2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

五胡十六国南北朝を語るスレ10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 14:37:56 ID:k7+CJ9Nu0.net
カバー範囲を実態に合わせてみた。
そうしたら「東晋南北朝」のほうが
正しい気もするが、そこは通りの良さ優先で。


前スレ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1578178389/


参考

晋書
ttps://zh.wikisource.org/wiki/%E6%99%89%E6%9B%B8
魏書
ttps://zh.wikisource.org/wiki/%E9%AD%8F%E6%9B%B8
資治通鑑
ttps://zh.m.wikisource.org/wiki/%E8%B3%87%E6%B2%BB%E9%80%9A%E9%91%91

資治通鑑本末訳(渡辺 省氏)
tp://www2.ktarn.or.jp/~habuku/tsukankize.htm


勢力変遷動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=ugjAoQJKBWc

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:49:37.31 ID:13wViOjq0.net
後継者は弱肉強食が鮮卑の基本なのに何故か慕容恪は兄の子補佐した
半分漢族のせいかもしれんな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:00:42.18 ID:rQO94oqN0.net
>>35
分裂したいって人の心が分かるだろ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:05:43.73 ID:ZmUIgV4x0.net
慕容恪以外にまともな宗族がいないからどうしようもない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:40:42.45 ID:LaU2SvbD0.net
苻堅なんて氐族殺しまくってんじゃん
苻生とどっちが殺した数多いよって世界やぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:03:23 ID:fajK6Tvh0.net
中共なんて既に億単位は殺処分してるだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:09:45 ID:L3eppMm60.net
晋書の翻訳サイトまた出来たで
https://readingnotesofjinshu.com/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:37:42.12 ID:ZmUIgV4x0.net
>>41
ほんまや
クラウドファンディングやってたやつ…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:47:46.59 ID:L3eppMm60.net
>>42
タダだとエターの可能性あるぞ。
今一気にやれてるのは暇だからや

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:16:33.35 ID:i99NfSdx0.net
東晋って陰薄い皇帝ばかりやが全盛期っていつ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:49:22.54 ID:baCMFs6R0.net
司馬cサマが宰相だった頃

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:20:07 ID:FPmZYsVw0.net
>>44
穆帝か孝武帝

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:10:25.34 ID:CxG1qfFO0.net
司馬cって皇帝になってせっかく挙国一致しようとしたらあっさりしんで明帝といいほんと残念なのしかいない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:20:18 ID:zcFyRfDh0.net
こんだけ都合よく早死にするなんて練丹術でもしてたのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:50:25 ID:rQO94oqN0.net
>>33
国敗れて、捕らわれになって、さらに符堅に反逆しようとしてるのに
何言ってんだか、慕容垂が東晋討伐を奨めた深謀遠慮を見てもまだ分からん
符堅にとって信用ならんのが慕容イには当てはまらんぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:09:43 ID:oAfK5IFw0.net
石生ってかなり敗北してるな。こいつが1軍じゃ石虎を処断するわけにはいかんな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:57:37.56 ID:itfpWepk0.net
漢族相手にも?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:26:59 ID:T4wrQuKq0.net
隋末の群雄割拠からよく唐は再統一できたよな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:58:33 ID:ZmUIgV4x0.net
>>51
郭誦にしばき回されてるで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:51:59 ID:yu/6qyjf0.net
石虎の暴虐ぶりはどこまで事実なのだろうか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:47:40.46 ID:LLr7Ycnn0.net
郭誦と郭黙は親戚?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:52:02.52 ID:o/+VKJEq0.net
五胡十六国と日本の南北朝は
歴史的に見てどっちが面白さがありますか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:08:19 ID:7hiB38bh0.net
どっちもつまらない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:27:38 ID:LpIiRyqV0.net
麻秋の処断されなさの方が不思議
こいつ勝ってる戦見当たらないぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:05:52 ID:tNmYvNWa0.net
>>56
マジレスするとどっちか決めようとするくらいなら両方楽しめばいんじゃね
しらんけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:14:31 ID:BJgHWYOH0.net
>>58
しかも猛勇を恐れられていた「麻胡」という人物は麻秋とは別人らしいというおまけつき

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:21:02 ID:Pdcr0UN8O.net
>>58
石虎だけでなく、冉閔も苻洪もどういうわけか重用しているんだよな
苻洪なんか即座に軍師将軍に任命したとか
一種の人たらしの才能でもあったのかね?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:34:56 ID:Pdcr0UN8O.net
麻秋は胡人だとされているけど漢人説もあるんだよね
冉閔の命令に従って軍内にいる胡人を千人余り殺戮したことと
胡人嫌いの冉閔から粛清されるどころか重用されていることが証拠になるんだとか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:49:00 ID:LpIiRyqV0.net
>>61
書いてあることだけじゃそこまで窺い知れんが世渡りの才だけは本物だったんだろうな
苻洪暗殺という大ポカでようやく息の根が止まった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:57:18 ID:Qc7X40Cc0.net
漢族の裏切り者冉閔の胡人殺戮はただのアピール

