2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■取っ手が取れるティファール■■■

1 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/06(木) 17:58:02 ID:0+GgsADa0.net
ティファール鍋なんですが
取っ手が取れると便利ですか?
使っている人どうですか?

2 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/06(木) 20:08:38 ID:0g3sMd2G0.net
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  こんな風に鍋を振っても平気?
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

3 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/06(木) 20:17:25 ID:aty2GVM60.net
>>1
便利。食洗機で洗えるし。
>>2
平気。


4 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/08(土) 20:29:11 ID:f/+0CUSx0.net
>>1
ちゃんと削除依頼出しとけよ

5 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/09(日) 08:48:46 ID:c1orMuUO0.net
>>4
依頼なんてしたことないからやり方教えて


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:03:07 ID:3OIFoLW90.net
ティファール便利。
そのままオーブンにいれれるし、冷蔵庫にもすっと入る。
でも、フライパンは直ぐ焦げてしまって。


7 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/10(月) 21:25:06 ID:bBAgzeJy0.net
>>6
それってコーティングされていないステンレスのやつでしょ?


8 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/10(月) 21:58:18 ID:dh23V97DO.net
店頭のやつ、取っ手付けたとこのコーティングが禿げてるの多い。

みんなはならないの?

9 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 05:08:30 ID:bhY6+9220.net
ならない

10 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 09:13:17 ID:YzZ2RIg2O.net
うちもフライパンがダメになった。
緑のやつ…ってどれも大して変わらないのかな;
取っ手が邪魔にならないから収納に便利だよ。

11 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 14:53:02 ID:9KZl/S6j0.net
スーパーで500円のばかり使っていた。
くさい!
加熱され化学物質が出る模様。
これはいかんと気が付いて、そうだティファール買おう。。。と思いつき
事前調査中 ココに着たが・・・何?削除されるの?ココ?

その前におしえてください。
ティファール使用者だけが分るココガイイ ココガダメ

12 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/13(木) 00:04:46 ID:TT5Z2Mzd0.net
500円のフライパンてどうなの?

13 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/13(木) 03:34:05 ID:nFTYOXzL0.net
取っ手が取れるのがすごく便利
それ以外は他と比べてどう良いか悪いか分からない
フッ素加工の持ちは良い気がする

14 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/14(金) 02:14:51 ID:RW02vjbM0.net
何分くらい熱するとマーク消える?

15 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/14(金) 13:48:16 ID:w72hLlKM0.net
>>12
500円フライパンでも良し悪しがある模様です。
(イオン系列の店のは、1年以上使えてる)
チェーン系のドラッグストアーで買ったのが
強火は禁物。とってから?化学物質を燃やした有毒ガスみたいな臭いが出た。
チューゴク品のでも、色々あるらしい。

>>13 横から聞いて・・・そうですか。どうもありがとう。



16 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/15(土) 22:43:25 ID:ivqQoBud0.net
ティファールの取っ手の取れるシリーズも色々です

中身のフッ素加工も
デュポン社のテフロン加工(セレクト〜プラチナ)
オリジナル加工のエキスパートプロまである

テフロンセレクト加工をティファールで買うと3000円ぐらい
同じ加工もジャスコに行けば1000円ぐらいであるから割高である事は否めない

あとどうしてもフライパンを強く振ったりするには取っ手が不安定で向かない

収納や洗うのには便利だからライフスタイルに合わせて選んでください



17 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 00:42:36 ID:56hP5uuG0.net
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::




18 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 13:34:20 ID:XQfpHATa0.net
ティファールの卵焼き器持ってるんだけど、これもMade in Franceなんだね。
フランスの工場でフランス人はこの形をどう思うんだろう。
使ってみて、「お〜☆ジャポネーゼ オムレットォ〜」とか言ったりすんのかな。

19 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/23(火) 22:32:57 ID:3MBd/rSnO.net
>>10
遅レスだけど緑のは在庫処分されてるだよ
俺のは一年以上もったけど、フッ素こわいからそろそろ新型にする

20 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/29(月) 03:54:48 ID:lJqCz5150.net
ついこの間 デパートのバーゲンで緑のヤツ セットで買ったよ。
新しい赤は今ひとつ色が好きになれないのだけれど、セットの鍋が足りなかったのでこちらも一つ購入。
同じ時期に使い始めてどう差が出るか 楽しみ。

質問です。
フライパンやウォックパンで使える蓋が欲しいのだけれど、ティファールのやつはダメなんだよね?
取っ手のところが上手くいかないのだろうけれど。
市販のなんてもっとダメだろうし、皆さんどうしていますか?
フライパンで蒸し焼きをやりたいのです。

21 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/29(月) 10:02:46 ID:17YfrY3o0.net
>>20
取っ手がとってもネックだよねー
私は蒸らす時は取っ手をはずして適当な蓋をぴったりかぶせてしまうよ
そうするととっても楽(しつこい

22 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/11(日) 22:37:43 ID:HjPIoLyw0.net
>>21
よく読めよw

23 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 20:33:11 ID:1DEprddo0.net
青いやつのファミーユセットが1万になってたんだけど買いかな?

24 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 23:47:57 ID:7X5JD22gO.net
すき焼鍋にしたり
そのまま保存したり…
6年間綺麗に使ってます。 駄目になったら
バーベキューにて 湯沸し行き。


25 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 01:00:17 ID:zcAXKHU80.net
>>23
買いだと思う。

今年近所のホムセンで黄色の4点セットを9,500円で買った。
ホムセン侮りがたし。

26 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 01:09:04 ID:QAZsDcqs0.net
>>24
保存って鍋に中身入れたまま冷蔵庫に入れたり出来るの?

27 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 10:56:03 ID:9KEPrlsQ0.net
>>26
できるよ。取っ手をとり外し、専用保存用密閉蓋をして冷蔵庫へ。

28 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 21:57:12 ID:duoOvvhv0.net
>>25

23です。ありがとう、今日買ってきたー。
店のメンバーズカードみたいなのも作ったら入会特典でさらに1000円引きに。
結局9000円でゲットしました。

ほんと、場所とらなくていいね。

29 :ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 10:46:19 ID:XPpYTUDT0.net
とって取れないけどティファールフライパン使ってます
使いやすい

30 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/01(水) 17:41:52 ID:jKFtO/m50.net
28cm用の蓋を出してくれ
ハンバーグが焼けん

31 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/04(土) 09:49:44 ID:6mBsmoLf0.net
トングが大きすぎてがっかり。小ぶりなお鍋ばかりなので、浅い角度で使えず、まったく役に立たず。
誰かにあげたいくらい。一応made in EECでした。旧東欧製かな?

32 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 02:54:21 ID:Cl0SHd0EO.net
鍋の底のコーティングが点々と剥げてるんですが、買い替えた方が良いですか?
怖いと思いながらも、そのまま数か月使ってます。

33 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 18:33:03 ID:lmla1v4F0.net
取っ手が取れるって実にエポックメイキングな体験だった
後、種類が多いのが良いな

34 :ぱくぱく名無しさん:2009/05/04(月) 21:11:54 ID:xRPqQjp/0.net
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

35 :ぱくぱく名無しさん:2009/05/19(火) 15:25:38 ID:2F/Tf+h+O.net
ティファールの中国工場で働きてえ!

36 :ぱくぱく名無しさん:2009/05/21(木) 01:04:43 ID:bi8GPVkW0.net
数年前に赤茶のシリーズ買いましたが、フッ素加工が
直に斑になり・・・泣きました。
made in cxxxx のせい。

37 :ぱくぱく名無しさん:2009/05/23(土) 05:05:28 ID:NIZmqInz0.net
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

38 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/04(木) 02:00:58 ID:p54nKppsO.net
ティファール製品がだんだん増える。

フライパン、アイロン、卓上ポット、スチームクッカー。。

39 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/04(木) 02:07:20 ID:p/wA14J00.net

街宣右翼ってなんであんな事をするのかと調べてみたら
日本の愛国のイメージを落とす為に朝鮮人が活動してるらしい

「右翼の真実」
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/


40 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/04(木) 09:56:31 ID:FK0ocU9Y0.net
>>30
かなり遅いけど、ハンバーグはフタ無しで焼くほうがいいんだよ

41 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/11(木) 13:20:19 ID:OFGjpg8n0.net
そうなんですか!
でも、どして?

42 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 22:02:05 ID:u60eO9Rk0.net
実は蓋無しの方が肉汁が出ない
テレビで検証してたの見た

43 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 10:08:51 ID:F2QQISNK0.net
今ティファール製品を使っている方にお聞きしたいのですが
ティファールの取っ手を別の会社の鍋などに使うことは可能そうですか?
もう我が家に取っ手が取れた鍋が三つにもなってしまって・・・。

44 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 20:58:02 ID:FfUTQ/4dO.net
自分は取っ手が、使いすぎ&火力が強すぎて劣化してる事に気付かず
挟んで持ち上げてたら鍋が落ちてびっくりした


45 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 23:16:42 ID:3ASPVmmF0.net
今日近所のドンキでサファイヤ4Pが9800円だった!
やっとティファールデビュー。
今までニトリの取っ手が取れるフライパン使ってたんだけど
取っ手も蓋も流用できてウマー

46 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/14(火) 16:45:41 ID:THB9WISp0.net
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ ∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´)
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ


47 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/19(日) 02:17:04 ID:VdvMpYXh0.net
>>44
今更だけど、もしかしてこれ?
ttp://www.t-fal.co.jp/tefal/news.asp



48 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 15:34:19 ID:/mP0JzRk0.net
>>46
かわいいw


49 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 17:56:04 ID:SA7ANDerO.net
これって収納力がメインなのかな。
マーブルフライパンみたいに焦げ付かないとか、そういうのってある?
ぱっと見だと小さいようだけど、料理の作り置きには向かないかな?

50 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/04(金) 21:09:12 ID:1ypH9e5rO.net
4ピースセット送料込み一万で買った
ちょうどよく使うサイズばかりで活躍しそうだー


51 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/05(土) 10:37:25 ID:M/gd/S7I0.net
土曜朝の「知っとこ!」の「世界の新婚さんの朝ごはん」のコーナーで
いろんな国にロケにいって、朝ごはんを作ってるところを紹介するんだけど
ヨーロッパとかいろんな国でティファールの丸い赤いマークのフライパン使ってる

52 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/20(日) 02:47:22 ID:YrYvHwla0.net
セットじゃなく単品でも買える?
加工が剥げて焦げ付きだしたからフライパンだけ替えよーとかできる?

53 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/20(日) 03:57:58 ID:VNaNSiOx0.net
今日ジャスコで4ピース買った。
取っ手なんだけど振るとカチャカチャ
中で部品が動いているみたい

54 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 18:28:45 ID:OIBO7E0n0.net
>>52
買えるよ。
近所のホムセンで普通にバラ売りしてたから取っ手と鍋のみ購入した。
取っ手取り外し可能だとカレー作って鍋のまま冷蔵庫に入れたり出来るから便利。

55 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 00:51:53 ID:w+fXCaeH0.net
>>54
ありがと
ネットで買おうとも思ってたけど、取っ手の感覚とか各々マチマチみたいだから
やっぱ店頭で確認しなきゃだね。

56 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 02:06:42 ID:VfePge0yO.net
この前コンロ〜テーブル移動中に取っ手が取れてパエリアが台無しになった

57 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 10:22:47 ID:lDeGvNNn0.net
それはひどい・・火傷しなくて幸いでいしたね

58 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 21:12:14 ID:TciS0nh9O.net
2年目、取っ手の開閉がしづらくなってきた。
サイドのボタン押してもぱかって開かない。
ティファールを使う度、毎回洗ってるんだけど。

ティファール使ってる職場のおばちゃんにきいたら、あんまり洗うからよと言われたんだけど、本当?
それってなんかキタナイ気がするんですが、皆さんはどうですか?

