
ガナッシュ?とクロワッサンの間くらい

536 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 20:47:27.50 ID:???.net
ガナッシュってペーストやぞ
デニッシュちゃうんかワレ

537 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 20:54:45.98 ID:???.net
旨いならさっさと出せ
いつ出るんだ?

538 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 21:07:54.52 ID:???.net
>>536
そうそれ

539 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 21:08:05.10 ID:???.net
>>537
出ませんよw

540 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 21:47:42.67 ID:???.net
>>539
何で?

541 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 22:28:28.55 ID:???.net
>>540
昔のだから>>528
まぁいつか復活するかもね
定期的にクロワッサンドーナツとか出してるから

542 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 23:08:52.79 ID:+UkqxFvJ.net
>>474
食べさせてもらえたまずかったけど
まあ昔のミスタードーナツメニュー
完全復活させた店舗ができたら必ず
食べに行くよ、親の金で
昔のメニュー見てみると美味しそう
と思えるの多いね、今のメニューを
見てもなんか美味しそうに見えない
おやじのげんこつ食べてみたかった

543 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 23:26:10.14 ID:???.net
>>542
へー

544 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 00:00:47.20 ID:???.net
ブルックリン懐かしいな

545 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 00:05:00.49 ID:???.net
ブルックリンはグッズが可愛いから女子ウケは良かった
https://i.imgur.com/JRoe7iC.jpg

546 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 00:05:47.11 ID:???.net
>>542
その前に毒母を教えなよ

547 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 00:06:38.27 ID:???.net
>>469
ダスキンとダンキンはまったく関係ないぞw

548 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 00:09:45.24 ID:???.net
え?

549 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 00:38:53.42 ID:???.net
ダンキンが分からない
たけしの仲間?

550 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 00:42:26.75 ID:???.net
タノキントリオなら知ってる

551 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 00:57:38.24 ID:???.net
アイルランドのサッカー選手にいそう

552 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 00:57:59.44 ID:???.net
日本ではダンキン流行らなかったというかミスドがバラエティ豊かだったので続いただけ

553 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 00:59:12.55 ID:???.net
>>551
ロイキーン

554 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 00:59:19.55 ID:???.net
>>549
ダンカン

555 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 02:23:59.37 ID:???.net
>>545
このコップなー懐かしい

556 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 02:33:30.21 ID:???.net
>>555
自分も欲しいけど当時どうやって貰えたんだっけな
スタンプなのか何なのか

557 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 02:48:57.47 ID:???.net
右のマグカップ持ってるけど、福袋に入ってたな。

558 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 04:13:36.19 ID:???.net
ごはんですよかなめ茸の瓶で出来るやん

559 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 06:48:13.02 ID:???.net
昨日用事の帰りにイオン寄ったらミスドの催事販売してたんだけど
こんなこともするのね・・凄いこぢんまりしてたけど

560 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 07:39:29.45 ID:???.net
・・は要らんと思うが

561 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 07:57:21.34 ID:???.net
そのレスもいらんと思うが

562 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 08:03:45.07 ID:???.net
たまにスレで話題の出店

563 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 08:23:25.11 ID:???.net
・・あっても・・いい・・じゃな・・・い・・

しかし新宿は寂しいくらいガラガラだったなあ。50周年の連日長蛇の列がウソのよう
キャンペーン時と通常時の落差が激しすぎるのも、なんか侘びしくなる
あんだけ何度も色物キャンペーンやっても、やっぱ常連は増えんのよね

564 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 08:29:23.11 ID:???.net
持ち帰り専門のミスド店舗見た

565 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 09:29:28.25 ID:???.net
時々ダンキンドーナツも食べたくなる
ベアークローが食べたい

566 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 09:41:41.63 ID:???.net
キン肉マンしか出てこん
ミスドにもあったようだがダンキンで人気だったのか

567 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 09:50:59.83 ID:???.net
>>563
緊急事態出てるから

568 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 09:52:37.88 ID:???.net
>>567
いやいやいやいやw
じゃあ昨年の宣言中の行列はなんなのよw

569 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 10:17:03.13 ID:???.net
>>560
それより
こぢんまり
の方が気になるわ

570 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 10:17:32.08 ID:???.net
持ち帰りミスドほとんど遭遇しないや

571 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 10:25:46.38 ID:???.net
こんまり

572 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 10:47:00.30 ID:???.net
モール出店なんかと持ち帰りミスドは10個1,000円とかでお得感あるね。

573 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 10:50:57.04 ID:???.net
ミスドでも台湾ドーナツ作れよばか

574 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 11:28:31.64 ID:???.net
ばかとはなんだ!ばかとは!もう作らん

575 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 13:37:06.08 ID:???.net
作ればよか

576 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 14:37:02.50 ID:???.net
>>573
凄い人気出るだろうな

577 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 14:44:25.04 ID:???.net
台湾にミスド上陸の時は台湾では台湾ドーナツなんて…みたいな自虐的な感じだったのにな
日本で台湾ドーナツ流行ったらタピオカより嬉しいかも

578 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 14:52:39.48 ID:???.net
>>577
台湾ドーナツ自体は前から流行ってるじゃん
ミスドで出してくれたら手軽に食べられるけど

579 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 15:26:53.03 ID:???.net
ヴィドフランスの台湾ドーナツ美味しい

580 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 15:29:17.09 ID:???.net
>>579
あるっけ?
昨日行ったのになかった

581 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 16:11:41.05 ID:???.net
山パンの台湾ドーナツ

582 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 16:13:03.30 ID:???.net
>>580
ググったらもうないのかも知れない
台湾メロンパンがあるらしい

583 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 16:26:41.77 ID:???.net
>>582
わいの地元にはなかった

584 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 17:16:47.91 ID:???.net
>>578
流行ってるってほど流行ってなくない?
カステラもだけど

>>582
台湾何度か行ってるけど台湾メロンパンなんて見たことないや

585 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 17:33:12.52 ID:???.net
>>584
流行ったけどタピオカみたいにブームってほどではないけどね
ミスドに置いてくれれば気軽に食べられるかなって感じだけど
自分ほとんどパン屋とか行かないしなかなか出逢わない

586 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 17:33:43.25 ID:???.net
>>582
メロンパンはあるけどあれ台湾メロンパンなのかな
てか昨日そのメロンパン食べたわ
台湾かは知らんけど

587 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 17:37:41.90 ID:???.net
マリトッツォ風メロンパンええで

588 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 18:15:01.08 ID:???.net
>>587
イタリア人にいそう

589 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 18:20:11.55 ID:???.net
>>571
この人ときめいてる

590 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 18:20:41.30 ID:???.net
先日男一人で地元のドーナツビュッフェ行ってきたけど、28個しか食べれなかった。
でも元はじゅうぶんとれたからいいか。

591 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 18:22:25.96 ID:???.net
>>589
意味不明

592 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 18:22:37.24 ID:???.net
>>590
嘘臭い

593 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 18:23:27.26 ID:???.net
>>590
3000円分くらい食べたね
ちなみに今ビュッフェいくらなの?
席は90分座ってられるっけ?
注文は60分以内のはず

