2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♀♀♀♀精力がつく料理♂♂♂♂

1 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 02:07.net
精力みなぎる料理を教えてください。
もう25歳なので、衰え気味なんです。

2 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 02:11.net
塩沢ときの生き血スープ

3 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 02:15.net
ぐぐれ

4 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 02:41.net
杜仲茶。
にんにく。
レバー。
粘つくもの(卵白、納豆、とろろ芋、めかぶ)



5 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 03:53.net
精つけてどうしようっての?ん

6 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 04:01.net
野生の自然薯!

7 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 13:38.net
エビオスと亜鉛飲んどけ

8 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 13:59.net
俺は料理で精力つけたいんだよ。
薬とかにたよらずにな。
それが一番健全だろ!?そうだろ!?

9 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 14:46.net
馬鹿を言うな
男の25はまだこれから盛り

そこで何かにたよるようだと
35でイン●

10 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 17:25.net
精力はあるから女くれ

11 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 18:12.net
25なんてまだ若いのに・・カワイソ

12 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 21:44.net
あと牡蠣がいいらしいね。
精力というより精液の量が増えるみたい。

13 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 22:31.net
粘っこいものはいいと聞くけど・・・

14 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 22:59.net
ハンバーグにビール酵母入れる

15 :ぱくぱく名無しさん:04/03/22 23:26.net
>>5
女をヒイヒイ喜ばせるために決まってんだろ。

俺のスタミナ料理はニンニクの丸焼きにマムシの干物。
以外と効かないのは焼肉。消化に時間がかかるものはダメ。
マムシやニンニクは持続力もUPするがそれ以上に二回戦
に入るまでの休息時間を短くしてくれる。
それ以上のパワーアップをしたいのならユンケル黄帝液の
一番高いやつ。効くヤツにはターボエンジンの如く効く。
ちなみに俺の仲間内の呼称は「添加剤」。

16 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/03/22 23:54.net
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄


17 :ぱくぱく名無しさん:04/03/23 00:09.net
852 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 03/02/26 22:46

>851
そう言えば夕べのウチのメニューはアホスープ(大蒜のトマトスープ<スペイン料理)
だったんだけど、いつも早い旦那がビンビン長持ちだった。
大蒜のせいなのかな?
4人前量のスープに、大玉2つ入れますた。
・・・またやってみよう・・・プププw

18 :ぱくぱく名無しさん:04/03/23 00:10.net
処女の血
鉄分たっぷりっすよ

19 :ぱくぱく名無しさん:04/03/23 00:13.net
卵入りのとろろ飯何杯も食え

20 :ぱくぱく名無しさん:04/03/23 06:24.net
>>12
φ(。。)メモメモ・・・・

21 :ぱくぱく名無しさん:04/03/23 10:12.net
馬刺しもいいらしい

22 :ぱくぱく名無しさん:04/03/23 10:29.net
レバニラ炒めだろ、やっぱ。

23 :ぱくぱく名無しさん:04/03/23 10:39.net
豚肉+タマネギ、ニラ、ニンニク
羊肉+タマネギ、ニラ、ニンニク
これだろ。

24 :ぱくぱく名無しさん:04/03/23 12:11.net
 
   足りないとこは、足りない部分を食べることで補充する。
   
   中 華 の 極 意 だね。
 
   って事で>1は   

   『  ザ  ー  メ  ン  』
 
 
    を飲め


25 :ぱくぱく名無しさん:04/03/24 10:40.net
ニンニクを食べた翌日は一日中ビンビンですな。

26 :ぱくぱく名無しさん:04/03/24 13:45.net
周りの人間は臭くて萎える。


27 :ぱくぱく名無しさん:04/03/24 15:14.net
ウチの旦那ニンニク大好き>40代前半
だけど臭いだけで息子にまで効果は及ばず・・・。



28 :1:04/03/24 18:08.net
>>27
僕としませんか?

29 :27:04/03/24 18:11.net
>>28
チョンはお断り

30 :1:04/03/27 16:25.net
>>29
チョンじゃないです。だからどうか・・・

31 : ◆JOMON/zszs :04/03/27 16:45.net
 料理板では料理という話題だけでは板違いです。
削除依頼するので、書き込まないで下さい。

32 :ぱくぱく名無しさん:04/03/27 17:00.net
>>31
(゚Д゚)ハァ?

33 :ぱくぱく名無しさん:04/03/28 14:26.net
>>31

..............板
       (´Д`;)   ザブトンデス
⊂ニニニ⊃ ノノZ

板デツこれでOK牧場?

34 :高鳥陸 ◆.MWkIEgD7c :04/03/30 00:11.net
>>31

では、料理板で板違いとならないのってどんなの?(笑)
漏れは料理板はあまりのぞかんからワカラソ。

35 :ぱくぱく名無しさん:04/03/30 10:50.net
>>34
料理板放置推奨既知外ジジイにレスしない事から初めてください。

36 :ぱくぱく名無しさん:04/04/10 12:57.net
昔からいいのはやっぱうなぎ。亜鉛もいいらしい。さといもも。

37 :ぱくぱく名無しさん:04/04/10 13:02.net
亜鉛いえば・・・
やっぱ牡蠣とかもきくの?

38 :ぱくぱく名無しさん:04/04/11 11:08.net
こってりしたものばかりがいいというわけではない気がする。
元気になるにはバランス良く食べるのが一番だよー。

あえていうならおとうふとか豚肉とか、良質のたんぱく質がいいんじゃなーい?
(沖縄の人はとても元気!)

それとコンビニ食やファーストフードばかりじゃダメ!

