2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

合唱が強い高校って進学校が多いよね

1 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 15:39:59 ID:F2xpMM5d.net
どうしてだろう?
他の部って部活馬鹿な学校がほとんどなのに。
やはり合唱は知性がある人じゃないと無理な音楽?

2 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 17:05:48 ID:PNVjzDhp.net
たまたまだろ。

3 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 17:54:55 ID:HICRiwjJ.net
知性がないと無理なわけではないが、知性がある方が有利に働くのは確か。

4 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 18:23:21 ID:4bS1dbd9.net
栄は頭悪いぞ

5 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 18:25:22 ID:GgJGw1sr.net
一つの考察として捉えてほしいんだが
中堅校や底辺校では「合唱」=地味、ダサ、キモイという図式が成り立ちがち。合唱に限らず文化系は地味オタの巣窟のイメージあるし。
特に高校なんて部活入る入らないは自由なところがほとんどだし、高校生なんて遊びたい盛りだから部活する奴すら稀だろう。それでもスポーツは見栄えがいいしモテるから底辺校でも皆それなりにがんばる。
進学校では何に対してもがんばることが美徳とされるし、内申面に有利かもという計算も働くので地味な部活にもそこそこ人が集まる。さらに教師もそれなりに評価を得ている人を配属する。

まあ合唱強い進学校なんてほとんど公立でしょ。私立の進学校(または進学コース)は勉強のため部活禁止なんつうとこもあるし、私立に限ってはこの図式は成り立たないね。(武庫川、杉学、宮学などの例を見ても)

6 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 19:32:34 ID:JSfOKDif.net
安積黎明は進学校の類に入るのか?

7 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 20:03:44 ID:3z7/a/aw.net
札幌北、旭川東は進学校

8 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 20:24:46 ID:Qp7xgbYp.net
進学校ってのは少なくとも旧帝大30人以上、私立は最低マーチ以上だろ?

9 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 20:29:41 ID:vXTJusUj.net
旭川東ってリクルートスーツだったから進学校とは思わなかった…

10 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 20:34:50 ID:tiKGMUCp.net
>>4
あそこは特殊だから。

>>8
進学校を定義するのにそこまでボーダーあげる必要はない。
ただ、スレ主は、あなたの言うようなニュアンスでしょうね。


11 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:19:02 ID:PNVjzDhp.net
進学校の生徒は基本的に真面目だからクラスで合唱するときも
めんどくさがる人はあまりいない。それなりに歌う。

12 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:22:16 ID:Gtl0lJYU.net
どこかの教育研究機関が父兄を対象にしたアンケートでは、
イメージとして、
「進学校=文化部が盛ん」
「底辺校=運動部が盛ん」
て結果が出てた。

うちの高校、
偏差値40台前半で、
地理的に言うと両脇を合唱名門校に挟まれる形で、
全日コンにも出たことのある地元のジュニア合唱団の団員はどちらかへ流れる。
その指導者が思い描く
「地元の高校に全員進学させ、自分がその高校を指導する」
というピラミッド構想は全く機能せず。

スレ違いかも知れんが、
オツムの悪い高校では合唱やりたくないってことだな。

13 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:27:16 ID:Gtl0lJYU.net
連カキスマソ。

それでも偏差値30台後半の高校の合唱部出身で、
ウィーンに単身留学したのち、
某音楽短大経由芸大卒の経歴で、
オペラに出演している人を知ってる。

14 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:30:28 ID:tiKGMUCp.net
俺は、進学校ほど文武両道のイメージがある。
例え部活が文化部でも、体育の授業で厳しくて鍛えられてるって気がする。
もっとも、合唱や吹奏楽は運動部みたいなものだし、自分の都合で息が出来ないという意味では運動部よりキツイ部分もあるけど。


15 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:31:10 ID:7zHVOrh3.net
>>5
武庫川は進学校ではないが、馬鹿というほど悪くはない。
杉学もしかり。
栄辺りから微妙になってくる。
宮学は・・・(ry

16 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:31:14 ID:tiKGMUCp.net
>>14
体育の授業で→体育の授業が

17 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:33:13 ID:7zHVOrh3.net
>>10
いや、とりあえず地域がいくらローカルであろうと
学区トップとか、それに順ずる学校を進学校と呼ぶのであれば
今年のNコンだと栄・宮学以外はすべて当てはまることになる(杉学は微妙だが)

18 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:40:35 ID:7zHVOrh3.net
宮崎県の高校入試は異常なほどに公立が内心偏重なので
(しかも他県みたいに3年にウエイトがかかるとかでなく、3学年平等に重みがある)
授業態度は悪いけど実は勉強できる→公立(西・大宮他)内申で切られて落ちる
→合唱やりたいから滑り止めは宮学しか受けてない(普通の生徒は大抵滑り止めは日向学院や宮崎第一等)

てなので、今年の合唱部は数名上位国立や早慶狙いもいるらしい。特に男子。

中には妻(偏差値50前後。それでも児湯西部ではトップ校)落ちも多いが。


内申重視率が高い県は合唱は私立に流れがち。西南女学院とかも2番手辺りからの滑り止めだし、
明治学園とかは進学校だけど、最初からこのシステムが嫌で中学から逃げてるのも多い。

19 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:47:46 ID:wnV/CDVa.net
NHK学校音楽コンクール 高等学校の部全国大会

北海道   北海道旭川東 66
東北    福島県立安積黎明 62
関東甲信越 東京都杉並学院 54
関東甲信越 東京都立府中西 52
関東甲信越 埼玉栄 50
東海北陸  愛知県立岡崎  70
東海北陸  愛知県名古屋市立北 52
近畿    和歌山県和歌山県立田辺 57
中国    山口県立萩 52
四国    愛媛県立松山東 68
九州    宮崎面宮崎学園 42

20 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:48:17 ID:wnV/CDVa.net
合唱朝日コンクール全国出場団体A(32名以下)の部

札幌西陵・稲雲合同 40/50
宮古 60
郡山女子大附属 40
秋田北 57
松伏 42
川越女子 67
宇都宮中央女子 55
国立音大附属 55
岐阜 69
愛知 60
宇治山田 55
淀工 48
出雲 60
土佐女子 57
宮崎学園混声 42
妻 54
佐賀女子短大附属 36

21 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:48:58 ID:wnV/CDVa.net
高等学校B(32名以上無制限)の部

札幌旭丘 63
宮城県第三女子 58
鶴岡南 60
安積黎明 63
埼玉栄 52
伊奈学園 60
浦和第一女子 70
大妻中野 65
岡崎 70
武庫川女子大附属 55
西城陽 50
松江北 61
崇徳 58
高松第一 61
坂出 61
宮崎学園女声 42
熊本第一 60


水槽板ではられてたのを、おかしいところを改編。

22 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 21:54:03 ID:zIbutLlJ.net
>>20
淀工は合唱にしても吹奏楽にしても工業高校ってのがネックかもね。
もし、普通科があればと思うと恐ろしい。

23 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 22:03:12 ID:zBm1iWCx.net
三女、ちょっと高すぎやしないか?

24 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 22:24:16 ID:tVdmo8Au.net
漏れ宮崎人だが宮学は42もない気が…かなり低くても入れるぞ。合唱やりたくて受ける人はほとんどいないかな。合唱のためにわざわざ宮学に3年費やしても将来何もないし…

25 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 22:27:15 ID:y038O4QU.net
宮学って低いんだ。
名前からして超よさそうな感じだったが、、ということは宮大附属とかから入る人っていなさそう?

26 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 22:31:45 ID:Un0M+k+i.net
宮学は宮大附属からきたのはいる。
ただし… これ以上はやめとく。
ちなみに宮崎で偏差値30代がいくのは海洋か東か日章。なので
分布で言えば42あたりが妥当じゃない?

27 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 22:41:34 ID:y038O4QU.net
調べてみたけど宮大附属からは大半が宮崎大宮か西高校に進むのか。
宮崎って完全に県立優勢なんだな…県立といえば昔の宮崎北が懐かしい

28 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 22:48:52 ID:zIbutLlJ.net
地方はおおむね公立が優位。

大阪でもトップの私立はともかく、中途半端な私立に行くなら公立で十分。


29 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 23:31:50 ID:GgJGw1sr.net
>佐賀女子短大附属 36


エエエエエーー


お嬢様っぽいイメージだったのに…@関西人

30 :名無し讃頌:2006/10/17(火) 23:49:23 ID:kqSsFZaJ.net
愛知高校はニ類は57くらいだがニ類は部活動ができないので結局愛知高校の合唱部は一類で49くらいだよ

31 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 00:17:53 ID:SuSuFlSp.net
関西ナンテコッタイ/(^o^)\

32 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 00:24:06 ID:qZBf4zij.net
見やすくソートしてみた。

70 浦和第一女子
70 岡崎
69 岐阜
67 川越女子
65 大妻中野
63 札幌旭丘
63 安積黎明
61 松江北
61 高松第一
61 坂出
60 熊本第一
60 鶴岡南
60 出雲
60 宮古
60 愛知
60 伊奈学園
58 宮城県第三女子
58 崇徳
57 秋田北
57 土佐女子
55 武庫川女子大附属
55 宇都宮中央女子
55 国立音大附属
55 宇治山田
54 妻
52 埼玉栄
50 西城陽
48 淀工
40/50 札幌西陵・稲雲合同
42 松伏
42 宮崎学園混声
42 宮崎学園女声
40 郡山女子大附属
36 佐賀女子短大附属


33 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 00:40:48 ID:OYpwd8QX.net
>>29
佐賀にはお嬢様女子高はない。
佐賀でいいとこの子は、佐賀大附属から佐賀西、悪くても到遠館に行くか、
女子なら小学校から東明館(なぜか小学校だけはNコンに出ているw)
それか、福岡市内のお嬢様学校に行く。ふたばとかミッション(福岡女学院)とか
最近なら筑紫女学園や共学だけど西南学院とか。
男子で弘学館っていうスパルタ進学校もあるし、
近くの久留米大附設も共学になったけど。

34 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 02:20:01 ID:H24+UZoK.net
>>32
東京人からすると、大妻中野ってたいしたことないんだけどな
それでも65か
松江北とか安積黎明って全然たいしたことないんだな
クラスの真ん中くらいが行く学校かい?

35 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 02:55:52 ID:CnFEAd0N.net
東京のたいしたことないは全国で見たら異常。
大妻女子大自体がそこそこで、なおかつ東大もちょくちょく出してるんだから
65は立派な数だと思うけど。

クラスの真ん中くらいが行く学校ってどこでだよ。小学校でか?中学校でならありえんぞ。

まあ、この板でこういうこと言える権利あるのって、精々小学校から暁星とかに限られるだろうけど。
県立多摩でも妻中とどっこいどっこいか、もしかしたら下かもしれんのに。

36 :こんなコピペみつけた:2006/10/18(水) 05:02:31 ID:+7Riwu4U.net
こんにちわ。
福岡の修猷館高校です。貴校と弊校には共通するものを感じ、親しみが
持てますね。

大学進学成績による序列や偏差値なんかくそくらえ!です。
高校入学偏差値なんか、地域が異なる高校入試において、たいした指標になりえません。

では、我々が共通して持っているものは、何でしょう?

1.旧制中学以来、県下1番校として創設され、いまだに一番校である。
2.校風、学校文化が長い歴史の中で醸造され先輩から後輩に連綿と
  受け継がれてきている。
3.地域社会から厚い信頼が寄せられ、また地域で確固たる威信を持ち得ている。
4.卒業生の愛校心の強さ、同窓会の結束力が非常に強い。
  (この点は、どんな有名私立も持ち得ず、公立トップ校独特のもの)
5.明治期より現在まで、各界の有為な人材を輩出し続けている、
  特に、「○○県が生んだ人材(政治、経済界、芸術等)等の記事では
  我が校のOBが雲霞のごとく名を連ねております)

同様な学校として、修猷館の他、盛岡第一、高松、鶴丸、山形東、静岡、旭丘、宇都宮、
水戸第一、札幌南、仙台第一、松山東、岡山朝日、富山、大分上野丘、佐賀西、宮崎大宮、松江北、
岐阜、膳所、奈良、松本深志、新潟、藤島、山口、前橋、安積、弘前、秋田、金沢泉丘、北野
などが挙げられます。
準じる学校としては、徳山の他、高岡、岡崎、浜松北、時習館、三国丘、姫路西、小倉、土浦第一、
高崎、武生、旭川東、丸亀、仙台第二、磐城、明善、富山中部、今治西、一宮、下関西、
栃木、青森、八戸、横手、長野、福島、小松、大垣北、出雲、津山、彦根東、
などが挙げられます。

37 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 05:19:15 ID:h6PiJGNo.net
うちの県ではまったく逆だったな…ただし昭和の時代だけどw

38 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 08:22:23 ID:wPANTo1l.net
オレの母校は36に載ってる地方名門校だが、3年生のほとんどが受験勉強で引退するので朝日は毎年イマイチだった。あくまでアンコン主体。

39 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 10:18:51 ID:5tW+ck/J.net
うちの学校も>>36に載ってたけど合唱部すらないわ

40 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 10:49:05 ID:ZK22isSJ.net
>>34
自分は黎明の前の安女に通ってたんだけど、この程度なのに中学校での成績は上位だった。
福島って、平均学力が全国46位なんすよ。最下位になる年もあるし。
お察し下さい。

41 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 12:11:46 ID:RWqbyFO3.net
福島には偏差値70の学校なんてないんですよ。
黎明は学区内で2番目の進学こう。1番は鮟鱇。
橘も学区内2番目だった気がする。



42 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 12:28:55 ID:H24+UZoK.net
>>35
うちのクラスは一番できる女の子が筑波大付属
ちょっとできる女の子は中大杉並とか西高校に行ってた
大妻中野に行く子って聞いたことなかったな


43 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 19:19:45 ID:ewfBD3yS.net
公立高校って基本的に地元民が行く物だから、県毎に算出してるんでしょ?
だからその地域(県)の秀才の集積度は分かっても、埼玉の60と福島の60を比べても
しょうがないのでは?
という理解は間違ってる?

44 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 19:38:12 ID:k85Qn07s.net
だとすると首都圏の高校の偏差値は逆に下がると思うんだが。

45 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 19:52:47 ID:D5Xf4uwc.net
>>44
偏差値って平均点取れば50になるんだが。

母数の大小は偏差値の妥当性を計る目安にはなっても、
人数が多いから下がるというものではないのでは?

46 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 20:22:32 ID:dEWT+gEH.net
その県の平均点が高ければ、平均点がより低い県と比せば、見た目は下がるのでは?



