2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出汁及びスープ関係総合スレ

1 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/10(月) 13:21:24 ID:9cicMVZB0.net
ブイヨンやブロード、フォン、ラーメンのスープ、和風の出汁ETC・・・
この世には様々なスープが在り、余った多くの食材を捨てている人が多い
素人家庭料理の世界においてスープを取るって考えは大事な事だと思う。
というか無いのが不思議だった。

2 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 04:19:12 ID:abcFD+cEO.net
豚スジの下茹でした時の茹で汁
捨てずに使ってみる事にする

3 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 18:16:12 ID:5mb6yBHt0.net
牛のスープ野菜スープとチキンスープで混ぜてリゾットに入れた。
なんかフレンチっぽい味な気が^p^;
まぁでも赤ワインと良く合ったからいいや^p^
スープの臭さが気にならない料理か気になる料理かの見極めが良く分からない。
ラーメンには多少処理甘くても醤油ラーメンとかじゃなきゃあんま関係ないような。
いりこだしで喰ううどんに醤油入れないと生臭くて喰えないような・・・

4 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 18:42:42 ID:jCqP/9kH0.net
海老の頭と殻はダシに使う。
ネギの青い部分や生姜の皮、根菜の皮もダシにする。

BBQでスペアリブを食べた後の骨やフライドチキンの骨は使えるのかな?



5 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 19:22:11 ID:5mb6yBHt0.net
エビは甘エビか?海老は生臭そうで怖いが・・・炙ったりしてんの?
ネギやショウガはまぁデフォかなあ。
農薬怖いからあんま使わないけど根菜の皮っていいのか?
ともあれ甘エビの頭を利用しないやつはクソ

6 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/11(火) 20:40:10 ID:wZcM/aNlO.net
ヒガシマルのうまさはガチ

7 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 00:42:29 ID:wsQpUNdq0.net
>>4
骨は汎用性の高い最高のスープのもと。このスレ語ることないお

8 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 02:14:02 ID:mCtuIDlv0.net
カモ首づるとかとパセリの茎で、簡単ジュ・ド・カナール。
他にも子羊でやってる。ソース作りに便利。

9 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 16:06:08 ID:Vlzs1Sci0.net
何だかんだ言って骨髄が有るもんは大抵美味いよな。
スープは純度が大切なのとボリュームが大切なのがあって俺みたいな
糞素人にはボリューム有るスープが最高。 美味しいボリューム出せる素材
教えてくれよ

10 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 16:11:15 ID:sGUtwTkE0.net
熱湯に味の素ぶちこめばいいじゃん

11 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 16:23:23 ID:Vlzs1Sci0.net
舌馬鹿な俺にはグルタミン酸には弱い。絶対ラーメンも化学調味料入りのほうが
美味しく感じるだろうな。まぁスープに化学調味料ってのも素人料理には断然在りだな

12 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/12(水) 19:56:28 ID:BqnY1odY0.net
だし総合スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1009987504/

13 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/13(木) 14:43:48 ID:i0uKxFFj0.net
立ってるじゃねーか糞ッ糞っ!!!!!!

14 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/13(木) 14:52:21 ID:i0uKxFFj0.net
と思ったけどありゃ和風出汁総合スレだな。西洋系はあぼんだ・・・。
やっぱ続けてくれこのスレ

15 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/13(木) 15:30:57 ID:FcV1ctXC0.net
動物の骨からコンソメとか作るけど、魚骨は洋物には無いのかな

16 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/14(金) 14:04:54 ID:ioctmFE80.net
家にある物で絶品スープできた

ニンニク少しを炒めた鍋で水150ccを沸騰させる
固形コンソメを1個半溶かす
オリーブオイルを小さじ1入れて、マーガリンを30gくらい投下
砂糖小さじ2

クレイジーソルトで味整えたらあら不思議
思わず声出して笑えるほどの絶品スープ

17 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/16(日) 19:34:15 ID:jeC4RePV0.net
150cc??