39 : ◆JOMON/zszs :04/04/11 11:15.net
>>34
> >>31
> では、料理板で板違いとならないのってどんなの?(笑)
> 漏れは料理板はあまりのぞかんからワカラソ。
 健康食品板も出来ていますよ。
http://food3.2ch.net/supplement/
上手く住み分けして利用しましょう。

40 :ぱくぱく名無しさん:04/04/11 11:37.net
あーぁ 構うから〜

41 :ぱくぱく名無しさん:04/05/06 21:18.net
>>37
定番。

42 :ぱくぱく名無しさん:04/06/22 19:59.net
どじょうが良かったよ。ウナギより栄養価有るのに脂肪分が少ない。
ただあの姿形を食するのに抵抗が有ったけど・・・。

43 :ぱくぱく名無しさん:04/10/20 01:17:23.net
山かけだよ

44 :ぱくぱく名無しさん:04/10/22 17:27:26.net
亜鉛不足は立ちが悪くなりやすくなるので、貝類(牡蠣・シジミ・アサリ等々)を摂取するといいらしいですよ(・ω・)ノ

45 :ぱくぱく名無しさん:04/10/24 23:55:02.net
一人暮らしで貝とかあんまり食べないんですが、オイスターソースでもいいですか?

46 :武です:04/10/28 22:18:05.net
料理とまではいかないがコーレーグースーって興奮するらしいぞ

47 :ぱくぱく名無しさん:04/10/28 22:43:32.net
確かに亜鉛不足は生殖機能を衰えさせるから
摂取した方がいいかも。
これからの時期なら牡蠣なんていいんじゃないかな。
ガーリックバターで焼いたりしたら美味しいし、相乗効果も期待出来るんでない?
女の人にも効果あるみたいだよ亜鉛。
(生理不順とか生理痛の酷い人とか性欲減退の人)

48 :ぱくぱく名無しさん:04/12/19 15:39:02.net
牡蠣(生食用)の調理・味付けの方法、教えて下さい。
加熱用はフライ・鍋にしています。

49 :ぱくぱく名無しさん:04/12/19 17:19:54.net
生で食いまくれ

50 :ぱくぱく名無しさん:05/01/01 22:05:43.net
一番精力のある年頃に女気がなかったというのは
人生負け組みだな



俺。orz



51 :ぱくぱく名無しさん:05/01/29 15:03:55 .net
いがいと、マグロが宜しいようで。山掛け丼でも( ゚Д゚)ウマー

52 :ぱくぱく名無しさん :05/02/04 08:20:16 .net
俺の場合はなぜかカレーでそれもココ○チが良く効く 500〜600gのご飯に
辛さ1〜2を昼に食べると、その夜は3回は出来る メシで運動エネルギーを
付ける&カレーのスパイスが効くのだろうか?

53 :ぱくぱく名無しさん:05/02/04 08:37:37 .net
しばらく前に旅行先で馬食ったらしばらく元気でした。
正直扱いに困った。w


54 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 19:43:20 .net
明日から三連戦の45歳です
キツいです いいもの教えて

55 :54:2005/04/15(金) 20:33:35 .net
誰か…

56 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 20:38:19 .net
>>55
ご飯
牡蠣とニンニクの芽の炒めもの
とろろ
ニラ玉
納豆汁

57 :54:2005/04/15(金) 20:50:33 .net
とりあえず
明日の昼それで行って見ます
追加情報キボウ

58 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 20:52:08 .net
うなぎ
すっぽん
焼肉

59 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 21:00:59 .net
さんざん出てきてるけど、生牡蠣。

60 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 21:08:58 .net
生である必要はないだろ

61 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 21:21:42 .net
気分的なものかも>生牡蠣
生卵飲んだりとか、精力つきそうなイメージだよね。
実際はそんなことないんだけど。

62 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 21:25:23 .net
>54
おまい、三連戦の自慢したいだけだろw

63 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 18:43:37 .net
                  /,.i i.l.i i ヘ
                     l i i i.l.i i i l     __
                 l i i i l i i i l   /     \
                   l i i i⊥i i i l  | ス コ ド  |
               ├'  |  `┤ ノ  │ ン |   |
                「ij.、_┴_,<|<  プ ソ ピ |
                  {N,(・)Y:(・)N} |   だ メ ン  l
                    _rイヘ}::::;::^r/[、 !  :   グ. /
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_        /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
       : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
       :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::!  ヽ!:..::/::l:.::/

64 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/16(土) 19:20:39 .net
とろろとかおくらとかネバネバ系がいいらすぃ

65 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/17(日) 00:02:58 .net
高いドリンクでドーピングしとけばイイよ。

66 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/17(日) 00:10:30 .net
スッポンは?
通販で買えばそんなに高くないし。コツさえつかめば旨い。
生血は効くよ、女性なら肌にも良い。

67 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/17(日) 13:07:02 .net
すっぽんスープは缶詰をつかえばいい。
お吸い物で飲むのが辛ければ、飯ぶち込んで卵回しかけておじやとか。

夜食に出すと、飲んだ後でもさらさら食えてしかもよくキくww

68 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 20:50:16 .net

3時のおやつはうなぎパイだな(笑


69 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 21:03:46 .net
>>68
当然午前三時だよね

70 :ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 21:36:10 .net

「夜のお菓子」だもんねw

71 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/04(水) 14:26:27 .net
ハブ酒とかどうなの?

72 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 14:27:01 .net
費用対効果、即効性で言えばニラが間違いなく上位に入ります。
シモに効く食物として昔から云われているもので、坊主が修行中に食うことを許されないとかいう話もあります。
で、ニラといえばニラレバが思いつきますが、シモの為と言及するならば豚肉と炒めるのが良いようです。
フライパンにオリーブオイルを引き、スライスしたニンニクを軽く炒めて
次に豚コマを入れ全体に火が通るまで炒め
最後にニラとモヤシを入れ軽く火が通る程度に炒めます。
味付けは塩コショウとレモン汁少々でサッパリとした仕上がりになります。
効果は人によりますが、私はかなり即効でしたヨ。
普段から勃つには勃つんですが、何にも触れないとすぐに萎える性質だったのが
何もせずに湧き上がる力だけでカチカチ状態を維持できました。



73 :ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 18:22:50 .net
72レバーは?