59 :56:2009/09/23(水) 01:12:16 ID:aQ/7UHUZO.net
開閉しづらくていいじゃん
私なんか開閉しなくていいときに勝手に開閉しちゃったんだから
夕飯のメニューがインスタントラーメンに変わりました

60 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/23(水) 07:12:25 ID:+McpqadI0.net
うちの鍋、ティファールでもないのに取っ手が取れたぞ。
取れただけで二度と元に戻せなくなったが。

61 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/23(水) 09:34:52 ID:J4+snZqD0.net
ティファールをやっとこ で掴んで使えば

62 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/30(水) 15:25:00 ID:tGaL993nO.net
重さが掛かると余計に噛むように作ってあれば落ちないのに。
それが惜しいな

63 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/30(水) 22:34:18 ID:dVjyrVfl0.net
使ってる時に取っ手がはずれたらと思うと恐くて、がたつきが出て来た取っ手は捨てた
4〜5年は使ったかな

64 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 06:48:51 ID:fMdrV0In0.net
   ∧,,∧
  ( `・ω・)q ポチッ    
  /   o━ヽニニフ
  しー-J


   ∧,,∧  ショボーン
  ( ´・ω・)
  /   o━  !i!i
  しー-J  ヽニニフ ガチャッ

65 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 11:11:18 ID:AYJOIYPB0.net
うちの>>47だったわ
もう捨てちゃったけど・・・

無償交換できたのかな
何年も使ったから無理だったかな

66 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 22:12:24 ID:nIyrWJeJ0.net
ジャパネットで購入。

試しに餃子を焼いたら、今までの安物テフロンとは雲底の差だな。

餃子ってこんなに楽できれいな焦げ目がつくとは
思わなかったよ。

安物テフロンは悪かろう安かろうだったんだな。

67 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/21(水) 19:19:14 ID:9G4cWUyk0.net
4年8カ月使った26cm
気をつけていたけど空焼きして駄目にしてしまった

ネットで新しいのを買ったら、けっこう形が変わっていた
前のは縁の立ち上がりが90度に近かったけど、今のはゆるやか
その分、底面が狭くなってるんだね
ハンドルの?み具合がかわって微妙に不安だ
ハンドルも新しくしろってことかな・・・

68 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 23:58:39 ID:mREk0Lvr0.net
テフロン加工ってのはデュポン社の特許技術
フッ素加工はなんでもテフロンって呼ぶな

マーブル加工ってのはただ耐熱ワックス塗ってるだけ
マーブルな模様に意味は全く無い

69 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 23:52:40 ID:1RFXLfxX0.net
ティファールのフライパン、油引いて大切に使ったつもりだけど4ヶ月もしない
でコートとれた。こんなことなら500円のフッ素コートのフライパンを2ヶ月ごと
に交換した方がずっといい

70 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 20:27:00 ID:coGdzKJE0.net
一体、どういう使い方してるの
500円のフライパンでも2カ月じゃダメにならないでしょ

71 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:40:16 ID:1gBApjhC0.net
2000年に、取っ手が取れるティファールのソースパン16・18・20cmとフライパン26cmのセットを買いました。
耐久性について覚え書きです。3人家族で毎日料理しています。

●フライパン
 2002、2005、2009年と3度買い替えている。
 モデルチェンジしているので、コートの耐久性は後の製品ほど上がっているようだ。
 うちでは強火の炒めものは鉄の中華鍋でやっているので、比較的長持ちしているほうだと思う。
●ソースパン16cm
 主に汁物。一番使ってる。2000年に買ったものがまだ現役。フチと底はかなりボロボロになった。
 内側も少し剥げて来たのでそろそろ買い替えようと思っている。
●ソースパン18cm
 使用頻度は少なめ。まだまだきれい。
●ソースパン20cm
 2006年に一度買い替えている。
 カレー、シチュー、肉じゃがなど炒めて煮る料理が多く、焦げつかせたこともあるので
 フライパンほどではないけど痛みは早かった。
●取っ手
 付属品の初代は5年目で駄目になったので買い替えて、そのほかに2003年頃にもう一本買い足して今2本
 2003年に買ったものは、ぐらつくのでそろそろ寿命かも。
 ちなみに今まで買った三本、全部、形が違った。モデルチェンジは頻繁みたいですね。

いわゆる一生ものではありませんが、使いやすいのでどうしてもメインで使ってしまいますね。
圧力鍋も持っていますが、すね肉やすじ肉などの煮込みは下ゆでに使って
調味量やルーを使う仕上げは取っ手の取れる鍋でやることが多いです。
軽いのと、こびりつかない、取っ手を取るとスペースを取らないなどの理由で、洗い物が楽なんですよね

72 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 20:56:41 ID:PFo8uFSz0.net
コーティングが痛んできたけど交換用は高い
互換性のあって安いものはありますか?


73 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 15:17:50 ID:1T74B9dQ0.net
IH対応のはバラ売り殆どないのな(なくはないが妙に割高)
16cmのパンだけ欲しいんだけど

取っ手が取れる他社製品は単品売りしてないし
一体どうすりゃいいんだ?

74 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/30(月) 11:25:55 ID:sFbsNPK30.net
IH対応は元のセットも高いから、むしろ割高感は低いような

非対応のセットは安いのが多いから、バラで買うと高っ!って思うね

75 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/30(月) 13:13:57 ID:sFbsNPK30.net
私は近くでバラ売りを扱ってないのでネットで買ってるけど、
3年前に買った時は取っ手のとれる26cmフライパンの一番安いのが2180円だったのに
同じ店のを今見たら3150円だったわ

76 :ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 06:17:13 ID:VDsGdHb4O.net
4年大事に使ってるが、取っ手の当たる部分がハゲてテフロンめくれてきた。
私は捨てたいのに、旦那は高かったから駄目と譲らない。
ティファール取っ手の事考えて作ってるんかな?
私はもう買いませんよ。

77 :ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 10:20:39 ID:sTKhkhOM0.net
取っ手があたる部分の加工がだいぶはげてきた
まだ2年使ってないんだけどなあ

78 :ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 13:31:09 ID:YFkCyzJ20.net
>>76

いくらで買ったの?

79 :ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 18:31:29 ID:ClOeghFE0.net
フタに赤い色のある圧力鍋と
ただの黒のと
なんであんだけ値段違うの?
なんか品質でも違うの?
赤にしただけで価格UP?

80 :ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 19:16:00 ID:1Tr6rcNFO.net
買って三年近いんだが、勢いよく鍋をふるったら外れてビラフがコンロに散乱した‥

メリークリスマス!

81 :ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 23:40:28 ID:7MUTXfg3O.net
取っ手が取れてとっても便利♪

82 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 18:35:12 ID:S7YyfYuP0.net
ぶっちゃけ中華鍋を買ったらフライパンを全然使わなくなった……
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264584495/l50


83 :ぱくぱく名無しさん:2010/01/28(木) 01:26:45 ID:WruufsIY0.net
リコールの「ティファール」鍋、交換まだ2割

取っ手が取れる事故が相次ぎ、2004年11月にリコール(部品の無償交換)された
フランス製「ティファール」ブランドの鍋の交換が2割しか進んでいないことがわかり、
消費者庁が注意を呼びかけている。

リコール対象となっているのは、取っ手を付け替えることで大小複数の鍋を使い分けられる
「インジニオシリーズ」のうち、03年2月〜04年10月に製造された約49万セット。
04年8月以降、使用中に取っ手がはずれて落下し、足などにやけどを負うなどの事故が
4件発生している。同庁では「贈答品などに使われるケースが多く、
使用している人と購入した人が違うのでリコールに気付かないのでは」とみている。

 問い合わせは輸入・販売元の「グループセブジャパン」(東京)の
専用窓口(0570・077・772、土日祝日以外の午前10時〜午後5時)へ

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100126-OYT1T01033.htm

84 :ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 16:57:10 ID:QeecrMJr0.net
うちのリコール対象だった
今日店行って鍋コーナ見て対象商品の知った
検索したらこのスレもたどり着いた。2割しか進んでいの分かるわ
もっと告知やれよTVCMとか流せよ!

85 :ぱくぱく名無しさん:2010/02/05(金) 07:51:22 ID:iXfVPBAW0.net
10得鍋使ってるが、並々の熱い汁が入った状態で移動するときは緊張するな
10年保証ついてるがとても信用できない

86 :ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 15:08:34 ID:6C8XCiBE0.net
許せないことがある
朝日新聞に載った記事にある電話番号に電話したらナビダイアルということでお金取られた。
なんで有料なのよ?おまえらの不良品をこっちが電話してやっているのに有料はね〜だろうよ。
絶対にゆるさね〜ぞ
ホームページも見たが分かりにくい上に最初のページにナビダイアルの電話番号が書いてあり
詳細ページを見ないと0120のフリーダイアルの番号が分からない。これって詐欺よ〜
0570のナビダイアルが専用窓口と唄っていますがここに電話すると0120が案内される
そんなせこいことすんなよ。
最初から専用ダイアルを表示しなさいよ

せこいなあ〜。皆さんどう思う?

87 :ぱくぱく名無しさん:2010/03/12(金) 08:40:53 ID:5k++hdWg0.net
インジニオのエッグロースター買ってみた。
かなり深めだわ。
角度があまりないから巻きにくいが
出来上がりは満足でした。

88 :ぱくぱく名無しさん:2010/03/12(金) 15:45:52 ID:dSCmlQSM0.net
ベストコの類似品が安い

89 :ぱくぱく名無しさん:2010/03/15(月) 00:43:12 ID:HHCAYSPH0.net
IH対応シリーズのバラ売りってやってるんですか?
公式見ても無いしなあ

90 :ぱくぱく名無しさん:2010/03/17(水) 09:09:52 ID:dZuCeoCU0.net
IHロゼブラウンの単品あったよ。


91 :ぱくぱく名無しさん:2010/03/17(水) 15:26:06 ID:mRSoHpIz0.net
>>89
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%AA+IH+%E3%83%AD%E3%82%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3/-/s.2-sf.0-st.A-v.2?x=0

92 :ぱくぱく名無しさん:2010/03/27(土) 00:57:25 ID:plC8k7j90.net
取っ手が取れるならティファールよりクリステル欲しい〜
でも高いorz
宮崎製作所の十得鍋かウルシヤマ金属のireco使ってる人いない?

