2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酵母菌】発酵食品総合スレ【乳酸菌】

1 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 12:47:13 ID:Iq7zU+ux0.net
ここは発酵食品を自作する人々の集うスレです。
技術、レシピについて語るもよし、雑談をするもよし、菌に感謝するもよし。
個別に自作スレの立っていないチーズ、醤油などの話も大歓迎です。
まったりと行きましょう。

◇ 関連スレ ◇
□■自家製ヨーグルト■10パック目■□
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1244831359/
味噌作りのすすめ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1081664609/
■   自家醸造総合   □【猿酒24】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1241071647/
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ22樽目【ヌカ漬け】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1246267057/

◇ 便利かもしれないリンク ◇
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E7%99%BA%E9%85%B5%E9%A3%9F%E5%93%81


2 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 20:30:23 ID:vYJO7ced0.net
仲間に入れてあげてください・・・
つ ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1235635231/

3 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 18:43:25 ID:7sQnvbm/P.net
和製ザワークラウトなら良く作る

4 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 10:56:35 ID:lElRlA6K0.net
たまにチーズは作るけど発酵させないタイプの奴だからスレチかな

5 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 19:46:53 ID:6Ip9tIo60.net
>>4
この際だから良いんじゃない?
納豆の経験者も降臨希望

6 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 19:50:09 ID:3wVVgas80.net
MYぬか床を持っています、持った事ない人には今の時期から
始めるのお勧めです。管理が大変と思う人は冷蔵庫に入れて。

7 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 23:03:02 ID:R+Vz0Yip0.net
>>4
チーズって作れるのか!
カッテージもどきしか作り方わからん

8 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 23:48:53 ID:6Ip9tIo60.net
>>7
>>4 が言ってるのはそれの事だと思うんだが・・・

9 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 00:07:04 ID:WM2vb+dX0.net
ヨーグルト、納豆、味噌、甘酒は自家培養してるよ〜

10 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 00:24:08 ID:edEKxvwy0.net
っていうか味噌が自分の家で作れるってことを始めて知ったわ

11 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/06(月) 22:53:12 ID:E8NFAm+70.net
| __
|ト-!
|」-L. _
|   ヽ_┌r┐
|    ・ '.」┘′ 
|─‐┐ }
|─‐┘,.イ
|─┬ヘ.ム
|  │   `┘
|⌒

12 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 12:03:57 ID:MBwglIT10.net
>>11
もやしもん関係はもういい
2度と出てくるな

13 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 23:06:31 ID:fUEh5gLZ0.net
>>8
いや、違う。「乳製品について詳しくない日本人」はあまり知らないだろうが、
紀元前からのCurd(凝乳剤)にはレンネット以外に乳酸菌がある
乳酸菌の方はヨーグルトに近い、チーズはキリスト教系白人とされているが、
インディアンのように牛を殺さないことを好む宗教圏では、
濾過ヨーグルト(Strained Yogurt, Greek Yogurt, Yogurt Cheese)がチーズとなっている
最近では、酸で凝集させる手軽な方法としてレモンや酢などを使う第3のものもあるが、これのみが無発酵

□■自家製ヨーグルト■10パック目■□
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1244831359/
【オボ・ラクト】ベジタリアンor菜食好きスレ【ペスコ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1186232730/


14 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 02:35:49 ID:whKNng5B0.net
夏は発酵に向かんよ

15 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 09:26:06 ID:fq2Vbc9cO.net
>>14
ぬか漬けスレで同じ書き込みしてみろ
人気者になれるぜ

16 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 15:31:57 ID:O1HgY1vhP.net
>>15
多分>>14は醸造酒関係から入った人なんでしょ


17 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 16:39:25 ID:rnI6YzyT0.net
>>16
まさにそうですw
ってか糠漬けとかだと夏でも普通に出来るのね
発酵の道は奥深い…

18 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/20(月) 21:18:43 ID:1yAUNMvM0.net
発酵とか不衛生だろ
未開人かっつの、汚い…

19 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 19:49:29 ID:FDj3m+CE0.net
>>18
お前はこれから一生酒を飲むなよ

20 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 09:29:39 ID:yMU8vOJb0.net
ついでにパンも醤油も

21 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 13:13:35 ID:Xapdy4aZ0.net
仲間にいーれーてー

【作って】アンチョビ 5匹目です【使って】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1246174825/


22 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 15:54:55 ID:gAzCZJLC0.net
>>3
もしまだここ見てたらレシピ教えて

23 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 23:55:23 ID:ZftAMmIz0.net
>>18
カルピスもヨーグルトも

24 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/07/23(木) 11:47:20 ID:EvD7Xuow0.net

腐ってる。

。。

25 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 12:13:01 ID:5OWUeRBQ0.net
腐敗してないのが
発酵

26 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 12:14:20 ID:S74uqQTH0.net
アンチョビって発酵食品だったのか

27 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 20:18:55 ID:GTP9FisvO.net
オイルサーディンと区別がついてないや

28 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 20:58:35 ID:AzHLSpxb0.net
>>22 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1110989098/760

29 :3:2009/07/24(金) 23:30:06 ID:2HW4GoX5P.net
>>22
運イイねー
偶然このスレ見たよ
貧乏毒男('A`)の手料理だけどいい?
やっとレシピまとめたんで公開するけど低コストにこだわってるからそこんとこヨロ〜

あと>>28は俺じゃない…けど参考になるわー
ちなみに本以外で俺が参考にしたのはココ↓
ザワークラウト(ザッハクラウト サワークラウト ザウワークラウト)の作り方(男の趣肴HP)fr
ttp://www.ajiwai.com/otoko/make/saue_fr.htm
合わせてどうぞー

30 :3:2009/07/24(金) 23:40:27 ID:2HW4GoX5P.net
貧乏毒男('A`)の和風ザワークラウト


必要な道具
各種計量器具
包丁及びまな板(もしくはキャベツがカットできるスライサー)
漬物容器及び3kg以上の重石(ペットボトル+水で代用可)
密閉容器(容積1〜2L程度のタッパーや瓶などが良いかと)
ビニール手袋
サランラップ(アルミホイルは×)
輪ゴム1〜2本
割り箸もしくは攪拌用食器

材料
キャベツ    1kg(中1個)
水        200cc
塩        24g (キャベツ+水の重量比2%)
七味唐辛子  大さじ1
醤油       大さじ1



作り方
@
水にキャベツ以外の材料を全て加え、塩が溶けるようによく混ぜ、調味液を作る。
※カビや産膜性酵母対策に[糠床]小さじ1や[ヨーグルト]小さじ1を入れるのも有効。
※風味向上の為に[昆布][鰹節][生姜]などを加えても可(ただ本来の美味しさを損なうので量は加減して)

A
きれいに水洗いしたキャベツを2〜5mm幅くらいのザク切りにする。

B
漬物容器に@の調味液とAのキャベツを加えビニール手袋をし、
しんなりとするまでしっかりと良く揉む。
※最大のポイント。揉み過ぎて失敗したと言う事はまず無いです。

C
漬物容器に3kg以上の重石を乗せ、埃が入らないようにカバーをして24時間漬ける。

D
キャベツひたひたまで水分が出るので汁も捨てずに密閉容器に移し、
腐敗防止の為なるべく空気に触れないようにラップでピッタリと内蓋と外蓋をし輪ゴムで留め、常温/日陰にて乳酸発酵させる。
20度前後の室温で10日、25度前後で5日くらい漬けたら食べ頃になる。
※内蓋のラップは調味液やキャベツにぴったり貼り付けるように。空気が残ってるとそこからカビや産膜性酵母が発生する原因になります。
※常温での乳酸発酵中は多量のガスが発生するので密閉されてると最悪容器が破損する恐れも。なのでラップと輪ゴムでの蓋を強くお奨めします。

E
密閉容器付属の蓋をして冷蔵庫などで熟成保存する。
※通常の冷蔵保存で2週間程度の保存、ジップロックでキッチリ空気を抜けば約半年程度の長期保存も可能。
※使う時には調味液をよく絞る(酸味が強い時は軽く水に晒しても良い)。調味液はそのまま飲めば整腸薬・便秘薬に…


31 :3:2009/07/24(金) 23:51:03 ID:2HW4GoX5P.net
補足
塩の分量は「キャベツ+水の重量比2%」が黄金比だけど、これは湿気の少ない欧州での比率。
高温多湿の日本では若干塩分多めの方が良いのかも…


それとDやEの時点でカビや産膜性酵母が出来てしまった場合は…
・カビ
色、形は様々。(一般的には蜘蛛の巣状やスプレー痕状が多いかも)
白く無害そうなコウジカビっぽくてもマイコトキシンを持つ物もいるのでなるべく廃棄へ。
容器周辺に発生してても同様に。

・産膜性酵母
外見は白い固まり。
産膜性酵母は充分な酸素が無いと活動出来ないので、清潔な箸などを使って上手く調味液中に押し込め、
空気に触れさせないようにし、3日間程度放置すれば大丈夫。


あと最近、ビニール手袋及びサランラップは
スーパーのタダで貰える半透明な袋(ロール状になってるヤツね)を裏返して代用してます
輪ゴムや割り箸もスーパーの惣菜購入時に入手
ホント貧乏臭くてスマン(`・ω・´)

32 :3:2009/07/24(金) 23:55:07 ID:2HW4GoX5P.net
ちょくちょく覗きに来るから質問等あったらどうぞー

33 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/26(日) 00:12:56 ID:kRdwS5fH0.net
>>29-32
詳しくありがとうございます
今週は忙しいので来週末にでも試してみます

34 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/07/26(日) 01:00:27 ID:A4rXemui0.net

ガソリン(燃油サーチャージも)下がったのに、スライスチーズが高い乳飲料メーカーは、

ウンコだ。シネよ。(Φ◇Φ)‡~~~~

。。

35 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/29(水) 13:25:50 ID:PhvxB54q0.net
みりんを作ってみた
市販のよりなんとなく癖が強いが手作りだからうまく感じるな

36 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/29(水) 22:40:53 ID:z9+vNInG0.net
>>35
うちのもあと一週間で仕込みから半年。
来週末にでも絞るかなー

37 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/30(木) 17:43:53 ID:BDmXloni0.net
みりん作れるなんてすごい!
ブログとかやってないの?

38 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/30(木) 18:04:19 ID:3D0Udl2SP.net
>>37
ここオススメ

手作り料理(男の趣肴HP)fr
ttp://www.ajiwai.com/otoko/

39 :ぱくぱく名無しさん:2009/07/30(木) 19:39:18 ID:6v+Xyofy0.net
>>37
なんだかんだいっても、「もやしもん」はバイブル

40 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 03:34:02 ID:eOeWLv7PP.net
【韓国】 伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか〜漢方の一つで解熱・解毒作用ある?[07/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249043178/
【韓国】 伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか〜漢方の一つで解熱・解毒作用ある?★2[07/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249051193/
【韓国】 伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか〜漢方の一つで解熱・解毒作用ある?★3[07/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249059343/

41 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 16:47:33 ID:k2+H+63S0.net
>>38>>39
ありがとう
私も参考に作ってみるよ!

42 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 20:30:46 ID:OczR31JJ0.net
夏場は意図せずして発酵食品ができるもんだなぁ
飲みかけのペットボトルがパンパンだぜ・・・

43 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 21:07:21 ID:d09FOS240.net
それ、違う…

44 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 03:32:45 ID:OKQPikCA0.net
塩麹というのをネットで見て、麹もあるし、と
夜中だけどちょっと仕込んでみた。
醗酵しやすいバケツがあるので、1週間くらいでいけるかも。
後でご報告します。

45 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 10:12:36 ID:awU4GGr40.net
>>42
この時期、りんごジュースやぶどうジュースは、器に移して酵母(ドライイーストでも可)を入れておくと、2日ほどでびっくりする位おいしくなるよね


46 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 20:58:16 ID:0149+0vZ0.net
自家醸造総合しらんがな(´・ω・`)【猿酒11】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1193234947/

47 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 22:40:10 ID:mDChGgZw0.net
>>44
三五八漬けの事?