めっちゃジャンクでこてこてのものが想像されるんだけど、、、

18 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 19:43:36 ID:uh/Ooej40.net
>>15
あらでスープを作る。


19 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/21(金) 14:02:17 ID:xChwxqiH0.net
>>15ブイヤベース
スープ・ド・ポワソンだのなんだの有るし中骨だしも様々に使われる。
>>16何か話聞いてると食べる気がしねえぞそのスープwww
いくらなんでも栄養無さすぎだろw本物素材すくねえし

20 :ぱくぱく名無しさん:2008/11/21(金) 21:14:41 ID:Q7M8+Lq30.net
  昆布の出汁で今日も飯がうまい!!

      +     /⌒ヽ    +
        +  / .i! ヽ  +
 +        (  .||  )
       +   ) .|| (    +
  キタ━━━━━(  .||  )━━━━━━!!!!
   +        ) .|| (    +
             ヽ || ノ
     +       ヽ||/    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 / ̄/ll ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


21 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 23:57:30 ID:X71KEviD0.net
変な質問でスマンが味噌汁のダシはほんだしだけじゃ駄目かな?普段料理作らないから
テキトーにほんだし→味噌の順で入れたら不味かった…。ほんだしを入れるのが
間違いなのか、量が間違いなのか全く分からないぜ。

22 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/02(火) 20:51:12 ID:46Pc8VXk0.net
>21
和風だしは>12のスレじゃないか?
ここは洋風スープ専門になったようだよ。
というかもっと人のいる質問系スレでageで聞きなよ。
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン15】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1226888161/
質問スレッド103
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1228120221/

23 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/05(金) 21:36:46 ID:B3moNp3R0.net
日本では、だしとして昆布とかつお節がベースだけど
外国では、ビーフとかチキンあたりからスープストックを作ったりしていることが多い。

で、日本と同じように海草や魚から、だしやスープを作るのがスタンダードな国って
どこかあるのかな?
ポルトガルとかは、魚をよく食べるけどどうなんだろう?

24 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/05(金) 21:58:27 ID:DgHxHBU40.net
>>19
フュメ ド ポワソン

25 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 14:38:11 ID:NO1uTsl2O.net
オーブン無しでオニオングラタンスープを作りたいんだが。
教えて!エロい人!

26 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 14:07:24 ID:LI0fEMQZ0.net
オニオンスープをカップに入れ、パイ生地を乗せたらトースターで焼く。

27 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/09(金) 00:31:25 ID:NBroQYyOO.net
>>26
サンクス。やってみるわ

28 :ぱくぱく名無しさん:2009/03/07(土) 14:30:01 ID:efvwLbZeO.net
前から凄く疑問だった
野菜の出汁といえば玉葱人参セロリなどが基本だけれど
本当にこれが美味しい出汁を取るのに最も適した野菜なのだろうか
この定番の野菜出汁を取るとき、レシピなどを見ると水に対しての
野菜の量がかなり多い、つまりはこの野菜たちには大した旨味はない
ということにならないか?水に旨味を出すというより、野菜の水分を
出すため少量の水と共に煮る、という感じなのだろうけど家庭でこれはキツい
今は農業が発達して年中安価で様々な野菜が手に入る
玉葱や人参なんかより旨味が豊富で出汁を取るのに適した野菜があるのではないだろうか?

つう訳であげ

29 :ぱくぱく名無しさん:2009/03/11(水) 02:57:14 ID:ZXb3tiCW0.net
>>23
ポルトガル料理は、カンジャ(鶏スープ粥)は鶏ダシだし、
カルド・ヴェルデ(キャベツジャガイモスープ)も鶏ダシっぽいし、
魚ダシ系というには微妙なような・・・。

むしろ、東南アジア方面とかはどうだろう?

はっきり魚ダシなのは、
カツオブシの元祖という説もあるモルディブという国(インドやスリランカ
の近くの島国)。
カツオブシのようなもの、というか干しカツオ??でダシを取るよ。
カレーもカツオダシだし、ご飯にカツオ出し汁掛けたような料理もある。
この国、小さい島の集合体だから、土地が狭くて、
鶏とか大きい動物が希少なんだ。

余談だけど、この国の主要輸出先の1つが日本で、日本への輸出品は
カツオブシ。

30 :ぱくぱく名無しさん:2009/03/29(日) 12:04:20 ID:hMoUAHkj0.net
家庭でかんたんにだしをとるには
ベーコンやハムの皮を煮るといいよ。