74 :ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 18:34:22 .net
>73
よく嫁

75 :ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 15:45:45 .net
グラノラ食べると、飛びが違うよ。
腹に出すつもりが、枕もとに置いてた携帯に命中。
恥ずかしくて修理にも出せんわ。

76 :ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 20:38:02 .net
>>75
ワロス

77 :ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 12:50:03 ID:hPSjrRQNO.net
(ハートマーク)グラノラって何?

78 :ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 13:22:12 ID:K85Sjzl70.net
>>77
グラノーラでぐぐるがいい

79 :ぱくぱく名無しさん:2005/06/28(火) 15:16:43 ID:Dsse5p5LO.net
野性のジネンジョなんて高杉て入手出来んだろ

80 :ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 19:33:59 ID:GUMuhq4EO.net
>>72
玉葱とニンニクの芽も入れて作りましたが旨かったです。

81 :ぱくぱく名無しさん:2005/10/17(月) 17:38:05 ID:nQfmW+ps0.net
納豆&牛乳

82 :ぱくぱく名無しさん:2005/10/23(日) 04:06:33 ID:irhUwjD/0.net
蜂蜜ってのはどうなんだろう。

83 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 05:44:53 ID:dCBPi9sDO.net
納豆 鶏肉 養命酒 ココア ハーブティー 俺はこれでヤバいぐらいビンビん

84 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 05:50:24 ID:dCBPi9sDO.net
納豆 鶏肉 養命酒 ココア ハーブティー 俺はこれでヤバいぐらいビンビん

85 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 17:22:43 ID:aPCnWfXoO.net
>>83-84
スゲェ!中6分で続けて2発かよ!
俺もあやかろぅ(´ー`)

86 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/16(月) 20:18:56 ID:r0/8hi500.net
ユンケル皇帝液の一番高いやつって
緑の箱の、3000円くらいのやつのことかなぁ?

87 :ぱくぱく名無しさん:2006/01/25(水) 19:43:51 ID:Bu/ad4ELO.net
ココアって下にきくの?

88 :ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 16:17:55 ID:SE4mlMfG0.net
卵かけご飯。納豆卵入り、牛乳

89 :ぱくぱく名無しさん:2006/06/11(日) 15:40:16 ID:328DFawu0.net
いろいろなものをバランスよく取るのが、一番です。

90 :ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 12:45:44 ID:xyYbVN3zO.net
今から食べますhttp://t.pic.to/53u4a

91 :ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 16:42:18 ID:J1HQlkDEO.net
>>90
凄えww

92 :ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 17:15:15 ID:S1qKy2VuO.net
すっぽんの血は思ったより効きもんそ

93 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/15(月) 01:49:04 ID:bfSqq9og0.net
本気で、セックスレスになった(;´-`)

まだ23歳なのに精力がない。。

やばいよな。。

なんか精力の出る身近な食べもんお願いします。

94 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/15(月) 01:54:21 ID:tzJh+3dq0.net
マカ



95 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/15(月) 09:00:44 ID:5fmsD/dg0.net
料理といえるかどうかは別だけど、
某将軍様は生まれたばかりのハツカネズミの踊り食いが好きらしい。
もちろん、理由は精力がつくから。
なんでも、中国や朝鮮では昔からそう言われてきた食べ物らしい。

96 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/15(月) 14:59:03 ID:bfSqq9og0.net
>>95
うおーーーーヽ(゚Д゚;)ノ!!
それは出来ん!!!

97 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/15(月) 16:18:06 ID:PCu4BMG6O.net
ローソンに売ってる凄十は効きません。

98 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/16(火) 02:37:20 ID:LXlnDyFo0.net
>>97試したんだなw

99 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/16(火) 02:44:42 ID:X5mJV7Hr0.net
そう、やっぱマカだよな

100 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/16(火) 11:38:37 ID:m/wF3+/tO.net
精力をつけるなら、普段からバランスの取れた食事をすることと、エビオスと亜鉛をサプリメントで取る方が効果的だぜ。
それでも料理にするならば…とろろがいいらしい。

101 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/16(火) 12:31:16 ID:jFBNaw1d0.net
意外に効くのがごぼう。
ささがきにして穴子の柳川風に入れる。



102 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/16(火) 12:52:25 ID:hxsU/X3a0.net
ゴボウを穴に入れるのかと思った

103 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/16(火) 16:50:47 ID:54RMEiA30.net
みのもんたのザーメン飲めば一発だろ。

104 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/16(火) 22:15:19 ID:vBrWtjOU0.net
スッポン。

105 :善戦マン:2007/01/18(木) 01:47:34 ID:zy8yK1UXO.net
昔いた会社の社長が朝鮮人参の葉っぱの生のままカミカミすると効くって言ってた。

106 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/18(木) 13:58:05 ID:4ku9JoWx0.net
朝鮮人参の天ぷらなら食べたことがある。
ガリガリゴワゴワで、とても美味しいもんじゃなかったw

107 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/18(木) 15:36:16 ID:w1nF66j70.net
サプリのマカは、まじで効くよ。
怪しげな薬と違って副作用もないし、常習性もない。

ダイソーの100均で売ってるマカは3日連続飲んだあたりから効いてくる。
DHCのマカは半日後くらいには効いて来る。

ただし、DHCは、ダイソーの10倍くらい高い。

錠剤は無味無臭だから、粉末にすりつぶして食べ物に混ぜて彼氏に食わせるといい。
後はゆるやかに香水をほどこして、さりげなくソフトタッチなスキンシップ。
まあ、週末ならこれで男はいちころだろう。


108 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/20(土) 08:51:54 ID:tJBH9fog0.net
10倍くらい高くてもいい
さっそくDHC買ってくるわ


ちなみに持久力つける食べ物って無い?

