2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

七草かゆ

1 :朝ご飯担当:03/01/06 22:32.net
あのぅ、スーパーで七草かゆセットを買ったんですけど「すずしろ(大根)」とか「すずな」に付いている葉っぱもお粥に入れる物なのでしょうか?

2 :ぱくぱく名無しさん:03/01/06 22:41.net
いれてください
てか、質問スレに逝ってください。

3 :ぱくぱく名無しさん:03/01/07 10:38.net
昨日七草セット買いに行きそびれて、
今朝のおかゆの中身は大根とほうれん草とお餅、そしてキムチの素を入れて食べました。
・・・・・全然七草粥じゃなくなったけど美味しかった〜。

4 :1:03/01/07 11:33.net
>>3
葉っぱも入れるかどうかを聞きたいのであって、あなたのことなんか聞きたくないです。

5 :ぱくぱく名無しさん:03/01/07 12:04.net
七草粥なんて食ったこと無い

6 :ぱくぱく名無しさん:03/01/07 12:05.net
葉っぱも入れるよ。
塩味で見た目も白と緑のコントラストが胃に易しそう。

7 :1:03/01/07 12:47.net
七“草”粥なんですから、葉っぱもいれるんだよね。

8 :3:03/01/07 13:01.net
>>1
ううう・・・・ゴメンナサイ(泣

七草セット買ったら葉も根も皆入れています。
本来は葉だけを入れるのでしょうが・・・・・。
あらみじん切りにしておかゆに混ぜ混ぜ。



9 :ぱくぱく名無しさん:03/01/07 13:11.net
七草粥ってセットに入ってるもの全部きざんで入れていいの?
苦いとかそういうのない?下処理とかなくていいの?

10 :山崎渉:03/01/07 13:12.net
(^^)

11 :ぱくぱく名無しさん:03/01/07 13:16.net
>>9
アクを取るために下ゆでしたほうがいい。

12 :ぱくぱく名無しさん:03/01/07 13:20.net
>>11
そうなんだ
サンクス。

13 :ぱくぱく名無しさん:03/01/08 03:36.net
際物すれでした。
来年までさようなら。

アクをとったらせっかくのほろ苦さが消えそう

14 :ぱくぱく名無しさん:03/01/08 19:23.net
私も灰汁は取らない。炊飯器で粥を作るんだけど
炊き上がったらまず大根とかぶの薄切りを投入。
この時に粥全体に塩を振る。10分弱ほど保温で放置。
青菜ものは食べやすく刻んで投入し、全体を混ぜて
蓋をする。一息待ってお椀に盛る。
根菜は柔らかくなり、青菜にも熱が通って色鮮やか。
餅を入れるなら、小さく切ってゆでておくと良いよ。
自分はシラスを入れるのが好き。色も損なわないし体に良さそう。
って、あと364日は用のないレスでしたね。
>8
気にするなYO!

15 :ほんとうの1:03/01/08 21:59.net
おーなにげにスレッドが生き残ってるぅ!
アドバイス通りに葉っぱも入れました。
ただ、共働きで朝忙しいんで、14さんのように炊飯器に貼り付けない状態なんですね。
お粥は普通に作って(塩味)、七草をさっと塩湯でした物を刻んで、混ぜ混ぜして食べました。

おいしそうなので今度、シラス入れて見よっと。

16 :ぱくぱく名無しさん:03/01/08 22:52.net
>1
シラス好いね!
自分は七草粥好きなんで
一年の内この期間毎日食べます
スーパーの売れ残りマンセー

17 :ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:07.net
本当は、旧暦でやるものだから今年だったら2月18日だね。まだ使えますよ、このスレ。スーパーの七草セットはなくなるけど。
三品くらいはバラでもあるけど、他のものが手に入りませんね。
売れ残りも買い忘れて今年はまだ食べてない。さすがに今日はないだろうな。

18 :ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:29.net
いつも土臭いのですが、洗いが足りないのかな?
ブラシで細かく洗ってるのに。

19 :ぱくぱく名無しさん:03/01/09 16:42.net
とれたての良い七草を使っているからじゃないですか?>18
そういうのはアクを取った方が良いのかもね。
自分なんかスーパーのパックを使ってるヘタレだから
アク取らなくてもたいして気にならない。

20 :ぱくぱく名無しさん:03/01/10 01:20.net
スーパーのセットはやっぱりハウス栽培ものかね。

21 :ぱくぱく名無しさん:03/01/10 02:00.net
>>20
そうじゃない? 柔らかくて食べやすいよ。アクもほとんどない。
憧れるけどな、ハウスじゃない採れたての七草。七草に限らずだけど。

22 :ぱくぱく名無しさん:03/01/10 02:28.net
愛知県は猿投が産地だとテレビがいっていた

23 :ぱくぱく名無しさん:03/01/10 09:53.net
4のカキコを見て激しく殺意がこみあげてきますた。

24 :ぱくぱく名無しさん:03/01/10 16:41.net
>23
自分もでつ。料理板で無意味な悪意をムキ出す人は
じゃがいもの芽でも腹一杯食べて氏んで下さい>>4

25 :ぱくぱく名無しさん:03/01/11 08:32.net
>24
ワラタ。
このスレが来年まで残りませんように。

26 :ぱくぱく名無しさん:03/01/13 08:27.net
           ☆
       *  *
    *  *
     *
  ″
   ′
.,(;   ノ
 .,(;,     '''"
 ,, ,゙ .", ,(,,  )
 ヽ、.__,ノ⊂  ヾ   
       │  \
        、   ヽ
         ^^^^^^〜 オカユデモタベテ・・・マターリシテネ

27 :ぱくぱく名無しさん:03/01/15 11:46.net
今日は小豆粥だそうでつ。


作り方・・・調べてなかった。

28 :ぱくぱく名無しさん:03/01/15 17:53.net
作れないのでインスタントのおしるこで代用しまつ>小豆粥

それより鏡もちを砕いたカケラがまだ大量に残っている…
揚げておかきにしようと思って、固めるテンプル買ってきたけど
揚げ物怖くてやる気になれない…そのうちカビ生えちゃうよ〜

29 :ぱくぱく名無しさん:03/01/16 23:57.net
普段でも朝にお粥食べるとおいしいね。

30 :ぱくぱく名無しさん:03/01/17 18:00.net
>29
お米半合でお腹いっぱい。具は何入れてまつか?
自分はカリッと焼いて刻んだ油揚げとか
がいしゅつだけどシラスとか。あと青菜。
実家では卵落としてて、美味しかった。

31 :29:03/01/17 21:33.net
卵は温泉卵にするといいね。

32 :ぱくぱく名無しさん:03/01/17 21:48.net
いつの間にやらおかゆスレになりますた……

33 :ぱくぱく名無しさん:03/01/18 01:00.net
うちの旦那は二日酔いになりそうだと(酔って帰ると)、朝ご飯にお粥を要求します。梅干しと海苔、万能ネギの組み合わせがいいそうです。

34 :ぱくぱく名無しさん:03/01/20 22:18.net
あさつきもいいっすね。
ゆでた鶏モモ肉を入れ、貝割れを乗せてレモンを搾るとアジアン。
生の香菜をもりもり乗せるとさらにアジアンになりそう。
自分は香菜まったくダメなので試せないけど、
香菜好きの友達はタイのホテルでもりもりしてたYO!

35 :山崎渉:03/01/21 04:19.net
(^^;

36 :ぱくぱく名無しさん:03/02/15 14:07.net
”七”草じゃなくて”2”草粥ならしょっちゅうやる
せりと大根の葉の一番真ん中の柔らかそうなとこを
お粥に投入....それだけ、、

37 :ぱくぱく名無しさん ◆ehMONwHISE :03/03/10 01:21.net
いえいさげ

38 : ◆K5MONitmeI :03/03/10 01:22.net
sgh

39 :山崎渉:03/03/13 13:06.net
(^^)

40 :山崎渉:03/04/17 10:32.net
(^^)

41 :山崎渉:03/04/20 05:01.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

42 :山崎渉:03/05/22 00:57.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

43 :山崎渉:03/05/28 15:19.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

44 :山崎 渉:03/07/15 12:51.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

45 :山崎 渉:03/08/15 20:36.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

46 :ぱくぱく名無しさん:03/12/01 17:01.net
一ヶ月後に向けて保守

47 :ぱくぱく名無しさん:03/12/13 10:31.net
春の七草を検索したら面白かった。
ブックマークが随分増えた。
野菜の知識が増えるぞ。
その意味でいいスレだ。

46には悪いが
無神経にあげさせてくれ。

48 :ぱくぱく名無しさん:03/12/13 13:16.net
ハギ、キキョウ、クズにナデシコ、
オミナエシ、オバナ、フジバカマ
七草粥っておいしく無い。


49 :ぱくぱく名無しさん:04/01/05 14:26.net
明後日のためにあげておこう

50 :ぱくぱく名無しさん:04/01/05 14:31.net
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ


・・・セリがまだ生えてないだろうな。

51 :ぱくぱく名無しさん:04/01/05 19:01.net
あれ?今日八日だっけとおもったら去年のレスだった・・

そろそろ七草がゆセット買いに行かなきゃ

52 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 18:45.net
あるもので見繕いました。

二十日大根、蕪の葉、小松菜、ほうれん草、ふつうの大根、京菜

さてあと一種類どうしよう。

53 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 19:08.net
>52
三つ葉とか。

54 :内容量 774ml:04/01/06 20:36.net
人参
みょうが
白菜
細ねぎ
外でタンポポの葉っぱ採ってくる。

普通入れも大丈夫そうなもので
あるものとしたらこんなものかな…

55 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 21:05.net
>>50 せり、お正月にいただきましたよ。
うちは毎年お雑煮に入れます。

56 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 21:07.net
>>55
もしかしてきりたんぽ鍋の地方の方ですか?

57 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 21:14.net
去年のか・・・あしたのためにsage。
1人暮らしだけどお粥食べようかな・・・。

58 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 21:16.net
私も今日7日だっけと一瞬あせった。去年のだったのね。

七草粥セットって高いよ。お粥好きだけど、あのセット買うならもっと旨いもん買いたいとか思う。
カブの葉はあるから明日せりと葉つき大根買って、他は水菜、春菊とかで似非七草でいきます。

59 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 21:33.net
>>53
三つ葉なかった(泣
でもありがd


白菜でいきます


60 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 21:44.net
サザエさんで毎年今頃になるとカツヲが自慢げに
七草の種類を言うから腹が立つ。

61 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 22:04.net
昨日のNHKの今日の料理で七草粥やってたね。
つけあわせに白菜と油揚げの煮物と鱈の味噌漬け焼き。
鱈がなかったからトリのささみを今つけこんでいるのさ〜。
明日は早起きだ。

62 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 22:10.net
本当の意味の七草がゆから離れてたよね、番組。
つけあわせがあったら駄目でしょう。
シンプルイズザベスト

63 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :04/01/06 22:10.net
>>8
( ゚Д゚)<そんなあなたはここに行くべし
( ゚Д゚)<http://jbbs.shitaraba.com/computer/486/

64 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :04/01/06 22:11.net
( ゚Д゚)<ナント
( ゚Д゚)<去年立ったスレですたか

65 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 22:45.net
今日の夕方ニュースを見ていたら、
明日は八草粥と書かれていた。


66 :ぱくぱく名無しさん:04/01/06 22:50.net
>>55-56
うちも毎年お雑煮にセリ入れるよ。
仙台です。

67 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 00:09.net
年に一度しか盛り上がらない板というのは凄い

68 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 00:30.net
七草狩にいきたい

69 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 01:18.net
鳥羽(三重)の海の七草萌え

70 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 06:53.net
>>68
今からだったら間に合うかも・・・

71 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 08:01.net
今日、夜は家で食べないんだったと気がついて、朝食をあるもの突っ込んで急遽かゆに

カブの葉、白菜、チンゲンサイ、にら、セロリ……ひじき、玉ねぎ
違いすぎる、っていうか草じゃねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン


72 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 08:52.net
>>71
すまんが、玉ねぎ入れたら臭そう

73 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 09:57.net
ニラもね

74 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 13:54.net
七草粥いただきました。
七草セット、スーパーで380円のところと290円のところとあって、
うちはやっぱり290円で大奮発なんですがw
おいしかったです。やっぱりあの青臭さがいいですね。

で、今まで家では母親のアルマイト鍋粥しか食べた事がなかったのですが、
今年主婦になり初めて土鍋で炊きました。
いいですね。ご飯の甘みが強くなる感じがしたし、何よりも金属臭さがないw
これからも土鍋にしよう。でも二人用鍋にしよう
(今年は一人用鍋で炊いたのでちょっと物足りない上にふきこぼれまくった…)。
ご飯炊きの土鍋も探してみよう。

でも土鍋の底ちょっとこげついちゃった…
お湯にまだつけたまんまだけど、タワシだけで落ちてくれるかな?
木炭で落すといいと聞いた事はあるけどうちにないし…

75 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 14:18.net
>>74
鍋を湿らせといて重曹をふりかけ放置
その後、そのまま水を入れてゆっくり沸騰させるといいですよ
重曹は「タンサン」って書いてある場合もあります
1箱60円位だったかな?灰汁抜きや
お菓子を焼く方でしたらふくらし粉として使えますし
腐るものじゃないので置いておくと便利ですよ


76 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 16:05.net
>>3
七草粥にキムチの元なんか入れるなよ。。・゚・(ノД`)・゚・。

77 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 17:32.net
そうだな。
緑モノは春の七草とはいかなくても
味は塩味のみにしてほしいよ。
日本の行事の食文化は伝え残したいなあ。

78 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 17:34.net
七草がゆって、朝昼晩のいつ食べればいいんだ?

79 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 17:35.net
朝。

80 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 17:44.net
>>79
むぅ、そうですか。
28年生きてきて、ただの一度も適切なときに食べたこと無いよ。

81 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 17:50.net
伝統にのっとれなかったが、今日の夜食にでもいただこうと思う

82 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 17:51.net
>>81
夜食にってのもいいね。

83 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 17:52.net
きのう、郷里の熊本の隅っこのド田舎から名古屋に戻ってきた。
田舎のスーパーでも七草がゆセットって売ってたな。

で、今日、夜に七草がゆをやろうと思ってスーパーに逝ったら
熊本産が\398だった。
田舎じゃ\298だったんだよ。ズっコケた。

84 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 17:54.net
うちの婆様は粥だけでは物足りなくて餅を一緒に煮るぞ。

なんだか知らんが戦時中も米に困ったことがなくて
ひもじい思いをしたことがないそうだから行事なんて屁のもんらしい。(苦笑

85 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 17:56.net
今NHKでやってました。
七草を塩でさっと茹でて刻んでおいて、お粥に乗せて5〜10分程
更に加熱するんだって。

86 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 17:58.net
>>85
私もそうするよん。
さっと煮て灰汁をとってから入れる。

87 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 17:59.net
>>84
うちも餅をサイに切って入れるな。
粥だけだと腹持ちが悪いかららしい。

88 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 18:05.net
売ってる七草セットを使うときは、たいしてアクがないので
そのまま刻んでぶっこんでひとまぜしてできあがり、にしてる。
セリの香りがウマー
で、うちも餅は入れる。腹持ちというより、正月の残りのカピカピ
に乾いた餅が、ちょうど1〜2個あるので。

今日はお昼に食いますた。
やはり正月の残りのイクラをちょびっと乗せて。

89 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 18:56.net
>>83
valorだったら298円で売ってたのに…w

>>85
私も「きょうの料理」で見たけど、
火を止める前に茹でて刻んでおいた七草を入れて、
あとは蓋をして3分蒸らす、だったよ。

うちもずっと小さめの角切りのお餅入ってた。
「きょうの料理」では結構大きめで入れてるっぽかった。

そして、うちは朝食べた。いつもより40分早く起きて作った。
おかげで昼過ぎから寝てたw

90 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 19:59.net
¥298-398ってそんなにしてたのか・・・。
朝食べるものだもんね・・・。
朝は買い忘れていたので98円になった七草セットをお粥にして今1人で食べてます。

冷凍ご飯→解凍→水と七草みじん切り、塩をぶっこんで煮込み
という適当極まりない作り方ですがまずまずのものができますた。

91 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 20:16.net
夕方、買いに行ったけどもうなかったよ。
年末にはもう売ってたけど。

92 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 20:38.net
今食べた
ちょうどNHKのを見たので
ちゃんと菜っ葉を先に茹でた
おいしかったよ
でも土鍋がコゲちゃって(コゲがまたおしいんだけど)
どうしようかと思ってたら
買い物行く前に>>75さんのレスをみておけばよかった
うち重曹ないよー
ごしごしこすって落としてもいいのかな?
困ったにゃー

93 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 20:39.net
298のやつ買いました
ちっちゃい大根がかわいい

94 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 20:41.net
今日、食べ損なったので、
旧暦にセリだけで作って食べます。
いいよね。

95 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 20:41.net
ダメどすぇ

96 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 20:43.net
そないカタイこといわんと。

97 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 20:50.net
きのう作ったカレーが余ってるんだけど、米がない。
今朝つくった七草粥なら残ってる。
・・・・・どうしようかな

98 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 20:56.net
おいしかったけど
もうお腹すいてきちゃった
てへ

99 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 20:58.net
>>74です。
>>75サンありがとう。
取り敢えず一日中お湯に浸けておいたら
タワシで楽々取れる程度だったようでキレイになりました。
でも、これからまた土鍋でご飯炊くなりお粥作るなりする時のために
重曹買って来ておこうと思います。
重曹での台所まわり清掃は知ってて興味もあったんだけど、
スプレーや洗剤などで終えてたのでこれからは使おうっと♪

>>97
昔、風邪ひいてる彼氏の家でお粥とカレーを作る…
という漫画を思い出しましたw

100 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 21:12.net
>>99
うちもお湯につけておこっと
あした重曹かってこよー

101 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 21:23.net
早起きして作る予定が起きれなかったから
夕飯(といっても夜中一時二時)に出すかな…
日が変わって八日だけどいいかしらん
怒られそーだな
はぁ、ごめんよ相方

102 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 21:24.net
>>97
カレー粥で決まり

103 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 21:30.net
>>102
それはおいしくなさそうなきがするのれすが

104 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 22:02.net
それは間違いなく普通にまずい(w

105 :ぱくぱく名無しさん:04/01/07 22:26.net
生協で買った七草粥セットには、刻んで熱湯をかけてから、おかゆに入れるとありますた。
あと、餅も入れると書いてあった。

で、今朝食べたけど、おかゆじゃなくて夕べの残りご飯をざっと洗ってから
煮込んだものに七草を入れました。七草がゆならぬ七草雑炊・・・

106 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 00:08.net
フリーズドライの七草が便利。
風情はないけど。
ダンナが出張で中国に行ってしまったので
ひとりでさみしく食べますた。

107 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 00:10.net
>>106
フリーズドライ七草なんてあるの?
どこに売ってる?

