2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お薦めの料理の本 4冊目

1 :代行:2013/04/11(木) 19:44:14.53 ID:/IZ69x4x0.net ?2BP(1001)
料理の本が大好きです。
皆さん、どんな本を参考にしてますか?
教えて下さい。

お薦めの料理の本 過去スレ
01:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1029227421/
02:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119948298/
03:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1215660093/

2 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 20:54:21.87 ID:8B49/BoJ0.net
【頻出おすすめ本】
魔法使いの台所(婦人之友社)
non-noお料理基本大百科
基本のお料理ブック(オレンジページ)
基本のおかず-決定版/小林カツ代
お料理一年生、お料理二年生(ベターホーム)
かんたん美味(ベターホーム)
わ、かんたん。(オレンジページ)
あ、おいしい。(オレンジページ)
北京小麦粉料理/ウー・ウェン
いつでも野菜を(オレンジページ)

【その他】番組テキスト・雑誌等
きょうの料理ビギナーズ
3分クッキング
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
栄養と料理

★ブログレシピ本は地雷多数

3 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 20:54:51.95 ID:8B49/BoJ0.net
過去ログが見れないというレスが多かったので
変換先をリンク。

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

4 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 20:55:41.08 ID:8B49/BoJ0.net
付け足しがあればよろしくお願いします。

5 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/12(金) 07:25:00.97 ID:ZQkvYuL00.net
>>1,>>2-4
代行&テンプレ乙です。

6 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/12(金) 12:10:53.70 ID:al3dvwYG0.net
スレ立て&テンプレ乙です!

7 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/15(月) 23:24:18.03 ID:CKPViBMn0.net
洋食の本を探してるんですが何かいい本ありませんか?
和食のみ載ってる本や中華のみ載ってる本は既に持っており洋食のみ載ってる本が欲しいと思ってます
家庭で作れるレベルでスーパーで買える食材を使うレシピの本を探してます
少し調べてみたんですが土井善晴さんの「お箸で食べる洋食」と
大宮勝雄さんの「本当においしく作れる洋食」辺りが良さそうかなと思ったのですが
これらの本を持っている方がいましたら感想を教えてください
また他の洋食のレシピ本でおすすめの本がありましたら教えてください

8 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/16(火) 08:27:34.62 ID:F9ZfTQDG0.net
とにかく古い本が役に立って好きです。

9 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/18(木) 20:44:18.56 ID:+47vYGOe0.net
まだウーウェンの本当推すんだ

きもいんだよこのチャンコロ

10 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/18(木) 21:11:32.93 ID:508jHUax0.net
ウーウェンは中国人にしては味の素が少ない

11 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/19(金) 16:21:22.21 ID:c7zky1zrO.net
>>7
遅レスですが「本当においしく作れる洋食」持ってます。
基本の料理〜ちょっと凝ったものまで載ってて私は大変重宝してます。
ただ、難しくはないけど時間と手間が掛かるものが多いので、本格志向&余裕のある人向けかと思います。

12 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/19(金) 22:57:55.72 ID:4q+Jq8Rt0.net
>>11
レスありがとうございます
Amazonで試し読みしてみると半分くらいのレシピは
ソースを元に作ってるのかなーなんて印象があります
デミグラスソースなどがちょっと大変なのかなって思ってます
基本の料理〜ちょっと凝ったものまで載ってて本格志向というのがちょっといいなって思いました
「本当においしく作れる洋食」を買ってみようと思います
ありがとうございました

13 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/22(月) 07:45:20.55 ID:wyayvRCbO.net
鞄に入れて持ち歩ける料理本、何かいいの知りませんか?
A5サイズ以下、内容は和食or洋食が理想です。
オシャレな本じゃなくていいです。
出先で読むものが欲しくて…。
ご存知の方よろしくお願いします…!

14 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/22(月) 23:17:55.82 ID:FKFcgREJ0.net
講談社+α文庫や集英社be文庫、主婦の友社の文庫版とかいろいろ料理本出てますよ。

15 :ぱくぱく名無しさん:2013/04/24(水) 20:53:49.91 ID:U1MRfL6EO.net
>>14
文庫で料理の本があるとは知りませんでした
本屋さんで探してみます!
ありがとうございます!

16 :多数のゲーム・映像企画だけでなく:2013/05/07(火) 17:29:17.25 ID:gqwhII0h0.net
当方の膨大な味調合・組み合わせ試行に対しても、長年、お笑いテレビその他で揶揄・当てつけ・嫌がらせしている謀略。
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(自由国民社・原著1976年) 文化創作出版社 で検索。

17 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 00:37:38.14 ID:H3+MFdpn0.net
作りおきおかずの本でコレはオススメってのは何かありますでしょうか
料理する時間が本気で週末しか取れなくなるとは思わなかったのだわ

18 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 10:26:40.32 ID:ZNRED8Yv0.net
>>17
ベターホームの『作っておくと、便利なおかず』、『冷凍しておくと、便利なおかず』。
料理初心者で手際が悪いので、かなり助けられました。

19 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/26(日) 09:54:02.22 ID:bVZisxr00.net
来客時に出すと喜ばれる料理の本でおすすめないですか。
狭くてきれいでもない家なので、あんまりお洒落を意識したものは似合わないかも。
レタスクラブのほめられレシピと言う本が、おもてなしにいいとのレビューを読んで買ってみたけど、ときめく料理はあまりなかったです。

20 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/26(日) 12:51:01.48 ID:bVZisxr00.net
野菜料理がメインの本でおすすめはテンプレのいつでも野菜を  オレンジページブックス 以外にもありますか?
上記の本、古いからか徒歩圏の本屋には置いてなく、通販しようか考えているけど、通販で本を買うと大抵
好みに合わない。

21 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/26(日) 12:53:11.92 ID:bVZisxr00.net
朝、質問の書き込みをしたのをすっかり忘れて連投してしまった。お恥ずかしい。

22 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/30(木) 08:25:38.01 ID:kixQX5OTO.net
おはようございます
昨日久々に中華料理屋さんに行ったら味が濃くてビリビリして油がすごくて驚きました
化学調味料てんこ盛りでなく知っている素材で、食べやすい中華料理の本はありませんか?
家で中華をしないから外で食べるとのこと、自分のレパートリーを増やしたいと思っています
よろしくお願いします

23 :ぱくぱく名無しさん:2013/05/30(木) 09:21:40.76 ID:kixQX5OTO.net
連投すみません、上の「家で中華が出てこないので外で」というのは主人の言です。
丼物、八宝菜エビチリなどスタンダードなものを中心に作れたら満足です

24 :ぱくぱく名無しさん:2013/06/03(月) 13:38:15.05 ID:uKB5ApuL0.net
>>19
山本麗子「101の幸福なレシピ」いいよ

25 :ぱくぱく名無しさん:2013/06/04(火) 21:33:02.33 ID:FbJQZrboO.net
・「ひとりでも食べっきり上手」
著者名忘れたw
男性を含めた、中高年単身者むけ。
野菜メインで、簡単に作れるおかずが沢山載ってる。

・「自分で作る コレ、うましっ!」(文庫本)
カツ代御大。
飯の炊き方や味噌汁から、ボリューム系おかずまで、
季節をふまえながら、気軽に作れるレシピが多い。
ただ、詳細な分量とかは載ってない。

26 :ぱくぱく名無しさん:2013/06/08(土) 06:03:15.68 ID:zMOyDL+l0.net
中華なら中華の本フレンチならフレンチの本と各国の料理がそれぞれちゃんと基本から乗ってる本でオススメあります?
本屋やネットを見てもお手軽!とか簡単!とか圧力鍋で〜レンジで〜ばっかりで基本を知りたいのにどれを買えばいいのかわからない

27 :26:2013/06/08(土) 06:04:38.57 ID:zMOyDL+l0.net
書き忘れたけど一冊にまとまってなくても中華ならこの本フレンチならこの本みたいにそれぞれのオススメが知りたいです

28 :ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 07:23:04.06 ID:ApgUcRcQ0.net
>>22
味の素舐めてご覧
ビリビリなんてしないから

29 :ぱくぱく名無しさん:2013/06/20(木) 20:16:20.16 ID:ioreUBAD0.net
カツ代レシピ みんなが選んだ88の味
料理初心者の私ですが、簡単な物も載っているので試してみたら家族にも評判良くできましたよ。

30 :ぱくぱく名無しさん:2013/06/21(金) 02:11:08.00 ID:jzUQ3WVT0.net
カツ代は発想が大胆でいいんだけど
根拠がカツ代のカリスマ性だけなんだよな

31 :ぱくぱく名無しさん:2013/06/22(土) 12:22:26.93 ID:wg6HIOMI0.net
ベターホームの野菜料理、凄く便利で料理上手になったと誉められるようになり買って良かった
ここ見なければ買わなかったからこのスレの皆さん本当にありがとう
ただ切り干し大根とか何かはちょっと忘れてしまったけれど「この料理載ってないの!?」となる事があるからそれが残念だなーと思ったり
よく食べられる料理で時々思い出したように作りたくなる料理が載ってなくてその料理を今まったく思い出せなくてびっくりしてる…
でも思い付く限りの定番メニュー、ちょっと凝ったメニューが沢山載っててとても使い勝手が良い

32 :ぱくぱく名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+7BqqBBw0.net
>>26
フレンチはきちんとした本を探さないと地雷があるよ。
書籍だと言っても安心できない、それがフレンチ。
二度レシピどおりに菓子作って二度ともおかしなものが出来たので、
もうブクオフにも流さずに処分しようかって思ってる。
別に自分の料理がすごく上手だとは思ってないけど、こんなのはじめてやw

33 :ぱくぱく名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:JKntnAdo0.net
ベターホーム出版『野菜のミニおかず』とっても重宝しています。
私は肉が食べられないので、肉じゃがなどは肉の匂いがしみ込んだジャガイモまで食べられないので
野菜は野菜だけの調理することが多い、
一種類の野菜をシンプルな調味料で作るレシピ集、こんな本他にないと思う。

34 :ぱくぱく名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5jOaDsoU0.net
ほんだし味わい読本-あなたにほの字
家庭向けの料理作るならオススメ。
味の素使うので、味の素嫌いな人にはオススメできないけど

35 :ぱくぱく名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SDp0Wmz80.net
名店レシピの巡礼修業 久々の当りだわ

36 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/15(日) 22:28:35.66 ID:kjkXvO4wO.net
>>35
本屋で見かけたので買ってみた。
まだ全然作ってみてないけど、文章が読んでて面白いね。作りたくなる。
調理の写真や説明が細かくてわかりやすいと思った。

37 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 12:59:51.55 ID:t/SaIknZ0.net
>>36
いなり マジおすすめ。
この価格帯で専門書レベルだからいい本だよ。

38 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/22(日) 01:04:55.73 ID:fI4RLnM00.net
家で作れる 有名店のプレミアハンバーグ
分量が多いけどハンバーグが超美味しくなる!

一時期高くて買えなかったけど(2万越え)
いまでは定価+数百円で手に入ったので買ってみた。

39 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/23(月) 00:36:45.34 ID:nQATph/w0.net
今情熱大陸見たんだが
プロの料理人でも事典見ながら料理考えてた事典持ってる奴とかいる?
そのひとはイタリアンの料理人だった

40 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/26(木) 19:13:27.23 ID:Q1wDaPeG0.net
>>26-27
私もこれ知りたい。特に和食・フレンチ・イタリアンあたり。

>>32
きちんとした本、おすすめある? 地雷怖い……。

41 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 13:17:26.09 ID:nCcXKhYH0.net
>>34
ほんだしなのに味の素なの?

42 :ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 17:17:01.70 ID:6kNsUXUF0.net
>>41
スマン、家庭料理の事典みたいなのと間違えたw
本だしメインの本だよ、良くも悪くも家庭の味になる

43 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/09(水) 00:47:52.44 ID:v0ZD8X9h0.net
>>35
著者が胡散臭い
ttp://www.takanori-nakamura.com/pic/profile/profile1.jpg

44 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/10(木) 12:39:24.36 ID:c+b3ow3dO.net
美味しいだけじゃなく業者もチェックしなきゃいけないのかw

45 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/10(木) 16:23:04.20 ID:OENuqTEI0.net
当然でしょそんなの

46 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/10(木) 17:23:20.25 ID:c+b3ow3dO.net
なんだアスペの人か。
触れなきゃ良かった。

47 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/12(土) 08:22:25.18 ID:XVGPxm7o0.net
初心者なのだけどこれってどう
・料理のきほん練習帳
・いちばんわかりやすい基本の料理

48 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/12(土) 13:19:33.39 ID:B0wuFgg6O.net
料理より先に日本語…

49 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/12(土) 16:29:45.62 ID:Eco3CUBS0.net
???

50 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/14(月) 14:00:24.19 ID:K2E+OH870.net
「○○ってどう?」としか聞かない残念な人?

51 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/14(月) 16:35:50.55 ID:Nv/pBgcU0.net
では、以上

52 :36:2013/10/14(月) 19:52:29.33 ID:Oxri16d8O.net
>>37
いなりと芋サラ作ってみた。

いなりは小さめであっさりしてるから、3個くらい一気に食べてしまうね。
水の分量記載なかったから500mlでやったけど、もう少し減らしても良かったかなと思った。

芋サラは両親には斬新な味だったらしい。父親が少し箸つけただけでやめてしまった(´・ω・)
普通のポテサラとは違うけど、私は美味しかったと思う。

53 :36:2013/10/16(水) 21:08:38.86 ID:wKiDRhGHO.net
>>52
あ、いなりの水の分量、半分の16個分で500mlです。
鍋の底面積にもよるかな。

54 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 21:23:32.00 ID:mAqHKjtg0.net
お菓子板もあるようですがレシピ本のスレッドはないようなのでこちらで
お菓子の初心者向けの本で、そろえる道具が少なめで済みそうな本は何かないでしょうか
何冊か目を通してみたのですが「まずコレだけ道具をそろえよう」とかで4ページも使ってて
ハードル高いなとしょぼんとしてしまいました

55 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 21:53:07.82 ID:VOPxGWs30.net
製菓製パン板に、料理研究家 レシピ本を研究ってスレがありますので質問はそこでどうぞ。

56 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 23:12:21.25 ID:R9bqMBhh0.net
ここで訊いてもろくな答え返らないもんな
低能しかいないから

57 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/25(金) 21:08:40.47 ID:YLTeiAre0.net
oh...スレがあったのか申し訳ありません
誘導ありがとうございます

58 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/29(火) 09:25:52.01 ID:oNwK0jkR0.net
100円でできるオカズの本二冊あるんですが、どちらも写真からしてマズそうだし、
たまに作っても美味しくないです
100円レシピってこんなもんですかね

59 :ぱくぱく名無しさん:2013/10/29(火) 23:40:37.13 ID:Qj0KcOId0.net
死ねばいいんじゃね
いやお前が

60 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 18:23:23.60 ID:JF4qDIIR0.net
ヒトモドキはお帰り下さい

61 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 22:02:27.95 ID:h/JYjNWj0.net
クイーンアリスの決定番レシピみたいなのを中古で買ったけど敷居たかい。

62 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 15:52:50.15 ID:Nso1QjP9O.net
本というか雑誌。
月間ベターホームを1月号から年間予約しました。
来月から楽しみです。

料理本はユーキャン家庭料理講座テキスト好きです!

63 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 22:20:19.95 ID:+Uq8u36z0.net
料理初心者です。
料理上手になるためのおすすめの本を教えてください。
・とにかく美味しい
・味つけは普通〜濃いめ
・わかりやすい
以上が希望です。

自分的に探してみたら
・オレンジページの基本の和食・洋食etcシリーズ
・料理のきほん練習帳
・ベターホームお料理1年生、2年生
・nonnoお料理辞典
のどれかがいいかなと思ってるんですがどれがおすすめですか?
上の本以外でもおすすめのものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

64 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 23:28:32.67 ID:nl0cXCnN0.net
>>63
>オレンジページの基本の和食・洋食etcシリーズ
他のは見たことないけどこれ良かったですよ
料理始めたばかりのころにお世話になりました
個人的な感想ですが、味はまあまあ(無難)、味付けは正にお好み通り、分かり易さは問題無しだと思います
一通り作れば基本は身に付くと思います

65 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 23:55:12.74 ID:OYJZU8y90.net
>>63
味が濃いのなら「ケンタロウ系」の本かな。
好き嫌いあるだろうけど

あとは大体の書店に置いてある イチバン親切な〜シリーズ
を立ち読みして、どのシリーズ購入して決めるか かなぁ
ブックオフとかにでも置いてある、たまに変に難易度高いのもあるから
見てから買うと吉

自分のオススメは「和のおかず 決定版」

66 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 23:57:41.97 ID:OYJZU8y90.net
>>63
なんか似たような本があるみたいで
著者が「おいしい和食の会」のほうね

67 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 10:11:42.34 ID:XvU+XPon0.net
ベターホームの世界でいちばんやさしい料理教室は初心者の私でも失敗することなく基礎から学べました
また、どのレシピも大変美味しかったです
ただ、載っているレシピの数は少ないです

68 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:04:50.04 ID:syBPeI59O.net
>>63
ユーキャンの家庭料理口座、とても良いですよ。
ちょっと他の料理本から比べると価格が高いですが、DVDもついてるこのセットだけで一生使えることを思うと安いものです。
毎月分割で払えますし。

他の一般書籍の料理本本は1冊買ってもまた他の本が必要だったり欲しくなったりして、結局、本は高い金額になるのではないでしょうか。

そして季節にあわせてメニュー発想のため、雑誌は月刊ベターホームを注文しました。
これは1冊あたり250円、安いです。

わたしはユーキャンの家庭料理講座テキストと月刊ベターホームお薦めします。

69 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:21:40.86 ID:09C34bmX0.net
川上文代さんの
イチバン親切な料理の教科書―豊富な手順写真で失敗ナシ
もなかなか良いですよ

70 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 15:44:42.37 ID:GDy5pVyg0.net
会員の宣伝うんざり

71 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 10:04:36.04 ID:LyrvSdne0.net
ベターホーム本のレシピは美味しいのに
月刊ベターホームはいまいちな味のレシピばかりでした

72 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/25(月) 17:25:14.45 ID:0aCcOd5x0.net
おせち料理の本を探しています。
アレンジに走らず、基本的な内容を詳しく書いてあるものが良いのですが、数が少ないような。。。
どなたか良本をご存知ないでしょうか?

73 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/25(月) 23:55:10.63 ID:yLGtQTXD0.net
>>72
NHKの「きょうの料理」のテキストが毎年親切だよ
年によってベーシックな時と、多少アレンジ効いてる時があるけど
出たばかりで書店に在庫あると思うから、見てみたら?

74 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/26(火) 07:23:44.35 ID:QgVQoqETO.net
既にある料理(例えばカレーやシチュー等)を他の料理にアレンジする料理本ってありませんか?
本だしの活用法とか、土鍋の活用法とかの料理本はよく見かけるんですが、例えば卵焼きの活用法(ネギを入れたり、ウインナーを入れる等のアレンジ)はあっても、残った卵焼きを違う料理にアレンジする…みたいな料理本は見かけません。
誰かマジレスきぼんぬ

75 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/26(火) 08:31:10.53 ID:NSE3n5Ls0.net
>>74
それならアレンジ、活用法ではなく『リメイク』で探した方がいいと思うよ。
Amazonなどで「リメイク 料理」とか「リメイク レシピ」で本を探してみて、
図書館か書店で現物確認してみたらどうかな。
使い回しやリメイクのイメージをつかむのに
南極料理人さんの本は読み物としても面白いと思った。

ネットの献立・レシピサイト(クックパッド以外)やAll Aboutなんかでも
『リメイク』『残った』などでキーワード検索すると結構ヒットするw

76 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/26(火) 08:45:27.45 ID:odQig5u3i.net
>>74
完成した料理の流用アレンジだったら節約系のレシピ本はどう?
タイトルが、ずばり「節約〜〜」や「1ヶ月○万円で〜」などとついてる主婦向けっぽい本
何度かパラパラめくったことあるけど、奇想天外な流用アレンジが結構載ってたよ
図書館や大きな書店にあると思う

77 :72:2013/11/26(火) 16:19:11.82 ID:RW5gz4aX0.net
>>73
ありがとうございます。
今年発行の分は既に書店でチェックしておりまして…もう少し詳しい内容のものを探しています。

78 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/29(金) 14:09:18.84 ID:czgI3ISVO.net
誰かマジレスしてほしいんですが、よく冷凍保存の本ってありますよね。
ああいう本って、丁寧に色んな野菜や肉の冷凍保存の方法は載ってるんですが、肝心の解凍方法は「オーブンの解凍機能を使って」とか、「自然解凍で」ばかりなんですよ。

具体的に、この野菜の場合は500ワット○分で解凍とか、この魚の場合はそのまま焼いてOKみたいなもっと丁寧な本ってないですかね。

それと解凍方法のアレンジ方法についても、例えば「焼肉のタレに肉を漬け込んでたやつを解凍!時間短縮!」みたいな一つの材料に一つのアレンジ方法ばかりで、他にもレパートリーを増やしたい私にはもう頭が混乱しちゃうんですよ。

何かオススメな本ってないですかね。
誰かマジレスきぼんぬ

79 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/29(金) 15:01:37.80 ID:u4EDmY/70.net
ビストロ仕立てのスープと煮込み(谷昇 著)(2001/11/11)
ビストロ流 ベーシック・レシピ(谷昇 著)(2013/11/2)

同じ著者の、同じ出版社の書籍なのですが
期間が空いていることから改変?改良された同様のレシピを紹介しているのかな?とも思う一方、
(Amazonの商品説明を読んだ印象から)前者は煮込みに特化しているようにも推察でき、
煮込みを詳しく知りたいのであれば前者、それ以外も見たければ後者も併せてという解釈でいいのでしょうか?
しかし(後者の目次にも煮込み料理の文字があり、)もし一括されたものであれば後者一冊で事足りますか?

図書館や本屋で探してみるも揃っているところがなく見比べることができないので、
もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。クレクレすみません。

80 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/29(金) 23:48:52.35 ID:UQ4d4rNP0.net
>>79
両者の「なか見!検索」の目次は比較されましたか?(「登録情報」の目次ではなく)
料理名が全部載っていますよ

81 :ぱくぱく名無しさん:2013/11/30(土) 14:10:49.02 ID:uytZLamD0.net
>>80
最初に見たときはなか見!も参考画像もなかったので気が付きませんでした!
誘導していただいて有難うございます。

また重ねてで申し訳ないのですが、
クリームシチュー、ブイヤベース、クスクス、ラタトゥイユ、ロールキャベツ、等々
被りのあるものは同じレシピであるという認識でよいのでしょうか?
前者の方は、より詳しく書かれ、かつ翌日のリメイクも載っているとか。
あるいは、年数も経っているということで、少し調整の入ったものや新しいレシピでしょうか?
もしお持ちの方やご覧になった方、ご存じの方等いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

82 :72:2013/12/21(土) 04:30:48.98 ID:VzHeNdcE0.net
土井善治の「祝いの料理」という特厚&ワイドな本を購入しました。
自分にとってはかなり高価でしたが、本格的で知らない料理も沢山あり、理想的でした。
基礎はしっかり押さえた上での手抜きが出来そうです。

83 :ぱくぱく名無しさん:2013/12/21(土) 10:34:21.15 ID:My1JGnpx0.net
>>82
あれを買ったのか、あの本大きいよねーw
土井さんの料理はちょっと甘みが強いことが多いから好みによって調節必要かも

84 :72:2013/12/24(火) 10:02:31.83 ID:N/70a+cI0.net
土井さんのレシピは甘味が強いんですか、ちょっと注意しながら作ることにします。

85 :72:2014/01/08(水) 16:33:53.67 ID:4ljXaVwq0.net
本を参考におせち25品作ってみた。
全体的に甘味というより、味がかなり濃かった。。。
まあ、美味しかったんですけどね。

86 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 21:09:54.90 ID:jadiE++x0.net
おせちは日持ちさせるために味を濃くするからなー

87 :72:2014/01/08(水) 23:57:24.95 ID:4ljXaVwq0.net
おせちが日持ちするように濃い味付けだってのは知ってるけど。
今まで別のレシピで作ってきたおせちと比較してもかなり濃い味だったんだわ。

88 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/28(火) 18:16:38.12 ID:8ILoBpl50.net
カツ代ーー!ありがとーー!あんたの本にはこれからも世話になるぞーー!!

89 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/29(水) 12:14:17.09 ID:IbRiDkmSO.net
私もカツ代先生大好き。
本屋さんからカツ代先生の本がどんどん消えていってるよね。
仕方ないことなのかもしれないけど、寂しいなあ。

90 :ぱくぱく名無しさん:2014/01/29(水) 13:14:10.60 ID:YVfmPuur0.net
>>88-89
同じく
手に馴染んだ先生の本、これからもずっと大切にしていきます
安らかにお眠りください 合掌

91 :ぱくぱく名無しさん:2014/02/03(月) 22:55:36.69 ID:zHA9MX/10.net
カツ代 R.I.P…
心の中の料理の先生だよ

92 :ぱくぱく名無しさん:2014/02/28(金) 02:42:32.28 ID:PIj7AbHM0.net
フレンチのお薦めレシピ本ってあります?