93 :ぱくぱく名無しさん:2010/04/14(水) 22:29:04 ID:waCBJQGh0.net
>>92
両方使ってる。
うちのクリステルは油少なめにしてしまうと普通に焦げ付きます。フッ素加工重視ならティファールの方が焦げ付かないので楽。

ボトルグリーンの24cmウオックパンもう売ってない(><)

94 :ぱくぱく名無しさん:2010/04/15(木) 06:59:10 ID:uSpUSyJI0.net
うちのは取っ手だけ6年選手だ。
本体は何度か傷でダメにしたけどテフロンはがれは未経験。
3代目の鍋とフライパンはもう2年以上使っている。
オイルを塗るとかの手入れはしていないし、油分がなくなるまでがっつり洗ってる。
取っ手が取れるのが便利すぎてやめられない。

95 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/02(日) 23:20:24 ID:df5rfDrM0.net
取っ手が取れるウオックパンの、上面と底面の直径の大きさを教えて欲しいです。
どなたか持たれている方、よろしくお願いいたします。

96 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/05(水) 16:45:40 ID:wEPeUSqi0.net
26pウオックパンの底面は15pくらい

97 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/11(火) 23:36:35 ID:Lb/8f6jCQ.net
IH非対応のサファイア?4点セットが、6980円で安かったから買った
使って約一ヶ月中々良い感じ


98 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/20(木) 17:17:21 ID:xdX3smNP0.net
IHのマンションに引っ越したからロゼの20cm鍋と26cmのフライパン購入。
2人なので十分。
重いけど焦げ付かないし高いだけのことはあると思った。
(まあそれまでが無印とかのフライパンだったんだけど)

取っ手が取れるのが当たり前になると凄い便利。
シチューもそのまま冷蔵庫に入るしでかいフライパンも取っ手を取ればシンクに簡単に入る。
加工を傷つけないようにティファールのエピシリーズも買った。
こちらはちゃちいけど軽いしまあおk

99 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/24(月) 19:16:30 ID:Oz83jsa30.net
でも、取っては確かにいつでも簡単に取れるけど、使っていくと、はまらない時が
ある。何回かトライして、ようやくはまるって感じ。 取れるのは事実だから、嘘では
ないとは思うけどw

100 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/24(月) 23:09:31 ID:kRIU7sN90.net
デパートでティファールとクリステルとラゴスティーナの
入れ子タイプを見比べた。

蓋も重ねられることを思えばクリステル>ラゴスティーナ

ティファールはハンドルを着脱する出っ張りがないから、
洗いやすさが最強だと思った。
ボールを洗うのと変わらないものね。

101 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/28(金) 12:41:46 ID:U1NkgjYl0.net
セットで買って、箱を開けてみたら保証書が入ってなかったから、問い合わせてみた。
名前を名のらない女の人が出て、「保証書は付いていません!」と、かなりきつい口調で言われ、
「もし、何かあったらどうしたら良いんですか?」って聞いたら、きつい命令口調で「新しいの買ってください!!!」って言われてしまった。
あまりの内容、口調だったので驚いて、「ありがとうございます」とかって言って電話切ったけど、なんかモヤモヤする。
まだ使ってないし、滅多にあることではないけど、もし取っ手とか何かが不良だったりしても、あきらめて新しいの買わなければならないのね。

102 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/28(金) 23:53:21 ID:9pQ5mhJa0.net
百貨店の調理器具売場で働く知人によると、
ティファールがセット販売なのは
「スーパー相手の商売しか考えてない会社だから」
単品販売はグループ・セブ・ジャパンと販売店の間に
入っている問屋しだい、という話だった。

103 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/31(月) 16:00:36 ID:yYhna7Y20.net
>>102
すごい偏見だなあ。

間違ってると思うw

104 :ぱくぱく名無しさん:2010/06/04(金) 03:56:01 ID:U0f5OXLI0.net
SEBって昔のティファールだよね。
もう30年近く使ってる。

105 :ぱくぱく名無しさん:2010/06/26(土) 09:04:28 ID:MuQO2AQ00.net
圧力鍋が安くなってきた。
そろそろ新商品が出るのかな。


106 :ぱくぱく名無しさん:2010/07/04(日) 23:55:36 ID:l14jli3E0.net
>>105
出るみたいだねえ
3リットルとかあるみたい

107 : [―{}@{}@{}-] ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 00:37:45 ID:bcvMh66GP.net
随分過疎ってるんだね(´・ω・`)
フランスの地方スーパーでティファールingenioのセット買ったよ。
26フライパン、26ウォックパン、24ソテーパン?(フライパンとウォックパンの中間位の深さ)、
20ソースパン、20と24の保存蓋、14~20調理蓋、20~26調理蓋、取っ手の9点セットで90ユーロ。
余りの安さに飛びついてしまったw
ちょっと前にはフライパン4つ、ソースパン4つ、保存蓋3つ、調理蓋2つ取っ手2つ付いた15点セットが99ユーロであったらしい。
流石にそれだけあっても全部は使えなさそうだけどちょっと欲しかったなー。
初ティファールだけど、帰って使うのが楽しみだー!!
さぁ、どうやって持って帰ろうか…www

108 :ぱくぱく名無しさん:2010/09/26(日) 21:10:01 ID:QFlN0bpMP.net
シトロンIH対応スタンダードを安く帰るところを探してます。
探した中ではアマゾンで24800円が安いようです。
いいお店があれば教えてください。

109 :ぱくぱく名無しさん:2010/09/26(日) 23:14:29 ID:QFlN0bpMP.net
やっぱ取り下げます。
質問すれにいきます。

110 :ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 12:53:49 ID:fLBRgNnw0.net
ティファールのセットが格安で出てますよ。
http://auction.sc/

111 :ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 18:58:40 ID:pnlDFkY70.net
今使ってるやつがボロボロになったから、今より少し大きめの
ソースパンとフライパン単品でかったんだけど蓋買い忘れた・・・
前使ってたのはステンレスの蓋だったんだけど今はガラスなんですね。

ガラス蓋は最大26cmみたいだけど、28cmのフライパンにはどの蓋を
買えばいいんでしょう・・・?
結局蓋2つ買ったらセットと値段変わらなくなるなぁ・・・

112 :ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 20:01:29 ID:/9bJzfwB0.net
フライパンカバーが昔あったけど
今もあるのかな。
29センチでも使えましたよ

113 :ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 14:14:16 ID:2YX2rhWE0.net
年末にティファールのディフューザル・エレガンス・フライパン買って
【充実、ティファール生活。キャンペーン】に応募したら、抽選に当たって
今日、アマラル・ミステル・ソースパン18cmが届いた。低下7,140円の品で
アマゾンでも5,720円、まさに海老で鯛を釣る。
ティファールさん、ありがとう♪

114 :ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 18:12:57.25 ID:oZej/pi10.net
>>113
おめでとう!!!

115 :114:2011/03/31(木) 19:27:57.88 ID:mvhmyzmU0.net
>>113
ありがとう♪

116 :113:2011/03/31(木) 19:28:48.21 ID:mvhmyzmU0.net
ミスった。
>>114
ありがとう♪

117 :113:2011/04/01(金) 02:08:12.56 ID:NlA4MoSQ0.net
>>112
30cmまで対応なのがあるよ。
http://www.t-fal.co.jp/All+Products/Cookware/Non+stick+cookware/Products/product+3/product+1.htm

118 :ぱくぱく名無しさん:2011/04/01(金) 14:33:14.53 ID:NlA4MoSQ0.net
取っ手の取れるティファールのフライパンって、取っ手つけた時にがガタツキが
あって嫌なんだけど、使ってる人は実際どう?

119 :ぱくぱく名無しさん:2011/04/23(土) 09:51:53.75 ID:Xcxph5+F0.net
>>118
激しく振らなきゃ、そんなに気にならない程度だよ。

120 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 21:23:39.52 ID:iO3bcmlZP.net
ティファールも持ってたけどテフロン剥げたり取っ手が空焚きで壊れたりしたとこに
ホームセンターでパチモンが安く売ってたので買い換えた。

んで、またそのパチモン鍋が欲しくなったんだけど、ネットで検索してもみつからない
取れる取っ手にP.A.T. SUNG CHANGって書いてあるんだけど
SUNG CHANG BENEFINA CO.,LTDだろうか。
これで検索しても出てこないんだけど。

121 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 22:18:43.94 ID:iO3bcmlZP.net
検索してみたけど
わざわざパチモン探しにいかなくても
アマゾンの割引に満足して買うのがよさそうかな

122 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 01:06:08.27 ID:g/Kj3vCP0.net
取っ手のとれないティファールアマラルソワレ18cmのソースパンを
2008年に買って以来、加工もほとんど傷つけずに使ってきたんだけど、
今日空だきを長時間やってしまって完全にダメにしてしまった。

で、今度は取っ手の取れる20cmと16cmのソースパンを買おうかと、
単品で全部揃えたらいくらになるかamazonで見たら11779円だった。
同じ20cm16cmソースパンを含むインジニオファミーユセットが113
00円。
セットでついてくるでかいフライパンとウォックパンいらないんだけど…

123 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 11:40:21.20 ID:Gw58pI+Q0.net
>>122
それらのいらないものだけ、ヤフーオークションで売る

124 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 12:52:14.00 ID:TOqU2jgKO.net
近所のデパートがメイドインチャイナのフライパンばっかりだから
奮発してティファールのIH対応の5000円以上のやつ買おうと思ったけど
コスパを補うほど使い勝手が良いわけじゃないのか…

125 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 23:06:57.57 ID:Gw58pI+Q0.net
>>124
ティファールの取っ手の取れるタイプは収納場所が確保できない人向けだよ。
あとシンクが小さいと取っ手付きだと洗い難いけど
取っ手がないとシンクが小さくても困らない。
あと食器洗浄器に入れられるとか、オーブンに入れられるとか、蓋やラップをして冷蔵庫に入れられるとか。

126 :ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 02:45:16.09 ID:SwAkOTftP.net
ホームセンターに行ったらパチモン売ってた
ベストコのダイアモンドコートっていうんだな
セットが安かった

ハンドルは脱着が使い勝手の悪るそうだってけど、抑え側の金具が
マルッとシリコンゴムでカバーされてるのは
鍋振りでテフロンにキズがつなかそうでいいかもと思った。

127 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/07(日) 23:07:04.00 ID:VpyDwPpxO.net
購入考えてるのですが、取っ手は調理中に取り外して別の鍋に…って出来ますか?

128 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 22:50:27.49 ID:g8KOuBiE0.net
>>127
メーカーに関係なく全部できるよ

129 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 06:24:51.25 ID:K+vx48sn0.net
ウェブサイトの動画自動再生どうにかしろよ!!
大音量で流れるとか頭悪過ぎなんだよ!!

せめて音を消した状態をデフォルトにしろ!!!!!

今時こんなデザインのサイト作った奴はどこのアホだ

130 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 15:35:44.77 ID:HVEet0Gj0.net
あげておこうと思う

131 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/26(月) 21:57:06.28 ID:YhqlbO+UO.net
このCMの女の人の
テーブルに感動した「オォ〜」って声と、その後でキッチンの惨状見て叫ぶ「オゥ!(ギャ!)」って声のギャップがものすごく好き

132 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 09:53:37.42 ID:EJ3ysbYAI.net
ティファール ミニプロ、誰か使ってる人いない?
フードプロセッサーを初めて購入しようかと思っているんだけど
あまり参考になるレビューが少なくて…

133 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 20:23:42.38 ID:tPoueSWR0.net
>>79
ボタンや蒸気口が赤いモデューロは取っ手が折り畳める

黒いのは何種類かあって、圧力の切り換えが出来るのと出来ないの、付属品(ガラス蓋)やカゴがついてるかどうかで
値段が違う

134 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 20:24:21.75 ID:tPoueSWR0.net
すごい古いレスをつけてしまった
自分の覚書をかねてということでカンベンしてね

135 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/31(火) 07:18:07.61 ID:TMiJO7MOO.net
       ___     
 / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
 |   /  (゚) (゚)  |    |  <                                 >
 |   |   三    |    |  <           取っ手のとれる〜           >
 \_ノ\_   __ノ\_ノ <                                 >
       |  |           YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
       |  | 
       (_,、_)   
     ____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
|   /(゚ッ)       ヽ ノ( |   <                                   >
|   ( 、_   三      | ⌒ |    <  ―――     ―――┐            │ │  >
|  | ) r‐      ノ( |   |   <  ―┬―          /  ─―┐ ___  │ │   >
|   ヽ         ⌒ ソ    |   <    │    /    /     |/        │ │ / > 
\_ノ\__/しwノ)__,/\__ノ  <    ノ    ´|  /     ノ         ノ   |/  >
             ブチブチッ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 
       しwノ)
       |  |   
       |  | 
       (_,、_) 


136 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/01(水) 15:08:28.04 ID:F6ER29/d0.net
>>135
ゆるさんぞ

137 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 22:52:51.38 ID:BM7Tfn8M0.net
http://www.daiei-fukuoka.com/cat/5f_1.html
ダイエーのこの値段かなり安いと思う。意外

138 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 07:33:39.65 ID:G8UhoFls0.net
>>137
確かに安いな

139 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/08(水) 08:04:28.51 ID:GBtArsfN0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001EJNSLE/ref=s9_hps_bw_g79_ir02?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-4&pf_rd_r=1R15XYBPEWG2D5GJT01W&pf_rd_t=101&pf_rd_p=107515149&pf_rd_i=13878201

10点セットって書いてあるけど、見た感じ9点しかないんだけど
セット内容分かる?