594 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 18:34:20.71 ID:???.net
>>593
うちの地元は1500円だったよ。
60分でドーナツとドリンクは打ち止めだけどそのあとゆっくり残りのドーナツ食べた。

595 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 18:36:52.49 ID:???.net
えらい厳しくなったんやな
60分1200円一本勝負だったのに
席はその後居続けてもよかった

596 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 19:43:08.53 ID:???.net
>>594
席90分?
普通座れるのも時間制限あるよ
じゃないと取るだけ取ってずっと座られるから

597 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 19:43:55.46 ID:???.net
普通のバイキング店は席まで時間決まってるけどテキトーだなぁ…

598 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 19:45:29.83 ID:???.net
テンプレ入れとけよ
店舗によって全然違うって
自分の行く店が全てって思ってる奴が多すぎるわ

599 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 19:50:45.31 ID:???.net
スイーツというか炭水化物系の食べ放題は本当にやめたほうがいいよー

600 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 19:52:47.06 ID:???.net
>>598
全てにおいて店舗によるよ
絶対なんてない

601 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 19:53:02.87 ID:???.net
>>599
別に毎日してるわけじゃないだろうし別にいいんじゃねw

602 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 19:53:21.86 ID:???.net
>>599
じゃあわしは食べ放題してないけど毎日ミスド通ってるからセーフやな

603 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 19:53:51.44 ID:???.net
ほとんど行かなくてもたまにバイキングならセーフかと

604 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 20:34:03.12 ID:???.net
肉系の食べ放題は消化悪いから胃腸に負担かかるからなぁ

まぁ本人が楽しければ良いかと

605 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 20:34:28.78 ID:???.net
買いに行ったらオールドファッションなかったんだが

606 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 20:44:02.71 ID:???.net
>>596
90分じゃなかった。ドーナツは60分までだけど後は好きな時間まで。

607 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 20:44:41.08 ID:???.net
>>599
毎日じゃないし。余計なお世話

608 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 20:46:38.98 ID:???.net
>>596
取るだけ取れない仕組みだよ。ちなみに行ったお店は一度に三個までだった。5分前に大好きなココナッツチョコ3つ取って一時間かけて食べた。

609 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 20:58:40.00 ID:g3Q6dR+j.net
今更だけど台湾メロンパンって香港のバター挟んだやつのことじゃないかと。

台湾ドーナツの定義ってなんなんだろ。見た目だとシュガーレイズドが近い気がする。

610 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 21:37:46.48 ID:???.net
台湾はメロンじゃなくてパイナップルパンて言う

611 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 21:56:06.29 ID:???.net
>>599
たしカニv^^v

612 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 22:19:17.93 ID:???.net
メロンパンは何回見てもメロンに見えないよねー
最初にメロンパン行った人どこでそー思ったんやろ
パイナップルにも見えんけどw

613 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 22:21:13.07 ID:???.net
>>565
横須賀の米軍基地開放DAYに行った事あるけどダンキンあったよ
何年も前の話だけど

614 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 22:30:34.07 ID:???.net
ダンキン誰よ

615 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 22:31:12.12 ID:???.net
>>607
横ですが退席時間制限はなかったの?
だとしたら普通のバイキングとしては有り得ないね

616 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 22:31:34.35 ID:???.net
>>608
あーそういうパターンか安心した

617 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 01:57:55.00 ID:???.net
>>343
そういやアイスクリーム売ってるミスドまだあるのかな

618 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 02:09:52.03 ID:???.net
>>617
お洒落ミスドなら売ってるよ
ない店舗もあるけど
https://i.imgur.com/gmN2ewU.jpg

619 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 03:02:01.54 ID:???.net
ミスド居酒屋オープンはよ

620 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 03:20:00.20 ID:???.net
飲茶で十分

621 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 03:20:53.23 ID:???.net
FUCK

622 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 03:20:59.29 ID:???.net
BITCH

623 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 03:21:04.66 ID:???.net
SHIT

624 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 03:33:16.84 ID:???.net
昨日と今日は涼しいみたいなので買いに行く

625 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 03:45:05.93 ID:???.net
>>624
関係ある?

626 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 03:48:05.51 ID:???.net
CBCテレビ地上波 「東大王」
6/9(水)19:00〜20:00
▼世界の建造物の高さ&ミスド人気ランキングQ

627 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 07:22:11.71 ID:???.net
うちの近所2ヶ所とも55分ラストオーダー、60分離席。
いつまでもいていいなんて、いい店

628 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 09:55:46.90 ID:???.net
まあのんびり田舎

629 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 11:03:57.90 ID:???.net
>>626
小分けかよw

630 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 11:04:25.79 ID:???.net
>>626
前回見てないけど結局これは全部流れたの?
https://i.imgur.com/qJNYt9Y.jpg

631 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 11:46:12.31 ID:???.net
>>627
1回で取れる個数が無制限の店もあるし、店によってバラバラだよね

ミスドも公式HPでドーナツビュッフェ案内してるんだから
実施店舗くらい出せば良いのに

632 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 11:54:25.46 ID:???.net
俺行ったとこは6個だったな

633 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 12:19:24.69 ID:???.net
>>631
横ですがそうなの?
店舗によって違うってちょっとなぁ…

634 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 12:20:24.54 ID:???.net
くいだおれドーナツ

635 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 12:21:48.53 ID:???.net
>>630
これ全部結果出たから次は第二弾のやると思う
ハニデ圏外だったから時代も変わったな

636 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 12:33:19.85 ID:???.net
>>630
>>461
これかな?

637 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 12:52:10.50 ID:???.net
>>636
じゃあ違う問題が出るのか
没作品とか

638 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 13:06:59.80 ID:???.net
むしろまだハニデシュガレが生き残っていることに驚愕を禁じえないのであります。あとフレクル

639 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 13:17:42.03 ID:???.net
ポンデハニデシュガレは殿堂入りだろ
あとポンデ黒糖もな
何気にポンデシュガー弱いな

640 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 13:19:46.29 ID:???.net
ポンデシュガーは売ってる店が少ないからじゃね
近所の店では一度も見たことない。テイクアウト専だけど

641 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 13:25:27.31 ID:???.net
>>640
地元の店舗ではまず置いてないわ
たまに都会に出たらあるけど
あれもそんなに巡り合えないからなぁ

642 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 13:27:57.14 ID:???.net
>>637
1週遅れで放送なだけだろう

643 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 13:28:20.67 ID:???.net
>>642
えぇそうなのか

644 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 14:14:32.27 ID:???.net
>>633
もしかしたらルール変わってるかもだけど、
神奈川で1回の個数が無制限の店がある模様

ちょっと遠くて自分は行くの無理だけど

645 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 14:41:59.66 ID:???.net
>>644
個数無制限だとしても時間は決めないとね
そして持ち帰り禁止で必ず食べきることが条件で
普通のバイキングもそれだからね

646 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 15:00:06.12 ID:???.net
わいのところ明日からむぎゅっ

647 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 15:14:14.81 ID:???.net
生地が抹茶のオールドファッション売ってたー!
今年はもう無いもんと思ってたよ

648 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 15:15:37.27 ID:???.net
>>647
公式には置かないやつだから抹茶フェアの転生かと
最初からそれ売ったらいいのにな