108 :106:04/01/08 00:22.net
>>107
私は生協で買ったけど
スーパーで売ってるのも見ました。


109 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 01:20.net
お粥が余ったらお粥ライス。

110 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 01:43.net
( ´,_ゝ`)プッ

111 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 01:43.net
>>109
ご飯ライス並に詰まらん!

112 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 07:15.net
このスレは、あと365日ひそ〜〜り眠って2005、01、07に急浮上か
今年もご苦労であった、静かにお休み

113 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 07:26.net
風邪ひいたから5日くらいから毎日1〜2回はフリーズドライ七草+粉にんにくで食べてるよ。

114 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 10:34.net
にゃにゃくさ

115 :スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :04/01/08 10:50.net
>>113
>+粉にんにくで食べてるよ。

にゃんにゃくくさ

116 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 11:45.net
スーパーで買った七草セットを軽くゆがいて刻んで白粥にトッピングし、
かつおと昆布の濃い目の出汁あんを白粥にかけていただきました。
春の香りの七草で、体の中がすっきり清浄になった気分。
だけど、そのあと深酒して体内環境が中和しちまった つД`)

117 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 17:32.net
七草がゆの日が今日だと思っていた私は負け組ですね。

118 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 17:42.net
今までセリ粥を食べてて、昨日初めて七草食べてみたんだけど、
なんか一つ、すごく香りが個性的な草がありませんか?
そのニオイがだめで一口も食べられませんでした。
妹はばくばく食べてたので多分人によるんだと思うけど、どの草なんだろう…。

119 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 17:43.net
>>118
芹じゃないか?

120 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 18:18.net
なんでやねん、ピシ。

121 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 18:38.net
>>118-120
ワロタヨ

七草じゃない話なんですが(112サンゴメンw)、
以前こちらのスレで15日は小豆粥を食べる、と書いてありましたよね。
それはどういういわれでしょうか?
良かったら誰か教えてください。
でも誰かさんには答えて欲しくないやw

122 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 18:46.net
>>121
小豆は邪気を払う厄除けの力があるという事になってます。
赤飯はそのなごり。

123 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 18:59.net
京都の伝統では毎月1日と15日にあずきご飯食べるんだよね?
それと同じ?

124 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 19:44.net
>>75
すごい!
コゲがサラっととれた!感動した!
すごいねーほんと知らなかった
せっかくきれいになったし
今日は有り得ない寒さだったので
いま土鍋で鍋焼きうどん食べてます
15日は小豆粥挑戦します

125 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 19:46.net
今日は7臭痒という事で、
理系ホールで7回オナニーする日である。


126 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 19:50.net
>>122
ありがとう。
で、それを15日に食べるってのは、なんでなのでしょう?
教えてチャンでスマソ

ついでに小豆粥に使う小豆、
真空パックのでもいいですよね?
砂糖が入ってないものを今日購入しましたが。

127 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 20:30.net
砂糖が入ってない・・・?
砂糖が入ってるのはあんこではないのか?
確かに原料は小豆だが。

128 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 20:33.net
なんで七草粥過ぎてから盛り上がってるねん
この調子だと11日の鏡開きとかも終ってから 餅がどーたらこうたらと話なるんやろか?

129 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 20:35.net
>>127
ゆであずきのことじゃろ。
甘いゆであずきと、調味してないゆであずき売ってるよ。

130 :スーハー半額親父 ◆5EJ71eKlNQ :04/01/08 20:36.net
>>121
>>でも誰かさんには答えて欲しくないやw

単刀直入に俺の連れ合いにレスするなってゆうとんか?


131 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 20:47.net
>>130
ま、そうだろうね。
なんだったら、外に出ていっしょに飲みましょうか?
俺の知ってる店でいい?

132 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 20:51.net
>>128
もうとっくに鏡もちは切り分けちゃったよ。
叩き割るなんてしないで包丁でさっくりと。

でも、乾いた鏡もちを叩き割って油で揚げて塩を振ると美味しいよね。

133 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 21:00.net
>>132
醤油をかけてもうまいさ

134 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 21:39.net
鏡餅は本来は切っちゃいけないものですが…
でもそれを強固に守ってる人がどれだけいるかってのも謎だが。

家のはハリボテ鏡餅の中から切り餅が出てくる邪道なヤツ(゚∀゚)

135 :ぱくぱく名無しさん:04/01/08 23:15.net
>>134
ナカーマ(w

で、そのハリボテを来年まで取っておきます。
中身は補充する。

136 :ぱくぱく名無しさん:04/01/09 02:19.net
>>134
うちで買ったちびちゃい鏡餅(270円ぐらいだった)には、
「お餅の取り出し方」
・容器を天部から底部まで十文字に切って餅を取り出してください。
ってあるよ…w

ちなみに注意書きとして
・刃物などで手を切らないようご注意下さい。
・お餅は必ず加熱してお召し上がりください。
など、当たり前のことが述べられた後、
・お餅をのどにつまらせないように、十分お気をつけ下さい。

世も末だ…

137 :ぱくぱく名無しさん:04/01/09 02:24.net
>>131
君好きw

138 :ぱくぱく名無しさん:04/01/14 17:07.net
今日は小豆がゆの日だよね

139 :ぱくぱく名無しさん:04/01/14 17:09.net
>>138
明日じゃないの?

140 :138:04/01/14 17:31.net
どんとの火を持ち帰って炊く、というから今夜かと思ってたΣ( ̄□ ̄;)

141 :ぱくぱく名無しさん:04/01/14 17:49.net
地域によって微妙に違う可能性はある。

一応一般的には15日の小正月に食うとされているが。
火を持ち帰って、翌日に使うとかなのでは?

142 :ぱくぱく名無しさん:04/01/14 23:49.net
スレ違いだけど…皆のどんどってどんなだった?
私高校まで関西で過ごしたんですけど、
なんか結婚した今、どんどは関西中心の風習だと知りまして…
ホントかい?と思いつつ、愛知のとある場所のどんどに行くとなんかしょぼかったですw
小学校の校庭で竹を高く組み上げて、大掛かりに燃やした思い出があるんですが。

143 :ぱくぱく名無しさん:04/01/15 00:30.net
呼び方も微妙に変わる。
うちの近所では『とんど』です。

後、ォどの火は持ち帰っちゃいけないと聞いた事も。
小豆粥は聞かないです。

144 :ぱくぱく名無しさん:04/01/15 02:58.net
宮城です
どんと祭(さい)は地元の一大イベントだよ


145 :ぱくぱく名無しさん:04/01/15 15:22.net
小豆粥の味付けって、あっさり塩、ほんのり砂糖、こってり砂糖、その他のどれにしてますか?

146 :ぱくぱく名無しさん:04/01/15 15:45.net
あっさり塩で豆の甘みを楽しむ。

147 :ぱくぱく名無しさん:04/01/15 17:36.net
左義長とどんとは別もの?

148 :ぱくぱく名無しさん:04/01/17 14:44.net
お粥に砂糖は気持ち悪い罠

149 :ぱくぱく名無しさん:04/01/17 16:12.net
砂糖入りも好きだけどなあ。
小豆たっぷりにして、お粥と言うよりご飯の入ったお汁粉みたいな感じで。
たくさんは食べられないが。

150 :ぱくぱく名無しさん:04/01/17 16:23.net
すっかりお粥スレッド。

瓢亭とやらのおかゆはおいしいの?

151 :ぱくぱく名無しさん:04/01/18 05:02.net
>>150
いや、ただの粥話はスレ違いかも。
つかもともとここ重複なのよ悲しいことに。

お粥。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008683329/

152 :ぱくぱく名無しさん:04/01/18 11:51.net
日本の風習・季節物の食べ物スレになれば面白いかも
近いところでは節分か。太巻きとかか?

個人的には豆まきの豆ご飯が好きだが。

153 :ぱくぱく名無しさん:04/01/20 13:35.net
豆まきの豆御飯??
豆まきに使った大豆で御飯炊くの??
どこの地方?

154 :ぱくぱく名無しさん:04/01/20 15:59.net
落花生でごはんたくんじゃねぇか?
















やめてくれ

155 :ぱくぱく名無しさん:04/01/20 16:04.net
>>154
生落花生の炊き込みご飯なら千葉とかにありそうだな

156 :ぱくぱく名無しさん:04/01/20 16:07.net
>>154
豆まきにピナーツ撒くの?

157 : :04/01/20 17:50.net
ピーナッツの話題出てるので
俺去年、慰安旅行で、ビーナッツ狩初体験しました
でっかい木に、殻付きで一杯なってるだな
それを、そのまま食ったら、柔らかくて吃驚した
天日干しして乾燥させると、硬くなんらね

158 :ぱくぱく名無しさん:04/01/20 17:58.net
>>157
落花生は土の中に埋まってるのだが・・・。
ttp://www.peanuts-jp.com/

何か違う物を狩ってきたのでは?
釣りか?

159 :ぱくぱく名無しさん:04/01/20 17:59.net
>>157
コーヒー豆の収穫テレビで見たけど、それと同じ感じだった

160 : :04/01/20 18:07.net
無念、的確な指摘が入ってしまった。
指摘レスも一匹釣れたと解釈して

成果  1匹釣れました

161 :ぱくぱく名無しさん:04/01/20 18:17.net
何の意味があるんだ、そんな釣り・・・

162 :ぱくぱく名無しさん:04/01/20 18:29.net
むしろ釣り糸たらしたらかかってきたピラニアに噛み付かれたと思った方が…

163 : :04/01/20 19:43.net
書き込みに関連してレスが3つ来た
会話の中心になれたので満足


164 :ぱくぱく名無しさん:04/01/20 19:49.net
>>163
おまえは寂しい人ですね。
俺の行きつけスレにおいで。

165 :154:04/01/21 11:18.net
>>156
そう。
幼稚園・小学校と落花生巻いてた。殻付で。
中学校ぐらいの時真の姿を知って愕然としたのを覚えている。
今にして思えば殻付落花生ならそのまま拾って食ってもばっちくねえんだな。
保育士&先生、あんたらうまいこと考えたな。

166 :152:04/01/21 15:45.net
>>153
炒った大豆を入れて炊くご飯のことです>豆まきの豆ご飯

別に節分料理じゃないと思うんだけど、家ではいつも豆まきであまった豆で作るんで。
まぎらわしい書き方だったかも。スマソ
香ばしくてウマーですよ

167 : :04/01/21 19:12.net
>>154
神社とかの豆まきも、一般的な豆まき用の豆を紙で包んで投げるのと合わせて
殻つきピーナッツまくとこ多いよ。

168 :ぱくぱく名無しさん:04/01/30 17:59.net
節分の夜の「丸かぶり寿司」って
寿司のほかにおかずをつけるとしたら、どういう献立がいいと思う?

169 :ぱくぱく名無しさん:04/01/30 18:08.net
いわし

170 :ぱくぱく名無しさん:04/01/30 21:32.net
>>168
具だくさんで豚汁か粕汁


171 :ぱくぱく名無しさん:04/03/02 10:59.net
維持

172 :sage:04/03/02 14:13.net
今日あげるってことはひなまつりの話でもしたいのか

173 :ぱくぱく名無しさん:04/03/02 14:33.net
じゃあ話ふるけど、ひな祭りに散らし寿司って何時頃からの流れ?

174 :ぱくぱく名無しさん:04/03/02 14:39.net
ミツカンの寿司太郎のCMが始まった頃からかな

175 :ぱくぱく名無しさん:04/03/02 15:28.net
寿司花子ってのもあったっけ?あれは何?

176 :ぱくぱく名無しさん:04/03/25 09:02.net
最近朝はお粥なんだけどココをお粥スレと解釈して良いの?

177 :ぱくぱく名無しさん:04/03/25 10:05.net
いや、お粥スレはちゃんとあるんだわ

お粥。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008683329/

中華粥はどうですか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/998179026/


178 :ぱくぱく名無しさん:04/04/21 11:55.net
お痒

179 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 15:09.net
じゃあ、端午の節句はどーすんだい。
柏餅や菖蒲湯はいいとして、御飯は粽ぐらいかい?
それも普通はおやつっぽいよね。

180 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 15:19.net
チマキも種類あるよね。
お持ちっぽい細長いのとか△体のとか。
後、味つきおこわのチマキとかも(゚д゚)ウマー。

181 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 15:23.net
笹を巻いてるのになぜ血巻き?

182 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 15:38.net
おまえら、なんでいきなり七草がゆスレでちまきの話をしてるんだ?

183 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 15:47.net
だって七草がゆは季節はずれじゃん

184 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 15:59.net
来年までそっとしとけよ

185 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 16:06.net
いや、来年までに1000まで埋めて
「行事食・季節の料理」スレとして
生まれ変わらせる。


多分その前に落ちるが。

186 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 16:16.net
余計なことしないでくれ。
ひっそりと見守ってるんだから。

187 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 16:46.net
>>186は死んだおじいちゃん


188 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 16:49.net
まだ死んでねーーー!!!!112434

189 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 17:08.net
>185
落とすにはチョト勿体無いスレだな。
いやまあ、生まれ変わらせればいいわけだが。

190 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 17:11.net
再生の道を選んだのですね。    お逝きなさい!

191 :ぱくぱく名無しさん:04/04/29 21:17.net
逝ってきます






あ。忘れ物しちゃった(゚∀゚)ノ

192 :ぱくぱく名無しさん:04/04/30 01:03.net
おかえりんこ

193 :ぱくぱく名無しさん:04/04/30 09:52.net
何となくこどもの日には初鰹が付いてくるなあ。家では。

194 :ぱくぱく名無しさん:04/05/04 21:15.net
俺も行事食・季節料理のスレって欲しいと思う。季節もの好きなんで
いちいちスレ立てて季節が過ぎたら一年放置(その間に落ちる可能性大)って言うのもなんだし、
まとめて話せるスレがあったら良いと思うんだが。


195 :ぱくぱく名無しさん:04/05/07 05:06.net
【四季】季節の料理を語ろう【おりおり】

こんな感じですか?