140 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/08(水) 08:15:58.74 ID:SvLv/T1d0.net
なんと蓋の取っ手が別パーツなんだYO

141 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/08(水) 09:10:14.45 ID:GBtArsfN0.net
>>140
マジかw 詐欺みたいな点数だなw ありがとー

142 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/02/08(水) 11:35:02.33 ID:6KVJLHh90.net
>>141
でも安いな。

143 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/14(火) 01:48:00.94 ID:WjLF9jOx0.net
取っ手が・・・

144 :ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 12:21:40.14 ID:sNz3cE9j0.net
ほしいんだけど種類が多すぎて悩ましいから相談にのってほしい。
今悩ましいのが2項目

セットいろいろあるけどどれがおすすめ?
今は別メーカーの取ってがとれるフライパンをオーブン皿としても使ってる
油ひかなくていいからオーブン付属のヤツを使うより使いやすくて
大きめのフライパンは必須

新しいIHのオーシャンだっけ?は内面ザラザラなんだけど
他のはツルツルなんだよね。使用感ってどんなモノ?

145 :ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 14:37:57.55 ID:zf0ekzvC0.net
尼限定ハンドル2本セット申し込んだ

146 :ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 05:47:30.43 ID:eJdQzCXr0.net
展示品で試して見たら結構ティファールの取っ手と互換性のある
他メーカーの鍋ってあるのな
値段が倍くらい違うからティファールのを買う気が無くなる
どうせティファールのも消耗品だからなー

147 :ぱくぱく名無しさん:2012/03/19(月) 12:32:10.10 ID:YnGAlU3k0.net
自分は他の付属のやつ流用する気満々だけど、
とりあえずセットの買う予定だから取ってもついている

148 :ぱくぱく名無しさん:2012/05/04(金) 20:41:13.10 ID:6N8y2fL5i.net
取っ手壊れた。
他ブランドで安い取っ手あるかな。


149 :ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 18:16:20.79 ID:Da0CTBmEi.net
サファイアグランセットでティファールデビューします
ドンキホーテで、5月特価10000円に踊らされた
要らなくはなかったんだが、たこ焼きパンと雪平鍋で2000円下取
実質8000円で買えた


150 :ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 22:58:15.31 ID:E5Cgyvb50.net
取っ手がぐらつくのが心配だから取っ手だけティファールにして鍋は類似品の安いのでもおkかな?

151 :ぱくぱく名無しさん:2012/06/30(土) 23:40:24.12 ID:YCRfnVyC0.net
フライパンの底の焦げが気になってアルミホイルでゴリゴリこすって落としたんだけど、
なんか渦巻のところもちょっとはげちゃった。
これってまずいの?

152 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/01(日) 00:00:52.89 ID:FZcC/TkW0.net
>>150
>>151
お二人とも、心配無用。内側が命。高くても安くても、所詮は消耗品。



153 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/01(日) 22:27:25.54 ID:fGJEIjPw0.net
デュラベースシリーズ深さ(高さ?)が浅くて
炒めたものが周囲にガンガン飛ぶ…
激安だったからまとめて4個も買ってしまった orz

私みたいな素人にはあまりお薦めできないよ(ノД`)

154 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/03(火) 07:43:44.47 ID:RPrT4et10.net
>>153
ヨーロッパでは炒め物よりソテー料理が主だから
浅い方が売れるらしい


155 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 18:53:51.74 ID:uSm38eiK0.net
最近T-falの電気ものがやたら増えた気がする
掃除機が気になる  
スレチ失礼

156 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 09:51:10.32 ID:PdZ9FZbv0.net
サファイアの価格破壊が止まらないね
廃盤になるのかな


157 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/27(金) 10:01:20.25 ID:FAjSuM9E0.net
>>156
サファイアってティファールの?

158 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 09:16:11.73 ID:GdvjgwBE0.net
インジニオ サファイアは3種類あるみたい。 ファミーユセット グランセット あとなんだっけ
種類が多くてよくわからん

もう少し華やか系の色があったらいいな

159 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/28(土) 18:50:46.30 ID:DuJ9hpr70.net
>>158
アマゾンでめちゃ安いね。在庫処分かな?

160 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 09:43:10.14 ID:nl7nLBHR0.net
量販店で盗難多し…
アマゾンとかに流れてないか?

((;゚Д゚)

161 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 10:08:42.21 ID:DSQjqKfp0.net
ホムセンでサファイヤファミーユセット6,980円ですと…
去年7,980円で買った予備用がまだ未開封なのにあらまあ

162 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/31(火) 15:41:27.68 ID:w9pNxhab0.net
>>160
流すならヤフオクだろ。

163 :ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 16:41:46.43 ID:e839aZKe0.net
IHミッションを購入^^
取っ手が取れないタイプだけどスマン

高級感あって気に入った

半額だった。新商品出るのかな

164 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/08/08(水) 05:39:11.34 ID:eud/wg0X0.net
>>163
IHミッションティてティファールで一番強いコーティングしてあるんだよね。
装置耐久性も報告してくれると嬉しい。
ちなみに家はガスなのでインテグラルジュエル。

165 :ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 07:42:47.00 ID:MoGLLEJP0.net
IHミッション分厚いんでステーキがきれいに焼けるかも。
まだ焼いたことはないが
うちもガスなんでIH対応でなくても良かったんだけど
半額に惹かれて無駄遣いしたかも
でも持ち手もコーティングも良さそげで美しい
使って報告します!

166 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 12:39:40.88 ID:cDxqebKL0.net
33歳の独身男性だが一式揃えました。

IHステンレスの
14・16・18・20cmソースパン
22・26cmフライパン
26cmウォックパン(テフロン加工ありとなし)
を各2セット

なべと同じ数だけガラス蓋
取っ手6本
つまみ3個

東芝の6人用食洗機と相性がよくて満足してます。
難点は非常に重いです。

ソースパンは重ねて保管
ウォックパンとフライパンは連結できるファイルスタンドに
立てて保管すると便利です。

あと、全然関係ないけど無印良品の耐熱ガラスポットが非常に使いやすいです。

167 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/16(日) 01:52:50.00 ID:Ih/8AMWh0.net
ウォックパンで家族が揚げ物をやってしまったんだけど
これ揚げ物してもテフロン禿げない? 高温なのがダメなんじゃなかったっけ?
知ってる人教えてください

168 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/16(日) 08:37:41.36 ID:N6fNIy7G0.net
>>167
以前、問い合わせをしたことがあるよ。

某料理番組でシェフが揚げ物にT-falウォックパンを使ってたので。
回答は、使えないことはありませんが、推奨はしていません。
できれば揚げ物はさけてください。みたいな曖昧なものでした。

もう10年くらい前なので今は見解が違うのかな?

うちはちょこっとなら揚げ物もしてるけど禿げたりしてないよ。



169 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/16(日) 11:21:45.65 ID:Ih/8AMWh0.net
>>168
ありがとう
メーカー側がその答えだと使わないほうがいいのかもしれないね
まだ天ぷら鍋のように並々と油が入ってるけど次炒飯つくるとき焦げ付かないか心配

170 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/19(水) 15:36:56.85 ID:Z5vfiNBOO.net
取っ手が取れる、フライパン2つに鍋1つのセットのやつを二年半ほど前に購入しました。最近フライパンがやたらと焦げ付く…食材がくっつくようになって困りものですorz
皆様はどうでしょうか?そんなことないですか…?

171 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/19(水) 17:05:52.70 ID:Gte7v1TM0.net
>>170
コーティングが剥がれて寿命が来ただけ。2年半持てば良い方。
バラで買えるからフライパンだけ買い換えたら。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001EJNSMI/

手入れの仕方
http://t-falgoods.seesaa.net/article/121620243.html

172 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/21(金) 19:38:39.49 ID:Zx3vOyL80.net
私インジニオコバルトをまだ使ってるよ。とっくに廃盤品だけど。
4年以上使ってまだいける、でもサファイアも安くなってるし買い替え検討中


173 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/22(土) 18:18:08.94 ID:LQ2oRouF0.net
Amazon見ていて欲しいんですが色で悩んでます。
青も赤も発色強い気がして…。
女一人暮らしの場合緑、ディズニー以外で何色がいいと思いますか?
皆さんは何色使ってらっしゃるんでしょうか。
ブラウンも気になるんですがIHではないのでどうなのかなって思ったり…。

174 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/23(日) 00:03:25.29 ID:KVJ8NqPx0.net
収納する場所が目立つ場所なら、色もかなり重要になるのかもね。
自分はそんなに目立たない場所に収納するので、サファイア使ってる。

アウトレット店舗限定で黒があるらしい。気になる。

175 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/23(日) 11:39:08.91 ID:OmjnU2230.net
>>174さんはサファイアですか!
アウトレットの黒いいですねー。
出来ることならその黒にしたかった…。
さんざん悩んだあげく洗い物入れるカゴが赤だったのに気付いてガーネットにしました。
届くのが楽しみです!

176 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/28(金) 14:25:55.79 ID:xkrcjh6s0.net
ディズニー ピンクセット。
可愛いが、外面は薄汚れたら無意味かなあ

悩ましい

177 :ぱくぱく名無しさん:2012/10/02(火) 20:47:16.17 ID:VVebIwYK0.net
インジニオは春にリニューアルするみたい



178 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/17(土) 21:11:26.07 ID:K4iFTX6C0.net
これすぐにフライパンが歪んでしまうっていう話なんだけど実際のところはどうなの?

179 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/18(日) 17:08:53.72 ID:FZ3KBg1F0.net
>>178
食洗機ダメ絶対

180 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/18(日) 23:52:41.29 ID:kK+iHGsR0.net
>>179
手洗いなら大丈夫かな?

アマゾンのレビューで使用中に歪んでしまったのでカスタマーサービスに連絡したら、取手をつけながら使用しないでくださいって言われたって言うレビューがあったんだけど、好評価も多いから購入しようか本当に迷ってる

181 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/19(月) 13:30:46.65 ID:cmSnieoCP.net
もう7年ほど使ってるが歪んだ事ないけどなあ…
まあまあ中身入れて、取手つけて振りまくるけど。
さすがに満タンにホワイトソースとか、そういう重さは入れてないけどね。
ウォックパン28センチ二台目
あと
フライパン26センチ
ソースパン中小
のセット
こないだ新しいセットまるまる買ったから全部取り替える
フッ素コートがやっぱ2〜3年でやられる

182 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/19(月) 18:13:41.38 ID:rm/as+1n0.net
>>181
そかそか

わざわざありがとう

それにしても26cmの蓋付属してるかしてないかで3000円も価格が違うとはw

183 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/23(金) 21:28:12.04 ID:ogHp3YBk0.net
把手が取れないティファールを使っているがフライパンのコーティングは丈夫で長持ちしている
が、把手のネジが緩んできてぐらぐらするようになってしまった

しかもそのネジは星型の特殊ネジときたもんだ
そんな変なネジまわしないよ!
糞なものつけるな〜

184 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/23(金) 22:21:48.30 ID:w00D82kiP.net
私はいつも使ってる無印の折り畳み爪やすりの先端を使って締めてるよ
先の細い、平たいものならなんでもいいと思うけど、はさみとか
それでもがっちりは締められないから締めては緩み締めては緩みのいたちごっこ

185 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/24(土) 16:38:12.38 ID:rwXGsoKG0.net
>>183
トルクスレンチ T25
http://www.amazon.co.jp/dp/B001EI7DXO/

大きいホームセンターなら置いてるかも

186 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/24(土) 16:43:19.90 ID:rwXGsoKG0.net
>>183
追加
http://ktc.co.jp/support/impact/003.html

後、ティファールのは大型のマイナスドライバーも使える。

187 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/24(土) 21:17:22.74 ID:dMs2rDF5O.net
>>170
うちは3年半でダメになった
買い換えめんどくさい

188 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/05(土) 12:07:23.97 ID:TNFiqCnz0.net
各スーパーでT-fal福袋見てきた。
イズミヤの1万円が秀逸でした。

イズミヤって関西だけなんかな(汗)

でもあえてビタクラフトを購入

189 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/07(月) 09:41:46.17 ID:I5dL0PDG0.net
ステンレスとステンレスEXって、何が違うの?w
公式サイトの説明とか見ても、最高グレードとか書いてあるだけでわからんw

190 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 16:31:22.71 ID:ZmmAKqrg0.net
なんか色々ランクがあって分からないんですけど、
安くていいやつはどれですか?