649 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 15:17:36.43 ID:???.net
https://i.imgur.com/KQ6z02P.jpg

650 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 15:25:34.46 ID:???.net
これって揚げドーナツとか揚げパンみたいな食感かな
ネットオーダーって正確に店舗の在庫反映されてるのかな?
うちの最寄りは今きな粉ホイップとか品切れてる
正確なら店舗行く前に在庫確認出来ていいよね

651 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 15:32:08.63 ID:???.net
今年は抹茶フェアはあったけど抹茶生地のオールドファッションは無かったよね?
それでも転生品作れるんだな
最寄りが公式に無い商品よく置いてる店で良かった

652 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 15:33:01.63 ID:???.net
あ、647=651です

653 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 15:55:35.10 ID:???.net
>>650
食感はそうだと思う

654 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 15:58:43.17 ID:???.net
ん? てことは店舗内で、生地作りから可能ってことなんやろか
てっきりセントラルで作った練りもんを、店舗で整形して揚げてると思ってた
うーん、そこまで各店に設備を整えてるんなら、いっそのこと各店舗で自由に作らせてもいいんじゃw

655 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 16:08:28.81 ID:???.net
>>650
在庫は信じない方がいいよ
在庫あっても完売表示の時あるし
一回店にいる時に試したけど店舗にあるのにネット見たら完売表示だった

656 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 16:09:13.89 ID:???.net
>>654
レギュラーは裏で作ってる
まる子やフェア系は他会社で作ったやつを店舗へ運ぶ
抹茶は分からんけど

657 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 16:15:38.17 ID:???.net
>>656
店で作ってない配送店の陳列を見たことあるけど、
番重にレギュラーとマル子とかのフェア品全部揃ってたな

658 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 16:21:14.84 ID:???.net
こっち明日からむぎゅっとだからフライングのフライングあるかと思って寄ったら無かった

659 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 16:50:54.83 ID:???.net
>>647
絶滅危惧種発見かでかした

660 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 22:18:52.49 ID:???.net
新作はよ

661 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 22:32:26.24 ID:???.net
ぎゅっっていつ出んの?

662 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 23:03:35.62 ID:???.net
>>661
正式には6/11だけどだいたいフライングで数日前からある
東海は6/7から

663 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 07:03:38.13 ID:???.net
今日はぎゅっと買いに行きます

664 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 10:14:54.83 ID:???.net
むぎゅっと行くよ

665 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 14:48:06.31 ID:???.net
https://i.imgur.com/GU6leFk.jpg
https://i.imgur.com/qhbkNOW.jpg

666 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 14:48:45.71 ID:???.net
オリジナルだけ食べたけど美味しかった
モチモチの揚げパンかな
ランチセット(飲茶+ドリンク+むぎゅっと)で560円

667 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:00:43.15 ID:???.net
揚げパン苦手だからパースゥー

668 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:05:27.76 ID:???.net
>>666
甘いの?

669 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:06:21.44 ID:???.net
>>668
オリジナルは甘くない
その他はまだ食べてない
そんなに甘くないとは思う

670 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:06:48.07 ID:???.net
パン屋に揚げパンあるのかな
パン屋の方が安いだろうけど

671 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:07:01.36 ID:???.net
最近はお洒落パンばかりだからなぁ

672 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:26:41.73 ID:???.net
あげパンか まあいいかな

673 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:28:27.02 ID:???.net
>>669
ありがとう!

674 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:31:49.29 ID:???.net
ジジババにはウケ良さそうだがな

675 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:43:01.18 ID:???.net
ジジババだがあげものはちょっと

676 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:44:17.02 ID:???.net
重くなかったけどね

677 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:46:11.87 ID:???.net
オリジナル美味しかった!

678 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 15:51:51.16 ID:???.net
オールド系が好きでイースト生地さえ揚げパンに感じるから新商品苦手かも

679 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 16:15:10.26 ID:???.net
オルファトラウマだわ

680 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 16:39:54.22 ID:???.net
オールドジジババ無理すんな

681 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 16:42:27.09 ID:???.net
>>680
NEWジジババなんているの?

682 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 16:57:57.19 ID:???.net
むぎゅっ!全部売ってた
けど、何故か手が伸びなかった

683 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 17:23:25.78 ID:???.net
サントリーオールド

684 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 17:25:18.74 ID:???.net
>>683
なにそれ

685 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 19:13:04.68 ID:???.net
むぎゅっ!のフライングレビュー、youtubeにもう出てるね

う〜ん食べ放題には向いてなさそう
それにこれから暑くなるのに何故こういうのを出すんだろう…

686 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 19:18:41.71 ID:???.net
ドーナツだからしゃーない
コットンスノー復活はよ
https://i.imgur.com/PPYvNXU.jpg

687 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 19:47:15.37 ID:???.net
ドーナツ=揚げパンでは?

688 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 20:02:33.09 ID:???.net
>>687
揚げドーナツだろ(パンではない)
焼きドーナツってのも販売してたけどね

689 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 20:28:20.73 ID:???.net
>>662
むぎゅっ発売したらコーヒーリング終わっちゃう?

690 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 20:33:15.76 ID:???.net
>>689
いやあるよ

691 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 20:33:43.11 ID:???.net
>>689
珈琲リングが無くなるならきなこホイップも無くなるだろ
なんで珈琲リングだけ無くなるの?

692 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 20:39:03.24 ID:???.net
欧陽菲菲

693 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 20:45:53.06 ID:???.net
きなこホイップは店によってはもうないな

694 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 20:47:29.57 ID:???.net
わしのとこあるよ
6/11むぎゅっと過ぎたらどんどん消えてくのかな

695 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 20:47:35.90 ID:???.net
また派生きそう

696 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 20:52:58.29 ID:???.net
また派てなんね

697 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 20:55:24.17 ID:???.net
>>696
は?

698 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 20:59:55.04 ID:???.net
むぎゅっておいしそうに見えないな

699 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 21:02:49.18 ID:???.net
この先生き残るには

700 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 22:05:27.69 ID:9xXJZawE.net
ドーナツ引換カードの残高が何個残ってるかレシート以外に知る方法を教えてください

701 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 22:08:35.83 ID:???.net
レジで通して聞いてみれば

702 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 22:13:37.83 ID:???.net
むぎゅはちぎりの後継ですかね

703 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 22:26:18.63 ID:???.net
千切らないよ
噛み付く

704 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 23:38:05.95 ID:???.net
>>699
先生!

705 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 23:40:50.00 ID:???.net
念願のハニーチュロが売ってたからたくさん買っちゃった

706 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 06:48:49.40 ID:???.net
むぎゅとちぎりは最後まで買わんだろうなー自分は。いや貰ったら食いますけどねw
しかしマフィンとスティックうめぇ。存在感皆無と言われつつずっと存続してる理由がよく解る
分母は少なても分子がほぼ=分母なんだろーな

707 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 06:59:08.80 ID:???.net
1回しか出会えなかったちぎりパンシュガー
終わってしまうのか

708 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 08:36:40.93 ID:???.net
昨日吉祥寺のミスドでむぎゅあたよ

709 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 09:11:46.03 ID:???.net
福袋券あるから、味見してみよ
国産小麦使用!ってのも好感持てるし

まああくまで使用!だから100%ではなく、
30%とかそれぐらいしか国産小麦じゃないんだろうけども

710 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 10:37:26.09 ID:???.net
マフィンとかスティックとかむぎゅとか買おうと思って入店し、
フレクルやオルファやハニデを買ってしまう。

711 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 10:52:28.04 ID:???.net
>>707
店舗によってある

712 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 10:52:47.08 ID:???.net
>>705
いつでも買えるけど?
今まで食べてなかっただけってこと?