47 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 20:33:58 ID:k85Qn07s.net
>>45
すまん理解した。
首都圏の子は優秀なのが多い
→地方トップ校と同レベルの高校ならそこより偏差値低くなるはず
と早合点しまったんだが、普通に考えて優秀の逆も多い罠。
正直スマンカッタ

48 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 20:36:54 ID:RWqbyFO3.net
ふぐすまにはお受験ママが生息すてないがらなぃ

49 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 22:39:58 ID:aTavY2uR.net
そそ、たしかに偏差値って都道府県別に出してる場合が多いから都会の60と田舎の60じゃやっぱり違うと思うよ。

50 :名無し讃頌:2006/10/18(水) 22:52:01 ID:qZBf4zij.net
>>49
全国で同じ問題を使ってたら良いけど、最近は業者テストやってないんでしょ?
問題も違ってたら比較はまったく無意味になっちゃうね。

数字って一人歩きしちゃうけど背景なり仕組みをよく理解して使わないとね。

51 :名無し讃頌:2006/10/19(木) 02:20:34 ID:9FjC2f3x.net
まあ、進学実績見れば大体そのとおりだったりするんだが。

少なくともセンター平均点全国下位の宮崎県で下位と言われる宮崎学園が
学力の高い進学校ということは、絶対にありえない。

52 :見えないものを:2006/10/19(木) 06:06:27 ID:sfG+BL9s.net
偏差値表の全国共通版が市販されてます

53 :名無し讃頌:2006/10/19(木) 09:18:15 ID:LQ0jyea9.net
>>51
誰もそんな極端な事は言ってないだろ。

54 :名無し讃頌:2006/10/19(木) 09:43:48 ID:60fA1WX/.net
いや、まあ都道府県別とはいえ下位なとこは下位ってこと、誰も(田舎だから)高い進学校だとは言ってない。
宮崎で進学校と呼べるのって西の理数科と宮崎大宮くらい。

55 :見えないものを:2006/10/19(木) 23:29:02 ID:56uZreaj.net
東京ではいい私立高校に中学から入るのは大変ですなぜなら中高一貫が増えている為
高校入試を止める学校が増えています
大妻中野はそのおかげで偏差値が上がりましたが2009年から高校での募集を止めます
入試第一次合格者偏差値は60以上は確かですが繰上げ入学者はどうでしょうか
お嬢さん学校というなら浦和一女川越女子高黎明でしょう
世帯収入1000万超はザラです
偏差値60超の学校はお金持ちと奨学生の集うところかも
給与所得世帯は年収600万でも高校奨学金申請できます


56 :名無し讃頌:2006/10/20(金) 00:45:46 ID:3CZGCcn7.net
大学センター試験3ヶ月前まで練習しているようだが。
進学校といっても合唱部員はどうなんだろう。


57 :名無し讃頌:2006/10/20(金) 00:51:30 ID:N0NVAjiL.net
まあたしかに学校全体はよくても遅くまでやってる部の人は…ってこともあるな。まあ部活をいいわけにするやつもいたが実際関係ないけど。

58 :名無し讃頌:2006/10/20(金) 05:06:57 ID:gUScXkMu.net
進学校の吹部は、中途半端な結果しか出せないくせに拘束時間がやたら長いので
進学校の中でもかなり下位。
「吹奏楽界最大文武両道校」と言われる洛南ですら、平均は関大。
下は龍谷の吹奏楽推薦が大量にいる。
まあ、7割程度が楽に入れる1類だからなんだけど、まあそれでも高校偏差値は岡崎や浦和一女並。
上は浪人すれば京大とか出る。
昨年は3類の吹奏楽部員がいて、京大医学部に現役合格してる。

合唱は、まだ吹奏楽ほど拘束時間がないので
うまくたちまわる奴はちゃんと上に合格できる。
俺は上に名前の挙がってる学校卒だが、とりあえず浪人はしたが旧帝には行けた。
自分と同期も、悪くて1浪で地元教育大学→音楽教員、とか
極端な例だと3浪東大文3とかだった。

59 :名無し讃頌:2006/10/20(金) 09:04:47 ID:yCXPXDvP.net
合唱部は10月までやるってわかってるから周りがやりはじめたころに時間やりくりして勉強してる。で、引退したら一気にスパートかけていい大学入っちゃうね。

60 :名無し讃頌:2006/10/20(金) 12:31:55 ID:hGSQdkHr.net
ここに何度か出てくる某高校にいたけど、自分のいた頃(女子高時代)は、
1組…私立文系クラス、合唱部15人程度
2〜5組…国立文系クラス、合唱部7人程度
6、7組…国立文系、理系混合クラス、合唱部5人程度
8組…国立理系、農学部、工学部メイン、合唱部3人程度
9組…国立理系、理学部、医学部メイン、合唱部はいるかいないか
だった。
自分の家も世帯収入は1000万超だったけど、それでもうちは他より貧しいと感じていたのだから
平均は更に高かったんだと思う。

61 :名無し讃頌:2006/10/20(金) 16:25:14 ID:N0NVAjiL.net
ま、学校偏差値が高くても合唱部員は…ってとこか

62 :名無し讃頌:2006/10/20(金) 17:03:29 ID:93K0WtcV.net
何?理系じゃないとだめっていう理系ヲタ?www

63 :名無し讃頌:2006/10/20(金) 22:14:35 ID:uG+ogY0+.net
高校だけじゃなく大学合唱も偏差値と比例する

64 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 00:06:18 ID:lx2Y1gzA.net
>>62
落ちつけ
ひがみか何か知らんが深読みし過ぎだ

65 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 00:19:29 ID:dvxyL7cs.net
AR高校の合唱部、3年で学年1位とる人いるよ。それとか常に5位以内。合唱部がバカとかじゃなくて勉強しないやつがバカなの!!

66 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 07:18:40 ID:9w3XHKhU.net
>>65
関係者か?
名前を出さないにしても特定の現役生の情報を晒すのはやめておきな。
ここは良くも悪くも2ちゃんだから、些細な情報から個人が特定されて、
その人にどんな実害が及ぶかわからないぞ。

67 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 07:36:47 ID:D/TqV5gP.net
高校名に学年、部活、学年内での大体の成績。
これだけあれば個人を特定するのは、そう難しくないだろうな。
しかも、この書き方だと削除依頼を出しても通らないだろうから
いつまでも晒しっぱなし。
今回はその気はないだろうが、ある意味悪質な嫌がらせ。

68 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 10:43:24 ID:ciK69Kyu.net
普通に頭いいやつはいいだろ。割合的には頭いいのは少ない気がするが。

>>65 関係者必死だな

69 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 13:38:18 ID:0gaC/kGM.net
問題はどこの大学に行ったかではなく、大学を出た後どうなるか。

70 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 16:20:47 ID:6/kdq81b.net
おまいら嫉妬見苦しいぞ
ARのトップなら、選ばなければ国医、もしかしたら東大も狙えるくらいの学力。
別に実害が及んだところでなんとも思わないってばwww

71 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 17:35:18 ID:R7djF5h8.net
>>70
申し訳ないが、どこをどう見れば嫉妬に見える?

72 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 17:41:21 ID:WJG28CKj.net
>>70
その人自身の学力と実害が及ぶこととは、まったく別の話だと思うんだが…

73 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 17:50:29 ID:dTmTgugG.net
俺は今のところ>>70の言うような学力があるんだが、いくらどんな大学に行けようとも
2ちゃんに個人情報晒されて実害が及んだら、とうてい何とも思わないなんてことは出来ない。
>>70のように悪い意味で特別視するのは本当にやめてほしい。
弱冠スレ違いスマソ

74 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 17:53:16 ID:ujCGQISk.net
>>70
ハゲドウ
だから別に頭いいやつらには何をしたって構わないってことだよな!

75 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 20:20:52 ID:qcToohhM.net
何このスレ… ('A`)

76 :名無し讃頌:2006/10/21(土) 23:30:51 ID:ciK69Kyu.net
「もしかしたら東大も狙えるくらいの学力。 」
普通の学校じゃねぇか

77 :名無し讃頌:2006/10/22(日) 01:48:40 ID:FlmS8K0p.net
ARのトップなら普通に東大行けるだろ。
国立医学部は毎年確実に受かってるんだから、学力的にはトップは東大普通に受かる。

78 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 16:38:06 ID:TQcXuBM7.net
漏れは合唱の強い馬鹿高校の出身だが、1の言ってる事を高校の時から感じてた。
コンクールで友達になっても、進路の話とか恥ずかしくて出来なかった。
向こうは同じ様なレベルと思って、センター入試の話とかしてきても、うちの高校で
センター入試受けるような人、10%も居ないし、居ても足切りばっか。
っていうか推薦で2流3流大学を受かるだけでも超ラッキー。

79 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 16:43:09 ID:TQcXuBM7.net
↑って1の意味を履き違える位今でも馬鹿なの。
例外は一部有るが、合唱の強い学校=概ね進学校である事は正しいと思う。


80 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 17:20:12 ID:/AT2VrwG.net
かつて、時間的距離が東京から遠いと合唱が盛ん、という分析が行なわれた
ことがある。この文脈のなかで福島県が強いことを説明していたものだ。
(この説明が正しいかは怪しいが..)
東京などの大都会では進学校はあまり合唱が盛んではなく、合唱校は特化している、
というのも昔からの現象である。

合唱を学校単位で行なう、という文化はどこでいつはじまったのだろうか?
この文化を共有している学校どうしが合唱コンクールに参加してくるわけだが、
この文化を持たぬ学校も多く存在する。というかこちらのほうが大勢か。

地方の進学校が合唱校であるのには何か「そうなるべき」理由があったようにも
感じる。

81 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 20:42:25 ID:TQcXuBM7.net
>>80
逆説的だけど、馬鹿学校だと練習時間ばっかり余計にかかる(体で覚える)から、
自然に進学校(頭と体を併用して覚える)が練習効率が高く、結果も良い。
結果、馬鹿学校が合唱校になる事が困難という事では?

漏れが高校の時は、全体+パート練習で5時間/平日、7時間/日曜日はやってた。
大会が近くなると、朝練、昼練も加わるし。休日も月1,2回位。
遠方通学者は、朝5時出→夜11時帰が当たり前だったね。
でも、馬鹿が進学校に勝つには、量稼ぐしかねえだろって、それなりに燃えてたね。


82 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 20:55:35 ID:NqO2cAKq.net
素朴な疑問且つスレ違いで申し訳ないが、その法則でいうと様々な学力の子の集う中学合唱部の優劣はどのように説明されるのでしょう?

83 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 21:20:53 ID:prEn7xqi.net
都立の場合
府中西は専門学校含めてなら進学校かもしれないが
国公立大0 私大140 短大40 専門学校120 (315名)
だからな。

都立のトップ進学校の一角で合唱強いのは、
国立・八王子東ががんばっているが全国まで行けない。

84 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 21:30:01 ID:/AT2VrwG.net
>>82
>>様々な学力の子の集う中学合唱部の優劣はどのように説明されるのでしょう?

じつは(公立)中学校こそ地域差などにより、学力と合唱の優劣に相関関係があるかも
しれませんね。小学校ともなると「附属」が強いことが象徴的ですし。

85 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 22:27:20 ID:myMSP0QW.net
>>82
中学は学力よりも顧問の力に大きく左右されていると思う。

86 :80/84:2006/10/25(水) 22:45:42 ID:/AT2VrwG.net
>>85
顧問(教師)の人事とは? すなわち..

87 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 23:02:32 ID:dwt0uC6h.net
>>79
>>78はスレタイを正しく理解している。バカは>>79

88 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 23:03:54 ID:qL9LKkFe.net
>>87
つID

89 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 23:07:15 ID:dwt0uC6h.net
>>88
了解 バカは俺だった

90 :名無し讃頌:2006/10/25(水) 23:21:51 ID:YNycahQZ.net
>>89
その素直さに乾杯。

附属は小学校より中学校のほうが強くないか?
熊本、信大長野、愛媛などなど。
「附属」だと必然的に優秀な先生が集まるからな。

91 :85:2006/10/26(木) 00:12:31 ID:OdRfmIOR.net
>>86
な〜るほど

92 :名無し讃頌:2006/10/26(木) 09:56:24 ID:40wfaKvR.net
愛媛はどうかと

93 :名無し讃頌:2006/10/26(木) 10:27:48 ID:yj1EWTAU.net
合唱が強い学校に卒業できない生徒が続出!

94 :名無し讃頌:2006/10/26(木) 13:10:43 ID:rHYCusHn.net
>>93
ありそうなだけに笑えないww

私が住んでた所ではAって先生(中学校教師)がすごい指導者で、
その人がいた中学校は毎年県大会で代表常連の強豪校だったが
ある年A先生が別の中学に異動したとたん異動先が強豪校に成り代わり
異動前の学校はトップの座から転落してしまっていた。

公立校って大変だなと思ったが、自分がいた中学校にBって先生が来た途端
県大会突破しちゃったので他人事じゃなくなったw
翌年B先生が異動して違う先生が来たらあっという間にへたくそになったよorz



95 :名無し讃頌:2006/10/26(木) 13:58:46 ID:mXcPZ1Vq.net
ちゃんと世界史やってんのか?

96 :名無し讃頌:2006/10/26(木) 14:13:34 ID:yj1EWTAU.net
>>36
ここにある学校ほとんど必修やってないんじゃないか?
盛岡第一とか宮崎大宮はアウトらしいよ

97 :名無し讃頌:2006/10/26(木) 14:47:42 ID:UlsBZJqV.net
>>94
こうなると合唱だけに限らず、団体でやるものは何でも同じじゃない?
プロスポーツですら、監督やコーチが替わって結果が変わる事もある位だし、
まして意識の低いアマチュアなら指導者次第で能力を大きく伸ばす事も
ダメにする事も大いに可能だわな。
少なくとも大学合唱団位までは多くの人が未経験者からのスタートだから
(=底辺人口が少ない)指導者次第でどうにでもなる気がする。
漏れの高校では、部員130名中経験者が8名程。それでも全日本コンクールは金賞。
顧問が替わった今では地区大会で勝ち残るのが精一杯で苦戦中の模様。

ま、進学校であれば、それなりに品行レベルも高いだろうし、頭も
使って理解しようとするだろうから、有利になるのは違いあるまい。


98 :名無し讃頌:2006/10/26(木) 21:32:14 ID:6USi2cro.net
とりあえず今年の全日本全国出場校では
宮古と鶴岡南がアウト決定

99 :名無し讃頌:2006/10/30(月) 23:46:29 ID:2NLGUs2Z.net
妻中が65?55の間違いだろ。
普通に中堅校だと思われ。

100 :名無し讃頌:2006/10/31(火) 02:09:22 ID:tervKJZP.net ?2BP(0)
>>94 >>97
俺は安積黎明出身で、姉も前身の安積女子出身なんだが、
二十数年も全国でトップになるようだと、
教育委員会も、もう下手な先生は回せないらしい
もともと福島県自体も音楽には力入れてるから、全国から探してくるらしい。

だから強いところは強いままで、弱いところはどうにもならない。
入試に合唱推薦枠もあるぐらいだし、うち。


101 :名無し讃頌:2006/10/31(火) 08:10:54 ID:ImgEXwy7.net
普通の推薦だけど、合唱やってはいる人もいるし、楽器ではいる人もいるってことじゃないですか?先輩。と現役の俺が言ってみます。
もうすぐ30回連続になるし、学校も創立何周寝んだかになるし、ここらで途切れさすわけにはいかないのでしょう

102 :名無し讃頌:2006/10/31(火) 08:29:31 ID:OgLX6nXL.net
というか、ちゃんと進学するのも大事だが

合唱やってるからには、音楽はもちろんだが国語の成績くらい平均点取れよ・・・。

103 :名無し讃頌:2006/11/01(水) 01:54:50 ID:J02tRaGR.net
これらのトップ公立高校に行った人、どんな勉強してるか教えてください。

今成績上がってやっと六割です。
今やってるのは暗記もの、一年からノート作り直し、県立の過去問解き。
他にやるべきことがあったら教えて下さい。

県立の過去問は、ちょっとひねった記述とかがあると
そこでだめで下手すると
一教科20点くらいロスしてます…
そして英語が二年辺りから内容についていってない感じ。
時制っぽい問題が出てくると意味不明。
単語で出てくると答えられる過去分詞が
文章になるとだめ

お願いします…国語は大体八割取れます。

104 :名無し讃頌:2006/11/01(水) 03:55:32 ID:FYxF1p8N.net
歴史はちゃんとやっとくといいぞw
特に世界史ww

105 :名無し讃頌:2006/11/01(水) 10:25:23 ID:rtAK94mQ.net
>>103
経験豊富な先生に聞くのが一番だと思う。
悪いが自分は1年から真面目にコツコツやってたタイプなので
まとめて取り返す方法は知らん。

106 :名無し讃頌:2006/11/01(水) 11:10:04 ID:lj92SUXP.net
>>103
ノート作りはおすすめしない
理解は深まるが、人によっては時間がかかりすぎる
ノート作るなら弱点の部分だけにしなさい
英語とかもひたすら問題解くのが良いと思う
習うより慣れろ

107 :名無し讃頌:2006/11/01(水) 15:09:04 ID:gtSMiU3b.net
ここの画像掲示板も見てくださいネ!
http://eringinabe.serveftp.net/imgbbs/index.htm

108 :名無し讃頌:2006/11/01(水) 23:11:39 ID:2HUtkDfF.net
母校は偏差値70の地方名門校だけど、世界史とってる!!が、偏差値55で打倒うちの学校を標榜してる准進学校はとってなかった!!ざまみろ

109 :名無し讃頌:2006/11/02(木) 00:21:13 ID:qJAaW4sv.net
>>109
岡崎乙

110 :名無し讃頌:2006/11/02(木) 00:21:50 ID:qJAaW4sv.net
>>108だったorz

111 :名無し讃頌:2006/11/03(金) 14:14:23 ID:papbDJGV.net
>>109
岡崎乙

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:51:57 ID:yblM5U7y.net
>>1
確かに。うち一応進学校で、合唱部うまい。
音楽好きな人多いし、本物の音痴もいないなぁ

113 :名無し讃頌:2006/11/05(日) 11:41:33 ID:GClS1RNf.net
>>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?!