191 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 17:04:33.49 ID:tnFAPaYH0.net
>>183
近くにダイソーがあったら、
「トルクスネジ用ドライバー」で訊いてみれ
ちなみに価格は\210

192 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 17:47:48.91 ID:b/2i6dQ60.net
>>190
高いやつはハイグレード品、安いやつはエコノミー品

選択肢1 熱源の種類
(安い)ガス火専用品
(高い)IH対応品

選択肢2 コーティングのランク
(安い)フライパン4層+鍋3層
(中間)フライパン6層+鍋4層
(高い)フライパン6層+鍋6層

選択肢3 鍋のセット数
(安い)鍋フライパンで3点のセット
(高い)鍋2点フライパン2点以上のセット

選択肢4 添付する蓋の種類
(お好み)フライパン蓋なし+鍋蓋付シール付など
(お好み)フライパン蓋あり+鍋蓋なしシール付など

選択肢5 カラー
(お好み)赤とか青とか緑とか

ホムセンの広告とネットショップをチェックして
自分が必要十分だと思うセットを選択すべし
ガス火専用品なら昨年から値下がり在庫処分中で
サファイヤファミーユ、コクーンネオタイムがホムセンで\7k〜8k

193 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/17(木) 00:16:29.43 ID:n9MjPJpQ0.net
>>192
丁寧な解説ありがとうございます。
ティファール初めてなんで色々と調べてました。
近所にエスプレッソっていうのが3500円くらいで売ってたので
買おうか悩んでました。
鍋はとりあえずあるのでフライパンだけでいいかと考えていますが、
これは買いですか?
家はガス火なので他の検討した方がいいですかね?

194 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/17(木) 08:17:24.87 ID:ROaqEKMO0.net
ガス火ならエスプレッソはもったいないような

クローバーかムーンライトが標準のような…
価格は店によってかなり差がありますよ

195 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/21(月) 23:34:19.41 ID:jLBNM0iC0.net
取ってがとれるシリーズだとハイグレードなのないの?

196 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/01(金) 15:54:41.90 ID:8ZrJhhAr0.net
>>195

春に新しくなるってさ
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000003681.html

197 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/02(土) 10:03:05.01 ID:lap0bCZY0.net
>>193
エスプレッソではないけど、IHミッションウォックパン28cmを2年半使ってる。
ガスだけど、問題なし。
毎日のように使いまくってるけどへたる気配ゼロ。
もっとも、ステンレスターナーOKとはなってますが、
ターナーはプラスチックとシリコン製を使ってます。
デザインよし、使い勝手よしで買ってよかったです。

ビタクラフトのフライパンも持ってるけど、IHミッションばっかり使ってる。
焼く、煮る、蒸すなんでもこいで便利。
ということでフライパンよりウォックパン推奨。

198 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/04(月) 18:57:35.02 ID:Em6DS+fp0.net
あら力もちね

199 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/05(火) 20:21:49.46 ID:DyS0daRK0.net
177を信じて待ったかいがあった

200 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/06(水) 01:39:53.93 ID:8L49Mcnf0.net
色はいままでと同じなのかな

201 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/06(水) 16:35:55.10 ID:/c2VtF3i0.net
ガス火はいつも青がメインだよね。
私いまだにサファイアの前のコバルト使ってるw
コクーンが黄緑色になったのと
IHのが綺麗な赤だ。スカーレットだって

ガス火対応4層コーティングのがストロベリー可愛いピンクだわ

ハンドルとガラス蓋が変わってる

202 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/07(木) 02:50:37.60 ID:0vSM8ciL0.net
ストロベリー、ピーチ、かわいい!
しかも取っ手細くなったってのがありがたい。

203 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 10:25:51.48 ID:Rs1pCLCN0.net
新しいのでるから今までの安売りしてるね

204 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 10:34:23.40 ID:Rs1pCLCN0.net
ちなみに「インジニオ ノーブルレッド セット11 L54597」8980円だったので即買い

205 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 13:04:31.68 ID:LnGqNKde0.net
問屋さんにはまだ旧品残ってるらしい
まだ消化チラシ出るかもね

206 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 19:05:48.30 ID:Ubj/7a8e0.net
ずいぶん前に、フライパンと鍋のセットを買いました。
その時鍋用のふたが黒くて穴の開いたものでした。
あのふたはもう購入できないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください

207 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 19:16:46.40 ID:tAuqmvSNP.net
http://www.t-fal.co.jp/All+Products/Cookware/Ingenio/

208 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 10:28:11.28 ID:TtJ0eGRj0.net
>>206
穴の開いた蓋が具体的にわからないのですが
10年以内ならメーカーで置いてるかもしれないですよ
お客様センターに問い合せてみては?

209 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 18:11:53.84 ID:GB5QLBPn0.net
>>206
表面にフッ素コーティングしてあって、蓋したまま湯切りできるタイプだよね?
とても便利だったけど最近見当たらないね。

以前はあった14センチのなべが復活してくれないかなぁ。
ひとり分のひじきの煮物とかスパニッシュオムレツとか
一個だけトマトの湯むきする時とかに便利だったのにな

210 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 19:47:19.96 ID:dZvrhjAq0.net
>>206
マダガスカルってセットの蓋がそれでした。
私は使用してないんで差し上げたいくらいですね

211 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 20:28:33.07 ID:dZvrhjAq0.net
蓋見てみたら黒くなかったです。
ステンレスかな?穴はあいてるけど206さんがお探しのものとは違うようです
すみません

212 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 20:38:26.81 ID:J8AJPdeD0.net
>>206
問い合わせてみたら

ティファール部品注文センター
ナビダイヤル:0570-086072

受付時間:月〜金 10:00〜17:00(土・日・祝日を除く)

213 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 23:00:22.32 ID:pzszmdyp0.net
インジニオネオはいつ発売なんだよあくしろよ

214 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 07:09:20.82 ID:CTvKNJQC0.net
取っ手付き調理器具だけど・・・モーションIHステンレスが凄い焦げ付き・・・
今では餃子専用になっている(餃子はパリパリに焼ける)

215 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 19:05:40.75 ID:fcBY1TOP0.net
>>213
3月1日ごろだって

216 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 11:27:36.33 ID:SqV21YcjO.net
>>206
穴あきふた、これに付いてるふたかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/seiyu-livin/cabinet/jyuukyof23/3168430151079-2.jpg

217 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 10:21:55.84 ID:B1eZsIh10.net
新商品CMやってる
でも店にない…

218 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/08(月) 03:54:06.18 ID:DYs4H1pD0.net
尼で、T-fal インジニオ サファイア グランセット L52094 ってタイムセールで買ったのですが
26cm と22cmの蓋がついてるうち、22cmのほうが少し甘いです。
26は蓋だけで空鍋を持ちあげられますが、22cmだとすっぽり抜けるくらい。

これってこういうものですか?
それとも交換したらよくなるかな。

219 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/08(月) 09:33:39.48 ID:3pxdXeaQ0.net
>>218

すみません状況がわからないです。

220 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/08(月) 21:35:50.20 ID:4OWu1mhx0.net
とってがとれるてぃふぁーる、
か・・洒落のつもりなんだろうけどあまり面白くないから

221 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 13:07:22.02 ID:j5gF9v470.net
ちょっと失礼します。ピーチ買った人いますか?やっぱり汚れ目立つかな。。

222 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/13(土) 21:54:20.07 ID:91uXjKFU0.net
セット買ってきて箱開けたら1つだけコーティングが取れまくってて酷い
検品してないの?

223 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/15(月) 14:28:24.51 ID:7Gh5ksJk0.net
>>222
交換すればよくね?

224 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/16(火) 00:31:08.94 ID:DfXicL0S0.net
>>218
シールリッド(樹脂蓋)のことかな?
サファイアではないけど、うちにあるのはピッタリだけど親のところはカパカパしているらしく
使い物にならない、作りが雑だと前に憤慨していた

225 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/16(火) 18:05:41.04 ID:H+Wbc/j10.net
ラテン系の人が楽しく作り
ラテン系の人が楽しく検品

ニホンジンシンケイシツネエ

226 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/17(水) 12:40:05.29 ID:Ybxtzcsu0.net
>>224
ですよねー
結構交換対応してもらって、しっかり閉まる蓋に交換してもらえました。
この辺はカスタマーサポートGJ

でも不良ではなく、誤差の範囲だそうです。
:半額なら納得したけど

227 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/24(水) 17:42:23.96 ID:eajVKTkgP.net
ほんとここってモデルチェンジがひどいね。
久しぶりに蓋買おうと思ったらまたモデルチェンジしてんだ。
今使ってるマグネットでくっつく蓋が一番場所とらなくて重宝してるから
ネットで欲しいの全部買っておくわ…。
なんだよあのバタフライ蓋ってよぉ。

228 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 09:47:37.20 ID:Hw7TEJAF0.net
ホームセンターでネオノーブルレッド9を早速買ってみたよ
バタフライのほうがかさばらなくない?
いつか壊れるかな?とは思ったけど

旧商品売り尽くしでイオンとかで安売りしてるよ
蓋とかシールリッドは残ってたわ
フライパンは大きサイズはもうなかったけど
ウォック24センチを60%オフで買った

229 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 14:44:45.38 ID:FngZJDHcP.net
>>228
おお、そうなんだね。
近所のスーパーで安売りしてないかチェックしてみるわ。

ちなみにバタフライの厚みは23mmでマグネットの厚みは10mmだそうだ

230 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 19:52:05.68 ID:RE7xun4t0.net
シリコン縁の蓋って
餃子焼くときとかに使っても溶けて有害物質出たりしないですか?(´・ω・`)

231 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 23:14:49.99 ID:aFoqTmdl0.net
溶けない。
おシリコーン樹脂が有害になるくらいなら餃子の方がよっぽど有害

232 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 15:57:39.79 ID:dG9hehfpO.net
過疎ってるけど質問

ネオに従来の取っ手は使えますか?
やっぱり使えない?

233 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 16:33:25.01 ID:gf77/YUPP.net
>>232
使ってる
使えてる

234 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 18:14:09.46 ID:8Fa9XTtn0.net
色んなパターンのハンドル持ってるけど
全部使えるよw

235 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/20(月) 15:18:59.30 ID:p/VKvw620.net
取っ手なしのはバラ売りしてないの?