93 :ぱくぱく名無しさん:2014/02/28(金) 02:53:40.08 ID:V4JDZq+H0.net
>>92
家庭料理かプロ用かでかなり変わると思うけど、どちらがいいんでしょう?

94 :ぱくぱく名無しさん:2014/02/28(金) 23:46:33.32 ID:HEm0JS9sO.net
>>93 プロがこんなとこ頼りにせんがな

95 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/01(土) 08:12:32.14 ID:t72yrAA60.net
>>93
家庭料理とプロ、それぞれお願いします

96 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/04(火) 05:46:53.56 ID:teGZial80.net
>>89
カツ代さんの本が撤去されてんの???
そんなことありえる?

煮るだけの文庫本ほしいけど、なくならないといいな

97 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/05(水) 20:06:38.11 ID:zqZHGNt00.net
>>96
>>89じゃないけど、撤去されてるわけじゃないけど
新刊があまり出ない関係で、以前より書店の店頭からは減って行ってる感じはあるよ
書店もありったけ全部置いておけるわけじゃないし、
新刊が多く出ていたのは2009年頃までだけど
その頃の本で出版社品切れのも結構あるしで

98 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/16(日) 00:07:26.06 ID:HMW20QUc0.net
土井勝だって本人の著作は古本じゃないとまず手に入らないしね
その代わり息子の本にパパのレシピも掲載されている

99 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/16(日) 10:46:41.63 ID:rPgfCRnJ0.net
料理本は全般に絶版が早いみたいですね
割と有名な現役の研究家の人でも名前で検索したら絶版ばっかりとかあるし
そうかと思えば人気があれば半分雑誌扱いのはずのムックでも長く売り続けてたりするけど

勝さんのレシピはきょうの料理のまとめ本みたいなのに載ってたなあ

100 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/16(日) 10:51:20.27 ID:siphPIO40.net
料理も結構流行り廃りがあるからねー

101 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/18(火) 17:54:08.68 ID:8MiBSvPT0.net
初心者に良さそうな、初歩を丁寧に書いてある本を書店で見つけたのでメモっとく

NHK「きょうの料理ビギナーズ」ハンドブック
基本がわかる! ハツ江の料理教室
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4141991937/

これなら作れる シニアの1人分ごはん(村上祥子 著)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4259564323/

102 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/19(水) 04:37:20.19 ID:lnRiOIEj0.net
【ついに寝台特急あけぼのが廃止】
反社会的企業「JR東日本」が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=141GhuID9g0&list=UUUYyUU8q8y4jYwq-DK0TzbA

103 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/19(水) 14:00:04.59 ID:8n1e+Stb0.net
甘味の少ない和食のレシピ本のおすすめありませんか?
ダイエットとか糖質制限ではなく、純粋にあんまり甘くなくて美味しいレシピだと嬉しいです。

土井まさる先生のレシピ本持っているのですが、みりんや砂糖を半分にしても
まだ甘いです。素人考えで適当に甘味を減らすよりも、ちゃんとプロのレシピで
作りたいので…

104 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/19(水) 14:43:44.67 ID:KHLsqoaf0.net
何も言うまい

105 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/19(水) 15:09:56.95 ID:q0iga+SV0.net
>>103
一流料理人の和食法典は実用性が高くてよかったけど、103の好みかは知らない

私は本を選ぶとき、料理研究家(味のブレがある)と東北以北出身者の著者(味が濃いことが多い)は避けるようにしてる
NHKでいろんな料理人のレシピが落ちてるんだから、試しに作ってみて好きな人の本を買えばいいと思うけど

106 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/19(水) 20:07:56.99 ID:sjNnXTcq0.net
>>103
逆に九州の人のもおすすめしないです
イメージ的に、北陸、関西、四国あたり出身の方のレシピを探してみては?と思います
@東北人

107 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/19(水) 20:23:00.22 ID:To7RssJYi.net
>>103
ごめんなさい。
レシピ本ではありませんが
丸元淑生さんの著作を読んでみてはいかがですか?
料理に関する本をかなり執筆していて
基本、調味料に頼らずダシや素材の旨味を最大限に活かす。という考え方です。
数年前に故人となってしまいましたが
図書館などには沢山蔵書があるはずです。

108 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/20(木) 01:09:06.13 ID:zAZ3cB5a0.net
料理人だけど今日々少なくなった古本屋をたまに巡る。
最近の本や専門料理(笑)なんてもう久しく見てない。
今の料理なんて3年すら残るものすらほとんど無いでしょ。

メジャー系じゃない寂れた古本屋を巡ってると
戦前戦後を生きた料理研究科とかのすばらしい書にめぐり逢える。
最近のヒットは
谷村寿子著の"えひめの料理"40年前ぐらいの本だけど
家庭の郷土料理に主婦の視点でわかりやすく丁寧に著されている
とても勉強になりました。しかも百円。すばらしい買い物をした。

あとは古い旅館の料理写真集とかね。
こういうのはそれなりに値が張るんだけど
もうかなり失われてしまった貴重な器や膳、
盛り付けなどの写真が素晴らしいクオリティで掲載されててとても勉強になる。
まあこういうのは仕事用だけど、趣味や家で和食を振る舞う為にとても勉強になった。

>>107の人も言ってるけど、昔の人の本は本当にためになるよ。
今では貴重になってしまった本当に価値のある食材のあしらい方や
ハイテクにたよらず、きちんと昔ながら受け継いだ経験則に元づく合理的な方法が記されている。

いま出版されてる物にも少しはまともなのがあるかもしれんけど
どーせ調味料、めんつゆXXccとかそんなんでしょ。
そんなのいくら作っても少しも料理出来るようにはならんよ。

109 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/20(木) 06:55:12.67 ID:/3Adh9Zj0.net
そんなに言うほど堂々とめんつゆなんかを使ってるものは無い
何故かというと当然メーカーや製品を指定する必要があり
そうなると企業との契約とか面倒だったりするから
むしろ不自然なほどに顆粒出汁すら使おうとしないのが多数

110 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/20(木) 16:19:24.56 ID:f4EFjt1X0.net
大人の事情はさておき
昔に比べりゃいい本の「割合」は減ってるわな実際
素人が本出せる時代だもの

111 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/20(木) 20:27:45.17 ID:Q2RDTGM40.net
野崎洋光さんとかの
伝統的手法と科学的解説の両方からアプローチしたような本は勉強になるよ

112 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 01:19:15.94 ID:smQt5N/9O.net
>>103
まだ見てるかな
弓田亨のルネサンスシリーズも良さそう
砂糖使わないで作る料理
好き嫌いありそうな内容なので試しに図書館で借りて見た方が良いかも

113 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 23:25:32.86 ID:DGirATWd0.net
摂食障害で、何を食べたらいいかわかりません。
病気から抜け出すために三食食べるようにしたいのですが
自分で献立が決められないんです。
つい、食べないとかヨーグルトとかになってしまいます。

なので基本的な朝昼晩三食の献立が載っているような料理本を探しています。
あまり脂っこいものばかりでなくて
気にしてしまうのでカロリー表示はない方が助かります。

もしご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

114 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 23:40:47.51 ID:gldeAb560.net
>>113
それはまず病院で指導を受けた方がいいんじゃないの?
あとここよりメンヘル板向けだと思う
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ - 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1390614523/

115 :113:2014/04/07(月) 23:56:22.93 ID:DGirATWd0.net
>>114
誘導ありがとうございます。
なるべく普通のレシピ本をと思いこちらに来てしまいました。
失礼いたしました。

116 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:00:00.84 ID:Yt4mCP7w0.net
>>115
気持ちは分かるけど生死に関わる可能性があることに軽くアドバイスはしづらい
ちゃんと病院に行って、できたら栄養士から指導受けてください
お大事に

117 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 01:01:28.85 ID:1eUjvaOd0.net
「向田邦子の手料理」はなんで人気あるんだ?

118 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 12:08:17.36 ID:VcCxs/A30.net
私も持ってるけど

所詮素人の料理だから手順が簡単
所詮素人の料理だから材料も入手しやすい
所詮素人の料理だから味も見た目も大げさでない
写真に漂うレトロ感
ついでにエッセイもちょっとだけ読める

という点が気に入っている

119 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 15:22:46.07 ID:1eUjvaOd0.net
初版1989年か
1989年って考えてみたら結構前だよね…
もうそんなになるのかぁ、しみじみ

私の中でレトロっていうと1970年代だからなぁw

120 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 00:42:41.73 ID:t7b/hEAg0.net
『名店レシピの巡礼修業』
一瞬いい本見つけた!と思ったけど、アマ○ンのレビューなんだか胡散臭いよ。。

121 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 20:11:36.41 ID:RcAoOuKS0.net
>>117
何となく文学作品の中の料理っておいしそうだったりするやん
そういうアレなんじゃないかな?

122 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 06:27:00.44 ID:B+woo9nQ0.net
普通のレシピ本にもいえるね
実際の味は全然だったり

123 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 11:22:56.64 ID:YtcPWHje0.net
>>123
男、子供には評判がいい料理が多いね。
すなわちガッツリ系。確実にメタボ向きじゃない。

味は美味しいと思う。しかし、何がいいって、料理本読んでるだけで元気がもらえる所かな。

124 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 11:26:31.05 ID:rSZ2ocjD0.net
>>123
えー、あれいいかな? よさがさっぱりわからない。
関西ノリが苦手だからかなあ…。レシピも新しさを感じないし。

125 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 11:40:14.37 ID:rSZ2ocjD0.net
>>123
料理好きの友人とあの本の話してたとき、共通の友人で、料理が嫌いでレシピ本も
一冊も買ったことのない子に、「本屋ですごくいい本みつけて買ったらおいしかった」と
すすめられた、と苦笑いしてた、そういえば。
自分もそんな人が買う本かと思ってるけど。

126 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 17:56:47.47 ID:YtcPWHje0.net
私は好きだけどな。作ったらどれも外れが無く、家族の評判が良かったから、
今ではパプロフの犬状態で、Syunkonの文字を本屋で見かけると、つい買っちゃうよ。
私みたいな人が世間では多いからベストセラーなんじゃないの?

127 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 18:02:32.91 ID:fiD0mMwL0.net
ブログ本で唯一買うわ。
なんか写真が美味しそうなんだよね。
ヒントだけもらって自分の味付けにしちゃうから
あの通り作って美味しいかどうかは知らん。
文章もちゃんとは読んでないからよくわからん。

128 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 23:06:14.24 ID:P/tBbY350.net
売れる「要素」を揃えてる本だと思う
写真は魅力的だし読んでて楽しいし作ってみたくなる
だけどこれが「美味しいレシピ本か」と訊かれたら自分はウンとは言えない

この本はレシピにエンタメ要素を練り込み、それが成功した例だと思う
一定ラインの味とネタを保ってさえいれば当面売れ続ける本じゃないかな

129 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 12:11:41.61 ID:U2JbBSFE0.net
shioriさんと同じ出版社がしかけた本だから外さないよね。

130 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 21:51:11.99 ID:Nj8d8pE70.net
溶かしバターと水で作れる魔法のパイレシピってのが最近で一番良かった

131 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 23:08:37.45 ID:yE0Wonyb0.net
Syunkonのレシピは西洋人の口にも合いそうかな? まだ持ってないけど結構こってり系だよね。
近いうちにヨーロッパに引っ越すにあたり、料理本を何冊か持っていこうと思って候補に入れてるんだけど。。

132 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 08:02:49.21 ID:NOPzJUGmi.net
>>131
どうなんでしょうね。
私の経験ではやはり天ぷらや焼き鳥&焼魚、おひたし、玄米などが好評でした。
豚汁やふろふき大根が好評だったのが意外だったな…。
甘辛系の味付けや和風パスタはあまりウケなかったです…。

133 :132:2014/04/19(土) 12:01:10.07 ID:Onfs6C5s0.net
へえー。おひたし、玄米、ふろふき大根がウケよくて甘辛系がウケなかったって意外ですね。

Syunkonの本、ざっと立ち読みしたところ甘辛とかとにかく濃い味が多そうだったけど
とりあえずこちらは保留にして『英語でかんたん和食』ってのを買いました。
海外でも手に入りやすいもので作れるように考慮されてるみたい。

134 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 18:53:32.79 ID:ACpoSB2m0.net
西洋では料理に砂糖使うなんて!っていう国が多いから
甘辛味は受け入れられないことも多いだろうね

135 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 19:30:00.10 ID:7mFwO4gX0.net
それは違うだろ。テリヤキ風味は大好きよ

136 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 00:18:49.61 ID:vpACjw7S0.net
Syounkonは、1〜3まで、最初のページのほうでBest20が載ってて、それらは大概美味しかったな。
後、意外だったのがサンドイッチ系が美味しい。

>132
日本ではメジャーで安く手に入る材料って海外では案外手に入らないし高かったりするからどうかな?
ヨーロッパならモコミチ本が「こんな材料何処に売ってるんだよ!」って位、高級食材ばかり使ってたんだけれど、あれらはイタリアとかではメジャーで安く売られてる。
材料費がやたら高い割には自分の口には合わなかったんだけれど、多分ヨーロッパ系の人にはうけるのかな?

137 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 00:20:00.34 ID:GR1z2nOQ0.net
自分も摂食障害じゃないけど
3食何を食べていいのかわからない
んで結局コンビニで済ませたりしてる。

料理ってすごく大変だよね
何を作るか計画立てて
材料を調達して
設計通りに製作する
後片付けもしなきゃいけない
1回だけじゃなくて毎日毎日続く

138 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 03:44:11.07 ID:SDMhGG+t0.net
摂食障害とはだいぶかけはなれた話だな、と思ったが、
食べることへの興味・関心・執着が薄いっていう点で同じような方向なのかなあ
食い意地があれば、面倒なら面倒なりにどうとでもなるもんだよ
最近の料理番組や料理本なんてそういう面倒なひとにどうにかして料理させようって物が多いしね

要は肉と野菜加熱して何か味つけて食えばいんだから

139 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 05:15:42.59 ID:V17zQVzp0.net
まあ、スレチだよね。

140 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 05:29:02.85 ID:I4Fg4IOp0.net
料理本を見て料理に興味がでた、ならわかるけどね
何でも味付けしたら食べられる人は料理本いらないでしょ

141 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 05:35:44.60 ID:V17zQVzp0.net
周りには料理しない人もたくさんいるな。
外食や惣菜、宅配頼めるだけ稼いでるけど。

もっとシンプルに本格ごはん、ひとりぶん 有元葉子
など二人暮らしまで応用できて、料理始めた頃助かった。

142 :133:2014/04/20(日) 08:12:22.89 ID:dKhrqEYbi.net
>>133
あくまで私の経験談なので…。
英仏に駐在しましたが私の周囲では
日本人は家庭でも健康的かつ繊細な料理を食べているという幻想があるのかな?
という印象でした。

砂糖&甘辛に関しては
例えばゲストの前でスキヤキを作った時に
鍋に砂糖をドバって入れたらドン引きされたり
手巻き寿司の具にそぼろやスタミナ焼を揃えると大量に残る…のような感じ。
鶏の照り焼きは人気ですね。
鶏なのにジューシーっていうのがウケるのかな。
あっちのはパサパサに仕上げるのがデフォルトなので。

食材は、わかめ・ひじきなどの海藻類はまぁ手に入りません。豆腐も味噌も高い。
在邦人向けに家庭で出来る味噌作り教室みたいのもあった覚えがあります。
あとは豆腐みたいなチーズが色々売ってます。

長くなってごめんなさい。
頑張ってくださいね。

143 :132:2014/04/20(日) 19:13:53.20 ID:3DUs153E0.net
レスありがとうございます^^
イギリスは謎だけど、フランスなら純和風の味付けでもわりとリスペクトして受け入れてくれそうなイメージありますね!
テリヤキは万国共通で受け入れられやすい味付けのようで、安心しました。

私の引越し先は、マルタというところです。
イタリアのシチリア島に近いため、あちらの家庭料理はかなりイタリア寄りのようです。
地中海の小さな島国ゆえ日本のものはアジアンストアーにもあまり置いてなさそうですが、早くから中国人が進出しているので中華料理の食材は比較的手に入りやすいみたい。
和・洋・中できるだけトライしてみるつもりですが、あちらでは自分の国の料理しか食べたことがない人も多いので
限られた食材・調味料でどんなものが作れるか、いろいろ考えてます。

>>136
サンドイッチのところは見逃してました! パンのレシピなら、ヨーロッパの人にも抵抗なく食べてもらえそうですね。
あ、もこみちくんの本は全然ノーチェックでした。ちょっと本格的な食材でも、向こうなら簡単に手に入るのかも。。もこみち本も物色してみます^^

144 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 19:16:59.15 ID:8wopCyPK0.net
わあ、マルタ島、行ってみたいところだ
平和ぽいよね
日本人も案外いるって聞いたよ

145 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 19:39:37.82 ID:/2aiHQNu0.net
マルタか、羨ましいな
できればシチリアにいってみたい

146 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 20:50:11.55 ID:r7/NxKiB0.net
丸太いいな〜猫もいっぱいいるんだよね

147 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 20:50:49.31 ID:r7/NxKiB0.net
スレチなうえに残念な文字変換してしまった、ごめん

148 :132:2014/04/20(日) 23:20:48.88 ID:3DUs153E0.net
スレチですが、マルタをご存じの人が意外に多かったので最後にもひとつコメントを。
(私はおととし旅行で初めて訪れるまで、知らなかった国です)

マルタは日本の10倍は平和ですね^^ 本当に小さな国ですが海がきれいで、決して逃げない猫があちこちにいます。のんびりしたい人におすすめ。
シチリアはフェリーで行ける距離です。おいしいウニが食べられるって聞きました。

住むとなるとちょっと退屈だし、東京育ちの私は何から何まで便利な日本、そして和食が恋しくなりそうですが、料理に生きがいを見出すべく?頑張りますー。

149 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 17:12:55.26 ID:Czgu782Y0.net
>>143
シチリア・・・記憶が正しければあの辺は魚料理とかの文化が盛んだったはず
西洋では珍しくタコとかも食べるとかどうとか

150 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 17:17:11.77 ID:c2AzIzVo0.net
雑談うざいです

151 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 23:43:23.39 ID:IyU3ARHa0.net
>>150
本筋の話を振るわけでもなく、批判コメントだけ。
そういう人の方がうざいです^ ^

152 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 23:52:50.12 ID:JdbXbTVe0.net
>>151
スレチの指摘されて逆ギレいくない

153 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 00:17:55.31 ID:I7Wnr9x00.net
私は>>151=>>141なんだけど、142で雑談から本筋に戻したのに、ノリノリで長文雑談書かれたからうざいって書いたんだけど。
それでまた、なら話題振れって頭おかしいよね。

154 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 00:45:36.53 ID:rBhTQcbw0.net
確かに脱線だけどいいじゃないのちょっと雑談するくらい、どのスレでもあること
複数の人が興味示してたじゃん、2人だけでずーっと盛り上がってたとかじゃないでしょ
この程度でいちいちキリキリされると息がつまる。。

155 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 01:19:48.03 ID:tjBv5o5A0.net
>>153
いや、>>151俺だし
勝手になりすますなハゲ

156 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 01:28:15.51 ID:I7Wnr9x00.net
ごめん>>150の間違いね。

157 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 02:26:00.69 ID:DIhWD8k90.net
スレチは荒れる、だからみんな「やるな」って言う
これだけの話なのにねえ

158 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 06:19:27.64 ID:Asi836OI0.net
>>154
どのスレでもないですw

159 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 08:31:13.01 ID:0XdrOcq30.net
数日に渡るスレチはさすがにね
スレタイ確認しちゃったよ

160 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 04:09:49.63 ID:TPs4VAnE0.net
>>139-141
今は料理が苦手なひと、ややこしいの無理なひと向けの料理本や雑誌が多いから
あまり堅苦しく考えずに料理本のコーナーを見てみたら?という話をしたつもりだったんだが・・・

161 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 07:00:18.05 ID:1tytK6n10.net
>>137はスレチから戻そうとしてるのちゃんとわかるよ。
>>137があからさまにスレチってこと。乙です。

162 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 09:39:30.80 ID:W9ex+GLl0.net
UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
https://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g

163 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 12:04:07.57 ID:SulIwOjo0.net
特にオススメはないけど、逆にオススメが聞きたい。
個人的にあまりキツイ味付けの物は好みません。
小田さんのを買ってみて作ったけど、やたら塩分が多い気がします。
ハッキリした味付けが好みの人向きなのかな。
まだ数品しか作ってないから何とも言えないけど、好きな研究家だっただけに、ちょっとショックでした。

164 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 19:49:05.60 ID:IPSzwJw50.net
料理苦手なのに料理本買ってしまう
しかも苦手だからって実際作れるとかより読んで楽しい料理本買ってしまう

向田邦子の手料理
と石井好子のヨーロッパ家庭料理

がお気に入り

料理嫌いでも栄養ありそうなごはんが簡単にできる
ごはんとおかずのルネサンスも良い

165 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 00:52:46.63 ID:1Wct8EZa0.net
薄味がいいなら減塩ものの料理本買えばいんじゃなかろか

166 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 11:37:44.66 ID:dsxZBWqp0.net
檀一雄「壇流クッキング」
面白いね。
大雑把だけどちゃんと勘所は掴んでる

167 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 22:18:52.43 ID:eXR0BrjK0.net
檀流クッキングは、実際に作ってみたサイトもあるよね
結構興味深い

168 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 00:26:58.06 ID:G7C/llD10.net
壇流クッキングみたいなのを読んで料理再現できる人にあこがれる
下手すぎて材料の分量ちゃんと書いてないとできない
「適量」とか「少々」とか出てくると難しい数式を見ているのと同じ気分になる

169 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 08:49:34.76 ID:LmPZnv9L0.net
美味しい料理本ってないかな〜?
これは自分で探すしかないんだけど。
売れてるからって買っても、実際作ってみると味が美味しくなかったり。
ある方の本は外れがなくて、自分の好みに合っていたな。
作り尽くしたから、新しい本を探してるけど、なかなか難しい。

170 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 10:02:04.43 ID:SBU5dgBa0.net
そのある方も書かずに好みに合わせたアドバイスしろと?

171 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 10:03:03.63 ID:SBU5dgBa0.net
書かれても私にはたぶんアドバイスできないけどw

172 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 13:01:41.09 ID:C3NhbFcvO.net
味付けは好みだもんね。
美味しい料理本って言っても人によって違う。
誰の本が気に入ったのか書けば、似た傾向の人を教えて貰えるかも。

173 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 16:04:51.17 ID:G31ME1tq0.net
今日の料理サイトとかのレシピで作ってみて
同じ料理人のレシピで好みの味付けのが複数あったら
その人の本を買えばいいのよ

174 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 16:50:31.36 ID:enoi5ebM0.net
そう考えると、きょうの料理は料理の先生のカタログなわけだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:55:08.69 ID:UfnXFJvA0.net
料理人で揃えている料理本ある?

176 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:39:53.43 ID:6zDWEbvE0.net
料理研究家と料理人の料理本では違いがありますか?

177 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 04:21:33.24 ID:0fsdSZPo0.net
ブロガーの本だけは買わない
料理研究家も買わないなあ

178 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 04:50:51.76 ID:VlufECwv0.net
となるとだいぶ制限されるな
どんな本が残る?

179 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 06:08:59.54 ID:120I2FdB0.net
料理人の定義がよくわからん。
店持ってるか持ってないかってこと?

180 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 06:48:36.01 ID:TR5EWMJs0.net
料理研究家って料理で売ってるっていうより
ライフスタイル含む憧れみたいなので売ってると思う
直接的に誰かに食べてもらって料理評価されることってないよね

店やってるかやってないかでいいんじゃないかな

181 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 08:21:16.75 ID:6zDWEbvE0.net
ブロガーさんの本買ってみたいと思ってたけど、止めた方がいいか・・・・・。

自己流の料理法と言うより、正統派な感じのを探してるのですが、オススメの方いますか?

182 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 08:54:15.99 ID:120I2FdB0.net
ならもうクッキング教室の本でいいのでは?
老舗料理店シェフの基本ものを立ち読みしてみるとか

183 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 10:23:17.25 ID:6zDWEbvE0.net
ありがd。
早速立ち読みしてみます!!