31 :ぱくぱく名無しさん:2009/03/30(月) 12:45:22 ID:Quim/8H10.net
ベーコンやハムに皮ってあるの?
ギョニソならついてるけど

32 :ぱくぱく名無しさん:2009/03/31(火) 15:50:28 ID:tzNs3Xf90.net
>>28
家庭でダシのみ取る野菜をわざわざ買ったりしない
その後具財として食える野菜を入れる
と考えればよかろう

33 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/01(水) 15:18:52 ID:YQl5Dw9m0.net
>>31
表面のスモーク臭の強い部分のこと。
切れ端でもいい。
脂肪は炒め物用に使うとうまい。

34 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/01(水) 16:51:01 ID:2yV4Os6xO.net
俺が繊細な味や香りがわからないだけなんだろうけど
ダシに焼いた金串を突っ込むのって効果あんの?
目つぶって味を較べても違いがないような気がする

35 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/02(木) 05:27:29 ID:jI1VJ5z4O.net
焼いた金串?

36 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/02(木) 07:35:32 ID:Ld2Nc/XNO.net
うん、ジュッて

37 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/02(木) 18:58:00 ID:CyqYSWTOO.net
和食でよくやるやつか

38 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/02(木) 21:43:07 ID:3a51fvpC0.net
拷問みたいだな

39 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 07:09:47 ID:Arrj+rsGO.net
肉臭さは知らんが魚臭さには効果あるように思う

鳥はむの茹で汁が大量にあるんだがどう使えばいいだろう…
粥とカレーは最高でした

40 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 11:50:49 ID:jYkugkiG0.net
そのゆで汁でまた鶏はむを作るんだ。
だんだん濃縮されていって
そのうち鍋に味がしみ込んだら
水だけ入れて沸騰させても鶏はむ雑炊が楽しめる

41 :ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 16:02:38 ID:1ikcHL5q0.net
>>39
それ少し煮詰めて茶碗蒸しつくってみろ
親子丼にいれてもいい

42 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/27(土) 19:37:15 ID:PLi5pdtK0.net
白菜スープにしても良いよね

43 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 12:40:07 ID:OiVPSi+m0.net
和風出汁の粉末旨すぎ
中華スープや洋風ブイヨンも悪くないけど、やっぱり本物には敵わない
でも和風出汁完璧じゃね? 下手に自分で作るより絶対旨い

44 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 13:07:18 ID:MOAV8FfT0.net
保温調理鍋でどれくらいスープ取れるんだろう
普通に取ったのと較べるとやはり落ちるのだろうか

45 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 19:39:02 ID:/jJ+n9nIO.net
>>43
君の言う「本物」って…

46 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/10(月) 16:36:49 ID:USTaY+130.net
出汁ねぶりたい

47 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/29(火) 21:43:56 ID:sS6c6gux0.net
 

48 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 15:59:57 ID:yChKiWi00.net
>>44
シャトルシェフでいつもだしをとっているけど、透明なスープができるよ。
鰹節と昆布の出汁でも、鶏ガラのスープでもよくできる。

49 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/07(水) 19:38:16 ID:V2Ea4ClG0.net
いま豚骨スープをつくってます。
もう2時間くらい煮てて、スープはにごっていますが、正直味は薄いです。
これをラーメンのスープみたいに濃い味にするにはどうすればいいのでしょうか?
塩や醤油でもいれるのでしょうか?

50 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/24(土) 17:10:46 ID:JV0tE0AP0.net
堤防で釣れる木っ端グレの干物ってどうでしょうか?

51 :ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 17:47:04 ID:tSXRvDBrO.net
昨日から、鶏ガラ6個を細かく刻んで生から圧力鍋で30分加熱を三回やったら
コンポタみたいな卵色の白濁スープになった。次回はこんがりローストしてから炊いてみよう。

52 :ぱくぱく名無しさん:2010/04/14(水) 01:54:17 ID:Td+CYbqR0.net
sage

53 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 08:23:18 ID:gio3aJqY0.net
>>45
「味」入りじゃね?