48 :44:2009/08/18(火) 06:41:14 ID:eNu8pF8p0.net
>>47
味は三五八漬けに近いかも。
塩を入れただけで麹を発酵させるだけです。
粕漬けのような癖もなく、肉や魚、浅漬けもおいしいです。
塩麹だけで味付けした野菜きんぴらやこんにゃくも
結構いい感じでした。

麹は60℃が発酵温度なので夏の方がチャッチャカ発酵して楽かもしれません。
私は5日くらいでOKにしました。

49 :44:2009/08/18(火) 06:45:16 ID:eNu8pF8p0.net
規制が解除されてた〜、よかった〜。

その他、干しぶどうとお砂糖でアルコール飲料つくってみましたが、
スキッ腹だったせいか、もともとお酒に強くないせいか、顔が真っ赤に
なってしまうくらいアルコールになってしまいました。これって違法か・・・

50 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/18(火) 06:54:41 ID:P2C5EHle0.net
>>49
基本的に蒸留酒に比べ醸造酒は酔いが速くまた悪酔いしやすいよね
プロセス上、仕方の無い事だけど

51 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/22(土) 05:43:32 ID:ErERIXL90.net
すぐき漬っていうラブレの元になってる漬け物は自分でも作れるよね?

52 :ぱくぱく名無しさん:2009/08/22(土) 09:44:17 ID:kJGtqlC70.net
>>51
すぐき菜が手に入るもんならな

53 :3:2009/08/22(土) 10:40:28 ID:WzjBS4dSP.net
>>33さん美味く出来たかなぁ?


54 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 21:49:57 ID:aaiU7ovt0.net
【酒造】自家醸造総合2【猿酒??】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1251763479/
猿酒に新しいのができたとかなんとか宣伝

55 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/13(日) 23:23:42 ID:bRN3GcOIO.net
りんご酵母作ってる人いないかな…

56 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/20(日) 01:59:36 ID:Te3bVMIH0.net
>>55
培養してる人は、密造、パン双方で結構居るとは思うが・・・
酵母を作りだすってのは、最先端の研究所でも難しいのでは?
せいぜい、DNA変換で性質変える(味の素みたいに)位しかできないでしょ

57 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 00:12:38 ID:K/36HBIc0.net
寒いのう
ヨーグルトが常温放置で発酵しにくくなってきた

58 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 16:22:35 ID:vn+Xh29k0.net
小麦粉を発酵させて作るタイプのくず餅(久寿餅)の作り方を知ってる方、
または細かなレシピを詳しく解説してるサイトはありませんか?
関東の方では常食されてるそうなのですが、関西では全く見かけないのです。


59 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 20:04:42 ID:a5EqYTVF0.net
関東北部だけど始めて聞いたぞそんなもん

60 :ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 20:19:47 ID:mgetnUar0.net
亀戸とか川崎大師の名物の葛餅は発酵食品
きっと、それを知らずに食ってるだけだよ

61 :ぱくぱく名無しさん:2010/04/13(火) 16:54:47 ID:H63dj7zk0.net
sage

62 :ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 03:21:05 ID:MIWux4Uo0.net
オールブランを牛乳で食って、粉末の酵素飲んだら、
翌日、大量に便が出て、便が発酵してやんの。


63 :ぱくぱく名無しさん:2010/08/21(土) 08:05:43 ID:aXAaRTUU0.net
カビのはえた鰹節と米麹にサワードウの上澄みをかけて、熟成醗酵させたら、どの様な味に成るのか…

誰か似た様な事をした人は居ないかな〜?

64 :ぱくぱく名無しさん:2010/08/23(月) 15:18:29 ID:vZyirhSn0.net
目刺しの煮汁を捨てるのを惜しみ、米麹とサワードウの上澄みを掛けて、熟成醗酵させたら、甘い酒盗の様な味に成りました。

おそらく、本枯節も似た様な味に成るのかもしれないと思いました。

ただし、熟成にコツが要るので、初心者さんは絶対に真似しないでね。

65 :ぱくぱく名無しさん:2010/10/14(木) 18:59:49 ID:7NUtGZ7oO.net
オモロそうage
リジュベラックもこのスレの範疇?

66 :ぱくぱく名無しさん:2010/12/23(木) 02:33:03 ID:ZNhQDwZe0.net
リジュベラックって初耳。ググったら面白そうだったんで、
発芽玄米で作ってみた。
今一発酵してる感じが薄くてインパクトに欠ける。
ちっちゃい泡が出てるくらい。クセがないので飲みやすいけどね。
今度はキャベツでやってみるか。

67 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 14:01:16.76 ID:KOYVq0uh0.net
リジュべラックを豆乳に入れてヨーグルトにちゃんとなるか実験中

68 :ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 14:46:29.85 ID:Hqw1stto0.net
…と、語った彼からの連絡は途絶えた。

69 :ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 22:44:10.66 ID:LV/t+//q0.net
>>68
リジュベラックに天然塩と黒砂糖を入れて
一週間ほど乳酸菌を培養した液体では成功。
今、玄米に一晩漬けただけのリジュベラックで実験中。

70 :69:2011/06/17(金) 13:36:25.28 ID:bcFCyM5J0.net
一晩でヨーグルト状に固まった。
だがしかし、培養液の場合はヨーグルト状態のまま
時間経過と共に酸度が上がって美味しくなるのだが
今回は、酸度が上がる前にチーズ化が始まっちまった(´・ω・`)

71 :ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 15:41:20.77 ID:LtP9mWYE0.net
それはそれでおいしそう

72 :ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 20:46:12.45 ID:F9TfLy6R0.net
>>71
急激にチーズ化すると、臭みが出るのよ(´・ω・`)
単独で食べるとちょっとキツい。
カッテージチーズというらしいんだけど。
好きな人は好きみたい。

培養液で作った豆乳ヨーグルトは
醗酵初期は100%グレープフルーツジュースで割って食べると(゚д゚)ウマー
醗酵が進みすぎて酸度が上がりすぎたものは味噌ラーメンに入れて(゚д゚)ウマー

興味があったら、一度お試しあれ。

73 :ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 06:13:27.28 ID:xfo/Xtap0.net
【医学】女は発酵する。女性の加齢を促進させる「熟女酵素」を発見 ★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/

74 :ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 15:32:12.38 ID:wjIUO3SU0.net
ラブレ培養して飲んでる。
うんこの匂いがほとんどしなくなった。

75 :ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 15:38:11.64 ID:wjIUO3SU0.net
ペットボトルに米のとぎ汁+ラブレ、醗酵してきたら黒砂糖と塩。
酸っぱ〜〜くなったら水で割って飲む。
元々レモン水が好きで夏はポッカレモンよく飲んでたんだけど
それと同じで味もさっぱりしてて美味しいよ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 17:06:03.66 ID:M2/gpkxM0.net
糠床の余分な水分も、豆乳に混ぜるとヨーグルトになるよ。

リジュベラックで作った物と食べ比べてみたけど、
糠床の方が味に深みと旨みがあって美味しかった。

77 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 06:46:08.48 ID:NpM+3B6r0.net
990 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/04(月) 03:26:50.09 ID:rmSTvLVCP
自分もつい先日、糠床の上澄み水で
豆乳ヨーグルト試したところだった。
一代目はわりと簡単にできた。でも味はイマイチ。
塩味がちと勝ってるのと、そこはかとない糠風味…
二代目は時間かかって何とか固まったけど、
酸度が低く、菌がだいぶ弱ってきたみたいで終了。

ちなみに市販の豆乳ヨーグルトから作った自家製の分は、
今年の正月から代々培養が続いていて、糠床にもちょっと混ぜた。


78 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 15:15:11.22 ID:6UoiZbkM0.net
市販の優秀な菌使ったほうが簡単だし醗酵の具合も味もいいよ。
ラブレで作ったのは、初めのころはぬか臭いけど
ちゃんと醗酵したやつはぬか臭さは抜けてる。
結構砂糖も入ってるのでダイエット向きではないが乳酸菌の効果はある。
(汚い話だけど尿の色の違いがまるで違う)

79 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 16:26:35.97 ID:xxZrVm0I0.net
ラブレ培養の乳酸菌(味がほぼレモン汁と同じ)
冷凍のスライス柿にかけて食べたらめちゃウマだった。
元々海外で柿にレモンかけて食べるってのは知ってて
生柿にレモン汁かけて試したときはピンとこなかったんだけど
冷凍でためしてみたら味際立つ。すごく美味しい。
ただの柿が南国フルーツっぽい味に。

80 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 13:38:27.98 ID:g8UskCmNO.net
味噌手作りしたいんだけど、
市販の麹甘酒と大豆と水で味噌出来るかな

81 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 00:59:31.39 ID:oz9hknnL0.net
>>80
塩は?

82 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/31(水) 13:51:46.16 ID:B1b3Wd4A0.net
味噌の作り方はいくらでもwebにある。

83 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 11:26:12.24 ID:NBBdG15A0.net
1年も寝かせるから狭いアパート暮らしには不向きだ
場所取った挙句に失敗でしたじゃ凹む

84 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 03:04:39.07 ID:Bc4hKULg0.net
抗生物質で癌になる
http://www.youtube.com/watch?v=EcMGLJEhs0o

発酵食品を食べましょう
ただしヨーグルトはダメ

85 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 17:12:41.61 ID:lOMsP+k00.net
納豆喰え、納豆。

86 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 01:10:26.29 ID:aqnXmSNP0.net
【長野】「諏訪湖のふなずし」本漬け作業
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318000246/

87 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 08:34:34.04 ID:P7l9qYBL0.net
世田谷の放射線騒ぎは在日チョンが放射線量の高い土を福島から持ってきて
播いた

最初に通報したのは誰なんだ?

これを仕組んだチョン自身の可能性が高い

チョンの市民団体かも


88 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 10:50:46.88 ID:SujE8JcaO.net
大量の大根菜を長期保存したいのですが
一番良い醗酵方法ありますか?
自宅にラブレはありますが使えるかな

89 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 09:24:26.95 ID:sAYrtmUG0.net
発酵より日干しした方が保ちそうね…

90 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 19:58:10.73 ID:OxYMCo5c0.net
米麹とドライイースト使って、酒を作ることって可能?

91 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 07:55:13.29 ID:PWJ4Vm+u0.net
白神こだま酵母ドライを買ってきてホームベーカリーでパンを焼いた
使い方を間違ったのであんまり脹らまなかったけど、味はうま〜〜〜
今度は説明書どうりにぬるま湯で溶かして5分待ってから使う

92 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 10:10:19.08 ID:Vnp2+xDCO.net
継ぎ足し豆乳ヨーグルトが激酢臭でヤバス
似非カッテージどうやって食おう?

93 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/28(水) 10:33:22.98 ID:OwxrCXqn0.net
卵の発酵食品ってあるの?

94 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/28(水) 10:38:41.17 ID:gmsPJL/A0.net
ピータンとか?

95 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/31(土) 10:16:04.63 ID:BOop357V0.net
乳酸菌て酵母菌みたいに糖を分解するの?それとも直接に炭水化物を
分解するの?


