2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水滸伝の英雄好漢について語れ 第十位・天貴星

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 21:54:44.51 ID:HJu3paJ20.net
水滸伝に登場する小旋風たち英雄好漢について語りましょう。

前スレ
水滸伝の英雄好漢について語れ 第九位・天英星
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1620327645

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 03:01:38.56 ID:alEGer4K0.net
あの頃の羊肉はラムなのかマトンなのか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:55:13.63 ID:O0rhR+Dx0.net
>>146
犬や人間のような肉食をする動物の肉は臭みがあって不味いと言うが
犬は原価の低い安物、人間は見せしめのような意味で食べたのかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 08:45:53.51 ID:+bcKhJAq0.net
当時の貧しい人らが安価で入手できるタンパク質としてでは?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:31:31.06 ID:+Tu/7hfH0.net
>>150>>151
”羊頭狗肉”なる言葉があるくらいだし牛や羊など完全な草食動物に比べると劣る肉扱いされていたようだ。
特に羊は”美”や”善”や”義”といった良い意味を持つ漢字の部首に使われているくらい上等な扱いを受けていた。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 04:22:45.30 ID:KUshzPYE0.net
そもそも羊は古代中国に於いて、神への供物にされるほど重要かつ生活に密着していた食材
羊や豚は食材であるが、犬や牛はその他の目的で飼われて居たので、価値は段違いに違うと考えられる
また、道術を破るのに使われた豚の血などは、穢れとされて表現されていることから、羊の地位はもう一段高いものとして見られていたのではないかと推測できる
おそらく羊毛から毛織物が作られることと、「羊は祥なり」と魏志にあることも無関係ではないと思う

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:52:40.93 ID:lOoK/suF0.net
イナゴも食え

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:14:03.82 ID:Oll9nLJP0.net
中華の歴史でよく出てくる、大発生するイナゴって、スカスカで食っても全然美味くないんだってな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 14:31:46.71 ID:regJAEpD0.net
イナゴじゃなくてトノサマバッタだしな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 00:46:21.64 ID:MDaPMz2i0.net
原典に馬肉って出てきたか
牛や犬と同じく肉目的で飼育していないと思うが
数はたくさんいたろうから食べられてはいたのではないかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 13:41:37.12 ID:tYgRhgM70.net
>>157
水滸伝は物語の舞台は北宋の北方が主だが実際は元から明にかけての南方の風俗が描写されているから北方の風俗である馬を食べる描写が、あまり無いのではないかと思う。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:46:26.02 ID:X+7pTuw+0.net
馬は毛皮、尻尾、馬乳、肉など全部使うって北方民族の生活は聞いたことある
作者は遼国が舞台になるエピソードあたりで馬肉の描写は思いつかなかったのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 19:30:55.94 ID:tANr/uPn0.net
悲華だと盧俊義軍が敵の地形を変える道術で峡谷に閉じ込められたときに軍馬を食ってた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 00:01:48.47 ID:Mj4WEIZX0.net
>>159
水源が近くにない場所で喉が渇いた時は血も飲むしな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 00:10:17.86 ID:nXqdU6hK0.net
征遼編独特の肉だと、独鹿山で解兄弟を泊めてくれた猟師がノロ(けものへんに章)の肉食わせてくれてたな
他にノロが出たのは地主時代の柴進の狩りの獲物の中にいたくらいなんで
割と北方独特な動物と言えるのかもしれない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:53:34.01 ID:RR8Wb7Ye0.net
横山光輝のチンギスハーンに出てきた
馬乳酒は飲んでみたい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-nYnp):2023/09/16(土) 19:16:33.33 ID:G3CwBVvyd.net
>>118
李雲「…」