184 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 11:17:55.29 ID:VlufECwv0.net
家庭料理の正統派っつーたら
ベターホームお料理1年生だとか
non-noお料理基本第百科とか
そのへんになる気がするが
家庭料理など下らんわがっはっはとかいう考えだったらもう
頭を丸めてどっかの和食店に弟子入りしたらいいと思う

185 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:46:26.87 ID:78Fneo290.net
レス貰いながらようやく自分が欲しいのが手堅い本なんだと整理できただけっしょ

料理本に詳しくないけど料理本が欲しい、
でもどんなのがいいのか自分でも分かんなくて質問がふわふわしちゃってただけで

186 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 17:11:08.16 ID:TR5EWMJs0.net
料理研究家のってレシピが詳しくないって言うか
当たり前だけど初心者向けではないね

昭和の料理好き主婦が参考にしてた感じのはどうだろう
暮らしの手帖とか辰巳芳子&浜子とか

ていうか日本の家庭料理の正当派ってなんなのか未だにわからん

187 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 17:25:06.65 ID:VlufECwv0.net
何を言ってるのかさっぱりわからない
異次元の論理みたい

確認だけど辰巳芳子さんて料理研究家でいらっしゃいますよね?
レシピが詳しく無くて初心者向けではないけどお薦めってこと?

188 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 20:30:39.23 ID:dHPgk79/0.net
私に合う本を見繕って教えろ下々の者ども
って空気が漂ってるねw

相手にするのもバカバカしい

189 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 11:12:12.07 ID:Bk+8WQel0.net
いや、勝手に相手のイメージ作ってトンチキな文句たれてるようにしか

190 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 12:07:05.63 ID:z+kRZ0nT0.net
読み取れない人もいるんだね

191 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 09:34:21.04 ID:KQZl3Bpz0.net
美味しんぼに毒された奴やお願いランキング見て勘違いした奴や
有名人になりたい願望強くて嫉妬してるやつが
料理研究家を貶せばいいと思ってわけわからんこと言うから面倒くさい

192 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 11:30:44.70 ID:1+9wx22S0.net
ハイハイソーデスネ

193 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 00:11:26.38 ID:r28ioglc0.net
山本ゆりさんのshunkonや、Farmer's KEIKOさんの農家の台所みたいに、どこの家にもある調味料で作れる家庭料理のレシピ本、他にないですかねぇ
この2人のレシピ好きなんだ、わかりやすいし
生まれて初めてレシピ本買ったよ
だいたい作ったし他の料理本にも手を出してみたい。
ブロガーじゃなくていいんだけど

194 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 02:23:20.86 ID:AQWY0Mwo0.net
まあ今どきオイスターソースだってオリーブオイルだってどこでも売ってるわけだけど
もこみちさんとかエスニック料理研究家とかヨーロッパ気取りとかそういう人のでなければ
どこにでもあるような調味料と材料の本の方がむしろ普通だよ
みりんは普通の家には無いとか言い出したらどうにもならないけど・・

195 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 09:56:48.92 ID:hDMSUczD0.net
ナンプラーは普通の調味料に含まれる?

196 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 11:07:53.93 ID:lCIcgb3V0.net
わざわざ用意しなくても、どこの家庭でも常備しているような調味料ってことだと思うよ

197 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 14:33:49.36 ID:kbz8jhTl0.net
それなら
さしすせそ
くらいの調味料だね

分量を計らないとダメな私にとって最近のレシピは2人分が増えて助かる
昔のレシピの5人分とかびびるw

198 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 14:36:00.16 ID:Q/XzYUEi0.net
マヨネーズとケチャップとみりんとめんつゆぐらいはあるでしょー

199 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 16:31:37.37 ID:r28ioglc0.net
>>198
そうそうそのへん
あと味覇とかwマスタード、からしわさび、白だしとかはある
わかりやすい例を挙げると、カレー粉じゃなくてカレールー使ったレシピかな
野菜がセロリやパプリカや春菊などは基本的に買わない。高いし使い所少ないし。
うちだけかしら、でも私の需要にはピッタリなんだよ上に挙げたレシピ本は

200 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 19:13:08.62 ID:nUGbXLFU0.net
めんつゆは無いよ

201 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 19:50:51.69 ID:6ribcK0q0.net
めんつゆを使う料理本は信用しないことにしてる

202 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 04:38:36.83 ID:NqFtfRot0.net
塩、砂糖、醤油、みりん、酒、味噌
だろ、基本は・・
199は冗談で書いてそうなのに200が同意してて引いた・・

203 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 04:38:57.03 ID:NqFtfRot0.net
あ。お酢忘れてた

204 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 09:28:10.83 ID:Az4XTE8Y0.net
男独り暮らしだと、
同じ食材でも味付けのバリエーション増やしてくれる
おかずのクッキングビギナーズくらいでいいな

あと、ためしてガッテンの料理方法まとめを立ち読み

205 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 09:47:31.03 ID:cvFNZSre0.net
きょうの料理一択でいい気がする。
ネットの、みんなのきょうの料理もかなり良い。

206 :205:2014/05/02(金) 10:38:27.22 ID:gkXnkCHX0.net
きょうの料理ビギナーズだった。

おかずのクッキングは読んだことがないけど、
土井善晴さんのコメント入りなら勉強になりそう。

207 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:05:01.78 ID:o0ixInw50.net
>>202
さしすせそはあるでしょの>198を受けての>199ですよ
さしすせそがあるのはもちろんのこと、それに加えて一般家庭ならマヨだのケチャップだのはあるよねと

208 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 13:18:48.12 ID:U0tLFcJ/0.net
マヨネーズとかケチャップとかめんつゆって調味料なの?

209 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 13:20:06.43 ID:o0ixInw50.net
あ、なんかめんどくさそうなのでもういいですw

210 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 13:26:13.28 ID:U0tLFcJ/0.net
めんどくさいのはそっちだけどね
もうくんなks

211 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 13:33:46.42 ID:JcsDBwwZ0.net
>>207のレスが一番面倒臭いよね

212 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 14:54:57.30 ID:h/M9g+a20.net
>>193
>どこの家にもある調味料で作れる家庭料理のレシピ本

ブロガー本以外の家庭料理本なら基本的にどれでも大丈夫
つーか当たり前の前提すぎて逆にその質問が新鮮だわ
めんつゆ味覇白だしも基本的に使わん方が普通だ
上にもあったけど料理番組のテキストおすすめ

213 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 18:39:23.66 ID:CT5rAxXe0.net
毎回出汁とってる人のほうが少なくなってきくて顆粒だし派が多いらしいし忙しさから麺つゆとかも使うのはわかるけど、物によって味の差が激しいからレシピ本でつかってるのは好きじゃないないや

こだわりの調味料って感じで何を使ったかめんつゆとかに限らず、塩とかまで詳しく書いてある本なら書いてある商品試してみればいいから逆に好きだけど

214 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 23:17:36.93 ID:jWhZNmuH0.net
過去スレ読んでて思ったんだが、
普通に料理する分には’04以前の料理本だけで十分なのかな。
初心者には、昔の人の不文律というか料理の理が載ってる本が欲しい。

魚料理にカツオ出汁使うと喧嘩する、とか
切断面が大きいほど旨みは逃げやすく、味は染み込み易いとか

215 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 06:16:48.00 ID:YtmUeSwt0.net
初心者だからじゃなくて初心者には?
初心者にそういうのを与えたい、読ませたいってこと?

216 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 14:01:27.00 ID:8z9f0rlM0.net
「欲しい」って言ってるんだから>>214が初心者かと

>魚料理にカツオ出汁使うと喧嘩する、とか
>切断面が大きいほど旨みは逃げやすく、味は染み込み易いとか

こういうのって初心者向きなのかな
多少のアレンジ利く中級者以上のような気がするけど

料理学校のテキストなんかいいんじゃなかろうか

217 :215:2014/05/03(土) 21:29:47.95 ID:mtLx12A60.net
>>215-217
書きミスったわ。
初心者の自分には・・・ということで、お勧めお願い。

>>216
テキスト通りにうまく出来ない、意図するとこを汲み取れないのが初心者。
何のための作業なのか、何でしちゃいけないのか、
そういう予備知識を読んどくと失敗が少ないかなと。

218 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 15:52:31.16 ID:InoWE4AX0.net
素直になればいいんだよ
何でしちゃいけないのか分からなくても
その通りにやればいいんだよ

219 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 16:01:46.66 ID:Q/dhnGCP0.net
何で船が傾いたのか、何で船上に出ちゃいけないのか、
分からなくてもその通りにやればいいんだよ
素直になればいい

220 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 17:58:18.19 ID:Ql9UrnHD0.net
あなたが求めるものかわからないが、『料理のギモン』がそれっぽいかなあ。
図書館で見かけた。まあ定価で買う価値があるとは思わないけど

性格的になにごとも理詰めで納得してから行きたい。しかも理系ならば、
新書サイズで『科学と料理』なんちゃらいう本がシリーズで数冊出ているはず。
これもレシピ集ではなくて、コツや常識と言われてきたものを、科学的に説明したもの。
弱火でじっくり加熱ブームというのがあって、
それ以外にも、その手の本はけっこう出ているはずだよ。

上にもあるけど、そういうもんだと納得しちゃうのが楽

221 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 05:45:18.69 ID:9/4s202C0.net
218はエビデンスよりも権威の方が欲しいように見える

222 :215=218:2014/05/05(月) 09:22:48.90 ID:zuT/r6WL0.net
>>218
とりあえず今は炊飯器やコンロについてるレシピ集に大人しく従ってます。

>>220
色々ありがとうございます。図書館や本屋さんで探してみます。
ちなみに理詰めな性格ではないですが理系です。

>>221
家庭料理なので権威?は必要ないです。

223 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 10:47:34.73 ID:9/4s202C0.net
ウソつくなよ
お前短大の文系だろ?

224 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 05:46:20.82 ID:rzh8FJBB0.net
>>214 >>217
柴田書店の『「こつ」の科学―調理の疑問に答える』
ベターホーム協会『お料理1年生』

オススメです。

225 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 08:57:05.03 ID:f/Fo6RCF0.net
つーかここで他人におすすめ本尋ねてる時点で知れてる罠w

226 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 12:57:27.49 ID:dBJoQbmV0.net
>>222
『調理以前の料理の常識』 講談社
ススメはしないが、けっこう売れた本だったと思う

227 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 07:50:10.03 ID:uEcTw2Yw0.net
何回か書いた気がするけど、調理以前の料理の常識を買うんだったら
複数巻の内容をまとめてカラー図版入れた「ビジュアル版」がおすすめ

228 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 18:18:27.91 ID:UjEO4whB0.net
>>225
おすすめ本のスレやがな

229 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 10:03:41.21 ID:vWEU67SU0.net
>>193
日本で一番売れてる料理本は栗原はるみの「ごちそうさまが聞きたくて」。料理本は売り方もあるかもしれないけれど、基本美味しくなくちゃ、ここまでは売れないよ。
今ではBookOffで100円で売ってるから試してみたら?

230 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:17:11.56 ID:eAHAyQbp0.net
わざわざ離れたとこにアンカーつけておいて全然質問内容に答えてないし
ディスりたいだけなの丸出しやん
そのくせ遠回しな言い方で自分の性格のいやらしさをわざわざアピールしてるだけ

231 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 14:55:46.03 ID:OCnyDtDN0.net
ネット検索でいくらでもレシピがヒットするんだから
とりあえず写真が綺麗じゃないとお金出して買う価値はないと思う

232 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 20:11:59.77 ID:Vyz8TOrz0.net
眺める本としての需要はけっこうあるみたいね

233 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 09:32:31.98 ID:mkGYWeSd0.net
祇園 ささ木の12ヶ月が
読んでて眺めてて面白かった
レシピはのってるものの
素人には無理でしょ?って言われてるようだった

234 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/15(木) 09:09:06.34 ID:r1vqKKYB0.net
この本・著者の味覚は自分には合ってる、ていうのがあったら教えてください。
個人的意見で構いませんので・・・

235 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/15(木) 09:58:49.80 ID:H4nn+qgA0.net
>>234

坂田阿希子の本が一番好き

彼ごはんの人のレシピは
適度に手抜きできて見た目は頑張った感があって
いいところついてると思う
でもこの人の本は写真が糞すぎる

236 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/15(木) 12:27:05.87 ID:r1vqKKYB0.net
>>235
早速ありがとう。
知らない人だ、本借りてみます。

いろいろ本は出てるけど、なかなか頼りになる一冊がなくて。
合うものがあるといいなーと思ってるとこです。

237 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/15(木) 13:36:36.39 ID:9LsIYuST0.net
『食べるラー油でねこまんま』、『365日チキンラーメンの本』、
『365日納豆の本』と、ボケなくてよかった

238 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 16:43:06.11 ID:Y+VI4zmv0.net
企業レシピ買ってみたいな

239 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/26(月) 22:10:50.76 ID:PyTbHAPu0.net
このところ購入を検討中のレシピ本↓持ってる人いたら感想おしえて。

・ちゃんと作れるイタリアン
・割合で覚える和の基本
・大好きな炒めもの
・Salad Cafeのとっておきサラダレ​シピ
・本当に旨いサンドウィッチの作り方100
・ぜったいに失敗しないパンづくり​(DVD付き特別版)
・パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク
・豆腐でつくる ヘルシースイーツ

240 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/26(月) 22:18:16.95 ID:XMh2Me7T0.net
図書館で借りたらいいのに。
むりぽ?

241 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/26(月) 23:15:39.36 ID:/vwkE3VP0.net
>>239
・大好きな炒めもの
いつも適当に作っていたものもちゃんとした中華の味になる。
何か炒め物しようと思う時はまずこの本を見てからにする(採用する場合もしない場合もあるけどw)
ただ回鍋肉はかなり辛かった。唐辛子を半量にしてちぎらずにタネを取ってそのまま入れるくらいでいいかも。
(唐辛子を素手で扱うと後で手が痛くて難儀する)
青椒牛肉絲は下味がしょっぱかったので、ちょっと加減したほうがいい。
トマト卵炒めは副菜としていい感じ。
というように、実際に作ってみて好みの味に変える必要はあるけど、自分としては持っていていい本だと思ってる。

・本当に旨いサンドウィッチの作り方100
つい数日前に届いたばかりなのでまだ作ってないけど、どれも美味しそうで見てるだけで楽しい。
実際に作ったらサンドウィッチの腕が数段上がったと思えそうな気がするw
ホテルのレシピだけあって美しいし、サンドウィッチのバリエーション増やすにはとてもいいと思う。

242 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/26(月) 23:59:43.77 ID:JogIf1N80.net
>>239
割合で覚える和の基本

2001年10月初刷
私が持っているのは2013年発売の第29刷です

載っているのはごく一般的な家庭料理ばかりです
中身を見て、作ったことがない・食べたことのない料理ばかりが載っているなら買えばいいと思います
細かいポイントや注意点はあまり載っていませんので、「びっくりするほどおいしい料理」はできません
簡単に、普通においしい料理を目指した本のようです

私は買って何度か作ってはみたものの、「なんか足りない」「ちょっと多い」
と感じることが多くて、あんまり使わなくなりました
和食で一番よく使うのは一流料理長の和食宝典です

243 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/27(火) 00:22:35.97 ID:ao2q/oZO0.net
>>242
村田さんてので買ってみたけど、肝心の割合が覚えにくいんだよねw

244 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/27(火) 00:35:52.64 ID:d8FgCQt10.net
>>243
そうそう
最後あたりに切り取りカードみたいのついてるけど、小さすぎるし切り取りにくいし、何のための付録なんだと小一時間(ry

245 :240:2014/05/27(火) 22:37:54.67 ID:qWO5g6y60.net
>>240-245 d 参考になります。
イタリアンは上にあげたのでほぼ決定、中華も決定でいいかな。

和食の本も何か1冊手元においときたいんだよね。
ただすでにベターホームのお料理1年生&2年生、世界でいちばんやさしい料理教室 等も持ってるから
まぁあえて買わなくてもいいっちゃいいんだけど。。割合ってのが面白そうだと思って。
でも味に関しては微妙って意見もチラホラあるとこを見ると、結局のところ割合だけで味を決めようとするのは無理があるのかもね

>>240
むりぽじゃないけど、図書館で本借りる習慣がないんです。遠いし。

246 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 22:42:58.04 ID:gp0sdC8z0.net
本当に旨いサンドウィッチの作り方100

買おうと思ったらamazonでも楽天ブックスでも在庫切れw

247 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 07:30:21.52 ID:rKvrttIXO.net
hontoで買えばいいじゃない。

248 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 21:52:29.16 ID:WdJzNmzg0.net
自分は「ていねいなおかず」って本を愛用してる
2冊出てるけどこれひと通りできたらなかなかよ
繰り返し作ってマスター

249 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 01:43:58.29 ID:jOOo3gH20.net
朝日新聞か・・・残念だわ

250 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 18:25:24.58 ID:26BGg7MJO.net
サンドイッチの本、ホテルなのに美味しいじゃなくて旨いっていうところがなんか嫌だ。
と思って読まず嫌いでいる。
大好きな炒めものは、本格的な味で私は好きだけど、
家族にはあんまり好評じゃない。
本格的な味より日本の家庭っぽい味の方が好きみたい。町の中華屋さん的な。

251 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 23:34:25.38 ID:8XkQxPdf0.net
餃子の王将の味が好きな自分は、どの本を買ったらいいですかね?
王将に就職しろとかいうのは無しで。

252 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 00:15:40.15 ID:g95ZDu2F0.net
適当な中華レシピにウェイパーと味の素ぶっこめばいいんじゃない?
あと、できるだけ安い調味料と材料を使う

253 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 08:46:28.46 ID:xysSy1A10.net
おいしいの語源は「いし」という女房詞
いい年したおっさんがおいしいという言葉を多用するのもキモチワルイかな

254 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 01:24:34.42 ID:a4qLEEQe0.net
おかず、おこわ、おじや、おから、おでん、おはぎ、おひや、しゃもじ、ひもじい
なども女房言葉だそうですが…


おなら も

255 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 02:51:43.53 ID:NU4lAbUO0.net
若い女が「うんまっ!」と言うよりはずっといいよ

256 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 22:03:25.53 ID:P7Yvqo8J0.net
いい年したおっさんが「うまい」って言うのも下品だと思う
いい年してるんだからもうちょっと言葉に品性を持たせてよ、と

257 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 17:58:24.48 ID:CWtFtFxP0.net
常備菜系でおすすめの本ってありますか?
1冊は持っていたいなと・・・

258 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 21:15:25.10 ID:Ce/6ZhOB0.net
>>257
暮しの手帖別冊 おべんとうのおかず196

弁当系だけど毎日のおかずの参考にもなるよ

259 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 17:21:15.11 ID:2WFytGcg0.net
>>258
返信ありがとうございます
表紙のお弁当が美味しそうだなぁ

260 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 17:55:08.36 ID:+MHZZR590.net
>>257
ベターホームの「作っておくと、便利なおかず」が良かったよ。
お弁当の本なら、婦人之友社の「やっぱりお昼はおべんとう」
副題に「まとめづくりとフリージングで」とついてるので参考になるかも。

>>258
お弁当の本て結構普通のおかずの参考になっていいよね。

261 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/25(水) 18:19:35.31 ID:hAsCUmX80.net
>>260
ありがとうございます!
その2冊買ってみます。
毎日違う品で晩御飯を作っていたので正直しんどかった
手際よく献立できるようにがんばるよ

262 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/25(水) 23:19:02.09 ID:KSW+vRkU0.net
いきなり買うのか

263 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 07:25:20.77 ID:0zVMGmEK0.net
アマゾンレビューみてたら欲しくてたまらなくなってしまって
ぽちっちゃった
本屋も見てきたけど赤ちゃんいるとじっくり選べなかったよorz

264 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 23:43:17.79 ID:VIenYEl50.net
婦人之友社の「やっぱりお昼はおべんとう」

この本いいよね。地味だけど内容が充実していてすごく役に立つ
魔法使いの台所も一緒に買ったけどこっちのほうがうちには合ってた
巻末にある一般の主婦の一年間のお弁当記録が憧れだ

265 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 21:06:50.61 ID:E6qumn2x0.net
これだ!!長期間家あけることもあるので冷凍を駆使した常備菜の本探してた
横からだけどありがとう!ポチった

266 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 12:59:23.73 ID:MJBY9nHj0.net
多賀正子・枝元なほみの「禁断のレシピ」
1kgの固まり肉を油で揚げたり、しょっぱい茶色いご飯をおかずに白いご飯を食べたり…
欲しいが、買ってしまったら間違いなくデブ決定なので恐ろしくて手が出せない(´・ω・`)

267 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 16:03:39.61 ID:8bdHnj8n0.net
ああそれポチったw
Amazonレビュー見たら評価も良かったし普通に読み物として楽しめそうだしね
たまに友達とか呼んでネタとして作るならいいんじゃないかな

268 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 16:34:34.44 ID:MJBY9nHj0.net
>>267
おお猛者がw
ぜひ届いたらレポしてください。一緒にカロリー地獄(天国)に堕ちるおw

269 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 00:36:15.97 ID:mz0OsBsy0.net
ひとり暮らしでいつも食材が余ってしまいます。しかも大抵野菜1種類だけとかなんで、使い道なくてよく駄目にしちゃう。
そこでベターホームの「野菜料理」と「野菜のミニおかず210」どっちか買おうと思ってます。

この2冊、こないだ本屋で探したけど「野菜料理」は置いてなかった。
「ミニおかず」のほうは、野菜1種類とかせいぜい2種類の超シンプル料理みたいだけど、
「野菜料理」はもっと本格的な雰囲気っぽいから、複数の食材が必要ですか?

どっちかじゃなくて両方買ってもいいかもしれないけど。。

270 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 00:42:35.85 ID:Lji/umHu0.net
>>269
図書館で借りてみたら?

271 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 00:48:31.51 ID:ROSE9rgu0.net
スレチな答えになってしまうけど
作り置き系の本で研究しつつ
ククパとかで野菜の保存法tipsみたいなものもみてみるといいよ。

272 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 01:23:33.11 ID:WTMpzSkS0.net
>>266
怒涛の106020kcal
にワロタ
とりあえず、ほしい物リストには入れた
そのうち買ってしまいそう
きょうの料理のテキストって、こんなのも載ってるのか

273 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 01:45:33.35 ID:nb2GLJep0.net
>>269
ひとり暮らしで野菜1種類だったら「野菜のミニおかず210」のほうをお勧めする。
大きな書店だとベターホームの本も置いてあるかもだから、そのうち見てみたら?

本と関係ないけど、野菜が余ったら葉物は水洗いして切って水気のついたままジップロックに
入れてそのまま(生のまま)冷凍。なるべく空気を抜いて。調理する時は凍ったまま使える。
玉ねぎ、人参、キュウリ、トマト、大根なんかは適当にスライスして、らっきょう酢か寿司酢に
ポイポイ入れておけば、おいしい和風ピクルスになるよ。

274 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 13:07:54.01 ID:9sE76EL/0.net
野崎洋光の本。分量が全部決まっているので初心者にもってこい。

小山裕久の本。↑にやや批判的。自由に想像を膨らませられる。中級者向き

275 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 22:12:01.37 ID:aP8Rytif0.net
>>269
その2冊両方持ってるけど、残り野菜をなんとかしたいなら
「野菜のミニおかず210」のほうがいいと思う。
野菜のミニおかずは、続編も出てるみたいなので中身確認して
使えそうな方を買えばいいよ。
「野菜料理」は食材は数種類必要です。
基本的な料理を覚えたいのなら「野菜料理」のほうをおすすめする。

276 :270:2014/07/05(土) 23:58:32.57 ID:vhG7oBdI0.net
>>271,274,276
情報ありがとう〜
一番の目的は残り野菜の処理なんで、とりあえず「ミニおかず」のほうを買うことにします。
調理ばかりでなく、保存方法とかも一度学ぶ必要ありですね。
「野菜料理」も良さそうだなと思ったんだけど、どこかで中を見て使えこなせそうだったら買おう。。

ベターホームの本はこのスレでもよく名前があがってるし、なんとなくハズレがなさそうな安心感がありますね。

277 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 00:15:18.48 ID:Nm25KCQL0.net
自分的にはベターホーム全然だめだった
かんたん美味の1,2を除く

278 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 06:13:20.83 ID:UogiM70KO.net
ベターホームはいい本とそうでない本の差が激しいってイメージだ

279 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 15:18:05.22 ID:mvRdRbvT0.net
野菜の使い切りは王様文庫の「野菜で100品!」と同じ人のおつまみ系の本が
いろいろとヒントになって良かった。

280 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 17:16:54.86 ID:aQ+u1JUj0.net
安いしよさげだね

281 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 17:17:44.51 ID:aQ+u1JUj0.net
大して安くはなかったorz

282 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 12:36:42.37 ID:cc9dV60s0.net
>>269
もう〆ちゃったみたいだけど、同じベターホームが出している
「大切な食べものを無駄にしない本」というのも併せて持っておくといいかも、と
>>276の書き込みを読んで思いました。
タイトル通りの本で、ひたすら食材(野菜には限らない)の保存方法について書かれている。

283 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 11:33:18.01 ID:3zYysX7p0.net
野菜の半端な残りが出たら、ジップロックで冷凍してある程度たまったらそれでスープ取ってる。味はつけない。野菜の味のみ。それを小分けにして冷凍しておく。インスタントラーメンやカレーに使うとだんぜんおいしくなるよ。

284 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 23:42:17.15 ID:LJy/LhTp0.net
お勧めの料理の本を聞くのもここでいいのですか?

