2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザ・日本〜冬の日本料理といったら〜

1 :クガピー:2006/11/12(日) 12:42:09 ID:lXPfZ0wXO.net
冬だよ
フグでもクモコでもなんでもこいやぁ

2 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/12(日) 12:45:58 ID:1kAOyAcpO.net
2ゲト

3 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/12(日) 16:04:14 ID:RhBHLzeD0.net
お湯

4 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 02:48:38 ID:1xEv9xnMO.net
まなかつお

5 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/13(月) 06:44:29 ID:6Rub/NKXO.net


6 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 00:33:29 ID:7Ji1nKvmO.net
ストーブで焙った干し芋

7 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 00:58:50 ID:EAaw1c3uO.net
>>6
東山?

8 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 08:02:22 ID:ZFIw+wnj0.net
あんこう 寒鰤 粕鍋

9 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 08:45:17 ID:EAaw1c3uO.net
ブリはξのに当たるときがあってなあ…

10 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 09:00:18 ID:/CGdU5Gd0.net
ふろふき大根

11 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 23:38:47 ID:PRchHaFVO.net
みぞれ鍋
つーか鍋全般&おでん!
最近じゃ季節を問わず食べられてるが、やっぱり冬に食べるのが一番ウマイ

12 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/15(水) 08:01:53 ID:1jbcKXJcO.net
そうなんだぁ
わぁぁz

13 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/16(木) 22:29:18 ID:JOKryB60O.net
いやらしぼん

14 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 01:57:01 ID:hBZmYff+O.net
根菜・ブロッコリ・アスパラガス・たらちり・シチュー・ポトフ・おでん

15 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 06:02:24 ID:RIimH+r/O.net
ゆりちゃん

16 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 12:53:56 ID:vjn+EN1nO.net
黒人

17 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 12:55:45 ID:t2rozzWn0.net
いきなり荒れてるな

冬の日本料理といえば鮟鱇鍋だろ
これに勝る冬メニューはかぶの煮込みくらいだ

18 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 13:37:02 ID:NY8OMV9HO.net
イサキは?

19 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 00:15:38 ID:Dd62QX+ZO.net
伊佐木はおはりだよ
釣具くん

20 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/18(土) 02:33:13 ID:xA97+iZEO.net
鱈鍋(白子入り)が好き

21 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 23:18:02 ID:HfylJhp/0.net
風呂吹き大根

22 :ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 23:29:55 ID:0bkAZuTZ0.net
雪鍋。

23 :ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 21:34:04 ID:Q4QDTu940.net
炬燵で鍋

24 :ぱくぱく名無しさん:2006/12/02(土) 21:40:56 ID:UfqHHIpVO.net
>>13
オールシーズンやろ?

25 :ぱくぱく名無しさん:2006/12/15(金) 12:55:24 ID:d9grYOqB0.net
炬燵の中で甘酒を発酵させる。美味しくなったら炬燵に入ってTV見ながら飲む。

26 :ぱくぱく名無しさん:2006/12/15(金) 13:21:15 ID:M08D333LO.net
おでん

27 :ぱくぱく名無しさん:2006/12/17(日) 23:33:43 ID:379xkvvnO.net
かっけおいしいよ。にんにく味噌でウマー

28 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/28(月) 16:21:00 ID:Z13Dwm2x0.net
松岡農水相は日本料理や日本の食材・食文化を、特亜人から守ろうとしていたけど、自殺で事業がストップ
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=+site:www.kanbou.maff.go.jp+%E6%9D%BE%E5%B2%A1+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A3%9F

フランスの偽日本料理店が問題に 「お薦め出してもらったらほとんど韓国料理」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163517187/
日本食認証…韓国人運営食堂打撃「すし警察の登場だ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165101626/
農水省、海外の日本食店を認証に…経営者の殆どが中国や韓国などのアジア系
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170404198/
「寿司や刺身は韓国・中国起源。日本人が食べだしたのは戦後から」 米で反発の声
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173893545/
ワシントン桜祭りで寿司と日本酒の試食行事、韓国系会社が主導
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176025266/