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:35:23.20 ID:js1wNB0w0.net
講談にしてもそこから発展した小説にしても当時は考証なんてしてないだろうし
ましてや舞台になったのは小説成立からみたら300年以上昔だし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:18:40.26 ID:P3cKqIW10.net
>>165
林沖が駆使する蛇矛は明代の武器だし凌振の指揮する大砲隊が編成されたのも明代だし、いい加減な考証が多いのは明らか。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 19:33:35.84 ID:amAyfJPK0.net
スーパー道術が幅をきかせる世界に何をこだわっておるのかね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 22:42:11.66 ID:mB1M5N0O0.net
鎌倉室町あたりのファンタジーものに
火器がでてくるような違和感だろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 19:30:07.17 ID:+MHUCQDb0.net
話の中で米が出てくるけど明代の米って稲の米なのか
粟などの雑穀類や豆類を含めて米というのかどっちなんだろう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 05:48:26.13 ID:NNmIoMo+0.net
>>169
明代には食事の際は箸で飯をつまんで食べるようになるなど、ほぼ現代中国と同じ食事の作法が確立したそうなので”米”と言うと普通に稲の米を指すと思う。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 18:01:40.81 ID:UqIyKNGS0.net
第二次北京城攻略戦で、凌振が公孫勝とコンビを組んで
場内に潜伏後に砲撃する仕事をしたが、その時凌振は背中に籠を
背負っていた。…小型で軽量の大砲があったのかな?木製かな?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:40:16.65 ID:CsYYr1Go0.net
雲盗り暫平に紙製の大砲の話あったなあ、一応史実だとか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 09:54:22.56 ID:oY7FVpDq0.net
>>171>>172
『新・必殺仕置人』で鋳掛け屋の巳代松が使っていた紙を巻いた竹筒鉄砲のような物か。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:43:55.29 ID:gIdXy+u30.net
梁山泊の面々は普段何を食べていたんかね
とりあえず酒 家畜 畑から取れた野菜 山にジセイしてる果物と湖から取れた魚類かな?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:28:28.23 ID:y4w5RnPF0.net
飲食業出身者も百八星内にそれなりにいるし
兵士たちの中にも結構いたろうから
いいもん食ってただろうね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 09:19:16.37 ID:HX5h/v7u0.net
やってることは山賊だから当然近隣からも調達してるだろう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:27:24.83 ID:aR9UbAsO0.net
酒豪が多い人達相手に宴会の采配や準備をやっていた宋清ってスゴいと思ってる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 06:33:09.92 ID:s2DYeURd0.net
宋清って故郷に帰って宋家村の跡取りだし(つまり富豪)
地味だけど勝ち組

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:36:15.57 ID:mzKhybqi9
>>168
水滸伝に影響受けた八犬伝も鉄砲伝来より前の時期なのに鉄砲出てるな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 19:42:35.41 ID:vcyElgsV0.net
子供も出世したんだっけか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:31:07.52 ID:gtN08QZU0.net
李俊王国の宰相やな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 22:01:48.45 ID:91cQEIRf0.net
周通の渾名の「小覇王」って詩を読むかぎり自分で自称したんじゃなく
周りが小覇王だと言ったのかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 01:02:26.00 ID:ByGU90Vl0.net
中華猿乙w

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 03:20:41.28 ID:QKGkMOag0.net
周通が李忠に負けたエピソードでも他の配下は周通に勝てなかったみたいだから
そんなに不自然でもないのではないか
プロ野球やJリーグで鳴かず飛ばすだった選手だって
一般人の中なら天才中の天才なのと同じように
周通だって凡人と比べればすごい強いのかもしれない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 05:57:34.90 ID:IEWE9Aqk0.net
>>184
仮面ライダーや怪人には歯が立たないショッカーの戦闘員でも一般人よりは強いのと似たようなものだろう。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 02:08:08.88 ID:6VYFzHv30.net
周通が活躍する2次創作はあるのか、李忠は頑張ることもあるが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 12:16:17.38 ID:ayJTRdWf0.net
二次ってか悲華水滸伝では割りと扱いいい
この作品にありがちなイケメン化は無いが

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 21:23:53.29 ID:AXITJoKK0.net
蕭譲と金大堅も武芸はできるけど
さすがに周通よりかは弱いか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 14:05:52.17 ID:p0i8/+0E0.net
喧嘩の強い一般人が100とすれば蕭譲と金大堅が120ぐらい
周通は200ぐらいかと
魯知深や呼延灼が500ぐらいあるだけで