96 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/07(火) 20:32:41.28 ID:bmYVg3BB0.net
塩麹がいいらしいな

by カスペ!・つかえるテレビ

97 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/08(水) 13:26:46.71 ID:9qWjBvY8O.net
塩麹買ってきた

98 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/08(水) 14:49:22.53 ID:aarjO1l60.net
三五八で肉や魚漬けてる

99 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/10(金) 00:52:39.29 ID:MFZIYyC20.net
ザウアークラウト、ここのレシピを参考に、
ちゃんと美味しくできた。
酢も入れないのにちゃんと酸っぱいよ!感動(^^

100 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/10(金) 17:41:14.06 ID:yZKPcofL0.net
昨日、塩糀を仕込みました!
楽しみ〜

101 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/10(金) 18:17:56.91 ID:M22uUXoY0.net
今まで塩麹愛用してたのにテレビ放送で米麹がどこも品切れって母が嘆いてたw

ググると出てくる無調整豆乳とパインジュースのレシピでラブレを培養してみようと思うんだけれど、
糖分控えるためにジュースの方を減らしてみてもいいものなのかな?
それともpH調整で必要なのか…初めてなもので勝手が全くわからず…
培養したものの期限とか、皆さんどうしてるんでしょう? においで判断するのかな

102 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/11(土) 00:20:38.32 ID:E6VIZ5Lo0.net
>>101
普通に、麹と塩で作ればいいのに

熟成できたらあとは冷蔵庫で、今のところ半年は平気

103 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/11(土) 00:44:56.20 ID:8dsDj0kb0.net
>>102
前半の塩麹と後半の豆乳は別の話題だと思う。

>>101
豆乳ヨーグルトなら作るけど、同じような感じかな?
容器は消毒してから使用。食べ物が完成したかどうかは匂いで判断してるよ。
作ったヨーグルトからまず種菌取り分けて厳重に冷蔵、
残りを3、4日くらいで食べ切るようにしてる。

104 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/12(日) 13:49:42.37 ID:KPMzsOsL0.net

カスピ海ヨーグルトに干しぶどうを入れて、2,3日ほど置いといたら
なんかシュワっとした・・・
腐ってるのともチョット違う。
もしかして、これが発酵???


105 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/13(月) 01:19:44.84 ID:BSGtbyyHO.net
塩麹の海鮮丼おいしかったー!
血液サラサラめざすよおw

106 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/16(木) 01:28:10.50 ID:ff209VMp0.net
>>104
それは干しブドウにつく酵母が増えてる途中なんじゃ
ないかな。上手に増やせばパンだねになるという。
乳酸菌発酵じゃなさそう。

107 :ぱくぱく名無しさん:2012/02/18(土) 15:25:29.57 ID:9BkC7IoW0.net
妊娠中の食生活が、生まれてくる子どものアトピー性皮膚炎の発症に影響する可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329546007/
妊娠中の食生活が、生まれてくる子どものアトピー性皮膚炎の発症に影響する可能性が、
千葉大の研究でわかった。納豆を毎日食べた女性の子どもは発症率が低く、
バターを毎日食べた女性の子どもは高いという傾向が出た。
18日に東京都内で開かれる食物アレルギー研究会で発表する。

納豆を毎日食べた女性から生まれた子どもは7%しかアトピーを発症しなかったのに対し、
そうでない場合は19%だった。バターを毎日食べた女性の子どもは35%が
アトピーを発症、そうでない子は17%だった。魚、マーガリン、ヨーグルトでは差が出なかった。


108 :104:2012/02/19(日) 15:32:10.16 ID:u3Mzj5Nv0.net

>>106
ありがとう。そか、腐ってるんじゃないんだ。良かった^^

シリアルん中に入ってる干しぶどうの食感が硬くてイヤだったんで
ヨーグルトに入れてみたんだ。
柔らかくなって更に甘味が増してて、満足。


109 :ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 10:33:43.08 ID:Folf6jCC0.net
あげ

110 :ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 21:11:14.91 ID:IlBAvM5n0.net
ラブレ培養ジュースが簡単でうまいので飲みすぎる

111 :ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 22:45:34.87 ID:mCEA4Tcm0.net
ラブレ培養ジュースって何

112 :ぱくぱく名無しさん:2012/03/20(火) 22:33:14.41 ID:a5hjl8eYO.net
テンペ初めて食べたが納豆と違って臭みも粘りけもなくて食べやすいな

113 :ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 23:56:46.98 ID:Uv+3NACm0.net
焼いて喰え

114 :ぱくぱく名無しさん:2012/04/08(日) 07:10:05.65 ID:PTz75KEQO.net
ワインとか日本酒も発酵食品(飲料)なの?
酵素とか期待して良いの?

115 :ぱくぱく名無しさん:2012/04/11(水) 15:27:35.06 ID:eYNR7Zzh0.net
熱処理してあるよ。
日本酒は福島や関東のコメがどんどん使われてるみたいだから
産地と原料を見ないとこれからは危ないと思う。

116 :ぱくぱく名無しさん:2012/04/11(水) 23:27:57.45 ID:eWJ2R7iR0.net
放射脳うざ。どんくらい危険なのかちゃんと勉強してこい。
福島産でも超余裕だっつーのw

117 :ぱくぱく名無しさん:2012/04/12(木) 03:03:45.44 ID:Q+SugvOT0.net
次は
「産地偽装で正直に書いてるはずがない!だから全部危険!」
って言い出すよきっと。

118 :ぱくぱく名無しさん:2012/04/16(月) 23:08:39.92 ID:LaVfczWC0.net
何で放射能厨は自分で気にするだけに留まらずアナウンスしたがるんだろう?

119 :ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 13:42:23.63 ID:Spr4NBo+0.net
何かしつこいなあ…うんざらー?


120 :ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 23:47:49.12 ID:egqg4jKMi.net
日本語で

121 :ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 21:50:04.32 ID:tLKlBIAx0.net
キムチはかなり発酵力?が強そうだけど、もっと発酵力の強いのって何がある?
食事のオカズになる系で。多分野菜中心のもの?

122 :ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 06:57:44.42 ID:uOdJGgFR0.net
野菜じゃないけどくさやは強そう

123 :ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 18:43:26.21 ID:D24PRfXk0.net
くさやは発酵力以外にも色々強そうだねw
あの臭いがどうしても無理だけど。。

ぬか漬は微力な気がするし、しょっぱい。
味噌はしょっぱいし、味噌汁にすると熱で酵素が破壊されやすくなる。
>>3のザワークラウトも良いね、でも毎日食べるには飽きるかな。

キムチを常備食にするしかないのかなー?
健康的な食生活のために強力な発酵食品を取り入れたいんだ。

ちなみに、余ってる野菜と果物を適当にすって毎日飲んでる。
毎回、するのが面倒だけど体には良いよね。


124 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 03:06:30.05 ID:rRKm8bZ00.net
酸菜(スァンツァイ)いいよ
豚肉と鍋にすると最高にうまい
作るのもカンタン

125 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 06:52:06.78 ID:QasR3faF0.net
ちょ・・・ちょっと教えてくれないか('A`)

ザワークラウトって、腐敗したらどんな状態になる???

126 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 10:04:56.75 ID:1Guh5XF80.net
デローンって溶けるんじゃないの?

表面に白いのが浮いてる状態なら、それは産膜酵母よ
そいつ自身は無害だけど、味が落ちるし、浮いた産膜酵母が腐ってそこから全体やられる可能性がある
たしか好気性菌だから、清潔な箸かなんかで必死で沈めてたらそのうち居なくなるはず

127 :ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 11:22:49.11 ID:QasR3faF0.net
d 沈めてくる・・・・ だいじょうぶかな、これ・・・・・('A`)

128 :ぱくぱく名無しさん:2012/10/03(水) 21:35:32.53 ID:pNS6J1Lb0.net
酢を醸そうと思うんだけど
どこから酢酸菌を取ったらいいかな?
餌は酒粕と残りご飯と果物の皮使う予定

129 :ぱくぱく名無しさん:2012/10/07(日) 14:15:20.52 ID:p7hbdTHW0.net
アルコール発酵完了後に口開けて放置すれば勝手に入るでしょ
ところで酒粕の麹菌と酵母は生きてんの?

130 :ぱくぱく名無しさん:2012/10/07(日) 17:14:19.33 ID:Ywsjq6v40.net
生きてるかどうかわからないので梨の皮入れたけど
酒粕のアルコールで生きてるかどうか

酒粕と水とかだけでやってる人っているのかなと思って聞いてみただけ
ぐぐっても自作の方法は出て来なかったし

別にぶどうジュースにイースト入れて一年ぐらい放置してたものがあったので
それを酒粕の半量入れてみたら酒粕が全部溶けたので安心してる

131 :ぱくぱく名無しさん:2012/10/09(火) 22:48:14.19 ID:FO2Mh4s+0.net
>>129
大体の場合、麹菌は酵母に食いつくされてるかわりに
酵母は生きてる

132 :ぱくぱく名無しさん:2012/10/11(木) 17:03:21.51 ID:hiyykAmL0.net
白菜の浅漬け、塩とこんぶと唐辛子だけの簡単なのを作ってビニールに入れて常温放置してたんだけど、2日位でビニールが膨らんでパンパンだぜ?
味はとても美味しいけど、これ発酵したと考えていいのけ?

133 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/03(土) 12:49:44.53 ID:xtDVrb970.net
パンも発酵食品だよね?ここに書いてもいい?

134 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/10(土) 20:20:49.34 ID:eCNIzwPN0.net
パンのスレが無いのならここでいいのでは

135 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/12(月) 21:28:28.21 ID:Z8SPWV7A0.net
乳酸菌が放射能に効く!?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1351388058/l50

136 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/12(月) 23:27:56.05 ID:BL9Wkpd90.net
情弱乙

137 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/16(金) 16:46:32.04 ID:p7Ez3QbP0.net
納豆、おいしいです

138 :ぱくぱく名無しさん:2012/11/20(火) 15:58:02.36 ID:T1QpGT500.net
>>131

麹が酵母に食われるわけじゃなくて麹菌はアルコール発酵でできるアルコールで死ぬだけでしょ
酵母が食うのは、麹が生産した酵素によって糖化した糖(元でんぷん類)

139 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/08(土) 17:29:17.64 ID:CM6HBhlQ0.net
>>18
ナタデココも納豆も味噌も醤油もパンも口にするなよ

140 :ぱくぱく名無しさん:2012/12/09(日) 03:16:38.18 ID:uL3NcXoR0.net
二年半の時空を超えたレスか…
その人が見てるといいね

141 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 23:54:28.10 ID:BMwa6pTg0.net
最近きのこさんの「発酵マニアの天然工房」を読んで来たんですが

ここ過疎ってるのね

142 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/18(金) 02:32:17.47 ID:C1MMu7z10.net
過疎ってると思ったらネタを投下してください。

143 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/18(金) 16:36:00.80 ID:rAIju7RR0.net
そんな事言われてもな・・・

144 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/19(土) 02:24:38.49 ID:5YixxR5f0.net
【社会】福島第1原発の港で採取した魚から1kgあたり254,000Bqの放射性物質検出
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/01/18(金) 23:36:43.24 ID:???0 ?PLT(12557)
東京電力福島第1原発の港の中で採取した魚から、今まで最高の値となる1kgあたり
25万4,000ベクレル(Bq)の放射性物質が検出された。
東京電力によると、1kgあたり25万4,000ベクレルの放射性物質が検出されたムラソイは、
福島第1原発の港の中で、2012年12月20日に採取されたもので、
この魚を200グラム食べると、0.8ミリシーベルト(mSv)内部被ばくするという。
これまで港でとれた魚で最高の値は、2012年10月に採取されたマアナゴの1万5,500ベクレルで、
原因について東京電力は、事故当初に放出された放射性物質の影響が大きいとしている。

*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00238914.html

145 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/01(金) 16:17:40.68 ID:9vLEUApP0.net
酒粕じゃなくて、米麹の甘酒ってどう?