196 :ぱくぱく名無しさん:04/05/07 12:50.net
行事食は入れて欲しいな。
ミックスでこれは?
【四季】行事食・季節料理【おりおり】

197 :ぱくぱく名無しさん:04/05/07 23:18.net
【四季折々】行事食・季節料理を語ろう【食の風習】
さらにミックス

198 :ぱくぱく名無しさん:04/05/08 11:01.net
ちょっとまて後800延々と次スレのスレタイ考えるスレになるのか?w

199 :ぱくぱく名無しさん:04/05/08 14:48.net
いや、400がスレタイで残りがテンプレだ

200 :ぱくぱく名無しさん:04/05/10 00:40.net
マジで欲しいんだったら、立てちゃって良いんでは
ここを利用するのもいいけどスレ違いで話してたら他の人にはわからんし
しかし、今の時期は行事がないな…

201 :ぱくぱく名無しさん:04/06/08 04:56.net
和菓子の水無月の時期ですね。
6月って季節料理や行事食ってあるの?
東北辺りありそうなヨカーン(偏見?)だが、
取り敢えず知らない…

202 :ぱくぱく名無しさん:04/06/08 09:29.net
>>201
6月と言ったら、らっきょうと梅を漬ける季節ですよ。

203 :ぱくぱく名無しさん:04/06/08 15:48.net
>>202
それは6月に食べるものじゃないよな…

204 :ぱくぱく名無しさん:04/06/08 15:59.net
なんでこのスレがあがってんの

205 :ぱくぱく名無しさん:04/06/08 16:01.net
>>204
乗っ取ろうとしてるアホ共があげてる

206 :ぱくぱく名無しさん:04/06/08 17:15.net
6月っつーと何となく水羊羹の季節。

207 :ぱくぱく名無しさん:04/06/09 08:31.net
>204
はじめから全部このスレ読んでみりゃすぐわかるこったろ。
205モナー

208 :ぱくぱく名無しさん:04/06/09 09:40.net
>>207
初めから七草がゆのスレだろ。
それを荒らして他の目的に利用しようとしてる人たちがいる。

209 :ぱくぱく名無しさん:04/06/09 10:03.net
え?七草だけじゃ続かないから行事食にしましょうって流れでしょ?
それを乗っ取りとか言う人って…プ

210 :ぱくぱく名無しさん:04/06/09 10:15.net
>>209
他の駄スレに行ってやれよ。
ここは年に一度だけ盛り上がるスレなんだから。

211 :ぱくぱく名無しさん:04/06/09 11:15.net
>210
バカじゃねーのw
こいつこそが荒らしだろ。
以後スルースルー

212 :ぱくぱく名無しさん:04/06/09 17:10.net
幾ら料理板でもマジで七草粥限定スレだったら次の年待たずに落ちるわw

213 :ぱくぱく名無しさん:04/06/09 17:14.net
>>212
そんなことはないsageで保守していれば料理板だったら10年は楽勝。

214 :ぱくぱく名無しさん:04/06/09 18:08.net
2ch自体が10年も持たないと思う

215 :ぱくぱく名無しさん:04/06/18 17:02.net
>>214が本気出せば持つと思う。

216 :ぱくぱく名無しさん:04/06/27 00:36.net
料理板最近駄スレ多すぎないか?
このスレでも保守するに足るほどの状況だな。

217 :ぱくぱく名無しさん:04/06/27 01:07.net
>>216
人大杉で、普段常駐してる連中が来ない分、厨がクソスレ乱立させて
遊んでるからな。

218 :ぱくぱく名無しさん:04/07/02 16:53.net
七草粥って、夏にこそ食べたいよね、
これからくる夏ばてを思うと…_| ̄|○

219 :ぱくぱく名無しさん:04/07/03 03:18.net
では夏バテに効く、夏の七草粥を考えよう。
夏が旬の青菜ってなんだろう?ググって見たけど、サラダ菜とかしかないね。
夏は果菜は多いんだけどねえ。

夏らしく、枝豆をキボンヌ

220 :ぱくぱく名無しさん:04/07/03 14:03.net
今日王様のブランチで冷やし中華粥ってのをやってた。
具はトロサーモンとトマト。

221 :ぱくぱく名無しさん:05/01/04 16:03:52.net
もうすぐ活用age

222 :ぱくぱく名無しさん:05/01/05 04:55:33.net
ちっ、先越された。

223 :ぱくぱく名無しさん:05/01/05 20:10:21.net
7日に食べるもんなの?

224 :ぱくぱく名無しさん:05/01/05 22:29:34.net
七草粥か…昔ばあちゃんが神棚の前でへんな歌うたいながら、包丁で刻んでたなあ。
スッゲー不気味に見えた。

225 :ぱくぱく名無しさん:05/01/05 22:40:59.net
>>223
6日の夜に作っといて一晩お供えして7日の朝に食うのが正式だったらしい。

>>224
いわゆる七草ばやしって奴かと。おまじないだね。
♪七草なずな唐土の鳥が日本の土地に渡らぬ先に ストトントン♪
地域によって微妙に歌詞違うかも。特に最後のストトンとかの辺り。

ttp://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000403.html


226 :ぱくぱく名無しさん:05/01/06 09:25:00.net
粥だとへヴィーだから、七草汁がいいな。

227 :ぱくぱく名無しさん:05/01/06 22:46:58.net
明日のためにちょっとあげとくか。

明日は早起きだなぁ。

228 :ぱくぱく名無しさん:05/01/06 23:10:21.net
作ったよ〜
スーパーの七草セット298円。
実家の庭(田舎の農村地帯)に七草ほとんど生えてるから、もったいね
普通に塩味か、少し醤油入れるか
ごま油と卵入れて中華風にするか、コンソメ仕立てで洋風にするか
旦那に選んでもらったら中華風になりました。
ごま油だけだと味に締まりが無かったから「かつお液素」って調味料加えて
(*゚∀゚)=3馬ー
本来の胃を休める効果は無いや
明日の朝食べるぞー

229 :ぱくぱく名無しさん:05/01/06 23:45:00.net
普段から朝食べないから夕飯に食べる予定。
大根と三葉しかないので全然七草じゃないけど…。
ごま油や鶏ガラの中華味にもひかれるけど、塩のみでいきます。
年末からの暴飲暴食でだるくて、今日も1食しか食べられなかった。
明日だけじゃなくて暫く大根粥にしようかな ('A`)

230 :ぱくぱく名無しさん:05/01/06 23:45:40.net
あー、もう明日かー
材料無いや、大根の葉っぱとセリだけでいいかな

231 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 00:26:28.net
うちも、蕪と三つ葉だけ。

それより、粥には海苔の佃煮が欠かせないと思ってるんだが、買い物行きたくない。

232 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 00:39:51.net
焼きのりで簡単に作れるみたいだよ>佃煮

233 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 00:57:47.net
一人暮らしなので 粥つくったら食べきるのにすごい時間がかかっちゃう
それについこの前 風邪で粥食べまくったばかり
でも七草は食べたい・・・ので チャーハンにでもするかと考えつつ 夕方スーパーへ。
そしたらしばらく前から食べたいな〜と思ってたあさりが国産であるじゃありませんか。
空腹の勢いもあって結局七草パックとあさりを買ってしまいました。

234 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 03:41:11.net
七草粥作りたいんだけど、どこに生えてる?

235 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 08:37:02.net
七草粥作った!
お餅入れてみたよ。うまー。

>>234
土手とか?
でもなずな以外わかんないなぁ。

236 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 09:18:50.net
>>234
スーパー
有料で収穫するのが最近の風潮。

237 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 15:33:08.net
スーパーの七草セット398
たけー

238 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 15:46:31.net
何せ年に1度の商品だからな

239 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 17:07:12.net
七草がゆを離乳食として食べさせようかと思うのですが
味付けをどれくらいにしたらいいですか?

ちなみに子供の年齢は6ヶ月です


240 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 17:23:30.net
大人が食べてなんとなく塩味するかな?程度でいいんじゃねーの?
つか育児板で聞いたほうがいい話題なんじゃねーかと。

241 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 17:27:51.net
>240さん

ありがとうございます ほんのり薄味でやってみます

242 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 17:31:57.net
というか子供の分だけ味付けせずに取り分けとけば?

243 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 19:57:27.net
シャトルシェフで白粥と、あとゆがいて刻んで塩をした七草と、
かつおダシの葛あんを持って職場に行き、お昼に食べました。
おいしかった。なんか今日は体が軽い感じ♪
調子に乗って、3連休に房総にでも野草摘みにいきたいような気持ち。

244 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 20:00:37.net
スーパーの七草セット買って作ったんだけど
なんかDDT(知らないか・・)みたいな匂いが・・

245 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 20:01:35.net
ねー明日もスーパーでセット売ってるかなぁ・・・

246 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 22:05:52.net
>>245
朝一ならまだ残ってるかも…

247 :ぱくぱく名無しさん:05/01/07 22:16:07.net
>>246
ありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。

248 :ぱくぱく名無しさん:05/01/08 17:13:29.net
また来年(・ω・)ノシ

249 :ぱくぱく名無しさん:05/01/08 23:59:31.net
今年こそは…と思ってたが食べられなかった。・゚・(ノД`)・゚・。

250 :ぱくぱく名無しさん:05/02/04 18:04:13 .net
しまったΣ(゚Д゚)ガーン、七草の時期にこのスレ来るの
楽しみにしていたのに、忘れてた!_| ̄|○

251 :ぱくぱく名無しさん:05/02/05 02:42:27 .net
>>250
また、来年おいで。

252 :ぱくぱく名無しさん:05/02/05 03:54:28 .net
>250
もともと旧暦でやってたんだから、旧暦にはまにあってるぞ。
>人日の節句(旧暦)
>旧暦の正月七日。七草の節句とも呼ばれる。新暦で祝われる地域が増えてきているが、
旧暦日で祝う地域も多い。

ちなみに、今年の旧暦1月7日は、2月15日にあたります。
2月15日に食えば無問題。

253 :ぱくぱく名無しさん:05/02/14 13:24:13 .net
明日が旧暦の七草あげ

254 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 00:45:41 .net
ほっしゅほっしゅ

255 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 04:08:49 .net
hoshu

256 :ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 05:50:21 ID:gHDenfj10.net
秋の七草はいつ食うんやろ

257 :ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 11:16:43 ID:Pih8bERi0.net
食わねーよw

258 :ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 13:15:48 ID:rQaqrJj0O.net
早く>>185をじっせんしよう
良スレに生まれ変わらせたい

259 :ぱくぱく名無しさん:2005/07/16(土) 03:19:27 ID:mFOpNW2b0.net
>258
手始めに>>219を考えてみるのはどうだろう。

260 :ぱくぱく名無しさん:2005/07/16(土) 03:32:33 ID:Vf9I5oB40.net
ゴーヤ、茄子、胡瓜、青瓜、かりもり、糸瓜、ズッキーニ。
瓜科の物を粥に入れて体温を下げつつビタミン補給(既に「菜」じゃないけど)。


…激しく不味そうorz

261 :ぱくぱく名無しさん:2005/09/22(木) 02:41:32 ID:LhFEhOHz0.net
ナズナ Capsella bursa-pastoris Medicus (アブラナ科 ナズナ属)
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%8A%E3%82%BA%E3%83%8A&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=wi

262 :七雷くれよん ◆7CRAYONRAY :2005/10/10(月) 00:18:34 ID:0kWJ5CSf0.net
決して好きやないんや

ただ なんや ぬくもるんや

263 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 12:41:42 ID:M01oLaFX0.net
あけましておめでとう!

そろそろ七草がゆの準備AGE!!

264 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 15:35:28 ID:+MlxbHnp0.net
うわ!先越された!!

265 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 15:51:23 ID:LjYvV2d4O.net
1月7日でしたっけ

266 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 15:53:42 ID:M01oLaFX0.net
>>264
>>222ですか?(w

去年はかいに行くのが遅くて七草を入手するのに手間取ったので
今年はもう買っちゃった。


267 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/04(水) 20:32:44 ID:dZSxB4gJ0.net
七草粥が好きなので、材料が年に一回しかスーパーに並ばないのは
辛い・・・。

一年中、手に入る野菜で代用可能なら、どの野菜の組み合わせが一番、
近づけられるのだろう・・・。

268 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/06(金) 01:30:08 ID:9SXrznnm0.net
フリーズドライの七草でも常備すれば?

もしくは大根+カブ+ミツバ(セリの代わり。でもセリもけっこういつでもスーパーにあるけど)とか。

269 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/06(金) 17:12:21 ID:iFNVCXxr0.net
おまいらわざわざスーパーとかで買うのかよ…
道端、河川、汲み取り便所の近くに生えてる雑草だぞ!
うめーもんじゃねぇし、正月で食べ杉た腹を休めるどころか
壊すよ?

270 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/06(金) 17:25:38 ID:RC5OUluQ0.net
スーパーのなんて真びいた奴か別に作ってるに決まってるだろ。
ぺんぺん草入ってないのとか多いし。

271 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/06(金) 18:36:06 ID:xtzcNHgCO.net
スーパーで七草セット買ってきた。
3年ぶりに七草がゆ食べる。

272 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/06(金) 23:38:27 ID:0QbaJUNq0.net
私  「七草がゆって苦いから苦手」
Aさん「え、甘いよ」
私  「え?!」
Aさん「だって砂糖いれるじゃん」
私  「Σ(゚д゚lll)」

Aさんのお家は本当に砂糖を入れて甘くして食べるそうだ。


273 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/06(金) 23:48:15 ID:eYtr262p0.net
>>272
色んな家があるもんだなあ…

家は今年はレトルト粥にフリーズドライ七草だ。
来年はせめて粥位は自作しよう。

274 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 00:11:44 ID:iwgEUXUn0.net
うちは七草のほかにモチやヤツガシラを1cm角に切って入れてる。
味付けは塩だけなんだが、ほのかに甘みもでてうまい。
でもこれって芋粥かなw

275 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 00:22:25 ID:tNx6raxh0.net
>>274
餅はデフォだろう。
うちは餅嫌いで入れないけどね。

276 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 00:36:55 ID:NwdzsijE0.net
>>268
ルッコラとか水菜もいいかも

277 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 02:41:55 ID:9Yl97pUy0.net
ルッコラと水菜の漬け物、冷蔵庫にある!
七草セットを買い忘れたので今年はそれでなんちゃって粥にするよ
おいしそうだ

278 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 08:58:06 ID:TWR/5d9i0.net
七草粥、今できた
一人だけど4人用のセットを全部使っちゃったので青々してる

279 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 10:44:35 ID:2cPQsrVx0.net
あ、今日か、忘れてた

280 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 10:46:58 ID:EoOJqXgeO.net
七草粥に合うおかずって何があります?

281 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 11:02:52 ID:G5S23Y2d0.net
>>280
お魚(正月の鰤の刺身ののこりを冷凍してたものを照り焼きに)
漬物(白菜)でした、ウチは






282 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 11:04:41 ID:RSJZnHkX0.net
>>280
梅干 香の物
一夜干し 西京漬
煮物

283 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 11:29:08 ID:BHcTKiW10.net
おかゆを作る際にタマネギの薄切りも入れてだいぶ煮立ってきたら七草入れて仕上げに卵を溶いてかけてふたをして蒸らすのがうちの定番。
邪道ですみません。
でもおいしいよ。


284 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 11:43:17 ID:TWR/5d9i0.net
一人だけどあんまりちょっぴり作るのも嫌なので一合弱炊いた。
少し残して夜に薄めて餅入りにするつもりが、美味くて全部喰っちゃったよ。
七草粥を喰い過ぎるのって……orz

味付けなしで作って一杯目は塩味、2杯目はゴマと醤油とXO醤入れて食べた

285 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 13:19:35 ID:b3pyim1u0.net
七草粥最高!!
今日の夜は七草粥を食べよう!!
>283卵は良いかもね!
うちは味噌風味かコンソメで洋風七草粥で食べる予定

286 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 13:51:01 ID:h4koUx6m0.net
朝、テレビで言ってるのを聞いて今日は七草がゆの日かと気づく
冷凍ご飯をお湯で煮込んでおじやにして、セリ、春菊の柔らかいところ、シソ、
ゆでたほうれん草を散らして焼いた味噌とかつお節を添えて、食べた。
こんないい加減なものでもおいしかったよ

287 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 14:22:23 ID:UIVUmiWA0.net
独り暮らしになってからおかゆをはじめて作った。
米2合を土鍋で炊いたらかなり大量になったYO
お粥ってこんなものなのか〜。

使ったのは昨日スーパーで買ったパック。
大根とカブは半月切り。本当は刻む方がいいのか?
かつおだしを入れて五倍くらいの水で中火→沸騰したら中蓋をずらして弱火で炊く。
その間にその他草を下茹でしておいてみじん切りに。
大体炊き上がったところで草を入れて、適当量の塩をまぶしてまぜる。

ウマーです。

288 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 14:34:01 ID:EFysPa9dO.net
姪っ子の為に七草粥に初挑戦。
スーパーで七草セット買って来て書いてあるとおりに作ったけど。。マズイ。草臭い。
縁起物だし味なんてこんなもんかもなぁと思いつつ、お昼にお重に入れて姪に渡してやりました。
その残りが勿体なかったので、中華スープの素と胡麻油と溶き卵を投入して今食ったらスゲェ旨い!
こっちを姪っ子に食わしてやれば良かったと激しく後悔しています。。
でもこれじゃ七草粥ではなくて中華粥だもんなぁ。。

289 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 14:37:52 ID:Gt2OJrOr0.net
ちゃんと米から炊いてあまりかき混ぜないようにして
ちゃんと塩を効かせればほんのり甘みも感じるおいしいお粥になると思うんだけど。

290 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 14:47:41 ID:7bEZPTpI0.net
新潟では7日は小豆粥です。(雪で野草なんか生えてるわけねー・・)

291 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 14:48:01 ID:iOfgQT8mO.net
今日を楽しみにしていました。
きのう七草セット売ってるか探したけど無かった…
売ってなかったらどうしよっかな
七草がゆする予定です

292 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 15:58:05 ID:73N8xUVM0.net
フリーズドライ七草粥大好きで年末からよく作って食べてたけど
今日初めて生七草粥作って思いっきり細かく刻んで入れたら
なんか青汁みたいな香りがしてアウト。
味噌とキノコとネギ大量投入でウマー。

293 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 16:35:05 ID:jAEwPFp70.net
>>292
七草は予めさっと茹でてから刻んで粥の炊き上がりに入れると良いですよ。

>>280
ちりめんじゃこなんかも美味しいよー。
後、前の「今日の料理」に載っていたのが
白菜と薄揚げの煮浸しだった。

294 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 16:55:13 ID:wRIAX1wR0.net
お粥以外になにかおかずって作る?