109 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/20(土) 13:06:40 ID:ofyVNrB60.net
レバニラ。
腰の振りが持続する。

110 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/24(水) 09:01:19 ID:vbs1l1H40.net
精力つきそうなもの食べて置くのが前提だけど

クエン酸粉末を水やジュースに溶かして飲んでおくと
体内からわくエネルギーが まじスゴイよ。

持久力というか、腰のフリが激しくかつ、持続する。

111 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/24(水) 09:10:27 ID:8lvllmMZ0.net
自分の経験上、いちばん精力がつく食べ物はうなぎの肝です。
どこのスーパーでも蒲焼きの横にたいてい置いてあるよね。
串焼きにしてあるの。

112 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/24(水) 12:25:58 ID:UFxNAeLf0.net
でも、そのほとんどが中国産

113 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/24(水) 13:35:13 ID:VzvkoobO0.net
中国産の肝? そんなもんまで輸入してんの?

114 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/29(月) 00:32:31 ID:H+uSlByBO.net
あげ

115 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/29(月) 00:40:04 ID:uV4LcCTa0.net
うなぎの肝って食うとちょっと頭がぼんやりするねたしかに。性欲も精力も昂進する。

116 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/29(月) 19:39:36 ID:ZQppeeT10.net
一週間くらい半徹夜状態すると、常時勃起状態。

117 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 00:02:33 ID:l5oTwNPc0.net
疲れマラってやつだね。死にかかってるんだよ。

118 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 09:03:20 ID:hTiUE27y0.net
>>116 今ちょうどそんな感じ。
抜いても抜いても治まらないよ

119 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 19:37:40 ID:C5uoNPtfO.net
精力と性欲は違うよな…
性欲はあるが、おっきしない。たまに起っきしてセクスしてると、無意識なんだが明日の仕事の事を考えるとシオシオになる。小学校の頃に戻りたいよorz若い頃にやりすぎると駄目になるのも早いんかな。只今30歳。

120 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 20:02:09 ID:ZIPV2GWZ0.net
>>119
まずは相手を替えて試してミロ

121 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 20:16:56 ID:C5uoNPtfO.net
>>120さん、相手変えても変わらずです。まだ三十路やのにツライ。立たないって惨めっすね。風俗は二回ぐらいしか行った事が無いですが、何かヤルのが義務っぽく感じた。基本的に素人相手なんですが、いざって時に立たないと精神的にダメージでかいっす。

122 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 20:27:16 ID:ZIPV2GWZ0.net
>>121
もしかして胃弱?
それなら刺激が少なくて体力つける料理を心がけたほうがいいよ
・温泉卵 牡蠣とベーコン炒め 煮穴子 めかぶ 山芋の磯部揚げ
精力が付くと言われているものは結構消化に悪かったり刺激があるモノが多いから
胃弱だと却ってダメかも 

123 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/31(水) 00:43:28 ID:AO6s0XEfO.net
>>122さん 確かに胃弱です。海草類は大好きです。あと乾物。椎茸、鰹節…
胡麻や豆腐もかなり好きです。ネギも大好きです。
たまにニンニクを蒸して食べる事がありますが胃が痛くなる事は無いです。
グルコサミンとマカを試してみようと思います。

レスが凄く嬉しいです。
ありがとう。

124 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/31(水) 01:01:44 ID:d4lRx7dF0.net
騙されたと思ってうなぎの肝串を試してみてほしいものだが

125 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/31(水) 09:43:24 ID:AO6s0XEfO.net
>>124さん、鰻の肝ですか…たいてい中国産なのが少し不安です…国産だと高いんでしょうね…

126 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/31(水) 17:32:26 ID:H2ERwBmZ0.net
精力増強に良いとされる食材
1 納豆
2 オクラ
3 山芋
4 黒ゴマ
5 葱
6 卵

7 豚肉
8 にら
9 にんにく
10 オリーブオイル

11 銀杏
12 松の実
13 クコ
14 黒豆

15 うに
16 マグロ
17 牡蠣
18 あわび
19 海老
20 たこ
21 ほたて

22 ごぼう
23 アボガド
24 モロヘイヤ


127 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/31(水) 17:35:00 ID:WYRcMq4u0.net
激臭ニンニク醤油

最初は鮮度抜群な国産ニンニク。単なる青森県田子町産ホワイト六片。
何週間〜数ヶ月間常時漬け込んでいくうちに
漬け醤油からしみこむ色、味、香りで白いニンニクを雄色に染め上げる。
真っ白で根っこを切り落としてある絵に描いたようなニンニク粒、
鮮烈な硫化アリルの香りが漂う様な、新鮮過ぎる程のニンニク、
炒め料理の香り付けだけに使い、普段は冷蔵庫に仕舞い込んである様なニンニクよりは
漬けてある有機丸大豆醤油や本みりんや純米酒の味や色が染み込み色濃く匂っているニンニクがいい。

無茶苦茶漬かったニンニク醤油の交換相手も募集。

[よかったらよく染みたニンニク醤油譲って欲しいです。]
等には一切応じません。
俺は人のオカズ提供ためにニンニク醤油作ってるんじゃねぇ。
何様?とか言われるが、これって高飛車か?
他人から貰うだけで何も与える事をしようとしねぇ奴等に
誰がやるか?と思うんだが
どうだろうか?

128 :ぱくぱく名無しさん:2007/01/31(水) 21:02:40 ID:YV++IzzV0.net
エビオスが良いんじゃないの?
胃弱にも効くから一石二鳥だよ。

129 :もぐもぐ名無しさん:2007/02/11(日) 15:01:48 ID:lztvz8Zv0.net
納豆と卵をご飯にかけて食べるのは、どうですか?