って感じかな…w

114 :名無し讃頌:2006/11/12(日) 00:08:17 ID:FpLuveoe.net
進研ゼミの10月2回目添削と、期末予想問題で400点取れるようになった。
三者面談、トップ校突貫させてください!って言っていいと思いますか?
落ちれば女声しか活動していない滑り止め私立に行く羽目になる。
今のランクのままでは合唱部のない学校に行くしかない。
混声続けるためにはトップ校に受かるしかないんです。

この時期に数学がんばって65点ってやばいですよね。国語は満点の回もあったのに・・・。


115 :名無し讃頌:2006/11/12(日) 06:03:11 ID:6t526fi8.net
俺が出たA高校偏差値42

ココを基準にして、

北東10キロI高校偏差値65

南西2キロS高校偏差値60

部員数(平均)
A:9(創部25年)
I:80(創部20年)
S:100(創部30年)

116 :名無し讃頌:2006/11/13(月) 03:35:28 ID:ds/Vrzw/.net
>>114
公立行きたいなら、進研ゼミよりも学校の定期考査対策を完璧にやった方がいいんじゃないか?

117 :名無し讃頌:2006/11/14(火) 09:24:47 ID:TR2ytRiJ.net
>>108
今朝の新聞読んでみな。
教頭先生の言い訳が非常に見苦しいゾw

118 :名無し讃頌:2006/11/14(火) 11:26:46 ID:ZxtP0GRy.net
速度がほぼ一致してるなら完璧にやるのなら予想問題も含めて進研も効果あると思うがな。

うちは公立中のくせに先取りしすぎてて復習専用みたいになってたから
三年の時には完全に放置してた。

通常の添削なら450オーバーのつもりでないと進学校は難しい。
ここにあがる偏差値65以上の学校とかなら満点が理想。

119 :名無し讃頌:2006/11/14(火) 20:19:19 ID:a0gWYKX0.net
つかここ何板だよw

120 :名無し讃頌:2006/11/14(火) 20:24:49 ID:ypsJXn1u.net
俺もそう思った。

つか、息も絶え絶えの合唱部に入って、自分が先頭に立って全国行ってやる!ていう骨のある者はおらんかのぉ。

121 :名無し讃頌:2006/11/25(土) 23:34:49 ID:HCzl6HzB.net
今年の金賞も一流大学が大半を占めましたね

立正はだめだったし。
宮女だけが異色…?

122 :名無し讃頌:2006/11/25(土) 23:51:46 ID:j1lgGw1v.net
進学校に入る人の家は比較的裕福であることが多い
→ピアノ等音楽系の習いごと経験者多
→音楽が身近
→音楽やることに違和感がない
それに、
進学校の人って何事も一生懸命
→巧くなる

って誰か言ってた

123 :名無し讃頌:2006/11/26(日) 02:22:50 ID:wTmKlepk.net
合唱は協調性がいるから、dqnには無理だからじゃないかな?

124 :名無し讃頌:2006/11/26(日) 11:25:59 ID:N6n+Qdyj.net
以前、NHKの地方大会でDQN高校の男声合唱団が6人で出ていた。
みんなやる気のなさそうな態度でステージに上がり、
演奏は聴くに耐えないものだった。
顧問の先生のピアノ伴奏だけが浮いていた。
後日、放送の日には、その高校だけカットされていた。

125 :名無し讃頌 :2006/11/26(日) 11:38:36 ID:opmn+S0u.net
最近のTBSのアナウンサーではないが
信州大学付属長野中の林直樹という音楽教師は妻子がありながら4年前、
東御市の東部中学校時代の教え子、桜井淳子という女性と
不倫関係、肉体関係を
半ば強引にもっていたとのこと。
こんな人格的に問題ある人間が教師、指揮者などしているのは言語道断、
いかがなものかと思われるが、長野の教育も現場は乱れてますね。

長野県、市の教育委員会等は二度と生徒に犠牲者がでないよう
厳格な処分等を考えていただきたい。


126 :名無し讃頌:2006/11/26(日) 12:34:29 ID:Ni6n/MnA.net
宮学が例外中の例外ってことか。

127 :名無し讃頌:2006/11/26(日) 12:50:41 ID:gBEZe9L/.net
栄も例外

128 :名無し讃頌:2006/11/26(日) 14:09:59 ID:0rAtGQJ3.net
「合唱やるとIQ高くなる」

本当に実証されてるらしい。

129 :名無し讃頌:2006/12/04(月) 03:45:46 ID:WDNEh0kG.net
>>127
首都圏では馬鹿なうちに入るかもしれんが進学実績だけ取り出したら、栄は別に例外にはならんぞ。

130 :名無し讃頌:2006/12/04(月) 10:26:14 ID:W1os/Oo2.net
宮学と妻高は例外中の例外中の例外だな
でも宮学は音科が多いから音楽だけをする気があって来てるわけだから当たり前といえば当たり前、あとは教師の力の偉大さか。

131 :名無し讃頌:2006/12/05(火) 15:23:57 ID:eR3KIYVA.net
栄はスポ推が多いため、これを差し引くとたいしたことはない。

チトスレ違いだが、偏差値40台の高校が甲子園行ったりすると、いきなりその年度だけ早大や明大に進学する輩が出るのと同じ。

132 :削 除 依頼サポーター:2006/12/05(火) 18:23:06 ID:G6Q/2vUJ.net
・レス番未指定
・警察に相談中との事なので証拠保全のため削除凍結
→司法関係者に削除依頼をしてもらってください。


31 林直樹/教諭 06/12/05 16:58 HOST:160.252.197.127<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1161067199/l50

削除理由・詳細・その他:
事実ではないことを、実名で公表され、誹謗中傷された内容
なので、警察に相談したところ、このレスの削除依頼を管理
人に依頼し、早急に削除してもらうこと、削除されない場合
は、法的に訴えたよいということを言われたので、早急の削
除を依頼します。


133 :名無し讃頌:2006/12/05(火) 19:03:50 ID:9dOm0yvd.net
「大したことない」と「馬鹿」は別

134 :名無し讃頌:2006/12/05(火) 20:20:43 ID:eR3KIYVA.net
ここは警察の管理下に置かれたのかな?

135 :名無し讃頌:2006/12/05(火) 22:08:07 ID:egvZ1Gj1.net
妻は児湯地区では普通の学校だぞ。
宮崎市内がレベル高いからって調子にのるな
4校の合唱なんて糞のくせに。

136 :名無し讃頌:2006/12/05(火) 23:36:52 ID:SV0Azh/K.net
>>135
宮崎市の4校の合唱は全く関係ないだろ、あそこは合唱部自体の存在が疑問だし。ここは学力がどうのっていうスレなんだから

137 :名無し讃頌:2006/12/06(水) 00:43:46 ID:MPqzKUlh.net
本当は宮崎4校って書きたいところをわざわざ直してる辺り必死だなwww


・・・合唱学力共に落ち目の北高OBですか?www
昔北高がすごかったことを知らないガキかもしれんけど

138 :名無し讃頌:2006/12/06(水) 00:46:51 ID:qfnPsQRw.net
ちなみに関係ないが俺は北高の近くに実家があるw

139 :名無し讃頌:2006/12/06(水) 00:55:55 ID:TKM268E9.net
>>135
でも妻って定員割れだろ、たしか一昨年あたり0,6倍

140 :名無し讃頌:2006/12/06(水) 01:03:26 ID:qfnPsQRw.net
にしても岡崎はすげぇな。

141 :名無し讃頌:2006/12/06(水) 01:12:07 ID:52gPqjQP.net
郡山女子大附属も例外かと

142 :名無し讃頌:2006/12/06(水) 18:27:30 ID:Jo5sZVEI.net
HOST:160.252.197.127
address: Shinshu University General Information Processing Center

美味しくいただきました。

143 :名無し讃頌:2006/12/06(水) 19:50:55 ID:MZ44lRNs.net
どうも>>125らしいね。

144 :名無し讃頌:2006/12/06(水) 22:44:55 ID:FWNRs12f.net
最近の教師ってテレビでもやってたけど、一般常識無い人が多いね。
公務員という保身のせいか?

145 :名無し讃頌:2006/12/06(水) 22:58:21 ID:QuQVdS/K.net
そうか?
最近は教師の採用枠が少ないからアフォじゃ教師になれないぞ。
常識がない奴って最近の教師じゃなくて昔の就職できないから教師になったって奴のほうが多いと思うが。

146 :名無し讃頌:2006/12/06(水) 23:28:23 ID:abp6L14K.net
34 名前:”削除”依頼人 [] 投稿日:2006/12/06(水) 17:43:37 HOST:160.252.197.127
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1161067199/l50 
レス番号125について、
事実ではないことを実名で公表され、誹謗中傷された内容 は、名誉毀損であ
り、侮辱罪にあたるものです。警察に相談中ではありますが、早急に削除する
ようお願いしたい。証拠保全していただかなくて結構です。尚、このような状
態が続くようであれば、プロバイダー責任制限法に基づき、法的に手続きをと
ることを考えます。

35 名前:_ [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 22:39:29
>>34
・あなたが警察に相談しているので警察の方からの連絡で無い限り消せません。
削除を優先するのであれば警察の担当の人から2chに連絡をすればいいだけです。

・法的に手続きをとるのであれば、裁判所・警察がログを確認するまで""絶対に削除は行われません""。
2chの書き込みを印刷・コピーしただけでは証拠として採用できません。
2chに記録されている書き込み日時・リモートホストが、司法機関の提出要請により2ch側から提出され、
その後削除してもよいという判断が司法機関から出されるはずです。

現時点で訴える気があるのなら証拠保全を優先、訴える気が無いのなら削除を優先という事を
""警察の担当の人から2chへ連絡""をどうぞ。

削除してから証拠保全は出来ません。
書かれていた内容を改ざんされたなどと騒がれても困るので。

#裁判起こされたくなかったら消せというのは強要罪にもなる事をお忘れなく。

147 :名無し讃頌:2006/12/07(木) 02:02:37 ID:7SEReQcX.net
合格最低点が西都商業や都農レベルの人は受けても無駄だから受けないだけ
どんなに田舎でも、学校の序列は純然と存在する。
もちろん4校レベルの人は高鍋(ここは=北普通くらいのレベルはあるか)や
妻でも余裕で合格できるんだろうけど
宮崎市内だったら商業の上位学科入れるくらいの点数は取れていないと
合格最低点に引っかかってあぼーん
まあ、定員割れてるからどうしても妻入りたければ二次で受けても
余程の馬鹿でない限りは通るんだろうけど
まあ、もちろん西都の最上位は下宿して4校がデフォルトだけど
みんながみんな宮崎市内に出られるわけではない。

どうして妻=宮学にさせたいのか、それがよくわからない。

まあ、その前に西都商業と合併してしまったら、レベル的には終わっちゃうけど。

148 :名無し讃頌:2006/12/07(木) 09:46:04 ID:6nGrGVhK.net
>>121
宮崎女子短大ばかり名前が挙がっているけど、札幌大谷短大って一流大学か?
旧帝大レベル=一流大学とすれば、新潟大学もアウトだよ。

149 :名無し讃頌:2006/12/07(木) 14:37:53 ID:AcniCuGc.net
立命乙

150 :名無し讃頌:2006/12/11(月) 01:02:20 ID:l53W/Wg6.net
age

151 :YO透け:2006/12/13(水) 09:51:29 ID:No4OhT5J.net
妻子がかわいそう信州大学付属長野中はこのことを知っているのか?

152 :名無し讃頌:2006/12/14(木) 00:42:49 ID:ZQVmlTLq.net
ただの信大長野落ちのひがみにしか見えない。悪いけど。田舎者にありがちだね。

153 :名無し讃頌:2006/12/14(木) 09:22:12 ID:VjYUOm+U.net
信州大って普通やん。

154 :名無し讃頌:2006/12/15(金) 07:23:55 ID:UdoCpNFo.net
14日東京朝日夕刊に妻高で昔数学教師をしてた人が紹介された
やめて「大学への数学」を発行した
合唱団に数学好きが集まるとポリフェニー嗜好が強まる

155 :名無し讃頌:2006/12/15(金) 07:43:00 ID:Tdy4chcy.net
>>148
残念ながら札幌大谷短大は無くなったよ

156 :名無し讃頌:2006/12/15(金) 08:20:40 ID:MjoMWp7M.net
>154
日本語でおk

157 :名無し讃頌:2006/12/15(金) 14:52:15 ID:KxjiFb3M.net
>>154
ロシア語でおK

158 :名無し讃頌:2006/12/16(土) 11:56:46 ID:Eo0piidQ.net
>>157
じゃあ俺が翻訳するよ。

159 :名無し讃頌:2006/12/16(土) 12:16:45 ID:noCfW68b.net
>>158
いや、俺が翻訳するよ。

160 :名無し讃頌:2006/12/16(土) 12:41:57 ID:JJFD8DdW.net
ポリフェニーって何だ?化学物質かw

161 :名無し讃頌:2006/12/16(土) 20:32:55 ID:o7xeiR0G.net
おれのパートはポリフェノールだよ

162 :名無し讃頌:2006/12/17(日) 08:14:40 ID:uHdR8RSp.net
>>159
いやいや、俺がするよ。

163 :名無し讃頌:2006/12/17(日) 17:58:19 ID:dlY10IbV.net
>>162
どうぞ、どうぞw

164 :名無し讃頌:2006/12/18(月) 00:37:47 ID:g5gKzYLq.net
>>162
どうぞどうぞ

165 :名無し讃頌:2006/12/20(水) 21:27:15 ID:mKfgoLBV.net
>>125 
学校にもけっこう広まりつつありますよ


166 :名無し讃頌:2006/12/21(木) 00:16:54 ID:rFe2d7Qs.net
別スレたててやってくれ。田舎の駅弁附属ごときでうざい。

167 :名無し讃頌:2006/12/22(金) 21:39:09 ID:ILjzc+IM.net
http://www.kyoto-be.ne.jp/nishijyouyou-hs/

168 :名無し讃頌:2007/02/10(土) 04:55:17 ID:RmFZRJX/.net
関西は本当うまいとこで馬鹿高校ないな

169 :名無し讃頌:2007/02/10(土) 13:18:53 ID:maTOPQKm.net


170 :名無し讃頌:2007/02/11(日) 13:42:02 ID:YAfG8H4s.net
質がいいんだろうな。環境も練習も。やるときはやれるし。メリハリがついてるんじゃないかな(´・ω・`)

171 :名無し讃頌:2007/02/12(月) 03:05:54 ID:48U9zth7.net
大学受験F日程発表待ちの漏れがきましたよ。
高校は全然進学校じゃないけど、大学はそこそこのとこで歌いたい・・・。