295 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 16:59:18 ID:5E7Jvwts0.net
そっか今日は七草か。すっかり忘れてた。
今のところカブと人参くらいしかないな。それで作るか。

296 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 17:04:18 ID:HRI8DJQW0.net
>>294
すいとんにしたよ。

297 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 17:49:22 ID:Sp7h1qZ70.net
>>294
>>281-282

298 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 18:13:15 ID:h3s3BKd60.net
夕べ寝る前にシャトルシェフに白粥仕込んでおいて
朝餅を入れひと煮立ちさせてから七草セット刻んだの入れた
おかずは無しで漬物と佃煮と梅干を添えただけだが
普段玄米食なので白米のお粥が異常に美味しく感じられた

米1合に水6倍の粥を二人で殆ど食べてしまった

299 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 19:43:57 ID:Soadz/620.net
一人用の土鍋に、0.5合の米と餅を入れて七草粥作った。
実家では七草粥への餅入れは激しく拒否されていたので、
これが初の餅入り七草粥だった。

とろけた餅が旨い!
ペロっと全部食っちゃったよ。
来年は倍の量を作ろうかな。

食いたい物を食いたいように作れる一人暮らしバンザイ!

300 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 21:09:39 ID:Hrsqd8VZ0.net
七草粥食いすぎて胃もたれが治らん。本末転倒w
一年に一回だから作るのも食うのも気合入りまくりだった

301 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 22:45:51 ID:ACbSabW00.net
>>290
母が新潟出身なので、埼玉の実家でも7日は小豆粥だった
数年前に七草(つってもカブと大根の葉っぱを刻んだだけなので、二草)に変わったが

一昨年から一人暮らしをはじめて、今日は2度目の七草。
七草のパック、やたらハコベが多かった・・・。
今日の夕飯+明日の朝昼ぐらいまで食えるように、大量にストーブで煮込んだw

302 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 00:31:08 ID:wIOFKxer0.net
コンブとかつお節でとった出汁で土鍋で炊きました。
お塩少々とさっと茹でて刻んだ七草を混ぜ混ぜ。

年末年始に飲みすぎた胃袋に染み渡るようでした。昔の人はいいコトを残してくれたな〜

303 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 00:35:36 ID:D0SKLb5n0.net
閉店まぎわに1パック100円×2購入。

水が少なくてかなり根性の入った感じの食い応えがある粥になってしまいましたが、
無事完食しました。

304 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 08:37:25 ID:jfz1OCjo0.net
>>294
逆にこってりしたものが食いたくなって
七草粥食べ終わったあとにフォアグラのソテーとポテトフライ作った。
本末転倒。

305 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 08:52:18 ID:kxJ6PiVs0.net
一人暮らしなので、うちで育ててる
ルッコラ 大根 かぶ(葉) チンゲン菜 ミント シソ イタリアンパセリ
で作っちゃうのはだめ?

はこべら ほとけのざ ぐらいは摘んでくるかー。



306 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 09:18:36 ID:SGC2jw660.net
ミント、シソ、イタリアンパセリはちょっと合わなさそうだな。

307 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 09:28:17 ID:jF7m0yB/O.net
>>305
シソは完成したお粥に千切りをちらすのはありかも。
他は微妙。

308 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 10:05:26 ID:0LgxY6Mc0.net
>>305
ミントの代わりにハコベを摘んで来たほうがいいとおもう。
シソ入れるならば梅干も一緒とか。

309 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 11:00:25 ID:J3LUnbUo0.net
大根の葉を再生させた部分
セリの根っこを再生させた部分をお粥に入れて二草にした
植物の生命力をいただきました

310 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 11:51:03 ID:MCDmFY1L0.net
この時期にセリを食べる習慣があるんだから
もうその辺でも生えてるのかな?
いつもは4月くらいに取りに行くんだけど。

そろそろ、山菜スレを上げる時期かもしれない。

311 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 12:16:22 ID:XcDBqI3B0.net
せりなずな ごぎょうがーべらほとけのざ すずなすずしろ 春の七草

312 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 23:31:04 ID:DP6iakK30.net
>>290
一般的に小豆粥は小正月だよね。

313 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/09(月) 03:08:49 ID:5rOdRZpP0.net
一応

>>311
  ×がーべら
  ○はこべら

314 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/09(月) 13:04:55 ID:K58fiPL40.net
がーべら入れたらかわいいけど食えません

315 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/09(月) 17:45:16 ID:JwDzGLXl0.net
がーべら入りの七草粥・・・・想像して思わず萌えた
どうみても負け組です ありがとうございました orz



#けどスイトピーなんかも散らしたらかわいいかもと(ry

316 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 05:11:53 ID:+FxNaQ1I0.net
>>315
食用菊と花付きはこべで我慢しなされ

317 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/10(火) 07:11:49 ID:2RcyR7HA0.net
お花粥にテラモエス

318 :263:2006/01/12(木) 00:59:13 ID:T+RgcM4B0.net
では、また来年。
普通のおかゆはお粥スレで。

319 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/13(金) 17:39:01 ID:dLZoSpIM0.net
それどこですか( ノ_・、)

320 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/13(金) 18:07:20 ID:1q6rzHGa0.net
お粥。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008683329/

321 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/14(土) 07:37:20 ID:4EvJ3y6b0.net
ありがとうごじゃいます(´∀`)

322 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/14(土) 14:31:33 ID:EApG7wiJ0.net
ではまた来年。

323 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/25(水) 17:53:03 ID:k1rkx64L0.net
なんの、まだ旧暦があるさ。
今年は2月4日が人日の節句、1月に食べそびれた人も、ただの粥好きも忘れるな!

324 :ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 14:55:53 ID:SLBZ3Tbq0.net
今日は旧暦人日の節句

七草粥作れage

325 :ぱくぱく名無しさん:2006/05/03(水) 16:34:52 ID:F7TH+vA20.net
七草粥の材料は
もみじ、水草、苔、たんぽぽの葉、アロエ、木の枝、かさぶた、
これで決まりでしょう!

326 :ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 14:43:15 ID:8Wmz4Fs30.net
Nnq0r3Gl0よ、冗談だ。

327 :ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 22:00:06 ID:de0A5Po10.net
年も半分を過ぎたところで、保守。

328 :ぱくぱく名無しさん:2006/07/29(土) 21:46:14 ID:ZCevQIv40.net
折角だから夏に効く七草考えようぜ。

329 :ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 19:48:26 ID:FeKUOSX50.net
紫蘇、にら、あさつき、ニンニク、らっきょう、茗荷、つるむらさき。

330 :ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 19:49:33 ID:FeKUOSX50.net
イマイチ時期が合わないのあるかもだけどイメージで選んで見ました

331 :ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 07:30:41 ID:McV1+92k0.net
>紫蘇、にら、あさつき、ニンニク、らっきょう、茗荷、つるむらさき。

想像だけだと、とても食えそうにない味になりそう。

332 :ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 07:54:39 ID:Zze4/MqW0.net
らっきょうをエシャレットにして、つるむらさきをトウモロコシ
変えてゴマ油で中華粥風にすればなんとかなるかも。

333 :ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 09:50:10 ID:/xN4/mQA0.net
…おかゆにする必要はないんじゃないかなあ。秋の七草でおかゆしないし

334 :ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 12:07:20 ID:TcqXJwtp0.net
ここは、おかゆのスレですよ?

335 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/02(火) 02:45:11 ID:MNzR5dnj0.net
そろそろageてみましょうかね。

336 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/04(木) 19:45:02 ID:WSu5j3N70.net
さっきスーパーで七草粥セット売ってたのを見て
ふと、このスレの事を思い出した。
今年こそ落ちてるかと思ったけど、中々しぶとく踏ん張るねw

337 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/05(金) 16:11:21 ID:9CN9yTF2O.net
>>25の願い虚しく…

338 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/05(金) 19:33:55 ID:qRHdh8GI0.net
七草粥の時って、どのぐらいの濃度のお粥炊いてる?
うちは五分粥(米の量の十杯の水)。けっこうさらさら。


339 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/05(金) 21:24:32 ID:NET5IwI70.net
>>338
今度初めてスーパーでセット買って七草粥作ってみます。
まだ20代なんで初めは全粥で作ってみて、アレだったらお湯足してみます。
それでもアレなら、来年五分粥でつくろうかな?と考えてます。


340 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/05(金) 21:35:54 ID:/eomE7f10.net
>>338
家もそれ位だ。

341 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/06(土) 03:52:56 ID:gM1aWzaa0.net
昨日のきょうの料理の七草粥は酷かった。
冷やご飯2杯に水を250cc加え、切り餅を5つ入れるって…
だが踊りは楽しそうだった。今年は作ってみようかな

342 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/06(土) 17:17:27 ID:4EmQID5OO.net
七草がゆセット買ってきた!そういえば人生初七草がゆだー
正月の暴飲暴食の胃疲れと、ちょい風邪気味だからあっさりしたもの食べて回復するべ〜

343 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/06(土) 18:03:55 ID:cGQ5Fzr/0.net
一人暮らしではじめての正月
明日、七草セット買ってきます。
広告みてると近所のスーパーはどこも298円みたいです。

344 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 08:41:23 ID:y/aonKFk0.net
>>25
4年後まで残ったよw


345 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 09:47:04 ID:y/aonKFk0.net
>>2
40代でそれが釣りではなくマジレスならかなり痛いよ

春の七草
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

秋の七草
萩、桔梗、葛に撫子、女郎花、尾花、藤袴

346 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 09:49:01 ID:y/aonKFk0.net
うわ
誤爆した
各板の七草スレ検索して書き込んでたらこんなことにorz

347 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 17:24:35 ID:vEOddoLv0.net
>>346
4年かかって約350レスだから、
4年後にも2chがあったらまだこのスレは生きていることでしょう。
何年もあなたの誤爆はさらし者になるのですヒヒヒ

348 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 17:25:36 ID:JKHDZc6G0.net
うぁ
七草粥食うの忘れてた orz

349 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 17:50:18 ID:hImwcb3z0.net
うちは今夜七草雑炊の予定。
ゆうべの水炊きの残り汁を漉して残りごはんを煮て、七草を入れます。
ちょっと濃厚。


350 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 18:41:01 ID:CUWNTTyJ0.net
俺買ってきた七草セットのすずなとすずしろ
葉っぱカットしてある…
どうにもならねぇな

351 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/07(日) 18:51:05 ID:/Og16Vjk0.net
七草は無いので、みつばを入れた粥を食べた

352 :ママ:2007/01/08(月) 00:37:13 ID:2gBRJ+1dO.net
七草粥食べました‥蒲鉾と大根と人参と卵追加して♪

353 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/08(月) 02:03:25 ID:S6bOBSlK0.net
浮きたいわけでなければ固定ハンドルネームはやめてね。

なかなかうまかった。

354 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/08(月) 17:29:09 ID:S+dys+1j0.net
昨日雑炊にした。やっぱり美味いなー
うちは餅も入れる。

355 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/08(月) 22:32:29 ID:4MExjYvuO.net
今年はフリーズドライの七草で
横着してしまった

356 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/02(金) 21:02:00 ID:LbyZ8it+0.net
ほしゅ

357 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/16(金) 15:50:44 ID:vl6ZRvVJ0.net
今年の旧暦七草は2月24日
一度ageておきますよ。

358 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/23(金) 19:29:19 ID:sBdFD+mX0.net
明日は七草粥作るぞage

359 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/21(水) 14:13:43 ID:32kCoV+C0.net
塩漬けの桜の葉っぱの入ったオカユっておいしいかなぁ。
桜餅に巻いてあるやつで試してみたい。

360 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 16:57:56 ID:MB0xGzVR0.net
絶対おいしくない

361 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/24(土) 16:48:55 ID:yFZylkrS0.net
ゆる〜いお粥を食べて、食後に桜餅食べながらお茶飲めばいいじゃん

362 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/25(日) 16:43:26 ID:+M2h9wVu0.net
>>359
その葉っぱだけじゃちょっと辛いかもね。
梅などとコラボさせてみたりとか?梅紫蘇っぽくなるか?

363 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 21:08:07 ID:If3VjzGB0.net
GW最終日ホシュ

364 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/12(金) 17:39:08 ID:b9nrYAGm0.net
秋の七草は喰えん保守

365 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/14(日) 01:03:25 ID:PBS+xHZd0.net
>>364
ほうれん草・菊菜・水菜・大根の葉っぱ・ネギ・アスパラ・白菜で
七草粥すればいいさ。季節物?知るか!
葉っぱ野菜はこの中途半端な気候での風邪予防に効くんだよ!

366 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/01(土) 23:24:44 ID:5NdyiesZ0.net
もうすぐお正月

367 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/08(土) 22:25:25 ID:GyGx2V5Q0.net
なのでage

368 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/01(火) 23:02:36 ID:ny80pDxX0.net
あけましておめでとうございます!
それにしても長寿スレだねえ!

369 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/05(土) 14:04:32 ID:eQjphsgl0.net
さあ、七草まで 秒読み開始だ!!!

370 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/06(日) 01:02:54 ID:nohD1Ewl0.net
フライングで七草がゆ食べちった(・∀・)

371 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/06(日) 02:00:02 ID:FTadTbxM0.net
スーパー行けば必ず七草セット売ってるけど、はっきり言って高いよね。
今年は七種そろわなくても大根と蕪の葉、春菊あたりで簡単に済ませちゃおうかな。
量は少なくともいろんな菜っ葉が入ってると味だけじゃなく栄養的にもいいんだろうけど。

372 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/06(日) 02:46:07 ID:jexHil7d0.net
芹は入れろよ!芹は!

373 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/06(日) 09:45:35 ID:8zkt0Xnn0.net
明日は、ついに七草粥当日!!あげ。

374 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/06(日) 13:39:11 ID:XeMK8p5u0.net
明日の朝、おもゆくらいにゆるーく作ろうと思う。
夜のうちに仕込みしないと朝忙しいね。


375 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/06(日) 19:06:08 ID:BeLaaL4j0.net
しかしスーパーに売ってるセットのスズナスズシロ、大根とカブがでかくて
大根&カブがゆって感じになっちまった。

376 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/06(日) 20:55:45 ID:GkxnVJ6I0.net
>>371
>>365よろしく、好みの青物を入れるのもアリだろうな。
元々正月中の食いすぎた胃腸を休めるためのもんだし、
かえって美味いと思える代物になるやもしれん。

377 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 09:03:29 ID:8FDC12Lw0.net
俺の家では七草粥はセリのみの一草粥。ガキの頃は全部入った粥が食べたくてしょうがなかった。
というのは、その頃俺の家は雪に閉ざされた所だった。だから七草全部入っているのはものすごい贅沢だと思った。
大学に入って初めて七草全部入った粥を自分で作って食べた。

378 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 09:42:39 ID:WFy1oy6i0.net
今お粥作ってます
蕪と大根がちょっとでかかったので浅漬けも一緒に作るよ

379 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 09:51:10 ID:SFyhqxKv0.net
1月7日キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

380 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 10:05:47 ID:ebaI8z6y0.net
昨日出来たスレがいやにレス付いてると思ったら
歴史のあるスレだったのねm(__)m


381 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 10:08:49 ID:GqbZyD4H0.net
炊飯器にお粥モードがついてなかったorz
土鍋で炊いたほうがいいのはわかってるけど、家に帰ってから炊き始めると
時間がかかりそうだ(´・ω・`)
お粥モードのない炊飯器で水の分量だけ増やして作ってみた方、いますか?