146 :ぱくぱく名無しさん:2013/02/02(土) 01:51:55.61 ID:WPubCUgNO.net
>>119
>>116-118は工作員ですよ
急に何レスも同じ内容の、しかもスレチのレスが続くなんておかしいでしょ
朝鮮人は工作が下手

147 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 14:51:21.29 ID:TReXAhT40.net
キムチ玉ねぎ納豆うまー

148 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 00:57:28.85 ID:+i+FofcsO.net
と、言うわけで、チャイナフリーの後押しを受けて、今年はトウチの代わりに寺納豆に挑戦することにした。
出来れば豆板醤も。

149 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 12:13:52.49 ID:6kB14Iq+0.net
豆麹作ってから塩水につけて、日陰で乾燥させるんだっけ
発酵期間長めにしたら赤味噌だな

150 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 23:30:46.93 ID:5W7YRttX0.net
1日で、パン焼き、イカ塩辛仕込み、納豆仕込み、どぶろく仕込みをやったことがあるぐらいの発酵好き。
キムチは作りません。味覚破壊食品なので。

151 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 22:28:30.46 ID:E92deri80.net
>>150
どぶろく作ったら、タイーホされないのけ?そのへんのことよくしらんけんども。

152 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 22:29:39.92 ID:FaSQ/K3/0.net
法的には逮捕対象だけどなかなか逮捕されない

153 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 16:02:54.95 ID:cB4DXJs10.net
自家消費すると発覚しないし

154 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 13:38:26.95 ID:DmbdiMEfP.net
>>141
もう見てないかな?
私も最近買って、米ぬか乳酸菌仕込み中です!

155 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 19:50:57.91 ID:EwMcAJrE0.net
怪しげなもの作らず
糠味噌でもやんなされ

156 :ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 09:06:42.17 ID:jngEiLMQP.net
>>155
糠味噌はもうやってるよ

157 :ぱくぱく名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Rznz+os70.net
ヨーグルトが一番簡単だな。
リセットしてからやれるから。
次がぬか漬けかな、多少の失敗は許される。
難しいのは麹。 温度がちょっと特殊。

158 :ぱくぱく名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:FEvu+Pki0.net
あれこれやってみたがカスピが楽だわー
めっちゃ楽だわー

159 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 15:11:30.62 ID:A5S0Ta1b0.net
>>154
その本にあった
豆乳ヨーグルトから発酵バターが作れる
ってのをやってみたい。

160 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 00:07:06.52 ID:saAs4+DK0.net
今、巨峰で天然酵母作ってるんだけど、冷蔵庫よりも常温の方がいいのかなぁ。
まだ作って一日目なんだけど、音沙汰なし。

161 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 14:27:39.71 ID:aAJmQ4DK0.net
自家製酵母でパン作ってみたんですが
ドライイーストに比べて発酵が遅いです

ドライイーストの場合小麦粉1kgに小さじ半分ぐらいで1時間でパン作れるぐらい発酵するんですが
自家製(種はドライイースト)酵母の場合
小麦粉1kg、林檎ジュース600cc、酵母液のうわずみ100cc(培養液はりんごジュース)砂糖30g
という感じで4時間ほど30度で保温してもドライイースト1時間の半分ぐらいしか
膨らみません
イーストフードの代わりに林檎ジュースを使ってるので養分の差はないように思うので
スタート時の菌の量が少なかったことが発酵が遅い原因のように思うんですが
菌の密度をあげる工夫とかありますか?

酵母は水より重いものと考えると、下のほうの澱は菌の密度高そうな気がするんですが
なるべく沈殿しないように液体中に菌が固定するような粘性だったり、
菌の足場となるような果肉や摩り下ろした野菜などがあると良いのかなと思いましたが
どうでしょうか

162 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 14:49:59.29 ID:aAJmQ4DK0.net
>>160
酵母といっても株というか品種によって適した温度は違うと思うけど
常温で活動してる菌なら常温が良いとおもうけど30℃ぐらいが良いよ

163 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/22(日) 17:40:53.19 ID:2si0V+WF0.net
>>159
本は知らないけど豆乳ヨーグルト放置すると透明な水分と分離して段々しまって固まってくる
バターっていうより豆腐の味が濃くて
かすかに酸味のある新しい豆腐料理って感じだった

164 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/25(水) 09:41:34.80 ID:YWgFRbmu0.net
豆乳ヨーグルトは乳酸菌の数がすごく多いらしい

165 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/26(木) 17:29:16.07 ID:meYE9Qlg0.net
少し前にテレビで自家製酵素ドリンクとかってレシピ紹介されてたんだけど
見てたら季節のフルーツと上白糖と麹少々を瓶に詰めて、発酵させるとあった。コレって酵素ってよりただの発酵ドリンクじゃないのか?と思ったんだけどどう思いますか?
そもそも酵素って酵母みたいに増やしたりできるもんなのかね?よく分からない。

166 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/26(木) 17:52:38.62 ID:dIP7VDet0.net
>>165
>フルーツと上白糖と麹少々を瓶に詰めて

たぶん麹は糖で増えると勘違いしてるんだと思う
酵母と混同してるんだと思う
麹は酵素持ってるよ

167 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 01:47:24.35 ID:W7w6m2Wh0.net
それ発酵させたらただの酒もどきじゃね?
糖度高すぎて発酵しないかもしれないが。

ところで今年はちょっとドライサラミを糠とか豆麹を発酵媒体にしてそれっぽいのを作ろうと思う。

168 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/14(月) 20:39:47.38 ID:ZEDRKZT9i.net
ザワークラウト作ってるんだけどどうしても失敗する。
乳酸発酵てなんかコツあるの?

169 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 02:27:26.72 ID:86qX+0YgO.net
あげゆ。

170 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 08:01:30.75 ID:pzn60vyE0.net
ザワークラウトうま

171 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/16(水) 23:16:03.37 ID:L3nkVwWvi.net
>>170
くそっ!
どうか作り方教えてください…

172 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/18(金) 17:12:58.41 ID:4Zuf/Y/Pi.net
>>168 それは知らないけど発酵というのは最低25度以上30度近くないと発酵しないだろ。
先ずは温度計ではかって毛布にくるんで添い寝する事。 愛情第一

173 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 17:00:53.18 ID:4jiI2Mur0.net
最低25度以上?

174 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 10:31:17.75 ID:OtE+sJVk0.net
ザワークラウトスレ行け

175 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 07:17:10.23 ID:NSBeVjKk0.net
総合だからオーケー

176 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/26(土) 13:31:45.94 ID:Q5pummmO0.net
>>161
始めは小麦粉に自家製酵母を混ぜるが次からは膨らんだ小麦団子の一部を残し
それを小麦粉に混ぜるのが古典的方法。毎回酵母液は使わない。

177 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/26(土) 13:36:30.29 ID:Q5pummmO0.net
>>160
葡萄ジュースから酵母を増やすのは毎度行うことではないので保存は
雑菌を抑える意味で冷蔵庫が適当。時間は1週間から2週間待たないと

178 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 07:48:37.47 ID:mvux+kwGi.net
>>165
酵母と混同してるのか、意図的なミスリードだかねー。

酵素って、生体の内部に含まれてるけど、適当に放置して増えるとかは無い。
フルーツを潰すと、内部の細胞液に含まれる酵素が外に出てくるかもしれないけど、増えないしね。
そのままよくかんで食べたらいいし。

そもそも、たんぱく質の組み合わせで構成されてる分子で、特定の物質にのみ触媒として反応して特定の物質を変化させるものてす、と。
反応には、特定の温度、ph等の条件があって活性が得られるもので、謎の砂糖汁に浸けておいて失活しないかな。
そして、雑菌も等しく沸くので、健康被害も心配ね。

179 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/18(火) 11:03:37.36 ID:o6/4s+Wu0.net
チーズって発酵食品だけど、市販のものって加熱とか加工してるから意味ない
とか聞いたことあるけど どうなん?

180 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/18(火) 12:18:44.82 ID:LHL/xxNg0.net
>>179
ナチュラルチーズとプロセスチーズ

181 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 21:26:16.85 ID:4hKR+YRV0.net
>>179
生菌がいても胃液でほとんど死滅する
その情報源はデマ多そう

182 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 09:33:44.11 ID:BuhMbZp60.net
ttp://blog.livedoor.jp/ruuto2-tounyu/archives/27257182.html
乳酸菌はカンジダ菌の除去に有効とされるときいたことがあるからカンジダ菌についてはこの記事のように気にしなくても大丈夫?
豆乳ヨーグルトに興味があるんだ

183 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 00:05:20.12 ID:KJUxhNeX0.net
stap細胞

184 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 21:52:09.77 ID:IpcCDp9l0.net
>>130
これ結局、ぶにょぶにょした醤油臭い物体になったので捨てた
甘みは感じなかったので粕酢の作り方としては失敗だったようだ

185 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 22:03:12.54 ID:zXpu8fYc0.net
>>184
普通のスーパーに売ってるような大手メーカーの板粕でやったの?それとも地方の酒蔵で売ってる酒粕?

186 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 00:11:11.61 ID:SNksamYe0.net
ローカルなスーパーで売ってるローカルな酒粕で

187 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/11(木) 15:35:39.41 ID:PauGrS8H0.net
柿酢を作ろうと思って柿を刻んで
駅弁のタコ飯の壺に入れてイースト溶かした水入れて
今検索したらイースト入れないほうがいいって…

188 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 16:38:38.38 ID:dFj6SVp90.net
いやあ納豆がうまい

189 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/11(日) 19:41:29.36 ID:pxJiNx4b0.net
味噌を仕込んだぞ!

190 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/11(日) 19:55:44.34 ID:TfSmrU19O.net
>>189
赤?白?

191 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/12(月) 08:59:06.57 ID:pIYazPCJ0.net
>>190
赤になるのかな?
米麹使って10ヶ月くらい熟成させて食べられるようになるやつだよ

192 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 18:02:25.03 ID:WwBDAfzu0.net
チーズ、鰹節、納豆、麹、ヨーグルト、酒かす、味噌、醤油、酢
他に手軽(価格と市場に普通に出ている品)
に摂取できる発酵食品教えてくだされ。

193 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 19:47:03.55 ID:rmbfD97N0.net
漬物

194 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 22:46:30.17 ID:WwBDAfzu0.net
糠漬けやザワークラウト?とかもありましたね、忘れておりました。
早速挑戦してみます。

195 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 15:06:23.71 ID:MmOFJnsK0.net
発酵食品と言っても、発酵中の物と発酵が終わってるものがあるよ。

196 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 18:01:24.52 ID:i/MN8v110.net
>>>192
パン

197 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/09(月) 16:36:09.11 ID:vM6pUGSF0.net
>>192
いかの塩辛

198 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/11(水) 11:48:13.55 ID:SsLHiUW20.net
酵母液を作るときにさ、少量のヨーグルトを入れておくと
乳酸菌の働きで雑菌がわきにくいとかってない?

199 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/11(水) 14:58:09.99 ID:NL7zD6Gd0.net
>>192
キムチ
アンチョビ
黒ニンニク

200 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 14:35:25.33 ID:T+TFTCDr0.net
>>199
日本製のキムチは発酵してないものが多いよ。

201 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 16:43:02.45 ID:R5yzHB8t0.net
発酵してないキムチもあるのか
キムチ風の味付けただけってこと?
鰹節も発酵食品だったんだな

202 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 19:34:24.75 ID:vQbep7Ar0.net
>>201
>キムチ風の味付けただけってこと?