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:44:15.90 ID:xkv7DW480.net
>>56
五胡十六国は登場した連中が殺し合いまくってさくさく退場していくからすっきりする
南北朝はあっちについたけどやっぱやーめたで戻ったり所属がぐるぐるして微妙

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:47:50.84 ID:CurbHnhK0.net
>>58
麻秋から麻姑みたいな仙女が生まれるとは
まるで糞鼠が倉鼠を産んだような

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:37:31 ID:2cNZxvbr0.net
孫の手の元ネタなのは草

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:25:09 ID:9NO5T5SI0.net
>>64
それしか考えつけなかったことが冉閔の限界よな
後趙は必ずしも漢民族を圧迫してた訳じゃないのに支持を得るために短慮な行動に出た
おかげさまで冉閔を見限った漢民族知識層が燕についてしまい乱世を200年長引かせる結果になった
石虎をこき下ろす晋書や資治通鑑ですら簒奪の手口についてをうやむやにしなかったことで
後趙自体が漢民族知識への理解が相当ある国家だというのが分かるのは皮肉なことだが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:09:31 ID:yfMW4ynaO.net
>>66
麻姑は麻秋の娘ではないという異説もある
漢の桓帝の時、麻姑は蔡経という男のもとに現れた
蔡経の「あなたの年齢はいくつか?」という素朴な質問に「海が陸へと変わる瞬間を3度目撃した」と語っている
このことから、かなりの長寿なのではといわれているそうだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:50:52.07 ID:/XNFNSaI0.net
漢民族知識層はなんで東晋にいかなかったの?
結局鮮卑のさばらしたのはこいつらのせいじゃん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:15:09.42 ID:Uhi2GRu10.net
>>65
日本の南北朝に似てるのは英仏百年戦争だな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:27:03 ID:LPNlZTMg0.net
>>70
中国史に限った事じゃないが単一民族だの国民国家だのという概念は19世紀以前の歴史で考慮に入れないようにな

知識人はどこででも需要有るんだから一気に国家の中枢を担う官僚になれる可能性があるじゃん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 19:12:47 ID:/85DuLvz0.net
>>71
日本の南北朝にはジャンヌダルクが居ない
まあ中国の南北朝にも居ないけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 19:30:34 ID:yY/f4L8z0.net
中共「新石器時代から現代まで、みんな華夏民族同胞なので問題ない。偏狭な歴史認識を流布する反革命分子>>70はスパイ容疑で拘束するアル」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:03:23.75 ID:ddHH+lgP0.net
晋がまともだったら司馬氏9割殺しなんてことにはならないわけで司馬氏の政権なぞ頼るに足らない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:14:21.01 ID:KbnrHxvS0.net
>>73
六朝文化終焉させた逆ジャンヌみたいのはおるやん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:32:03 ID:LPNlZTMg0.net
石勒も何の理由もなしに虐殺マシーンになった訳じゃなかろうしな
まぁ騰のせいなんだろうけどな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:51:58 ID:OfUxnFnC0.net
ジャンヌダルクはフランスにしかいないぞ(ドヤァ…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:05:23 ID:yY/f4L8z0.net
ご本人は昔のフランスにしかいないが
人気すぎていろんなところに出没するからつい譬えてしまうんだろう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:37:27 ID:or5urQRc0.net
バレー部主将やぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:45:30 ID:9IFjJ/qJ0.net
>>75
漢人の心情は東晋を本来の宗主国としてるんじゃないの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:51:41 ID:or5urQRc0.net
通鑑だと石趙や前燕の漢族が東晋に「呉に逃げ込んだヘタレが中華名乗ってるんじゃねえ!」とかマジ切れしてる記述もあるから必ずしも東晋にシンパシーを感じていた連中ばかりではなかったように感じる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:10:37.67 ID:gts8VJ+C0.net
>>75
永嘉五年(311年)に司馬毗と宗室四十七王が石勒に囚われてヌッ殺されてるのに
それでもまだ十王ぐらい残ってる司馬氏のゴキブリ級の存在力