130 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/12(月) 22:54:24 ID:F3qu3NPd0.net
>>129
精力は無理だよ、毎日食っている俺が言うから間違いない。


131 :もぐもぐ名無しさん :2007/03/07(水) 00:50:23 ID:udA3cn9M0.net
精力がつくものもあるかも・・・
http://www.acport.com/index.cgi?id=1172996970

やっただけ成果あるんじゃないかな?
http://www.acport.com/addclickport.cgi?pid=1172996970

132 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 12:01:04 ID:P6TZIeR80.net
人間の体は使えば使うほど鍛えられるように出来ている
逆に使わなければ退化する。

133 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/08(木) 02:38:53 ID:wuNTSPVz0.net
>>131
なんとなくクリックしたくない。

134 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/08(木) 03:11:28 ID:2M8vQc7QO.net
精力=気力だべ!
ど田舎の人間ほど娯楽がなく、する事(やる事)っつーたら……あれしかないよ。日本人なら、利に叶う食べ物を知ってるはずだ。


135 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/08(木) 13:17:45 ID:EOe8d62q0.net
2chのリンクを踏むとウィルスが送り込まれるらしい

136 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/17(土) 19:43:24 ID:ROk0HvSyO.net
カレーにゆでたまごをを入れて、ニンジンをいっぱい入れると精力が増えそうな気がします。

137 :【ひまわり本舗】:2007/03/25(日) 22:19:42 ID:VjoAZR0N0.net
【天來爽(てんらいそう)】日本上陸!

スイカが主原料?
注目のシトルリン配合の滋養強壮精力剤、【天來爽(てんらいそう)】入荷しました。

スイカやゴーヤー、タマネギ、ニンニクに含まれる成分シトルリンは、精力向上の効果をもっています。

シトルリンは、1に「ペニスの血流アップ」、2に「ペニスの海綿体を緩めて血液を入りやすくする」というダブルの効果で自然で強力な勃起を起こします。

さらに【天來爽(てんらいそう)】には、このシトルリンに加え、中国漢方で使われる強壮成分を配合しました。


バイアグラやレビトラやシアリスなんて西洋科学の強力な製品は怖い怖い★!

とてもナチュラル! 自然に快調!!
あなたに健康体の強さを与えてくれる!!!
中高年男性の見方【天來爽(てんらいそう)】はいかがでしょうか?


--> 【天來爽(てんらいそう)】のお買い求めはココから!
http://himawari-sun.jp/?pid=3187745

(全国送料無料)です。

精力剤専門店 【ひまわり本舗】
http://himawari-sun.jp/


138 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/29(木) 20:13:33 ID:EXPk3dk0O.net
牛丼とかどうですか?

139 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/29(木) 20:20:56 ID:NOcAzEprO.net
蕎麦屋でサバの味噌煮定食食べた日の夜は必ず夢精してた。
その時のメニュー
かけそば
ご飯
サバの味噌煮
山芋トロロの卵落とし

140 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/29(木) 20:30:22 ID:NOcAzEprO.net
後俺は>>90だけどあの後胃が気持ち悪くなってゲロはいた…
チンは全然ダメ…

141 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 12:35:55 ID:Sm57pdod0.net
マカ飲んで、彼女にザーメン飲ませたら苦いって泣きそうになってた
精力ついたかは…うーん わからんかったな

142 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/13(金) 15:37:21 ID:Px7RKa1jO.net
すた丼の肉増し

143 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/07/30(月) 18:41:53 ID:hdJu54ex0.net
●塩を喰え。足腰が強くなる。

144 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 01:08:12 ID:HFPkiUXh0.net
犬(狗肉)鍋
泥鰌鍋
鯉コク

145 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 11:02:03 ID:Lu1qZRgc0.net
ヤギの金玉の刺身

これはマジで効く
主に沖縄で食べられるが数量限定なので要予約
興味があるならググれ

146 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 14:04:39 ID:Lu1qZRgc0.net
ついでに言うと、ヤギを食うと血圧が上がるそうで
沖縄でも老人や病人にはストップがかかることが多い

料理としても山羊汁には血圧を下げる効果があるフーチバー(ヨモギ)を入れるのが通例

147 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/28(火) 15:27:37 ID:fvrBBAtJ0.net
精力減退のためage

148 :.:2007/08/29(水) 22:19:00 ID:/TL6OUxR0.net
柳原カナコ

149 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 11:39:19 ID:2T/iwri0O.net
ローソンの凄十は駄目
エビオスも食欲は増すが、直接下には関係無い
亜鉛は最初だけ
ニンニクより山芋が効く
経験上、マカを摂取しつつ蛋白質を多く含む物を食べて適度な運動をすれば息子が暴れん坊になる
マカは最低一月以上は摂らないと、しっかり効果が出ない

150 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 16:26:35 ID:5JMTgupP0.net
>>149
でもマカの成分って、鉄、亜鉛と必須アミノ酸の類だから
必ずしもマカでなければいけないってことはないよね?

151 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 22:59:06 ID:2T/iwri0O.net
>>150
細かい事は知らない。
マカを試して効いた事実を書いただけ。
他にあるならどうぞスルーして下され。。。
ほなサイナラ

152 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 22:59:43 ID:sG3eqSWJ0.net
いくら高学歴でも、ラヂヲ教みたいな新興宗教に のめり込んだら終わりだな。

153 ::2007/10/05(金) 01:22:45 ID:M4fMX1J8O.net

こいつ馬鹿?
意味不明…
精神科逝け!