713 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 10:53:10.23 ID:???.net
>>710
マフィンは買うの怖いよな

714 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 11:18:43.24 ID:???.net
揚げパンと聞いていたがこのくらいならいいかな
揚げという感じもない

715 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 11:21:50.86 ID:???.net
>>714
重くないよ

716 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 11:24:54.60 ID:???.net
きなこリングとかイースト系も推してたし
レトロ志向なのかな今のミスド

717 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 11:46:10.12 ID:???.net
きなこリングは昔からあるやん

718 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 11:46:49.54 ID:???.net
>>712
最寄りの店舗で見たことなかったんだよ

719 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 12:05:05.26 ID:???.net
揚げパンとお粥

720 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 12:47:52.00 ID:???.net
9日の東大王3時間はミスドやるのかな

721 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 12:48:23.62 ID:???.net
>>718
へー逆にレア
どこの店もたいていあるけどな
たまたま無いならまだしもいつも無いのか

722 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 13:27:49.96 ID:???.net
>>713
なんでやねん?!

723 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 13:32:53.67 ID:???.net
>>722
食べ慣れてないから

724 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 13:46:32.02 ID:???.net
ミスドのドーナツは高い

725 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 13:46:55.61 ID:???.net
ミスドのドリンクは小さくて高い

726 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 13:49:48.36 ID:???.net
>>724
不味いのに高い

727 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 13:51:25.14 ID:???.net
ほんとそれ
糞不味くて高い

728 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 13:58:32.50 ID:???.net
>>724
フロレスタ行けば?
4個で1200円はする

729 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 13:58:47.05 ID:???.net
>>725
へー

730 :sage:2021/06/08(火) 14:15:01.21 ID:AXOxA1fp.net
>>725
アイスだとほとんど氷なので氷抜きオススメ

731 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 14:18:20.65 ID:???.net
ミスドにしても何にしても商品名で検索するとゴミみたいなブログやエンタメ、ガジェット系サイトが上位にきて
本家になかなか辿り着けない

732 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 14:26:46.90 ID:???.net
店内で3つ食べるならなににする!?

ハニーチュロ、ポンデストロベリー、フレンチクルーラー
そしてアイスコーヒー!

733 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 14:34:33.79 ID:???.net
今だったらチョコファッションとしまじろうとカフェオレ
3つはいらないかな

734 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 14:55:20.48 ID:???.net
きな粉ホイップとコーヒーリングとしまじ

735 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 14:56:02.01 ID:???.net
>>730
名前欄にsage書くな
横です
氷抜きタピオカ頼んだことあるけど、その分ドリンクも減らされたから実質半分くらいだよ
氷ありの方がドリンクの量は多いらしいw

736 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 14:56:31.96 ID:???.net
>>732
汁そばとアイスティーとその時に食べたいドーナツ

737 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 15:32:54.00 ID:???.net
このスレの書き込みの8割りはミスド関係者

738 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 15:35:35.94 ID:???.net
>>737
それみんな言うけどただのミスドヲタだからなw
わしなんて半年前までは週7でミスドだった
今は工事開始したから都会に出ないと行けないけど

739 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 15:36:14.57 ID:???.net
シマジそんなにウマイノ?

740 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 15:36:52.47 ID:???.net
2年連続でコットンスノーと冷麺フェア無かったらキツいな

741 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 15:48:49.39 ID:???.net
むぎゅっとレーズンシナモン
うまうま(´・ω・`)

742 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 15:58:27.80 ID:???.net
>>741
レーズン苦手だからレーズン無しのシナモンも作ればいいのに〜

743 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 16:04:00.11 ID:???.net
暑くなってきたな
そろそろクールを

744 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 16:04:18.21 ID:???.net
>>739
でも顔がないの

745 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 16:23:22.21 ID:???.net
>>744
なんでだろうね

746 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 16:43:27.99 ID:???.net
>>737
数人の基地外かと

747 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 16:56:29.20 ID:???.net
>>746
せやで
わいもやし

748 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 16:56:38.47 ID:???.net
明日の東大王ミスドかなぁ

749 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:01:50.63 ID:???.net
レーズンいらない

750 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:01:57.21 ID:???.net
むぎゅっと見た目悪い

751 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:04:33.17 ID:???.net
シナモンだけならいいけどレーズン&シナモンだからなぁ

752 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:04:48.35 ID:???.net
平日昼間ですが店の外まで大行列

753 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:06:39.02 ID:???.net
レーズンのみ
レーズン&シナモン

は、あるのにシナモンのみは無し

754 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:16:24.47 ID:???.net
>>750
手編みらしい

755 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:17:10.05 ID:???.net
>>754
そらそうやろ

756 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:17:21.71 ID:???.net
パインマンゴージャスミンうまっ

757 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:17:57.41 ID:???.net
シナモンリングも食ったから気づかなかった むぎゅのシナモンのみ無し問題

758 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:19:05.94 ID:???.net
むぎゅっとうんこ書かれてるやん…
Twitter検索でミスドって打つと補足で出てくる

759 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:19:32.11 ID:???.net
>>757
レーズンが無理だからシナモンのみが欲しかった

760 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:23:20.28 ID:???.net
ミスドは常温保存の什器しかないから
生クリームが売れないのが痛いよな

クソみたいなホイップクリームじゃなくて
ちゃんとした生クリームやアイスクリームをトッピングしたドーナツを売るべき

761 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:26:50.65 ID:???.net
別にホイップで十分やで

762 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:27:09.41 ID:???.net
>>760
それなら不味いけどクリスピー行けば?

763 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:34:31.18 ID:???.net
>>760
コンビニスイーツの方がうまいしオススメ

764 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 17:36:19.48 ID:???.net
台湾果茶うますぎ問題

765 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 19:00:47.29 ID:???.net
>>762
いやクリスピーのクリームもミスドと同等やって・・・
ま、チェーン店に行くこと自体が間違ってるとしか

766 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 19:18:17.66 ID:???.net
>>765
はらドーナッツ行きなよ
こっちないけど行ってみたい

767 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 20:42:12.20 ID:???.net
むぎゅっとパン屋とかにあるドーナツって感じの見た目
あんまり惹かれないな

768 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 21:05:47.65 ID:???.net
オリジナルだけ美味しい

769 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 22:08:52.47 ID:???.net
暑いのに暑苦しいの出してきたよね

770 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 22:27:04.11 ID:???.net
冷麺フェアはよ!