285 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 06:46:21.42 ID:yKvRJ3Il0.net
いつも質問スレでアレな人か

286 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 13:38:17.93 ID:sVmQ+eNt0.net
「冷凍保存で節約おかず」買ってきたものをよく無駄にしがちだったので
参考のためにかってみた。
食材を買ったら即半調理するのは参考になったよ
作りたてが美味しいという固定概念捨てたら楽になった

287 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 02:31:52.83 ID:59cnCjsZ0.net
今月のCREAよさそう

288 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 10:22:08.64 ID:zM1hLr9g0.net
>>283
目から鱗。なるほどありがとう。

289 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/30(土) 02:03:36.94 ID:B1UF9Wt60.net
>>283

>それを小分けにして冷凍しておく。

「それ」ってスープ?それとも残り野菜のこと?

290 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/30(土) 02:16:28.43 ID:8izBINWl0.net
えっ

291 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/30(土) 10:01:23.17 ID:rlBxFARi0.net
えっ

292 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/01(月) 18:22:02.45 ID:/mSXN4DI0.net
Kindleの日替わりセールで禁断のレシピが99円

293 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 10:15:22.99 ID:oOcRIpb50.net
気づかなかった、すでに定価…

294 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 12:12:37.41 ID:GzQGkRpy0.net
教えてもらったけど、買う気しなかったw

295 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 18:53:49.87 ID:736VOPUDi.net
>>292
ありがとう!買えた!ティラミス作るよ!!

296 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 09:04:34.67 ID:twAhpoWS0.net
そんなセールがあったとは・・

297 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 10:22:11.16 ID:UXQryUJS0.net
293はインサイダー取引にあたらないの

298 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 18:33:21.73 ID:KK4fhjyZ0.net
なんであたるの

299 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/08(月) 10:26:19.83 ID:Whee2lYE0.net
学研のレシピ本がいい。「秋おかず」ってやつ
料理嫌いじゃないけどズボラな私でも作りたくなるレシピが多い

300 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 00:40:49.68 ID:yX30QsC40.net
>>283
ベジブロスってやつか・・・
野菜も入れたまま?それとも出汁とったら捨てちゃうの?

301 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 00:42:45.89 ID:yX30QsC40.net
>>299
毎年出てるみたいだけど
秋の2014はまだみたいだね

302 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 00:48:57.29 ID:Orj2M6p20.net
ベジブロスって、無農薬じゃない野菜の皮とか煮詰めて使う気しないんだけど。

303 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 06:28:05.04 ID:b8oxn0KS0.net
別に284は野菜の皮の話してないのに

304 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 07:05:36.07 ID:6BxV7dSo0.net
うん

305 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 08:04:03.41 ID:+MwqEh0t0.net
>>301
秋の2014もう出てるよ。9/2発売。

306 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 08:23:42.48 ID:Orj2M6p20.net
>>303
おっとほんとだ勘違いごめん!
捨てるところも余さず使えるベジブロス!的な事に常々疑問を抱いてたもので、つい。

307 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/06(月) 22:05:22.29 ID:NunxEFGX0.net
「ベターホームが料理教室で50年教え続ける、
しっかり作りたい定番料理100品」
ってこのスレで出てきてないと思うんだけど、
買った人いたら感想教えて欲しいです。

「お料理2年生」とほとんど同じなのかな?

308 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/07(火) 02:30:23.78 ID:1Sf09gkP0.net
>>306
284の場合逆に食べられるところを出汁だけ取って捨ててるようにも読める
もしそうだとしたらもったいない

309 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/07(火) 15:52:55.57 ID:FZwRFEMM0.net
>>307
ほかのベターホームの本とかぶってるレシピも多いけど買ってよかったよ。
「黒豆」と「なすのオイスターソース煮」がおいしくできた。
ベターホームのサイトの立ち読みで目次が見れるよ。

310 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/07(火) 17:21:02.27 ID:GTFAj7Te0.net
なすのオイスターソース煮もらったっ!

311 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/08(水) 05:05:28.18 ID:ATcmP/F80.net
>>308
ほんとだね。味噌汁や炒め物にでもちょいと入れればいいものを、食べずに冷凍か。

312 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/08(水) 11:24:25.41 ID:AqAPT5Vm0.net
ラタトゥイユとか野菜を何種類も入れた方がおいしい料理もあるからね

313 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/08(水) 16:54:04.84 ID:wT7YXFyW0.net
当たり前な話で今更だけど
料理本って何となく具材の組み合わせや具材と調理法の組み合わせや
アイディアみたいなものを見るだけじゃなくて
ちゃんとレシピ通りに作ってみないと買った意味あんまり無いよね・・・
俺って料理本を買うのに向いてないわ

314 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/08(水) 20:03:25.11 ID:66yW3DZj0.net
アイデア等参考にするどころか
絵本として眺めて楽しむだけの層もいるからな
好きにすればいいんじゃね

315 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/29(水) 19:55:24.43 ID:uNfOvy/K0.net
時間潰しに古本屋に寄ったんだけど、野菜のミニおかず210があった。
帯も付いていて綺麗だったから買ってきた。
あいうえお順でページ端に野菜名が書いてあるから余り野菜で作るのには便利かも。
手間のかからない料理も多いし。作るが楽しみ。
紹介してくれた皆さんありがとう。

316 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/30(木) 00:21:13.85 ID:waj4IWlN0.net
料理本はもちろんそのレシピを見て作るために買うんだけど、
最近昭和の古い本や絶版になった本で読んでみたいものも
時々買い込んでいる。
ものすごく手間のかかりそうなご馳走とか見ているだけで
うっとりするような写真の本とか。
まさに>>314が言うような眺めて楽しむための本w
他にコレクションしているものもないから、趣味で集める
だけってのもいいかなと思ったりしてる。
あ、もちろん実用で使っている本のほうが多いですw

317 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/02(日) 22:18:42.87 ID:srodkveU0.net
野崎洋光さんの最近出た弁当本が良さげだった
本当は絶版のお弁当の方程式?とかいうの欲しかったけど
もしも内容的にかぶるのなら古本わざわざ探さないで良いかなと思った

318 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/03(月) 16:11:26.80 ID:KgHW8Amx0.net
図書館で予約してくる

319 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/08(土) 06:46:07.09 ID:V0jaCXwF0.net
>>313
むしろそういう風に本を何となく見る人の方が多数派だし
そういう人向けのライトな本&雑誌の方が多いと思われますよ
レタスとかオレンジとかそれらから派生しているレシピ本とか

ガチでストイックな修業系料理マニアの人だっているけど、少数派でしょう。

我が家では、妹が土井善晴をネチネチと理屈っぽくて大嫌いだと云って、私がテレビで彼の番組を見ていてもチャンネルを変えようとしますw
そういうダメなヒトはよそにもいっぱい居そう

320 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/08(土) 11:12:43.99 ID:1fOoNjje0.net
それ、別に妹はダメではないだろ。

321 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/08(土) 13:24:42.36 ID:KzZSfnPU0.net
日本語大丈夫?

322 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/08(土) 13:39:32.10 ID:f3Ab0wDg0.net
半調理または完全調理して冷凍、
食べるときはほぼレンジでチンするだけ
というような料理がたくさん載ってる本教えて

323 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/08(土) 16:29:23.15 ID:ws5k2zjt0.net
川津幸子さんの料理本は立ち読みして内容を確かめたほうがいいよ
レシピの重複が多すぎて買って損した気分になるから
初めて買うんなら問題ないけど
何冊か持ってるなら買う必要hないと思う

324 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 05:14:01.92 ID:xeKyv1Xg0.net
>>319
お金と本の置き場がもったいないなあと・・

土井さんは簡単豪快レシピみたいなのが多いけど
能書きは多いですよね

325 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 11:54:50.95 ID:Dzm7gz/x0.net
理屈ではなく、ただ理屈っぽいだけなのがダメなんだろうな。
理路が整然としてないところとかね。

326 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 14:26:16.16 ID:TBn9WPSX0.net
一人暮らしのお弁当の本ってなにかお勧めないですか?

細々とつめるんじゃなくて、ざっくりタッパウェアに入れていく
感じで。

327 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 15:44:57.14 ID:xeKyv1Xg0.net
タッパウェアで連想しただけだけど
ジップロックコンテナでお弁当革命
みたいなタイトルの本があったような

328 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 15:53:32.75 ID:xeKyv1Xg0.net
>>317
分とく山・野崎洋光の 常備菜で作る和のお弁当 手軽に本格派 お弁当のおかずとアイディア決定版
ISBN-10: 4418143149, 1,512円
かな?

329 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 21:38:01.26 ID:MUFCeDep0.net
>>328
その本買った。よかったよ。

330 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 22:43:48.94 ID:xeKyv1Xg0.net
和って限定されてる感じなのがちょっと気になるんだけど
そのへんどうなのかな

331 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/10(月) 08:52:23.95 ID:2NgDGn6b0.net
野崎さんに洋風弁当を求めたらいかん

332 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/10(月) 10:40:47.75 ID:1b0ttZWM0.net
なんでそう極論決めつけに走るのかしら

333 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/10(月) 12:35:31.79 ID:/ABxv3zS0.net
いやいやなんでわざわざ野崎さんに洋食を求めるのか意味がわからない

334 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/10(月) 15:48:52.48 ID:1b0ttZWM0.net
誰が洋食求めた?

335 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/10(月) 17:26:38.98 ID:/ABxv3zS0.net
洋食に限らないけど和食以外では>>330は何を求めているのか?

336 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/10(月) 20:43:43.77 ID:4iYISjCE0.net
331の言いたいことが
「和食以外のレパートリーも欲しいけどその本じゃ和食しかないよね?」だとしたらちょっと国語力やばい

337 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/10(月) 23:24:26.08 ID:JUicXv6s0.net
そりゃ野崎洋光さんなんだし、基本和のメニューでしょ
たまに洋風アレンジも混ざってるかもだけど

野崎さんといえば、ブンとく山じゃなくてワケとく山だと最近気付いた

338 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 01:18:08.01 ID:GXyoRRpu0.net
買って読んだ人が居るみたいだから
味や見た目のバリエーションの点で充分満足できるよとか
男の子に対応できるお肉がっつり系もあるよとか、
あるいは脂や濃い味がちょっと苦手になってきた大人向けだねとか
そういう話が聞きたかったんだけど

339 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 06:46:19.04 ID:rE7Eum920.net
>>338
なら最初からそれ書いてクレクレ乞食すればいいじゃない

340 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 06:55:01.36 ID:MziZNiq80.net
この弁当本、説明しにくいんだよね。
最初は、おから、きりこぶ煮、豆煮、牛しぐれ煮、塩いかロール。金平、高野豆腐の牛乳煮、切り干し大根、ポテサラ、ゆで豚、鶏ハム
,こんにゃく煮、野菜甘酢付けなどの常備菜を1ページづつ紹介して、アレンジも載せてる。

その次はサカナ、肉のおかずの紹介。しょうが焼き、肉団子うま煮その他、魚は漬け
け焼きのアレンジなど。
最後はご飯もの。いなりずし、ちらしずし、おにぎり、まきずし、たきこみ。
卵焼きの作り方数種類あり。ふりかけの作り方、つめ方もあり。
写真がすごくきれいで作りたくなるけど、揚げ物はとりからあげ、はるまきえびの揚げ物、南蛮漬けだけ、。
駅弁とかの幕の内が好きな人にはいいかも。
こんなものでいい?作るのはみんなすぐ簡単にできるおかずばっかりだよ。

341 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 07:02:41.25 ID:t+/fa/NN0.net
いい人だなぁ

342 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 07:08:55.45 ID:MziZNiq80.net
お弁当本だけど、弁当箱につめられてる写真が少ないよ。本にのってるおかずを
上手に組み合わせて素敵な和風弁当を作ってね。って感じです。
サラダ系のおかずはのってません。
和風じゃないおかずはピーマン肉詰めとハンバーグ、しゅうまいぐらい以上。

343 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 08:06:36.54 ID:GXyoRRpu0.net
詳しくありがとうございます
>>342
プロの詰め方や、おかずの組み合わせ方を参考にしたいという人には不足かもしれないですね

>>340
> 高野豆腐の牛乳煮
!?

344 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 08:29:45.42 ID:5KIB9UuV0.net
>>343
「高野豆腐 牛乳」で検索してみて
結構たくさん高野豆腐と牛乳を組み合わせたレシピってあるよw

345 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 08:30:20.75 ID:GVMMOANI0.net
数えてみたけど弁当箱19、持ち運びできなさそうなざる・かご4 少ないのかな?
タイトルの常備菜でつくるとあるように、常備菜の部分は飛田さんの本みたいだと思った

346 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 18:06:53.06 ID:HDIpbjEh0.net
ストウブのレシピ本、オススメあったら是非教えていただきたい…

347 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/12(水) 00:58:32.77 ID:r6VdD1X+0.net
最近オーブンを買ったので

オーブン料理のオススメ本ありませんか?
パンにかんする書籍もウェルカムです

348 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/15(土) 21:47:47.33 ID:XaL8l0t7O.net
>>340
レスを参考に思い切ってポチったのが先日届きました。
早速何品か作ってみましたが美味しかったし簡単でした。
少し味濃い目かな?と思うものは加減しましたが。
野崎さんの本は初めてでしたが買って良かったです。
詳しく内容を書いて下さってどうもありがとうございました。

349 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/17(月) 00:58:42.15 ID:F39Yw9QE0.net
>>346
小さいサイズ〜小さめサイズ〜
とか付いてるのが、2人暮らしの毎日の食事に向いてるかも

350 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 16:39:55.64 ID:uF9M8r6w0.net
水島シェフのロジカルクッキングをポチってみた

351 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/09(火) 22:50:00.05 ID:i4b4Zwj50.net
一人暮らしの食材使い回しのスキルアップに役立ちそうな本で
お勧めないですか?

352 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 20:29:24.01 ID:/CmBjscB0.net
>>351
これ買って内容報告してケロ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/407294680X

353 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 21:11:54.48 ID:tmWqC3AA0.net
何その他力本願

354 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 21:22:35.52 ID:/CmBjscB0.net
お願いとお願いでフィフティだロ?

355 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/19(金) 10:29:48.34 ID:FRWAsl/o0.net
なるほど筋は通っているな

356 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 23:34:13.90 ID:LJZHXQtc0.net
お勧めできる内容かどうかわからない本を挙げた上に
報告を押し付けといてお相子と言っちゃう神経すごい

357 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 05:03:39.94 ID:BJLGqJn/0.net
おいおい・・
お前大丈夫か?

358 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 11:51:20.49 ID:ivH8bgWU0.net
大丈夫、50しかない

359 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 12:24:37.43 ID:9IETfNkq0.net
大丈夫と訊きたいのはこっちだけど
分かんなけりゃしょうがないか

360 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 13:55:56.27 ID:BJLGqJn/0.net
お前の親の顔が見てみたいわ

361 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 14:45:48.94 ID:9IETfNkq0.net
お前の親もどうなんだかな

362 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 20:35:46.40 ID:s5vKdybj0.net
フランス料理やイタリア料理の本で、和食の野崎洋光さんや村田吉弘さんのように全部8:1:1のような割合や比率で説明してる本ってあるでしょうか?

363 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/27(土) 01:07:13.92 ID:pa34jAt60.net
対談あり、漫画あり、レシピあり。で以外と面白い。西原と枝元のほん。料理本としては△かもだけど書籍として○

364 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/27(土) 01:50:55.28 ID:y7gPAjcv0.net
枝元の顔出し率の高さうざいよな〜

365 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 02:19:58.93 ID:Xv37s25c0.net
男一人暮らしで自炊始めようと思うんだけれど、料理は調理以前にイロハのイすら分からない…
テンプレのお料理一年生買おうかなと考えてますが、それ以上にお勧めな本はありますか?

366 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 06:39:34.46 ID:rzxJZnzs0.net
>>365
年齢はいくつ?
洋食和食どちらが好みか書いてみたら具体的なお勧めできると思う

367 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 06:55:08.82 ID:Xv37s25c0.net
>>366
20代半ばです、基本的に洋食ばかり食べてます
ぜひよろしくお願いします

368 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 07:10:48.33 ID:avPY99ExO.net
男なら甘えんな

369 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 08:48:43.70 ID:ZeiYjMuR0.net
>>365
「男の独り料理」 婦人之友社

レシピが好みに合うかどうかは分からないけれど、実際に独り料理を作っている男性(20代〜50代)が
実体験から自炊を継続させるコツとか語ってる部分も多いから参考になるかも
揃えておいた方がいい道具や調味料も載ってるし
レシピも基本的に一人分の分量で初心者なら分かり易いと思う

370 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/31(土) 15:52:07.30 ID:Hh5iGL9D0.net
>>369
ありがとうございます
揃えておくべきもの等が載っているのは助かりますね
ちょっくらポチってみます

371 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/03(火) 19:44:57.16 ID:JP23gfzF0.net
>>365
20代半ばってことは仕事もしてるんだろうし、あまり時間もとれないよね
「おつまみ横丁」などのつまみ系の本は手順少なめ、食材少なめで簡単なものが多いから
料理のヒント探しにはいいよー
切ってまぶすだけ、ちょっと焼くだけみたいなものも立派な料理だよ

372 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 00:01:53.55 ID:1VagRuGx0.net
あと、慣れてきたら一人暮らしは食材余らせる問題が出てくるから
常備菜、作り置き、多めに作ってからの展開系が載っているようなものも探すといいよ。
このスレで書くと元も子もないけど、レシピ本は中身見て自分のレベルや好みと合わせる手間を省いちゃ無駄になる。

373 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/05(木) 11:39:58.30 ID:x1J2ic3v0.net
水島弘史のロジカルクッキング読んでみた
火加減、塩加減はいいとして毒出しの工程が面倒そう…
もちろん、この工程が味の向上に必要なのはわかるんだけど
どれくらい時間かかるんだろう?毒だしに使った油は捨ててしまうのか?
実践されてる方、1品にどのくらい時間がかかりますか?

374 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/05(木) 17:58:06.80 ID:zkPCfe2/0.net
>>365
本じゃないけど、大学生協の自炊のススメ
http://www.univcoop.or.jp/parents/cooking/index.html
http://www.univcoop.or.jp/parents/cooking/menu/index.html

375 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/06(金) 14:45:59.07 ID:9orXENUv0.net
>>373
1は持ってないんだけど参考になれば

ホワイトソースはほとんどつきっきりで45分
(オーブンに入れられる鍋を持ってないので)
めんどいから椅子に座ってやってる

ささみのボイルは片手間で他の料理しながら30分

ウッフブイエは混ぜ続けて8分弱かな
放置しても塩加減だけでそれなりのものはできるけど、混ぜ続けた方が遥かに美味しいのでつい頑張る

書いてる毒出しって挽肉のオイルクレンジングのことかな?
冷凍した奴でしかやったことないからよくわからん
オイルは自分は捨ててるけどそんなに大量じゃないから気にしてない
そんなことよりあの挽肉の臭みが抜ける喜びが勝つ

お湯での毒出しは大した手間じゃない
温度計とタイマーがあれば片手間で他のことできる
所謂50度洗いみたいにやってもいいと思う
水から食材浸けて50度まで上げる方法には劣るけど、やらないより全然マシ

時間が心配だったら暇なときに一回やってみて、取り入れられるところだけ取り入れたらいいと思う
自分は「弱火」でヒヨり過ぎて、当初は尋常でなく時間掛かってたw
今は冷凍肉のチキンステーキで10〜15分弱かな

基本的にはタイマーかけて放置して、その間に他のことやるので、時間のことはあんまり気にならないな

376 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/08(日) 01:42:59.73 ID:F1p19TFe0.net
>>375
詳しい情報で助かります!
毒だしはまさにその、ひき肉のことでした。油はそんなに量はないんですね。
タイマー片手に試しにやってみます。
ありがとう!

377 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 00:12:18.30 ID:HrySI8bm0.net
>>365
そこまで料理初心者なら、料理教室の初心者クラスに通ったほうがいいよ。

お料理一年生を買うより、ベターホームのお料理はじめてのコースに通うべき。

確かに、教室はお金かかるけど、それだけの価値はあるよ。

378 :366:2015/02/14(土) 01:18:46.15 ID:7gvx0dmG0.net
>>371
そうですね、手軽なのに越したことはないのは事実です。
おつまみ横丁、調べてみます。

>>372
今はご飯炊いて冷凍ってくらいの、作り置きとすら呼べるか微妙なことしかやってないので、そういうのも便利ですね〜。
ありがとうございます。

>>374
ちらっと見ましたが野菜の選び方など役立ちますね、こういうのは教わらないと自分じゃ気付きにくいのでありがたいです。

>>377
ありがとうございます、料理教室は完全に盲点でした。
左利きなんだけど包丁とか大丈夫かなあ…
経済的、時間的に余裕が出来ればぜひ試してみたいところです。

379 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 12:03:07.45 ID:U1YaRoFo0.net
ベターホーム()

380 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 17:22:06.06 ID:iRnPR6Od0.net
ベターホームってだめなの?

381 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 07:27:02.94 ID:eQ/h7nlCO.net
人それぞれ
自分にはベターホームは合ってた

382 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 18:19:07.56 ID:FS8auE/40.net
ベターホームの料理、ほどよく美味しくていいよ。
普段の家庭料理にちょうどいい、あきがこない感じで。
もう絶版だけど、ベターホームのスピード料理って本、作るのに時間がかからず、しかし美味くてよかったな。

383 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 21:04:19.99 ID:5ybGeu760.net
そんな>>379のおすすめドゾー

384 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 02:10:40.25 ID:nAEl6tmd0.net
私はベターホームの本もたくさん持ってるし、教室にも通って色んなコースをとったよ。

唸るほど美味しいレシピがある反面、普通やあまり美味しくないレシピも結構ある。
なので、過度に期待しすぎないほうがいいかも。

385 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 02:12:57.07 ID:nAEl6tmd0.net
>>378
ちなみに、私もそれ左利き。
でも、家でも右手の道具でも普通に作ってるよ。
不自由なのは、レードルと急須くらいだよ。

386 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 20:22:46.13 ID:lSn1oDtN0.net
ロシア料理に興味あるけどおすすめのロシア料理本ある?

387 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 00:59:26.18 ID:2CD9xjQH0.net
1人暮らし自炊は食べるほうで自分が何をどこまで妥協できるか
何は譲れないかによっても話が大きく違う
また料理経験ないと言っても刃物は普通に使えるのか使えないのかでも話が違う
俺なんかは何も基礎を身につけないまま自炊生活続けてる
目玉焼きも味噌汁も作れないが不自由してない
料理本眺めるのは好きだけど俺のニーズに合ったものが無い

>>372
3日間とか1週間かけて食材使い切る流れが載ってる料理本もあるよね
作ったやつ展開するよりも俺はこっちの方が好きかな

388 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 12:58:06.19 ID:vNk3u7Zn0.net
>>386
「亡命ロシア料理」
「家庭で作れるロシア料理 ダーチャの菜園の恵みがいっぱい! 」

389 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 09:32:51.20 ID:dz2QzlT10.net
>>386です
>>388さん、ありがとう。

390 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/05(木) 04:24:11.07 ID:RhUD84ag0.net
亡命のほうは、旧版が既に絶版でAmaマケプレ中古すごい値段になってて
新版のほうも既に絶版でAma中古高値だね・・
390さんの身近の図書館にあればいいけど

家庭で〜のほうは荻野先生か
自称ユーラシア料理研究家だっけ
色んな国に行って料理教わってるらしいね
バイタリティすごい

391 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/05(木) 07:08:40.37 ID:Pp2DGZhF0.net
堤人美さんのレシピってどんな感じですか?煮込むだけレシピと、オーブンのレシピが気になってるんですけど、濃いとか薄いとか、簡単とか面倒とか、全体的な傾向をご存知の方教えてください。

392 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/05(日) 07:09:04.30 ID:/olivjRt0.net
料理の本で絶版になるのはやいね。

393 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/14(火) 16:37:03.22 ID:QJuMARcs0.net
肉について詳しく知れる本が欲しいのだけど
肉のレシピ主体ではなく、どの部位にはゼラチン質が多くて煮込み料理に向いてるとか
ひき肉にむく部位はどこだとか
この部位は繊維がほぐれやすいとか
応用が利くような基本的な事が詳しく書いてある本ってありますか?