そうですよ
日本のお漬物もスーパーで売ってるようなものは発酵食品じゃないのが多いですよ
単なる調味料漬け

203 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 04:07:08.37 ID:AAtvfiB80.net
白菜漬けが発酵し過ぎて酸っぱい……
これ炒め物にでもするしかないか

204 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 15:13:43.70 ID:53cca2aN0.net
>>201
キムチ鍋とか言ってるけど、ほとんどが「キムチ風の味付け鍋」。

205 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 12:37:04.31 ID:a7c1zWux0.net
本場のキムチにはオモニのつばが入っている

206 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/18(水) 08:31:28.73 ID:wT1gwmSL0.net
酵母を増やして発酵力の強い酵母液の作り方
http://cookpad.com/recipe/543057

蓋なしで作った方がいいらしいけどどうなんだろう?

207 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/23(月) 01:13:03.21 ID:npP845XI0.net
海草の発酵についての記事を読んでからwktkが止まらない
海草床とかすごく作ってみたい

208 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/13(土) 15:22:36.36 ID:yaQqQbzX0.net
松葉サイダー美味しいよ
水と松葉と日光と砂糖があればできるよ
ガス入りの水に砂糖入れても不味いけどこれは○矢サイダーみたいに美味しい

209 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/19(金) 23:08:59.69 ID:TeEBN8mc0.net
よもぎ発酵飲んでるひとってここにはいないかな

210 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/20(土) 00:18:17.34 ID:JnHQ5zyt0.net
ばんのう酵母くん?

211 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/20(土) 01:11:36.43 ID:/oznG9QE0.net
りたんちょっと癖があるけどまぁまぁおいしい。

212 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/20(土) 02:51:45.43 ID:oEuHbXHp0.net
>209
どうやって作るの?

213 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/20(土) 07:17:57.79 ID:T9cqRTEs0.net
ネットでしらべれば詳細な作り方がわかると思うけど、大まかな作り方は新鮮な生のよもぎを洗わずに黒砂糖をかけ、よくもみ、袋にいれ、一週間ほど常温に放置で完成。
アマゾンでも完成が売ってる。
よもぎ乳酸菌液で検索すれば利用者のレビューで効果が大体わかると思う。

214 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/21(日) 13:23:45.96 ID:smwQtF290.net
玄米乳酸菌水に挑戦中

215 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/01(水) 15:56:36.76 ID:l5UPyxwfO.net
白神こだま酵母を飲むと消化を助長する働きをしますか?

216 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/01(水) 18:22:53.98 ID:AuH3DH8k0.net
>>215
そんなもん飲むよりタカヂア飲んだほうがいいんじゃないか?

217 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/05(日) 14:25:10.38 ID:gEIxYrcV0.net
タッパーどうですか??
高いプラスチック容器と他社(中国製)の鍋をシール貼り替え
自社製に見せかけ売ってるネズミ講の会社の認識で間違いない?
製品品質も最近は最悪の一言 漏れる漏れる、臭い移る移ると聞くので心配です

218 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/05(日) 14:44:02.34 ID:gEIxYrcV0.net
最近のタッパーウェアは確かに品質落ちましたよ
安くない金額なので、も期待していたのですが
こんなことならダイソーでよかったのにぃぃぃ
今ではうちのワンコのご飯入れです

219 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/05(日) 16:20:51.71 ID:FT5ivtzo0.net
なにこれ怖い

220 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/08(水) 15:19:10.53 ID:QdIjYbaF0.net
ワンコかわいそうじゃないか?

221 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/14(火) 16:35:29.10 ID:INqP1T+X0.net
紅茶キノコはこちらでよいのでしょうか。

222 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/15(水) 12:57:33.90 ID:fopmamzY0.net
紅茶キノコは健康食板に専用スレがあります

223 :502:2015/09/24(木) 22:02:11.36 ID:/MvKo2J+0.net
>>207
スーパーの乾物コーナーのワカメとか昆布、発酵する?
ご存知の方、ご教示下さい。
やり方、どんな匂い、味も。
ググったけどよくわからん。

224 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/18(月) 16:25:50.86 ID:9lK3UCJ8.net
ぬか床に昆布入れるだろ。

225 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/11(木) 18:35:48.14 ID:SQFCttjh.net
調子どう?

226 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 23:42:43.85 ID:Bmz/+4rL.net
酵母起こし失敗する。1番簡単で適当にできるってりんご酵母挑戦してるけど
水が溢れるくらいフツフツしてきたからりんご除いて保存液に移すと完全沈黙。
瓶は熱湯消毒してるし餌にオリゴ糖入れてる
何故なの

227 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/05(火) 06:24:16.22 ID:fwspuI3B.net
すんきのスレを作りました。季節外れかも…。

【乳酸発酵】すんき漬【無塩漬物】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1459692245/

228 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/11(土) 21:20:40.52 ID:Gg7a4zRZ.net
現在、プロバイオティクス・善玉菌・菌活サプリが期間限定で安くなってるね
https://twitter.com/supplementjapan/status/741603634153062401
https://twitter.com/supplementjapan/status/741604034943942656
https://twitter.com/supplementjapan/status/741604428134764545
https://twitter.com/supplementjapan/status/741604729180946433
https://twitter.com/supplementjapan/status/741605029254037505

229 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/05(金) 22:43:57.52 ID:0JDy1LSi.net
なれずしを簡単に作る方法って無いんだろうか

230 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/17(水) 00:32:57.30 ID:MQiVwVrE.net
熟成系のチーズ作りはここでいいのかな?

というか私以外に作ってる人いますかね?
色々話聞きたい
セミハード系作ってるんだけどリンドがなかなか作れない
とりあえず真空パックでリンドレスっぽく作ってるけど納得行かない
そもそもスターターに安売りのヨーグルト使ってるんだけどこれじゃ無理なのかな?


チーズ作りに関する本も全然ないから中々難しい
試行錯誤するにも一回の期間が長いしね

231 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/21(日) 18:39:01.08 ID:bCwJqQSC.net
チーズ作りは楽しい

232 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/11(日) 14:40:16.11 ID:DDldcY/d.net
発酵の技法っていう本がおもろい

233 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/13(火) 08:21:26.83 ID:DTE0jfN4.net
>>226
リンゴ取り出すのがはやいんじゃないの
取り出したリンゴはスカスカだよね?

234 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/01(木) 21:58:33.75 ID:wiFvnFar.net
植物性のほうがいいの?

235 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 23:41:17.97 ID:NqhvO3N1.net
>>232
オライリーかよwww
ソフト関連しかないとおもったらこんなのあるのねん・・
3000円かあ・・・

236 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 19:04:54.26 ID:p8Brv/ZQ.net
なんか玄米で乳酸菌液培養してたら、ウンコ臭くなってきたんですけどw
はじめはフルーチーな香りだったのにw

237 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/22(日) 16:13:22.45 ID:N9uYQH7a.net
しょうゆ麹にハマってるんですけど、これって一度作ったら使い切ったほうがいいですか?
それとも半分程度使ったら、そこに新たに醤油や麹を入れて継ぎ足し発酵させても大丈夫なんですかね?

238 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/22(日) 23:14:39.44 ID:qcSmZrMg.net
使い切るよ

239 :238:2017/01/24(火) 10:51:14.89 ID:gXsHlRt3.net
使い切ったほうがいいですか。
わかりました。ありがとうございました。

240 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/11(火) 12:30:44.33 ID:9pNUyO7h.net
きょうから発酵ライフ(再放送)
http://www.nhk.or.jp/syumidoki/syumidoki-wed/index.html

第1回の再放送は明日11時から

241 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/14(金) 18:04:18.19 ID:1a6VbZnN.net
すでにヨーグルト終わってた…

242 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/01(土) 04:39:32.19 ID:Jckrx46k.net
おーい

243 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/27(木) 00:42:14.05 ID:EaYlqC1h.net
乳酸菌製剤によく用いられている3種類の細菌。。。

@ビフィドバクテリウム ビフィダム
https://institute.yakult.co.jp/bacteria/4230/

Aラクトバチルス アシドフィルス
https://institute.yakult.co.jp/bacteria/4238/

Bエンテロコッカス フェカーリス
https://institute.yakult.co.jp/bacteria/4202/

@:よく知られたビフィズス菌。主に大腸で働く。 ←なんてったってビフィズス菌。これはもう信用してよさそお。赤ちゃんの腸内が特に大好き。

A:ラクトバチルス=乳酸桿菌。狭義の乳酸菌で、主に小腸で働く。このグループはチーズ・ヨーグルト・味噌・ぬか漬けetc発酵食品製造の主役。 
  ミルクなど動物質が好きなタイプと、味噌や漬物など植物質が好きなタイプがあるそうです。
  ↑これも信用してよさそお。

B:乳酸を作るので広義の乳酸菌だが、生物学的には乳酸桿菌のグループではない。
  もともと腎臓病の病原菌として分離されたもので、何らかの病気にかかって免疫力が低下している状態では、
  種々の感染症を引き起こす場合があるそうです。
  ↑これ大丈夫なの???? 形もキモイし悪さしそう。

 (▼皿▼) エンテロコッカス フェカリス<ヒヒヒヒ すき好んで俺を体内に招き入れるとは間抜けなやつらだ。お前らが弱ったところを見計らって、、、

244 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/27(木) 00:58:02.23 ID:gA+3pusp.net
種麹というは麹菌なわけだから、(米)麹を買って、
それを粉砕したら種麹になる?ご教授お願いします。

245 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/29(土) 21:36:05.18 ID:XLvCNX8I.net
>>244
麹は菌糸
種麹は胞子

麹作りの話は発酵とは違うから、詳しくは麹スレで聞くほうがいいと思うよ↓
【製麹】    麹・糀    弐 【もやし】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/okome/1268798618/

246 :ぱくぱく名無しさん:2017/08/02(水) 21:39:37.24 ID:MB2xA3m5.net
酵素ジュースだけど、ここで良い?
果物・みやここうじ・甜菜糖で作ってる
行きつけの皮膚科の主治医からの命令で
作らされてるw

247 :ぱくぱく名無しさん:2017/08/03(木) 19:50:15.03 ID:mJJS0Pfi.net
米のとぎ汁乳酸菌、乳酸菌優勢にさせたい場合は砂糖を2,3日後に入れるといいと聞いた
酵母と乳酸菌両方欲しい場合はすぐに黒糖入れる

248 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/13(金) 00:00:47.03 ID:T7E8Kerc.net
元気?

249 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/13(金) 00:32:38.45 ID:y22bhQ9Z.net
米の研ぎ汁乳酸菌の生存者は半々といったところ
生きてるのは飽きてやめてる人たち

250 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/09(木) 17:19:28.46 ID:+cbjL9K3.net
発酵玄米作ろうとして、玄米と小豆の配分も通常通りなのに
炊飯器の熟成モードで炊いたら
炊き上がり1時間で空けると、3日寝かせたように赤い色になってた
ちなみに炊飯する前は10時間くらい水に浸けときました。

これって既に発酵してる可能性あるのかな?
それとも炊き上がり直後からこんな色になることもあるんですかね
赤い=発酵ではない?