382 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 10:15:08 ID:+PXFHtor0.net
土鍋の方が早いことが多いと思うよ。炊飯器だと機種によるが米粒が崩れたりするし。

383 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 11:10:21 ID:u4V2473I0.net
七草ならぬ七種(くさ)でやる予定
大根(スズシロ)、蕪(スズナ)、水菜(アブラナ科)、キャベツ(甘藍、玉菜)、ブロッコリー(芽花野菜)、菊花、セロリ(芹科)かパセリ(和蘭芹)

384 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 11:30:36 ID:Znn0D8Cg0.net
フリーズドライ七草
http://www.kodama-foods.co.jp/php/p_vw1detail.php?dest=53&num=23
フリーズドライじゃ香りがあるとは思えんな
風情も何も有ったもんじゃねーな

385 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 11:41:26 ID:J6J+9cefO.net
クルンテープ粥

七草と言えばこれでしょう、やはり。

386 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 11:52:22 ID:x7s6CO1JO.net
>>384 

昨年、フリーズドライの食べた。 
独特な味がして、いただけなかった。 


387 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 12:36:23 ID:ieGVeQ8FO.net
さっき食った

388 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 12:57:23 ID:SFyhqxKv0.net
>>381
鍋で作っても加熱時間30〜40分+蒸らし5〜10分ぐらいで出来るよ
米は吸水時間取らなくてもおk。
炊いてる間に七草刻んで〜とかやってりゃすぐだ。

389 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 14:40:27 ID:eQNgB5+e0.net
今朝食べました!
七草粥、お浸し(2種)、サラダ(6種)、梅干、ちりめん山椒、佃煮、昆布、酢の物、汁物。
朝だけで、野菜17,8種類摂れちゃったかも。それに果物4種。

390 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 18:34:08 ID:/ZRSuADxO.net
↑豪華やな〜
俺は粥のみ、しかも昨夜の作り置き(´・ω・`)ショボーン
出来立て食いたかったが、朝早くて無理だった‥(当方青果勤務)

七草粥、昼や夜食べる人も多いようで、結構な量残っていたのが本日完売。

しかし「七草全部入ってない!」と怒りオバハン来店。
謝りつつ見せてもらったら、入ってますがなお客はん‥

チェックするなら知識しっかり持ってくれorz
スレ違いスマソ。

391 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 18:54:47 ID:/ZRSuADxO.net
>>390
×スレ違い
〇板違い  orz

392 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 21:00:53 ID:pFhBFYLB0.net
今朝4:00に食べました。
昆布巻きの残り汁を入れたら、
だしが効いてとても美味しかったです。

393 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 01:02:42 ID:Lb4AxCYY0.net
七草粥は
正月に贅沢した胃袋を一度休めるという意味と
日常へ気を戻す為の日本人の食事の礼節なのであります。
強制的に七草を摂る必要はまったくございません。

あなたたちの近くでとれる
あなたと同じような空気で育った野菜を戴いて
贅沢で拡がった胃袋を休ませる日、ただそれだけなのですよ。
全てに「いただきます」をおっしゃる心があるのならば
どんな葉でも七草だと思いますよ。



394 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 01:30:19 ID:hc/s0zQmO.net
漢字
難読漢字です。

すずしろ

清白は辞書に、
あっても、
難読漢字で読めないデス


誰か教えて。
コピペするので、
よろしくです。

395 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 01:36:27 ID:pPZghovw0.net
ほれ

芹薺御形繁縷仏の座菘蘿蔔

396 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 02:34:02 ID:hc/s0zQmO.net
>>395です。

>>396さん。
ありがとうございます。

397 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 02:38:41 ID:hc/s0zQmO.net
>>394です

>>395さん。
ありがとうございます。

398 :381:2008/01/08(火) 09:15:08 ID:jiORB2pJ0.net
ありがトン!結局鍋で作りました。また来年も作ります。ではノシ

399 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 12:56:08 ID:yycKUnEY0.net
というか、炊飯器では七草かゆは出来ないのではないか?
おかゆを炊いてから上に七草を乗っけるだけになってしまう。
おまけにうちの炊飯器は、おかゆの場合、塩や醤油を加えると
うまく炊けないことがあると説明書にあった。
しかも炊きあがるまで40〜50分掛かるんだそうだ。
そんなわけで炊飯器で炊こうと準備してたおれは、あわてて土鍋に変更した。

400 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 14:08:49 ID:qxFyb7TH0.net
>>399
別に炊き込もうが乗っけるだけだろうが、食べる人の好き好きでいいのでは。

ちなみに昨日のはなまるでは別に湯がいて刻んで混ぜるだけレシピで紹介されてた
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/index-j.html

401 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 18:55:18 ID:/NjRdMOYO.net
七草粥めちゃウマーかたよ。毎日食うかもわからんね。ウマーいからね。
七草、米、塩、水で人間て生きてけんじゃね?
たんぱく質イラネ。七草、愛してる。

402 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 19:29:49 ID:YaQi8yd+0.net
ごはんにお湯を注ぎ七味をふりかける


403 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/08(火) 22:06:07 ID:qdLyGjio0.net
5年前のスレが未だ生きてるのに驚いたw
七草入りがんもどきが4割引だったので焼いて食ったらウマー
一日遅れの七草

404 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/09(水) 01:00:31 ID:yeVt59CI0.net
料理板はDAT落ちしにくいのかな?また来年会いましょう(^-^)/

405 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/09(水) 06:09:56 ID:M6vb7tV30.net
七日、朝作れなかったから夜七草粥しようと思ったら
七草セット売り切れでなかったよw
懐具合も寂しかったので結局三つ葉、白菜(安かったので)、小松菜
の三草になったけどまあこれでもオケ!

406 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/09(水) 10:16:51 ID:crCGhcl70.net
>>404
来年の前にまだ2/13があるからもう少しレス伸びるかもね。

407 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/09(水) 18:01:36 ID:Xg6O7TSk0.net
>>399
すずなとすずしろはの根の部分はざっくり刻んで炊飯器で一緒に粥にする。
炊き上がったら、刻んだほかの葉を混ぜて少し蒸らす。
で、出来上がり。

408 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/10(木) 12:51:45 ID:ZdXGuj0l0.net
>>400
仰せの通りで。
ゆがいて混ぜるだけってレシピも目にしました。
でも粥と一緒に多少炊くってのもありまして…。
それより、ネットで見たところ土鍋で炊くレシピしかなかったのです。
で、これは、炊飯器で炊くものではないんだな、と判断した次第です。
もし炊飯器で炊いて良いのであれば、手軽で便利な方法を記さない筈はない、
ということも考えました。

409 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/14(月) 10:23:25 ID:fOFst48X0.net
>>408
>炊飯器で炊くものではないんだな、と判断した次第です。
もし炊飯器で炊いて良いのであれば、手軽で便利な方法を記さない筈はない、
ということも考えました。

お粥炊きモードつきの炊飯ジャーがあるから「炊飯ジャーでのお粥」についてのレシピが無いだけ
普通の炊飯モードで炊くと、水分がある程度無くなるまで加熱し続けてしまう(炊飯スイッチが切れない)。
中国製のマイコン炊飯ジャーなら廉価(5千円前後)で標準でお粥コース、おまけでスープ、蒸しコースがついている。

410 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/15(火) 17:22:24 ID:eZr3lAOc0.net
中国はお粥の本場だからね。
現地の油っこいものばかりでお粥に救われる日本人は多いと思う。

411 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/11(月) 20:17:51 ID:b0oolAV+0.net
明後日は、旧七草!アゲ

412 :409:2008/02/12(火) 12:38:34 ID:8LGeqIxh0.net
「お粥モード」の無い炊飯ジャーでお粥を炊くためのヒント

お米に対して4倍以上の水(好み)で通常通りに炊く
蒸気が出たら30分くらいして蓋を開け米の硬さをみる。
十分ならスイッチを保温にし、まだならさらに加熱する。

機種によってセンサー等機構が異なるそうなので試行錯誤を要する。
タイマーは必須、ふたを開けたときに蒸気での火傷には注意。

413 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 22:17:15 ID:sfoy1L9lO.net
保守!

414 :ぱくぱく名無しさん:2008/10/14(火) 01:20:22 ID:zplnKnbB0.net
涼しくなってまいりました
七草粥まであと3ヶ月

415 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/12(金) 21:58:43 ID:NIL3GWWvO.net
うちの店(フレンチ)で、洋風七草粥を構想中なんですが
なんか良い案ないですか?

416 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/13(土) 00:25:43 ID:+9qavLsU0.net
リゾット作ってフレッシュハーブぶっ込め

417 :415:2008/12/13(土) 21:58:53 ID:HEuFHbYyO.net
>>416
それは既に色々と組み合わせを変えて試したんですが
とてもお客様に出せるようなモノが出来なくて・・・

418 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/13(土) 22:37:34 ID:+9qavLsU0.net
普通の野菜とハーブの組み合わせとかも、もう試してるかな

419 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/14(日) 14:22:25 ID:UaM20vJ30.net
コンソメベースで適当に野菜7種ぶちこんだリゾットでいんじゃねーの

420 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/05(月) 14:26:35 ID:/lQEo8jt0.net
そろそろ上げとくな

七草って意外と高いから
いつも蕪や大根とその葉っぱくらいしか入れてないな
でも美味いよね
つい鶏がらスープ入れたり
ごま油やザーサイ入れたくなるが我慢我慢
いちお和風にするよ

421 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/06(火) 15:19:34 ID:JP4G/I3y0.net
正月早々 胃腸炎もらってのたうち回って
やっとおかゆ食った。
庭に勝手に生えてる 食べられそうな葉っぱ刻んで
塩もみして七草イブだぜ、いえー!

422 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/06(火) 18:04:10 ID:d7Mk98Zt0.net
それが、>>421最後のレスだった

423 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/06(火) 18:38:32 ID:fyI0SQAU0.net
このスレを最初から読んだけど面白かった。
毎年、今日だったんだ!昨日だったんだ!みたいな人がいてw

424 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/06(火) 18:51:23 ID:RWSdj83e0.net
都内だけど、マンションの近くに母子草(御形)が生えてた
本当は苦味のある野草で作るから意味があるんだよね

425 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/06(火) 19:30:54 ID:qur6YpoW0.net
旦那が朝に粥だといやがるので(粥自体が嫌い)、
七草炊き込みご飯にします。
芹は刻んで、炊きあがったご飯に混ぜます。

426 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/06(火) 20:04:58 ID:oIdWyUZ/0.net
今日スーパーのお手軽七草粥セット買ってきたよ。
もうわかんないから土鍋でお粥炊いて七草全て刻んで入れちゃおう。
塩で味付けでいいやぁね?

427 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/06(火) 23:30:19 ID:EslyhzyU0.net
>>426
おk

俺も7草セット買ってきたぜ

428 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 01:29:41 ID:hrn26mQCO.net
自分も七草セット買ったage。
今下ごしらえ終わった。
明日の朝食に食べるのだ。
楽しみ。

429 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 01:31:02 ID:hrn26mQCO.net
ageてなかったage。
無病息災を願って。

430 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 08:02:59 ID:Uom8CZVHO.net
日付だけ見たから、明日の朝だと8日じゃん、とか思ってしまったww
今炊飯器で制作中。
圧力鍋と迷ったんだけど、なんとなく炊飯器にした。

431 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 08:37:01 ID:Y2BhMkwB0.net
うちは圧力鍋で玄米七草がゆ作った
玄米がゆおいしい
子供もおいしいっておかわりしてくれた

432 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 09:48:46 ID:n+My6dTs0.net
ここ数年はレトルトお粥にフリーズドライ七草だ
来年当たりはちゃんと米炊いてお粥つくろうかねえ

433 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 10:39:35 ID:gAxCzquwO.net
昨夜の水炊きの残りに鳥はむと残ったご飯と七草入れて作る予定。

七草セットを買ってあるんだけど、ただ刻んで入れればいいんだよね?

434 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 12:02:34 ID:kHhwKfP10.net
>>433
大根とか蕪の根っこは先に入れて、葉は後かな

夜七草なんで、献立を適当にぐぐった覚書を。
来年までスレ落ちないでねw

鶏照り焼き、チキンソテー、蒸し鶏
タラの酒蒸し・味噌漬け焼き、ブリ照り、魚の塩焼き
根菜煮(里芋、肉じゃが、筑前煮)、白菜油揚げ煮
玉子焼き、胡麻和え、果物
酢の物とか焼きシイタケとかもいいかな




435 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 13:24:14 ID:vd/tK+ef0.net
全然胃を休めてないな。
つかこのスレいつからあると思ってるんだw
年に100も書き込みないんだぞw

436 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 14:07:25 ID:S3I827YCO.net
さっきスーパーで七草セット買ってきたんだがスーパーのレジ付近に置いてあった七草粥のレシピが美味しそうだったからそれ見ながら作るつもり。
七草中華粥、楽しみだー。

437 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 15:18:31 ID:JTmwQP7l0.net
炊飯器のおかゆモードでおかゆ作り、おかゆが出来上がったら七草を細かく切り刻んで熱湯を数回かける
お湯切りしたら、炊飯器の中に入れてすこし放置
いい案配になったら茶碗におかゆをよそり、塩をひとつまみかけよくかき混ぜいただきます

438 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 16:59:32 ID:IZlTK8upO.net
>>437
早く正月ボケが治るといいですね。
 
いい案配→いい塩梅

439 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 17:59:17 ID:wCJpud8p0.net
去年までは土鍋で炊いてたから夜に食べてたけど、
炊飯器買ったから予約しておいて朝食べた
便利になったもんだなあ

440 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 20:47:37 ID:/ZrAgV1j0.net
今食べてます。
炊きすぎて明日の朝まで残りそう…

441 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 21:56:02 ID:m2kjsitm0.net
日テレアナが七草粥食いながら
「七草の他に大根も入ってます!」って言ったのは笑った

442 :426ですが:2009/01/07(水) 23:02:19 ID:lTzIBRwf0.net
スーパーのお手軽七草粥セットいいなぁ!
お米2合といで土鍋に入れて水もタップリ入れて強火で沸騰したら弱火でコトコト
そろそろ炊けたかなってところで七草の葉っぱは熱湯をざっとかけて適当に細かく刻んで、
大根、カブは銀杏切りで全部いっぺんに入れて少し煮た。塩も適当に入れた。

ウマかった〜!おかずは、ナムルと、マグロのヅケと、はんぺんと、サケフレーク
毎日でもいいぞ、七草粥。カサ増えるから米が長持ちするな!


443 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 00:34:04 ID:4L+4RbN50.net
春の七草本来の旬は旧暦一月七日頃
なんでも今の暦に当てはめれば良いものでは無い

444 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:46 ID:M6oAw94d0.net
そんなさんざんガイシュツなことをageてまで言うか?
大体正月を新暦で祝ってるんだからご馳走食いすぎた胃にやさしい粥を今食ってなにがいかんのだ

445 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 03:47:03 ID:WyziXxwz0.net
>>438
案配でいいんだよ
塩梅は調味料を入れるときに使う言葉だ

446 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 07:17:37 ID:4oEkh0/c0.net
しまった!忘れてた…

447 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 09:22:04 ID:0HBoDc420.net
あんた、いつもそうだよ!

448 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 12:15:59 ID:0K4++YfG0.net
パクチーを入れて 八草かゆ

449 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 22:35:28 ID:sK6CqBVt0.net
塩漬けにした七草を粥の上に載せ混ぜて喰って七草粥
今日はご飯に載せ茶をかけ七草茶漬け
色取り寂しかったんで桜花の塩漬けもいれてちょっと華やかな気分に・・・
明日はご飯に混ぜてお握りにしてみようかな・・・

450 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/09(金) 09:22:28 ID:x7dCPEnz0.net
塩分過剰生活

451 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/11(日) 00:50:42 ID:+lkSJdC20.net
>>449
その手があったか!うまそうだなぁ。

452 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 18:03:56 ID:TeFNnDSyO.net
ひちくさとは言わない?

453 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/07(水) 06:55:40 ID:Als0A8++O.net
そういう地域は全国にあるようだが、
堂々と言うのは、愛知県やその周辺の人間が多い気がする

454 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 21:15:48 ID:GOHefjXo0.net
>>452
ひちくさ だと 質草 っぽいからな

455 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 04:51:35 ID:aA1QyRudO.net
嘉門達夫の♪同時通訳
で春の七草を覚えた奴



456 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/03(日) 22:08:57 ID:F8ZmUsTZ0.net
そろそろだねー。

457 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/04(月) 11:10:02 ID:QPM7qEIN0.net
そうだねー。

458 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 16:51:08 ID:k4QR9aiv0.net
2003年に立ったスレなのかー!

459 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 22:51:04 ID:ahMUpK+w0.net
どうしてもぺんぺん草が手に入らない...(orz

460 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 23:00:54 ID:C/MI7vcX0.net
自分で摘むなら、やっぱ旧暦まで待たないと出てこないんじゃないの?

461 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 23:24:36 ID:xoZNh5TIO.net
正ー直、雑草だよね?