154 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 15:52:08 ID:/OWtyo94O.net
コンビニのとろろそばに自分の精液(他人のでも可)混ぜて食べると、なぜか興奮する。

155 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/06(土) 23:53:18 ID:icc4R+CZ0.net
しねぇよ

156 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/27(土) 08:05:03 ID:atCfXci40.net
age

157 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/27(土) 15:56:47 ID:pdlFBkJQO.net
生肉だろ。試しに一週間程食い続けてみろ。まじで脳内の肉食獣が目を覚ます。
それにマカを足せば体も脳も完璧。

158 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/22(木) 04:40:10 ID:CUuuwocy0.net
ゆで卵は安い・早い・手軽の黄金コンボ
精力剤としても古来より有名だった

159 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/22(木) 17:34:07 ID:LNnjoqrf0.net
バイアグラ、精力薬、減量ダイエット薬最安通販
数々の強力精力薬、女性をその気にさせる媚薬類、催眠サプリ、中に出してしまった後でも避妊できる緊急避妊薬モーニングアフターピルなど様々な商品がネット最安価格でご提供中です。
女性に今大人気のスーパーダイエット薬【曲美】も大セール中!!!

http://www.kanpoushop.com/banner.htm

160 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/01(金) 17:02:38 ID:pxnN6zeG0.net
保守age

161 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/13(水) 11:57:06 ID:uLOgiMVz0.net
ageる

162 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/16(土) 01:12:16 ID:8q1HoPj00.net
カキフライ五、六個食えばびんびんだろ

163 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/20(水) 08:19:55 ID:8JHIvZcCO.net
人間が熱を加えて食べる事を覚えてから体が弱くなったらしいな。 確かに、殺菌作用はあるが生じゃないと採れない栄養が沢山あるんだと。

164 :ぱくぱく名無しさん:2008/04/18(金) 22:33:40 ID:03nmoh0H0.net
でも、火を使うことによって人口は増えたし
文明が発達した事も事実。
得るものと失うものがある訳だ。

165 :ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 11:35:40 ID:hQMI9+Lj0.net
多すぎる火は何も生みはせん
火は一日で森を灰にするが 水と風は100年かけて森を育てる

166 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 09:47:17 ID:3P824Cwk0.net
>>165
ネタだろうが

こういうことを真顔で言う奴ってアホだろ
具体的・数字的根拠もなく「多すぎる」とか曖昧な表現を当然のように使って
水と風とか、これまた曖昧なとこに逃げる
水害や風害は無視ですか?

167 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 13:13:23 ID:CTH/13fZ0.net
ナウシカの台詞にマジレスするなよw

168 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 13:44:33 ID:3P824Cwk0.net
キモイんだよ、オタクが!

169 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 13:50:06 ID:+0G3VBF50.net
↑ぷ、まあまあ

170 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 13:57:21 ID:taKRYwezO.net
>>168
顔真っ赤だぞwww

171 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 15:02:26 ID:3P824Cwk0.net
>>169-170
はいはい、オマエらは明日着るツナギの心配でもしてろw

172 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 17:56:58 ID:Q92hE7vEO.net
精子がぁ…

173 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 19:36:36 ID:HHWwJxaOO.net
富山の奇魚ゲンゲは既出か?アレ食べた晩から丸一日ヤバかった。

174 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 22:52:42 ID:T2AWFOzMO.net
にんにく
女の人はすぐ効くらしいが
男の人は食べてから6時間後ってテレビでやってたよ

175 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 00:01:55 ID:PCbrb3rbO.net
>>166は釣りです

176 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 07:49:21 ID:1ob2rfeG0.net
でた、釣り宣言

177 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 09:43:54 ID:qy40ASLq0.net
>>175も釣りです

178 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/27(日) 10:55:26 ID:S1HVxoA30.net
お通じ対策と、血栓予防効果があると聞いてここ1ヶ月くらい夕食のときに
3個パックで売ってる納豆を1パックずつ食べるようにしてるんだけど、
確かにお通じはよくなったんだけど、なぜか朝勃ちが10代の頃みたいに激しい。
納豆にはそういう効果があるの?

179 :ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 02:35:28 ID:F2mKMsIw0.net
うなぎ肝串を勧めたものです。
うなぎ肝串を食うと頭がポウっとしてチンポがビンビン立ちます。
でも昨今の報道を見ていると中国産うなぎの肝にいろんな薬が溜まってたみたいです。
まあでも、あなたたちだってダンナのチンポを立てたいでしょう。
うなぎの肝串を勧めます。

180 :ぱくぱく名無しさん:2008/08/19(火) 17:08:36 ID:RrBr+LJ1O.net
食材は色々ある… ニンニク、ニラ、山芋、牡蛎、生卵… しかし
究極料理は、ブラジルのフェジョアーダ… こいつは、ヤバい。


181 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 02:51:07 ID:im7rGle20.net
>>18
おまえの方がかわいいよ

182 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/27(土) 07:36:47 ID:rksyjM6a0.net
牡蛎は精子の材料ではあるが元気にはならんだろ

183 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 23:32:57 ID:iQJpv+ksO.net
インカコーラ
漢字にすると「淫嫁交裸」って効き目ありそうでない?
冗談さておき蜂の子や冬虫夏草なんか良さげだけど…

184 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/30(火) 06:23:45 ID:3U+m8DPHO.net
近所から頂いた大量の馬刺し+ジャガ芋のみの生活、今朝で1週間目…
ムラムラするっす!太くて長いの欲しいっす!馬のちんこみたいにタクマシイのがいいの!