「うまい肉の科学 牛・豚・鶏・羊・猪・鹿・馬まで肉好きなら読まずにはいられない! 」
が一応気になってはいるのですが
詳しくは書いてないようなレビューもあるので躊躇しています

394 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/14(火) 17:00:48.51 ID:QJuMARcs0.net
「知っておいしい 肉事典」
も面白そうだけど、霜降り信仰がありそうなのが気になる

395 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/14(火) 17:22:01.82 ID:Xq5sc/tQ0.net
>>393
古本屋で買ったんだけどおそらく調理師学校の教材
オールフォト食材図鑑
http://i.imgur.com/CM9Gc3X.jpg

396 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/14(火) 17:31:32.20 ID:QJuMARcs0.net
>>395
あら美味しそう

397 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/19(日) 04:26:20.10 ID:A8rwmojt0.net
一人暮し向けに朝食、昼食のお弁当、夕食の全てを含めた献立本があるとうれしいなあ
ちゃんと現実的な費用と手間の範囲で、どんな材料を買ってどう使い回すかまで考えて一週間とかそれ以上の献立を組んである本

398 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/30(木) 15:09:05.84 ID:wOfS25w90.net
394です
結局
「うまい肉の科学 牛・豚・鶏・羊・猪・鹿・馬まで肉好きなら読まずにはいられない! 」と
「知っておいしい 肉事典」
の二冊を買いました

求めていた情報が載っていて満足度が高かったのは断然「知っておいしい 肉事典」です
牛の肩ロース、ネック、かた、肩バラ、リブロース、と部位ごとに大きめの写真つきで解説があり
部位ごとの生きてる時の運動量の違いにも言及してあり、勉強になります

「うまい肉の科学 牛・豚・鶏・羊・猪・鹿・馬まで肉好きなら読まずにはいられない! 」は
科学と謳っているわりには科学的な視点は少なく
「和牛」「国産牛」「銘柄牛」の違い、肉の格付けの仕方等、日本の食肉文化に焦点を当てた本のようで
料理好きには物足りない内容に感じました
外食でお肉を食べるのが好きな人にはいろいろとウンチクがわかって楽しいかもしれません

399 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/30(木) 15:29:40.80 ID:nAXaFyjp0.net
ほう。

400 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/11(月) 17:37:24.41 ID:1yQDjZ4A0.net
ウワーッ。゚(゚´Д`゚)゚。ついに切れて300連しちゃったヽ(゚Д゚)ノ

401 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/22(金) 20:13:07.19 ID:Nn1pZBFr0.net
豆腐クリームのレシピ本どれがいいかな。

402 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/24(日) 01:50:39.18 ID:VO1SK8PX0.net
豆腐クリームねえ・・
次々色々考えるもんだなあ
でも豆腐に塩して放置してたらクリーム状にぬとっとなるのは
何年か前にやってた気がするな
ちょっと応用してアイディアの再利用かな

403 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/24(日) 01:59:08.24 ID:5YRL/zqy0.net
いかにもな流行りものはネットで充分

404 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/24(日) 19:04:58.33 ID:ATf7ZAiq0.net
どうせすぐ飽きちゃうだろうから本を買うのは勿体ないね>いかにもな流行りもの

405 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/24(日) 21:56:49.50 ID:5jCeOjZk0.net
食べ物や飲み物でのダイエットって本当に効果が
あるのか疑問に思った事はないでしょうか?

どの食べ物や飲み物に、どんなダイエット効果が
あるか学んでみましょう!

http://fooddiet.web.fc2.com/

406 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/25(月) 19:52:38.32 ID:hsmLe6+60.net
>>403
だよね。でも買う人がいるんだよね、きっと。
最近だとおにぎらすのレシピ本がいっぱいあってビックリした。
ご飯が捗るおかずじゃダメなのかい、と突っ込みたくなった。

407 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/25(月) 22:39:16.31 ID:4oAL218I0.net
ごはんが捗る…初めて聞いた。

408 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/25(月) 23:44:11.30 ID:aKnDs10l0.net
稀によくある

409 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/28(木) 17:39:37.11 ID:WSTzWcLE0.net
ウワーッ。゚(゚´Д`゚)゚。ついに切れて300連しちゃったヽ(゚Д゚)ノ

410 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/11(土) 07:30:57.31 ID:NKFTnYNd0.net
石原結實の体を温めて病気を治すレシピ117
、この本のレシピは美味しくできた品が多かった。
レシピ考えた料理家の名前は知らないけど。おすすめ。
石原さんは医者。

411 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/12(日) 11:00:24.04 ID:hxn8RIcw0.net
最近スーパーでバーゲンブックとかやるようになって
ちょっと話題になった系の料理本が半額くらいで売ってることあるから
普通の値段で買うの躊躇するわ

412 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/18(土) 22:46:01.47 ID:TC42AClY0.net
坂田阿希子さんの
煮込み料理をご飯にかけて

何品か作ってみたけどおいしいしかなり使えると思った
スープジャー持ってるからお弁当にもこれつめてあとはごはんと野菜のおかず一品とかで良いよ
素材ごとにまとまってるのと味付けにバリエーションがあるからレパートリーが広がったよ

413 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/19(日) 06:59:47.50 ID:mTiJmSxl0.net
・・ということはあまり野菜が多くないレシピが多い?

414 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/19(日) 11:16:44.63 ID:ipy+GHiB0.net
>>412のことだったら基本は野菜とお肉か野菜とシーフードの組合わせですよ
野菜だけってのは無いかな

415 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/22(水) 12:48:10.84 ID:d1OHQS7w0.net
>>412
興味持った!
紹介してくれたありがとう買ってみる

416 :ぱくぱく名無しさん:2015/08/12(水) 02:25:57.08 ID:2nyiudsTn
イオン サントリーの食品を体内に入れてはいけません

417 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/14(月) 21:03:41.42 ID:ZvK8sjyh0.net
第2回 料理レシピ本大賞が決まったな。

418 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/14(月) 23:48:16.77 ID:4mL4ZXRl0.net
ttp://recipe-bon.jp/?p=2193
これか
選び方はどうやってんのかな?

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4405092605
ラクうまごはんのコツ 瀬尾幸子

これが大賞かー
時流にあった「ラク」とかいうのを前に出し「うま」なんて言葉で
ラフで気楽な感じを出しつつ、和食の基本的なおかずってとこがいいのかな?

個人的に興味を引かれるのは入賞の「残業ごはん」かなー

419 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/15(火) 08:46:36.42 ID:Fpxketgu0.net
先週本屋に行ったら賞を取った本にはそれぞれ賞の入った帯がかけられてましたよ。

420 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/15(火) 08:48:14.62 ID:Qwi7Rwp00.net
へー
やる気の或る本屋さんですね

421 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/15(火) 09:02:03.08 ID:Fpxketgu0.net
>>420
場所は川崎のあおい書店です。
料理レシピ本大賞のコーナーが作られていて入賞まで含めたすべての本がまとめてありました。

422 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/15(火) 09:06:16.28 ID:Ly1q/jQtO.net
入賞した作りおきのラクうま弁当は持ってるわ
冷蔵及び冷凍する場合の日持ちとか書いてて結構良かったよ

423 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/15(火) 10:12:10.89 ID:Qwi7Rwp00.net
ラクうまって言葉使ってるけど著者も出版社も違うんだな
Amazonの検索で遡ってみると2000年に出てる著者不明のムック本が
最初にタイトルにラクうまって使ってるみたいだな
その後は奥園さんか。納得

424 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/17(木) 23:15:48.49 ID:U+hWmzB70.net
パスタのおすすめの書籍はありますか?
以下の条件を満たすものを探しています
・普段パスタを食べないので基本的なレシピが載っている
・凝った材料を使わない

amazonのランキングで気になったのは以下の本です
・「ラ・ベットラ」落合務のパーフェクトレシピ
・365日スパゲティが食べたい
・本当に旨いスパゲッティの作り方100
・おうちでかんたん 世界一おいしいパスタ

もし、実際に本を持っている方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせいただければ幸いです

425 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/17(木) 23:20:57.08 ID:GEDzlMvF0.net
http://i.imgur.com/ecQpicw.jpg

買うだけで満足して読まない俺の経験則から言わせてもらうとだな
書店で立ち読みでもしてから買うことをお勧めする
最近はアマゾンのおかげでめっちゃ便利になったけど手あたり次第に買っても
ほとんど読まずに満足してしまう良くないと自分でも思ってるけど止められないんだよね

426 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/17(木) 23:27:37.62 ID:IyajVHzc0.net
>>424
落合さんのと365日持ってる
落合さんのはパスタだけじゃないイタリアン全般だけどパスタもたくさん載っててプロセスがとても詳しいのでお勧め
365日は素材の組み合わせとかが参考になる感じだけど詳しいプロセスとかなぜこうするのかとかそういう理論みたいなものはあまり書いてない

なのでこの二冊なら落合さんお勧めかな
余談だけどパーフェクトレシピに掲載されてる魚介のサラダがめちゃくちゃ美味しくて旦那もハマリまくって毎週作らされる感じになってて
美味しいんだけど他のものも作りたい私はジレンマだったりします
持ちよりとかで友人にも大好評で作り方教えてと何人にも聞かれたり
なのでこのレシピだけでも私には買う価値のあったレシピ本です

427 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/18(金) 01:53:51.22 ID:CNBlIp4H0.net
>>424
片岡シェフの「パスタ・スペシャリテ」基本が載っててよかったよ
落合シェフのパーフェクトレシピもその前のシークレットレシピより簡単で
わかりやすくなってると思う

428 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/23(水) 00:19:42.01 ID:twquT0CW0.net
>>425-427
ありがとうございます
挙げていただいた落合さんと片岡さんの本を図書館で借りてみて
良いなと思う方を購入します

429 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/24(木) 09:17:38.70 ID:FmkyXQdj0.net
食品成分表の本を買おうと思っているんだけど
いろいろ出てるみたいなのでお薦めがあったら教えてください

430 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/24(木) 10:23:07.80 ID:tbeQIDdM0.net
それは料理の本とはちょっと違うような?
お医者さんから自己管理するように言われたの?
そういう人向けの料理本もあるっちゃあるね

431 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/07(水) 21:10:29.38 ID:PFrrX9bt0.net
土井善晴さんがきょうの料理で紹介されていたレシピをいくつか試して、美味しさに感動したので、先生のレシピ本を購入しようと思っています
さすがにたくさん本を出されているため決めかねています。初めて買うならどれがいいでしょうか

番組で紹介されていたレシピの中で、試してよかったのは以下です
おいなりさん(http://www.kyounoryouri.jp/recipe/20405_%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%95%E3%82%93.html
さといもの煮っころがし(http://www.kyounoryouri.jp/recipe/20953_%E9%87%8C%E8%8A%8B%E3%81%AE%E7%85%AE%E3%81%A3%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%8C%E3%81%97.html
サイトにはありませんが、とうもろこしご飯もおいしかったです

432 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/07(水) 22:04:34.24 ID:eNus2EAg0.net
土井善晴のレシピ100 料理がわかれば楽しくなる、おいしくなる
 :ごく基本的な料理を土井さん風に。

土井善晴さんちの名もないおかずの手帖
 :そこらにある材料でぱぱっと作り、家族に「これ何て言う料理?」と訊かれて返答に困るようなザ・家庭料理

433 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/11(日) 18:57:32.50 ID:ZqotsyG80.net
本屋に料理本大賞のコーナーが出来てたんで
大賞の本と落合さんのとほんとにぱっとだけ見てみたけど
どっちも要点が強調されつつきちんと説明されてるのかな?という感じがした

434 :431:2015/10/11(日) 20:28:41.81 ID:VljpXUT10.net
>>432
ありがとうございました
どちらもよさげだね、値段も手ごろだし買ってみます

435 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/02(月) 19:17:42.62 ID:s9FIBtfgI
福岡の水炊きパクってサムゲタンとか言って見たニダ〜〜〜

436 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/03(火) 16:04:52.68 ID:y9FAPDOI0.net
1日3食分の栄養バランスの良い献立が載っている本ってありますか?

437 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 08:01:04.21 ID:lxi2pXIn0.net
糖尿病食(腎臓とか糖質制限とかついていないやつ)のレシピ本を
探してみたら?

438 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 12:26:53.15 ID:T64ltCvV0.net
>>436 材料を毎回1食分x人数で使い切れないかぎり、次の料理に持ち越すので
材料別とか、材料使い切り といった感じの本を自分の目で見て決めたほうが良い

439 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 13:54:10.94 ID:fPiZe77Q0.net
>>735
「栄養と料理」という雑誌に1日3食×6か月分の献立を書いた別冊付録が年に2回ついてたと思う
http://www.eiyo21.com/eiyo/detail00100.shtml
上のリンク(今年7月号)の商品写真の下に「別冊付録 朝昼夕の献立カレンダー」の記載あり

440 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 13:54:59.99 ID:fPiZe77Q0.net
>>439における>>735>>436の間違いでしたすみません

441 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 22:08:35.04 ID:RKgvIg8o0.net
>>439
> 1日3食×6か月分の献立
すっごいね
めちゃ手間のかかった付録だ

442 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/13(金) 19:57:44.13 ID:0ATsTqfs0.net
>>425
なんかウチの蔵書と相当にかぶってるw

443 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/14(土) 01:23:44.08 ID:8wnfbuRl0.net
ちゃんと本棚に立てられるんだったら、読むだけでも読めばいいのに。
俺が読まなくなっちゃう理由の1つは、置き場ないことなんだよね。
段ボール箱にでもつっこんどくしかないから読めなくなる

444 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/14(土) 05:53:11.85 ID:kZHmDtn+O.net
>>441

またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?

445 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 01:36:45.76 ID:wrMacnOe.net
今絶版っぽいけど山本麗子さんの家庭中華すごくいいねー
何作っても間違いない
写真も綺麗だしコツやなぜそうするのかを惜しみ無く書いてくれてる

中華はウーウェンさんのをたくさん持ってるけど山本麗子さんのはより日本人に合う感じ
粉だし本もすごく良かったんだよね

446 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 03:46:31.65 ID:QT3fPzDk.net
101の幸福なレシピに載ってるのと比べて改良とかあるんだろうか

447 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 21:35:36.38 ID:EV6W9Omx.net
山本麗子の101の幸福なレシピ、ここ見て買ってみたけどいいねー。つくりやすいけど少し趣向の変わった料理と定番のとのってて。
昔のレシピ本だけど古びてないなぁ。
対談風の作りは懐かしい感じだけど。

448 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 04:13:32.69 ID:FpSm+r16.net
料理本て絶版多いよなあ
一時の流行で出るような本もあるし・・・
評判よかったのは電子出版とかで復活させたらいいのに

449 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 21:19:22.94 ID:NpaEFFNS.net
>>431
土井先生の本を買おうかと図書館で手当たり次第借りてみたら
最近のでさえ全部四人分の分量だった
子ども複数いる家庭像にこだわりあんだろな

450 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 22:07:07.66 ID:lyI1ccUz.net
料理の本って基本四人分じゃね?

451 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 04:25:15.78 ID:aLJuHhdb.net
二人用でもタイトルに入ってることあるから、そうなのかなと思ったけど、
今日買った2冊の本は、どちらもタイトルに人数を想像させる言葉がなくて、
2人前基準で書かれてた。
きょうの料理も2人前基準になってる時代だしなあ

ふらっとバーゲンブックのコーナーに吸い寄せられて
Amazonでも誰もレビューしてない、有名な著者の名前もないような料理本を立ち読みしてたら
なかなかいい感じで買ってしまった

他方、同じワゴン内に松田美智子さんの、
定番ごはん20セレクション すごいダンドリ! 1,2,3!
という本があったのだが・・
基本の料理を20選んで、手順を細かく解説、というコンセプトはいいものの、
手順を細かく分解しすぎな上に変にオサレっぽい並べかたで
1つずつの手順が小さくて見づらく順序もぱっとわかりにくい
これは編集者がいかんわー

452 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:30:14.60 ID:HpWZvkim.net
>>450
もう結構前から二人分が主流
子育て中の家庭料理に特化してるのは四人分だけど

453 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:32:59.31 ID:HpWZvkim.net
>>451
バーゲンブックってあれなんなんだろ
塩麹の本や狐野扶実子の本もあったりするし

454 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 21:49:15.56 ID:L1gMEWns.net
>>453
> 塩麹の本
これが典型なんじゃない?
流行りもので刷りすぎた過剰在庫
聞いたこと無いようなのも多いけどね

455 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/15(金) 15:26:56.67 ID:QeywrXj1.net
狐野扶実子も出版社は見込み外れたか

456 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/28(木) 11:55:01.10 ID:7dBDYjKT.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室,205号室の入居者
●浪速建設 事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

457 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/08(月) 17:52:16.88 ID:xSsDLljw.net
age

458 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 16:17:06.36 ID:oedKVRl8.net
>>432
>土井善晴さんちの名もないおかずの手帖

この本、文庫本でも出版されたので、とりあえず買ってみたら当たりだった。
鞄の中に入れていつでも見れるようにしてるけど、家用に大きなほうもほしくなった。

459 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/19(金) 02:47:34.55 ID:C/psuE9d.net
土井先生、芋の煮っ転がしみたいな
食材1つだけみたいなの好きやもんなー
そういうのがザ・家庭料理か?っていうと、むしろカウンターにそういうのが一杯並んでるのは料理屋で
家庭だったら栄養とれるようにって色んな材料入れがちな気がするけどね
土井先生は「澄んだ味」が好きだからね

460 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/19(金) 14:35:42.82 ID:x0633dEm.net
食材一品のみのレシピを扱ってる人は信用できる

その食材の単独主演作品で、最大限に実力を発揮させる監督

レシピ数を増やして、数をアピールするクソ本は除きます

461 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 07:58:54.85 ID:62xZNaMS.net
食材1種って、常備菜系の本にありがちだと思うけど、表紙にレシピ数が書いてあったらアウト?w

462 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 23:28:56.81 ID:zbN4ts61.net
カラリとあげてみる。

古い&あまりメジャーではないかもだが。
(私も中古で購入。著者さんごめんなさい)
あと前提として、マメではないが体によくておいしいものを食べたい単身者。

・坂本広子『ひとりでも食べっきり上手』
・小林カツ代『自給自足』(文庫『自分で作る これ、うましっ!』)
・よりのまさみ(ブログ名まさきち)『弁当の本』
同じ著者の『弁当は人生だ!』よりお薦め(これも役立つし面白いけど)

463 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 23:42:22.11 ID:o0hWCAa9.net
「新・ベターホームのお料理一年生」と「ベターホームが料理教室で50年教え続ける、しっかり作りたい定番料理100品」で迷っています。
一年生の方が料理数はかなり少ないですか?あまり差がなければ一年生にしようと思っています。

>>459さんの言う土井先生の「澄んだ味」に惹かれるのですが、結構甘いとも書かれているので悩みます。
甘いと感じる方多いですか?煮っころがしやかぼちゃは甘くていいのですが、肉じゃがや筑前煮など、肉魚が入るものはあまり甘くない方がいいので。
どなたかご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします

464 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 03:04:17.81 ID:YUOc5e50.net
>>462
> カラリとあげてみる。
これが本のタイトルかと思った

465 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 11:18:48.28 ID:web1wYLO.net
>>463
クレクレすぎ
土井さんのレシピなんてネットにごろごろ転がってるんだから試せばいい

466 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 11:32:29.04 ID:1dLOwF1Z.net
>>463
心配なら土井さんの本を図書館で借りてくるといい

重いけど、集英社のクッキング基本大百科は重宝している
10年経って本自体が少し痛んできたから、今のうちに予備を買っておくか迷ってる

467 :462:2016/02/22(月) 12:40:50.49 ID:errQsMbO.net
>>465
失礼があったようで申し訳ありませんでした。
ネットにレシピがあるのですね。思いつきませんでした。
ありがとうございました。

>>466
図書館を利用する考えがありませんでした。
ありがとうございました。

468 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/06(日) 04:51:28.51 ID:t8skpxkm.net
>>467
別に失礼だとは思わない
どっちかというと464が
自分で作ったって他人の意見は得られないんだから
興味あったら聞いていいし

469 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/07(月) 13:30:06.63 ID:W7weRjSu.net
>>464
私も思ったw

470 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/08(火) 09:43:25.01 ID:dvrTFhRO.net
>>463
「定番料理100品」のほうは持ってるけどいい本だよ。
ちょっと手間のかかるものが多いけど。
ベターホームだったら「野菜料理」「肉料理」「魚料理」の3冊がおすすめ。
簡単なものも多いし定番料理はほぼ載ってるよ。
好みもあるだろうけど、味がちょうどいいい。

471 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/08(火) 16:43:52.26 ID:fhNuEjVK.net
野菜料理、ごくごく普通の副菜がたくさん載ってて
冷蔵庫の野菜を使い切るのに重宝している。
味付けも濃すぎずだし。
ベターホームのは美味しすぎなくてちょうどいい。

472 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/08(火) 19:13:04.56 ID:gfOdawJz.net
ベターホームの和食の基本もいいですよ。

473 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/08(火) 19:22:23.45 ID:5H/agg+M.net
味付けの理由を書いてある本が知りたい

例えば豚コマの下味をつけるときに
塩・酒パターン、しょうゆパターン、塩・胡椒パターン
小麦粉パターン、片栗粉パターンetc

料理上手な人は膨大な経験則による感覚で
料理を作ってる気がする 自分でも深く理解できてない感覚派が圧倒的多数では?
なんでその手順、調味料の配合なのかを言語化して、料理初心者に説明してほしい

化学反応とかまで行っちゃうニッチ本はチラホラ見かけますが・・・

474 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/09(水) 20:14:54.19 ID:NW+m4Gm7.net
その料理のポイントだと著者が思ってる部分について理由づけを書いてる本はあるけど
全工程について書いてるのはなかなか無いと思う
それやると冗長だし

475 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/12(土) 18:56:27.30 ID:6xC8/L+U.net
料理の四面体って本は
料理の手順についてはほどよい解説本だったなぁ。
読んだのが昔だから、味付けについて書いてたかはわからんけど…

476 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/13(日) 03:14:22.66 ID:EcpQRSnk.net
>>473
辻嘉一の著作を読むように

477 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/18(金) 11:33:26.31 ID:jXHBxnot.net
『船場【吉兆】女将のつぶやき・・・今だから言えること、未来に残しておきたい残飯を使った便利なつくりおき厳選100レシピ』
(´・ω・`)こういうタイトルの本があったら読んでみたい・・・

478 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 12:39:32.21 ID:/8vxFwZJ.net
>>472
ベターホームなら家族のこんだて最強
これ1冊で主菜も小鉢もお弁当のおかずも作れます

479 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 18:26:26.59 ID:KjY96VC0.net
ベターホーム押しが多いなぁ
図書館で借りてくるか

480 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 05:29:44.65 ID:m2gGEhBE.net
>478
家族のってついてると、何人前基本なのかな?ってのがちょっと気になる
そんなぼっちの俺

481 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 13:10:50.94 ID:oYPkiQz2.net
>>479

482 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 13:18:07.58 ID:oYPkiQz2.net
まちがえたごめん
>>479
ベタホは基本的に素人のおばちゃん料理だから作りやすい
そして調味料の書き方が工夫されている
たとえば同じ大さじなら砂糖など粉ものを先に書き、しょうゆなど液体ものを後に書くことで
うっかり先にしょうゆを測ってしまう→大さじを洗う→きれいに拭く→砂糖を測る 
みたいな余計な手間をかけさせない
というおばちゃんの生活からきた工夫が見え隠れしている
だから初心者にはとくにおすすめ

483 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 17:01:15.55 ID:XuLYCdgY.net
>>482
おばちゃん最高だな!

484 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 20:00:49.86 ID:m2gGEhBE.net
でも砂糖もくっつくやん

485 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 20:20:02.42 ID:DIUzC8E6.net
え、それ本気で言ってる?
砂糖が先なら計量スプーンを洗わないままで醤油に使えるってことだよ?