236 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/20(月) 21:30:27.32 ID:gvYkHLcA0.net
バラ売りしてるよー

237 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/24(金) 15:30:00.24 ID:R3Gq+MV40.net
Amazonで鍋の検索してると
検索結果にティファールのバラ売りがよく出て来るよw

238 :ぱくぱく名無しさん:2013/06/15(土) 23:43:08.49 ID:++T9rnsnP.net
【乞食速報】KCカードを発行すると、5000Pontaポイントが貰えて、T-falが3900円で買える
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371306270/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/15(土) 23:24:30.85 ID:DJUhLIHf0 BE:2560799849-2BP(1000)
自分はもう発行してるから、参加出来ない

5000ポイントプレゼント
http://www.kc-card.co.jp/cplp/lp2504h.html

T-falが3900円
https://emomot.com/

239 :235:2013/06/17(月) 06:32:36.19 ID:TPoD2Nqm0.net
>>236
>>237
ありがとう。
規制でレスできなくて遅れてスマソ。

240 :ぱくぱく名無しさん:2013/06/17(月) 17:42:23.51 ID:AUmc2fs50.net
取っ手が取れればティファールになるわけではない

241 :ぱくぱく名無しさん:2013/06/20(木) 08:23:18.99 ID:bLvS9zt20.net
(メ・ん・)?

242 :ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:c1oUhl2X0.net
取っ手が取れるシリーズのなのに、取っ手が取れなくなっちゃいました。
ボタンが押せなくて角度とか変えても全然ダメなんです。
どうしたらいいですか?

243 :ぱくぱく名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2Sm8DOyGO.net
筋トレせよ

244 :ぱくぱく名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:waFqScTg0.net
>>242
取れたのかな?

がちゃがちゃやってたら取れないかな?
なんかのはずみで

245 :ぱくぱく名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1DJ4HsQn0.net
把手の取れるソースパンの14cmってバラ売りしてないのね

246 :ぱくぱく名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:IQ6oPIdu0.net
木更津のアウトレットで見たような

247 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/20(金) 12:41:42.47 ID:vXMIyDrp0.net
>>242
ここう公式サイトにサポセンの番号あるから電話してみ。

248 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/27(金) 20:05:12.33 ID:bO9iViLei.net
ほんと買って良かった。
セットに28pフライパンが入ってたんだけど、深さやカーブがちょうど良くて、振ってもこぼれにくい素敵

249 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/18(金) 17:14:24.63 ID:X/l5B/ZEO.net
フライパンのお薦めを教えて下さい
予算は5千円です

中華料理好きです

250 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 07:37:01.18 ID:ZcVGPCym0.net
鉄鍋 一択

251 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 08:25:34.84 ID:3C4AJlLHO.net
もう手遅れです28cmのウォックパンとかいうのをドン・キホーテで買っちゃいました
IH対応チタンプロコーティングとかいう6層コーティング
E44219という奴で型落ちなのかな?4980円でした
なんか中華鍋っぽいしこれでいいです(´・ω`・)

252 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 08:29:25.21 ID:F9mwJYRo0.net
>>251
T-falは強火苦手ですよ
フッ素加工のフライパンは中火推奨
すぐコーティングはげちゃうかも
中華なら鉄のフライパンでガンガンやりたい

253 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 08:49:47.38 ID:k0UOwiiJP.net
ティファールスレで違う鍋の話は不毛

254 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/25(金) 15:23:45.72 ID:x1Xxd7Mh0.net
このスレって、ティファールの取っ手が固定されてるタイプもOKなの?

255 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/25(金) 15:24:48.65 ID:x1Xxd7Mh0.net
>>251
ご家庭では、鍋を振るんじゃなくて
両手にヘラを持って中身を混ぜるようにするといいらしいですね

256 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 08:21:56.32 ID:PBwDWcau0.net
温度が見えるティファールスレもあるんかな?

257 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 10:37:29.78 ID:+u8aqXPp0.net
それ分ける必要ないでしょ^^;

258 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 20:01:50.43 ID:dMaGHGCJ0.net
あっという間にすぐに沸くティファールスレはありそう

259 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 01:08:46.65 ID:IngNnXFO0.net
ティファールは全般的にクソ高い、どうにかならんのか
他の取っ手が取れる奴の1.5〜3倍くらいするでしょ・・・

260 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 07:47:19.56 ID:ZekDogN00.net
昔に比べたら安くなったと感じる
IHステンレスのセット昔は24800円したよ(ジャスコ)
今は19800円(イオン)
広告だったら12800円とか
サファイアのシリーズも16800円だったのが8980円

昨日近所のイオンでサファイア9が7980円の5パーオフ
友人の新築祝いに購入

我が家の昔の家計簿より

261 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 13:24:33.80 ID:WW8rxTuJ0.net
セットものって、古くなったときに代替わりして前のと同じのが無くなってる時とか、
不便じゃない?
それとも、代替わりしても同じように重ねられるように、サイズとかは変わらないのかな?

262 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 21:13:29.43 ID:BNfH0igzP.net
もう8年くらいティファール使ってて、2回買い換えたけどマイナーチェンジって感じだからなに不自由なく使えてるよ

263 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 00:33:33.49 ID:Ybk9Hbtt0.net
じゃあ例えばフライパンだけ樹脂加工はげたら
そこだけ買い替えればいいわけか

ハンドルも互換あるのかな?

264 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 11:37:03.93 ID:fMM2gU43P.net
でもね、フライパンだけ剥げてもひとつ買うと4000円くらいしちゃうからこの際だから全部変えちゃうかってなるよ
ハンドルは本体に噛ませてるだけだから先代のも現行のも使えてる。

265 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 17:25:27.05 ID:Ybk9Hbtt0.net
ttp://www.amazon.co.jp/b/?node=241669011
セットが9000〜30000円
ttp://www.amazon.co.jp/b/?node=241670011
フライパン単品が3000円くらい?

266 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/02(土) 13:02:21.90 ID:EKIWanEJ0.net
>>264
お鍋とシールリッドが増えちゃうw
ガラスぶたは以前のは捨てた

267 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/02(土) 13:54:18.59 ID:HaY+chno0.net
割れるまで使い倒す

268 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 12:13:25.19 ID:J7SNQomz0.net
余りが増えると収納のコンパクトさというメリットが・・ ^_^;

269 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 12:22:47.27 ID:Wa0+NBOHP.net
捨てろ捨てろ

270 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 15:12:42.24 ID:akdZB3/90.net
フライパンでもツルッと感はなくなっても使えるんだよなあ
コーティングもハゲてないし
ウォックパンは煮物に重宝してる、鍋物でも活躍中
たまるわあ

セコ話すまん

271 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 18:26:52.56 ID:J7SNQomz0.net
一人暮らしならウォックパンかフライパンかどっちか1つあれば済むよね

272 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 14:35:32.87 ID:2C14Gd970.net
値上げ決定らしい
消費税もあがるのになあ

273 :ぱくぱく名無しさん:2013/12/08(日) 00:03:09.90 ID:gHDcEzyN0.net
ドンキで古いセットが投げ売りしてた。
安いので3000円、高くて5000円。
単品で買うより安いし、予備で取手持ってても悪くないから、思わず安いの買った。

274 :ぱくぱく名無しさん:2013/12/08(日) 13:44:22.85 ID:EZ7SsOrf0.net
久しぶりに買ってみたけど、やっぱり使いやすいし、スタッキング出来るから良いわ。

275 :ぱくぱく名無しさん:2013/12/11(水) 01:41:48.76 ID:s1F1ICsM0.net
重ねた底で傷付かないの?

276 :ぱくぱく名無しさん:2013/12/11(水) 23:15:47.01 ID:lmdM40nG0.net
キッチンペーパー畳んで敷いてる

277 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 17:43:46.26 ID:rA2poML10.net
リフォームでプロパンガスを廃止してIHクッキングヒーターを導入したこともあり、
食洗機に対応したティファール一式揃えようかと検討中。
IHロゼブラウンには全部お知らせマークやコーティングがあるのに
高いIHステンレスになるとソースパンからお知らせマークやコーティングが無くなるのね。
フライパンのように用途上劣化が避けられない方はノンスティック加工されているのに
ソースパンには加工が無いということはソースパンは一生使える設定ということでしょうか?

278 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 01:42:43.60 ID:clWJ4ptQ0.net
取っ手が取れない28cmウォックパン用の蓋ってないんですね。
取っ手が取れるやつの蓋か、大きい(何種類かの直径に対応する)のしかないですよね。
どうしてますか?
市販の28cmのならなんでも大丈夫?

279 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 18:39:03.51 ID:GtorjEP50.net
>>278
28センチのガラス蓋ありますよ。
3500円くらいで買ったとこです。
市販のでも大丈夫と思いますよー

280 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 18:41:22.42 ID:GtorjEP50.net
>>278
ごめんなさい
取っ手の取れないタイプだったんですね
取っ手の取れないタイプは26.27cmだけみたい

間違えてレスしちゃった

281 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/05(水) 21:20:38.07 ID:ppF4/o0y0.net
蓋立つようにしろよ

282 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/12(水) 08:22:58.00 ID:Jx3lis740.net
他スレで知ったんだが、
ティファールの取っ手をざるにつけて持ち手つきザルにできるようだ。
フチが少々反り返ってるタイプならなんでもいけるっぽい。
取っ手付きザルは地味に収納場所取るから良いこと聞いたわ。

283 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 11:25:37.88 ID:Lg5wlo7j0.net
>>282
やってみた
これは便利^^
ありがとー

284 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 20:20:06.47 ID:1WAoDcPy0.net
ヨーカドーってティファールおいてない。
最近気づいた

285 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/25(土) 14:05:17.18 ID:wS5JBJvq0.net
ティファールの日本の炊飯器そっくりのマルチ調理器

Tefal RK704E Multicook
http://casadiez.elle.es/var/plain_site/storage/images/cocina/novedades/robots-de-cocina/robot-de-cocina-de-chef-o-matic-pro/945980-1-esl-ES/robot-de-cocina-de-chef-o-matic-pro_galeria_landscape.jpg

286 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/29(水) 16:39:12.20 ID:vSZauefo0.net
>>284
遅レスだが今度ハンドル片手に探しに行ってくる!

可愛くて限定品?の黄色を買ったんだけど、焦げやら油が固まったやつやらが目立って仕方ない…
次買う時は黒にしよう

287 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/29(水) 23:05:05.62 ID:tzxm1p4R0.net
1番上のやつはステンレスのやつでいいの?

288 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/24(月) 05:13:55.13 ID:Hfnwad4C0.net
>>284
取っ手だけ置いていたら神

289 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/31(土) 01:22:53.97 ID:LXezxw/p8
ティファールの営業の深谷敏まだいんの?離婚した子供の養育費たんへんだろうけど悪いのは旦那でしょ、まあこれから人生たいへんですねー。まあそれだけ、深谷も汚い人間だから罰あたるで、楽しみや

290 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/31(土) 02:00:32.86 ID:LXezxw/p8
取っ手がはずされるんのって超便利。・でもあの長谷川勝いんぎょの営業部長じゃだだめだめねでしょうな?最近かっわっていれば、まあ少しすくい?セクはラパワハラやりたい放題が部長じゃ大した会社じゃないだろうな、
長谷川び」金魚の糞だっだ調意地のわるい深谷敏がのこっているうちは、大した商品でないだろね

291 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/02(木) 11:50:52.96 ID:e0Xumvqm0.net
買い替え検討中なのだけど、インジニオネオとセラミックコントロールどちらが長持ちしそうですかね?

292 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/20(水) 09:22:27.67 ID:AlcUIWRG0.net
長持ちならセラミック

293 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/10(水) 07:00:34.99 ID:4Lta/m2J0.net
ツーアクションでフェールセーフになってるやつが良い

294 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/15(月) 18:32:03.19 ID:IJ5ZPsrt0.net
取っ手の外せる中華フライパン 三種一組の物
数年前に買って最初に数回使って後使わずです

振り回しとか出来ないので使わなくなった
収納とか楽だけど使いにくいのはダメだな

295 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/01(水) 15:28:42.14 ID:ENA9afJz0.net
公式サイト見られない メンテ中?