251 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/09(木) 21:25:46.71 ID:x5HAZrSy.net
あげ

252 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/27(月) 14:07:20.81 ID:PPgGbk3B.net
千葉県立現代産業科学館の企画展「ちばの発酵」見てきた。
削り節って発酵食品とそうじゃないのと2種類あるって知らなかった…

253 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/28(火) 02:13:46.73 ID:qrIUkHgD.net
売られてる削り節ってほとんどカビ付けしてないやつじゃ無いかな

254 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/28(火) 17:21:28.16 ID:ta03PKik.net
>>253 8割ぐらいは荒節(カビ付前)みたいですね

255 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/28(火) 17:27:28.08 ID:ta03PKik.net
>>252
以前は子供だけでしたが、日曜日(11/26)に行ったら、
もやしもん缶バッチが大人ももらえました。
ちょっとうれしい

256 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/02(土) 21:59:42.60 ID:9PFUSx1U.net
長野県にすんき漬け習いに行ってきた

257 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 08:51:03.50 ID:/L3AGfh0.net
スーパーに並んでるような発酵調味料はニセモノで不味くて体に悪いと主張する(自称)調味料アドバイザー
https://simple-brew-life.com/blog/nakaji/

258 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 17:24:43.37 ID:+fKElXk9.net
>>257
実際、保存食で発酵食品のお漬物も
市販しようと思うと保存料とか薬品入れなきゃ販売出来ないのよね

259 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/19(火) 20:59:26.44 ID:6UTrA2QB.net
>>257
塩も発酵食品とかいう謎理論(笑)

260 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/19(火) 21:38:53.52 ID:IM5ip5sI.net
定義は好きにすればいいけど塩を発酵食品と定義しても何も生まれないよな

261 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 09:22:54.80 ID:1htHm6zw.net
ゴーダチーズ作った。
一年熟成したらコクがでた。

262 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/06(火) 18:57:03.29 ID:nW15+wCt.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1520319819/

263 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/18(日) 12:36:27.66 ID:h+Srfe8S.net
今日の朝食は発酵食いっぱい食べた
白米、納豆、ぬか漬、塩辛、たらこ、梅ひじき、豚肉味噌炒め。デザートはヨーグルト。
そして緑茶も飲んで健康になった気分。
夜は日本酒を飲もう。

264 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/19(月) 12:15:49.76 ID:0xoshqrn.net
緑茶でなく紅茶だったら完璧だったな

265 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/30(土) 16:54:03.69 ID:TVI/ctZQ.net
>>257
発酵食品って半日でガラッと変わっちゃったりするから
発酵を止めて安定させることをしないと市販できないからね
味だけそれっぽくした偽発酵食品も多いし

266 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 19:23:56.88 ID:c7aa0LCI.net
この差って何ですか?★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1533029708/

267 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 20:43:29.36 ID:AUYMZ1/z.net
水キムチうまい

268 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 23:35:40.69 ID:inaDgEEj.net
作った水キムチがしょっぱい。
焼肉屋で出る水キムチスープ、あれは水で薄めてんのか?

269 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 01:15:36.22 ID:PtadDB3y.net
>>268
スープなんだから出汁とかで割ってるんじゃないの?

270 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/10(金) 22:31:28.77 ID:Z5harm99.net
市販のたくわんでは乳酸菌とれないですか?

271 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/11(土) 06:43:16.78 ID:7lv+R/Eo.net
とれません

272 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/23(木) 21:19:27.57 ID:kZ5AVW3U.net
ラッキョウのけとばし漬けうんまい・・・
醤油だけで漬けたとかとても思えない
そしてビール、発酵食品だらけの生活だ・・・

273 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/05(水) 22:00:41.52 ID:D/Ivn9lV.net
デパ地下で水キムチ見つけて買ってみた
なるほどと思う思う味だったが個人的にはチョット…だったね
オレは冷麺フリークなんだが、なんの出汁で割ったらいいのかな

274 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 12:42:25.37 ID:wdgUNfKS.net
冷凍ブルーベリーと砂糖水でアルコール発酵に挑戦開始

275 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/21(木) 18:37:55.12 ID:hWLk++c6.net
ヨーグルトメーカーで豆乳ヨーグルトを作る場合、牛乳と同じ作り方でいいの?
調べたけど詳しい情報(温度とか)が何も見つからない

276 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/21(木) 20:44:29.97 ID:9uXnuDqd.net
同じでいいよw

277 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/21(木) 21:10:46.54 ID:UALsCwp7.net
>>276
ありがとう!

278 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/26(火) 17:17:53.63 ID:ryUI0c8B.net
タニカの公式サイトお勧め
例えばこんなのとか
https://tanica.jp/r-1_masoy/

279 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/27(水) 13:40:04.17 ID:oaE8aIlO.net
>>278
これすごく参考になります、ありがとう

280 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/31(日) 07:45:14.83 ID:2aB9biby.net
おいしい豆乳ヨーグルトができた
今度は甘酒を作ってみる

281 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/01(水) 12:18:54.31 ID:JQvnJ3k7.net
大丸梅田店にて発酵食品絡みのフェアを開催しておりますので、お近づきの際には是非お立ち寄り下さいませ。
https://www.daimaru.co.jp/smp/umedamise/topics/20190428156991.html
期間:5月1日(水・祝) → 7日(火)
場所:5階 南エスカレータ前 特設会場

282 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/30(日) 00:29:06.64 ID:7FKJol28.net
豆麹とパイナップルを塩漬けにして発酵させた鳳梨醤とかいう台湾の調味料作ってみた
鮭にかけて蒸してみたけど、白身でももっと淡白な魚が合うような気がする
南国感溢れる味

283 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/30(日) 13:49:43.17 ID:k4sYVuiD.net
そんなのあるのか初めて知った

284 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/08(月) 02:29:20.19 ID:A5kBr8Yl.net
テンペ菌買った
腐乳を作るぞ

285 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 19:53:19.80 ID:45dhPK0x.net
ザ!鉄腕!DASH!!★3

286 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 14:21:41.49 ID:t4+XXkJe.net
腐乳の残り汁に塩振った豆腐入れたら腐乳になるかな?

287 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 21:41:30.92 ID:LjKMVvZW.net
米のとぎ汁は乳酸菌よりも酵母でしょw

288 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/29(日) 15:03:45.19 ID:YjRfzoWx.net
作った発酵食品 (飲みものは除外)
全粒ライ麦パン 一回
ザワークラウト 十数回
ホットソース 三回
(犬用ザワークラウト 二回)
すべりひゆの漬け物 一回

すべりひゆは路傍で抜いてきたのをプランターで育てたけど、
シャキシャキしておいしいよ

289 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/29(日) 15:07:46.97 ID:YjRfzoWx.net
飲み物は、
甘酒 一回
クワス 十数回
ビートクワス(塩水を使い乳酸発酵する英米式) 一回
ジンジャーバグ 一回
ビートクワス(砂糖水を使いたぶん酵母菌発酵するロシア・ポーランド式) 一回

290 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/29(日) 15:10:12.81 ID:YjRfzoWx.net
これも次回テンプレに入れたって
【簡単】 ザワークラウトって最高!!3壷目 【保存食】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1529540797/l10

291 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/20(水) 08:48:48 ID:uT55EnHW.net
最近蜂蜜に剥いたにんにくを漬けるガーリックハニーってのを作っている。
いや他にも色々作っているんだけど、とくにこれはうまくて用途が広い。
作り方は非加熱の蜂蜜に、皮を剥いて刻むとか潰すなどして傷つけたにんにくを
漬けて一週間待つだけ。一年でも保存できる。
にんにくの傷の水分を含んだ組織と蜂蜜の接点で酵母菌発酵が始まり
炭酸ガスとアルコールができ、蜂蜜は次第に流動性が増す。
非加熱というのは、世の中には蜂の集めた蜜が自然に濃縮されるのを待たずに
取り出し加熱して濃縮する業者がいるらしいので。それでは無論イーストが死んでいる。
冷たい飲み物にも熱い飲み物にも入れられ違和感がない。
ピッツァに塗ったり鶏肉料理用のソースを作ったりできる。

というかこれでたて続けに四つ、俺の書き込みなんだけど。

292 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/20(水) 09:20:34 ID:qTBKlCfm.net
それはやっぱり臭いの?

293 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/20(水) 11:55:16 ID:uT55EnHW.net
何らかの臭いはするけど違和感なく冷たい甘い飲み物に入れて飲めるよ。

294 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/29(水) 06:56:11 ID:1CiyshAc.net
食べてる?

295 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 14:02:06 ID:hS/AbDSa.net
https://www.youtube.com/channel/UC79wHRs0_beJE0MXU-4P1Rw
気に入ったら登録してね

296 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 20:11:29.85 ID:96czN8sB.net
文旦お買い得でーす
送料込みのだと、スーパーの半額くらいー
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/

一応、美味しいって評価多いよー


297 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 17:48:09 ID:fvXn6CP+.net
乳酸発酵のピクルス楽でいいな
液使いまわせば次から出来るの早くなるしぬか漬けより楽でいい

298 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 09:19:53 ID:UPLgRcfI.net
>>297
薄くなったら塩を足すの?

299 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/28(木) 21:30:12 ID:ibHW4pVl.net
麦麹作り5回目の挑戦でようやく文句無しの成功。
いくつか参考にしたサイトと作る量や道具、環境が違うからうまく菌糸が出なかったり、部分的にべちゃかったり、全部べちゃべちゃになったりしたがようやく最適な製法が見つかった。
これからじゃんじゃん麦麹作っていく。

300 :287:2020/08/16(日) 15:32:21 ID:7NIlIUHu.net
腐乳の残り汁に豆腐漬け込んで1年たったので食べてみた
腐乳になってました。味もまんま腐乳です
ただし固さが普通の豆腐と変わらなかった
もっとギュッと引き締まると予想してたけど投入した時とほぼ同じ状態でした
お腹壊すかどうかはもうすぐ判ると思います。無事を祈っててください

301 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 16:42:02 ID:lRZBlwzA.net
南無南無

302 :287:2020/08/16(日) 22:52:39 ID:7NIlIUHu.net
無事でしたw

303 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/17(月) 00:50:17.30 ID:l+VTc+Pg.net
俺も臭豆腐作ってたの思い出した
最初にテンペ菌で毛豆腐モドキ作ったけど、蒸し器の網と接していた底部分が赤黒く変色
これをそのまま塩水に投入
腐った匂いしかしないから食わずに放置してたわ

あと納豆菌で洗ってから豆麹とウォッカに浸した豆腐
チーズっぽい食感になってたけどなんか臭いし不味いしで放置
半年後に見たら溶けてたから廃棄
こっちは豆腐ようになるはずだったんだが食感だけだった

304 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/23(日) 09:03:57.86 ID:RmaDg7JK.net
夏場で茄子が安いし、五月に買って常温放置してた酒粕がいい感じに熟成されてたので粕漬け仕込んだ。
一月ぐらいで漬かるかな?楽しみ

305 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/10(木) 20:01:03 ID:at+P8S3x.net
ヨーグルティアで味噌作り 八時間くらいでできるもの
試したことある人いますか
味どうどすか

306 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/13(日) 16:52:25.85 ID:1a66W168.net
天然酵母で毎日パン作ってます。

307 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/19(土) 04:30:13.01 ID:MA1BHMMl.net
白菜タケノコ干しエビで臭豆腐用の発酵液仕込んだ
塩分濃度0.1%未満
腐敗モード全開の未来しか見えないのに部屋は既にキムチっぽい香りでいっぱい
やべえ

308 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/19(土) 17:43:34.10 ID:phOq6iKL.net
スレが新しくなった

【手前】味噌作りのすすめ 4年目【簡単】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1600219656/

309 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 13:38:11.20 ID:Wrc1o5gU.net
賞味期限が今年四月のみやこ麹があるんだけど
何に使ったらいい
甘酒で大丈夫かね

310 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 04:20:35.43 ID:xVxeSKQg.net
青森のドマイナー郷土料理「ごど」を作ってる
レシピ無いからテキトーにだけど

311 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/10(日) 20:45:12.81 ID:01ysddbQ.net
>>309
甘酒だと苦味が出るかもしれないから塩麹とか醤油麹どうと勧められたことがある

312 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/11(木) 17:15:51.73 ID:UAWUPkQ5.net
だから安かろう悪かろうなんですよ
玉出より海外のもん売ってて面白いけど

313 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/16(火) 20:16:04.85 ID:JgaI0hCG.net
酒造会社がつくる甘酒って、その酒造会社によって麹菌の種類って違うのですか?