172 :名無し讃頌:2007/02/12(月) 07:05:36 ID:TfRk6cDx.net
禿同。

自分は大学で合唱をやり直したようなもんだ。

173 :名無し讃頌:2007/02/12(月) 10:17:01 ID:tNUnLoZo.net
歌を上手に歌うのにもアタマが必要だということだ。




174 :名無し讃頌:2007/02/12(月) 15:15:26 ID:sbq8LWc0.net
福島みずほのどきどき日記

今ここで、ナチス・ドイツを引用することは荒唐無稽に思えるかもしれません。しかし、
ナチス・ドイツのもとで、障害者の人たちが虐殺をされ、また優生学的な見地から
子どもたちが扱われました。

 ◆ 民主・小沢氏が「日本人は特殊人間、特殊学級」と発言

民主党の小沢一郎氏(旧自由党党首)は26日、京都市内のホテルで開かれた同党衆
院議員のパーティーであいさつし、自民党総裁選に触れる中で「日本人は(外国から)
特殊学級、特殊人間扱いされている。ばかじゃないか」と述べた。障害児らが通う特殊
学級を差別視した発言とも受け取れ、論議を呼びそうだ。
http://web.archive.org/web/20030928023232/http://www.asahi.com/politics/update/0926/014.html

           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  特殊学級に通う餓鬼は
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  低劣で異常な特殊人間っ!
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |    要するに 馬鹿!!
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
          (ミンス党党首 小沢民)

民主党 小沢代表 「特殊学級の特殊人間はバカ」
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1170661536/l50

175 :171:2007/02/13(火) 03:59:29 ID:6FQiLep5.net
受かった。
春からよろしくお願いします。

176 :名無し讃頌:2007/02/18(日) 23:53:15 ID:uFP61XCe.net
>>100
しかもすぐ隣の中学がまたここ数年全国トップだもんね。
おそろしや。

合唱は頭が良いと有利だと思う。特に内声。
特に統計を知ってるわけでもないが、これは事実。
また、顧問で変わるのは合唱も運動部も一緒だね。

177 :名無し讃頌:2007/02/22(木) 10:46:44 ID:fqb/jhh9.net
そんだけ素直な子たちが多いのだろう。
DQN高校はひねくれたのが多いから。
DQN高校から、同じ県内の国立旧帝大のチョット下の
学校行って、神戸、長田、田辺の合唱経験者見てたら
わかる。
素直でいい奴が多い!


178 :名無し讃頌:2007/02/26(月) 17:17:00 ID:HzCUWX52.net
未だに父兄どもには、
進学校=文化部が強い
DQN校=運動部が強い
て思い込んでる輩が多いな。

179 :名無し讃頌:2007/02/27(火) 11:08:14 ID:hPwt4ePP.net
青森高校、センターの結果が東北2位らしいよ
大したことないが

180 :名無し讃頌:2007/03/14(水) 00:23:54 ID:M4EIqRlS.net
宮学クラスの超DQN高校がどうしてあんないい演奏できるかわからない。
いくら音楽科があるからっていっても、偏差値40・・・。

181 :名無し讃頌:2007/03/14(水) 01:59:06 ID:ivKH88T+.net
>>180
偏差値が「頭の良さ」を測る数値じゃないから。

182 :名無し讃頌:2007/03/15(木) 20:51:39 ID:6WjH9FdO.net
スレ違いだが、
前に教育評論家?みたいな奴が「将来、少子化で破綻が予想される大学は偏差値50以下の大学」とかレポートを出したのだが、
その中には、美大・音大・体育大、がズラリ。

「実技が重視される大学も少子化には勝てないはず。こういう大学は無試験で入学させて大学で鍛えるしかなくなる。当然、大学の質は落ち、結果、破綻する」
とコメントまで出してた。

無茶苦茶…。

183 :名無し讃頌:2007/04/09(月) 14:52:58 ID:NCaNUcol.net
age

184 :名無し讃頌:2007/04/27(金) 15:04:14 ID:dnc6hxLN.net
運動部重視の私立が、そのノウハウを文化部強化に活かし、10年足らずで偏差値を20以上上げた高校が、俺の母校の近所にある。

俺の母校、20年掛けて偏差値が4上がった。

合唱部員数は、その私立がウチの約12倍で常時100人はいる。

185 :名無し讃頌:2007/04/27(金) 17:20:41 ID:mRBqxwoj.net
偏差値20の壮絶な馬鹿高校から偏差値40のそれなりに馬鹿高校にランクアップ!

186 :dnc6hxLN:2007/04/28(土) 12:29:03 ID:C1xWb2sR.net
私立の偏差値44→66(約10年)。

俺の母校の偏差値42→46(約20年)。

187 :名無し讃頌:2007/05/01(火) 10:43:37 ID:PAgS+uz0.net
>>184
どんなノウハウなんだろう?
俺は大阪府なんだが、大阪桐蔭なんても
二十年前と大違い、ブラバンつよくなってるし、
偏差値もたぶんあがってる。
二十年前従兄弟の野球部(九九も怪しい)
から今年俺なんか、ここの特進オチ、公立トップ余裕合格
(入学スグの校内模試で、上からヒトケタ)



188 :名無し讃頌:2007/05/01(火) 17:04:26 ID:y1cL/3En.net
でも、合唱の全国大会に出てくるような学校だと、悪いけど学校の歴史も重要になってくるよね。

189 :名無し讃頌:2007/05/01(火) 21:54:37 ID:h2QY2WdM.net
あくまで推測だが、きちんと指導できる人を招聘したか、「○年以内に全国大会に行けなければ解職」といった条件で指導者を雇ったとか…。

190 :名無し讃頌:2007/05/02(水) 18:01:11 ID:IeLHlzU+.net
墜ちるのは早いゾ。昔浦和第一女子と肩を並べた音楽部、今は部員ヒトケタ

191 :名無し讃頌:2007/05/04(金) 08:38:47 ID:wBN6lNrd.net
逆はものすごくキツイ。

192 :名無し讃頌:2007/05/05(土) 02:42:34 ID:QZ84J38W.net
高校の部だとなんか伝統校じゃないとどうしても色眼鏡で聴いてしまう・・・。

193 :名無し讃頌:2007/05/06(日) 15:15:43 ID:F7DZEIpI.net
公立新学校ですがうちは合唱やばす

194 :名無し讃頌:2007/05/24(木) 03:35:05 ID:Xr/q+1Xk.net
公立「伝統」進学校でないとだめかもね。
例えば合唱は知らないが新潟の国際情報とか
最近伸びてきた京都の市立堀川とか
そういった新鋭タイプの学校では難しい。
生徒が興味示さないしね。



195 :名無し讃頌:2007/05/24(木) 03:52:10 ID:/XLr0epB.net
なして国情

196 :名無し讃頌:2007/05/24(木) 12:31:27 ID:40TkhUBF.net
「学力」と「学歴」が必ずしも一致するとは思わないが、

歌を歌うには頭を使うことも必要ってことだよ。それができない奴が集まってる団は下手。



197 :名無し讃頌:2007/05/24(木) 13:37:08 ID:Q7mirHn/.net
合唱は、特待生制度ってあるんか?

198 :名無し讃頌:2007/05/24(木) 19:06:31 ID:PD3Y3xmj.net
>>197
高校にはないと思うが、
同志社大学にあった。

199 :名無し讃頌:2007/06/04(月) 22:49:33 ID:uFhkpdLd.net
>>194
私は堀川出身で合唱部はなかったけど、音楽選択の子達で歌ったらめっさうまく歌えたよ。
現所属団体よりうまかったかもww


200 :名無し讃頌:2007/06/05(火) 21:05:28 ID:cwp/HnUk.net
>>197
高崎経済だか都留文だか忘れたが(中期日程のある大学だった記憶あり)、合唱推薦があるらしい。特待生にはならないが。

201 :名無し讃頌:2007/06/05(火) 23:29:40 ID:SWEZBQB2.net
立命館はかきあつめてるよ。

202 :名無し讃頌:2007/06/06(水) 10:57:37 ID:yDXkdlqh.net
いい時代になったな、
オサンの時代には、推薦そのものがなかった。(スポーツ推薦はあったよ)
どんな良い声の持ち主でも、一般で通らないと立命、同志社入学できない。
オサンも推薦があればそっち受けてたよ。



203 :名無し讃頌:2007/06/07(木) 16:43:41 ID:msdO+THa.net
>>200
高崎ってグリー(いわゆる男声という意味で)なのに
女性団員8名いて男性団員7名より人数が多い不思議な団?
混声合唱団にすれば良いじゃないか!


204 :名無し讃頌:2007/06/07(木) 18:49:47 ID:/aDqrsD4.net
>>203
グリー自体には男声合唱という意味はない。

205 :名無し讃頌:2007/06/08(金) 09:45:59 ID:En1/i3mp.net
>>204
そんだけどさ、高崎の場合男声合唱団とHPで名乗ってるんだよな。
それで女性団員がいるのは不思議と思っただけ。
混声や女声でもグリークラブがあるのは知っている。

ex.岡山大学(混)、神戸海星(女)、ノートルダム清心(女)


206 :名無し讃頌:2007/08/20(月) 00:23:36 ID:SsSrqnoi.net
埼玉の公立なんか露骨だぞ
偏差値 男子1→浦高 男子2→川高 
    女子1→浦女 女子2→川女
合唱  浦女→3年連続朝日全国教育長賞
    川女→去年朝日全国銀
    川高→去年朝日関東銀
    浦高→一昨年朝日関東

207 :名無し讃頌:2007/08/22(水) 16:10:31 ID:ZW5SwMoZ.net
岐阜高校は公立高校の中でセンター試験学校平均点全国一位

208 :名無し讃頌:2007/08/23(木) 01:40:24 ID:gu4iRwtX.net
岐阜もすげえな
そういや岐阜高ってうちのばあちゃんの
母校じゃんか

209 :名無し讃頌:2007/10/09(火) 09:30:23 ID:Jat1QefZ.net
今年の顔ぶれはどうよ?Nコンは昨年より進学校率が下がった感じだが

210 :名無し讃頌:2007/10/09(火) 12:08:31 ID:FPH7k00J.net

http://www.youtube.com/watch?v=_1gyjMT7cM0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1193133

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1212019

http://jp.youtube.com/watch?v=KCGpVN70sWM

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1196008

http://www.nicovideo.jp/watch/sm981519

http://www.nicovideo.jp/watch/sm678333


211 :名無し讃頌:2007/10/09(火) 18:46:51 ID:ZB611JMc.net
栄東は中高一貫進学校で頭良いですよね!
毎年現役東大でてるみたいですし…



212 :名無し讃頌:2007/10/10(水) 16:19:04 ID:9SnO3wpf.net
そうでもねえよ
バカなやつもいっぱいいる

213 :名無し讃頌:2007/10/17(水) 11:30:44 ID:wHVG5Qp/.net
栄よりまし

214 :名無し讃頌:2007/10/17(水) 13:15:15 ID:CE+FZDne.net
今年のNコンの上位4校ってどうなの?

215 :名無し讃頌:2007/10/17(水) 17:58:32 ID:8Jcm0DA+.net
偏差値別

岡崎高校[普通]71
安積黎明高校[普通]65
幕張総合高校[単位制]63
田辺高校[自然科学]63
埼玉栄高校[理数・英文]60
埼玉栄高校[特別選抜]59
坂出高校[普通]59
杉並学院高校[特進]59
帯広三条高校[普通]58
幕張総合高校[看護]57
田辺高校[普通]55
杉並学院高校[文理]54
宮城第三女子高校[普通]54
宮崎学園高校[特進]53
埼玉栄高校[特別進学]53
坂出高校[音楽]51
宮崎学園高校[普・情・音]44

216 :名無し讃頌:2007/10/17(水) 19:16:40 ID:DaWxLc/H.net
田辺って田舎の学校だからな偏差値は最低
俺の大学グリー(近畿、国立)の後輩に三人いたけど
医学部(麻酔科医)、理学部(大学講師)、農学部(農水省)
とソウソウたるメンバーだった。




217 :名無し讃頌:2008/01/10(木) 18:02:37 ID:4YcfTPfB.net
埼玉栄高校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%A0%84%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
コーラス部においては合唱のできる人材を集めてレベルを上げているため、
公立の進学校が多い高校合唱の世界では高校野球におけるような私立優勢な
現象を作りかねないと批判も大きい。

宮崎学園とか杉並学院とか他の強豪私学はどうなんだろう。
合唱で入って来てる人も多いんだろうか。
合唱バカに負けて悔しい公立進学校どもの批判に負けず頑張れよ。

218 :名無し讃頌:2008/01/10(木) 18:53:49 ID:e53TUGaf.net
栄のキャロリングを聴いたけど英語の発音前年よりましになっていた
底は上がっているから人材集めには文句言えない


219 :名無し讃頌:2008/01/10(木) 23:10:00 ID:96n2i7fR.net
>>217
杉並って強豪に入るの…?

220 :名無し讃頌:2008/01/10(木) 23:30:01 ID:q4Ql+w9I.net
松江北、名古屋北、札幌北、の「北」連中は
割と勉強できる学校だったような・・・?

221 :名無し讃頌:2008/01/10(木) 23:54:32 ID:FCOZWHwU.net
>>215
宮崎学園wwww

222 :名無し讃頌:2008/01/12(土) 22:18:19 ID:qtHPPVQW.net
偏差値40のDQN高校出身だが
同期三人とも現役で神戸・経営、京都府立・文、大阪外大・アラビア語だったから
浮いた存在ではあるが、優秀なクラブだった

223 :名無し讃頌:2008/01/13(日) 23:12:49 ID:z/vbfC+E.net
中部大会に参加したが、確かに大概が進学校だったな

224 :名無し讃頌:2008/01/13(日) 23:41:27 ID:Bo/1C5Ca.net
杉並学院は特進クラスの一番良いので特進選抜クラスというのがあるらしい…オール5のたまり場だって。

225 :名無し讃頌:2008/01/26(土) 14:07:12 ID:6quNAAVc.net
>>219
どんな理由があれ仮にも全国制覇したんだから強豪と認めてやっても良いのでは?
だいたいいつも全国出てくる時点で強豪だろ。

226 :名無し讃頌:2008/01/31(木) 00:43:40 ID:1Ff4PjIe.net
前顧問が頭悪いんだからもっと考えろって
ひどくない?


227 :名無し讃頌:2008/03/11(火) 23:59:27 ID:6z9vhXt6.net
東大京大が結果出たけどやはり岡崎ぶっちぎりだな。

228 :名無し讃頌:2008/03/12(水) 00:42:15 ID:cMT1g5Xk.net
東工大も今年多数合格しただろう。
クライネスもますます万全の状態だな。
あそこはかなり岡崎OBが支えている。

229 :名無し讃頌:2008/03/17(月) 02:19:17 ID:VbYAqlHE.net
>>228
東工大って東大みたいに一つの高校で何十人ってあまりないよ。規模大きくないから。
岡崎から行くっていっても、10人以内。

まあ、大体毎年10人受かったとしてそのうち9〜10人合唱なんだけど。

230 :名無し讃頌:2008/03/22(土) 01:39:38 ID:fwsVItWb.net

>>34
こんなレベルでも松江北が県内トップ進学校なんです。
松江市だけで3学区に分かれていて、県庁周辺の官公庁エリアに住んでいる人だけしか
基本的に松江北は受けられない、で、各学区公立普通科は1校だけなんです。
なもんだから、上位と下位の差が非常に激しく、1年の段階でクラスは3段階、
3年になるとそれがさらに文理別、というふうに、かなり細かい習熟度別を組んでいます。
最上位は東大に行きますが、最下位は下手したら地元の島根大学すら通らず、就職です。
なので、上位大学の進学実績はいいですが、下も足を引っ張っているので61くらい・・・。

そんなんでも、8%の学区外制度で「県内トップ進学校&伝統校」の看板で越境してくる人たちにも
支えられています。ついでに合唱部は上のクラスに所属している子が大半です。
今年は、東大合格者数で惨敗しましたが・・・(一人しかでないなんて、昨年の6から比べても落ちすぎ。歴代最悪の代。)

北の下のクラスにすら入れないとなるともうあとは実業高校か馬鹿私立に行くしかないような地域なので・・・。

231 :名無し讃頌:2008/04/11(金) 02:02:01 ID:uGxBn3rl.net ?2BP(0)
てす

232 :名無し讃頌:2008/04/11(金) 07:06:49 ID:KKWyBPcA.net
松江北、それでも男女寮があるからいい
私の故郷は寮というと眼をむく他校のDQN教師や官僚がいる

233 :名無し讃頌:2008/04/11(金) 13:57:37 ID:Ea8fzfSw.net
熊本?