296 :ぱくぱく名無しさん:2015/08/25(火) 21:22:34.48 ID:FgEgDvhd0.net
結局テフロンはクソだったってオチだろ
今やってるセラミックで絶対こげつかんってのの足元にも及んでねーじゃん
セラパン高いけど
まだ買ってもいねーけど
ホンモノっぺーしな
卵すら油無しでツルンだもんな

297 :ぱくぱく名無しさん:2015/08/27(木) 23:54:27.55 ID:ROEybHBP0.net
外側がレッドのコーティングしてあるやつとステンレスだったらどっちが使いやすいだろう?
汚れてきた時にゴシゴシしやすいのはステンレスかな?

298 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/09(水) 02:41:37.61 ID:mHlo+ovb0.net
ホーローかステンレスか、重さが違う

299 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/20(火) 14:26:16.35 ID:mPVldDmy0.net
ティファールの取っ手、他社の取っ手が取れるタイプのフライパンや鍋でも使える?
また↑の逆パターンではどうでしょうか?
フライパンはティファールで、ソースパンはアイリスのセラミックにしようかなと思ってるんですがー
詳しい方、両方お持ちの方教えてください。

300 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/20(火) 18:22:12.59 ID:orgSAFRI0.net
>>284
choiceってやつですか?
今日見て、互換性あるか気になってた

301 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/20(火) 21:56:04.86 ID:+8A0rAFa0.net
>>299
詳しくはないがティファのをヨーカドーの卵焼ききにつけてる
だいたい他のもつくんじゃないかな

302 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/22(木) 15:20:35.36 ID:CRt/QYS80.net
>>301です。
自己解決しました。
Mr.Maxに両方の展示品が並べて置いて有ったので試してきました。

結果
ティファール取っ手+アイリス=×
※但しガス火用のアイリスダイヤモンドコートシリーズは可

アイリス取っ手+ティファール=◎
※IH、ガス火用とも可

アイリスの方が掴み部分のL字の可動部と、取っ手側の固定部との空間が縦・横・奥行きとも広く可動範囲も広いようです。

アイリスのIH対応ダイヤモンドコートとセラミックカラーパンは鍋の折り返しの縁が厚いためにティファールの取っ手では掴みきれませんでした。

>>299
ご回答ありがとうございます。

303 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/22(木) 15:29:01.47 ID:CRt/QYS80.net
あ…アンカー間違えてました。
上の>>302>>299です。

お礼は>>301さんへです。

お目汚しすいません。

304 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 09:14:09.47 ID:HJfUMa0D.net
ガスからIHに替えたのでフライパンと鍋を探してますが、ティファールとアイリスを比べちゃあダメなんだろうか?
Amazonだとティファール低評価で

305 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/19(火) 09:34:24.84 ID:TXfDILSY.net
部品注文センターに電話しても繋がらないんですけど・・・
なんとかしてよドラえもん

306 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/30(土) 06:52:40.33 ID:FWgMeDJA.net
去年出たディープパンを使ってる方が居たら、使い心地を教えて下さい。

ヘラや菜箸で混ぜる炒め方をするのですが(手首が悪くて鍋をあおれない)、
ウォックパンは、底が丸いから滑るだけで混ざらないし中身の上下が返らず困ってます。
ディープパンは角があって混ぜやすそうに見えるのですが、どうでしょうか?

307 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/10(水) 08:51:15.92 ID:w/98aeFU.net
ティファールの鍋に せいろ って使える?

308 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/10(水) 22:03:00.46 ID:aTU1+PHB.net
鍋の形状してたら、使えるだろよ

309 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/23(土) 12:31:53.00 ID:LU3lWapW.net
ティファールポットスレって無いんだね
沸かすだけだから?

早く沸くのは便利だけどお湯がプラスチック臭になる
お勧めしない

310 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/23(土) 13:57:20.80 ID:LU3lWapW.net
どこ製かなって見たらMade in PRC
PRCってどこだよ!!

ググったら中華だった
箱にも1つもChinaとは書いて無いし中国とも書いて無い
酷いモンだな

311 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/25(月) 03:36:51.37 ID:a46yIfg/.net
電気ケトルスレがあった
お邪魔さま

312 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 03:42:48.64 ID:fsaY5Adt.net
ティファール フライパン 「グランブルー・プレミア」 27cm https://www.amazon.co.jp/dp/B01BCWTHQ2/ref=cm_sw_r_cp_apa_yM7KxbD6DMPE6

手持ちのフライパンが焦げ付いて油多めじゃないとこびりつくようになったので↑これを購入しようと考えていますが、同じのを使ってる人はいますか?どのくらい持ちますか?フライパンは一日一回使う程度です。誰かレスお待ちしてます

313 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/26(金) 11:07:03.70 ID:auWkvNch.net
うちはずっとIH非対応のインジニオシリーズ
すごい便利で10年以上使ってるけど、フライパンだけは1年でくっつくようになって、だましだまし2年ぐらい使って単体で買い替えてる
ソースパンもはげたりゆがんだりしたので6〜7年目にフルセットで買い替えた
2年前に温度センサー付きのガスコンロに買い替えたので、200度以上にならないように使えば
フライパンも長持ちするかなと思ったけど、毎日使ってるとやっぱり1年半が限度かなあ

314 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/26(金) 11:09:12.21 ID:auWkvNch.net
>>312
リンク先のチタン・プレミアコーティングというのは使ったことがないので、よくわからない
すみません

315 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/13(火) 03:59:07.40 ID:hhliwpbv.net
土下座しろや

316 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/16(金) 08:10:51.18 ID:xUHJKOFC.net
>>312のレスした者ですが結局↑コレ買いました
てゆうかこのスレ死んでるんですねぇ
さておき7〜8回使った感想は調理OKサインのマークが分かり辛いなぁて感じた
最近は慣れてきて判別出来るようになった
濃く赤っぽくなったらOK
油は基本軽めにひいてます

317 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/16(金) 12:21:48.57 ID:9dmJqHEx.net
>>316
自分も普段使う用にそれと同じ物と取っ手が取れるセットのやつ買った。
取っ手が取れる方は真ん中のサインが分かりやすいけど、取っ手が取れない方はサインが全然分からない。

318 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/16(金) 12:26:21.57 ID:n2Y/GR/n.net
ティファールは色々種類あるからねー

319 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/19(月) 12:16:50.82 ID:yeR+VCNz.net
>>316
最近はどこも過疎ってるので急ぐ時はよそで聞いたほうがいい

320 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/07(金) 18:42:08.01 ID:bTbw1m0n.net
フッ素再加工したら?

321 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/01(木) 17:44:26.24 ID:cXup0FjA.net
今、ティファールの取っ手の取れるフライパンって、単品で買うとすごく高いんだね
少し前は2000円台で買えたのに4000円ぐらいになってる
セットで買うと一番最初にフライパンがだめになるのに、こう高いと買い替えに躊躇してしまう

322 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/08(木) 21:28:55.83 ID:H6bKAi8/.net
それがアベノミクス
基本は円安誘導だから市民には良いことなし

323 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/13(火) 15:14:48.66 ID:xqwMOBy2.net
>>135
これ好き

324 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/19(月) 17:45:51.48 ID:dVVE4Nke.net
昔からみたいだな
>>305

修理センター 全く繋がらん 

しかも0570番号だから、でなくても通話料がかかる
金と時間を奪われる 最悪だ

325 :ありえない:2016/12/28(水) 11:20:43.03 ID:RwlYwQ7i.net
グループセブジャパンつまりティファールの広報担当者が元AV女優だった。
ビックリ‼
mag.sendenkaigi.com/kouhou/201507/pr.../005497.php
グループセブ ジャパン マーケティング本部 PR&WEBマネジャー エリクソン容子さん( えりくそん・ようこ)
AV女優名は、宮路ナオミ
http://www.sokmil.com/av/miyajinaomi/ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e43f60364d4224e4389e2253a0323dfd)


326 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/20(月) 21:10:40.97 ID:45Lj7Y/j.net
最近、10年以上使ってるアメリカ製ビタクラフトのやかんの取っ手のネジが無くなったのと
ドイツ製フライパンのガラス製の蓋のねじ溝がバカになって取っ手が取れた・・・
問い合わせると廃盤とかで修理に出すと5千円以上で1、2週間かかるらしい。
ネジだけは取り寄せてくれない。仕方ないのでサイズを測ってホームセンターに行くと
ちゃんと規格があって、ステンレスのネジがピタっとはまった!気持ちよかった・・・
長期使用を考えてる所はこういうのがいいね。ねじ溝も奥が使えるように深く掘ってあった。

327 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/20(月) 21:26:13.22 ID:z/TFs5RS.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQbrVdGv92IeUMdGmfr2I5XQylkRzJpfYnssilp7TlIBNkQBcK4
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQI08_pgp6J8VVlQ3CCzdJcn7Qd-AUMGQAYVKzg-gJeK_ET1x_WRA
http://www.the-wedding.jp/var/jpwedding/storage/images/beauty/report/eriksson130603/1/2958166-1-jpn-JP/BEFORE_image_615_x.jpg
https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/201507/images/141_01.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/oned00623/oned00623pl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/60srxv00440/60srxv00440pl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/oned00685/oned00685pl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/53ndv00371/53ndv00371pl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/60xc01426/60xc01426pl.jpg

328 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/22(水) 17:32:41.77 ID:7u+VgVVc.net
オウム真理教に殺害された坂本弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち5世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋を張っていた疑惑が突然次々と出始め、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始め、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。

329 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/27(木) 19:41:37.71 ID:hukdhWFa.net
昼間、アマゾンで取っ手が取れるティファールのセット、普段一万前後なのが3000円くらいの超激安で出ていて?と思ったけど
マーケットプレイス詐欺で乗っ取られたショップみたい
こわい〜
そのショップの製品チェックしたけどティファールなら激安になってるとあやしいと思うけど、
パール金属のフライパン500円とかだとひっかかりそうだ

330 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/10(水) 20:40:05.92 ID:uCo8gMeN.net
たまにしか付け替えしていなかったのに取っ手が壊れたので、
Amazon見たら5000円とか安いとこは納期1ヶ月以上とか
で、さらに評価コメントみたらもうぼろくそ
壊れやすい取っ手を売って、壊れてサポートに問い合わせると「新品買ってください」
その新品はそこらの鍋より場か高いという

もうティファールの製品は一切買わない

331 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/13(土) 21:21:41.05 ID:08LLjl78.net
アマゾンで取っ手は2000円代じゃね?

332 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/13(土) 21:26:38.24 ID:08LLjl78.net
ちなみに取っ手は壊れたことないけど、鍋が変形した
なんだかんだ言って買い替えながら10年以上使ってるけど、鍋のバラ売りは事実上やめたみたいで、
バラで売ってるとこはプレミアムついてクソ高い値段になってる

333 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/11(日) 12:14:17.09 ID:NRuLRNaJ.net
IH対応のソースパン18センチって単品で買えないのでしょうか?
ソースパンと取ってと蓋だけ欲しい

334 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/21(水) 03:52:41.74 ID:WMPBzuAj.net
セット商品だとAmazonアウトレットでたまに出ているね
たまたま買うタイミングで出ていたから選んだけど
外装の損傷があるという説明で箱が凹んでいた物だったよ

アイリスオーヤマやニトリの買うぐらいならもう少し出せば買える
この値段設定が良かった

335 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/24(土) 17:43:36.67 ID:S4AHpY3F.net
AmazonのタイムセールにあるIH対応6点セット
他の色というか去年出た新しい色の方が安い
比較しないと値段の違いに気づかない

336 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/11(水) 16:14:57.17 ID:ZhGaBPdP.net
IHエッグロースター使っている人いる?