「日本食認証制度は身勝手。海外食文化を独自に変えてきたのは日本」…東京新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173935839/
日本食認定 もし中国政府が中華料理にクレームつけたら…中日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173932820/
「ウソ日本食蔓延で認証制度? 日本政府、センス悪すぎ」…東京新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170521547/
「日本政府によるウソ日本料理店選別…本当にそんな制度は必要なのだろうか」…毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168691916/
寿司ポリスは「よき愚鈍さ」でニセ日本食を見逃してはどうか…朝日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171881415/
【日本の国粋主義の復活】日本食優良店指定、米国で賛否両論…TBS
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169603882/
「日本で食の認証制度行えば不合格だらけ」「食欲なくなる日本政府認証寿司」…宋文洲(日経BP)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175071768/
世界中どこで食べても味が同じではつまらない。その土地に合わせた和食を楽しめばよいのでは…中日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179328050/

29 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 16:53:35 ID:t/rkEpU80.net
やっぱ鍋だろ。5本柱は

てっちり
くじら
くえ



で決まり。

30 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 17:59:22 ID:22SCdaH8O.net
文化フライ

31 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/21(金) 16:50:31 ID:QJVXSB5c0.net
寒ボラの刺身。

32 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/12(土) 20:54:30 ID:+aP+y+9S0.net
ぶり大根

33 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/13(日) 08:42:23 ID:K5SmhuU20.net
ぶり大根の作り方教えて

34 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/13(日) 11:25:39 ID:E7yNkD7Q0.net
牡蠣の土手鍋

35 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/16(水) 11:24:26 ID:9ZVBWUBb0.net
>>33
まずは大根のカツラ剥きを練習しる。話はそれからだ。

36 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/21(月) 10:50:35 ID:2Ov1SyIU0.net
湯豆腐

37 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/21(月) 11:02:34 ID:mttEAWdk0.net
冬はやっぱり焼肉だよな。
火が近くにあると暖かいし。

38 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/29(火) 17:50:05 ID:rJdr/Ny10.net
冬はやっぱり石狩鍋!

39 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/29(火) 17:54:03 ID:IVFDbZ34O.net
出来たてのお味噌汁に、大根おろしを入れます。美味しいです。

40 :ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 21:08:05 ID:26xY3u/x0.net
コタツで食うみかん最強

41 :ぱくぱく名無しさん:2008/10/29(水) 17:38:08 ID:eg/LuAYn0.net
やっぱり河豚だろ。

42 :ぱくぱく名無しさん:2008/10/29(水) 18:03:35 ID:8bNnTV2r0.net
男一人暮らしでも作りやすい冬の日本料理を教えてくれ

43 :ぱくぱく名無しさん:2008/10/30(木) 12:11:04 ID:hTtIteNG0.net
勢い無いな

44 :ぱくぱく名無しさん:2008/10/31(金) 13:38:36 ID:/U17eB1oO.net
>>42
鍋が楽
白菜1/4と椎茸鶏肉ねぎを買ってきて
切って鍋に入れる
水を具がひたひたに浸かるくらいいれて
(チゲ鍋っぽくしたい時は
キムチ買ってきてキムチの汁を
水と一緒にいれる)
一回沸騰させる。
沸騰したらあくをとって
中華だしと味噌で味つけて
弱火で煮るとウマー!

なべ終盤にうどん煮てもウマー!

次の日の朝にごはんと玉子で雑炊にしてウマー!


ちなみにチゲにして残ったキムチは
豚肉と一緒に中華だしで炒めて
豚キムウマー!

土鍋なくても片手鍋で充分だよ

45 :ぱくぱく名無しさん:2008/10/31(金) 15:32:58 ID:xovp+XXs0.net
あんがとー。
よっしゃ、野菜でチゲ鍋すっかー。
肉もいいが魚も入れてみようかな。

46 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/02(日) 14:28:22 ID:tBp7AGMm0.net
キムチ鍋にするならニラとニンニク大匙二杯の酢
そこにイカの内臓と入れると更にコクが出てウマー

47 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/22(土) 18:51:40 ID:54RY1stN0.net
鰤大根

すごく簡単

48 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/22(土) 19:11:57 ID:BTHwOBFO0.net
やっぱ鍋人気強いね。あったまるもんね。

個人的ベスト3は
すっぽん鍋
あんこう鍋
石狩鍋

49 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 16:56:29 ID:OByPeLI30.net
てっちり

50 :名無し:2009/09/19(土) 23:26:45 ID:d9TDFAurO.net
やっぱり、豚汁とけんちん汁でしょう!
ホクホクの根菜類と出汁がサイコー!白ご飯もいらないくらい。

51 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/19(土) 23:50:04 ID:hJdKQqRA0.net
8ヶ月も過ぎて、そんなレス?