314 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/29(月) 12:00:41.14 ID:wAg/uYR2.net
>>306
人工酵母菌は、まだ販売されてない。
市販イースト菌は天然酵母を培養したもの

315 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/30(火) 07:36:15.25 ID:nkvXdCMx.net
307の天然酵母も野菜などからとった雑菌入り酵母菌を自分で培養してありがたがってるだけだろw

316 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/30(火) 15:21:24.31 ID:YvHMcEUd.net
>>313
麹菌自体は、日本全国で数社しかない種麹屋という所から買って
きて、それを自分の所で蒸し米に植え付けて麹を造っている。

317 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/30(火) 20:42:05.23 ID:OYDjMACY.net
自家醸造スレでは米に灰かけて
カビを生やして酵母を採取するという狂人がいたな。

318 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/02(金) 10:11:57.97 ID:A3CEzhpu.net
日本酒の場合は、協会酵母を使うのが主流。
多くの酒蔵はここから購入する。
https://www.jozo.or.jp/yeast/

種麹屋から購入するケースはそれほど多くない。

319 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/23(金) 07:30:45.34 ID:QZql5V+Q.net
>>310
まず納豆づくりを失敗しなきゃいけないってなかなかハードルが

ヨーグルトメーカー使用した手作り納豆ですらこれが成功なのか失敗なのかと言う
質問がネットの海に多数あるのに

320 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/07(日) 18:56:34.83 ID:8oqcoa2t.net
発酵あんこを作ったら酸っぱくなってしまった
容器の蓋が持ち上がっていたから発酵のさせすぎなのかな
食べてみたけど酸っぱいから美味しくはない
身体には良くないかな?
発酵あんこ食べるとお腹の調子も良くなってたけど
酸っぱくなったのは菌も変わるのかまた便秘になってしまったわ

321 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 17:03:19.27 ID:8eAmPXFv.net
質問です。
スーパーで野沢菜の漬物を買いました。これは発酵食品という認識でよろしいでしょうか?

322 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 18:48:10.07 ID:wyHlcglx.net
>>321
ググってもわからなかったの?

323 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 20:51:58.30 ID:l9vUJZF9.net
種類は何でも良いと書いてあったので釣れた魚数種類で魚醤作ったらこの世のモノと思えない臭気を放つ物体が出来上がった

324 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 14:30:16.27 ID:buNZspAN.net
>>322
分らないので質問しました。
スーパーで買ったものには「品名:塩つけ」となっていたので、漬物と別に分類されるような物なのかなと。

325 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/02(水) 11:22:43.63 ID:MYCuchUN.net
>>321
カメレスだけど
スーパーの安い野沢菜漬物は、味付け漬物風味
発酵させると、桶から出して真空パックで2日で味が変わる。
乳酸発酵させないので、添加物に酢など酸味料が入ってる。

326 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/13(日) 17:30:15.73 ID:9ErXaI6u.net
我が家の水キムチ、米研ぐたびに沸かして研ぎ汁投入してるけど、汁増加が汁消費を上回りつつある
汁を飲めば良いのだろうけど、寒い時期だと…
こうなるんだったら、ナンプラー入れないで余った漬け汁をボトルに入れておけば良かったかな
加糖すれば乳酸菌ドリンクにできるし

327 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/17(日) 15:40:24 ID:W/X9lit4.net
これ本当でしょうか?納豆が好きなので気になります。
富士山ニニギさんの日記
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963603666&owner_id=20653861
発酵食品は本来体にいいと言われていた。
それは発酵菌の出す酵素が自然放射線を腸内細菌に与えて、それを体がうけるからです。
バクテリアは酵素を通じて放射線の情報を伝えていたのです。だから体に良く、癌でも治ることがありました。

これだけ優秀な発酵菌も、それは人工放射線で汚染されていなかった頃の話。
今となっては食品が人工放射線で汚染されていると、発酵菌はその有害な人工放射線の情報を腸内細菌に伝えます。

これでは大腸はたまりません。今まで喜んで摂取していた酵素が今度は毒情報をもって伝えてくるのです。
大腸はその場で癌化して、いずれ大腸癌になるのです。
そうなると腸内細菌は全て汚染されているので、もはやラジウム水を使っても治すことができません。
おなかが膨れて死亡します。

発酵菌の役割、一転して毒の菌に変身するのです。

自然界の微生物はこのように人工放射線の前では全く信用ができなくなってしまいます。
発酵食品や微生物による健康管理はリスクがあるのでやめた方がいいと思います。もし使用する場合は大腸癌のリスクだけは覚悟する必要があります。今までにそのような方が沢山おりました。

だから放射能で汚染された食品はすぐに腐ったり、カビが生えるのです。発酵菌が本来の役割をはたしていない証拠です。食品は腐りカビが生える。これが人間なら癌になるのです。お分かりでしょうか。

発酵食品や微生物については愛用者を多く見かけますが、全てものを売りたいがための商売。そのリスクについては何も知識がありません。科学的原理すら分かっていません注意してください。

328 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/17(日) 17:09:35 ID:2M7FmwTm.net
無知の知

329 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
塩麹やザワークラウトの出来上がり
積算温度計算とかないのかな

330 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
書けるかな?

331 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなスレがあったんだ
塩水にハーブとハラペーニョのみを入れ乳酸発酵させてつくるピクルスにドはまり中
なので仲間に入れてくださいな

332 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/30(日) 13:36:17.32 ID:RDRZwhiU.net
トマト麹作ったんだが水分量が足りないみたい
味噌作りの始めくらいのもったり感…
このまま続けて米麹が崩れてくれるかな

333 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/30(日) 13:37:52.29 ID:RDRZwhiU.net
>>331
お酢に漬けてたけど乳酸発酵もできるんだね
本来は酢漬けでなくて乳酸発酵なんだろうか

334 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/01(火) 09:07:53.80 ID:QuqvveVi.net
>>333
酢も紀元前からあるらしいのでどちらが先かわからないよね
発酵食品好きとしては乳酸発酵であって欲しいけど

塩水に八角と花椒を入れて乳酸発酵させると
四川料理の泡菜ができるらしいので実験中

335 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/14(月) 12:52:46.98 ID:MaF755aJ.net
三五八漬け旨いな

336 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/15(火) 18:25:10.01 ID:qDP+m9rr.net
ママー、大根の煮物を作りたいんで、まずは悪抜きをしようとした
ところが、ワイ家は無洗米だった・・・
気持ち、若干は効果あるかもと無洗米をそのまま鍋にぶち込んで舌茹で悪抜きしてみたところ、
水が若干米の伽ぎ汁みたいになって、少し効果あるのかな???と思ったんだけど、
でも無洗米はヌカ成分がないから、やっぱ無意味?教えてママン!

337 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/16(水) 17:15:43.25 ID:N8PADv18.net
えんがちょ

338 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/16(水) 17:56:34.72 ID:O/B+DIps.net
誤爆だから許してやって

339 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/18(金) 12:24:06.08 ID:7Wmn6nxB.net
ザウワークラウトとか水キムチ作るときは市販の乳酸発酵系のキムチのつけ汁耳かき一杯くらい入れると失敗しづらくなるよ

340 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/18(金) 12:28:04.98 ID:7Wmn6nxB.net
>>326
水キムチに米のとぎ汁使うのって誰が始めたんだろあれ
米のとぎ汁使うと変なカスみたいなのでつけ汁すごい汚くなるなったんだが
韓国人の水キムチ動画で米のとぎ汁使ってるのなんて一人もいないし
ちなみに自分は水キムチ作る時米粉買うのメンドクサイカラ片栗ノリ使ってる

341 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/19(土) 08:52:37.62 ID:Jm3g9kNu.net
>>335
人気ないよな
糠と違って酵母漬けのように肉とか魚を漬け込んでも美味しい(ただし別容器推奨)のに
ただ常温で置いとくとアルコール発酵しだすのが難点
最近はぬか床とヨーグルトしか作ってないや
久々にサゴハチもはじめようかな

342 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/20(日) 16:52:14.70 ID:4aPG6Ot0.net
米粉なんて馴染みない食材でもないし手に入らない食材でもないのに
なんでわざわざ米のとぎ汁で水キムチ作るの広めようとしてるのかすげー謎
米のとぎ汁飲んでることになるんだよ純粋に変な味になって不味いじゃんまずいじゃん

343 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/20(日) 17:22:37.94 ID:PE5XNla7.net
米自体が重要だったのか
米の表面についた乳酸菌だと思ってた

344 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/20(日) 18:10:01.24 ID:PqiWF4v8.net
三五八たくあんというのが生協で売ってて
震災で打撃受けて扱い来なくなってしまったんだわ
美味しかったなー家で作ればいいのか

345 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/20(日) 18:11:54.75 ID:PqiWF4v8.net
生協やめちゃったから分からないままだけど
きっと復活されてお元気でいらっしゃることと思います>さごはち

346 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/21(月) 17:03:59.01 ID:45Uuf64D.net
三五八漬けの素買ってきて自分で作ってみれば
ぬか床みたいにかき混ぜいらないから管理が楽だし美味しいし

347 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/25(金) 18:07:28.73 ID:I+NqdWmx.net
納豆作るのに、ベルソスの冷温庫を使ってる
というか、冷温庫は納豆作りにしか使ってない

348 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/29(火) 22:18:26.33 ID:tcUigUp/.net
納豆って買った方が安くない?
いっとき作っていたけど、大豆が高くて市販品を買うことにした
自家製の納豆は美味しかったんだけどね…

349 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/30(水) 00:12:25.49 ID:Pk37MJpg.net
>>348
自分の書き込みかと思った
自家製だとちょっといい大豆買っちゃうし、労力考えるとスーパーで一番良い納豆買った方が安いね…

350 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/30(水) 13:25:32.21 ID:NtRyYpsy.net
私は大豆作ってるのです。

351 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/02(金) 21:03:53.17 ID:gX1uFUmL.net
>>350
そう来るか……
大豆を栽培している富農の方なら自家製の方が安いですね

>>349
別に安い豆でもいいんですよ。アメリカとかカナダとか、なんなら遺伝子組み換えでも
でも、送料無料になるまで買っても3パックで40円未満の納豆より高くなってしまって
今の狂乱物価で納豆も値を上げていますが、大豆も同じくらい高くなっているんだろうなと

牛乳も値上げをしていますが、まだヨーグルトは自宅で作った方が安いですが

352 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/05(月) 11:02:38.88 ID:YRCKGAGj.net
納豆食い過ぎると痛風になってしまうので治療費も生産コストに含めてくださいな

353 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/05(月) 15:24:54.34 ID:bhgk8NlE.net
アホか

354 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/21(水) 10:46:55.58 ID:efhpPDz9.net
発酵食品なら何でもいいんだよね?
自分で作ったのが(多分)失敗したんだけど原因が今ひとつ掴めない
・3年前に魚醤の作成に取り掛かり、この間で3年熟成が完了
・材料はサビキで釣れた魚および餌釣りで釣れた小魚のブレンド(アジ、カタクチイワシ、コハダ、キス、サヨリ、あとはたまたま掛かったスズキの子供とイカの子供各少々)
・塩分は25%
・内臓は餌が餌だけに入れてない、ただし頭はよく洗った上で入れた
・出来上がりは、多分摂り入れでも平気なんだろうけどこの世のものとは思えない物凄い臭気でくさやより酷いシロモノでとても食品とは思えない
以上です
考えられるのは
ブレンドが多種過ぎたのと内臓を使わなかったせいと自分では考えてるけど…
なんか、アジは脂が多いので良くないとも聞いた

355 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/21(水) 11:10:37.86 ID:UuANH7ZP.net
>>354
味見した?