337 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 14:05:53.00 ID:n1YuJx5i.net
取っ手が開放できなくなったんでバラしたら
水が可動部に入った事による動作不良だったな
あんまり良い構造とは言えんなコレ

338 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 12:31:15.00 ID:q/vOGwif.net
>>337
どれぐらい使ってそうなった?

339 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 00:41:10.49 ID:SLP64RBG.net
マホガニーかセレナーデで迷ってます
うちはガスなのでどちらも使えます。重さと内側のコーディング層が少し違うのは分かったんですが外側のコーディングも違うみたいなので

使ってる方、外側の汚れ焦げの付きにくさや洗いやすさの使用感はどうでしょうか?

340 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/17(木) 22:57:20.12 ID:N68q1LpN.net
ガス火で実際に使っている人じゃないと答えられない質問だけど
過疎スレだから他のスレで聞くのも有りじゃないか?

キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具33
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1522334414/

341 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/17(木) 23:12:14.37 ID:MwQ3BaU8.net
あんなん高いだけやん、たぶん料理下手御用達やな

342 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/17(木) 23:57:47.22 ID:GoSbyfgT.net
IH対応の安いやつ買うならT-falのを買うのがいいよ
お値段相応です

343 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/18(金) 00:23:09.43 ID:Ixc70+m7.net
>>340
ありがとう。マルチにならない程度にしばらく様子見てそっちに書かせてもらいますね
リアルでも聞き込みしつつ
>>341
一度は使ってみたいw
>>342
ありがとう。ガス専用でも事足りるけどセレナーデの色味にも惹かれてるから、IHのだとしたらT-falにしますね

344 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/19(土) 11:32:25.87 ID:xn/qQfg/.net
>>188
>でもあえてビタクラフトを購入

それが正解。

345 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/19(土) 11:58:38.66 ID:xn/qQfg/.net
>>330
社風が売り方やサポートにしっかり反映されてる
自分もこの先ティファール製品というかこのメーカーのは一切買わないな

346 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/19(土) 15:51:18.05 ID:2SocL3HK.net
別に好き好きだしいいんじゃない
対応良かったという人もいるし
ナビダイヤルしか公開していない企業で電話繋がらないのは最悪で
そこは一般の電話番号公開すればいいだけなのに

347 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/31(木) 17:03:22.07 ID:zcxZPl1K.net
引っ越したら
ツマミが見つからない〜〜
なんか代用品ないかな…。

348 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/23(月) 01:23:35.45 ID:ZyaB1kyP.net
>>347
「新品買ってください」

349 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 21:40:02.18 ID:MO1Adzor.net
札幌ひばりが丘病院で"麻薬"帳簿にウソの記載
https://youtu.be/J0Oafk2xE54

350 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/23(日) 16:37:15.55 ID:NMEzlYCo.net
16cmのソースパンを単品で買いたいんだが、公式ではばら売りしていない?

351 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/02(火) 08:24:58.79 ID:N2dZAcHP.net
>>350
御徒町のタケヤ
イトーヨーカドー
ヤフオク
メルカリ
なんかでバラ売りはしてるな。公式は知らないけど

352 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 10:04:40.90 ID:Ah68Pa81.net
ルビー、グランブルーとかの最近の新しいインジニオネオ使ってる人いる?
あれ取っ手が汚れると洗うのめんどくさそうなんだけど、便利さと矛盾してる気が・・
調理前に外せばいいといってもフライパンなら傾けたりしたいときもあるだろうし

つけたままやれ?挟む表側と裏側の相手に油とか食材の残りが汚れとなって付着
洗うのが困難な感じがする

実際に使ってる人どうしますか?

353 :長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!:2018/10/15(月) 14:09:43.19 ID:ld7luN1Z.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

354 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 16:14:32.12 ID:b3i3/e7l.net
田舎のヘタレバンド@秋祭り
メンバー増強しての出直しです
https://www.youtube.com/watch?v=TaYFyqWXKHY

355 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/30(火) 22:38:59.72 ID:QgDe8zzh.net
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡
 
 
       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!                 スカッ
    ( ´・ω・)             −=≡ 。・。・。
    /  oo━           −=≡ ヽニニフ  ≡ 彡⌒ミ
 \_, (  、 > 彡'                (´・ω・`) 
 `)  ヽ,_)                    ( つ ノ
 ⌒`′                      ノ  ノ

356 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 22:56:27.88 ID:WgeBsO96.net
テスト

357 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/15(金) 05:54:07 ID:h6iQaAYy.net
初めてティファールのケトル買ったんだけど(1.2)
どのくらいの間隔でクエン酸洗浄したらいいの?
毎日は使用しないんだけど

358 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/15(金) 06:17:14 ID:h6iQaAYy.net
あ!ケトルスレちゃうんかいw

359 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 09:09:57 ID:IAgpABqK.net
あげ

360 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 12:41:20 ID:f9Ur93t/.net
アイリスの取手がとれるシリーズどうかな。ティファールは高い。

361 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/07(土) 11:41:36.38 ID:aRQearRm.net
ドンキ行ったけど、ばら売りが見つからなかった…。
ラクマとかで買うか。

362 :パクパク名無し:2021/01/17(日) 02:04:44.06 ID:brTux8IJY
>>284
まだいるぜ、不倫したからか?大阪に飛ばされ、なおも食いつき、パワハラしながらまだいる。ちなみに当時の不倫女なおことは籍も入れて、東京に残し毎週週末は東京に戻る生活。こんなパワハラ野郎いつまで高い金払って雇ってるのかも分からんな。オワタな会社

363 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 11:37:02.71
>>362
深谷敏やべーな いい年してこのコロナの中毎週会社の経費使って東京にどーせもどってるんだろうな。
大阪に飛ばされた意味ねーじゃん!降格もしくはもーいい年だし
いらなくねーか?
それともグループセブ ジャパンはまだこんな奴置いておくほど金の余裕があるのか。

364 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/06(土) 17:23:33.83 ID:CQGh2zfX.net
あげ

365 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/21(日) 18:51:11.92 ID:xIPk0kzE.net
取手つきのほうの話だけど

IH非対応で最上位のところにロイヤルブルーインテンスというのが新しく出てきたっぽいが、
これグランブループレミアの後継ってこと?
なにか違う?

366 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/01(月) 22:55:36.02 ID:Hs3EYd8z.net
食洗機を手に入れたので、Amazonでインジニオ・ネオ IHウォールナット・エクセレンス セット8を購入。色が渋いね。
歪んだり、凹んだりというレビューがあったので、一つ一つ大丈夫なのを確認後、食洗機で中性洗剤を使って洗い、乾燥中。
明日なんか作るぞ!

367 :363:2021/11/03(水) 02:16:59.66 ID:KYjZ9dRW.net
疲れで、湯煎のハンバーグとシチューとブランデーで終了。
明日こそは。

368 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/02(水) 21:15:42.46 ID:QKFOGpk6.net
https://i.imgur.com/Rxvf3xQ.jpg

369 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/06(日) 09:56:26.90 ID:etKXfsDU.net
ティファールって取手が取れるシリーズなんでバラ売りしないんだろうな
変形してきてバラで買い足したいのに

370 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/06(日) 09:57:20.81 ID:etKXfsDU.net
>>366
鍋やフライパンって食洗機やめた方がいいじゃない?
コーティング剥がれるよ

371 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/06(日) 12:10:35.49 ID:TAmr3n00.net
>>370
ティファールは説明書に食洗機OKと書いている。
ただし取っ手とシールリッドはダメだって。

372 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/23(水) 16:54:43.07 ID:PwSpxhZV.net
>>371
取手は食洗機ダメだったのか…
知らなかった

373 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/22(金) 08:33:06.77 ID:vqxdTB5T.net
ティファールをいろいろ持ってます。
素朴な疑問ですが、コーティングは何度まで耐えるのでしょうか?

374 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/23(土) 22:31:39.53 ID:5x/WT7/C.net
>>373 一般にフッ素樹脂の融点は300度台前半。
ただ融点までいかなくても、樹脂は軟化するのd3消耗する。
工業製品としては何度まで耐えるというよりは、何度だと何時間で性能が初期状態の何%まで低下する、とか考える。 極端な話、常温でもものすごく長い時間放置すると劣化する。
どの程度まで性能が落ちると寿命と見るかは、(ティファール社内で品質管理上の何らかの指標はあるかもだが)ユーザーの判断に任されるので、決まった回答はないというのが正解。

投稿確認

375 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/25(月) 04:20:39 ID:0GL9WYmg.net
ティファールのIH中華鍋を探してるけど実在してるのでしょうか?
ハンドルが取れる28センチを購入しましたが、
大きすぎるのと、そこがフラットで中華鍋と言うより深型フライパンです。
ハンドルが取れる28センチは洗う際、シンクにスッポリ入るのは便利です。
24センチぐらいが欲しいのですが、他社製も見つからない。

376 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/28(木) 05:20:03 ID:YQZpG7c3.net
372です。
結局ティファールは諦めて、24センチの日本製鉄製中華鍋をAmazonで見つけて買いました。
小ぶりでIHで使えるように底は一部フラットです。
油慣らしの説明書があり、それに従って使い始めると、思ったより良い。
さっそく高温で八宝菜を作りました。やはり旨い。
ティファールだとコーティングを痛めることが不安でしたが、気になりません。
料理によりティファールと使い分けます。

377 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/23(月) 03:07:00 ID:kU3W9+WA.net
1年と少しでフライパンだけ焦げ付くようになっちゃった
ウォックパン、ソースパンは大丈夫なんだけど・・・

378 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/23(月) 09:25:33.41 ID:isUqnONW.net
過疎ってるね

379 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/24(火) 10:00:53.79 ID:Igtm7FIC.net
ティファールのフライパン取ってついてるやつだけど箱に入って届かなかったけどおかしい???

380 :ぱくぱく名無しさん:2023/04/21(金) 16:07:18.15 ID:5TIeOQFz.net
今日近所のイオンでティファールopenセールやってたからフライパン買ったらティファールトートバッグくれたよ。フライパン買うのにレジで並ぶのは最初で最後やろな…

381 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/06(日) 16:11:54.25 ID:BvNPNemag
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛がよた゛つほと゛キモチワ儿ヰものを枕営業か゛と゛うたら耳を疑うな,炎上商法た゛ろうけど,遠い國の争い同様
と゛うでもいい話た゛が、国連のショタコン担当が人権か゛と゛うたらとノコ丿コ地球破壊しなか゛ら介入しにきて.そんなことた゛から国連はクソの役
にも立たない何ひとつ価値生産て゛きない税金泥棒集団た゛と言われんだろ、家て゛オ├ナしくしている者の生活と゛ころか地球まて゛破壞しなか゛ら人を
殺して私腹を肥やしてるテ□リストを放置しておいて.わざわざ出向いて何か巻き込まれてるバカの人権カ゛―とか救いようがないな、カによる
─方的な現状変更によって大量破壞兵器であるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅
させて子供の学習環境破壊して、鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させて,かつてない量の
水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風,突風,灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壞して世界最惡の脱炭素拒否のテ囗
国家に送られる化石賞連続受賞にバカ丸出しプロパカ゛ンダ放送で國民を洗腦し続けるテロ政府にΑBCD包囲網のような制裁を科すのが先た゛ろ

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTtps://i、imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

382 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/18(月) 07:01:04.01 ID:t6emwSap.net
過疎ってる

383 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/31(日) 21:55:33.80 ID:NzJjhWr7.net
取っ手の部分って、細かいモデルの違いによって当たりハズレない?
着脱ボタンの部分の動きがわるかったりする個体がある。

総レス数 383
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200