462 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 23:30:05 ID:P42O5pDR0.net
古来、野で摘むのが野菜、山で摘むのが山菜
栽培するものは蔬菜 と言うのです

463 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 23:50:58 ID:xoZNh5TIO.net
へえー、野菜ってそういう意味で「野菜」なんだ!
勉強になったわ。

464 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 02:20:20 ID:6SZYImCx0.net
お前ら、ちゃんと七草ばやしは歌ったか?

七草なずな♪ 唐土の鳥と日本の鳥と渡らぬ先に♪ ズンドコズンドコ♪

お前ら豆知識な。中国から伝わった七草粥、もともとは
七種(米、粟、きび、ひえ、みの、胡麻、小豆)の穀物で七種粥な。

465 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 07:26:15 ID:SZFFjGLJ0.net
シャトルシェフで昨晩からしこんでおいたおかゆに
今朝ゆでた七草(栽培モノ)を刻んで投入。
満足。
年取るとこういうもんがうまい。

466 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 07:50:38 ID:O8eRiCzW0.net
>>464
自分の知ってる唄と違うな

七草なずな、唐土の鳥が日本の土地に渡らぬ先に、ストトントントン

歌いながら刻んでから塩もみして、炊飯器で炊き上げた全粥に生のまんまいれて蒸らしたよ。
アクがあるかと思ったけど、栽培物のおかげかそんなにきつくはなかったな。

でも、一人で1合は多かった・・・5分がゆで良かったな

467 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 13:03:59 ID:+HaVFejp0.net
『七草がゆ、魚介で味わい深く』
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/seasons/

468 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 14:57:04 ID:6wOqWNjx0.net
せりなずな ごぎょうはこべら ほとけのざ すずなずずしろ はるのななくさ


だっけ?
しかし、五七五と五七五七七は万能だなw

469 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 15:48:44 ID:7lYlaH7eO.net
昨日もらった赤飯に七草を投入してお粥にしようと思う。
なんかめでたい感じだなw

470 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 18:00:55 ID:JCxKGDM80.net
いつもは雑穀ごはん炊いてるんだけど、今日は白米だけでおかゆ作った。
七草の緑色が映えてきれい、日本に生まれてよかったとしみじみ思う。

>>469
うちの地方では15日に小豆がゆを作る風習があります。
豆が入ると味が濃くなっておいしいよね。今から楽しみ。

471 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/08(金) 21:54:15 ID:IEtgR7ty0.net
昨晩米一合で粥つくったはいいが食い切れなくて今晩も七草粥
普通に炊いて食うだけなら一食で一合なんて軽いのに随分食いでがあるもんだと感心しきり
いかに普通のご飯が贅沢なのかと、些細なことだが実感した

472 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/08(金) 22:21:42 ID:YEC9isRB0.net
今日、上顎の皮がむけてるヤツ手を挙げろ

473 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 01:11:38 ID:X2OwSTE90.net
>>472
( ´Д`)ノ
ウマーでしたw

474 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 00:38:02 ID:koZA2ph60.net
暦が旧暦から新暦に変り、なおかつハウス栽培七草セットが無かった時代。

冬の最中の1月7日にどうやって七草を都合したのでしょうか。

475 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 07:02:17 ID:UM1SzfFZ0.net
うちの実家(雪国)では小豆粥だった

476 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 15:09:56 ID:97OzvS+p0.net
地域によって手に入るもので色々間に合わせてたんだろ。
雑煮なんかと一緒で食文化なんてそんなもんじゃないかね。

477 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 22:14:58 ID:uvX/31AP0.net
そういえばうちの実家では七草がゆじゃなく七草雑炊だったな。
じいさんなんかそれに正月の残りの餅を焼いて入れてた。
胃を休めてないw

478 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 22:24:53 ID:iK4ZqiIA0.net
うちはじいさんどころか全員で焼き餅入り七草雑炊だった

479 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 14:46:30 ID:+aUCd9NF0.net
ちなみにそれどこ?
うちのじーさんは関西出身。

480 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 00:28:37 ID:Mkg9GGh+0.net
>>479
中国地方瀬戸内海側(山陽)

481 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 15:39:17 ID:KU8xhX6C0.net
そうなのか。じゃあ西の方では割と普通なのかもね。
実際七草雑炊はうまかった。朝から何度もおかわりしてたしw

482 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 21:10:18 ID:Js3TORbJ0.net
そういやうちの近くじゃセリが全然生えてなくて、
ドクゼリしか生えてないことが最近判明した。
昔採って食おうとしてたけど食わなくて良かったわ。。。。
コオニタビラコと間違えて本物のホトケノザを粥に混ぜたり
した人とかいる?


483 :ぱくぱく名無しさん:2010/10/09(土) 07:54:16 ID:YkrjkRNZ0.net
みなさんこんにちは、山田べにこです。

484 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/05(水) 11:02:25 ID:UY3lI4Bt0.net
セブンイレブンで売ってる
料理ができない喪男には有り難い

485 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/06(木) 19:55:25 ID:QZRHac6M0.net
八百屋で「七草セット」を買おうとしたら、なんとなく違和感覚えたんで確認した。
芹・大根・蕪・春菊・水菜・白菜・ニラ

ニラて!ニラはないだろニラは!
明日スーパーで買うage。

486 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/07(金) 02:24:42 ID:hwgq87tT0.net
すごいご長寿スレだ…

487 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/07(金) 04:11:03 ID:WkeLJul50.net
近所のスーパー、3日から七草セット売ってたな。

488 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/07(金) 09:30:59 ID:nH97zhoO0.net
>>487
最近は大体そんな感じだねー

フリーズドライは手軽だけどいまいち美味しくないんだよなあ
あと「七草サラダ」とか…どうみても単なるベビーリーフの詰め合わせです(;^ω^)

489 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/07(金) 12:21:41 ID:hwgq87tT0.net
毎年このスレを見るたび>>1っていやな奴だなあと思う。

490 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/07(金) 13:45:26 ID:7G+min+40.net
別に葉っぱだったら何でもいいんだよね

・大根の葉の柔らかそうなところ(取っておいた)
・白菜
・ほうれん草(冷凍)

今日はこれでおかゆ炊くわ
年末年始の暴飲暴食で虐めた胃を休ましてやる意味もあるんだしね

491 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/07(金) 14:11:22 ID:oTQzg5gU0.net
>>347
ごきげんよう
4年後から来ますた

492 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/10(月) 11:50:48 ID:Y4ddUoQ10.net
今年は作るの諦めていたら、仕事帰りに寄った居酒屋で、「七草入り蕎麦の実粥無料サービス」
ってやってたので食べました。蕎麦の実なかなか美味かった。

493 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/10(月) 13:08:18 ID:ubdcxTNb0.net
七草粥にさけと豚肉と卵を入れたらおしいかった

494 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/10(月) 13:48:00 ID:muI4lIC40.net
たまにはオリジナリティを発揮した「七草リゾット」なんかを作ってみてはいかがでしょうか?
毎年のように、七草粥では飽きるでしょう。

495 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/11(火) 16:24:26 ID:hHF4qIF90.net
牛乳と鶏肉入れてミルク粥って(´・ω・`)
http://ameblo.jp/mamagohann/day-20110108.html

496 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 15:09:34.75 ID:XkX0+0UR0.net
 

497 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 12:51:16.97 ID:QkeEmnSm0.net
>>491さんの思い出ほしゅ

498 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/31(土) 23:03:12.05 ID:uOchqLtL0.net
そろそろだな

499 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/01(日) 20:27:49.68 ID:XKN4vj5d0.net
春の七草ってくらいだから、一応季節の野菜じゃないと意味がない。逆に言えば
新春に旬の野菜なら何を選んでもいい。その点、ニラでもいいんだ。八百屋を舐
めるなよ!

500 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/01(日) 21:39:41.88 ID:7eL7r3xR0.net
>499
オマエ、阿呆決定。

八百屋バカすぎ、迄読んだ。


501 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/03(火) 12:20:54.15 ID:G+b1SO6/0.net
春の七草 出荷ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004751022.html
1年の健康を願って1月7日にかゆにして食べる「春の七草」の出荷が正月返上で福山市の農家で行われています。
「春の七草」はセリやナズナ、ゴギョウなどの7種類で、1月7日にかゆにして食べて1年の健康を願うならわしがあります。
福山市では3軒の農家が春の七草を栽培していて、このうち、福山市郷分町の野田俊允さんの作業場でも正月返上で
収穫やパック詰めの作業が行われています。
2日は家族だけでなく、親戚も手伝いに来て、孫たちが「スズナ」と呼ばれるカブ、「スズシロ」と呼ばれる大根の根を切る
作業をしたあと、野田さんのきょうだいや妻が7種類の野菜をパックに詰めていました。
小学6年生の孫は「お小遣いはもらえませんが、最後に余ったカブを食べるのが楽しみです」と話していました。
野田さんは、「最近は七草がゆを食べる人も減ってきましたが、一生懸命作ったので正月の風情を楽しんでもらいたい」
と話していました。作業は4日まで続き、福山市内の青果市場に出荷されます。

502 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/03(火) 15:02:36.54 ID:zMSP/tX+0.net
なんだか今年はミズナが高かったな
庭のもベクレってるみたいだし、
梅干しとふりかけみたいな感じで代用するしかねー

503 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/04(水) 00:47:22.97 ID:L8OuBo7K0.net
風邪気味だったらかもうお粥食べたよ

504 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/04(水) 07:44:31.41 ID:Nh72XPUd0.net
西条市で特産の春の七草出荷ピークttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=40811
今月7日の七草の日を前に、西条市で春の七草の出荷がピークを迎えています。西条市は全国有数の春の七草の産
地として知られていて、15戸の農家がアルバイトの手を借りて正月返上で収穫や出荷作業に追われています。横井
隆志さんの農園でも、大晦日から作業が始まっていて中学生から75歳の高齢者までの160人が、収穫した七草の
余分な葉や根を取り除くなどして、手際よくパックに詰めていました。1月7日に春の七草のお粥を食べると、1年間元気
に過ごせるといわれていて、今年はおよそ100万パックの西条の春の七草が全国に出荷されます。

505 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/05(木) 11:16:25.00 ID:tfAZy1020.net
七草の出荷ピークttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012010405
一年の無病息災を願う「春の七草」の出荷が、香川県小豆島でピークを迎えています。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。
土庄町の農協では、島で摘み取った「七草」をひとつひとつ丁寧にパックに詰める作業が、正月返上で行われています。
1月7日に食べる「七草がゆ」は、お正月の食べすぎや飲みすぎで疲れた胃腸をいたわり、無病息災を願うもので、健康
ブームの影響もあり、年々需要が高まっています。
台風の影響をうけたものの、小豆島では今年も去年並の4万パックが全国に出荷されます。

506 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 11:07:50.70 ID:9dCunAND0.net
高校で春の七草出荷作業ttp://kry.co.jp/news/i/news8701695.html ttp://kry.co.jp/news/i/picture/KRY_16951.jpg
宇部市の高校では、新春の伝統行事となっている「春の七草」の出荷作業が行われた。ことしは600パックがスーパーで
販売される。宇部西高校では、園芸の授業の一環として32年前から「春の七草」を栽培し、毎年1月4日に市場への
出荷作業を行っている。作業では、教職員と園芸を学ぶ生徒およそ30人で、温室の七草を収穫しセットにしてパック詰め
していいた。春の七草は、古くから1月7日の朝に七草粥にして食べると1年間健康に過ごせるとされている。生徒は
『今年もちゃんと育ってくれて、大変良くできたと思う』『自分たちの気持ちがこもっているので、おいしく食べて欲しい』と
話す。宇部西高校の春の七草セットは今年は700パックほど作られた。このうち600パックが青果市場に出荷され、宇部
市内のスーパーなどで販売されることになっている。〆ttp://kry.co.jp/news/picture/KRY_16951.jpg

507 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 11:31:28.17 ID:9dCunAND0.net
春の七草の出荷盛んttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015012132.html
セリやナズナといった「春の七草」の出荷が高知市で最盛期を迎えています。
高知市では七草がゆに入れられる春の七草の栽培が15年ほど前から盛んに行われています。
七草は稲作などが終わった10月頃に植えられ、正月頃収穫されます。
このうち高知市円行寺の農家、山崎美喜さん(63歳)の広さ3アールの農業用ハウスでは家族で七草の一種「はこ
べら」を収穫しました。
そして作業台の上にこれまで収穫した七草を並べ、ひとつひとつ丁寧にパックに詰めて出荷していました。
山崎さんによりますとことしは12月はじめごろ気温が高く害虫の被害を少し受けましたが、収穫量は例年通りだったと
いうことです。山崎さんは「七草の全種類をちょうどこの時期に収穫できるように育てるのはいつも苦労しますが、七草
がゆを食べてお正月で疲れた胃を癒やして欲しいです」と話していました。
山崎さんが出荷する春の七草はおよそ2000パックで7日まで四国各県のスーパーの店頭で販売されるということです。

508 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 17:51:36.74 ID:xX9TVhsa0.net
今日でげすよ

509 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 19:53:05.46 ID:0AkCrv5r0.net
2人分程度の七草セット売ってくれないかなあ
スーパーに良く売ってるような一パックは多い…(´・ω・)

510 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 19:59:37.85 ID:NjQEqKsu0.net
>>509
あれで4人分というのが少なすぎる。むしろ2人で食べてちょうど良い分量。

511 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/07(土) 16:55:24.84 ID:vDhM+sxJO.net
セブンイレブンで買ってくる。
(`・ω・´)

512 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/07(土) 20:41:43.82 ID:AkT3Lwla0.net
行きつけの蕎麦屋で七草粥食ってきた。

513 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/14(土) 19:51:02.19 ID:fEcibA0i0.net
江戸時代の人は小松菜刻んだのでごまかしてたこともあったそうだ
要は、色の濃い野菜を入れて、胃を休められればそれでいい

514 :ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 12:57:09.74 ID:cDdKTpQ50.net
下湯でして水に晒し、適当に刻み、仕上げに投入しないと、もの凄く不味くなるよな。
アクが

515 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 22:18:36.03 ID:J8gZtxgdO.net
嗚呼…

516 :ぱくぱく名無しさん:2012/12/19(水) 20:34:04.70 ID:xJuhzcGa0.net
後20日ばかり。
先日うちで世話になってる宅配でもうカタログに載っていたので注文した。
5日か6日に届く。

その後で実家に帰ろうと思っていた事を思い出したorz
いいやもう今年は義実家に少しだけ行って
私の実家は子供の春休みに長期帰る。
こういう主な決まり事はやっぱり自分の家でやりたいし。

517 :ぱくぱく名無しさん:2012/12/21(金) 01:03:54.72 ID:X2O7Yo19O.net


518 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/04(金) 05:08:32.99 ID:DXOUVPZmO.net
皆食べようね

519 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/04(金) 12:10:39.74 ID:uAQhfkua0.net
10年目(∩゚∀゚)∩age

520 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/04(金) 14:48:50.44 ID:ZwJstrGG0.net
正月にラジオで七草を作ってる農家さんの話をちらっとやってたんだけど、年末年始は
学生バイトを雇って大忙しだって言ってたな(そこは七草全部作ってるそうだ)
おいしく頂きます(-人-)

521 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/05(土) 03:23:16.21 ID:01jJ2FM7O.net
間違っても手羽なんぞ入れないように

522 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/05(土) 22:17:07.63 ID:TQoYSVom0.net
鹹蛋入れたい

523 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/06(日) 00:42:37.10 ID:3uOoedrv0.net
七草粥って、初七日に食べるやつだっけ。

524 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/06(日) 10:39:23.29 ID:Nv+jcNmz0.net
>>523みたいな奴が、日本の掲示板にいるから恐ろしい

祖国へ帰れクズ

525 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/06(日) 19:38:36.45 ID:akToKag40.net
おれの散歩コースには春の七草がいっぱい生えてるんだけどな
犬の散歩コースでもあるんで微妙w

526 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 09:01:36.30 ID:RhIqsto90.net
七草粥に芹那が入っても違和感がない

527 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 09:46:01.80 ID:I5dL0PDG0.net
>>525
本来の春の七草と
現在七草セットなどとして売られている食用の七草は
微妙に違うらしい

528 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 10:32:38.02 ID:uozwpQNhO.net
青臭さがきつくなるから、炊いたお粥に茹でた七草の刻んだのを混ぜこんだけど、
やっぱ、一緒に煮込まなきゃダメなのかな

529 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 11:47:06.06 ID:VbJjDJ180.net
>>525
野草の七草は今の時期 花の咲いてないロゼッタなので見極めが難しい
スーパーで買ってくるのが無難だね

530 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 15:55:07.69 ID:IsS4Bj7DO.net
夕飯に作るぞ〜
お粥大好き

531 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 17:42:13.54 ID:Yt0GH+ZU0.net
邪気を払う。
病気をしない。
その昔、春の七草が全部人った粥は貴重なビタミン源だった。
縁起物として定着した日本の食文化の重要な一員だが、春の七草をすべて言える人も少なくなり ……。
http://deeplimepigment.myartsonline.com/sk98.html#nanakusa

532 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 18:02:24.86 ID:dtEGa0190.net
>>528
好き好きでいいんじゃないか?