771 :無銘菓さん:2021/06/08(火) 23:00:35.17 ID:???.net
トレンドのシナモン5万ツイートに釣られたけど
サンリオランキングだった

772 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 04:09:29.72 ID:cLSHNQ82.net
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】


家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。

しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。

773 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 04:37:47.10 ID:???.net
>>772
すごい
こいつジャニーズスレにも貼ってる

774 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 07:24:36.80 ID:???.net
>>758
金玉にも見える

775 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 09:28:13.72 ID:???.net
むぎゅみたいな形のパン給食とかに出てたからなんとも思わなかったけどビジュアル不評なんだね笑
他の掲示板でアレにしか見えなくて食べたくないって言われてた

776 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 09:49:54.35 ID:???.net
むぎゅっとレーズンシナモン食べたい
実家のドーナツの味付けが同じで懐かしそう
食感は違うだろうけど

777 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 09:58:44.38 ID:???.net
ベーグルみたいな感じ?

778 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 10:11:49.31 ID:???.net
いいえ

779 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 11:02:03.87 ID:???.net
ベーグルもちもちして美味しい
クリームチーズの代わりにオイコスヨーグルト塗って食べるといいよ

780 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 12:07:39.16 ID:???.net
>>773
すごいでしょ?
あなたも協力してくれない?

781 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 12:25:04.20 ID:???.net
むぎゅは食べ応えがあって食事ドーナツという感じ

782 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 12:52:00.63 ID:???.net
ベーグルとは違うやろ!
って言おうと思ったけど、湯種だからわりと近いかもな

783 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 13:23:00.15 ID:???.net
>>780
やだ

784 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 13:23:13.27 ID:???.net
>>780
お前喋れるのか
botかと

785 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 13:23:30.35 ID:???.net
>>779
ベーグルスレチ

786 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 13:23:55.67 ID:???.net
>>782
>>779は普通にベーグルの話してるだけ

787 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 14:39:10.59 ID:???.net
今日はラーメン大盛り食べたのでミスドには行きません。
ごめんなさいね。

788 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 14:48:44.02 ID:???.net
>>787
同じだ

789 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 16:23:15.49 ID:???.net
むぎゅっと、どんな形なのか検索して画像見てみたら、おまいらの話から想像したのと全然違った
幾何学的な形でおもしろいな
説明文見ると、ベーグル需要をとりこみたいみたいなこと?

11日からってなってるけど、もう売ってるとこあるのか

790 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 16:28:34.05 ID:???.net
>>789
>>665にあるじゃん
フライングで食べたよ

791 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 16:34:56.68 ID:???.net
オリジナルとチーズ買いたい

792 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 16:36:48.19 ID:???.net
チーズって甘いの?

793 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 16:39:36.65 ID:???.net
まだオリジナルしか食べてない
オリジナルは美味しいけどチーズとレーズンシナモンは特に食べたいわけではないからまだ買ってない
一応試しに食べてみるか

794 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 16:54:41.60 ID:???.net
いかにも揚げてますって見た目でちょっと油っぽそうだけど、そこはどう?

795 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 17:09:29.86 ID:???.net
それは大丈夫

796 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 17:11:16.83 ID:???.net
チーズはご飯系なのかな?それともあまじょっぱいのか

797 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 17:13:19.16 ID:???.net
>>794
サクサクではないから揚げてる感はない

798 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 17:13:27.32 ID:???.net
>>796
ご飯ではないね

799 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 17:24:47.46 ID:???.net
ゴールデントッピングって何かと思ったら黄色い粒々が練り込んであるって素敵やん

800 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 17:34:04.32 ID:???.net
あの黄色の素材と着色料が怖くて未だに手が出ない

801 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 17:37:19.61 ID:???.net
>>800
ピカチュウかしら?

802 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 17:37:41.95 ID:???.net
しまじろうの派生をチョコと苺チョコでお願いします。
チョコスプレートッピングしてもOKです。

803 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 17:40:54.77 ID:???.net
>>802
元々プリン味だから無理だと思う
それならプリン味の派生になるでしょう

804 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 17:41:42.99 ID:???.net
>>800
卵黄の黄色じゃないの?

805 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 17:59:02.64 ID:???.net
>>800
ゴルチョコの粒々?

806 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 19:00:38.06 ID:???.net
東大王でミスドやってる

807 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 22:38:15.91 ID:???.net
暑いけどエアコン壊れてるけど明日こそ買いに行く

808 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 22:39:48.44 ID:???.net
>>807
そんな簡単に出来るのか

809 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 23:48:43.37 ID:???.net
東大王録画したやつ見てるけど先週の遅れ放送らしい

810 :無銘菓さん:2021/06/09(水) 23:55:40.00 ID:???.net
閉店時間1時間前に行けば全品100円なのって一部の店舗だけ?

811 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 09:17:39.97 ID:???.net
聞いたときない

812 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 10:35:34.75 ID:???.net
都市伝説

813 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 11:05:17.09 ID:???.net
むぎゅっとは期間限定じゃなく通常メニューになるの?

814 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 12:02:07.01 ID:???.net
むぎゅのオリジナルとチーズ食ったがどっちがチーズか分からなかった。
これなら値段安いオリジナル2個でいいわ。
次はレーズンシナモン食ってみる。
あ、味は美味かったよ。

815 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 13:38:24.89 ID:???.net
どっちか分からないとかある?

816 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 13:41:13.71 ID:???.net
3個セット売りがあるけどわからなくなるのか

817 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 13:51:44.62 ID:???.net
通常メニューにはいらないでしょ

818 :814:2021/06/10(木) 14:17:17.51 ID:???.net
むぎゅっが入ってる紅白の袋にどっちもオリジナルって書いてあった。
レジ待ちしてるとき気づいて、あれ?って思ったけど金はオリジナルとチーズの分取られたから種類違うってことだなって思った。

819 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 14:36:12.54 ID:???.net
>>818
・・・。

820 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 14:48:55.38 ID:???.net
>>813
いいえ

821 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 14:49:07.09 ID:???.net
>>812
どうも

822 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 14:49:50.21 ID:???.net
>>814
あんたの味覚がおかしいかチーズと謳っているのにチーズ入れ忘れたか

823 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 14:49:57.05 ID:???.net
>>816
そんなのあるの

824 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 14:53:43.03 ID:???.net
ミスドもマリトッツォ出しちゃえばいいのに

825 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 14:58:45.64 ID:???.net
>>824
エンゼルクリームにホイップ追加でw

826 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 15:05:41.78 ID:???.net
あのクリームおいしいからいいねw

827 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 15:17:21.64 ID:???.net
>>824
そのイタリア人サッカー選手みたいな名前なんだっけ

828 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 15:18:03.25 ID:???.net
シュークリームみたいなやつか

829 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 15:29:28.33 ID:???.net
シュークリームも裏側からクリーム吸い出した後は膨らませて何事もなかったかのように冷蔵庫へ

830 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 15:37:40.55 ID:???.net
>>829
日本語おかしくない?

831 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 15:38:09.12 ID:???.net
>>827
マテラッツィだろ

832 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 15:53:07.66 ID:???.net
16.4kmジョギングして1kg痩せたからミスド3個食べていいのかな?