54 :ぱくぱく名無しさん:2010/05/25(火) 10:56:33 ID:3re0OZMB0.net
>>49
まだ煮込んでるのかなあ・・・

55 :ぱくぱく名無しさん:2010/06/15(火) 17:58:10 ID:OD1RTRWWP.net
テスト

56 :ぱくぱく名無しさん:2010/07/20(火) 23:01:55 ID:833hn55t0.net
鶏ガラスープがましになって来た。
改良点、
最初に、脂ぽい所をせっせとはがし
はさみでばきばき切って
水の量を少なくした。
あとセロリも足した。


57 :ぱくぱく名無しさん:2011/01/29(土) 10:25:50 ID:tRslcF0T0.net
鶏がら、甘エビの頭、ホタテ貝ヒモでスープ作ってます
アク取り終わって少し煮詰めたら圧力鍋でさらに煮込んで
濃厚なスープにしてつけ麺食べたい

58 :ぱくぱく名無しさん:2012/01/24(火) 10:02:31.06 ID:oGpvxTPW0.net
およそ一年前か…

59 :ぱくぱく名無しさん:2012/12/12(水) 23:24:01.99 ID:ATuVlJBs0.net
およそ一年前か…、ってのはさておき、誰か
1、ブイヨンドヴォライユ
2、フォンドヴォライユ
3、ジュドヴォライユ
の違いを教えてけろ。

60 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/24(木) 11:51:48.58 ID:vswc9Uj/0.net
鳥はむゴールデンスープ

しょっぱい

61 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/24(木) 23:35:49.45 ID:ixzr3IF4O.net
ちょうど一年前に…

62 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/05(火) 21:01:45.36 ID:0/2obxGA0.net
本やネット上でレシピを見ていつも思う



出汁

何の出汁か明記しろボケ
本だし使えってんなら最初から書けニワカ
本だしにもかつお・こんぶ・いりこがあるんだボケ
アラを数日煮てとった出汁で出汁巻き卵つくんぞカス
面倒だからコンソメいれんぞクズ
わかんねーからレシピ見てんのに、少々とか適宜とか、舐めてんのか馬鹿
味の素入れるくらいなら冷凍食品買うわアホ

63 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 10:48:37.35 ID:vqlMLUWh0.net
明記されてイリコとかアゴ出汁を指定されても
イリコもアゴも苦手でその料理食べられなくなるからスルーして
普段から使ってる自分ち式の和風出汁で作ってるわw

64 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 21:24:43.21 ID:74FMNY8kO.net
ダシマスターになりたいな

65 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 09:41:01.50 ID:k9XiDKDHO.net
約3年前か、
まあそれはさておき、出汁をとる習慣があれば本当にウマイ料理にたどり着く確率は限りなく高くなるな。

66 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 18:04:26.85 ID:qk8rNu14O.net
牛肉ダシのタシダは別にトンガラシが入ってるわけぢゃないから、ビーフステューとかカレーとかオニオンスープとか何かのソースとかいろいろ使えるニンニンニダニダ

67 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 17:52:37.12 ID:+nj4Euvk0.net
>>65
料理の美味さは出汁でキマる、って言われるからねえ。でもね、あんまり出汁利かし過ぎると、
「出汁の味しかしない。素材の味ガーッ!」、っていう「素材の味厨」が出てくるんよ

68 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 01:58:39.82 ID:7dKUxjg6O.net
ダシについて。
無添加昆布と無添加ホタテ(無添加の干し貝柱)の合わせダシの作り方なんだが、
水に、昆布とホタテを同時に一緒に入れても良いの?
寝かすのは1日?

カツオと昆布の出汁は得意だが、
ホタテと昆布は難しい・・・・

69 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 12:20:21.34 ID:1LZQdcmH0.net
>>68
この板の「だし総合スレッド」の方でレスしました

70 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/17(金) 17:05:03.34 ID:cXiVc6rO0.net
ガラを砕くのには万力が最適

71 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 07:50:58.13 ID:fOBtojV3O.net


72 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 08:53:53.97 ID:XSCi71VE0.net
出汁となると斧の方が万力より弱そうに見える不思議

73 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 09:59:08.20 ID:M+C5ibhRO.net
出し汁と言えば鶏ガラ

地元スーパーで鶏ガラが30円なんだよね。二匹買って大鍋で煮ている。
半額になってる時はヒャッホーってなるわ。

74 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 12:07:18.80 ID:HUo/GMXN0.net
>>72
斧やハンマーは全力で振ってこそ真価が出るけど家の中では使いにくいからのぅ