486 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/26(土) 03:25:12.43 ID:cFkw5AGu.net
なるほど粉が1種類ならそうか

487 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/30(水) 16:35:10.30 ID:HxR+b6wb.net
インド雑貨店のむげん堂がなぜか
単身者用の貧乏レシピ本を出してて、
独り暮らし始めたときかなり重宝したな

488 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/31(木) 01:41:18.27 ID:+IGny1np.net
貧乏レシピって実際はヘンな手抜きなだけで割高なことやってる場合が多いよね

489 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/31(木) 01:44:18.16 ID:+IGny1np.net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/400260103X
これか
内容紹介やレビューを見るとちょっと興味引かれるけど、絶版か

490 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/31(木) 16:05:14.53 ID:1m2UOAdO.net
>>489
ああそれそれ。古書価高くないし、ひまつぶしに買って損はないよ。

491 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/31(木) 20:22:17.68 ID:8YppqLX/.net
>ああそれそれ
盆踊りかよ

492 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/31(木) 21:45:39.09 ID:vi0vc9Zc.net
>>490-491
笑かさないでw

493 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/03(日) 15:12:17.82 ID:tVTvcRL5.net
友達が買ってたのを借りたのだけど『Cooking for Geeks』ってのがめちゃくちゃ面白いしわかりやすかったなぁ
小難しい理屈をこねくり回すネタ本みたいに言われてたりするけど、調理工程にどういう意味があるのかをしっかり教えてくれるのは本当に素晴らしい
「そして何より、洗い物が一つ減る」というフレーズがよく出てくるように、実際に料理する時の手順やコツについてもわかりやすくユーモラスに教えてくれる
途中で複雑な化学反応についてのグラフとかも登場するけど読み飛ばしても全く問題なし、ちょっと理解出来れば少し役立つかもしれないレベル
レシピを知ってレパートリーを増やしたい人よりも、有り合わせの材料を使って適当に作る料理を美味しくしたい人にオススメ
調理器具の揃え方も説明してくれるし、ガチの初心者にもオススメかもしれない

494 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/06(水) 14:32:52.36 ID:VcJtZf6sK
チョンジン弁当クソまずい

495 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/14(木) 19:52:16.29 ID:K0oNyfJN.net
Cooking for Geeks読んだことある
オタク向けとうたうだけあって細かいところにこだわってる
料理は化け学を地で行ってる

496 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/21(木) 00:27:44.91 ID:oyd36RJO.net
熊本地震
https://www.youtube.com/watch?v=TVRrSkQV0dA

497 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/21(木) 19:10:08.01 ID:68Zy0aZe.net
笠原シェフ著「毎日食べたい和食のおかず」
難しい技法は一切使ってないので取り入れやすい
むしろ簡単すぎてこんなのでいいのか?というレベル

498 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/21(木) 22:41:41.03 ID:oyd36RJO.net
やっぱり戦後体制で教育からもそうだし政治からもそうだけども
この宗教あるいは神の心みたいなのを完全に排除しようとしてきた71年なあ
やっぱり許しがたいわなあ

499 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/22(金) 13:16:43.77 ID:YG8b8IEd.net
お前スレチ
政治板でフルボッコにされてこい

500 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/22(金) 21:17:26.88 ID:SRtrwZgJ.net
神の心って言い方ってキリスト教っぽいよなあ
全然元来の日本の習俗っぽくないんだけどw

501 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/12(木) 03:05:45.21 ID:i1H3Q0f/.net
>>482-486
大さじ小さじを別に買って砂糖の入れ物に入れておけばいいじゃん

502 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/12(木) 03:35:49.10 ID:RQT2jsTC.net
俺買った砂糖の容器は小さじが付属してて、内側に小さじを引っ掛けられる場所があったなあ
でも密閉性無いのと容量が小さいので結局使ってない・・

503 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/12(木) 09:23:02.50 ID:Qrz5HAuK.net
いつの間にか湿気が入り込んで砂糖が大さじ小さじにカチカチにこびりつくな

504 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 13:21:01.94 ID:WCnLbxTk.net
フレッシュロック使ってるけど、やっぱり湿気てくる
中に珪藻土のブロック入れてるのに
密封って無理なのか

505 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/14(土) 12:39:59.85 ID:hEz3jhiG.net
砂糖が固まるのって乾燥が原因じゃなく水分が抜けるせいらしいよ。
なのでら水を1滴だけ落として一晩蓋して置いとくと、翌日サクッと崩れてサラサラになる。

506 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/14(土) 12:59:09.10 ID:KCt+rod+.net
>>505
すごい!

507 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/25(水) 20:35:00.70 ID:O/FIxIZS.net
基本の和食オレンジページと基本の和食オレンジページcookingは同じ本ですか?

508 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/25(水) 21:12:03.83 ID:NXbu476i.net
給食系でおすすめありますか?子供が、お母さんのご飯より給食のがおいしいと (´Д⊂ヽ
研究してみようかと。

509 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/25(水) 23:41:00.14 ID:NlSKnqQx.net
今日バーゲンブックのコーナーで給食のおばさんが書いたっていう料理本見たなあ・・
でもお子さんが食べてる給食はそこの給食センターならではのものなわけで・・・
センターによっては親御さん向けに料理教室とかやってるんじゃありませんでしたか?
とりあえず、献立は入手できますよね?

510 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/25(水) 23:50:22.04 ID:NlSKnqQx.net
>>507
Amazonの説明を見比べた感じだと違う本みたいですね

511 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/26(木) 09:10:11.82 ID:+GBib/dz.net
>>509
ありがとう!
たしかに、市のホームページみてみたら、レシピが少しのっていました。ためしてみます。

512 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/26(木) 21:11:40.05 ID:dA2B48TP.net
レシピと無関係なハナシだが、友達といっしょに食べるから、というのがあるかも。
学校が楽しいんだろうな、と思った。

513 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/26(木) 21:16:37.53 ID:cp5aveR+.net
良いことだね〜

514 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/27(金) 21:16:22.61 ID:x3SvKK42.net
給食当番で自分がよそったりよそわれたりみたいなのも
食のモチベーションを高める効果があるかもね

515 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/28(土) 16:48:40.09 ID:x+rtmq6G.net
http://www.amazon.co.jp/dp/4528021188
10歳から大変だなw

516 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/29(日) 03:26:59.17 ID:iD+WveWX.net
>>515
なんだこの本の内容紹介
レシピ本なの?エロ本なの??

517 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/29(日) 06:22:09.87 ID:uCpwEm8U.net
>>516
本当だ!
笑ってしまったわw
よりにも寄って、親御さん向けの本にww

518 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/29(日) 14:46:12.32 ID:cHRsDPgI.net
季節ごとに寝取られの全プロセスが写真付きで…

519 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/29(日) 21:55:38.73 ID:0eBd6Ktf.net
予約してくる!

520 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/29(日) 21:58:44.91 ID:QkTXxdY+.net
これすごいねw
シュール過ぎるw

521 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/29(日) 23:15:18.50 ID:UX8rN/w4.net
クソワロタ

522 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/30(月) 00:40:28.14 ID:aFFQLMSC.net
なんだこれwww

523 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/30(月) 19:09:10.36 ID:X7g3AE3E.net
>>515
寝取られ話が削除されちゃったね残念w

524 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/31(火) 23:22:11.23 ID:NiAVEKC9.net
一応カスタマーに通報させていただいた
いつまでも掲載されててもおもしろさが増すわけでもないしな

525 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/05(日) 02:44:43.99 ID:iapRXnnV.net
◆すべての支援霊が賛成した幸福実現党の立党は神意そのもの。これを否定されて、そのままにすることは絶対に許されない!
◆神様の御心を知ったならば、行動しよう!これが、神意を受け止めたということ。

526 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/06(月) 13:04:31.11 ID:NmMJAX9s.net
>>346
マルティグラのやつ

527 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/09(木) 05:42:19.40 ID:KFWWX4hc.net
https://www.youtube.com/watch?v=Rrxr2o80OjA

528 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/09(木) 07:47:40.11 ID:OJz3sxKg.net
Kindleで一部著名な料理本が大幅値引きされてたりして
ついつい買い込んでしまう・・ orz

529 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/09(木) 15:49:09.61 ID:k/mNx1mF.net
>>528
らくウマ買っちゃった

530 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/11(土) 06:56:10.07 ID:J7kTD2ds.net
https://www.youtube.com/watch?v=pU0XXkM4P4k

531 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/12(日) 18:09:24.16 ID:B+LcDjdK.net
だしを使わないおいしい和食

532 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/15(水) 12:35:54.70 ID:i1WBQa1i.net
ラクうまのハンバーグの項目見てワロタ
失敗しないコツは小さく作ること!
そりゃそうだけどさあ・・・・w

533 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/15(水) 18:41:24.84 ID:kHYnPBdB.net
瀬尾?

534 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/16(木) 19:33:36.64 ID:jbjBdOo0.net
うん

535 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/16(木) 21:00:24.16 ID:ccyGHkzU.net
あさイチでキャベツの千切りイマイチな感じ遅いし

536 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/17(金) 18:51:30.82 ID:8MLKF424.net
山本麗子の料理が結構好きなんだけど
絶版で買えなくなったのが多くて残念。
101の料理もとうとうかな…

537 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/17(金) 20:04:26.88 ID:aCVSXYpQ.net
私も好き
特に中華は山本先生が一番だと思う
家庭料理でちゃんと美味しくて安心できる味

538 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/18(土) 07:50:48.38 ID:MHa49ZDT.net
>>536
とうとうかな・・って、まだ買ってないのかよ

539 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/18(土) 08:23:02.98 ID:mAeAvreK.net
いや、すでに持ってる。
他の本検索ついでにみたら取り寄せ不可になってて
とうとう絶版になったか?って思って。
90年代の本だから、むしろ今までよく売ってたんだよなぁ…

540 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/18(土) 11:54:25.42 ID:8u86F4aw.net
山本麗子さんの油淋鶏作る時は夫がそわそわタップダンス始めるから面白い

粉出汁ブームも元は山本さん発端だよね?

541 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/18(土) 23:20:10.15 ID:EZZ5o+fp.net
山本さんの油淋鶏って唐揚げに酢醤油かけたやつのこと?

542 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/19(日) 07:28:49.43 ID:9Z1C8WB8.net
広めたいとかならともかく自分が好きなだけなら持ってるのが絶版になっても問題ないべ
まあそれなりに著名な人の代表作のようだし、電子化しても良さそうなもんなのにとは思うけど
(そしてKindleで激安で売られたら買っちゃうのに・・ぐへへ)

543 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/19(日) 09:39:36.71 ID:xsssam/F.net
自分が大切にしているものが世から消えゆく悲しさってあるじゃない

544 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/19(日) 09:40:03.65 ID:xsssam/F.net
なんかちょっとすごいID出たわ

545 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/19(日) 19:03:10.49 ID:pIF2+O8E.net
このスレを見ていたら料理本を買うのがだんだん趣味となってきてしまった…
数が多すぎていざというときにどこになにがあるか思い出せないんだけど
みなさんはどんなふうに把握されてますか?
やっぱり手書きでレシピノートとか作ってるんでしょうか…

546 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/20(月) 12:59:11.59 ID:rDhVO4F8.net
何度も作りたいくらい気に入ったレシピはコピーとってインデックス付けてファイリングしてる
でも、私の場合は料理本はたくさん持っていても実際に使っている本は十数冊に限られているから
「いつも見る本」から優先的に探せばたいてい見つかる
そしてあんまり見ない本はますます使われなくなるw

547 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/21(火) 00:42:39.98 ID:7xTEYtdB.net
どうせならパソコンでデータベース作ろうぜ

548 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/28(火) 08:41:15.41 ID:Gjxptkwu.net
スマホのスキャナアプリで撮って(本屋でではないぞ)
エバーノートに突っ込んで台所のiPadで見てる

549 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/29(水) 21:01:22.15 ID:sh7Ut9Aa.net
水島シェフってどうなんだろうな
動画みるとあんま美味そうに見えない

550 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/29(水) 22:13:35.53 ID:g4AYZwhe.net
完全スレチだがエバノが終わってしまって
貯め込んだレシピどうしようか悩み中

551 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/29(水) 23:36:38.12 ID:ljVB6ow0.net
>>547
たとえばどんな風に?

552 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/03(日) 07:02:49.94 ID:eva7fvtn.net
料理名、本の名前とページ、自分がその料理に対して持ったイメージ、キーワードをタグとして列記
(例えば素材名やその料理をしたいシーンなどをタグとする)
これだけでも検索しやすくならない?

553 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/06(水) 12:12:43.32 ID:GWBa1rBy.net
あるといいなと思ったのは買い物リストにレシピが添付されてるやつ
レシピで揉めるのはどの材料をどれだけ買えばいいかだから、もしくはその逆で、
この安売りのピーマンで何を作ろうかをすばやく検索できること

554 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 08:07:22.13 ID:p56mvZmL.net
エバノ オワタ は同感なんでこれからお勧めはしにくいけど
画像の中の文字も裏で文字認識してるから
webクリップはもちろん、レシピブックスキャン画像を
突っ込むだけで、色々検索できる

555 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 19:13:07.41 ID:7sOeZCK5.net
スキャンする手間考えたら
自分でインデックスだけのデータベース作るほうが簡単やん
容量も食わん

556 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 19:24:46.22 ID:9CqMscG4.net
全ページだとそうかもね
作ろうかな、作るたいな、と思ったのだけスキャン、
というかカメラで撮影だからそんな構えないけどな

557 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 19:58:27.78 ID:7sOeZCK5.net
むしろ全ページならスキャンのほうが楽だろ

558 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 20:52:40.08 ID:x02EVswx.net
総スキャンを食う

559 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/09(土) 02:21:35.75 ID:SMaZpY3A.net
何それおいしいの?

560 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/15(金) 19:19:12.65 ID:IyX3kWxM.net
>>532
同じくハンバーグを小さくというのを見てガッカリしたw
kindleで安く買ったからいいけどさ

>>536
山本麗子さんのレシピいいのに、絶版ばっかりだなorz
スレチだけど、今のうちにお菓子の本を買っておくか

561 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/16(土) 02:13:47.59 ID:hJuVgYYt.net
ハンバーグ発祥の地と言われてるあたりのハンバーグも小さいの多いらしいし
お箸の国の食卓に出すものとして考えても小さいのは理にかなってるんだが
大きいのの満足感ってのもあるからなー
大きいの作りたけりゃラクしようと思わずに研鑽しろってことなのかね

562 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/16(土) 09:20:23.57 ID:/ZiO+QKY.net
以前何かの番組で見たけど本当に美味しいハンバーグを作ろうと思ったら
1 表面フライパンで焼く
2 オーブンに入れて中まで火を通す
と2段階でやれと言ってたな
手軽にフライパンだけでというのは普通サイズでは難しいのかな
小さいとなんかちょっと残念だよね

563 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/17(日) 05:43:05.55 ID:UTRlwHRD.net
挽肉の料理で食中毒の面でも厳しいとこあるから
うっかり変なこと言えないんだろうね
だから多くの料理研究家のレシピでは煮るパターンになるわけだろう

564 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/06(土) 16:23:29.80 ID:TAYx8P+t.net
今更ながらベターホームの「お料理一年生」を買ってみた
たらこのところを読んで一腹を間違えてたことを知ったよ・・・
料理始めたころに買いたかったな

565 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/07(日) 05:22:44.67 ID:MUNYZGyU.net
寿司の一貫的な
間違えて使う人が増えると曖昧になってしまうという

566 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/08(月) 14:58:12.70 ID:pnZPXXC9.net
読みはいっぷく?ひとはら?
私もベターホームの本をみて、間違えてたことを知った。

567 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/09(火) 12:16:22.52 ID:XoR2f+oH.net
ひとはら

568 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/09(火) 19:49:04.48 ID:3pFSgj6W.net
今更ながらちゃんと作れるイタリアンを立ち読みして買ってしまった

569 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 05:42:02.94 ID:yIS3F1Fh.net
じゅgスノコに蹲踞の写真が載った雑誌手に入れたっちゃけど
dryyu()(f)ws

570 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 19:54:11.89 ID:asQf+RIW.net
料理通信って最近dancyuよりいいな

571 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 21:54:21.83 ID:uy0TW9Ds.net
だんちゅーは写真が良いだけな気がする
使えそうで使えないよね

572 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/08(木) 07:49:30.55 ID:8vwjAhYO.net
kindleで笠原さんの本がいくつか100円になってたから買ってみた。和定食や定番おそうざいの本はけっこうよかった。

573 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/08(木) 13:09:14.70 ID:xeLpHdd+.net
情報サンクス
買ってみる

574 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/13(火) 23:38:32.41 ID:Kg6VGpLF.net
料理初心者なんですがお料理基本大百科とお料理一年生ではどっちがいいですかね

575 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/14(水) 00:15:36.54 ID:EoK0DltM.net
煽り抜きでどっちでもいいです

576 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/15(木) 15:20:06.72 ID:YVBR4Z9R.net
>>574
書店か図書館で中身を見て買ったほうがいいよ

577 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/16(金) 05:37:28.16 ID:8dsM96cx.net
>>574
どっちでもなくこれ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4865860142
世界でいちばんやさしい料理教室(ソフトカバー) ベターホーム協会 (編集)

基本大百科は、その名の通り百科事典的なもので、重く分厚い
個々の項目が簡略化されている部分もある
初心者がまずこれからだと勤勉でセンスある人じゃないと放り出す可能性が
併用するならあり

お料理一年生は素材の扱いを中心としているが新しい素材(たとえばエリンギ)が載っていない
かといって新版はハードカバーで扱いづらい
また内容が実践よりもお勉強よりなのも真面目な人でないと投げ出す可能性が

578 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/16(金) 11:04:46.13 ID:j/y2IzQi.net
大百科を買って手元に置いて
あとは図書館でみつくろえば

579 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/17(土) 17:26:40.56 ID:WmmDAo1z.net
>>576
>>577
>>578
ありがとうございます

図書館で自分にあったものを探して購入します

580 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/03(月) 21:15:51.88 ID:jeOkt98c.net
何か、、、朝鮮が

581 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/05(水) 20:31:29.14 ID:ok8+/2zD.net
朝鮮料理の

582 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 07:00:25.00 ID:b16OvnLg.net
男、一人暮らしの料理初心者です。

最近、出来合いに飽きて自分で作ろうと思っています。

変わった調味料ばかり使われると、使い切る自信がないので、出来るだけ「さしすせそ」を使っていて、凝った料理ばかりでない料理本でオススメ無いでしょうか?

583 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 07:19:17.49 ID:kXeKAv7b.net
普通に初心者向けとか基本とかの本を買ったらええ。
きょうの料理ビギナーズの本とかでもいいし

タイトルにひとりって入ってるやつもいいと思うけど、それだとエスニック系とか入ってる場合もある。

たまにKindleで料理本めっちゃ安売りしてることあるよ

584 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 07:41:29.87 ID:2UoTNWTx.net
大抵のものは醤油で美味しくなるよ
あと、なれてきたら麺つゆ。お湯で薄めて、豆腐やワカメをいれてお吸い物。
パスタや野菜炒めに絡めても美味しい。チャーハン、ピラフにも。
もっとなれてきたら、顆粒のブイヨンや中華だし。

585 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 07:45:14.49 ID:2UoTNWTx.net
顆粒のだしの素で和風
ブイヨンで洋風
中華はそのまま中華の味になる。
味付けのベースとなるこの3つが使えると、気分で和洋中の味が楽しめる
味が薄かったら、醤油や塩、こしょうで味付けを。

ご飯を炊くときに入れたり、卵焼きやスクランブルエッグに入れたり。
色々便利。

586 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 07:46:52.61 ID:2UoTNWTx.net
あと、男の人はお肉をよく食べると思うから、焼き肉のタレがあると便利。
どんな肉も美味しくなるよ。野菜炒めに焼き肉のタレも美味しい。

587 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 07:48:23.98 ID:2UoTNWTx.net
マヨネーズも何でも美味しくなるけど、高カロリーだからおすすめしたくないんだよね。
まずは醤油からだね。

588 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 07:50:43.85 ID:2UoTNWTx.net
あ、料理本の質問だったか〜
回答がずれてたね

本を買うよりも、スーパーで食べたい食材を見つけたらスマホで調理法ググったほうが早いと思うよ

589 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 08:04:04.97 ID:14f8Ef5F.net
無駄に書き込みして質問には答えない

590 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 08:39:08.01 ID:fdBhoO5F.net
笑った(笑)
さしすせそ以外の調味料だけあがってる

ネットで「白ごはん.com」でも見て気に入ればその人の本を買ったら?
本よりHPのほうが圧倒的に情報が充実してるけど、私の場合紙のレシピ本のほうが頭に入りやすいので本も買ったよ

591 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 17:47:21.57 ID:II5WoSsP.net
長木よしあきの告発
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

592 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/03(木) 05:59:01.48 ID:y/3Gtn7+.net
>>590
ネットは個別のレシピの情報はいっぱいあるけど
たとえばそれを初心者が一通り学ぶといったようなテーマでまとめたのはあんまり無いんじゃないの

593 :588:2016/11/03(木) 07:51:47.02 ID:PZoFIrKP.net
挙げたサイト見てみたの?
白ごはんドットコムはまさに初心者の時にお世話になったのよ
レシピ多いけど、なかでもメニューの「下ごしらえの基本」という項目にキャベツの千切り、オクラやアスパラや枝豆の茹で方、薬味の下ごしらえ、肉や魚の下処理、味付けの基本とレシピなど初心者のささっと料理に必要な情報がまとめてあるけど

一応書籍もすすめてみてるけど情報の密度はサイトの方が圧倒的に濃い

594 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/03(木) 18:25:33.81 ID:Pd6o8K4m.net
ノロメンチの件で弱火調理は控えようと思った

595 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/03(木) 20:57:47.69 ID:y/3Gtn7+.net
>>594
弱火強火は関係ねえだろw

596 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/04(金) 06:10:25.79 ID:SZUga7lQ.net
なくもない

597 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/04(金) 15:20:19.76 ID:SgaUHr7p.net
中心が 75度で一分間維持すればよいのだから、食中毒の話だけで言えば強火弱火は関係ない。

598 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/04(金) 19:35:03.61 ID:rWkP6LKI.net
>>582
「男の独り料理」婦人之友社

599 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/05(土) 14:44:38.72 ID:7u4P5dEh.net
言うはやすし
行うはきよし

600 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/06(日) 03:37:03.83 ID:kGo922XN.net
>>582
Shioriさんのシリーズ。

601 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/06(日) 06:49:16.52 ID:eC+vmTbl.net
えー・・・
あんまりいい評判聞かないけど、どのへんがおすすめなの?
味は濃いめらしいね

602 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/06(日) 06:58:27.71 ID:eC+vmTbl.net
簡単料理ブロガー系ならsyunkonは変わった調味料を使わないってのをルールみたいにしてるよね

今Amazon開いたら「ラクする作り置き」てのが今評判みたいだな
フルタイムで働きながら子育てしてるブロガーさんの本らしい
変な調味料は出て来ないってさ

603 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/06(日) 10:11:47.74 ID:Hg5SZ3KE.net
>>582
笠原将弘さんの本いいよ。何冊か持ってるけど毎日たべたい和食のおかずとか良かった

604 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/06(日) 11:53:42.20 ID:535fL7sC.net
オレンジページやESSEなんかの初心者向けムックは安価でけっこう使えるだろうと思う

605 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/08(火) 20:30:04.05 ID:319zjL+x.net
shioriはねーわw

606 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/08(火) 21:23:23.64 ID:UmUFXotL.net
男性なら、ケンタロウ、笠原将弘、土井善晴あたりが鉄板な気がする。味付けはっきり。
ただ、ケンタロウはオイスターソースよく使うからさしすせそには収まらないかねぇ。
笠原さんは素材の組み合わせがちょっと凝ってるよね。

607 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/08(火) 23:00:02.52 ID:DRdjm7ZK.net
何かに特化した料理本が好きだな
その中でも特に良かったのは

週末はパエリャ名人 丸山久美
キッシュ 渡辺麻紀
北京小麦料理 ウーウェン
大好きな炒め物 ウーウェン
煮込み料理をご飯にかけて 坂田阿希子

あとは飯島奈美さんのLIFEの味付けはほんと全部美味しいと思う
家庭料理はLIFE揃えればほぼカバー出来るし
最初の料理本買う相談受けたら間違いなくこれを勧めるかな
3冊あるけどね

中華はウーウェンさんも良いけど山本麗子さんのが本当に美味しい
イタリアンは落合さんのが一冊あれば良い

フレンチや本格的な和食はあんま作らないのでこれといったものが選べないなー
和食はしいていうなら野崎先生の和のおかず決定版かな

608 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/10(木) 20:47:28.96 ID:SoA4lUtY.net
>>607
LIFEて5冊あるぽいけど

609 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/10(木) 21:40:55.39 ID:8N0NLRsI.net
LIFE 1に載ってるスパゲティーミートソースかなりお気に入りだわ
小さなコツが満載なんだよね

610 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/10(木) 21:59:31.18 ID:nR8Bi+En.net
>>608
最初の三冊で十分
残りの二冊もファンだから買ったけど
やっぱりすごいのは最初の三冊だね

611 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 00:44:43.73 ID:po6MAdAR.net
このスレ初めて発見したけど、
わ、かんたん
あ、おいしい
は頻出なんだな。大学生の頃に古本屋で一目惚れして二冊買って10年以上たった今でも愛読してる。レシピの種類、写真の綺麗さ、解説とレシピにまつわる小話。読み物としても完璧。
最近一人暮らし始めたので、参考にしながら作ってるわ。

612 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/30(水) 16:48:59.34 ID:XASSh1cL.net
おせち料理でおすすめの本があれば教えてください

613 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/30(水) 19:53:10.67 ID:QCJkSxww.net
値段だけで言えばきょうの料理買っとけば困りはしない

614 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/30(水) 19:55:42.99 ID:8UgKQZ2G.net
>>681
きょうの料理、本じゃないけどウェブの方にのってるやつ、わたしもおすすめする。
あとは有元葉子のやつかなぁ。ど定番じゃないのもあり、飽きなくてツマミになるおせちって感じ。竜眼巻とりんご寒とゆず寒は好評だった。

615 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/30(水) 20:32:46.75 ID:XASSh1cL.net
ありがとうございます!
明日、早速本屋へ行って見てみます

616 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/24(土) 14:18:52.83 ID:rk5UUasA.net
>>681に期待