家は今年は手抜きでおかゆではなく残りご飯使って雑炊だ…

533 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 19:10:59.67 ID:O6qJIEmV0.net
古いスレだなあ…

534 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 19:32:17.22 ID:V3E/qCYp0.net
【悲報】モコズキッチン今日も平常運転 「七草粥」がテーマも四草しか使わずオリーブオイルも入れる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357554637/l50

535 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 21:09:50.04 ID:tYCKTRj+O.net
>>534
番組見てないけどすっごいワロタw
何でアレンジとかしたがるんだろうな。
毎年同じ日同じ時に同じものを食べるって大事な舌の記憶だよ。
塩とせいぜい香り付け程度の醤油入れるか入れないかくらいでいいじゃないか…

七草、ほぼ雑草なのはわかっているし毎年見ているものなのに
毎年水洗いする時に食べない方がいい草が紛れ込んでないかドキドキしてしまうw

今年も美味しく出来ました。
餅は余りが玄米餅しかなかったけど1/2個を1cm角に刻んで入れて家族皆ペロリと完食。
また来年までさようなら。

536 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/08(火) 02:10:25.67 ID:DHW0Bx1B0.net
女丸出しの馬鹿げな作文だな

537 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/08(火) 10:13:50.27 ID:RyKu3VTQO.net
女性に失礼な人がいるな。
つか、粥なんぞ作るのは殆ど母親だろ。

538 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/08(火) 18:53:11.75 ID:pD489dzO0.net
マザコンキモヲタ死ねや

539 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/08(火) 21:41:39.92 ID:RyKu3VTQO.net
537でマザコンとか妄想する人の方が余程キモいわw
何が頭の中渦巻いてんだか。

540 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/09(水) 11:56:58.37 ID:6FSebv+J0.net
女丸出しの馬鹿げな作文だな

541 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/10(木) 18:52:07.27 ID:OZedtT3l0.net
アーッ

542 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/13(日) 03:16:26.61 ID:3D5kG5Sy0.net
7日に近所のスーパーで買おうとしたら、もう売って無かった。今年は食べそびれた・・・orz。

543 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 05:00:45.99 ID:0DwA0APsO.net
ドンマイ
自分も7日に近くの店は全て売り切れ そんでちょっと遠めの所に電話で問い合わせたらフリーズドライの七草ならあると!今年の七草粥はドライじゃったよ 何かね発想はお粥に混ぜるだけのレトルトなんだよね
不味くはないけど味気ないという次は早ーく七草セット買ってやるんだ!

544 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 12:44:39.52 ID:7FR5+1zjO.net
大手スーパーなら当日でも売ってるっぽかったけどなあ。
料理ブログとか見ていても七日の夜に食べる頓珍漢なのが多いし
当日慌てて買う人多そうだもんね。

545 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 13:58:55.56 ID:Jk6qf/6q0.net
朝は忙しくて作ってる暇も食ってる暇もない我が家は夜(´・ω・`)

546 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 15:01:45.86 ID:7FR5+1zjO.net
七草粥ちゃんと作ってるお宅はきちんとしてる分
多分あなたよりずっと忙しいと思うよ。

547 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/17(木) 22:10:58.66 ID:3BaEJN340.net
粥は嫌いだし、七草そのままだと食べ応えがないから、七草天丼にして食べた。
七草(特にセリ)のほろ苦さがゴマ油のとろっとした甘みと香ばしさと一体になって食欲をそそった。
胃腸休めには全くなっていないが、おせち料理は消化が良いものばかりだし、酒も飲まないから、
必要なくて、むしろこってりしたものを食べたくなる。

548 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/18(金) 13:23:45.44 ID:LeiE3qaAO.net
>>547
美味しそうではあるんだけど、わざわざそこまでして食べなくてもいい気がしてくるわw

549 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/18(金) 15:39:50.56 ID:1Gt2HtlZO.net
2chに書き込んでるあんたもなW

550 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/18(金) 21:02:48.80 ID:LeiE3qaAO.net
あら絶讚してもらえると思っていたのにアテが外れちゃったのねごめんなさいねw

551 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 14:01:09.12 ID:DsT0c6/G0.net
ttps://twitter.com/Yuka_Ona_bot/status/288222020842422272/photo/1

552 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 18:48:13.91 ID:F6jXbc630.net
今は時期になったらスーパーにフリーズドライのやつも生のやつも並んで
炊飯器のお粥モードでお粥作って混ぜればいいだけだから
ラクチンだね

塩の加減がけっこうムズい

553 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 16:57:29.90 ID:ZuTY6cb+0.net
季節到来に付きage

多分1種類だと思うんだけど、土臭さ(青臭さ)がキツイのがあって
できればそれを少なめに投入したいと思うんだけど、どれだろう?
うちではホトケノザかハコベラの辺りが今のところ被疑者扱いされているんだけど。

554 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 18:06:09.52 ID:54qXquU20.net
せりとすずなとすずしろで充分な気がするこのごろw
粥より七草そばがいいなあ

555 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 20:05:23.39 ID:+8boZVCtO.net
去年は小松菜やカイワレ・三ツ葉・菊菜など適当に7野菜で作ったらうまかった。
ただしセロリだけは匂いがきついのと和風ぽくなかったので今年は変える。

556 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 20:12:30.21 ID:54qXquU20.net
>>555
セロリアウト
大葉イン

557 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 03:43:55.81 ID:+ba02dpa0.net
毎年作ってるから今年もやりたくて七草セットは買ったんだけど
ニートの時と違ってバイトやってる今年は、
弁当やら何やらあるから普通にご飯炊かないといけなくて作れない・・
(´・ω・`)

炊飯器2台あれば何とかやれるだろうけど・・

558 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 03:47:33.17 ID:ClPH+tTO0.net
いっそ七草茶漬けで

559 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 04:17:04.90 ID:+ba02dpa0.net
レンジで挑戦してみよう・・

560 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 05:24:52.33 ID:vNNwizPIi.net
七草がゆのお茶漬けの素が適度に味がついててレトルトの白粥にマッチした

561 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 06:57:08.61 ID:j4TJmM7R0.net
七草粥食べたことないわ
あまりうまそうではないし

562 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 06:57:20.89 ID:LTQzIu7x0.net
今炊いているよ
火加減注意

563 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 10:21:14.24 ID:ClPH+tTO0.net
現代風にアレンジしたいわな
七草リゾットとか

564 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 13:32:21.39 ID:P9yzbSJ3P.net
スーパーの七草セットを買ってびっくり。
ハコベ以外はどれも1本ずつしか入ってないんだよね。
ハコベは簡単に見つけられるのになあ。ちょっと残念。

神棚のもちも入れて 唐土の鳥の歌を歌いながら厄払いと健康を祈りつつ草を
きざんで作った。

565 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 13:36:06.45 ID:yOGgM49L0.net
>>564
本数とかの問題じゃないだろ
縁起物

566 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 18:21:24.29 ID:kWjgpA70O.net
七草粥朝から食べた青臭い

567 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 18:27:21.24 ID:LMjKVgoP0.net
やっぱ今年七草セット売ってない?いつも7日の夜でも余裕で買えたのに???

568 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 18:31:51.08 ID:9SkGwumJ0.net
土食ってるみたいだよね

嘉門達夫のCDで覚えたな

569 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 18:43:18.84 ID:+qlpzYqb0.net
>>566
朝に食べるもんだってさ 正しいじゃん
俺はこれから買いに行くから間違ってるけどな

570 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 18:44:16.46 ID:+qlpzYqb0.net
「しちぐさ」と読んだら 在確定だから笑う  お前の質草なんざいくらにもならねえよ

571 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 18:44:49.20 ID:LMjKVgoP0.net
もう売ってないんじゃね

572 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 20:15:58.14 ID:LTQzIu7x0.net
近所のスーパーだと明日あたりまで売っているよ
餅を入れるのが早すぎて溶けた
来年の課題だな

573 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 22:08:25.16 ID:+ba02dpa0.net
餅入れるのってメジャーなのかな?テレビでもやってた
俺的には求めるものと何か違うから、やらないけど

574 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 22:09:43.70 ID:ClPH+tTO0.net
胃を休めるための粥で胃にもたれる餅入れてどうすんのって思う

575 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 23:14:43.24 ID:j4TJmM7R0.net
そもそも七草は消化わるいから胃がやすまらん

576 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 05:57:35.83 ID:o/boXRpbO.net
>>574
餅は消化にいいだろ

577 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 11:09:33.14 ID:CXgiNe7VP.net
>>575
くぐってみ。
それぞれの草に薬効がある。
呪術的な意味合いもあるんだと。

578 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 17:17:49.85 ID:SwhxXcIb0.net
以前は7日一日だけしか売らなかったのが
最近はちょっと早めに売ってくれるようになったのは嬉しい
あとフリーズドライ物や七草茶漬とか残ってるとこは見切り品で安売りになるのも良い

579 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 17:39:05.80 ID:a2koIXwV0.net
昨日の晩に買い物に行ったらなかったでござる ウワワン
悔しいから白菜、ダイコン、タマネギ、長ネギで四つ野菜粥にした 味は塩
うまかったから許す
しかし聞いた店員がニヤニヤして答えるのにはヘコんだ 処分品が買いたかったんだよ

580 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 05:11:09.68 ID:I/L/NqVO0.net
>>578
7日だけだったっけ??
朝食べるものだから、7日に売ったら間に合わない気が

>>579
処分品狙いでかえって金かかってちゃ世話無いわなあ・・・
近所にほかのスーパーは無いのかい?

581 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 15:57:34.50 ID:p3FNIvM7O.net
>>579
処分品狙いで足元みて買い叩こうとするコジキ根性丸出しだったからニヤニヤされたんだろ

582 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 18:24:59.32 ID:n+jvhrgt0.net
>>581
それそれw 店員捕まえて「あのーーななくさ・・・」まで言ったら完売御礼みたいな顔されてわろた 嬉しそうだったな
確かに朝食べるものらしいから晩はなかったなーーー「おめでとさん」とは言っておいた
三件ぐらい近所にあったがどこも売り切ったようだったな
数の子は失敗したらしく例年になく今でも売れ残っている こりゃなんかプリン対は怖いとか逆ステマでもあったかな

調べたら数の子はプリン体があんまりないらしい これから寄って買う
わさび漬け買って数の子入り、ツマミにでもする

583 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 11:45:00.64 ID:bPjSGDov0.net
大根の葉とカブの葉で、二草かゆw
けっこう好きだ、簡単に手に入るし

584 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 19:54:39.78 ID:uceEGT0Y0.net
スーパー行ったら並んでたのでage
生・フリーズドライ・レトルト粥付きの三種類置いてた
まだ早いと思ったので今回はスルー

585 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 06:25:46.91 ID:0rV3l1p60.net
昔作ったら青臭くて不味すぎた
下茹でしないとな

586 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 08:27:56.21 ID:p023EQkw0.net
>>583
あー
ミスドとかモスとかマクドとかでやりゃいいのにな
絶対行くよ?

休日ならいいけど平日普通に昼も夜も食べる時炊飯器一つコンロ1つなのに七草粥作るのたいへんなんだよ・・・

587 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 08:56:20.98 ID:9lexApXNO.net
実はけっこうマイナーな食習慣じゃない?

588 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 09:00:29.41 ID:p023EQkw0.net
>>587
少なくとも恵方巻きよりはメジャーだろ

589 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 10:46:42.00 ID:RRgkY8Gs0.net
松山で「七草」交流会ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150104T191734&no=4
今月7日の七草を前に、松山市で、子どもたちがお年寄りと「七草がゆ」で交流を深めました。
この交流は、松山市日浦地区の公民館などが毎年開いていて、13回目の今回は日浦小学校の児童らおよそ60人が
参加しました。
子どもたちは、地域で収穫されたセリやナズナ、ゴギョウといった春の七草を丁寧にパックに詰めたあと、
1人暮らしのお年寄りの家を訪問し、プレゼントしました。そのあと、子どもたちは、公民館に戻って、
できたての七草がゆを食べました。
そして、集まったお年寄りらと一緒に七草がゆで体を温めながら今年1年の健康や無事などを祈り、
交流を深めていました。

590 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 03:03:46.59 ID:pP5dGy4r0.net
近所迷惑だろうし、すりこ木とかもないから
今年の七草は中止するわ

591 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 07:05:49.61 ID:W6sO4tY40.net
すりこぎ???近所迷惑??

592 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 13:22:58.98 ID:tZI4c8KQ0.net
春の七草 出荷始まる12月30日 12:00 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2608
1月7日の「七草がゆ」に使われる春の七草の出荷作業が、香川県土庄町で行われています。
七草がゆは1年間の無病息災を願い、毎年1月7日に食べられています。
出荷作業を行うのは地元の主婦ら約20人で、収穫した七草を水で洗い、ハサミで形を整えてパックに詰めていきます。
香川県内をはじめ、東京、大阪など全国に約3万1000パックを出荷する予定で、1パック300円前後で販売されます。
作業は正月返上で1月4日まで続きます。

593 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 13:38:19.60 ID:2Gcrs4rQ0.net
春の七草占い
http://uranai-pr.biz/nanakusa/

594 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 16:46:59.12 ID:pP5dGy4r0.net
>>591
歌いながら、すりこ木でトントコトントコ
実家住まいじゃないから

595 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 20:32:01.40 ID:W6sO4tY40.net
なにそれ
そんな作り方あるの?どこの地域?

596 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 23:39:43.90 ID:pP5dGy4r0.net
北陸で田んぼの多いとこ
地元ではトントコ普通だったわ
ちな、すずな・すずしろ以外は雑草扱いだから普段は食べない
どのみち、この時期は全種類は揃わないけど

597 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 04:58:08.62 ID:eUbGCULh0.net
歌うのはいいとしてすりこぎでトントコっていうのが何をするのかわからない
歌の伴奏として何かを叩くの?

598 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 05:03:07.78 ID:eUbGCULh0.net
ああこれかな?
ttp://www.worldfolksong.com/songbook/japan/warabeuta/nanakusa-song.html
> 七草を、新年1月6日の夜にまな板の上で包丁の背などでトントンたたいて細かく柔らかくしておき、
> 翌日の朝におかゆに入れて七草粥(ななくさがゆ)としていただく。

へー。こんな風習あるの知らなかった。
普通に朝、包丁で刻んで調理してたよ。

599 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 05:05:26.27 ID:eUbGCULh0.net
うわー
さらにググったら、「七草たたく」っていう季語があるみたい!!
びっくり!