52 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 10:24:35 ID:HvIJlKiK0.net
やっぱクエ鍋だろう。

53 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/01(日) 20:48:49 ID:0PZN47A4O.net
石狩鍋
きりたんぽ
ぶり大根
雪見鍋

54 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/02(月) 21:54:51 ID:11w7EXc3O.net
シチュー
雑煮
お汁粉
ホットレモネード
ホットココア

55 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/02(月) 22:38:30 ID:n9Q+KsJp0.net
たらちり、豚汁

56 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/03(火) 09:56:29 ID:9kNQAPFDO.net
おでん!寡兵屋さんのがんも!はんぺん!竹輪ー

57 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 02:10:12 ID:pMbyKjUlO.net
おろし生姜たっぷりのせた豚汁!

かす汁も冬ならでは。

どちらもあったまりますなぁ。


58 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 09:04:30 ID:89/PNwvX0.net
>>1
クモコってなんですか?

59 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 15:55:43 ID:GGbDZwNK0.net
>>58
雲子とはタラの白子。

60 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 06:45:01 ID:vaWG6hK50.net
鍋が食べたいが独りでは出来ない

61 :ぱくぱく名無しさん:2010/02/02(火) 22:50:15 ID:oohN8M/30.net
タラキクの天ぷら

62 :ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 08:43:21 ID:bpurYE4B0.net
>>60
デパ地下でも、そのまま火にかけられるアルミの容器に入った1人用鍋セットが売ってた

63 :ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 16:58:25 ID:p54fYqAO0.net
なます

64 :ぱくぱく名無しさん:2010/02/15(月) 13:31:32 ID:j8VqyMv40.net
伊達巻き玉子

65 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/30(日) 03:14:49 ID:Ew5aiBXz0.net
寒鰤の刺身

66 :ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 04:13:34 ID:pk1nqazV0.net
おせち

67 :ぱくぱく名無しさん:2010/11/05(金) 06:37:07 ID:iVRuJ0pj0.net
きりたんぽ鍋

68 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/28(月) 04:41:43.86 ID:KWNyA1qrO.net
ほうとう

69 :ぱくぱく名無しさん:2012/06/21(木) 19:18:35.67 ID:Trke3LKc0.net
湯豆腐

70 :ぱくぱく名無しさん:2012/12/13(木) 21:17:12.55 ID:50ubfgr60.net
ぶり大根

スレがあってもいいと思うんだけど
現在試行錯誤してる

71 :2013反韓追放デモ召集令!:2012/12/21(金) 15:02:29.65 ID:UTZ7LK07O.net
Y警戒令Y
韓国製品、特に食品(キムチ他)はマジに人や動物の糞、汚物を意図的に混入されてる事実が判明!!絶対に買ってはいけません!!
【韓国製品不買運動】バーコード880から始まるは韓国製品!

Y【日本人が知らない反日の実態】すぐ検索Z
Y【在日特権】80万人×年間600万円セセセセセセセに抗議!!
日本維新の会、民主党、社民党 公明党 創価学会・統一教会・パチ屋 フジ・NHK .TBS.電通・朝日新聞 日教組・花王食製品これらは在日組織です!!

マスゴミに騙されるなZ事実はここル【・桜プロジェクト】を御支援ご周知下さいませ

72 :反日対策協議会:2012/12/21(金) 15:07:14.63 ID:UTZ7LK07O.net
※皆さん一人一人がこのサイトの全国周知に、ご協力を宜しくお願いしますm(_ _)m日本を守りましょう!

●【韓国はなぜ反日か?】ルすぐ検索

★日本(外務省)は中国と韓国に対し累計20兆円以上のODA(無償資金技術援助)し助けてるが.この両国は日本に,恩を仇で返す所行三昧である!外務省に抗議殺到中!絶対に許してはならない!!史実を知り罪悪史観を捨てろ!!

●【韓国製品不買運動】民主党(在日売国奴)は『韓国食品の衛生検査3年間免除した!』厚生労働省に抗議殺到!!韓国食製品は絶対に買ってはいけません!!
*バーコード880から始まるは韓国製品です!

総レス数 72
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200