185 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/30(火) 07:42:26 ID:B9zUVRr2O.net
血液サラサラにしたいなら納豆よりもバファリンの方が効くんだぜ

186 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/09(日) 22:21:46 ID:LS+vPAD7O.net


187 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/09(日) 22:47:26 ID:CnpwmWM7O.net
いいなあ馬刺し食べたい。
風邪引いて辛いのにムラムラする。

188 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 16:35:34 ID:Vaa78Wxr0.net
age

189 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 19:17:07 ID:Y7q68VgVO.net
マンコ汁

190 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 19:18:50 ID:Y7q68VgVO.net
俺のチンコのザ‐メン汁

191 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 19:19:41 ID:Y7q68VgVO.net
処女のマンコ汁

192 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 19:20:39 ID:Y7q68VgVO.net
熟女のマンコ汁

193 :ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 13:43:21 ID:iD+T4+h70.net


www.皇帝.jp/

194 :ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 14:14:19 ID:jNjIbaWZO.net
女子高生のマンコ汁

195 :ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 04:36:25 ID:ttO5tFFWO.net
老婆のマンコ汁

196 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/11(木) 11:53:12 ID:Vhdb3s4F0.net
山椒魚

197 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/15(月) 18:58:19 ID:xhd76D8JP.net
身体的にも精神的にも精力をつけたい。

とろろ(ヤマイモ)やうなぎは精力つくらしいな。
とろろ美味いから食ってるけど。

198 :ぱくぱく名無しさん:2010/03/30(火) 22:50:05 ID:5ic/lxVz0.net
MMD】はつねけ hatune-ke 第二話 Ep2【Minami-ke】
http://www.youtube.com/watch?v=uIiWcAPOQg8

199 :ぱくぱく名無しさん:2010/06/09(水) 22:42:05 ID:+E6eAJZ80.net
山菜
らしい

200 :ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 11:29:29 ID:NaeSiwsw0.net
馬レバ刺し

201 :ぱくぱく名無しさん:2010/07/26(月) 10:00:02 ID:bMT+ehZ60.net
ネッシー食え

202 :ぱくぱく名無しさん:2010/08/09(月) 11:42:28 ID:j2MhUGGT0.net
すっぽんしゃぶしゃぶ。

203 :ぱくぱく名無しさん:2010/11/18(木) 14:31:03 ID:lhiz+YOfP.net
オレはコーヒーだけで興奮する
でも毎日飲んでたら身体が慣れてしまいダメ
あくまで大切な時にだけ飲む

H前に熱いコーヒー飲むとすごくギンギンになるんだ

204 :ぱくぱく名無しさん:2010/12/24(金) 02:06:41 ID:QjwNqFkj0.net
餃子とかキムチ鍋とかビンビンになるけど、H前に食べたらブチ切れられる

205 :ぱくぱく名無しさん:2011/03/22(火) 01:24:23.03 ID:9eCwnm520.net
>>204
そりゃそうだ。
だって、臭いもん。
やる、二日前くらいに準備して暴発しそうなのを耐える。
耐えてるあいだ中は、体臭コントロールだろ。
濃いぃ〜のが出るぞっと。
一発勝負ホームラン‼

206 :ぱくぱく名無しさん:2011/04/03(日) 20:05:11.36 ID:Ah8vJCjJ0.net
ニラを1か月食べ続け、ビタミンB12を補給すれば神経系の回復は早くなる。
あわせて尿素20%入りのクリームを3日から1週間おきに息子全体に塗る事で敏感になる。

207 :ぱくぱく名無しさん:2011/04/15(金) 00:48:07.06 ID:h1qbTDhV0.net
タコ


208 :ぱくぱく名無しさん:2011/04/24(日) 08:03:05.48 ID:SFINlq2z0.net
すき焼き生卵!
これで肉食男子

209 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/01(日) 23:46:23.77 ID:vx3EskpJ0.net
赤まむしドリンク


210 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/05(木) 08:20:12.72 ID:uHVELUje0.net
インヨウカク

211 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/05(木) 10:43:35.65 ID:uHVELUje0.net
ニッキ飴最強ですね。
毛細血管まで精力がみなぎる。

212 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/05(木) 10:54:39.61 ID:Kn0StK8U0.net
焼肉酒家えびすのユッケ

213 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/07(土) 06:20:17.34 ID:a3r4kR710.net
ツムラの薬養酒 インヨウカク・・・87.5mg

214 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 02:04:36.84 ID:Ap9dUm180.net
http://www.youtube.com/watch?v=GyJjH-xtt-s
にんにくがたっぷり入った、骨付鳥♫

215 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 09:12:42.02 ID:P6F4wASC0.net
がんばろう
http://www.slutload.com/watch/lt7DnyFIVCd/Japanese-girl-s-rape-scene.html




216 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 09:17:24.08 ID:BjV/QKHy0.net
アルギニンはビタミンB6と同時に取ると吸収効率上がるらしいから

アルギニン……高野豆腐に多い
ビタミンB6……唐辛子に多い

キムチと高野豆腐を何か料理にすれば良さそう

後、亜鉛の多い貝類(カキ、アサリ等)を食べれば効果ありそうですね。

217 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 02:41:57.77 ID:JFtjVm4q0.net
あげ

218 :ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 20:51:52.40 ID:Fh4gwn8Z0.net
生レバー

219 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/11(火) 14:13:28.64 ID:kN6kZHEjO.net
ナマコは凄いよ。小学生の頃からの大好物。
その影響か40後半なっても一切衰えなし。
滋養強壮にいいって身を持って体験した。
ただの変態かもしれないけど

220 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/24(月) 23:55:55.74 ID:x/uyLoMWO.net
自然薯 これからの秋味には最もだ。

221 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/25(火) 00:30:50.37 ID:z/D323hZO.net
スレ主ももう33歳かw

222 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/28(金) 16:19:55.90 ID:/R559Uhh0.net
ゲテモノ系野生生物の肉が精力つくってよく言われるけどなんなんだ。逆に豚牛鶏は家畜として適応する過程で何かスタミナ成分か何かを失ったというのか

223 :ぱくぱく名無しさん:2012/10/02(火) 03:44:45.57 ID:KbiQbkGj0.net
そういえばなぜだろう
俺はカモ肉が効くんだけど
カモ肉と葱を炒って卵絡めた奴をがーっと食うと
夜には体温が上がった感じがして勃ちやすくなる
でも鶏を同じように食っても別にそんなことは無いんだよな

224 :ぱくぱく名無しさん:2012/10/13(土) 03:55:52.32 ID:pjqFSUdn0.net
にんにく

225 :ぱくぱく名無しさん:2012/10/13(土) 18:45:24.39 ID:f8aBDUSt0.net
これからの時期やっぱり牡蠣がいいね、栄養価満点だよ

226 :ぱくぱく名無しさん:2012/10/14(日) 19:58:58.58 ID:S+7VL00V0.net
牡蠣大好きだけど去年当たって妻にも移しちゃったから禁止令出てる(´・ω・`)

227 :ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 19:07:19.45 ID:lo4gV/IL0.net
157?ベロ毒素?だっけ??
貝毒は結構キツイと効きますねぇ、格安激安商品買ったとか?
まさに、[お買い得」って、・・・

ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい

228 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 16:23:20.57 ID:phIxqCZ/O.net
料理にマカ入れたら味変わるかね?