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:51:55.64 ID:Wq+4Bg7G0.net
宋江はどれくらいだろう
言いがたりつけてきた穆春相手に身構えてたから、ある程度の護身術は嗜んでそうだけど。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:20:09.90 ID:JD1AfESI0.net
>>190
宋江は百八。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:10:47.86 ID:CoJJA0s00.net
武芸が多少なりともできるって大抵の好漢の紹介でされてるよな
全くないのは安道全とか段景住?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:50:15.24 ID:Twh08mza0.net
一応宋江も槍棒を好んで各般の武芸にも心得あることになってはいるんだよなあ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 05:18:18.13 ID:TtnjzDPI0.net
多分、黒三郎はそこらに居る人を見るとファイティングポーズを取りたがる奴レベルだと思う

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:38:19.78 ID:GpmwUuJr0.net
宋江は心得はあるけど達人には及ばないレベルかな?
今でいうスポーツ感覚レベル
>>192
たしか皇甫端と宋清もなかった気がする

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f263-p1jQ):2023/10/02(月) 06:17:39.75 ID:Fs7Ojek60.net
孔兄弟に手筋を直す位だから、そこそこ強いだろうな
少なくとも孔兄弟よりかは強い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 08:05:07.53 ID:IDNjljVZ0.net
孔明って呼延灼と一騎討ちしたとき防御で手一杯だったけどある程度打ち合えるぐらいの強さを持ってるんだなと少し驚いた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-p1jQ):2023/10/03(火) 17:39:29.75 ID:qrpRi5Tod.net
>>197
つまり、宋江が呼延灼と一騎討ちしたら健闘できそう
大将を死なす訳にいかないから周りが闘うだろうが…
晁蓋はなまじ戦闘に自信があり突出したのが命取りになった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:57:23.35 ID:Bm9f6TtC0.net
招安派の暗殺説

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 01:23:28.45 ID:BQMQX+fg0.net
宋江の強さの推測できる描写

・穆春にはタイマンなら何とかなりそうと応戦体制
・扈三娘(武器持ち)と対面するとすぐに逃走
この辺りは宋江も自分の強さが分かるだろうから物差しにはなりそう

・孔兄弟には武芸を教えられる
孔兄弟よりは上なのか?

・清風山とかでモブ複数に不意打ちされるとすぐに捕まる
ただ、モブ複数に不意打ちは林冲や魯智深も捕まっているので水滸伝ではある意味最強の攻撃なのだろう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:58:25.07 ID:xe9K7FYc0.net
>>189
すっげ的確でふいた

>>195
鉄扇で戦ってない?名前だけ?
宴会部長のシンボルなだけ?

>>200
モブ複数の不意打ち最強説ふいた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 17:30:12.45 ID:mEhfJZil0.net
>>201
宮崎市定によると鉄扇子には役立たずという意味があるそうだ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 06:35:54.33 ID:tLpd5l2m0.net
宴会部長で磨いた気遣いと調整力は宋家村の大公になったときに発揮できるだろう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 17:59:26.83 ID:pGA657fM0.net
鉄は「優れた」「正しい」とかの意味もあるようで
宴会での優れた或いは正しい采配者の意味もあったとか
役立たずか優秀かどちらにしろ酒飲み集団相手にうまく宴会を指揮してんだから凄いと思うよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:13:27.31 ID:gbELN9zm0.net
鉄面孔目裴宣

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 23:35:10.25 ID:u2X5vO/50.net
鉄笛仙馬麟
鉄叫子楽和
鉄臂膊蔡福

全て地煞星だな。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 00:26:10.77 ID:SQYvpPQW0.net
鉄牛は正義の牛

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 08:42:24.55 ID:DVziWIAl0.net
後伝だと軍師並みの活躍をしてる楽和

水滸伝本編で目立った活躍してる地煞星って
朱武 孫立 時遷ぐらい?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 11:34:13.24 ID:TntFIwKzU
「閻婆惜殺して逃亡中の宋江が孔兄弟と出会い武芸教え始めた」なら
宋江>孔兄弟は確実に成立するんだけど、そこまでは書いてないんだよな
閻婆惜殺した直後の宋江の台詞から、既に孔兄弟とは向こうから挨拶に来るくらい
宋江優位な関係の知り合いであることが分かるし
「孔兄弟に武芸教えた」というのはもっと昔、孔兄弟が子供の頃だった可能性もある
それなら宋江の指導後も腕磨いて流石に宋江よりは強くなってた可能性もある