617 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 19:06:08.65 ID:MpG4/SOF.net
とりあえず今年は我流からの脱却のため
きょうの料理ときょうの料理ビギナーズを中心に作ってみようと思います
はつ江ばーちゃんのドヤ顔が最近ツボにはまっています
明日は土井さんの料理か作ってみよう

618 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/16(月) 21:28:15.35 ID:EDc90Chy.net
土井善晴の一汁一菜のやつどうなんだろう?
具体的なレシピ本と、はじめての土井本にはどちらが有意義か…
近所の本屋数か所にもポイント使える楽天にも在庫ないから余計気になる

619 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/17(火) 02:55:55.93 ID:FXDp4P0u.net
それは自分が何を求めてるかによるでしょ
ベストセラーで気になってるなら買っちゃうしかないんじゃないの
まあ増刷されて買えるようになるころには熱が冷めてるかもしれないけどw

620 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/17(火) 02:58:15.03 ID:FXDp4P0u.net
俺は一汁一菜どころか一汁生活だから全く必要ないな

621 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/17(火) 07:22:59.23 ID:ErAyWWw2.net
我慢しる

622 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/17(火) 08:32:17.86 ID:1esmHCLd.net
>>618
土井さんの本は

https://www.amazon.co.jp/dp/4054052320/
土井善晴のレシピ100―料理がわかれば楽しくなる、おいしくなる

https://www.amazon.co.jp/dp/406281594X/
(文庫版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4062784416/
(単行本)
土井善晴さんちの「名もないおかず」の手帖

を買っておけ

一汁一菜は中身を確認してから購入を検討したほうがいいぞ

623 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/17(火) 09:43:24.42 ID:pU4+wyEl.net
一汁一菜は土井先生の遺言的な。
もうすぐあの世に逝ってしまわれるのではないかと思われた。
先生のご著書では「定番料理はこの1冊」は価値のある1冊。

624 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/02(木) 13:13:00.89 ID:GPeToMle.net
>>623
ワロタ…

やりたいけど家族からは猛反対されそうだ

625 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/02(木) 13:43:39.31 ID:6UO4AOQ8.net
>>623
>一汁一菜は土井先生の遺言的な。

同じく、そう感じた。
もうすぐかどうかはさておき、いつその時が来ても悔いのないように書かれたような気がした

626 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/04(土) 06:11:51.94 ID:pc6l5eKF.net
おまいら恐ろしいこと言うなw
土井先生は日頃の方針が
「材料を少なくすることで料理を簡単にし、料理しなくなりがちな現代の人達にも料理をしてもらう」
だろ?
その延長として、おかず1品汁物1品とごはんでいいじゃん?って提案も出しただけじゃないの?
読んでないから雰囲気わからんけど

627 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/07(火) 15:57:16.17 ID:YaiYtOwk.net
>>626
だからこそ、そう感じるんだよ
今まで言ってないこと急に言ったんなら「あれ、考え変わったんかな」としか思わない
でもああして、単なる料理本というよりむしろ一大著述みたいな感じで出されたこと、そして本全体を流れる雰囲気の中に
遺言的なものというか、土井先生の思いの深さを感じたんだ

628 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/07(火) 17:24:22.72 ID:3gC7/j4V.net
幼少の時分のことをしきりに回想していらした
これは人生の終末を意識した人の特徴

629 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 05:38:14.95 ID:rR+FQTwa.net
おいw

630 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 08:53:15.06 ID:X3ac9lNV.net
この流れワロス

631 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/06(木) 15:04:08.34 ID:FBEbM/M2.net
テレビで土井先生が盛り付けを査定するのがあるけど
このお皿にはこういう食べ物をつかう…とかとても興味深い
そういう決まりごとがわかりやすくまとまっている本はないでしょうか

632 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 16:32:30.52 ID:YtHzXITk.net
おつまみの本のお勧め教えてください。

633 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/08(土) 01:10:14.00 ID:cxC0glsp.net
dancyu何度でもつくりたい絶品おつまみ450レシピ

634 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/08(土) 02:06:45.41 ID:RCaLolsE.net
おおきに

635 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/13(土) 00:41:35.25 ID:6RqaAWfS.net
中華のお勧めの本を教えてください

636 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/14(日) 16:04:55.56 ID:9fvQdQYD.net
家庭中華なら山本麗子。でも絶版かな?

637 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/14(日) 16:30:03.82 ID:HMdooaJw.net
ありがとうございます。尼だと中古で1万2千円ぐらいです。

山本麗子の家庭中華

638 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/14(日) 16:52:26.56 ID:svQ+9B5R.net
>>637
https://www.amazon.co.jp/dp/4062807556/
決定版 山本麗子の人気の中華おかず (今日から使えるシリーズ(実用))

これでもいいんじゃないかな?

639 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/14(日) 16:53:29.90 ID:svQ+9B5R.net
634さんではないけど、参考までに

640 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/14(日) 17:03:56.73 ID:HMdooaJw.net
ありがとうございます

641 :634:2017/05/14(日) 17:04:08.97 ID:9fvQdQYD.net
書名のつもりではなかった、636さんありがとう。
ジャンルとして家庭料理の中華料理なら山本さんオススメだけど、
山本さんの本は絶版多いからなーって意味でした。わかりづらくてごめん。
油通しとかそういう本格中華ではないけど、味は癖なく美味しいなって思う。

642 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/14(日) 18:32:22.34 ID:bgrb5DWr.net
ブックオフとかマメに見てると出てくるよ山本さん
家庭中華はすごいよね
ほんとオススメ

あとはウーウェンさんの大好きな炒め物も良いよ

643 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/15(月) 04:56:08.74 ID:/hbQ4qzf.net
これで料理本再版される事あるよ
特に日本人のならやり易いかも
絶版・レア本を皆さまの投票で復刻 復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/

644 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/15(月) 10:31:56.44 ID:muJRhnxu.net
今の時代書籍で復刊するより
電子化したり配信にしたりしてほしい

645 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/15(月) 10:58:11.49 ID:vEIMokXU.net
山本さんの中華ってそんなに美味しいのか…

レシピ本がたまってきた
どう整理するべきか悩んでいる

646 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/15(月) 15:15:04.26 ID:QJrz/7rb.net
山本さんの中華の、ここで聞いてからずっと探してるんだけどいまだ出会えず。
ほんと、電子版だと嬉しいから復刻してほしい。

レシピ本、私も同じくかなり場所を占めてるので整理したい。レシピを集めてそれで満足してる部分もかなりあるから、厳選したいんだけど、なかなか出来ないでいる。
全然見ない本、処分すればいいんだけど、眺めて楽しみたい、と思うと捨てられない。

皆さん、レシピ本って何冊くらい持ってますか?

647 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/15(月) 21:29:51.16 ID:MeVR1mjI.net
レシピ本、1,000冊以上あったけど
自炊して電子本にした。
部屋もすっきりして良かったけど
元手と手間がハンパなかった・・・。
今は電子本になったものだけ購入して
ならないけどどうしても欲しい本は普通に買って
何冊か溜まったら自炊してる。

648 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/15(月) 22:08:35.90 ID:WvutZ5Bz.net
山本さんの油淋鶏はほんとに美味しいからオススメしたい

649 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/15(月) 23:31:36.86 ID:pQJgkfbX.net
>>647
すごいな
個人的にその中で良かった本のベストテン聞いてみたい

650 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/16(火) 06:26:49.77 ID:P7UpVW8t.net
今だったら電子本にするだけじゃなくて
サイトのコンテンツとして公開して会員制にするとか広告貼るとか
そういう手もあるわけじゃん
レシピが闇に消えてくだけなのはもったいないから
何らかの形で表に出したらいいのに

651 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/16(火) 08:25:52.93 ID:/6kpi7G/.net
一旦世の中から消えたものが
何十年かぶりに再発見される!
てのが価値があるんだよw

652 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/16(火) 22:52:32.90 ID:nB5cijuR.net
amazon の料理本のレビューには、昔の本とほとんど同じだから星一つ、ってのが沢山ある。
復活の割合がどの程度かは知らないけど。

653 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 08:08:10.46 ID:qVQhaSPg.net
それって同じ著者の本を買い続けてる人が前の著作と比べてのコメントじゃないの?
復刊ものなの?

654 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 17:34:52.99 ID:6Y+erS6u.net
電子化
印刷業界保護も有るでしょう
紙で見れるだけありがたや

655 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 17:36:07.94 ID:qVQhaSPg.net
絶版ものを電子化したって印刷業界にダメージないと思うんだけどなあ

656 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 18:21:22.60 ID:BFySZWvj.net
電子化するのにもお金がかかるんだから採算が合わないと思われてるんだろうね

657 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 18:28:10.71 ID:noVJojva.net
家庭中華を図書館で借りてきた

658 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 00:52:22.83 ID:HOHBWNij.net
>>653
復刊なんて言ってないよ。復活って言ったんだよ。
> レシピが闇に消えてくだけなのはもったいないから
> 何らかの形で表に出したらいいのに
への応答だよ。

659 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 01:52:24.55 ID:VeRhQ2Bv.net
ツジメシの付箋レシピ

660 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 16:42:28.96 ID:8vx9RgaY.net
古いけど人気あった料理本が電子書籍で、信じられない値段で期間限定セールしてることあるね
100円とか
まんまと買ってしまい、そして読まないw

661 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 19:34:11.58 ID:SyKCsexU.net
>>655
そうなんだよね。
古いレシピ本でも価値があると思う。
一度電子書籍化すれば在庫も無いし、出版社も著者も小銭稼げるのに。
廃盤になってしまって中古で高値ついてるのとか電子書籍化したら欲しい人に行き渡るのに。と思う。

こないだヴォーグ社から、94年あたりに刊行された(手芸の)クロスステッチの本が電子書籍化されてて、こういう不変なものの電子書籍化羨ましいと思ったな。

662 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 10:23:08.55 ID:ChnKBWbm.net
文化出版局は電書化しないのかな?
昔の本が欲しい
オレンジページとレタスクラブは電書に最近やっと本腰入れてきた感じ

663 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 00:12:43.76 ID:FRP/7yoZ.net
>>662
文化出版局は全然ダメだねー。
一冊も電子書籍化してないんじゃないかな。

小嶋ルミさんのおいしい!生地、とか、ARIのマフィンとか、電子書籍化して欲しいの沢山あるよ。

664 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 13:50:28.46 ID:GhQVUVYf.net
なんでだろうね
スマホやタブレットで見れたらぐっと利便性がアップするんだが出版社が許さないのだろうか

665 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 08:50:58.36 ID:8CPTku5d.net
仕事している人ならわかる
一般職ね

666 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 09:53:52.98 ID:/6dPGpuc.net
なんだそのぼやっとした話w

667 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 10:31:23.08 ID:SSUumX9y.net
つまり電子書籍化したとこは分かってないか一般職がいないのか

668 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/02(金) 21:33:15.26 ID:fhcTqDiG.net
「三陸わかめと昆布、浜と町のレシピ8」

婦人之友社

669 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/03(土) 12:32:54.79 ID:HTysI4+r.net
>>647 料理系の電子本は画像中心でアイパッドくらいないと読みにくいのが残念
特にkindle。印刷できないので込み入った料理はアイパッド見ながらになる。
複数のレシピ本を参照するときは、あらかじめ画面をキャプチャーしてやる。
すごく面倒

670 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/03(土) 16:47:37.48 ID:fsyfau8b.net
イタリア料理の入門の本のお勧め教えてください

671 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/03(土) 17:55:42.62 ID:LgM9rOIT.net
山本麗子さんの中華で美味しいのを教えてください

672 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/03(土) 18:21:41.94 ID:beVg0BXU.net
>>671
図書館で借りてこい
アラフォーの私はおいしいと思うが、年齢が若め(20代)の人に合うかは分からない

673 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/03(土) 20:26:18.12 ID:wTin2Y10.net
基本何でも美味しいよ

674 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/03(土) 22:46:01.09 ID:Sy7UiLRM.net
>>671
餃子、シウマイ、唐揚げ、煮豚、かにと春雨の煮物なんかが美味しかった。特にシウマイ。
『101の幸福な料理』にどれものっていた。
味付けがしっかりしておかずとして美味しいし、適度に八角とかの香辛料を使っているのがいいなぁと思う。

山本さんのレシピは、だいたいネット上にも同じのがあるから試しに作ってみるといいよ。

675 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/04(日) 03:19:01.05 ID:0Do/XtDw.net
世界文化社の、50年近く前の白い料理本シリーズ。

676 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/04(日) 17:03:57.88 ID:q9RlxmxN.net
これですか?
完全版イタリア料理手帖 メニューがわかる! 現地の食材を識る! イタリア食通へのパスポート (知ればもっとおいしい! 食通の常識)

677 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/07(水) 21:46:25.09 ID:ZqjqPtWU.net
ないか

678 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/09(金) 15:02:07.89 ID:sb9qFc5g.net
たれ、ドレッシング系の本でおすすめありますか?

679 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/09(金) 17:41:17.97 ID:4LCymEwA.net
>>672
>>673
>>674
ありがとうございました

680 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/09(金) 17:42:41.37 ID:4nw+8xQq.net
俺は図書館で借りてコピーした。ユーリンチンが一押しみたい

681 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/09(金) 22:41:54.79 ID:1cWVgA9Y.net
落合シェフの「ちゃんとつくれるイタリアン」という本をポチっちゃった
コツとかどうしてそうするのかとか逆にしてはいけないこととかが
細かく丁寧に書かれているらしい
土井善晴の「土井家の一生もん2品献立」っていう本が同じ意味ですごくよかった
なぜそうするのかがわかる本ってとっても勉強になるんだよね
届くのが楽しみ

682 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/11(日) 02:36:50.36 ID:nz7z60+S.net
定年退職した父が面白半分に料理を始めて母の言うことも聞かずに
自分の食べたい物、作れる物ばかり作って母うんざりらしいので
料理の基礎より献立の基礎を分かりやすく叩き込めるような本があれば
教えてください

683 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/11(日) 06:08:38.89 ID:rtvIZesj.net
それはお父さんが飽きるか意識を改めないことにはどうにもならないのでは
たぶん料理の基礎も出来てないだろうし

684 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/11(日) 06:12:16.04 ID:rtvIZesj.net
おそらくおつまみみたいなのとか肉系とか味が濃いのとか辛いのばかり作ってるんだろうけど
1つの対策としてはお父さんが台所に居ない隙に作り置きできる野菜の副菜を作って冷蔵庫に入れとくという手がある
台所が広いか複数あればその日お父さんが作りたいメインを聞いてからスープやサラダなどを作って合わせる手もあるが

685 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/11(日) 16:54:24.13 ID:wjyMi+q0.net
離婚する

686 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/05(水) 19:22:48.45 ID:e5PU7vY6.net
ちょっとマイナーな料理の古めの本が欲しくなって通販で注文してたら
取り寄せられなかったらしく自動キャンセルに
検索したら行動圏内の大型書店に在庫あったので買って来た
こういう時は実店舗便利やね

687 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/05(水) 20:33:22.38 ID:Sz0a9bTL.net
大型店は店頭在庫があるときがあるよね

688 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/05(水) 20:46:26.87 ID:2rBk9xbX.net
絶版が埋もれてるとラッキー

689 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/26(水) 23:09:57.80 ID:pu3ezYLc.net
クウネルの私たちのお弁当シリーズが好き
大したレシピは載ってないけどお弁当作りのモチベーションが上がる

690 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/11(月) 18:49:07.06 ID:+9F8Mnv9.net
私は「おべんとうの時間」が好き
レシピは一切載ってないからスレチか…でもモチベーションは上がる

691 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/15(金) 22:45:39.67 ID:t08fCqNq.net
料理レシピ本大賞2017決まったみたいだね。

692 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/16(土) 21:24:55.66 ID:hBTI/H87.net
ちょっと意外な本が大賞だね

693 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/25(月) 02:15:50.82 ID:hA3cqJxw.net
今年はイマイチ魅力を感じない本が多いな。

694 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/25(月) 23:09:53.14 ID:NIX2u+4i.net
エスニック料理のお奨めの本教えて下さい。

695 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/26(火) 23:07:30.47 ID:0etTfxII.net
一人暮らしでキッチンが狭いのですが、あまり手間が掛からなくて美味しいレシピ本があれば教えて下さい!

696 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/27(水) 01:27:44.30 ID:NjxA6veo.net
ウェンさん、土井さん、落合さんとか色々すごく好きなんだけど
最近はまってるのが、野崎さんの基本の合わせ薬味
ご飯に混ぜてよし、ネギ代わりにおかずに入れるもよし、スープや味噌汁もおk、麺類も勿論イイ
みょうがとシソ大っ嫌いでネギ大好き!な家人ですら嵌った
たぶん数種類合わせてるから、強い匂いが際立たないんだ
これ入れると卵掛けごはんもお茶漬けもすごくレベルアップする
そして、一度作ったら一週間持つし、何でも入れるからすぐ食べきる
たまに一種くらい入れ忘れてもあんまり問題無いw(少し香りが下がるけど)
鰹のたたきならポン酢付けて、ご飯の上で薬味どっさり載せてバリバリ食べるのが最高っす

697 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/27(水) 10:09:59.37 ID:k68hB5d9.net
材料が安くて簡単に料理ができておいしい料理が素人にもできる本を紹介してください

698 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/27(水) 10:22:54.22 ID:PPgB44Hp.net
準備が簡単にできてお店の様な味になるレシピ本もお願いします!!

699 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/27(水) 14:24:54.91 ID:xKOTNLeW.net
>>697
今年のレシピ本大賞とった、世界一美味しい煮卵の作り方って本。手抜き料理本。

ブログは初期から購読してて、アイデアは評価できるが、味はプロレシピには敵わない。

700 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/27(水) 14:47:31.60 ID:Du/zs0f+.net
>>699
ネタにマジレスありがとん

701 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/27(水) 23:01:20.50 ID:f5hd2nFC.net
>105、106
ありがとう。そういうところまで気にしたことなかった。自分は関西人なので、出来るだけ関西出身の著者の本を買うようにする。

702 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/27(水) 23:06:02.19 ID:f5hd2nFC.net
クックパッドのレシピ本ってどうですか?美味しいレシピ載ってますか?

703 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/28(木) 22:21:06.07 ID:5Fh75IuD.net
ターブルオギノのデリサラダ

704 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/07(土) 09:41:16.99 ID:muyOSQQw.net
山本麗子さんの家庭中華、実家の本棚に眠ってたのを見つけもらってきた。
さっそくいくつか作ったけど、噂通りいい!
写真綺麗で説明も丁寧、何より味がいいので、どんどん作りたくなる。
ここを見てなかったらきっとそのまま処分してしまっただろうから本当に感謝です。

プロのレシピってすごいなぁ。簡単おいしい!とは違うけど、丁寧に作る楽しさを思い出させてもらいました。
ほんとありがとうございます。

705 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/18(水) 10:09:38.92 ID:KtrPpZH3.net
全体的に薄味で、いわゆるやさしい味のレシピの載った本を探してるんですがオススメはありますか?

706 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/18(水) 10:19:52.24 ID:H7/ONtgu.net
減塩ものならタイトルで検索すればすぐ見つかるけどね

707 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/20(金) 16:29:18.30 ID:JwktQdoD.net
自分で減らしゃいいだけ

708 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/21(土) 03:46:40.54 ID:EQ89jDY3.net
関西圏の和食ベースの先生の本だったら
お出汁の効いた感じのあまり濃くない味付けの本があるんではなかろうか
と思ったがどうだろう

709 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/21(土) 03:53:30.55 ID:EQ89jDY3.net
軽く検索してみたら、やっぱり、大原千鶴さんのはやさしい感じの味付けぽいね

710 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/21(土) 08:19:11.47 ID:zFdlAxsq.net
おおきに

711 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/21(土) 16:32:25.15 ID:87M0NmDO.net
>>708
なんとなぁく大原というより土井を進めているきがす

712 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/21(土) 19:02:21.81 ID:HxByJezu.net
土井さんレシピは甘いよ
私は好きだけどね

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:24:18.21 ID:LT5ZsZPr.net
土井先生は甘いし、それほどやさしい味付けでもないと思う
でも私も好き

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:34:11.60 ID:DIrmLhs1.net
優しい味はいい食材ありき

715 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/09(木) 16:32:24.01 ID:ixEDTdoS.net
日本語版のザ・フード・ラボって全9章のうち
3章しか訳されて無いんだね
6000円もするのに

716 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/14(木) 12:24:11.48 ID:TkBAOM2t.net
アレルギー持ちなのですが醤油と味噌の使用率が低い
和食・(和)洋食のレシピ本でオススメはないでしょうか?
アレルギー対応の味噌風調味料や醤油風調味料はお高いので
ちょっと節約したいです。
塩・塩麹の味付けは飽きてきちゃって・・・。

717 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/14(木) 14:53:23.16 ID:30rWXPMm.net
>>716
バター、トマト缶などもダシになるって言うかコク出ておいしい
調味料の換わりにダシ濃い目にするとか、にんにく生姜ねぎなど薬味活用かな
焼き魚をほぐして乗せて出汁かけるとか、ネギ油で香ばしくするとか
ハーブや薬味で香りを付けた出汁スープにちょっと塩入れたのも美味しい

洋食なら食べられるレシピ結構多そう

718 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/14(木) 20:54:53.49 ID:cwr3NLeq.net
>>716
何アレルギーなのかをはっきり書いてくれないと困るんだが
大豆アレルギーでいいの?それとも麦?

719 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/15(金) 12:39:10.31 ID:EBTxC8kU.net
全身型ニッケルアレルギーなので大豆などニッケル含有量が多いと言われる食材を避けてます。
あとはグルテンフリーもやってるので小麦も。
ということで和食を作りたい時は塩、塩麹、アレルギー対応調味料などで味付けしています。
洋食ではあまり困ることはないですが、和洋食で隠し味に醤油や味噌を使ったものは抜いて作ってます。
中華は味噌→塩麹に置き換えて麻婆茄子とか、そんな感じです。
料理も初級レベルなのでちょうどいい本はないかと探しているところでした。

715さんの仰るように醤油、味噌の分量を減らして出汁や塩、塩麹で塩加減を調整するのがいいのかなぁ。

720 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/18(月) 00:11:43.75 ID:XyEpJXAn.net
>>715
ポチってから気付いてびっくりした。

721 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/09(火) 00:58:54.69 ID:3cOvR78I.net
料理ブロガーのnozomiさんの著書第三弾「つくおき3」をお持ちの方にしつもな( ´∀`)
第一弾、二弾は火加減と加熱時間(具合?)が載ってないのが不評なようですがつくおき3では載ってますか?
オクでちらりと見た写真ではあるレシピに「中火で」の記載がありましたが、全体としてはいかがでしょう

本来なら自分で書店で立ち読みでもなんでもすべきなんでしょうが、いかんせん駅や書店が遠いところに住んでるもんでこちらの方々のお話を知っておきたいです
よろしくお願いいたします

722 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/10(水) 03:18:22.64 ID:kgjk+MgL.net
Kindleの無料サンプルで確認しようと思ったけど
前書きのところまでしか入ってなかったw

723 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/12(金) 06:22:33.87 ID:mY5vry20.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

724 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/16(火) 01:04:41.84 ID:eY74RShY.net
有本葉子の「レシピなしで作れるようになりましょう」が気になるんだけど買った人いる?

725 :719:2018/01/18(木) 04:03:46.84 ID:TWKuWsIi.net
つくおき3について自己解決 今日書店にいってきました
ほうれん草茹でやこんにゃく下茹でといった基礎部分や「この辺は経験と勘で」と思しきところは火加減加熱時間書いてませんでしたが、中心的で重要なところ?は火加減加熱時間書いてました
一応1レシピに一回くらいの頻度で書いてたかな

意外と調味料の数が多かったのとそもそも私自身があんまりまとめ買い作り置きしないんじゃ?冷蔵庫も小さいしと思ったので買わないかな
>>722さんサンプルまで確認してくださったのにすみません…

726 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/18(木) 06:09:00.90 ID:JWm/8HU1.net
>>725
報告おつ
作り置き系の本っていっぱいあるけど、つくおきシリーズは
買い物や時間の使い方などまで踏み込んでるとこが人気なのかな?
なんか作者さんのブログで、今回のは自分が1人暮らしだった時のも載せたみたいに
書いてあった気がするけど、小さい冷蔵庫向きのは無いのかな

727 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/15(木) 18:18:14.89 ID:LmEEg+KF.net
評判の良い「家庭中華」を、古本屋で見つけたので
購入者。
水餃子が好きなので、早速チェック
よく食べていた水餃子は、干しエビが入っていたし
タレは、黒酢(山西省?)のみで、食べ終わったら
ソバ湯のように、ゆで汁を飲むと胃に良いって
聞いていた。
少し違って、和風なのか?