229 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/16(火) 21:36:30.05 ID:qSNMFdEo0.net
いかにも精力が付きそうな夕飯を嫁に食わされてる心労が…

230 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/21(日) 11:08:25.70 ID:qX+j/3r80.net
冬の守り神で玄武というのがいるんだが

亀と蛇が絡まった姿をしているhttp://art18.photozou.jp/pub/71/216071/photo/37143712_624.jpg


鰻と鼈で作る玄武丼というのがある

231 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/21(日) 20:47:29.99 ID:fjFE4vrNO.net
擂りおろした物を箸で摘まみ上げられるとろろ芋

232 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 06:32:52.68 ID:1GFAjCtS0.net
>>221
36歳だよ

233 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/17(日) 23:43:24.18 ID:5GqVn8Hf0.net
山芋は実はたんぱく質はそんなに多くないのだが
例のネバネバ成分、ムチンというらしいが
それが良いらしい

ラットを使った実験ではムチンを含んだ餌を食べたラットはそうでないラットより
体重と睾丸の重さが増えたんだそうだ

234 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/13(日) 12:21:50.50 ID:OBL4vAw80.net
http://goo.gl/OJnNZp

今すぐ!

http://goo.gl/WEMYYZ
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/9/b/9bfe1fb5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/e/2/e25dfe62.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/b/9/b9d1e094.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/8/7/8779c16a.jpg

235 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/14(月) 08:00:18.29 ID:QmB554hm0.net
食うな。飯を減らせばミトコンドリアが精力つけてくれる

236 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/09(水) 21:53:07.46 ID:8x9XPYl9.net
今日は1500円でニンニク注射やっきた
いつか覚醒剤もやってみたい

237 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/07(木) 22:45:50.40 ID:x3Ch1Ao5.net
秋田県から安全な食材宅配の比較をしてみたよ。
http://mutenkanavi.webcrow.jp/はここでちゅわ。(´ヘ`;)

238 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/07(木) 23:09:15.95 ID:x3Ch1Ao5.net
栃木県からこびりつかないフライパンの比較をしてみたよ。
http://flypane.web.fc2.com/はここでちゅわ。( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

239 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/12(火) 06:50:11.00 ID:X0uZGO1d.net
自然薯を食べると朝立ちする

240 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/17(日) 17:24:28.24 ID:WC29/mqT.net
食べ物やサプリでが精液ドバドバ出るもの教えて下さい。

エビオスは全く効果ありませんでした。

241 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/09(火) 17:47:51.26 ID:zBeNd3Pt.net
タツノオトシゴとイカリソウとヤマイモとマムシ
でもユンケルの方が手っ取り早いかな

ユンケルにニンニクが入ってないのは何故だろ?

242 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/12(金) 13:55:23.31 ID:bquIJCp5.net
オリンピックの選手って何食ってんだろうね?
テレビなどマスコミは何でも体に良いって言うからまったく信用できない

243 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/18(木) 18:38:24.64 ID:pXlKLBnW.net
中国選手なんかすげえんだろうな

244 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/19(金) 12:29:14.23 ID:LenjM0o3.net
スタミナが付くなんていうものはドーピングに係る恐れがあるから
普通のものをバランスよく食べてるんだろうな

245 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/20(土) 01:41:47.18 ID:JsDe1FZ5.net
>>244
普通のものなんて食べないよ
どんなエサで育った家畜の肉かまで注意してる

246 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/24(水) 18:52:27.24 ID:T9RVYmIL.net
オリンピック終わったけど 七味唐辛子ってドーピングにひっかるのかな?

247 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/24(水) 21:48:21.87 ID:NM0jxgOL.net
ひっかかるよ

248 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/29(月) 11:29:27.93 ID:gVSiGqlR.net
イグアナ酒を飲んだときにすぐに下腹部がアツくなったのだが、あれはなんなんだろう?
強い酒をグッとやってもそんなことにはならんのだが

249 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/09(金) 00:05:53.07 ID:oVkAfQpJ.net
臭くなりそうなもんばっかり食うな
ギラギラいやらしい
ブロッコリーやイチジクみたいに女の子にもさりげなく勧められる奴の方が今風でないか

250 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/07(金) 20:56:12.62 ID:mUJybPAs.net
イチヂクって今風なんか?と思ったら一年前のレスw

251 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 17:15:26.74 ID:UUqFstIM.net
鼈鰻の玄武料理

252 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 20:42:07.35 ID:Wnjge/w2.net
餅とか赤飯 地味に効く

253 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/05(火) 23:31:50.54 ID:uNT27e1m.net
カレーそうめん

254 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 16:11:18.70 ID:8agvY457.net
アスタキサンチンの入ってる鮭の塩焼きなんかが良いじゃないの
石狩鍋なんかもどう
そういえば最近はサーモンのにぎりが人気だな

255 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 16:20:48.92 ID:QudWIKrB.net
ブロッコリー

256 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 23:24:57.72 ID:jW1Ob3H4.net
麦とろご飯
特に根拠はない

257 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/07(水) 16:02:36.69 ID:gEQr1tz2.net
ウナギとスッポンの玄武丼

総レス数 257
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200