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:12:31 ID:GeIlLD9F0.net
この宗族の数見る限り明らかに見捨てられたのは懐帝の方だよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 05:28:14 ID:rNMioCD30.net
>>82
前燕の賈堅とかそんな感じだよな
東晋否定派みたいな漢人は一定数いたと思う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:07:35 ID:7blnTXje0.net
>>84
長安で安定政権を維持できる見通し無いしな
疎開先にしても嫌だわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:16:01 ID:rbKbwfx80.net
>>85
唐にとってそういう連中は必要やから史書にあえて残すよな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:35:54.85 ID:Ne2ERP9/0.net
劉淵の伝記(劉元海戴記)も要は「オレたち胡人に塩対応してきた西晋が潰れるのも当然なんだよね」って言いたいだけやし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:45:13 ID:C4uAc4yJ0.net
>>81
それは西晋から恩恵を貰えて浮かれた層のみ
司馬氏の外戚になれなかった知識層は基本的に西晋に服従していない
その結果が清談馬鹿と贅沢馬鹿が政権にのさばり知識層は外戚を除いて寒門外様だらけという政体になった

王敦は忘れられがちだが司馬氏の外戚

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:52:24.35 ID:Q7stZ+vr0.net
内心胡族と軽蔑しながら仕えていたわけか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:15:10.99 ID:AO6LTTFbO.net
>>90
成漢の住民の大多数を占める漢人はもろにそうだな
一時期を除いて政情が安定しなかったのは、東晋こそ宗主国と考えている漢人が多かったからだとか
東晋が安定化すればするほど、成漢の存在意義が問われる事態になっちゃったそうだし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:51:30 ID:wyHfciLo0.net
東晋がゆるはずもないのになぜ成から漢にしてしまったのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:39:15.18 ID:C4uAc4yJ0.net
>>90
崔浩さんはもろにそれだったからこそdisがバレて始末された
張賓辺りはバックボーンないからこそ石勒に忠実だったが下手に西晋から利益を享受してるなら匈奴漢に食われた有象無象の一部になってただろう

>>92
良くも悪くも天然の要害に守られた土地だったからつけ上がりやすい
成漢李氏自体が帝王学を持たない存在というのも重なって軽率な行動に出た

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:40:08.75 ID:AO6LTTFbO.net
推測だけど、李寿は成漢を蜀漢の後継政権だと位置付けしたかったんだろう
国名だけでなく元号まで「漢興」と改元したことから
それと、漢の武帝や魏の明帝を慕って、胡族である父兄の業績を恥じていたそうだから
先代までの『成』は野蛮だから、自分の『漢』とは違うとアピールしたかったのもあるかも

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:55:32.31 ID:rjigJuvz0.net
王猛も苻堅を内心バカにしてたの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:34:59 ID:AO6LTTFbO.net
>>95
苻堅を仕えるに足る主君として認めていたんじゃないかな
もしも内心バカにしていたのなら、遺言で東晋と戦うように煽るはずだし
息子の王永だって前秦の滅亡に殉じないと思うんだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:59:20 ID:I2D9M2Sg0.net
なお孫の王鎮悪は劉裕の手下に成り下がってしまった模様

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:18:18.12 ID:VJCVbi0S0.net
俺から見ると南北朝は三国志のキャラとかぶる

足利尊氏→劉備  将の器はあるが凡庸な面あり
足利直義→孔明  政治家としては1流ながら几帳面、直義派が存在するのでカリスマ性はある
高師直→ホウ統  天才軍師ながら女や欲に溺れる面あり
佐々木道誉→関羽  風流を愛するバサラ関羽
土岐頼遠→張飛   大酒飲みの猛将
赤松則祐→趙雲   品行方正な優等生

後醍醐→曹操  革新的な人物
護良親王→呂布 父に疎まれる野蛮な面あり。古今無双の猛将
新田義貞→
楠木正成→
楠木正行→

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:20:53 ID:CxoMvwCk0.net
例えるにしてもスレタイ通り五胡十六の人物でやれよ
そしてそういうつまらないことは三戦板でやれ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:57:51 ID:Y7dBtR+J0.net
VJCVbi0S0って三国志の人物しか知らなさそう
それも知識はマンガからww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:08:48.80 ID:U/Lw8YRr0.net
その南北朝じゃねーよっていうツッコミ待ちだったのかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:21:56 ID:O9nV67Tw0.net
三国志の人物の知識もないなこりゃ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 22:26:32 ID:9qKoh9SW0.net
東晋の明帝の娘たち(公主)の名前が「司馬興男」だの「司馬南弟」ってごっつい男まさりの女傑っぽい。(実際そんな感じらしいが)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 01:06:00.08 ID:yn4vjglJ0.net
>>103
日本鬼子(リーベングイズ)がこんな感じみたいなものか
https://stat.ameba.jp/user_images/20101105/20/happyguppyaki/4f/d5/p/o0800093310842055968.png
東晋の明帝の娘たちとは逆だがw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 03:04:15 ID:s2apKDRu0.net
>>93
その天然要害という割には東晋時代だけでも成→東晋→前秦→東晋と変遷してるんですが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:02:38 ID:RiEX7mEe0.net
譙縦…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:03:30 ID:DH0Y0kJy0.net
譙蜀「」