234 :名無し讃頌:2008/04/11(金) 14:19:58 ID:PdGcxfmR.net
>>233
島根です

235 :名無し讃頌:2008/04/12(土) 13:20:16 ID:0rcTFE+d.net
>>233
東北です

236 :名無し讃頌:2008/04/13(日) 01:53:34 ID:BRSQZhNx.net
そういわれてみればそうだね
自分の母校は最近全国行ってないけど茨城の女子校では一番頭良い

237 :名無し讃頌:2008/04/13(日) 09:09:04 ID:WJuQ8aj5.net
水戸第二乙

238 :名無し讃頌:2008/04/14(月) 22:15:35 ID:TSU0ZJ1B.net
>>237ばれたか/(^O^)\アイヤー

239 :名無し讃頌:2008/04/15(火) 15:22:15 ID:AITfNjZ1.net
糞スレも竹縄

240 :名無し讃頌:2008/04/15(火) 17:17:19 ID:3f5UqZeP.net
>>239
その「竹縄」ってどういう意味?
ググってもよく分からない。

241 :横浜市立大学アンサンブルナウ:2008/04/15(火) 19:56:47 ID:mbaJOK+L.net
横浜本校 ブログ偽名 ながいけいこ 40才 (2007-06-28 22:58) ドイツ語 英語 レベル3
NOVA横浜本校 のブロガーです、生徒中傷して、海女存の本を売る セミプロ
名前はブログネーム 実名は違うはず。ゲーテにも行きます。
>>チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
OOOさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、 上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。
今日のレッスンを「悔しい」と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。



242 :名無し讃頌:2008/04/15(火) 21:38:02 ID:ve4lMMMx.net
>>240
「酣」ってことだろ…

243 :ゲゲゲの鬼太郎おれた:2008/08/27(水) 09:53:32 ID:C+3/67Uu.net
俺たち都立高校でもかつては全国制覇を3年続けていたよ。頭は普通だけど。

244 :名無し讃頌:2008/08/30(土) 18:20:52 ID:IJyIXMiI.net
平成3年のNコン。
その年の課題曲「聞こえる」はいい曲だし今でも歌いたい曲として強く印象が残っている。

あと、ブロック大会で岡崎高校の最前列の一番端のSop.の娘が可愛かったのを覚えている。
今、何しているのかな。結婚はしていると思うけど。

245 :名無し讃頌:2008/09/01(月) 18:08:57 ID:guIbwzFC.net
>>243
ぶっちゃけ今は普通かどうか微妙・・・<頭

246 :名無し讃頌:2008/09/08(月) 12:20:07 ID:RERRq0Mw.net
>>215
栄って理数・英文とか特選の子って部活入れたっけ?


吹奏楽でも合唱でも全国を決めて長野県トップ進学校である長野高校最強

247 :清水声駿:2008/09/12(金) 18:48:25 ID:6D93Jiwl.net
埼玉栄みたいにスポーツが強くなおかつ合唱・吹奏楽が全国レベルだが偏差値が高い進学校とは言えない。

248 :清水声駿:2008/09/12(金) 23:56:23 ID:6D93Jiwl.net
神奈川なら多摩は合唱が盛んな超進学校。

249 :名無し讃頌:2008/09/13(土) 00:28:41 ID:tmEqbdoU.net
>>247
正しい国語になっていない。

250 :極悪三笠フーズ!:2008/09/14(日) 11:29:59 ID:bbWCyKps.net
埼玉栄はスポーツバカと音楽バカが多い。

251 :ふざけんな農水省!:2008/09/14(日) 13:05:26 ID:bbWCyKps.net
栄系列の学校は全部かも。

252 :大リーグに行くな李・スンヨプ!:2008/09/17(水) 11:27:10 ID:RUvi0gEM.net
宮城の第一女子は超進学校。宮城には第二だの第三だのやたらとそんな高校が多い。

253 :名無し讃頌:2008/09/17(水) 12:10:24 ID:aWFrSBTs.net
栄は寄せ集めじゃん

254 :名無し讃頌:2008/09/29(月) 23:42:28 ID:UNlq9FeH.net
八王子東→明治の宇野貴博は勝ち組

255 :名無し讃頌:2008/10/01(水) 01:36:00 ID:KiaGHI40.net
ま、高校レベルのお勉強で「進学」なんて言葉使ってる時点でおバカさん
なんだけどね。電磁誘導が何故起こるか?なんて知るまい。

うちの子はバカ都立高の合唱だけど、都立高のくせに何年ぶりの全国出場
ってのが数回あって、痛快だったわ。

256 :名無し讃頌:2008/10/03(金) 15:03:22 ID:lIZEtmFp.net
幕張総合ってどんな感じの学校?
大学no1のピアニストカが出たらしいよね


257 :名無し讃頌:2008/10/03(金) 15:57:42 ID:lW0Lbh7V.net
無駄にでかくて使い勝手の悪い学校。
自由すぎる校風ゆえ入学時と卒業時の偏差値が違いすぎる。

258 :名無し讃頌:2008/10/13(月) 19:13:46 ID:2Xr3h50Z.net
今年の偏差値表はなし?

259 :名無し讃頌:2008/10/13(月) 19:37:39 ID:KlQEOlOj.net
知らなかった…合唱って音楽は「強い」ってゆ〜基準で表現されるんだ…全部ffなのかと…w

260 :名無し讃頌:2008/10/13(月) 20:01:09 ID:ecjzz7sd.net
岡崎関係者のNコンスレでの暴れっぷりはとてもじゃないけど高偏差値の学校の奴がやってるようには見えない。

261 :名無し讃頌:2008/10/14(火) 19:08:50 ID:4y/cQF2B.net
岡崎に長田に長野、おまけにちょっと昔だと松江北に札幌北、多いな

262 :名無し讃頌:2008/10/14(火) 20:15:45 ID:PTVWF761.net
宮学も相当な進学校と聞くしな。頭悪かったら合唱はできんよ。

263 :名無し讃頌:2008/10/14(火) 20:34:02 ID:v1fxpuAz.net
宮学が進学校なのは初めて聞いたw

宮崎学園高校[特進] 偏差値52



264 :名無し讃頌:2008/10/14(火) 20:50:57 ID:qWfmgtBa.net
そういう場合もあると思うけど・・・杉並って進学校なんですかね?

265 :名無し讃頌:2008/10/14(火) 21:14:35 ID:f8rTYHuU.net
特進で偏差値52ってマジ?
バカでも入れるじゃんw

266 :名無し讃頌:2008/10/14(火) 22:14:38 ID:bCgGU+SO.net
52で進学校w
まあ宮学の偏差値なんてどうでもいいけど、262が知ったかっていうのはよく分かった。


267 :名無し讃頌:2008/10/14(火) 22:47:55 ID:v1fxpuAz.net
杉並学院はたぶん進学校(自称)を名乗ってるとは思うけど。まあ普通。馬鹿ではない。
狛江四中や緑中あたりからだと普通に勉強してれば入れる学校。

268 :名無し讃頌:2008/10/14(火) 23:16:05 ID:Saq7/37a.net
>>260
岡崎関係者と決め付けるのはよくないでしょ。

269 :名無し讃頌:2008/10/15(水) 00:44:35 ID:n9/SIPg5.net
宮崎で進学校って言えば真っ先に思いつくのは西の理数。で、次が大宮の文科情報。
その次が両校の普通科。
かつて合唱の名門だった宮崎北は、昔は進学校だったけど総合選抜の廃止で現在学区四番手。
宮崎学園は特進ですら、その宮崎北の滑り止め。
下手したら、特進以外には妻(西都市周辺のトップ校だが偏差値50を切っている)を第一志望で受けた子が滑り止めで来る。

「本当は妻で歌いたかったけど落ちたから宮学」ってのが実は意外といる。

トップ校の滑り止め&中学からあって比較的進学校である日向学院が近年力をつけてきている。
ここが頑張ってくれたら宮崎も進学校優位に再びなるんだけどな・・・。

270 :名無し讃頌:2008/10/15(水) 22:34:51 ID:p0mKj1Qa.net
宮崎は宮学と妻以外全く合唱に力入れてないからな。当分ないな。
しかし宮学も妻も、誰でも受かってしまうような高校だから、高校の部活で燃え尽きてしまったら後が大変。
やはり勉強も部活もしっかり両立するのが一番だな。
「本当は合唱したかったけど勉強面が心配だから進学校」って人も多いのげ現状。

271 :名無し讃頌:2008/10/16(木) 09:40:31 ID:kD9UHZ1a.net
>>270
Nコンで九州に行きだしている日向学院全否定だなwww

272 :名無し讃頌:2008/10/16(木) 09:49:09 ID:ouSOYnzx.net
>>271
中等部は全日本、九州で金だったよね。
あと1,2年すれば妻レベルの中高合唱部になると思われ。
宮学の壁は高いだろうけど・・・。

273 :名無し讃頌:2008/10/16(木) 23:46:03 ID:nMIDo9As.net
大宮や泉もそれなりだと思うけどね・・・合唱・・・。

274 :名無し讃頌:2008/10/17(金) 21:54:58 ID:lERcPfVr.net
それはコンクールが好きなだけのような希ガス
コンクがすべてだともそうでないとも思わない

275 :名無し讃頌:2008/10/17(金) 22:56:19 ID:YORrpOdY.net
埼玉代表の浦高・一女は間違いなく進学校だし、星野も悪くないのでは?

276 :名無し讃頌:2008/10/18(土) 06:38:27 ID:PcEpz7g7.net
情操教育だから
ところで進学校という言葉は希ガス

277 :名無し讃頌:2008/10/18(土) 08:58:38 ID:bVdaDyuI.net
>>275
浦和高校[普通]72
浦和第一女子高校[普通]71
星野高校[V類]69


278 :名無し讃頌:2008/10/18(土) 17:21:26 ID:IN7A18vx.net
>>272
何年か前から言われてるけどね。
先生も若いしこれからに期待。昔の宮崎附属中の先生らしいな。

279 :名無し讃頌:2008/10/22(水) 21:47:48 ID:VtNBri7Q.net
秋田県の進学校トップ4における
2008年3月卒業生の主な国公立大学合格者数とその割合

     卒業生数 合格者数 割合
横手高校 274   70  25.5%
秋田高校 318   77  24.2%
能代高校 234   31  13.2%
大館鳳鳴 262   26   9.9%

ー算出対象大学ー

北海道大 東北大 筑波大 千葉大 お茶の水女子大 東京大  
東京外語大 東京学芸大 東京工業大 一橋大 横浜国立大 
新潟大 金沢大 京都大 大阪大 首都大学東京

※参考は秋田高校公式ホームぺージ進学実績の項

280 :名無し讃頌:2008/10/28(火) 01:16:07 ID:iwTkW3Ad.net
今年の全日本は偏差値下がった感じがするな・・・。

やっぱり、合唱もそのうち私学に侵食されていく運命なのか・・・。

281 :名無し讃頌:2008/11/04(火) 11:25:26 ID:1GdZVw1u.net
うちの高校特進は部活できなくてその他大勢は馬鹿の私立高校だけど
合唱部出来て合唱は特進も入部可で
来年からすごい先生呼ぶらしい…

282 :名無し讃頌:2008/11/04(火) 17:16:40 ID:Z4NbBvxi.net
>>259
コンクールで勝ち負けを競ってると考えれば強いという表現があながち的外れだとはいえない

283 :名無し讃頌:2008/11/06(木) 23:40:24 ID:EXH5Ye0q.net
日向学院の偏差値65。


284 :名無し讃頌:2008/11/07(金) 11:29:38 ID:sxbcmLEF.net
頭が良くなきゃ歌は歌えないのよ。

指導者の指示を理解する。
楽譜から作曲者の意図を読み取る。
どんな歌詞にどんな表現がふさわしいかを考えて実行する。

これ、頭が悪い人には困難ね。

285 :名無し讃頌:2008/11/11(火) 18:56:58 ID:g4T63ruw.net
旧高女で合唱弱くて頭悪い学校は恥。

286 :名無し讃頌:2009/03/21(土) 12:38:46 ID:H4Nwe3Nh.net
今年の進学実績はどうだった?
岡崎が公立で東大トップだったのはどこかで見たけど・・・。

287 :名無し讃頌:2009/03/22(日) 06:21:19 ID:FDMgPbbi.net
期待した地元の児童合唱団の中三組は、合唱名門校進学組と合唱引退組に分かれ、うちの高校にはだぁれも来なかった。
偏差値40台、部員7名。

288 :名無し讃頌:2009/03/22(日) 08:46:24 ID:7JyUnGF/.net
金持ちだからじゃないの?英性教育受けて、そこそこまで学力上がり、家庭の品と余裕から合唱に入り打込める

289 :名無し讃頌:2009/03/22(日) 12:34:23 ID:43Ncu9WN.net
なんか話が発展しすぎて・・・・

290 :名無し讃頌:2009/03/23(月) 15:09:36 ID:4tYPJswb.net
クラシックは金持ちがやることだからな。
金持ちならそれなりの高校に行く、そして合唱に目覚めて芸大の合唱科に行くというのは当然。

291 :名無し讃頌:2009/03/23(月) 16:55:30 ID:O5hBn3U+.net
進学校って例外もあるが、だいたいが長い伝統もあるから、進学率も高く、部活との両立ノウハウがある。
そうでない高校は、「部活全員加入制」なるものを設けるのは良いが、どこかに入らなくてはならないという消極的選択で合唱部を選んだりするから、長続きするわけもなく、モチベーションも低い。
そして、こういう高校は、得てして偏差値が低いことが多い。

292 :名無し讃頌:2009/03/27(金) 22:43:33 ID:TEFMJ3BK.net
表現力って言うのが知性に左右されることが多いだけ。
だが実際は頭がいい人の方が持っている能力が高いだけでそれ相応の練習さえすれば頭が悪くたって全国レベルには持っていける。
合唱は団結力・表現力・練習量が必要なんだよな。表現力の上達は後はどれだけいい顧問がいるかどうか。
あぁ、あとやる気もあったなw
それが低偏差値校が全体的に合唱あまりうまくない理由か
すまぬ俺の知識量ではうまく説明できんわ。

293 :名無し讃頌:2009/03/27(金) 23:57:34 ID:mpJF6F0B.net
天は二物を与えず。
確かに、知性の良さは、声に現れるような気がします。
だとしましたら、世界一学力の高い大学の合唱団が
一番良いと言うことになりそうです。

頭がいいい、声が良い、顔が良いなんて
良いものばかりを神が与えることは少ないと思います。

で、歌の上手い下手は、団員の素質もあるかも知れませんが、
歌唱指導をして下さる先生の努力と、その教えを忠実に
守り、練習を一生懸命なされる生徒さんの努力の
結果なのではないいのかなあと思いました。 

優秀な大学出身の声楽家が良い声で歌うとは限りません。
でも、上記内容は否定も肯定も出来ません。
                       たぬきくん

完全な音程とかリズムの上に乗るのが表現力?