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 13:03:25.59 ID:T8PDkdnt0.net
最強候補の凌振とか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:23:51.73 ID:gJnBGqVc0.net
>>210
この時代には存在しない筈のオーバーテクノロジーウェポンの使い手なんだから、そりゃ強いわな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 05:52:00.81 ID:Y1A6ZsSRm
>>206
宋江三十六人賛の頃は、晁蓋の綽名は「鉄天王」で呼延灼は「鉄鞭」だった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 09:55:59.31 ID:i0clqx1G0.net
白勝も地味に活躍してる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 13:26:20.64 ID:Bro6a6I/0.net
71回以降なら戦闘要員もそれぞれ割と出番あるぞ
それ以外でも顧大嫂みたいな潜入タイプとか安道全みたいな後方支援系
あと方臘戦のMVPかもしれない樊瑞がいる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 14:12:17.11 ID:KQ0fWtTi0.net
うりゅ~サンがMVPなのでは

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 09:21:25.60 ID:0NlICpeS0.net
関勝が思い出したように大活躍し始めたりな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:34:14.35 ID:cesNIfR70.net
>>216
干渉されたからだな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 15:18:29.47 ID:LU+a6XkI0.net
71回以降はただ戦うだけ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 01:04:11.47 ID:a6eHklvG0.net
スポーツ漫画も日常パートが適宜挟まれるから面白い
水滸伝の後半は試合パートをずっとやっているようなもんだからな
敵にも個性が無くなってきたのも原因だと思うが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:11:25.30 ID:K6P2ngOw0.net
ひたすら戦い続けて108星が減っていく悲壮感
生き残った者達も凱旋中に死んだりする者がいて切ないと思ったよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:56:15.19 ID:d5PdEXYI0.net
71回以降がないと盧俊義の存在が謎すぎる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:57:28.89 ID:GoCYFTL/0.net
>>221
だから金聖嘆が出版した70回本が普及した清代以降の中国の『水滸伝』の愛読者から「盧俊義は玉麒麟ではなく土駱駝だ」と酷評されるようになった。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 21:53:31.78 ID:XbrhW+ux0.net
「て言うか、この皇甫旦という人は何をしにきたんだろうな?」

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 22:41:35.75 ID:cbxuRUmM0.net
英雄たちが死ぬから面白いんだよな、でもまんねりしてるのも事実だから今ならもっとスリリングにかけるかも

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 07:25:52.40 ID:kQTGFsAq0.net
>>223
紫髯伯「誰や?皇甫旦って。我が名は皇甫端やで」

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:30:05.42 ID:erNQwz690.net
騎馬たちが万全のコンディションを保っていられるのはだれのおかげじゃ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 15:01:47.83 ID:dSpviBpJ0.net
70回から120回までの50回を130回に膨らませて合計200回にして現代作家に書いて欲しい
少年ジャンプとかだと人気出て引き伸ばさせるし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 15:18:03.30 ID:X61Bbvm70.net
風流萬戸侯の大活躍が見られるな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 22:23:00.62 ID:hxm8ovxU0.net
そんな尺なら、王慶の過去の話はスピンオフにしてくれ
でも王慶をイケメン設定にしてダークヒーローっぽくすれば
人気出るかも?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 22:58:48.22 ID:O1lH1hbU0.net
>>227
そこまでスローペースだと、鈕文忠の四天王とか壺関の七兵馬都監とか江南十二神とか蘇州八驃騎とかは
一話使って一人倒すくらいの展開になりそう
孔兄弟と黄旙神卓万里の死闘で終わる回…読みたいか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 01:25:07.13 ID:Ng/yf3PX0.net
その長さなら孔兄弟がパワーアップイベント体験とか
新技習得とかしてるだろうね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:51:18.65 ID:19G5H+PN0.net
むしろ敵のザコ相手なら孔兄弟くらいじゃないと尺稼げないだろ
林冲とかにやられるような敵は「于直ここにあり!豹子頭など討ち取ってくれるわ!」って登場した次のコマで死ぬわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 06:54:20.11 ID:V3Yz5k3O0.net
>>227
昔「AKABOSHI」という漫画があってな
3巻で打ち切られたそうじゃ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 13:33:33.40 ID:FHmjyfqi0.net
お前らの好きな穆弘が活躍したんだぞ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:16:45.07 ID:qIeQbx4+0.net
60億のシラミ 5巻
魔獣水滸伝キズナ 2巻
水辺物語 5巻
ネリヤカナヤ 3巻
月の蛇 7巻
メテオラ 5巻
爆宴 5巻