356 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/21(水) 11:18:28.71 ID:efhpPDz9.net
レスありがとう
味見したよ
臭気はとりあえず置いといて
なんかしょっぱいだけだった
もっとコクがあるかと思ったのに
ただ、腐った味ではなかったよ

357 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/21(水) 11:29:33.16 ID:efhpPDz9.net
今度はカタクチイワシだけで作ろうと思ってる
海岸によく打ち上げられるので、
まだピチピチした奴を捕獲して丸ごと塩漬けしたら美味く出来そう
家族はもう2度と作るな!と言ってるがw

358 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/10(火) 02:46:13.48 ID:pGb+oeew.net
水キムチで乳酸菌を毎日摂取してる
乳酸菌と酢酸菌を同時に摂取するとアレルギーが良くなるって聞いたから、酢酸菌も培養したいんだけど、
水キムチと同じ要領で増やせるかな?

米の研ぎ汁、砂糖、塩、りんごで酢酸菌増えるかな?
酢酸菌はりんごの皮に付いてるみたいなんだが

359 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/10(火) 08:54:43.11 ID:alP5Un6l.net
カスピ海ヨーグルトが酢酸菌だったような
アレルギーに効くし常温でできるからと流行った

360 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/10(火) 08:56:57.02 ID:alP5Un6l.net
あ、もしかしてカロリー無いのがいいのかな
コンブチャとか? ナタデココ頑張って作るとかw

361 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/12(木) 15:49:42.46 ID:x9RrUniS.net
柴漬け作りたいんだけど梅酢を混ぜると発酵がうまく行かなくなる?

362 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/12(木) 15:58:58.31 ID:KrY5uhPl.net
チーズ意外といける

363 :ぱくぱく名無しさん:2023/02/10(金) 05:30:03.47 ID:u4WpBk0c.net
米麹失敗した 12時間経って明らかに前回と違う感じ
もう一回短時間だけ蒸して最初からやり直せないかな…

364 :ぱくぱく名無しさん:2023/03/13(月) 23:32:20.77 ID:a+S6yDxF.net
>>1 >>308
関連スレ&サイトアドレス更新
関連スレ
自家製ヨーグルト 34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1620648794/
【手前】味噌作りのすすめ 4年目【簡単】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/salt/1600219656/
★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒44】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1652174728/
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 68樽目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1631715228/

便利かもしれないリンク
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Category:発酵食品

365 :ぱくぱく名無しさん:2023/03/13(月) 23:35:26.30 ID:a+S6yDxF.net
>>1
関連スレ 追加
醤油 その10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/salt/1559613648/
自作の醤油
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/salt/1605104706/
【簡単】 ザワークラウトって最高!!5壷目 【保存食】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1665118136/
野菜を塩漬け [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1476259808/
浅漬けレシピ教えて 【1夜目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1177295516/
奈良漬について語ろう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1188781824/
キムチ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1527672304/
本場大阪のキムチ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1619806909/
■納豆総合スレ 第22藁苞■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1677919342/

366 :ぱくぱく名無しさん:2023/03/24(金) 21:33:20.70 ID:xaZgcBdj.net
冷え冷えの醤油と乾燥麹で醤油麹
立ち上げ支援でレンチンしたがし過ぎたかもしれん
底で乾いてる麹がよく加熱され、醤油は冷たいままだ

367 :ぱくぱく名無しさん:2023/04/27(木) 10:22:19.50 ID:L8Whs4J2.net
TVタックルで紹介の「素手でシロップかき混ぜた発酵ジュース」物議のホテル謝罪 問題のジュースは提供中止、保健所が現地調査へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682498894/

368 :ぱくぱく名無しさん:2023/07/11(火) 15:17:29.45 ID:KGbbRPtf.net
日曜日に漬けた胡瓜の乳酸発酵ピクルスがそろそろ食べごろ
うれし

369 :ぱくぱく名無しさん:2023/07/27(木) 19:38:32.51 ID:JkAPligU.net
骨活
骨活の時代

370 :ぱくぱく名無しさん:2023/07/27(木) 19:38:45.71 ID:JkAPligU.net
カルシウムの時代

371 :ぱくぱく名無しさん:2023/07/27(木) 19:56:32.90 ID:fqJV1Gid.net
3升漬け仕込んだぞ
まあ三合漬け状態なんですが

372 :ぱくぱく名無しさん:2023/07/31(月) 17:52:19.41 ID:UeTiIvc5.net
三升漬け旨いよな
うちも毎年漬けとるよん

373 :ぱくぱく名無しさん:2023/07/31(月) 18:20:21.64 ID:gJRjfzWa.net
三升漬け、水曜に作ってまだ部屋内で発酵させてますが
失敗すると酸っぱくなると聞いてすこし不安

374 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/01(火) 17:05:43.42 ID:HgBSYXyX.net
うちは常温で一週間から十日程発酵させた後、冷蔵庫の野菜室で一年以上熟成してるよ<三升漬け
今年漬ける分は再来年用

375 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/02(水) 22:27:13.65 ID:9ye7gsWJ.net
美味しそうですね
使い始めると美味しくてどんどん消費してしまうw
青唐辛子が出回るのは一瞬だから、どこも似たような気温と思ってそろそろ冷蔵庫にしまいます
ありがとう

376 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/13(日) 15:55:03.57 ID:4e8uTx+4.net
パンも発酵だすか?

377 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/13(日) 15:55:25.37 ID:4e8uTx+4.net
ですかでしたorz

378 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/13(日) 15:59:46.91 ID:bjOAT3QU.net
一般的にパンは発酵食品と言われないようだす

379 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/13(日) 19:28:57.31 ID:Gf+XC2wA.net
横だけど熟成中のものを野菜室でって読んで冷蔵庫の整理ができて少しすっきりしたわありがとう
生野菜はすぐ使う分くらいしか買ってこないから野菜室が遊んでたんだよね

380 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/21(月) 08:34:20.61 ID:R3+Wecrm.net
ハラペーニョの乳酸発酵ピクルス仕込んだ
食べごろになる一週間後くらいが楽しみ

381 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/28(月) 13:38:25.57 ID:3umw5EGC.net
去年は紫蘇の穂漬けをかびさせちゃったから
今年は麹入れて作ろうかな

382 :ぱくぱく名無しさん:2023/09/14(木) 12:02:47.09 ID:CgXmVWOD.net
鰹の刺身が発酵したもよう
食べてもいいかな?

383 :ぱくぱく名無しさん:2023/09/18(月) 20:41:32.88 ID:i/lcYFjf.net
>>364 >>1
関連情報
「小雪と発酵おばあちゃん」 NHK-Eテレ  2022年〜

384 :ぱくぱく名無しさん:2023/09/30(土) 19:00:14.54 ID:Hq4O9Qzn.net
もういいや、本当にいいや

385 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/05(木) 04:42:51.33 ID:8E+RB3++.net
書き込みできるか

386 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/11(水) 09:31:25.45 ID:f+G5ALLg.net
大丈夫ですか、ご主人様!あぁ…こんなに泥だらけに…今すぐ綺麗にしますからね

387 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/17(火) 14:57:37.96 ID:My/bgMq+.net
てすてす

388 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/20(金) 12:27:44.17 ID:PWeAJvnB.net
仕込み中の柿酢からすげー濃厚なパンの匂い
酵母菌って小麦使わんでもこの匂いになるのな

389 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/26(木) 09:02:19.14 ID:hbEieQF9.net
今年初の白菜を漬けたんだが
気温が高目なせいか発酵が進み過ぎる

390 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/09(木) 07:03:28.11 ID:r4Uju+Gq.net
>>370
11/9(木)NHK『あさイチ』で陸前高田市の「発酵テーマパーク」紹介 

391 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/18(土) 09:40:07.46 ID:2EXSbAJJ.net
>>383
11/19(日)NHKで発酵調味料三五八(さごはち)
『小雪と発酵おばあちゃん』 「会津若松市三五八」【出演】小雪
NHK-Eテレ  2023/11/19 (日)  18:00 〜 18:30

392 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/07(木) 16:20:44.70 ID:Qbt9SJ5r.net
べったら漬け旨いな

393 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/17(日) 16:55:29.32 ID:vBQv312a.net
>>391
12/17(日)18:00 〜 18:30NHKで無塩発酵漬物紹介
『小雪と発酵おばあちゃん』 「木曽 すんき」【出演】小雪

394 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/17(日) 17:19:58.91 ID:/LGPdqr7.net
無塩かあ
すごいな

395 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/19(火) 03:41:02.99 ID:YVvJmGZy.net
>>393
赤蕪の発酵済・未発酵葉を混ぜて無塩温湯に浸漬で乳酸発酵が進む
らしいが何故40〜50℃の温湯中で発酵するのだろう?
なお木曽町で酢茎(すぐき)が転訛して「すんき」と言うらしい

396 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/05(金) 15:45:04.36 ID:fRRc54eD.net
塩麹、お湯に塩入れて食塩水にしてから麹入れようとおもうんだけどべつにいいよね?
前回塩が底にたまっていやんだったので

397 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/12(金) 18:59:43.37 ID:jFL2+ac8.net
>>395
すぐき漬というと塩漬京漬物のが有名やが山里信州では
塩が貴重品やからか無塩漬物なのかな?

398 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/22(月) 10:37:03.63 ID:CykOeTvF.net
>>393
1/22(月)13:30 〜 14:00NHKーEテレで鰯塩漬「塩っ辛い鰯漬」紹介
『小雪と発酵おばあちゃん』 「新潟 しょっからいわしとなまぐさごうこ」【出演】小雪

399 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/29(月) 10:38:35.13 ID:4VIjkDuM.net
大寒だぞー味噌作れー

400 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/29(月) 14:38:11.21 ID:9WRz7JQf.net
味噌作りとかすっかり忘れてた…

401 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/31(水) 10:26:13.19 ID:lOiyArCy.net
>>400 >>399 
真冬の各戸自家製味噌づくりって掻き餅づくり同様に商業未発達の戦前の
農家の自給自足生活の話で戦後は廃れたのでは?
数年に1度出番のミキサー?煮大豆潰し機は何所から調達されるの?スーパーで手軽に入手できる
2020年代でも自家製味噌づくりを維持されておられるのは列島の○○地方の農家なのでしょうか?

402 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/31(水) 10:42:29.43 ID:cWpx14RK.net
発芽玄米味噌の独特なクセを持て余してる

403 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/31(水) 13:23:01.90 ID:waoRRzr5.net
健康に良さそうと玄米麹で甘酒作ったがイマイチだ

404 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/07(水) 12:59:46.28 ID:FEQ4TJgM.net
冷蔵庫で鯖が変な色になってる
発酵ですか?

405 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/09(金) 09:06:57.95 ID:JI/nIiKx.net
>>404
酸化のち腐敗

406 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 14:48:07.96 ID:BdN02PI9.net
>>395>>393
ご参考
【無塩】すんき漬け【乳酸発酵】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1461723330/

総レス数 406
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★