294 :名無し讃頌:2009/03/28(土) 00:01:15 ID:4nCzP2SF.net
結果なのではないいのかなあと思いました。
誤記
結果なのではないのかなあと思いました。

たぬきくんは頭悪い 声は良いが  歌はへた

295 :名無し讃頌:2009/04/11(土) 06:05:00 ID:zW1gO918.net
スレチかも知れないが、進学校の軽音楽部(いわゆるバンド)はどんなカンジ?

うちの高校は偏差値40台前半なのだが、
音楽部6名
吹奏楽20名
軽音楽40名
という陣容。

296 :名無し讃頌:2009/04/18(土) 07:40:08 ID:iUvULyfo.net
要は「やるきがあるかないか」

297 :名無し讃頌:2009/04/20(月) 13:59:44 ID:ulcYJQ3x.net
スレチだが、偏差値40台前半の高校が、全国屈指の進学校の仲間入りするには、どうすりゃいいかね。

同窓会で真剣に討議するよう議案提出したこともあったが無視。

ようやく「部活を強化することで生徒に自信を持たせる」ことが検討され始めたが、対外的にアピール出来る材料がない。

298 :名無し讃頌:2009/06/13(土) 00:55:52 ID:4ebb4DoF.net
呉港とか馬鹿中の馬鹿なのに合唱盛り上がってるよね。取材もよく来てるし・・・。

ダムや安田の子らと混じってるとすごい違和感・・・。

299 :名無し讃頌:2009/06/13(土) 08:55:11 ID:94pTEyZV.net
単純にさ低偏差値校ってさ教師の部活につける時間が短いんだよね(補修や生徒指導、各種指導委員会会議などで)
だからじゃねぇの?

300 :名無し讃頌:2009/06/13(土) 16:19:41 ID:jZDn6CxK.net
それ以外にも、偏差値低い学校は設備投資ができない場合も多い。特殊設備がある学校って偏差値が低いところが多いし。

自治体によって違うだろうけど、特殊な設備がある学校はその費用が膨大なために普通の授業への設備投資ができないこともある。
うちの母校は農場やボイラー、食品加工や家庭科室(ずっと前に家政科があったため1フロア全部が家庭科関連の教室だった)
の設備投資が必要にも関わらず他の普通高校と同じ予算しかなかったから、音楽室と準備室にはスタンドピアノが1台ずつ、
生物のホルマリン漬けは50年近く昔のもので液体が半分減ってて、科学は実験機材がないからずっと座学だった。

音楽は講師だったしな。何とか交渉して購入してもらった楽器がなぜかミュージックベルとチャイムだったww

でも、その講師の前任者はちゃんとした教師だったらしく他校に赴任したとたんに合唱部を作ったらしい。

301 :名無し讃頌:2009/06/15(月) 02:27:41 ID:GVqOLKrb.net
>>298
呉港は吹奏楽部の活動の一部としてNコン出てるだけ。

まあ、ついででやってブロックに行くのもすごいのだが…

302 :名無し讃頌:2009/06/15(月) 05:10:26 ID:SGulmxW9.net
でも合唱やってる男は顔の偏差値は最低レベルだよね。
なんであんなに不細工ばかり集めたんだろうと思うくらいひどい。
♪グリ〜w。

303 :名無し讃頌:2009/06/15(月) 05:54:20 ID:fQs8Pufm.net
なぜ糞レスは早朝に多いのか

304 :名無し讃頌:2009/06/15(月) 06:35:18 ID:Exn9k5ZI.net
>>303
いつものあの人なのでスルーでお願いします。

305 :名無し讃頌:2009/06/16(火) 08:17:20 ID:ZNPOQ1iC.net
>>302
びっくりするくらいイケメンな男子もいるけどな

306 :名無し讃頌:2009/06/16(火) 20:22:01 ID:sO/KqbFA.net
この子たちが合唱もしているわけだが、結構顔はいいと思う
http://www.goko.ac.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=197:2009-01-15-03-43-31&catid=1:-topics&Itemid=71

あと、栄の合唱部もイケメン多い。

307 :名無し讃頌:2009/06/17(水) 23:17:52 ID:7Iixcr5f.net
栄関係者乙ww

308 :名無し讃頌:2009/06/18(木) 13:36:47 ID:oczEhpWR.net
じゃあ栄よりイケメンがいる合唱団挙げてみろよばーか。

309 :名無し讃頌:2009/06/18(木) 14:23:20 ID:/VCr0PWb.net
スルーを苦手とする人のスレ

310 :名無し讃頌:2009/06/18(木) 15:16:31 ID:sRuUR7MH.net
なんで逆ギレしてんだよwww


311 :名無し讃頌:2009/06/19(金) 06:26:16 ID:Rc7aqZSE.net
ま、関係ないけど栄系列高って、そのまま上の系列大学?に進めるんでしょ?

312 :名無し讃頌:2009/06/22(月) 02:18:56 ID:hmRzI6nP.net
系列大学ってFランだよ?

313 :名無し讃頌:2009/06/26(金) 09:39:56 ID:Egw9nYYY.net
天は二物を与えず!

314 :名無し讃頌:2009/06/26(金) 10:12:25 ID:Ir0rZccm.net
参考まで50






http://www.anvi.co.jp/fs/ity_index.html


315 :名無し讃頌:2009/06/27(土) 20:10:50 ID:gLKWvd/v.net
栄は超バカ学校だよ


316 :名無し讃頌:2009/06/27(土) 23:54:48 ID:vJdtgNGn.net
「超バカ学校」でも一芸があればいい訳で。
栄の吹奏楽とかはそれだが


317 :名無し讃頌:2009/06/28(日) 06:05:52 ID:3Jj9KIuN.net
>>316
一芸あってもばかには変わりないし、一芸あったらそれで良いという思い込みがばか。
さらに、ほんとに一芸あるかも微妙。

318 :名無し讃頌:2009/06/28(日) 12:31:11 ID:Y/swrESF.net
熊本、川越、高学(早稲田高等学院)安積、栄、杉並どこが一番イケメン
熊本OBの小学教諭、自分の受け持ちクラスだけでNコン出場して全国金

319 :名無し讃頌:2009/06/28(日) 17:56:12 ID:uwRP3PI+.net
明らかに栄が一番イケメン多い

320 :名無し讃頌:2009/06/28(日) 19:00:50 ID:I6vd9b7P.net
ま、補助金で学校経営しちゃダメだよな。
自治体は、全私学から一切の補助金と寄付金を没収して、且つ受験料も入学金も授業料も完全監視のもと値上げを禁止にし、なお財務に余力があるところが本当の名門。

321 :名無し讃頌:2009/06/29(月) 00:30:00 ID:6XdgR9Cb.net
それは顔と関係なくない?

322 :名無し讃頌:2009/06/29(月) 06:38:54 ID:uJQ2QcJA.net
>319
金持ち顔はどこ?

323 :名無し讃頌:2009/06/29(月) 07:59:54 ID:1Xb62Yz8.net
金持ち顔wwwwwwwwwwwww

324 :名無し讃頌:2009/07/04(土) 23:49:25 ID:8D6GYTpM.net
うちの県には、毎年必ず一名は東大合格者を出す偏差値60台後半の高校があるのだが、合唱部員は8名。
この人数でも、創部以来続けている定演開催に向けてモチベーションは高い。

325 :名無し讃頌:2009/07/06(月) 07:52:54 ID:eS7vKGxR.net
偏差60後半で、必ず一人って
うちは偏差50後半だが、三人は出してるぞ

326 :名無し讃頌:2009/07/06(月) 11:25:22 ID:GXV3JdY6.net
県内偏差値かな

327 :8D6GYTpM☆:2009/07/06(月) 14:18:31 ID:gIB2BSEB.net
偏差値云々より、三年生も含んだその人数でも定演やるモチベーションに敬服したい。

どんな状態になっても定演はやる、という気概が、うちの母校にヒトカケラでもあれば…。

328 :名無し讃頌:2009/07/08(水) 15:44:09 ID:y0K32B5B.net
>>325
都会になればなるほど、60台後半でも輪切りになって、東大1人とかってとこは多い。
そのかわり、最低でも全員が浪人早慶だの、現役マーチだのとかね。

329 :名無し讃頌:2009/07/21(火) 14:31:22 ID:aZar20xH.net
熊本県大会で熊本学力トップ校の熊本高校が銅賞だった件

附属出身他、各校の盛栄が多数いるし、過去何度も九州行ってるのに・・・。
真和や済々に取られたかな?

330 :名無し讃頌:2009/07/23(木) 09:03:37 ID:MP63aXJM.net
熊本高って今も男声女声別々に大会出るの?

331 :名無し讃頌:2009/07/26(日) 16:47:56 ID:CjkH/tJj.net
岡崎はガチですごい

332 :名無し讃頌:2009/07/29(水) 11:05:24 ID:5lSH7Rzz.net
>>331
かつてコンクールで歌った後,結果待ってる時に勉強してるくらいだもんね

333 :名無し讃頌:2009/08/18(火) 01:42:24 ID:LwfcAXDW.net
岡崎って補修かこみの四年計画だよな?


334 :名無し讃頌:2009/08/18(火) 14:25:43 ID:OsFlO8IV.net
岡崎こそほんとのエリートだな。結果を残してるし

335 :名無し讃頌:2009/08/18(火) 23:03:50 ID:iD1aDw4X.net
>>330
今年は違う

336 :名無し讃頌:2009/08/24(月) 19:10:47 ID:UVvx4zJs.net
たまに豊島岡が全日本に出てくるけどあそここそすごいと思う。

337 :名無し讃頌:2009/09/16(水) 13:30:54 ID:lhFiyaCQ.net
鹿児島女子高は公立です。なんか私立の馬鹿高校みたいに情報操作しようとしている馬鹿がいるのであげときます。

338 :名無し讃頌:2009/09/16(水) 14:06:18 ID:JOVvkYTm.net
>>337
「馬鹿学校みたいに情報操作しようとしている」者なんていないよ?ひけめがあるからそう感じるだけじゃね?
それから学校のホームページ見たけど、学校名に「鹿児島市立」とは入ってないから表記としては「鹿児島女子高等学校」としか書けないよ。
北海道だって、道立学校でも「北海道立●●高等学校」とは書いてないし。


339 :名無し讃頌:2009/09/16(水) 17:43:16 ID:K0VL5h9t.net
公立=頭がいい
なんだな

340 :名無し讃頌:2009/09/16(水) 23:49:22 ID:/qb8MlIf.net
都内、千葉、神奈川あたり以外は公立>>>>>>私立だろ・・・



341 :名無し讃頌:2009/09/17(木) 01:12:29 ID:qSUaDpDD.net
北海道の道立は全て「北海道○○高等学校」が正式名称。(宮城・長野も同様)
鹿児島女子はHPに書かれていなかろうが正式名称は「鹿児島市立鹿児島女子高等学校」が正式名称。
ウィキを見れば分かる。
鹿児島市立の他二校(商業・玉龍)も鹿児島市立がちゃんとつく。

そういえば高松第一は高松市立だけど
高松市立がつかないのが正式なんだっけ?

342 :名無し讃頌:2009/09/17(木) 07:21:57 ID:lLDo+RQH.net
高松第一高等学校が正式。
高松市立はつかない。

343 :名無し讃頌:2009/09/18(金) 19:27:44 ID:D1jNR4I+.net
履歴書に書く時に不利にならないのかね。どっちもそこそこ頭いい学校なのに、〜第一とか〜女子とか
私立だったら馬鹿しかいないじゃん。

344 :名無し讃頌:2009/09/18(金) 19:56:22 ID:zwQViwcP.net
進学校にしか合唱部がない

345 :名無し讃頌:2009/09/22(火) 20:49:03 ID:4o0wt1R3.net
宮崎学園・・・底辺

346 :名無し讃頌:2009/10/13(火) 01:54:07 ID:GpZbDwDg.net
音楽科のある高校が、基本的に進学校以外の例外なんだろうね。

347 :名無し讃頌:2009/10/13(火) 05:18:05 ID:GdwNhqme.net
>>340
千葉は公立志向強いですよ。

348 :名無し讃頌:2009/10/13(火) 21:24:46 ID:MS2kMTTU.net
出場の申し込みで提出する書類に鹿児島女子側が「鹿児島女子高等学校」って書いたのだろうから、それが正式名称なんじゃないの?

まあ高松一高もNコンの全国大会に出場した時、「高松市立高松第一高等学校」だったから、何が正しいのか良く分からないけど。

ちなみに鹿児島女子は商業高校みたいだね。って事は少なくとも進学校ではないよね。偏差値も普通じゃん。

349 :名無し讃頌:2009/10/13(火) 21:34:21 ID:Ty1H8GMF.net
合唱が強い進学校は、岡崎が断トツだね。

350 :名無し讃頌:2009/10/18(日) 02:22:51 ID:tiuCSbG1.net
>>349
岡崎高校の人?
関係者みたいな書き方するなよ

351 :名無し讃頌:2009/10/19(月) 08:11:45 ID:KySW57k7.net
>>348
鹿児島女子は商業・家政系だけど、偏差値は島根県トップの松江北の普通科学区内と一緒だよ(55)

ま、大学進学数人で上3割が短大(県立が多いけど)、あとは優良が多いとはいえ県内就職の鹿児島女子と
上下差はあるにせよほぼ100%が大学進学する松江北が
入り口一緒ってのも面白い話だけどね。
松江北の進学実績は8%枠の学区外と理数科が稼いでいるってのもあるんだろうけど。

352 :名無し讃頌:2009/10/20(火) 00:05:57 ID:IHg83PjC.net
このスレ初発見!
確かに、いえる。
てか、合唱は特に顕著かもだが、
芸術もスポーツもやはり馬鹿じゃダメだとおもう(例外はある)。
また、私は小中高大と合唱やってたが、
小はわかんないが中学は少なくとも平均よりは確実に部員の偏差値高かった。
高校は県トップの偏差値で部員少なくて不利きわまりないが金はとれた(指導者も週一しかこない)

合唱は協調大切だが、
協調性と偏差値は関係あると思う。
表向きは協調する、ていう狡猾さに関してね

353 :名無し讃頌:2009/10/20(火) 23:13:37 ID:RRQvLdvd.net
で、合唱団員は校内ではどうなんだろ。


354 :名無し讃頌:2009/11/07(土) 19:34:03 ID:tN199dg1.net
小生はここで以前に、頭の良さは歌とは関係ないと書いたが
そうでもないことを反省しています。
記憶力が良いに越したことはありません。
譜読力とかは演奏される作品に非常に影響を与えると思います。
だだし、頭脳明晰と音楽の才能との関係は不明

355 :名無し讃頌:2009/11/08(日) 20:38:00 ID:ahpZmnzp.net
つまり、学校でのお勉強も音楽のお勉強も
深く追求できる賢さ熱心さ「情熱」が大切なのでしょう。
大学の合唱団で大学院から来た人は、譜読みを沢山しているようで
完成度が高いなあ。
やる気と学力の関係は比例するのかなあ?


356 :名無し讃頌:2009/11/19(木) 11:09:53 ID:60CW5hEH.net
>>358
松江北の実質偏差値はもっと上だよ。
学区外なんて人数的に考えても、大して差が出ないし、
そもそも理数科は偏差値が別だし。

自分は出雲高出身だが、進学率は松江北が最終的に県で一番になる。

357 :名無し讃頌:2009/11/25(水) 01:22:20 ID:jAjcU43u.net
スレ汚しすいません
合唱続けるために、強豪校行くべきか
進学校行くために、合唱やめるか
どっちがいいと思いますか?