水滸伝の漫画は打ち切りばかりだぜ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:49:44.15 ID:19Ys4FR60.net
>>235
横山光輝「やはり全8巻の僕の水滸伝が一番だな」

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 21:35:26.03 ID:6TvivL1E0.net
さいとう水滸伝

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 22:06:06.45 ID:ADwcDaop0.net
水滸伝漫画が続かない理由って案外単純に思う、一番必要なのって複数キャラを使いこなせる力量なんだと
いくら定まっているキャラ設定でも、その設定を自家薬籠中に出来なければ登場人物に魅力を与えられない

要は横山水滸伝の外伝みたいにキャラを絞って描けば結構いい奴作れると思うんだけどねえ
結局変化を求めてキャラ引っ張りだしすぎて自滅するんだよなあw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 07:56:25.92 ID:gpY6LZY90.net
描くなら本宮ひろしに描いてもらいたいな
三國志も項羽と劉邦も描いてるし作風的にも合うだろう
長編なんで本人が途中で飽きたりしないかどうかは別だが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 11:19:23.57 ID:LCpZDubI0.net
血の気の多い黒三になりそうやな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 11:32:25.93 ID:9Sw/rEGV0.net
武論尊原作でキャラリメイクとか
宋江が原典に近いと難しいのは分かるから
腕が割と立って主人公っぽい気質で

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:15:11.63 ID:QMMMOXP80.net
>>238
横山光輝の「水滸伝」外伝で武松が主役の話があるのは分かるが、なぜ樊瑞や項充を主役にした話を描いたのだろうか。
俺は最初に横山光輝の「水滸伝」を読んでいたので、てっきり樊瑞や項充も武松と同様に原典でも活躍するものだと思って原典を読んだら大して活躍しなかったので、がっかりしたものだ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 21:11:46.29 ID:hC1BWKBJ0.net
水滸伝は三国志と違って読んだことない人でも知ってるような
キャラがいないのも漫画にしにくい理由だと思う

三国志なら孔明、関羽、呂布あたりは今でも人物の形容に使われるほどキャラが立ってるからな

水滸伝の人物名を使って
令和の宋江、令和の盧俊義、令和の呉用とか表現されても
どんな人間か分からんし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 23:19:35.33 ID:+TkB/qD30.net
>令和の宋江、令和の盧俊義、令和の呉用
すげえ、全部悪い意味そうw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 02:31:09.61 ID:sX9PKJfK0.net
途中で読むのやめたけど、魔界水滸伝って、全然水滸伝のオマージュしてなかったよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 08:51:51.43 ID:mtEKaMzD0.net
つか主要キャラをどうもっていくかでかなり作品が変わっちゃうんだよなあ
「三国志演義」にしろ「西遊記」にしろ、主役がどう変わろうと話の本筋が変わることはほぼない
でも水滸伝だと結構変わる、黒旋風と黒三郎と文字が入れ替わっただけで全く違う話の筋になるし
小旋風だとこれまた別の話になる、みたいにとにかくキャラの生活基盤が極端に変わる
創作する側としたら掴みどころがないんだよなあ、といって列伝形式では作品に膨らみが出ない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:15:00.92 ID:tLjXmZXO0.net
>>245
臨安水滸伝
天保水滸伝
幻想水滸伝
どれも……

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:33:47.99 ID:tLjXmZXO0.net
>>243
南総里見八犬伝が人気出てしまったので本家が食われてひろまらんかったかね

後はまあ三国志演義好きが結構書いてるフシのある水滸伝
呉用 諸葛亮まさり
関勝 関羽の子孫
林冲 張飛そっくり
楊雄 関索まさり
呂方 ミニ呂布w
あやかり系の描写や字がちょいちょいあるし本家のほうがイメージが立ってしまう
水滸伝ものでは林冲はたいてい美形になるらしいが

演義以外でもあやかり系はぽつぽつ
花栄
朱仝?
孫立
郭盛
項充
李袞
孫新
周通w
穆春ww

143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200