75 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 21:15:15.06 ID:1NFwLkR20.net
斧は全力でなんか振らないよ?よく知らんけどハンマーもそうじゃ?
まあ家の中で使いにくいには完全に同意するが

76 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 21:32:43.33 ID:fH9YgTSV0.net
どの程度の大きさの話をしてるのか知らんが日曜大工程度の小ささなら全力で振らんと骨は割れんだろ
重さだけで割れるようなでかいのを想定してるのなら知らん

77 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 23:30:05.28 ID:fqg9Zsmf0.net
鶏ガラの話だろ? 出刃でドンとやれば切れるじゃん。

78 :ぱくぱく名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gWcnPZ4TO.net
ほたて出汁とカニ出汁を作りたいな

79 :ぱくぱく名無しさん:2014/02/17(月) 02:53:20.70 ID:9/j08emv0.net
山車を曳く

江戸っ子の駄洒落

80 :ぱくぱく名無しさん:2014/02/17(月) 22:56:11.38 ID:qWHXhkkB0.net
ところで鶏ガラでもフォンとブイヨンとあるけど
何が違うの?

フォンはソースのもとで
ブイヨンはスープのもとってのが解説にあるけど
作り方違うの?

81 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/17(月) 06:47:00.59 ID:dEZPtIjh0.net
細かい点はさておき大まかに言って「濃さ(濃度)の違い」じゃね?
ブイヨンはスープのベースだから具材から煮出したまま〜若干煮詰めるぐらいだけど
フォンはソースのベースにするからブイヨンより煮詰めてより「濃く」してると思われ

82 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 08:27:17.89 ID:llygw+xTO.net
白出汁醤油万能すぎんだろ
ほとんどの醤油変わりに使えるし天つゆにも使えるわこれ

83 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 20:47:17.55 ID:Z8Ny8GReO.net
どこかのスレで
「韓国のスープは天下一品だ」
と 言って聞かない奴が居たな
いや いろんな意味で

84 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 18:52:13.53 ID:kRtxwrBA0.net
白だし、香りが少なくショッパイだけ。食材に醤油色を付けたくない時だけ。

85 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 17:32:18.00 ID:OKL99acAO.net
白出汁は味覚障害者や料理初心者がはまる
理由は味の素

86 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 20:26:16.66 ID:2iW6oGCx0.net
白だしはメーカーで全然味が違う
出汁は当然違うけど、塩分量がけっこう違うのでテイスティングしてみるといいかも
メジャーどころだとキッコーマンが一番塩分低めで甘め。
他は総じて塩分高め。しょっぱい
自分は低血圧(塩分に敏感になる)だから塩がきついとすごく塩辛く感じてしまう
だから白だしを使う時はキッコーマンにしてる
料亭系のお値段高めのも塩分濃いからダメ。でも出汁がおいしいから好きな人は多いだろうな

87 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 20:29:48.08 ID:oMhVaA930.net
ああそうそう。究極の出汁のとり方がわかったんだ。科学を応用したの。
資料探しておくからまた今度な

88 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 22:11:49.39 ID:oY9drJMl0.net
>>87
昆布入れて60度で1時間加熱、その後温度を85度まで上げ、火を消してカツオ節を入れ、沈んだらすぐに漉す。だよね、たしか

89 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 09:01:19.46 ID:G8kki20D0.net
>>86
キッコーマンでさえショッパ過ぎるよ
出汁やスープには無理で、出汁が出る煮物の味付けに少し入れるくらい
ほぼ塩水だよ

普通の醤油や味醂や鰹節削りが良い

90 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 09:44:29.92 ID:P5yoQ4P+0.net
>>88
正解。お見事。
2,5,8,9、の緑が白に変わる。
白が逆転。(アタック25)

91 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 09:45:41.05 ID:G8kki20D0.net
煮干しの頭を取って身を分け、内臓を取り除く。

水に煮干しを入れて1晩、時間のない時は30分置き、中火にかける。
アクが出てきたらすくい取りながら、5分ほど煮る。
ぬらしたペーパータオルを敷いた万能こし器をボールで受け、だしをこす。

92 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 20:50:11.87 ID:k+lcZmj20.net
5分かよ

93 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 23:07:42.50 ID:Sl6gXD8R0.net
>>92 煮干しの量が大量だと短時間でいいようです
でも50分煮るというのもあるようです

碗のふたをとった瞬間 いぶした香がするおすすめの鰹節
教えていただけないでしょうか?