358 :名無し讃頌:2009/12/26(土) 06:16:55 ID:ol0N/3hh.net
合唱は馬鹿には出来ないんだよ。
本当は文武全てにおいて言えることなんだけど。

359 :名無し讃頌:2009/12/26(土) 12:21:01 ID:XBoHXn6I.net
吹奏楽の上位コンクールはバカ校ばっかなのに、合唱はなぜオリ校が多いのか

360 :名無し讃頌:2009/12/26(土) 13:01:03 ID:ievf4Ofh.net
吹奏楽はとにかく練習時間を取るから勉強や塾通ってる暇がない。
よってハナから進学する気のない生徒の通う学校の方が活動しやすい。
合唱は身体を楽器にするわけだから練習すればいいってもんでもなさそうだしな。喉への負担とか。

361 :名無し讃頌:2009/12/27(日) 16:23:57 ID:yswHWBhP.net
埼玉では最近、小松原高校グリークラブという集団が力を伸ばしてきていてだな・・・。

362 :名無し讃頌:2009/12/28(月) 11:14:38 ID:ac3eL/Yk.net
バラ高www

363 :名無し讃頌:2009/12/31(木) 12:51:11 ID:Mkvn6htY.net
>>361
さいたま一の進学校、名門・小松原のことですか?

364 :名無し讃頌:2009/12/31(木) 16:38:45 ID:GW5hywqo.net
やっぱり進学率と合唱は比例するんだね。
名門小松原の例をみても明らか。
合唱はぱっとしなかったけどまもなく合唱も浦高・一女を超えそうだ。

365 :名無し讃頌:2010/01/07(木) 18:34:42 ID:w8p+zuWW.net
うちの学校、そこそこ偏差値高いけど、合唱は雑魚いよ

あ、そういう話じゃないですか…

366 :名無し讃頌:2010/01/24(日) 22:38:29 ID:hhIVeHU0.net
昔このスレで合唱名門でそこそこの進学校に受かるか受からないか大騒ぎしてた奴ですが
おかげさまでセンター8割5分いきましたよ・・・。
入学当時には考えられないけど、2年3年とあと一歩で選抜クラスくらいの学力に気づいたらなってたんで・・・。

コンクールは全国で銅1回取っただけだったけど、いい思い出になりました。
とりあえず、高校で楽しみ尽くしたので、大学はコンクールではそんなに有名じゃないとこ第一希望です。
センター利用で多分、コンクールでそこそこ有名なところ押さえると思うけど、そこに入るかは国立次第・・・。

367 :名無し讃頌:2010/01/25(月) 00:16:02 ID:XQLmr8RL.net
oremosouomou

368 :名無し讃頌:2010/01/29(金) 13:52:30 ID:okIJjnqP.net
指揮者の言うことを理解する。
作曲者や作詞者の意図を演奏に反映させる。
協調性をもち、1つの音楽を皆で作ろうとする。

・・・・・・アタマが悪いヤツにはできない。



369 :名無し讃頌:2010/01/30(土) 04:20:17 ID:r3WcoXYA.net
>>366
そっかぁ
とりあえず日本でおk

370 :名無し讃頌:2010/01/30(土) 18:02:46 ID:ExwveiCm.net
>>369
日本語でお(略

371 :366:2010/02/10(水) 13:46:33 ID:zts86VBS.net
四大グリーのうちの一つを抑えで確保しましたw
てか合唱三昧の大学生活やるならもう国立受けなくてもいいかなとかちょっと思いはじめてたりw

372 :名無し讃頌:2010/02/10(水) 14:07:07 ID:5ccAghcZ.net
>>371
親御さんのために国公立は受かるように頑張っとけ


373 :名無し讃頌:2010/03/04(木) 00:48:11 ID:st7pVTzA.net
>>371
四大グリーってどこよ?
短大にグリークラブがあるところって、聞いたことがないけど。

374 :名無し讃頌:2010/03/04(木) 02:03:50 ID:HKE5RBMO.net
4年制、じゃなくて4つの大きな、ってことじゃないのかい?w

375 :名無し讃頌:2010/03/04(木) 08:06:34 ID:oRjR1BY8.net
ワセグリ、慶応ワグネル、関学グリー、同志社グリー?

376 :名無し讃頌:2010/03/05(金) 01:06:53 ID:xpv8uyz8.net
グリコ

377 :名無し讃頌:2010/03/06(土) 03:17:53 ID:Ho2sZdEd.net
憧れの合唱部のある県立進学校に落ちました・・・。
模試ではずっと80%ラインキープしてたのに・・・。
滑り止めの、音楽系部活動が吹奏楽部しかない私立高校に行くことが決定しました。

歌のない高校生活なんて考えられない。市民合唱団も家から遠い。まじで死にたい・・・。
合唱もどっか、特待みたいなのやってる私立があればよかったのに。ランク落としてでも受けたのに・・・。

378 :名無し讃頌:2010/03/06(土) 04:46:02 ID:CDNmRLmJ.net
>>377
あまり落ち込みすぎずに。自分を責めては駄目です。
吹奏楽や合唱だけが音楽ではないはず。
今はショックが大きいかもしれませんが、時間が解決してくれるはずです。
腐らずに充実した高校生活を歩まれますよう。

379 :366:2010/03/10(水) 17:28:38 ID:Mq/Qgopv.net
はい落ちたー。















後期は超特攻出願で通る気全くなしなので某四大グリーの先輩方よろしくお願いします。

380 :名無し讃頌:2010/03/26(金) 20:02:00 ID:ZaUPTe96.net
岡崎・岐阜は東大何人受かったんだろ?

381 :366:2010/04/01(木) 00:46:35 ID:sK2zkKuu.net
当たり前のように後期に落ちて、
もうすぐ大学入学式。
用事があって本キャンパスにいった時
たまたまグリーの練習場所をじーっと見ていってしまったんだけど
雰囲気が怖い・・・
いや、練習が怖いんじゃなくて雰囲気が・・・。

一般の混声に行こうかなって一瞬思ってしまった自分がいる・・・。
自分の学部、忙しいみたいだし。

大学グリーやってる人、多忙学部との掛け持ちって大丈夫ですか?
ちなみに自分は文学部で地歴系です。

382 :名無し讃頌:2010/04/01(木) 01:06:51 ID:yP6xBJpj.net
文系で多忙てナメてんのかコラ
こちとら理系の多忙研究室でグリーだぞ(´;ω;`)

383 :377:2010/04/12(月) 14:02:24 ID:hvMPvy+e.net
吹部の先生が合唱部作ってくれました。涙が出るほどうれしかったです。
私が「合唱がしたかったけど合唱ができる学校に落ちました」って言ったら
吹部で歌が好きって子と、校内で歌が好きって子10人ほど集めてくれて(しかも混声)
そのメンバーで合唱祭に出ることになって、
それで仕上がりがよかったら、コンクールにも出ようって話になりました。

勉強はいきなり入学直後の実力テストで校内ベスト5以内(社会と英語はトップ)取りました。

クラスでは浮いてます・・・。

励ましてくれた人たち、ありがとうございました。ちなみに今日は創立記念日です(どこかばれるかな・・・。)

384 :名無し讃頌:2010/04/13(火) 00:50:56 ID:z/9GwKio.net
>>383
勉強も合唱もがんばれよ!


385 :名無し讃頌:2010/05/09(日) 10:45:05 ID:CHyZyW7k.net
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
http://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM

騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk

公明党・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=AGSR8YOR5ok


386 :名無し讃頌:2010/05/19(水) 18:21:37 ID:EMMPFvyo.net
>>383
良い先生でよかったな
頑張れ

387 :名無し讃頌:2010/05/20(木) 15:13:28 ID:OkfEPwOg.net
http://www.youtube.com/watch?v=LNsBO_7wEAI
http://www.youtube.com/watch?v=h-mxZ-ijPs8
http://www.youtube.com/watch?v=yWZWWKOp9qU
http://www.youtube.com/watch?v=657bBDalKQo

388 :名無し讃頌:2010/08/02(月) 11:54:47 ID:RSnMR+Qi.net
Nコンに鶴丸参戦!鹿女に負けるな!!

389 :名無し讃頌:2010/08/04(水) 10:31:38 ID:6VZgGMN2.net
私は小学校から合唱してますが、確かに学区トップの公立高校にその頃の部員のほとんどが入学してます。

390 :名無し讃頌:2010/08/17(火) 18:43:37 ID:sZJog4Ds.net
合唱に知性は不可欠。

391 :377:2010/08/18(水) 12:26:01 ID:8tglAyxK.net
10人で県大会9校中4位の銀でした!!
40人くらいいる高校よりも順位が上だった!!
超うれしいです。あと一人順位一つ上につけてくれてたら金だったんだけど、
来年も頑張ります!

3年が引退して8人になるんでアンコンも頑張ります。
そして、いつか進学校の名門合唱部に追いつけるように・・・

392 :名無し讃頌:2010/09/07(火) 13:37:51 ID:xPeuhBec.net
進学校ではありませんが、仙台三桜は合唱強いですか?

393 :名無し讃頌:2010/09/17(金) 16:51:59 ID:w/r3MMKg.net
水戸二高も入れてやって下さい

394 :名無し讃頌:2010/09/17(金) 22:12:32 ID:Ale3Ak6J.net
スポーツだって集めてないとこ同士で比較したら進学校ほど強いよ。
各スポーツで進学校なのに県のベスト16〜8くらいの力を持つ
粘っこいチームは数多い。ましてや集めてないことが多い文科系の
コンクールなんかだと、モロにオツムと結果が比例するね。

その分野に特化した才能がないレベルの人たちどうしで勝負したら、
そりゃ、工夫とか根気とか集中力とかの基本性能がいいほど結果は
出るからね。

395 :名無し讃頌:2010/09/19(日) 20:51:17 ID:KGWcevwm.net
>>394
吹奏楽は集めまくりだが・・・。

それにしても、ついに豊島岡がNコン全国か。
進学校が多いと言われる合唱でも、ついにずば抜けた存在が出てきたな。

396 :名無し讃頌:2010/09/19(日) 21:04:57 ID:vlbNM8ZZ.net
今年は東海北陸ブロックが学力トップじゃなくなるんだな。

高校入学72+中学入試は日能研R4が60台じゃ、岡崎岐阜でも太刀打ちできまい。

397 :名無し讃頌:2010/09/19(日) 23:49:45 ID:K06jTEXb.net
実績は岡崎の方が良さそうだけど、豊島岡はまさに進学校って感じだもんね

398 :名無し讃頌:2010/09/20(月) 22:01:55 ID:IfHBTy4f.net
女子は基本的に浪人を嫌うから、現役合格者が大半の中で豊島岡の実績はやっぱり実質岡崎以上だと思うよ。
生徒数がほぼ同数なことを考えても。

399 :名無し讃頌:2010/09/27(月) 19:11:24 ID:2W7N8MG7.net
決して頭のいい学校ではないけど
男声合唱で頑張ってる

呉港高校
小松原高校

この2校は本当頑張ってほしい。

そして頭がよくて男声で頑張ってる学校も頑張ってほしい。
熊谷とか函ラサとか、あと一歩で全国だよね・・・。


多少スレ違いになるが全国で男声合唱やってる学校は数も少ないしもっと交流したほうがいいと思う。

400 :名無し讃頌:2010/09/27(月) 19:28:41 ID:bnRZXnQ2.net
自分の高校時代、合唱三昧。朝日は全国に行けたけど、あと一歩で超名門に阻まれ続けたNHKの全国。
大学出て、結婚して、一人娘が5年前に中学受験。
何となくで決めて受けた学校だったけど、
結果は本命の某O中学に落ちて第二希望だった豊島岡へ。

それでも、誰がしなさいと言ったわけでもないのに娘も合唱の道へ。
そして、ついに私がなし得なかった「NHKホール」の舞台を踏んでくれることになりました。
さらに、朝日も全国へ。

こんな親孝行な娘を持ってくれて、本当に幸せです。ありがとう。

5年前本命ダメだった時に家族みんなで悔しい思いをしたし、中学も嫌々行ってるんじゃないかって
ずっと気になってたけど、当日の嬉し涙を見て、偏差値以上に大事なものを
家族でつかめたなって心から思います。

あと2週間、悔いのない練習と演奏、頑張って!


401 :名無し讃頌:2010/09/27(月) 19:43:16 ID:CFgJlaDr.net
>>400
いい話ですなぁ
でも豊島岡も十分すぎるくらい偏差値高いんですけどw

402 :名無し讃頌:2010/09/27(月) 19:52:37 ID:bnRZXnQ2.net
>>401
主人が御三家落ちの新御三家卒なので
娘に同じ思いさせたくないと主人がむしろ必死でしたw
結局血は争えないのか同じような道を歩むはめになりましたが、主人も今は大変喜んでいます。

ただ、現状の成績では大学で主人を越えるのは全くもって不可能なので勉強も頑張ってほしいですがw

403 :名無し讃頌:2010/09/27(月) 22:04:53 ID:4A8yWpfb.net
豊島岡って都内最高じゃなかったっけ?
むか〜し文通(古い)してた人が豊島岡で「うちの制服は都内でも断トツにダサくて周りから評判が悪い」と言ってたのを思い出したw
400がどこの学校行ってたかも気になる…

404 :名無し讃頌:2010/09/27(月) 23:20:37 ID:bnRZXnQ2.net
私自身はお受験のおの字もないような、首都圏外の田舎公立女子高校出身ですよw
公立中学校で普通の成績だったら入れるような学校です。

だから、結婚して中学受験が首都圏では当たり前、という感覚を初めて知りました。
ちなみに主人も、小学校までは公立に行かせるべき派だったので、
一家三人でがむしゃらに頑張ったのは娘が4年生の秋くらいですかね・・・。
最初はショックでしたよ。小学校で成績よくても偏差値40取れないんですから・・・。
それが、5年生で60を越え始めて、6年生の夏に「O目指してみませんか?」と・・・。
正直、豊島岡も受かるかわからなかった状態でしたが、もう一家で絶対O受かる!と・・・。

都内最高ではないですよ。Oがいて、JGがいてFがいて今その次くらいです。あと慶應女子もいますね。
思えば、高校時代コーラスに狂っていた話をした辺りから運命だったかもしれません。
ちなみに、全滅だったら4日目には妻中も受ける予定でしたw

何気なく検索でこの板きたけど、娘が大学進学決まったら私もまたどこかで歌おうかなあ・・・。

405 :名無し讃頌:2010/09/28(火) 21:03:32 ID:PVYMwnr/.net
県立県内二番手ですが、女声のみ部員数10人(しかも、3年が引退したら4人になった)で、
コンクールでもふるいません・・・。創部以来、20人を越えたことがないらしいです。
歴史も百数十年ある学校です。
どうしたら部員も増えてうまくなるかなあ・・・。

406 :名無し讃頌:2010/10/03(日) 22:31:09 ID:GHbdkMYY.net
吹奏楽板からきたが、平日と土日のそれぞれ練習時間の平均ってどこもどれくらいなんかな?
合唱って長時間やると喉潰しそうなイメージがあるんだが。
それなら、進学と平行して活動できるいい部活動なんだろうなと思うが。

407 :名無し讃頌:2010/10/04(月) 17:34:06 ID:NeIw99N1.net
平日は、昼休み全部&放課後全部=約2時間。
土日は、普段は午前中のみまたは午後のみ=約4時間。
大会直前の集中レッスンとかだと午前3+午後4=約7時間。
練習に入る前に腹筋、自主トレでランニングを推奨される。

と言う訳で、体育会系の部活とあまり変わらなかったりする。

408 :名無し讃頌:2010/10/04(月) 22:10:05 ID:23QJLJ2W.net
>>407
とりあえず、吹奏楽みたいに平日朝夕で5〜6時間
土日12時間なんてことはないわけか。