833 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 15:56:47.39 ID:???.net
そういうのをウォーキングデッドって言うんだよ

834 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 16:15:35.01 ID:???.net
>>832
その考え方意味不明
じゃあ最初から走らなきゃええやん

835 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 16:27:01.22 ID:???.net
>>834
あん!?
何いってんだおめぇ?w
頭悪すぎだろ!

836 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 16:30:16.29 ID:???.net
>>835
ダイエットやジョギングした事ないからその気持ち分かりません

837 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 16:30:34.74 ID:???.net
>>832
ええよ
あんたの人生はワシらには関係ないし

838 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 16:37:06.86 ID:???.net
>>820
違うんか

839 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 16:43:48.14 ID:???.net
>>838
そらそうやろ

840 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 16:58:22.37 ID:???.net
ケンカしないで

841 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 17:02:25.58 ID:???.net
>>840
喧嘩じゃくない?
相手言い返してないから

842 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 17:20:48.73 ID:???.net
ここってなんかアレな学級に来てるような雰囲気あるよな

843 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 17:23:33.26 ID:???.net
>>842
>>840ですか?

844 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 17:23:45.59 ID:???.net
>>842
日本語おかしい

845 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 17:47:47.42 ID:???.net
チュロスが気軽に買えるの近くだとミスドくらいしかないわ
コンビニの菓子パンのチュロスは違うし

846 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 17:49:59.37 ID:???.net
朝涼しいうちにミスドと紅茶を食す時間が1番落ち着く時間
暑くなってきたからアイスティーにしようかと思うけど
甘いもの食すとほっとする
果物も食べてる

847 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 17:55:39.76 ID:???.net
>>845
確かにな
パン屋にもチュロスあるけどミスドとは違うし
硬めが好きな人はミスドがおすすめ
ビドフランスは柔らか過ぎる

848 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 17:56:15.27 ID:???.net
>>846
ミスドのアイスティー最強よ
Twitterでも茶葉売ってほしいって言ってる人が多い

849 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 18:04:57.63 ID:???.net
沖縄のお菓子のやつ

850 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 18:07:57.00 ID:???.net
>>849
オルファ

851 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 18:33:15.41 ID:8oYpXGEI.net
むぎゅっとってビジュアルが野グソみたいじゃね?わりぃけど

852 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 18:42:06.25 ID:???.net
通報しますた!

853 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 19:18:16.50 ID:???.net
>>851
Twitterでみんな書いてるよ

854 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 20:36:26.72 ID:???.net
>>851
それは最初写真見たときに思ったよ
おいしそうって言ってるのが不思議で…

855 :無銘菓さん:2021/06/10(木) 20:45:06.30 ID:???.net
>>849
サーターアンダギー

856 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 00:29:42.37 ID:???.net
かき氷去年あったっけ?

857 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 00:36:23.11 ID:???.net
かき氷出なかったらコメダでいいや

858 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 00:41:44.64 ID:???.net
>>856
コロナで輸入出来ず無し

859 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 00:42:03.98 ID:???.net
今月中にスノーと冷麺が出なければ今年もないよ

860 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 01:02:01.63 ID:???.net
今日は絶対買いに行く

861 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 01:26:00.62 ID:???.net
>>860
わし韓国料理行くかミスド行くか迷ってらぁ
でもせっかく発売日だし行こうかな?
しかしフライングで既に食べたしなぁ

862 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 04:01:20.33 ID:???.net
むぎゅっと公式ページ
菅田将暉の新CMあり
https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/210611_mugyutto/

863 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 10:44:46.62 ID:???.net
ちぎりが消えてるね

864 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 11:19:27.02 ID:fC6zDOzm.net
むぎゅっとプレーン無くて渋々レーズンにしたけど美味しかった
レギュラーメニューになって欲しい

865 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 11:52:55.36 ID:???.net
いまだに20時までの営業?
いつまで?ちなみに大阪摂津市吹田市

866 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 12:04:27.21 ID:???.net
菅田ボックスいやだ…

867 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 12:58:51.06 ID:???.net
福袋引換券来月末までに再延長だって

868 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 14:08:21.02 ID:???.net
>>864
へぇ
オリジナルしか食べてないけど全部食べてみるわ

869 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 14:08:33.81 ID:???.net
>>866
また菅田ボックスなの?

870 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 14:09:05.96 ID:???.net
>>866
菅田ボックスじゃないよ

871 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 14:09:57.91 ID:???.net
第一弾とは違う柄の菅田将暉だった
https://i.imgur.com/9jBo1oW.jpg

872 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 14:11:37.33 ID:???.net
須田のどこに需要があるんだろうか

873 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 14:30:20.32 ID:???.net
>>858-589
そっかありがとー

874 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 14:31:15.00 ID:???.net
うわーすごい間違えた、>>858-859でした

875 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 14:34:20.94 ID:???.net
>>872
需要はないけど箕面市(ミスド第一号店)出身の芸能人の中で1番有名だからそうなるのも仕方ない
箕面市出身じゃなかったら選ばれてなかっただろうけど

876 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 14:35:18.38 ID:???.net
>>874
例年ならコットンスノーと冷麺フェアは6月中に発表するはず
今月中になければ今年も無いと思った方がいい
自分は柚子涼風麺が大好きだから復活してほしい

877 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 15:09:43.27 ID:???.net
新作
https://i.imgur.com/MMWrjDL.jpg

878 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 17:56:42.29 ID:???.net
>>874

コットンスノーはない

879 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 18:32:17.63 ID:???.net
コットンスノーはゴロゴロ時期は人気だったよ
https://i.imgur.com/Lz7ifLp.jpg

880 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 18:34:43.01 ID:???.net
氷なんて自宅の冷凍庫でなんぼでも出来るのにわざわざ金出すとか馬鹿じゃね?www

881 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 19:37:41.54 ID:???.net
>>880
ミルク味のフワフワ氷だから普通の氷ではない

882 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 19:40:32.99 ID:???.net
むぎゅど明日買いに行く
これほど期待値低い新商品は久しぶりだ
いい意味で裏切ってくれるといいけど

883 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 19:47:08.83 ID:???.net
平日に行くわ
わしのところ土日は行列

884 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 20:21:19.57 ID:???.net
>>882
まあまあ旨かったで
ポンデより好きかも

885 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 21:22:35.31 ID:???.net
マックのピカチューかわいい

886 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 21:28:43.39 ID:???.net
ピッカッチュゥー!!

