2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

五胡十六国南北朝を語るスレ10

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:58:24.27 ID:kai4HyGX0.net
このクレクレどもがッ!

陳顯達は南彭城郡彭城県人。宋の時代の軍功から彭澤県子になり、
羽林監、濮陽太守になった。蕭道成に仕え桂陽の賊を新亭で討った。
誰のことかは各自調べろ。

劉勉は大橋の守備に失敗、賊は杜姥の家にまで迫る。
休范が死ぬと、陳顯達は杜姥の宅にまで行き
宣陽門や津陽門で激闘。賊を倒す。
ただ左目に矢が当たって抜けなくなった。

地黃村の潘とか言うババアが
手近なところに刺した釘に謎の呪いをかけたら
釘が飛び出てき、同時に何故か
陳顯達の目に刺さった矢も抜けた。

事態が収束してから豐城侯に封じられ、
平越中郎將、廣州刺史に。都督を加えられた。
え、なにこの志怪小説……

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200