600 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 05:20:01.15 ID:eUbGCULh0.net
ttp://www.bunka.pref.mie.lg.jp/rekishi/kenshi/asp/hakken/detail.asp?record=302
三重県の場合の詳しい話が出て来た!

ttp://www.hyakkaen.jp/yomoyamabanasi/shougatunokayu-kanekichi.htm
うーむ・・
昔は一大事だったんだなあ
さらに七日以外にも粥を食べる行事があったとは驚き

601 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 07:55:05.61 ID:yDueuBDk0.net
七草粥調理中
吹きこぼれもなくおいしくできそうです

602 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 11:56:54.44 ID:7fDKTH0U0.net
ひとりぐらしだけど、七草セットって高いんだよねぇ
別に七草にこだわる必要ねぇんじぁと思って
きのうの晩、大根、大根の葉、にんじん、玉ねぎ、白菜、もやしで作って食べた
オカズには豚肉とゴボウを醤油と砂糖で甘辛く炒めた
いつもコメ1合炊いてるんで、つい米1合でおかゆを作ってしまった
モノスゴイ量になってしまった
七草がゆ食べ過ぎておなかこわしたらバカだと思ったが
水でふやけてるだけで、いつもと同じはずだから
ぜんぶ一人で軽く完食できたよ

603 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 17:39:38.16 ID:ikgUlK3q0.net
七草粥をふるまう催しttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004306291.html?t=1420619819564
正月7日のきょう、七草がゆをふるまう催しが東温市で開かれ、訪れた人たちが、ことし1年の健康を祈って七草がゆを味わいました。
東温市にある「JA全農えひめ」の農産物の直売所では、15年ほど前から毎年1月7日に、七草がゆを無料でふるまう催しを開いています。
ことしも、農家の女性5人が朝から出て、県内産の5キロの米と東温市内で栽培されたセリやナズナなどの春の七草を、大きな鍋に入れておよそ300人分のおかゆを作りました。
そして、女性たちが1杯ずつおわんに取り分けて買い物客にふるまい、受け取った人たちは、直売所内に用意されたいすに腰掛けて春の七草を味わい、ことし1年の健康を祈っていました。
松山市から来た80代の女性は、「お正月に疲れた胃が休まって、とてもおいしかった。ことしも元気に過ごせそうです」と話していました。
01月07日 13時42分

604 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 17:49:25.81 ID:ikgUlK3q0.net
七草がゆ 園児にふるまうttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024175701.html?t=1420620400097
保育園児たちに、ことし1年、元気に過ごしてもらおうと、7日、徳島市の博物館で「七草がゆ」がふるまわれました。
徳島市の徳島城博物館では、伝統行事で子どもたちの健康を願おうと、毎年、正月七日に近くの保育園児を招いて七草がゆをふるまっています。
7日は午前8時半ごろから地元のボランティアが博物館に集まり、細かく刻んだセリやナズナなどを入れた七草がゆ、およそ250食分を用意しました。
そして、訪れたおよそ70人の保育園児に、七草を実際に見せて名前や効用を説明し、かゆを作るときに歌う「七草ばやし」を歌いました。
このあと、子どもたちにできたての七草がゆをふるまいました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024175701_m.jpg
子どもたちは湯気の立つかゆをふうふうと息をかけて冷ましながらおいしそうに食べていました。
かゆを食べた男の子は「おいしかったです。七草がゆを食べて元気に遊びたいです」と話していました。
01月07日 13時22分

605 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 05:26:12.92 ID:7V94tRtc0.net
>>603
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004306291.html?t=1420662108277
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004306291_m.jpg

606 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 09:31:34.33 ID:7V94tRtc0.net
1月7日は七草 椿神社で七草がゆttp://eat.jp/news/index.html?date=20150107T163323&no=4
1月7日は七草です。
松山市の伊予豆比古命神社、通称・椿神社では、参拝者の無病息災などを願って「七草粥」が振る舞われました。
七草粥はセリやナズナなどの春の七草が入った粥で、正月に食べ疲れた胃を休ませ、
「健康で幸せな1年が過ごせるように」と、年明け1月7日に食べられています。
この日は婦人会のメンバー17人が朝8時ごろから出て、神社に奉納された県内産のお米と地元でとれた七草を使って、
およそ600食を準備しました。
できあがった粥はさっそく訪れた人に振る舞われ、境内は温かい七草がゆを楽しむ多くの参拝者などで賑わいました。
参拝者らは振る舞われた七草がゆを味わいながら、ことし1年の無病息災を祈願していました。

607 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 09:56:27.76 ID:7V94tRtc0.net
天満屋岡山店 七草がゆをサービスttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150107_1
7日は、七草です。岡山市北区のデパートでは、七草がゆが買い物客に振舞われました。
セリやナズナなど春の七草です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150107_1.jpg
昔から1月7日に七草の入ったかゆを食べると、1年間健康に過ごせるといわれています。
岡山市北区の天満屋岡山店では、毎年七草の日に七草がゆを無料で振舞っています。
開店と同時に大勢の買い物客が訪れ、用意された200食は約1時間でなくなりました。
食品売り場では七草のパックも販売されていて、自宅でかゆを作ろうと買い求める人もいました。

608 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 17:33:22.95 ID:pwH8sh9OO.net
1月7日に食べられなかったから、旧暦1月7日の今日食べようと思っていたのに忘れてた…(´・ω・`)

609 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/07(土) 20:29:20.91 ID:kEF2Thst0.net
旧暦1/7に、昼ご飯にフードコンテナにおかゆ持っていって、フリーズドライの七草入れて食べたよ

610 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/10(土) 02:06:02.07 ID:fEk0rg4a0.net
あげ

611 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 20:45:54.31 ID:wqhsS7bh.net
七草粥もうすぐだな

612 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 01:35:59.83 ID:7f+leWuR.net
>>609
かっけえ

613 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 01:49:15.11 ID:BMi6Kpdw.net
しばらく食ってなかったが 今年は食べるよ

614 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 04:16:48.53 ID:10jooK0S.net
わー忘れてた・・
去年は電子レンジで作っていまいちだったんだっけ・・
今年はどうすべなー

615 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 15:32:43.41 ID:eLLgd6mq.net
明日か

616 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 21:17:25.44 ID:4cDOQOHe.net
明日の朝作りたいのに
忙しくて七草買ってない(涙

617 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 19:01:34.88 ID:h0MXHQT3.net
今さっき食ったばかり

618 :618:2016/01/07(木) 19:04:40.01 ID:h0MXHQT3.net
ほんとは朝食うもんだろうが 年始はいろいろあって仕方ない

619 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 20:02:20.62 ID:0vWnCy/h.net
今年は正月の餅が残ってたから七草がゆに入れて食べた〜
もうお腹いっぱいw

620 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 21:34:39.94 ID:a1+xK25H.net
ご長寿スレに今年も書き込み

621 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 04:51:14.37 ID:I2YFjFCc.net
近所のスーパーで七草粥セットが300円くらいで売ってたが
たかがおかゆにそんな金額出せるか、ってことで
朝、ありあわせの白菜、キャペツ、しょうがを入れておかゆをつくった
ニンジンもあったがメンドクサイので入れなかった
去年はたしか、大根と、大根の葉っぱを入れたと思う
ぺんぺん草も探せばそのへんの畑のあぜ道にいくらでも生えてるだろうけど
今年は暖かいので育ち過ぎてるみたい

622 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 07:14:02.47 ID:KIWR306i.net
七草セットとレトルトの白かゆで何とか夜すませたぜ

623 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 11:49:47.87 ID:NRJvP7kV.net
昨日の残りを今朝も食べた
今年も健康にすごせますように

624 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:39:19.83 ID:v8s7gc3e.net
さてこれでこのスレも来年まで一年間休眠だね

>>621
同じく。ウチは、大根、蕪、蕪の葉、小松菜、の四草粥w
七草粥用の特別なのじゃなくて全部普段スーパーで売ってる普通の奴

625 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 21:46:34.04 ID:L1gMEWns.net
大根とカブは小さいのが市販七草セットにも入ってるよね

626 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 23:59:00.32 ID:v/dsNH3J.net
>>624

今のペースが維持されれば、2023年頃までこのスレは存続出来るが、さて……。

627 :クリスチャノ水戸:2016/05/04(水) 23:37:11.86 ID:b3QP+NRb.net
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

628 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/07(木) 18:27:50.13 ID:x3Ch1Ao5.net
神奈川県からこびりつかないフライパンの比較をしてみたよ。
http://flypane.web.fc2.com/はここでちゅわ。キタ━(゚∀゚)━!

629 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/07(木) 18:29:39.84 ID:x3Ch1Ao5.net
山口県から安全な食材宅配の比較をしてみたよ。
http://mutenkanavi.webcrow.jp/はここでちゅわ。(=゚ω゚)ノぃょぅ

630 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/23(金) 00:31:05.38 ID:nD247rO2.net
さてさて来年も近づいてきましたよ

631 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 14:17:22.49 ID:RBoRx+85.net
今年は作る予定
初めて食べるし初めて作るから何が正解かわからないけどレシピを色々見て研究します

632 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 08:46:13.80 ID:QFclQRPO.net
売ってる七草セットだとちょっと多いんだよなあ…
フリーズドライはいまいちだし今年はどうすべ

633 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 12:35:46.31 ID:X+F7jAdk.net
春の七草の日

634 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 13:36:02.62 ID:pUJ1f6mo.net
一週間前に紅白歌合戦を見ていたとは信じられない
ずっと前のことのような気がする
そして今年もこのスレに書き込む

635 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 17:28:18.07 ID:A5kA32iQ.net
関東と関西で違うよ

636 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 17:51:06.25 ID:gHat69TC.net
七草粥の七草、お粥に入れる前に茹でるレシピと茹でないレシピがあるけどどちらが正解だろう
今年は茹でずに混ぜて蒸らしたら草の味が前面に出ていた
それが本物ならそれでいいんだけど

637 :加藤 ◆KissMe.RGk :2017/01/07(土) 18:00:33.70 ID:LxV4KlGY.net
芹と水菜で
(o^∀^o)

638 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 18:38:21.88 ID:sWP6y772.net
>>636
売ってる七草セットは特にクセも無いようなのばっかだから
別に下茹でいらないと思う

639 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 18:47:01.70 ID:sWP6y772.net
おかゆ分けて作るの面倒だから今年は七草混ぜごはんにしたよ

640 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 18:57:27.75 ID:hXeeMNGX.net
七草混ぜご飯美味しそうだね

今年初めて七草粥作った
お粥自体初めて作ったんだけど、こんなに簡単にできるんだね
なんかお粥自体にハマりそう

641 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 18:57:55.71 ID:+n8XxFcM.net
青臭いハコベと大根臭い大根だけは下茹でしてる

今年はハハコグサ探すの面倒だから庭にあったチチコグサ入れたった
味は似たようなもん

642 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/08(日) 11:34:35.29 ID:wSGOrBbY.net
お粥自体は炊飯器で簡単に出来るけど
おなか膨れないから別に普通のごはんも欲しいし
炊飯器が1台だと困るんだよね

>>641
セット買わずに自分でそろえる派か!
すごいな

643 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/08(日) 22:12:00.28 ID:4KxFPBih.net
【七草】京の舞妓さんは1月7日が仕事始め【始業式】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1483880884/

644 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/06(土) 22:01:05.58 ID:jtN3SzwS.net
七草買ってきました。
明日の朝七草粥を作ります。

645 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/06(土) 22:07:46.41 ID:b6V8zjcp.net
うわやべ
明日か・・
七草セットは買ってあるけど、作る余裕あるかなあ

646 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/07(日) 23:22:48.78 ID:VAOmUYya.net
おいしかったです

647 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/12(金) 22:02:16.05 ID:mY5vry20.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

648 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/04(金) 14:43:39.28 ID:+Avgv23f.net
さてさて
このスレが一年で一瞬だけ盛り上がる季節がやってきましたよ

649 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/05(土) 12:49:51.01 ID:b1Um3wrs.net
このスレ15年越しかよw
記念パピコ

650 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/06(日) 18:45:23.10 ID:3VunQaw+.net
「かゆ」なんでヒットしない
なんで粥じゃないんだよ
まぁ、それはともかく今年は120円の七草セットを購入して七草粥作った
一人鍋いっぱい作って食いすぎた
まだ明日なのに

651 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 10:11:53.24 ID:/aN4ICC/.net
七草粥の日
我が家は鍋

652 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 13:00:42.62 ID:KbkOFIBD.net
一人暮らしだし、スーパーのセット398円買うのももったいないので今年はやめた
でもとりあえず大根と大根の葉っぱちょっとだけ刻んでおかゆにして食った

653 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 14:12:46.35 ID:tHAABChJ.net
スーパーの七草セット298円
チタタプするよ

654 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/10(木) 21:09:12.10 ID:O96+2FfP.net
このスレを発見したのが1月5日
気付けば今日はすでに10日
七草がゆ食うの忘れてたわ

655 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/12(土) 02:25:05.66 ID:DAgMItQD.net
鏡開きだからまた雑煮食うぜ

656 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/12(土) 09:14:21.96 ID:CPVkMr7A.net
ではまた来年〜♪

657 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 01:40:07.08 ID:cN4hhbqt.net
>>1
七草粥じゃねえのかよ

658 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 08:04:22 ID:Hjqk/SbB.net
今年も七草粥の日がやってきた

659 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 11:49:53.12 ID:ySl7vg+3.net
たべました


https://i.imgur.com/jyJyw5i.jpg

660 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 12:43:39 ID:ySl7vg+3.net
間違えて消してた
https://i.imgur.com/mYAgR6z.jpg

661 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 16:00:24 ID:sSl5ywwf.net
ここに来て初めて新年が始まる気がする

662 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 19:24:47 ID:/2U3MIUh.net
スーパーの七草セットを買いました
「すずな、すずしろ」これは分かる
「ごぎょう」も分かりやすい
「はこべら」は大量に入ってるやつ
「せり、なずな、ほとけのざ」この三種が分かりにくい

663 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 19:45:42 ID:xjdiYsrS.net
いっぱい買っちゃったから、明日以降も食べないと

664 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/10(金) 01:58:09 ID:rT2QwR6l.net
今年も七草の当日に6レスしか付かんかったか………。
それでも一昨年の何と僅か1レス、去年の3レスよりかは幾分マシだが。
せめて七草だけにw7レスは最低限欲しかったな……まあそう言う自分も書込みしてないんだがw

665 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/26(日) 23:40:26 ID:bQnR6421.net
数年前にスーパーで買った七草パックの根っこつきホトケノザ(コオニタビラコ)を植木鉢に植えて、種を採っては蒔いてで増やしてた
最近それが亜種のヤブタビラコだと判明した
今年は家人が具合悪くて七草粥どころじゃなくて七草パック買いそびれたから、また来年からリベンジするわ

666 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/07(木) 00:03:03.46 ID:9zx/PrFr.net
買わないとな
七草セット
朝作れねぇから
かう

667 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/07(木) 04:01:48.54 ID:93HScmlz.net
さて、かまどに火を入れてお粥を炊く準備にかかりましょうかね

668 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/07(木) 05:15:43.36 ID:c7DFhSmO.net
買ってきましたで。初めてだから楽しみ
https://i.imgur.com/J4stWsp.jpg

669 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/07(木) 21:26:10.45 ID:QxhkqDAy.net
全く同じやつ買って食った

670 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/07(木) 22:08:40.59 ID:da+R/ADo.net
正月七日、今年も食ったぞ七草粥!!!!!!!

671 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/07(木) 22:18:28.29 ID:JI0b5N/P.net
何年かぶりに作って食べた
久々だとかゆもうまいなあ
けっこう腹にたまる

672 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/12(火) 05:22:18.21 ID:SzZHzJEh.net
10年前は大地震
今年は新型コロナ
10年後は何が起こっているかな
このスレは生きているか
10年後もこのスレを見ながら元気に七草粥を食べていたい

673 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/23(火) 11:44:18.37 ID:OaVCPof1.net
四国の山間部に有る俺の田舎は
普段から草粥を普通に食っているから
春秋の七草もあまり有難みはない

674 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/23(火) 13:46:53.53 ID:9mO5XqdI.net
葉っぱは茹でるか塩もみしておいて最後に入れる
すずしろとすずなの実も別に茹でて最後に入れてもいい

675 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/24(水) 07:53:52.68 ID:CWzQslqd.net
>>673
マジか
そんな独特の食習慣残る土地とかいまだにあるんかよ・・・
ぜひ研究家やNHKのドキュメント班に調査と記録をしてほしい

676 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/24(水) 08:09:53.08 ID:CWzQslqd.net
それは本当に普段からなんだろうか
それとも、ほかの地域ではもう行事がなくなったような旧暦の節目とかにやってるんだろうか
気になる

677 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 02:38:07.18 ID:EmgF3Qhi.net
七草買い忘れた orz

678 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 18:57:07.69 ID://Iw0YXG.net
七草粥、今年もズルズル啜ったった―――――――!!!!!!!

679 :あれっ脱字を発見、訂正&加筆::2022/01/07(金) 22:27:58.13 ID://Iw0YXG.net
七草粥、今年もズルズル啜った食った―――――――!!!!!!!
お代わりしたもちろん旨かった―――――――!!!!!!!来年も食うぞおぉ―――――――!!!!!!!

680 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 03:28:43.27 ID:R/LzNZh/.net
セリはお雑煮に使った

681 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 04:09:00.57 ID:8siKtM7O.net
西友は夕方も七草置いてあんのね
ありがたし

682 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/08(日) 04:19:00.82 ID:VkowhQkP.net
20年前に立ったスレなのがすごい

683 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/08(日) 11:54:44.04 ID:IcTKFU5Z.net
今年は七草セットとレトルト粥の組み合わせで手抜きする代わりにちゃんと食べようと思っていたのに
結局それすら出来なかった
ので今日食べる

684 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/10(火) 09:26:50.94 ID:NBpg0ODy.net
>>25
20年残ってて草

685 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/10(火) 09:29:57.40 ID:f0Pt0bS7.net
七草セット刻んだのをハイミーと醤油と梅酒で煮たところにレトルトのお粥を2パック入れてあたためて出来た
邪道な七草粥を食べた
うまかったからよし

686 :ぱくぱく名無しさん:2023/04/23(日) 06:05:16.37 ID:RaaEGPC1.net
川・ε・川y-。o0○

687 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/07(日) 19:36:43.60 ID:ICRNHnN2.net
自分で採ってくる人おる?

688 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/07(日) 19:43:33.28 ID:XfyiL33w.net
>>687
ビニールハウスにスズシロ以外全部勝手に生えてる

689 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/08(月) 22:27:37.30 ID:EZ08LG9j.net
20年以上前にたったスレって気が遠くなるな

690 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/10(水) 19:30:05.73 ID:TemSj4e3.net
>>685
ウチはだしの素入れてる
お塩だけじゃちょっと物足りなくて

総レス数 690
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200