887 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 22:06:59.55 ID:???.net
可愛いけどミルキーコラボシェイク激甘だったからピカチュウも激甘かも

888 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 22:13:47.56 ID:???.net
ミルキーはママの味だから甘いけど、
ピカチュウは電気鼠なんだから、ビリビリ刺激的でしょ
なんだったら、刺激が強すぎてポリゴンショック起こすレベル

889 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 22:27:14.96 ID:???.net
ファーストフードはミスドしか興味ない
フライドポテトはモス一択だけどね

890 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 22:56:27.80 ID:???.net
コットンスノーいらんから何か綺麗な見た目のアイスバーとかはじめんやろか
持ち帰りにもむいてるし

891 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 22:59:22.60 ID:???.net
>>890
>>618です

892 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 23:16:02.85 ID:???.net
コットンスノー食べたい
お願いします
ミスド様

893 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 23:31:03.89 ID:???.net
>>892
今年無ければ2年連続
来年あるかなぁ

894 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 00:14:53.04 ID:???.net
>>891
そんなんやなくてなんかカラフルなものが凍らせてあるようなアイスバーあるやん

895 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 00:17:17.05 ID:???.net
>>894
なにそれ

896 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 01:34:22.04 ID:???.net
アイスキャンディって言った方がいいのか

897 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 01:37:08.92 ID:???.net
>>896
それはないからコットンスノーやで

898 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 05:56:02.12 ID:???.net
むぎゅっと食べたけど普通かな〜レーズンシナモンとオリジナルの2個
レーズンいらないと感じた

899 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 08:50:36.99 ID:???.net
むぎゅっとは食感的にはどう?
もちもち系なら好きだから買おうかな

900 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 09:14:27.80 ID:???.net
まあもにもに

901 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 09:24:11.23 ID:???.net
揚げパンって感じ?

902 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 09:53:18.32 ID:???.net
買ってくる

903 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 10:57:11.61 ID:???.net
>>901
はい

904 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 11:03:22.93 ID:???.net
揚げパンは油感が残る感じだけど
これはそうでもない

905 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 11:08:20.84 ID:???.net
ですよね

906 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 11:56:49.07 ID:???.net
スーパーで冷凍ドーナツ(オールドファッション系)買ってみた
それなりの完成度で安いけど、まあミスド常温でいいかな

907 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 12:10:09.39 ID:???.net
https://i.imgur.com/Re1unhX.jpg

908 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 12:21:39.55 ID:???.net
>>907
全部食べたい

909 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 13:13:03.03 ID:???.net
右下美味しかった

910 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 14:34:56.85 ID:RK4wagVr.net
新商品のむぎゅっとドーナツ美味いなあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

911 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 14:55:43.90 ID:JPX1BN94.net
チュロス系ドーナツがミスドに初めて登場してきたとき、
「チュロ」と「ハニーチュロ」の二種類あった。
自分は「チュロ」のほうが好みだったんだけど、それほど好きだったのに
消滅してかなり経ってしまい、味を忘れてしまった。

味を覚えてる方、どんな味だったか表現してもらえますか?
あと可能なら、ミスド以外の現行商品でミスドの「チュロ」に最も風味が近い商品が
もしあればそれを教えて下さい。おねがいします

912 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 16:38:44.14 ID:???.net
むぎゅっと食べた
ポンデ生地をさらに引き強くした感じかな?
中は詰まってなくて普通に気泡が多い

913 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 17:12:37.04 ID:???.net
へー

914 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 17:15:43.75 ID:???.net
>>912
普通に多いの?

915 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 18:08:42.34 ID:???.net
むぎゅ、売ってなかった。。。値札もなかったんだけど、そもそも取り扱いがないなんてこともあるのだろうか。

916 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 18:16:26.25 ID:???.net
>>915
売り切れの可能性ある
それか取り扱ってない
ハロウィン取り扱ってない店舗あるし

917 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 19:08:27.24 ID:???.net
レーズン嫌いが以外と多いらしい

918 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 19:19:54.87 ID:???.net
レーズンもシナモンも好きだからそれだけ買う

919 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 20:15:57.37 ID:???.net
レーズン嫌いだからシナモンだけのやつも売ってほしかった

920 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 20:21:10.13 ID:???.net
ミスタードーナツの人気メニューランキングTOP23! 1位は王道の「チョコファッション」に【2021年最新投票結果】ねとらぼ調査隊

921 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 20:42:57.75 ID:???.net
ミスド専用の雑誌買ったぜ!

922 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 20:50:38.97 ID:???.net
オリジナル、チーズ、シナモンレーズン食べた。
旨かった。

923 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 21:01:31.38 ID:???.net
>>922
オリジナル以外も試しに食べてみようかな

924 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 22:59:13.82 ID:???.net
美味しかったけどたぶんもう買わない
自分ランキングでは2軍

925 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 23:13:48.36 ID:???.net
ルックスがうんこで中身は微妙というブサメン
それがむぎゅ

926 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 23:24:26.51 ID:???.net
>>925
ええやん

927 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 23:24:35.74 ID:???.net
>>924
オリジナルはまた食べる

928 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 23:52:37.62 ID:???.net
ぶどう好きだけど干しぶどうは苦手

929 :無銘菓さん:2021/06/12(土) 23:54:03.45 ID:???.net
>>928
分かる
レーズンが苦手だからなぁ
葡萄は美味しいけど

930 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 07:17:35.71 ID:???.net
チーズも昨日食べたけど甘塩っぱいとはいえないかなぁ
匂いは結構強めなのに

931 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 09:12:03.24 ID:???.net
>>928
貧乳嫌いなんか

932 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 09:14:50.12 ID:???.net
>>929
自分は反対だわ。干しぶどう好きだけど生のぶどうは甘すぎてダメ。特に巨峰。でもマスカットはあまり甘くないから好き

それはそうと、新宿地下の店行ったら久々に二十人以上の行列しててびっくりしたけど、いまなんかコラボやってたっけ?

933 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 09:18:36.04 ID:???.net
ドライフルーツ全般そうだけど、フレッシュな果物とは全く別モンになるからなぁ。

934 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 09:27:48.43 ID:???.net
ミスドのドリンクは小さくて高い

935 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 09:46:35.47 ID:???.net
>>932
ただの新作初の日曜日

936 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 13:53:52.55 ID:???.net
>>932
菅田将暉ボックスか普通に土日だから?
うちの地元は何もなくても時間帯によって行列出来る店だけどね

937 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 16:31:07.64 ID:7eoh2noS.net
ミスドのアプリ入れたがクーポン一つもないやんけ・・・

938 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 16:34:55.32 ID:???.net
>>937
おま環

939 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 19:09:47.22 ID:???.net
久し振りにむぎゅっとdポ5倍きたね

940 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 19:43:41.54 ID:???.net
パースデークーポンでむぎゅっと食べてこよう

941 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 21:04:45.67 ID:???.net
>>939
情報ありがとう
さっそくエントリーした

942 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 07:46:13.96 ID:???.net
むぎゅっと
ポンデちぎりパンを握りつぶした味だった。パンだね

943 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 08:46:57.34 ID:???.net
4つくらい買ったら袋にするか箱にするか聞かれてとまどった
それぞれいくつくらい入るんかね?

944 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 12:51:42.42 ID:???.net
5個+スティック1本のとき袋だった。

945 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 13:11:53.55 ID:???.net
箱?かさばんだろうが!!馬鹿かてめぇ!!って思って袋でと言ったことがある。

946 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 14:27:50.72 ID:???.net
むぎゅはちょっとリピートはないかな、、、

947 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 14:51:57.46 ID:???.net
ある程度多いとお土産かという想定で見栄えのする箱を選ぶか聞かれるのかなと思った

948 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 15:00:22.91 ID:???.net
>>947
ノーマルボックスか菅田将暉ボックスか選んでくださいと言われたの?