全国バンドの平均でこれくらいみたいだけど。

409 :名無し讃頌:2010/10/08(金) 17:06:29 ID:JAnqCeD7.net
大きい木
ぜんぶ
作詞さくらももこ
作曲ttp://firestorage.jp/download/8180aa499392368e833123f2bf5692ebdb4c574c
   ttp://firestorage.jp/download/90e18eba7c36a6f631f6737424f27e98f7d8a5df


410 :名無し讃頌:2010/10/08(金) 18:00:21 ID:mSMZb62K.net
うちは平日朝30分昼30分放課後3時間=4時間
休日5〜6時間ってとこかな
10月下旬まで大会あると3年生は正直
勉強時間確保は
難しくなってくるよね

411 :名無し讃頌:2010/10/11(月) 03:43:43 ID:aQJrwYeT.net
>>1「合唱が好きな自分たちは頭のいい選ばれた人間」

ですよねわかります

412 :名無し讃頌:2010/10/11(月) 20:34:34 ID:dy746wAt.net
宮城で合唱強いところは
頭良くないです。
進学率も悪いし・・・

413 :名無し讃頌:2010/10/12(火) 08:03:33 ID:PpMReMml.net
豊島岡の演奏、知性溢れまくりで好きだった。
自由曲もきわめて正攻法の正統派で、本当大好きな演奏だった。

414 :名無し讃頌:2010/10/13(水) 23:35:28 ID:C7lS76Am.net
>>412
三女は名前だけナンバースクールだもんね


415 :名無し讃頌:2010/10/14(木) 20:08:51 ID:Gp+wy1No.net
もっと馬鹿の仙台南のひがみ乙

416 :名無し讃頌:2010/10/24(日) 13:44:28 ID:sR+HsX9Q.net
>>1
進学のために、授業を厳しくしているんだよ。
だから、すぐうまくなる。

417 :天下の阪大生 ◆mKsZCHCsME :2010/10/24(日) 16:02:39 ID:3edVd6Gs.net
そんなことはない

418 :名無し讃頌:2010/10/25(月) 20:42:16 ID:0BezJX71.net
うちは頭はいいが糞弱いぞ

結局

「 指 導 者 」

419 :名無し讃頌:2010/10/25(月) 20:47:16 ID:0BezJX71.net
>>19
え、いうほど高くないじゃん。

なんだよ。

420 :名無し讃頌:2010/10/29(金) 04:27:45 ID:4H9JiKkP.net
杉学はガチで馬鹿。都立に入れない奴が入ってた。

421 :名無し讃頌:2010/11/03(水) 17:16:13 ID:CQPuqhAB.net
黎明を倒した安積高校って、当然の如く黎明なんて比べ物にならないような超進学校なんでしょ?

422 :名無し讃頌:2010/11/03(水) 17:42:30 ID:xam8P7v2.net
釣り針の針が太過ぎるよw

423 :名無し讃頌:2010/11/03(水) 18:00:52 ID:CQPuqhAB.net
へ?郡山地区トップ進学校って聞いたけど。当然黎明より進学実績圧倒的に上なんでしょって聞いてるの。

424 :名無し讃頌:2010/11/03(水) 19:56:55 ID:T2COA2fW.net
安積高は偏差値70ちょっと切るぐらい?かな。
安積黎明は63〜64ぐらい。圧倒的な差というほどでもないよ。
安積女子高時代はもうちょっと高かったかも。

安積黎明は、今はどちらかというと国公立の進学率が高い感じかな。

425 :名無し讃頌:2011/01/18(火) 00:57:20 ID:JmH9q1FA.net
豊島岡すごいよね。
技術で豊島岡より上手い学校はいっぱいあるけど
私は豊島岡の声に憧れます。
Nコンの放送で聴いた時も、声はずば抜けていいなって思いました。
本当、ああいう声が出せるようになりたい。

でも・・・豊島岡の高校入学には全然成績足りません。
記念受験のつもりで先生にお願いして受けさせてもらうことにはなりましたけど
過去問解いてるけど合格最低点に全然足りない・・・。

ちなみに都立Kが妥当ラインの志望校です。

426 :名無し讃頌:2011/08/14(日) 05:01:00.77 ID:ki1wzZjE.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

427 :名無し讃頌:2012/03/06(火) 23:17:21.85 ID:wByGFtPD.net
オンザウェブで聴いたが小松原はサウンドはいいけど言葉わかんない辺り、
吹奏楽のセレクション校的な雰囲気がするな。

428 :名無し讃頌:2012/08/31(金) 04:11:42.84 ID:k9GZaPp0.net
コーラスが楽しいと思えるのにある程度の頭がいる

429 :名無し讃頌:2012/09/01(土) 19:14:19.67 ID:uoGYzBUQ.net
コーラスを楽しむのは老人、合唱を楽しむのは若人

430 :名無し讃頌:2012/10/09(火) 11:13:10.60 ID:KmAV8kfl.net
黎明の偏差値63なんだ
それで進学校とか言っちゃうのはちょっとねw
豊島岡に比べたら雑魚すぎでしょ

431 :名無し讃頌:2012/11/24(土) 11:51:46.37 ID:0Ome7ytB.net
愛しい人よGood Night...
http://www.youtube.com/watch?v=OJN2zeyROK4


アローン
http://www.youtube.com/watch?v=2Un--9N4FKg&feature=related

「僕の罪」
http://www.youtube.com/watch?v=jM9Kr3kwoKg&feature=related

432 :名無し讃頌:2014/10/29(水) 02:08:26.48 ID:+lCYUpbM.net
千葉県立幕張総合高校(ゴースト新垣氏の母校)
http://www.youtube.com/watch?v=KiqeWTuq14c

433 :名無し讃頌:2014/11/02(日) 09:31:29.58 ID:T9yUwwfg.net
http://m.youtube.com/watch?v=-ZsQL72V9pY&amp;itct=CDsQpDAYACITCLnJsvCEzMECFYN5WAodkxEA4FIb5rOV5pS_5aSn5a2m5YWl5a2m5byP5qCh5q2M&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;hl=ja

434 :名無し讃頌:2014/12/02(火) 16:18:11.79 ID:GJGKNKUF.net
アバババババー

435 :名無し讃頌:2015/10/08(木) 06:01:06.47 ID:JRWYHiYy.net
合唱は軽音なんかよりもぱっと見は捨てなきゃ(前髪あげて口ひらいて目広げて頬あげて・・・)だからな
最初素直に指導員の言うこと聞いて、そうできないと上手くなれない
しかもそういうのが40人は集まるところとなると自然と素直で勉強できる子の多いところになるんだろ
スポーツは単独か10数人集まってやる気出せば良いとこ有るからな

436 :名無し讃頌:2015/10/08(木) 17:20:52.13 ID:qiFqsUKx.net
適当な思い付きを熱く語るスレ

437 :名無し讃頌:2015/10/09(金) 20:56:10.62 ID:T5KxYWf1.net
今年のNコン中学校の部で、豊島岡がブロック予選で敗退したことにびっくりした。

まあ中学校の部は鶴川のほうが強いか

438 :名無し讃頌:2015/10/21(水) 21:40:23.45 ID:91tL9B1g.net
熊本に住んでいたが、高校の先生が「富山県と高校生の数は変わらないのにあっちは3倍東大に受かっている」と言っていた
20年ぐらい前ねw
当時全国の公立校のトップは岡崎高校だった、今は知らん
熊本第一は共学だけど女しかいなくて朝も夕方も補講やってそれでも熊大に通れば良い方っていう状態だったな
部活や勉強に打ち込む真面目な子が多かったけど遊んでる人もいた

439 :名無し讃頌:2015/11/30(月) 12:32:29.68 ID:IYcaMM1w.net
http://www.omorashi.info/pee-accident-model-wanted.html

440 :名無し讃頌:2016/11/27(日) 18:38:53.97 ID:nuHyCQA6.net
多い

441 :名無し讃頌:2016/11/27(日) 18:39:21.61 ID:nuHyCQA6.net
>>437
それから一年後、豊島岡日本一奪還

442 :名無し讃頌:2016/11/29(火) 15:39:02.80 ID:YhTpTh/J.net
>>1
頭が良くないとな
何十年もやってるジジイやババアのアマチュア合唱団はボンクラばかりだから何十年やっても上手くならない
高校生は僅か三年以内に上手くなる

443 :名無し讃頌:2016/12/07(水) 20:32:26.89 ID:MifsBU6U.net
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50

新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww

「真実を伝える!(キリッ」とドヤ顔のマスコミがこんなデタラメを公然と流してる現実ww
新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?w

その世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態はw

444 :名無し讃頌:2016/12/12(月) 18:23:32.87 ID:1DGSLMNz.net
大岡山→豊島岡中→豊島岡高→東工大

なんてガチ合唱三昧の人とかいるんかな?

445 :名無し讃頌:2016/12/13(火) 12:26:10.94 ID:ujHbxVmU.net
https://goo.gl/KUTNCr
これ本当なの?本当だったらショックだわ。。

446 :名無し讃頌:2016/12/13(火) 14:38:08.37 ID:gNqJFxd+.net
◆線路突き落とし事件 朝鮮籍で無職の中川晃大、本名:裴 晃大 容疑者28歳男を殺人未遂容疑で逮捕

大阪・浪速区のJR新今宮駅のホームで女性2人が男に背中を押され、
このうち1人が線路に転落した事件で、警察は大津市の28歳の男を、
殺人未遂の疑いで逮捕しました。

警察によりますと、男は、「女性に触ったら線路に落ちたが殺そうとしていない」
などと供述しているということです。

逮捕されたのは、大津市に住む朝鮮籍で無職の中川晃大、本名裴晃大容疑者(28)です。
警察によりますと、裴容疑者は11日午後5時すぎ大阪・浪速区のJR新今宮駅のホームで、
電車を待っていた18歳の女子高校生と63歳の女性の体を押し、
このうち63歳の女性を線路に転落させたとして殺人未遂の疑いが持たれています。

女性が転落した直後、この駅に停車する快速電車が来ましたが、
非常ブレーキをかけて、およそ5メートル手前で緊急停止したため、
女性にけがはありませんでした。

警察が防犯カメラの映像を分析するなどした結果、
家出をしたとして家族から捜索願いが出ていた裴容疑者が、
かかわった疑いがあることがわかったということです。

裴容疑者は11日の夜遅く、愛知県内で無銭飲食をして警察に保護されていました。
警察によりますと、調べに対し、「女子高生には触っていない。
女性には力を込めて触ったら線路に落ちたが、殺そうとはしていない」などと、
供述しているということです。

NHKニュース 2016年12月13日 9時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161213/k10010804771000.html

447 :名無し讃頌:2017/02/22(水) 00:11:18.44 ID:y5hyTcTe.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

448 :名無し讃頌:2017/06/08(木) 11:12:56.48 ID:FrEhOxnD.net
学閥強い大学いけ。

449 :名無し讃頌:2017/06/18(日) 08:33:24.61 ID:bfBWJE9I.net
低所得者には無理

450 :名無し讃頌:2017/06/23(金) 13:05:24.71 ID:iPys3p65.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-

451 :名無し讃頌:2017/10/11(水) 19:31:03.40 ID:+oH5Q3cU.net
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
      ,i / // / i   i l ヽ
      |  // / l | | | | ト、 |
      | || i/. ⌒  ⌒ | |
      (S|| |  (●) (●) |    いくらいよ(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
      | || |     .ノ  )|
      | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ
        /       ^ヽ
      /´         ヽ
      /;::u γ`ヽ  _  :::.ヽ、 `、
      /:::  /;. ・     ・ u l、 |
     (;:.  (:::::.....   u  .:::::: i  i
     .`、  `、::...        I u i
 パン ミ;:ヽ  u\'´ ̄``´ ̄`ノ  ヽ
パン ミ :;:;::::\、、、)     i  (_/_/./          力 
     ミ ;::::,' JJJ    ヽ    ヽ            勹
      ::::l         ヽ    ヽ
       ::l   -、       ヽ     ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
  ./´ ̄`V      ,ヽ、     ヽ    /  /       ヽ
 / 、  |      /  、`ー          ,i / // / i   i l ヽ ))
./   i   |       /   ヽ    ヽ . 〃  |  // / l | | | | ト、 |
!.     !     /     ヽ     {{ . | || i/  ノ ヽ、 | |
`ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙(S|| | o゚(>) (<)゚oハ  だおおおお!!
     `ー--‐'     ,. -‐'"´      | || |     .ノ  )|ノ ヽ
 力          /"ー─------<二/  ̄´ヽ、▽ _//,ー、 丿
   勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
           } `ー----------─一--‐'´ ̄´

452 :名無し讃頌:2017/10/29(日) 15:06:20.02 ID:YgrbsfJ1.net
油面卒の保護者だけど
豊島岡に行かせた子の親がうざかったんだよねー。
最終回の妻中に滑り込ませたうちの子勝ち組。
「あら中学校惜しかったわねー。うちの子日本一ですけど?」
やっとあいつら見返せてやれたww

学年で順位いいから当然外部に行かせますよ?
大学でうちの子と同じかそれ以下になったお母さんたち、
その時はもっと笑ってあげますね?ww

453 :名無し讃頌:2017/10/29(日) 15:12:08.16 ID:GssNSFX6.net
合唱連盟高校B全国制覇

埼玉県立浦和高等学校グリークラブ

あれ?TwitterにへんなOBが湧いてる会津高校って偏差値いくつ?

454 :名無し讃頌:2020/06/04(木) 22:05:14 ID:eEwLKlAL.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1591261512/

このスレに学歴厨湧いてるんだけど室蘭栄って進学歴なの?

455 :湘南高校OB:2022/06/19(日) 16:49:08 ID:yj8EdYLw.net
横浜翠嵐高校の合唱部は素晴らしい

456 :名無し讃頌:2023/07/17(月) 08:30:55.43 ID:yAeBRXt5o
民間航空騒音集団訴訟の機運か゛高まってるが,騷音に繋がるものは全部反対して徹底攻撃.航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢が大切な
反対]全航空機.全公務員.少孑化対策,自閉隊.米軍駐留.曰米同盟.観光文化芸術等ヘの支援,スポ―ツ.萬博.自民公明,銃刀法
賛成)人口減少,遷都、日本列島縦断クソ航空機姦國との国交断絶,航空機撃墜.金正恩のミサイル,習近平の氣球、環境活動家の破壊活動
世界最悪の殺人組織公明党国土破壞省の強盜殺人の首魁齊藤鉄夫らテロリス├に乗っ取られたクソ政府が、カによる―方的な現状変更によって
鉄道の3О倍以上非効率なクソ航空機飛ばしまくって莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動、日本どころか世界中で災害連發させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盜殺人を繰り返しているわけだが.惡の権化みたいなこいつらか゛口シア非難とか寝言は寝て言えって話だよな
石油無駄に燃やして工ネ価格から物価にと暴騰させて騒音で住民の生活に仕事にと破壞して憲法13条25条29条と違反しまくってる惡質
テ囗リス├航空関係者個人を迫害したり、バカチョンをバ力にして差別したり,ルフィやプ―チンを擁護したり,できることは何て゛もやろう!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
htтPs://i,imgur,сom/hnli1ga.jpeg

457 :名無し讃頌:2023/07/17(月) 10:04:39.57 ID:/34Gi5l9.net
一期一会

458 :名無し讃頌:2023/11/05(日) 12:50:45.36 ID:KAXbq/N8.net
https://i.imgur.com/wGB0dPe.jpg
https://i.imgur.com/QR0WCv9.jpg
https://i.imgur.com/EWl32et.jpg
https://i.imgur.com/mxY2dWZ.jpg
https://i.imgur.com/4mjjFGx.jpg
https://i.imgur.com/GioJk3j.jpg
https://i.imgur.com/dSa94DQ.jpg
https://i.imgur.com/aFMeGse.jpg
https://i.imgur.com/WTywCMy.jpg
https://i.imgur.com/amjDKqp.jpg

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200