94 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/17(水) 16:58:09.03 ID:DwOchJLX0.net
道場六三郎の命のダシは1500円

95 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/22(月) 13:25:41.17 ID:iIPjgrgiI.net
母のお願いでよく豚肩ロースかたまり肉を茹でるんだけど
本に載ってる通りに酒生姜長ねぎの青いとこを入れて煮たら
茹で汁がちゃんとスープになった。
それまで脂っこいから茹で汁は捨ててたんだけど、香味野菜ってすごいね。

96 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/23(火) 00:24:27.15 ID:R7y8TVEB0.net
枯れ節をだし汁作るごとに削ってる人いる?
削り節を使うのと美味しさが全然違うのかな

97 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/16(日) 05:13:55.64 ID:j72knzam0.net
>>94
あれって何でとってるの?かつお節みたいな魚節だけではないと思うが

98 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 15:16:15.77 ID:jV1oKcLQ0.net
ここまで茅乃舎なし

99 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/29(日) 10:37:04.12 ID:RCU9aAKU0.net
昨日、味噌汁に使ったけど茅乃舎好きかも。飽きが来ないか少し心配かな。

100 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/11(木) 13:30:27.14 ID:D7cBZOTS0.net
瀬戸鉄工の出汁、今日はじめて使った。
香りが強く、味も濃い。
お薦め。

101 :ぱくぱく名無しさん:2015/08/22(土) 15:18:22.49 ID:m9nkG7LC0.net
f1 rss3 [21日 19:10]8/21 04:33 22 August 2015 4:10 am総社市 セロリのスープを発売
去年11月に発売され人気を集めた「消防署カレー」に続く特産品をと、総社市が新たなオリジナル商品を売り出しました。
今回の主役は、総社産のセロリです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150821_12.jpg
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150821_12
去年、総社市が商品化した「そうじゃ消防署カレー」は発売以来人気を呼び、20日までに2万食以上を売り上げました。
その第2弾として商品化され、21日披露されたのは、総社産のセロリが使われたレトルトのスープ、ミネストローネです。
早速、訪れた人に振る舞われました。
総社市の山手地区はかつて西日本有数のセロリの産地でしたが、高齢化が進み、60軒以上あった農家も今では
6軒に減っています。
父親の後を継いで今年、セロリの栽培を始めた劒持孝明さんは、ミネストローネの商品化を通じて、再び農家に活気が
生まれればと期待しています。
そうじゃセロリのミネストローネはサンロード吉備路や総社市役所、インターネットなどで販売されます。

102 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 12:10:54.39 ID:JDVmz7qg.net
久しぶりに昆布と鰹節(厚削り)で
真面目に出汁とったら美味しかった〜

103 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/11(金) 16:18:10.86 ID:LguMYbYt.net
高級料亭で出汁をとるときに使うさらしはどのように扱われているか知っている人いますか?
一度使って廃棄でしょうか?
それとも普通に洗濯や漂白をして再利用でしょうか?

104 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/11(金) 16:36:08.65 ID:Ys02svbr.net
煮沸だと思う。

105 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 17:17:11.77 ID:ZIejJRhU.net
洗剤や塩素は使わないよ

106 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 17:31:15.17 ID:0y6ENEQU.net
>>105
じゃあどうしてるんだ?
って疑問だよ。頭わりーな

107 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 10:40:11.79 ID:DFzmhmZh.net
道場六三郎の命の出汁が超高い1800円
誰か買って味を確かめてくれ

108 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/25(月) 21:41:58.69 ID:7QS4AWOA.net
豚のげんこつ買ってあるんだけど、ラーメン以外の使い道ない?

109 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/19(火) 07:26:21.21 ID:goyNBHyM.net
煮込み料理に使った手羽元の骨でもダシは取れるのでしょうか?
これを作った後の骨を使いたいのですが
http://cookpad.com/recipe/1468168

総レス数 109
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★