949 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 15:04:36.04 ID:???.net
袋と比べてお土産らしい見栄えの紙箱ってこと

950 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 15:34:47.46 ID:???.net
>>949
違うよw
多いと紙袋に入らないからボックスになるだけw
店舗によって決まってないだろうけど5個〜7個くらい買えばボックスになるかな
店員によるから欲しい人はボックスでって言った方が確実
4個以下とかじゃ貰えないだろうけど

951 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 15:35:14.60 ID:???.net
>>949
そんな理由なわけないw
個数で決まるよ

952 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 15:36:18.47 ID:???.net
人それぞれ買う物が違うから定義はないけどね
多分たいしたマニュアルはないけどボックスでもいいのに紙袋に入れる店員もいるし

953 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 15:38:11.45 ID:???.net
ポンデパイとか艶抹茶とか小さい箱にドーナツ1つ入ってるパターンは紙袋に入らないから3個くらい買えば何も言わなくてもボックスになったよ

954 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 15:44:05.09 ID:???.net
山葡萄スカッシュ消えたね

955 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 16:11:07.19 ID:???.net
>>950-951
4個で聞かれて驚いたって言ってるんだが・・・

956 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 16:22:23.02 ID:???.net
>>955
下さいって言えば?
店員によるから定義はない

957 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 16:23:28.17 ID:???.net
>>955
4個でも聞く店員いるのでw

958 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 16:25:11.49 ID:???.net
https://www.instagram.com/p/CP96-R0j287/?utm_medium=copy_link

959 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 16:26:31.43 ID:???.net
台湾
https://i.imgur.com/8lS3oo9.jpg

960 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 16:26:57.21 ID:???.net
>>938
なにそれ

961 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 16:34:15.16 ID:???.net
>>955
物によって普通にあるけど

962 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 16:35:38.82 ID:???.net
台湾
https://i.imgur.com/dhHyQ1F.jpg

963 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 16:38:04.09 ID:???.net
タイミスド美味しそうw
https://i.imgur.com/SUPBzQ3.jpg

964 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:06:27.64 ID:???.net
なにも言わなくてもストロー出してくれるところあるな
なんの違い?

965 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:19:47.56 ID:???.net
>>964
ドリンクは基本全部にストロー出るよ
でも紙ストローになってからはもしかしたら店舗によるかも
何も言われなかったら紙ストローじゃなくて使い捨てマドラーを付けてくれてた
自分はグラス持つのしんどいからストロー派だからくれなかったらストロー下さいって言ってる

966 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:20:46.59 ID:???.net
>>964
何も言わずにストローはそれが普通
くれないところは多分ウッカリ

967 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:22:21.73 ID:hm35129V.net
紙袋は指用の穴は開いてますか?

968 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:23:26.57 ID:???.net
あれ?紙ストローは一時的なものでもうプラに戻ったんだと思ってた
最近台湾果茶買ったけどプラストローだったよ

969 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:32:17.87 ID:???.net
>>968
しばらく行ってないから分からない
紙ストローって一時的なの?ずっとだと思ってたが

970 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:32:35.82 ID:???.net
>>967
いいえ
持ちにくいよね

971 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:37:27.28 ID:???.net
>>969
店舗や地域によるのかもね
うちの方はすぐプラに戻ってた気がする

972 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:38:30.49 ID:???.net
>>971
一時的なら環境もクソもないねw

973 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:40:31.02 ID:???.net
環境が理由としても企業が対応するのは結局お客さんにアピールするためだし
日本の消費者がストローを紙にすることに好意的でなく商売上悪影響しか無いとなったら
続ける理由はないよね

974 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:44:33.57 ID:???.net
紙ストロー時期は長居するとそのうちフニャフニャになって吸えなくなるから不便だった

975 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 18:55:07.55 ID:???.net
何より店員さん自体が面倒くさがってる感じだったしね
紙ストロー通しやすいように蓋のフィルムに穴開けたりその説明がなかったり色々グダってた

976 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 19:02:32.61 ID:???.net
紙ストローはエコでもまずいからやなんだよね
でもそのまま口つけるのも好きじゃないし…

977 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 19:13:46.32 ID:???.net
葦みたいな植物のストローとか竹のストローとか色々やってる人もいるみたいだけど
果たして定着するかどうか

978 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 19:23:21.95 ID:???.net
魚のすり身でストロー作る
水弾くし自然に還る

979 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 19:24:16.29 ID:???.net
>>975
それはタピオカの時限定ね
普通のソフトドリンク(オレンジJ等)は蓋とかないし

980 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 20:11:48.33 ID:???.net
次スレ
◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part163】◎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1623669061/

981 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 20:13:35.08 ID:???.net
そっか自分はタピオカと果茶しか頼んだことないもんな
太いストローだけプラに戻った?

982 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 20:14:45.83 ID:???.net
ミスドのドリンクは小さくて高い

983 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 20:21:27.07 ID:???.net
ストローとか割りばしとか環境とか、
変なキャンペーン止めて欲しい

984 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 20:23:03.69 ID:???.net
>>983
割箸キャンペーンなんかやったっけ?

985 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 20:26:36.69 ID:???.net
>>981
太いストローは紙やってないような?
細い方だけ紙だった

986 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 20:29:06.95 ID:???.net
>>980

紙ストローって経験したことない

987 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 20:29:58.61 ID:???.net
>>986
紙ストロー時期に行ってれば使ってたと思うよ
今は多分プラ

988 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 20:34:13.01 ID:???.net
紙ストローは口当たりがイマイチ。やっぱ紙だわ。

ほんと中途半端な環境対応やめて欲しい。エコバッグよりプラ袋複数使う方が環境負荷少ないなんて記事も見たし。単格的なの良くない。

989 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 20:55:59.95 ID:???.net
>>988
もう終わったよ今はプラ
確かクレームが来て途中でプラに変更になった

990 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 22:31:10.87 ID:???.net
>>985
いや上でも書かれてるように紙ストローで、刺しやすくするためにフィルムに穴開けてあったりしたよ
このスレの過去ログでもそのへんの話あるはず

991 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 22:32:48.70 ID:???.net
>>990
あったね
それはいいんだけど持ち帰りの時に帰宅したら必ずこぼれてるから別に穴開けなくてもいいと思ってた

992 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 22:33:26.48 ID:???.net
別にボールペンかなんかでやるからいいわ
穴なんか開けるからテイクアウトにしたらこぼしながら帰ってたよ

993 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 23:26:01.35 ID:???.net
というようなことが理由でプラストローに戻ったと思われる

994 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 23:53:42.41 ID:???.net
>>993
実際クレームかなり来てたからさ
刺せない、穴を開けたらドリンクがこぼれる、長時間だとフニャフニャになる
これ自分は全部経験済

995 :無銘菓さん:2021/06/15(火) 00:36:04.69 ID:???.net
995

996 :無銘菓さん:2021/06/15(火) 00:36:09.11 ID:???.net
996

997 :無銘菓さん:2021/06/15(火) 00:36:12.46 ID:???.net
997

998 :無銘菓さん:2021/06/15(火) 00:36:16.13 ID:???.net
998

999 :無銘菓さん:2021/06/15(火) 00:36:19.37 ID:???.net
999

1000 :無銘菓さん:2021/06/15(火) 00:36:24.39 ID:???.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200