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:52:51 ID:ru6pgKlf0.net
成漢(侵攻)
東晋(侵攻)
前秦(侵攻)
東晋(侵攻)
後蜀(独立)
東晋(侵攻)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:38:35 ID:kgu3laOa0.net
>>108
公孫述(配属→独立)
後漢(侵攻)
蜀漢(侵攻)
魏(侵攻)

これはだめかもしれんね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:44:22 ID:d12kWAQQ0.net
岐阜城みたいなもんよ
要害のはずなのに結局周辺状況が悪けりゃ普通に落ちるのだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:55:27 ID:lWRfctet0.net
やっぱり建康の方が要害やん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:57:44 ID:9NrDKUuS0.net
>>110
要害だけど侵攻側がリソースを大きく割けると落ちる
何せ要害内部だけではリソースの増強がたかが知れてるから

むしろ天然の要害と言わしめてる時点で基本的に敗者よ
勝者なら鉄壁とか要衝とか盾とか加護っていうプラス側の意味の強い言葉を当てられる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:17:39 ID:d12kWAQQ0.net
まぁ辺鄙なクソ田舎です!ってのと同義だしな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:44:57.73 ID:k0Pnf7w60.net
10000で成漢討伐
20000で後蜀討伐

100000で討伐失敗の十数年後100000でようやく蜀漢討伐
魏軍さん・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:07:29.56 ID:LEVKn5OX0.net
秦嶺山脈大巴山脈越えるのと
長江遡るのとでは難易度が

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:10:52.33 ID:js0mLEqR0.net
同条件なら滅亡のゴタゴタの隙に攻め上がれなかった呉を出すべきなのだろうか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:21:42.41 ID:DmEiVDiA0.net
>>115
前秦は計三万の兵で東晋から奪ったわけやが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:11:03 ID:kuTjUtam0.net
前秦って蜀からも東晋に進撃予定だったのにほんとに出征したの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:31:39.57 ID:HOs8TMVQ0.net
>>117
もっと多かったぞ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:23:29 ID:vzgUBEw90.net
西魏も尉遅迥を将として1万2千の軍であっという間に蜀を奪ってるな
それを考えると曹魏は苦労しすぎてるな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:48:33.79 ID:5j3DpddJ0.net
あれは元帝と蕭紀がガイジなだけ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:53:31.15 ID:RiEX7mEe0.net
堅遣王統、硃彤率卒二萬為前鋒寇蜀,前禁將軍毛當、鷹揚將軍徐成率步騎三萬入自劍閣。
分かるのは5万
楊安がいくら率いてたのかが分らんな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:13:10.96 ID:oVzqr6FL0.net
その前の仇池攻略では前秦は七万ぐらいぶっ込んでいたはず

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:02:54 ID:d12kWAQQ0.net
仇池って地味に結構しぶといんだよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:51:04 ID:RiEX7mEe0.net
秦西縣侯雅、楊安、五統、徐成及羽林左監朱肜、揚武將軍姚萇帥步騎七萬伐仇池公楊纂。(通鑑)
この五統は王統の衍字やろ(適当)
メンバーほぼ同じやし蜀侵攻は7万を越えんかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:12:10.69 ID:I/SleWTo0.net
>>124
名前のとおりの難敵さんよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:54:13 ID:74r+ckCI0.net
仇池やん窮地やん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 05:06:49 ID:F7tjkpGM0.net
前進せよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:06:41 ID:1baVOdI90.net
>>116
呉は呉でゴタゴタ過ぎてそれどころではない
交州では反乱起きて10年近く鎮圧出来ず
海沿いでは魏の侵攻や海賊で混乱
予章でも平民が反乱
そして呉帝孫休は病気で崩御寸前
下手すると末期の陳よりもオワコン

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:11:45 ID:7t46no+I0.net
五胡十六国でドラマ化された人物はいるの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:23:54.31 ID:hpfxue1o0.net
禿髪

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:36:21 ID:bU6JT2nw0.net
知らんけど蘭陵王

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:05:22 ID:F90LSPnC0.net
独孤伽羅(独孤天下)とかも
でも蘭陵王と同じで厳密には
五胡十六国でなくて南北朝なんだけどね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:41:35.28 ID:F7tjkpGM0.net
そしてもう一人上げると王女未央、つまり馮太后。
まぁ結局南北朝なんだがな……

あとは韓国の広開土大王か 高雲でてくるのでギリギリ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:43:14.29 ID:I/SleWTo0.net
>>130
ちょっと前に謝安のドマラ話題になってた気がする
苻堅が魔王みたいだって言われてた奴

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200