728 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/21(水) 07:11:25.47 ID:LUZmSVjv.net
野崎洋光サンの本が好きですね、鶏肉の脂肪は取らなくていい、気になったことないと書いてあって、馬鹿な料理研究家とは違うなと感じました。

729 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/21(水) 13:31:55.21 ID:ENm9PUvi.net
野崎さんは鶏肉は繊維にそって切れ
と通説と逆のこと言ってたな

730 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/21(水) 13:48:30.95 ID:0q8URGCL.net
好みの違いを馬鹿の一言で片付ける奴って幼稚

731 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 23:36:45.88 ID:4rpV+Hhq.net
野崎の使ってるような鶏肉は油臭くないんだろ

732 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/13(火) 00:40:45.52 ID:XDbqd4x3.net
野崎さんと言えば、なんのレシピだったか、
「出しは作らなくても食材だけでうまみが出る」
とか書いてて、そりゃいい食材ならそうだろうよ、
って思ったことがある。

733 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/13(火) 08:02:44.53 ID:9v7HWdy2.net
良い食材=旨味が濃い、ではない

734 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/13(火) 08:26:26.08 ID:7vbh7lwi.net
土井善晴も、何が何でも出汁ではなく、素材だけで出汁いらない、
と言っているレシピは少なくない

735 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/13(火) 15:41:50.28 ID:WxmsAayp.net
安い食材=うまみが薄いは言える

736 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/13(火) 19:47:18.63 ID:7vbh7lwi.net
なことはない

737 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/14(水) 04:43:08.33 ID:m5Ct272n.net
そうだね

738 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/14(水) 13:31:16.57 ID:+GuSsY/d.net
野崎も店で出すのは一定の味を保つためにだしを使うけど
家庭料理なら昔はそこまでだしは使ってなかったし
なくていいとかそういう話だしね

739 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/17(木) 09:50:06.06 ID:LdEVpUiF.net
当方、一人暮らしの男、料理は基本を知りません。
今はレシピサイトを見て自炊してます。

・節約志向、基本面倒臭がり。
・日々で料理にかける時間は、仕事後に30分間程度に済ませたい。

レシピを見ずに色々料理が作れるようになれば嬉しいですが、自信はナシ。

こんな自分でも、テンプレの本の中で参考になる本はあるでしょうか?

740 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/17(木) 09:50:06.09 ID:WdoxXirx.net
当方、一人暮らしの男、料理は基本を知りません。
今はレシピサイトを見て自炊してます。

・節約志向、基本面倒臭がり。
・日々で料理にかける時間は、仕事後に30分間程度に済ませたい。

レシピを見ずに色々料理が作れるようになれば嬉しいですが、自信はナシ。

こんな自分でも、テンプレの本の中で参考になる本はあるでしょうか?

741 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/17(木) 21:24:57.40 ID:jrA1Sy6A.net
釣りでなければ
「基本の」がついた本でレビューがいっぱいつてるの
なら大きな外れはないと思う

742 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/17(木) 22:30:01.85 ID:N68q1LpN.net
料理の基本から知りたい前提ならネットよりも大きな書店で探すのが効率的
中を少し見て自分にあっているか探すのがいいと思うしリアル書店の強み

・NHK「きょうの料理ビギナーズ」ハンドブック 基本がわかる! ハツ江の料理教室 (生活実用シリーズ) <NHK出版>
・ゼロからはじめる自炊の教科書 きじま りゅうた<大泉書店>
・料理のきほん練習帳 小田 真規子<高橋書店>

上2つは割りと基本的なことが多く書かれていて手元にあると便利だと思う
レシピにそって材料を買ってきても、どうやって下準備する
どう処理するかわからないのはありがちでそこら辺をカバーできる

面倒くさいけど自炊したいをメインに考えるなら調理家電を使うのも手
各社のオーブンレンジ(上位機種)やヘルシオホットクックのように
セットしたら放っておくと作ってくれるものだと他のことできていいよ

ホットクックは初代が1.6Lと少量だけど一人暮らしならちょうどいいよ

[シャープ] ヘルシオ ホットクック [SHARP]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1520211205/

743 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/19(土) 02:27:34.05 ID:sGZYQKQ3.net
ベターホームのお料理1年生でいいと思う

744 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/25(金) 11:36:16.85 ID:lNPmyycd.net
昔あった、「食べようび」って雑誌が良かった
そこが出してるMOOKなんていいんじゃない
あと、「ターザン」のレシピもいいよ
筋肉男子が作る前提だから、簡単
筋肉にもイイ

745 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/26(土) 05:51:38.85 ID:jGCKm/re.net
>>744
ターザンざっとみてきたけど確かに簡単レシピでいいかんじだったわ
盲点

746 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/24(月) 11:11:58.79 ID:AIeG3Kx/.net
秋冬は出版が多くなるね
ところで料理本大賞、選考基準がまったくわからない
依田シェフのとか、連続入賞するほどか?!

747 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/25(火) 10:01:26.86 ID:dIlEWvic.net
今年のレシピ本大賞
ttp://recipe-bon.jp/?info=%e3%80%902018%e5%b9%b4-%e7%ac%ac5%e5%9b%9e-%e6%96%99%e7%90%86%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e8%b3%9e-%e5%8f%97%e8%b3%9e%e4%bd%9c%e5%93%81%e7%99%ba%e8%a1%a8-%e3%80%91

748 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 21:02:23.65 ID:b796UN+Z.net
皆さん料理の本は何冊くらい持ってますか?
わたしは50冊くらいあります
まだ増えそう...

749 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/21(日) 12:31:11.95 ID:fCeTcF1W.net
自分でも偏見があるとは自覚してるが、料理研究家の本は買ってない

750 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/21(日) 13:56:23.84 ID:tC0MC4Gv.net
同じくw
Webでも、料理研究家とクックパッドは見ないようにしてる

751 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/21(日) 15:33:23.79 ID:Q6lhwx7E.net
まあそういうのはいかに食費を浮かせるか
いかに手を抜くが主眼のが多いしね

752 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/22(月) 21:32:39.21 ID:HVTCHTED.net
土井善晴は(オーナーシェフじゃないが)料理研究家の範疇か?
例えばの例だが

753 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/22(月) 22:00:44.55 ID:uApjHfgB.net
>>749
溢れる料理本から絞り込むには偏見も一つのツールだよな

754 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/22(月) 23:43:09.82 ID:7mAOZubL9
山本ゆりさんのsyunkon1~6をまとめて買ったが、似た料理ばかりで後悔してる

755 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/23(火) 00:22:25.82 ID:P2cDbtYq.net
山本ゆりさんのsyunkon1~6をまとめて買ったが、似た料理ばかりで後悔してる

756 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/23(火) 21:19:43.03 ID:/MYj9xyk.net
脂っこそうで一冊買ってそれきりだなあ

757 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/23(火) 22:43:09.89 ID:Jmk5NuO/.net
>>746
年々、選考が雑になってる気がする

758 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/28(日) 17:45:55.18 ID:mwMqUUbE.net
>>755
全部図書館で借りて済ませたなぁ。
カフェ風っぽいけどカロリー高めなんだよなあ

759 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/28(日) 17:47:40.29 ID:mwMqUUbE.net
冷凍本でワタナベマキと藤井恵の2冊を
購入。

後者のほうがレビュー高いけど
個人的には前者のラインナップが目からウロコだった。

760 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/30(火) 16:20:10.37 ID:eSPtn8Xt.net
なるほど興味あります
今度見てみよ~

761 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/31(水) 16:01:59.66 ID:Qbl4GhMn.net
白崎〇子のレシピって、図書館で何冊か借りて作ってみたけれど、どれも劇マズ!って感じなのに、
なんでうけてるんだろう?

いくら体に良くてもあんなまずい物ばかり食いたくない。
なのに料理本大賞にも入ってるんだ。
料理界七不思議

762 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/31(水) 16:04:03.80 ID:Sc48+1sw.net
レシピ本て結局内容薄いのも多いから
二束三文の古本か図書館で借りて推敲してからってのが正しい使い方だよね。

763 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/31(水) 16:49:37.00 ID:CRSm+oKt.net
>>756
褒めてるレビューやブログ見ると信者じみたコメント多い
マクロビやらヴィーガンやら思想が入った感じだからね

764 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/31(水) 20:19:39.74 ID:9YC3nTyW.net
レシピ本で激マズなんてそうそうないだろ
ふーん、とか、旨くねぇ、はあるけど

765 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/31(水) 22:53:37.69 ID:y9df+zQx.net
炊き込みご飯とかおこわが大好きなんだけどなかなか本にレシピが載ってない
炊飯器を使った料理本も見たけどなんか違う…

766 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/05(月) 23:48:19.72 ID:krcHQAk9.net
>>765
朝つめるだけ!作りおきのお弁当380
に11種類の炊飯器使ったレシピ載ってるよ
味は分からないけど参考までに

767 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 19:55:46.06 ID:WmDdnYPx.net
コルドンブルーの本持ってる方いますか?
フランス菓子基礎ノートを持ってて、一通り作ったしお気に入りも幾つもあってマイベスト製菓本なんだけど
料理の方はどうなんだろうと思いまして

768 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 20:59:11.00 ID:l5jN7qBm.net
>>766
ありがとう!見てみます!

769 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/18(日) 20:47:50.63 ID:7Vj6xTVE.net
志麻さんの料理おいしそうだけど、あの本で1400円て高い気がする
図書館で借りてから考えようかな

770 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/22(土) 16:32:17.47 ID:RDoMdnhY.net
syunkonカフェごはんが売れたのって、値段設定の丁度良さがあると思う
税込800円くらいだと買おうかなって思うけど1400円いくと考えちゃう
まあ、最近でた山本ゆりさんの本は1080円でも売れてるみたいだけど

771 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 21:00:31.46 ID:DvE6xaLj.net
志麻さんの本美味しそうだけど、新鮮味がない

772 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 19:50:08.98 ID:6Cy7yu76.net
↑自宅レシピってやつのことです

773 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 20:53:01.64 ID:vxZ7inEy.net
行きつけの書店、文房具売り場を新しく作った反動で
大型棚3列以上あった料理本コーナーは一列未満に・・・
柴田書店や旭屋など専門書も激減 需要ないのかなぁ

774 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 12:44:24.95 ID:/h7LsI+O.net
料理本を集めるのが好きだったけど
実際に作ったかと言うとそれはまた別だった
自分の好みにあって作りやすくて読んでて楽しい料理本ってなかなかない気がする
でも古本屋で投げ売りされてると買っちゃうんだよな
城戸崎さんとカツ代さんのサイン入りの料理本なんかもあった

775 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 13:10:21.10 ID:F7FPEBVi.net
写真が好みだと見るだけで満足してしまう

776 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 22:03:43.31 ID:uz8pn7+8.net
>>774
分かるわ~
私も料理本集めて見るだけで満足しちゃう
作らなきゃ…

777 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 01:19:33.35 ID:HLFFiN8X.net
>>774
Amazonや本屋に行くとついつい買っちゃうんだよね。
うちには数えたら1000冊近くある。
図書館でも結構借りたから実際はその倍以上は読んだかな。
駄目だ病気だ。

778 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 01:41:46.48 ID:cOSbqMDx.net
1000冊!料理本図書館開けそうw

779 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/26(火) 08:19:56.91 ID:bp8PpXWE.net
うちも1000冊はあるよ
編み物関係とかハンクラ物もあるから膨大な数に
断捨離しないとなあ

780 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/26(火) 19:09:42.30 ID:UmNdGpcp.net
1000冊ある方たちは一戸建てで書斎とかあるのかな?
うちはマンションで本棚もないから床に積んである
金持ちはいいなあ

781 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/26(火) 22:37:18.21 ID:swbhr/OE.net
だいぶ処分したから500くらいかな
うち製菓製パン本が8割

782 :774:2019/02/27(水) 00:24:20.39 ID:G/7BOX1I.net
うちは一戸建てて、最初二階に本棚置いてたけれど、地震の後に家の強度が心配になって料理本だけ一階に降ろした。

処分したいんだけれど、何もやる気が無い時に、ぼーっと読みながら作りたい料理のページに付箋を付けるだけで
不思議とやる気が出てくるから、精神安定剤でもあるし。
昔の本でも作ってみると意外な名書があるから、捨てられないなあ、、

783 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/27(水) 16:43:26.94 ID:LQ6Ym1H8.net
裁断して奥に流してよ。
典型的な電子化物件だよ

784 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/27(水) 21:15:44.50 ID:6QbcdrU6.net
>>780
料理本だけで1000冊はないかもしらんが
本好きだったら普通に数千冊はあるだろ

785 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/28(木) 20:56:50.35 ID:I6Iq6NY0.net
>>782
料理本が精神安定剤ってすごいわかる
おんなじ料理でも本によって少し調味料の配合が違ったりして、どれが好みの味か作るのも楽しい

786 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/02(土) 22:22:27.78 ID:FbVRgNcq.net
逆に料理本1冊を使い倒してる人いるかな
載ってる料理全部作ったとか

787 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/04(月) 11:35:50.64 ID:mlk0Z3Hb.net
それやってみたいけど、したことない

788 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/04(月) 20:29:01.57 ID:P0fTRj0W.net
料理本1冊につき、1、2品しか作ったことないや

789 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/04(月) 22:00:21.48 ID:ayb8KOz0.net
僕はいっさい作らず読んだだけで満腹するタイプ

790 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/05(火) 00:04:32.02 ID:C/OnhXbk.net
ほどんと使わない調味料とか
絶対食べきれない食材とか
あと単純に食材高い!とか
全部は無理だー

791 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/15(金) 12:15:20.03 ID:XV9wQ/rL.net
マズそうだから作らない、が一番多いんだが。

792 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/24(日) 07:47:32.00 ID:1ZECm1rA.net
がっちりマンデー!!★どん底から復活した会社を調査!

793 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/17(水) 12:52:08.56 ID:RtHarJib.net
けっこう古い記事だけど、最近の自炊はもっと進んでいるのかな?

裁断機×ブックスキャナ新生活
https://yaneurao.hatenadiary.com/entries/2009/10/01

何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか
https://yaneurao.hatenadiary.com/entry/20091009/p1

794 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/17(水) 13:23:21.10 ID:Ey5gD1QU.net
https://iroirokenshou.web.fc2.com/1/kobetu0029.html

795 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/30(火) 21:16:14.76 ID:d5GdYezS.net
既出ならごめんなさいですが料理の事を体系的にかつ論理的に勉強出来る教科書ってありませんか

796 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/14(日) 22:38:04.82 ID:kaGuztey.net
>>795
料理のきほん練習帳がいいのでは
ブックオフで200円になっててびっくりした

797 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/11(水) 20:33:05.61 ID:U4zLvi4Y.net
料理レシピ本大賞決まったね
おづまりこの本、2016年の本だけど何でいま受賞なんだろ

798 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/11(水) 20:38:26.84 ID:NCQzD0CA.net
https://recipe-bon.jp/?page_id=3235

今年は何かむっちゃスケールが小さいな
これも消費税増税の時勢を反映してるのか

799 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/11(水) 21:56:14.56 ID:n5HhDkvi.net
なんだか獲る人って、かぶるよね。不思議

800 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/12(木) 20:47:21.72 ID:IjWwxOqn.net
カドカワの本は大賞受賞の帯付いてたけど、みきママの本(主婦の友社)は付いてなかった

801 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/12(木) 22:36:16.95 ID:a5WXcO6K.net
>>800
みきママブログでは帯ついた写真出てたよ
https://ameblo.jp/mamagohann/entry-12524057732.html

みきママの本が大賞取るなんてこの賞大丈夫なの?

802 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/12(木) 23:24:31.24 ID:IjWwxOqn.net
>>801
そうなんだ
あの書店には帯が届いてなかったのかな

803 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/16(月) 14:11:21.61 ID:LonAFppM.net
この手の頑張らなくていい系の本は手に取ったことすらないや
男だとこだわりってのを重視するからだろうな

804 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/16(月) 18:31:29.78 ID:lmRguP0J.net
米の研ぎ方とか
精米技術が昔と違うから
今は軽く洗うぐらいでいいと思うんだけど
これを手抜きと感じる人は
無駄にこだわって無駄に研ぐよね

805 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/18(水) 22:48:23.75 ID:axSQxtBH.net
もうずっと無洗米だわ

806 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/22(日) 09:55:04.85 ID:asemrgSH.net
世界一ってつけときゃ売れるのかね

807 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/22(日) 20:38:18.68 ID:vJekATDr.net
世界一親切なって題だけど工程を細かく写真で教えてくれる本って昔から結構あるよね
題名で売れたってのはあるかも

808 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/13(水) 23:32:16 ID:kxk/nEvd.net
皆さん最近料理本買いましたか?
私は糖質オフの本に興味があります

809 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/18(月) 20:45:19 ID:IXe2MvaD.net
糖質制限で痩せました系のエッセイ本みたいなの、最近よく出てるね
ネコちゃんのゆるゆるダイエット塾とかいうの読んだけど、なかなか面白かった
ちょいぽちゃの人にはオススメ

810 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/18(月) 20:47:04 ID:IXe2MvaD.net
あ、料理本じゃないからスレ違いかな
ごめんなさい

811 :805:2019/11/18(月) 22:43:17.71 ID:IXe2MvaD.net
>>809
私も太り気味なので気になります
今度読んでみますね

812 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/18(月) 22:44:21.76 ID:IXe2MvaD.net
あ、idかぶったw

813 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/19(火) 12:06:06 ID:pkw/IJb3.net
たいていの場合、肥満は甘えよ
お母さんは自分に厳しいから痩せてるわ

814 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/25(月) 19:56:02 ID:wuld3vrs.net
痩せてる人はほぼ100%デブを見下してるよ

815 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/10(火) 00:00:17 ID:Ky6+miXh.net
図書館で借りた本2冊がどちらも単身に近い人の食材使い切り系というところは共通してるのにアプローチが真逆に近くて若干衝撃だったので記念カキコ
奥薗壽子さんの「からだ想いのひとりごはん」は少量買って半分は調理半分は下ごしらえや保存だけして保存して早めに使い切る、ちまちまと使ってちまちまと買い足していくという感じがするのに対して
按田優子さんの「食べつなぐレシピ」は買い物の頻度を減らせるほど多めに食材を買って保存食系の知恵を絞って食材の魅力を最大限活かすという感じだった
(ただその分按田さんのレシピは塩気が多いかもしれない)

私は出不精なんで按田さんのスタイルが魅力的なんだけど、料理レシピ自体は奥薗さんのものが魅力的に思えるんだよな どうするべか

816 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/10(火) 01:55:29 ID:3tlQvrVi.net
奥薗サン
気取ってないから好き

817 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/10(火) 15:26:21 ID:cL5pEuV/.net
出不精ってかデブ症なんじゃないの?

818 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/10(火) 16:58:58 ID:Ky6+miXh.net
ちょwいい加減デブから離れなよ
確かに時々防風通聖散飲んでるけど

>>816
気取ってないだけでなくお麩活用本とか意欲的なところもいいですよね>奥薗さん

819 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/28(土) 02:07:53.18 ID:WhasyG99.net
>>818
防風通聖散は相撲取りや柔道重量級選手みたいに巨大な筋肉に脂肪がのってるようなアスリートデブにしか効果がないんや

ちょいデブやら水太りタイプがこれ常用すると確実に体調不良おこすからな

820 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/22(水) 23:24:44 ID:Hawrl3tW.net
料理のプロを目指す人へ〜なんかんたらって
フレンチの料理人の本立ち読みした
家庭料理とは一線を画すかなり細かく書いてあったと思う
まぁ当然鉄のフライパンを使わないとダメだろうね

821 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/14(金) 09:04:17 ID:1UTd/FII.net
作り置きおかずと弁当の入門書を教えてください

822 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/20(木) 19:55:57.12 ID:pTsh64Ii.net
age

823 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 20:50:20 ID:crnuDegs.net
>>821
藤井弁当が最近のおすすめ
本屋で見てみて

824 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 20:54:17 ID:9akhfsKY.net
>>823
ありがとう

825 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 18:01:22.21 ID:63JhIOSM.net
もう誰かが上げてるかもしれないけど"上沼恵美子のおしゃべりクッキング"の本はどれを作っても美味しくてビックリする
年次の分厚い本はもう永久保存

826 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 18:10:51 ID:63JhIOSM.net
うゎ、おしゃべりクッキングテンプレに入ってましたね…
小林ケンタロウさんの、"とびっきりのどんぶり"もハズレがなかったです

827 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 18:41:28 ID:qmZEbEpv.net
>>825
テンプレも7年前だしねw
おしゃべりクッキングの本いいんだね
チェックしてみる

828 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 19:24:50.16 ID:qmZEbEpv.net
>>825
ついでに聞いてもいいですか?
年次の厚い本ってどういうものですか?
3000回とか4000回とタイトルにあるようなもの?
去年出た絶品おかずというのがよさそうに思いました

829 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 19:47:11.87 ID:63JhIOSM.net
>>828
それです、2000回記念総集版と決定版忘れられない人気のおかず の2冊を特にお勧めしたいです

830 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 20:58:51 ID:qmZEbEpv.net
>>829
レスありがとうございます!
見てみます

831 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 14:12:37.46 ID:1qD1yD6o.net
「スモーク」鎌田香
鍋とボウルで手軽にベーコンを作ってみようて本

あまりにも美味しくて贈った友人たちから絶賛を浴び続けています
仕込みに1週間かかりますが料理板住人にとっては難易度低めで満足度高し

832 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 12:07:06 ID:ubtezWnq.net
>>831
料理得意じゃないけど燻製に興味があるのでこれよさそう
燻製肉を使ったレシピがたくさん載ってるのもいいね
美味しいベーコン食べたいので早速ポチりますありがとう

833 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/05(日) 11:11:37.96 ID:2ocohdV2.net
自家製ベーコンは旨いよね
米国産の廉価豚バラ肉で作っても市販の高級ベーコンは足元にも及ばないから手作り凄いになるw

834 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/05(日) 21:23:27 ID:MZSY4OuC.net
温燻と冷燻があって冷燻はご家庭では難しいんだっけ

835 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/02(土) 14:11:04 ID:skXFLVOI.net
ベターホームの料理本が一部半額キャンペーンやってたから
テンプレにあるかんたん美味全部注文してしまったー
楽しみ

836 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/02(土) 14:20:41 ID:q5/ePTOK.net
世界でいちばんやさしい料理教室買ったけど本棚のこやし

837 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(木) 18:56:07 ID:/EVZ3jfi.net
>>835
教えてくれてありがとう
感謝です

838 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 09:22:01 ID:2YVL/WxY.net
スーパーの強力粉が使い捨てのプラスチック丸カップ詰めになった
おそらく25キロ袋仕入れてを小分けしてるんだろうな
600gで98円だった

839 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 09:51:12 ID:2YVL/WxY.net
こんなところに書いてたか…

840 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 12:08:22 ID:EJc2F5P1.net
>>839
誤爆乙
コロナ流行下の一事象として記憶に留めておくよ

841 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/24(日) 16:35:44 ID:aHq6w3bm.net
DVDの話題はここでオーケー?

842 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 08:33:47 ID:MwFdfzZB.net
お料理DVD?個人的には聞きたい

843 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 09:02:10.52 ID:2MKwuO7M.net
きょうの料理が10枚セットでDVD出してるね

844 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 11:36:59.42 ID:VjmOmqxV.net
お奨め本・・・
エスコフィエ。

845 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/13(土) 02:18:16 ID:hNB6BGJZ.net
Nadiaとインスタから出てきた人だから料理板的には邪道かもしれないけど
Yuuのラクうまベストレシピ
代用できる食材や調味料が載ってるから食材の使い切りが大変な二人暮らしにはありがたいし、共働きだから時短で出来るのも助かる
初心者の人にいいと思う

846 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/17(水) 00:58:55 ID:qQGuFJQf.net
テンプレのおすすめ本におかずクッキングはないけどだめなの?

847 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/23(火) 18:22:41.01 ID:QJnyqYx6.net
テンプレにはブロガーの本は地雷多しとあるけど、最近はYouTuberも本を足してきているよね、どう?

848 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/24(水) 08:48:00 ID:hs7L1gH3.net
ブロガーもユーチューバーもレシピや完成品の見た目や語り口を公開しているのだから、
試してみればいいと思うのは僕だけだろうか。

849 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:01 ID:6ZeqC9xM.net
リュウジという人の料理本はここの住人的にはどうなんだろうか
山本ゆりもそうだけど味付けがケミカルすぎて自分は受け付けなかった

850 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/24(水) 18:04:52.26 ID:hs7L1gH3.net
だからさあ
味の素オッケーを公言してる、それでいい客向けの商売してる人に対して
味付けがケミカルすぎてって、この人頭おかしいのかな?としか思われないよ

851 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/24(水) 19:36:04.44 ID:mmqUBReG.net
リュウジも山本ゆりも本人の口調がなんか受け付けなくて本読めてない
レシピは気にはなってるけど…

852 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/25(木) 06:37:34 ID:ugQf0pIu.net
Twitterでバズらせようとするあの構文気持ち悪いわ
料理が出来ない人向けのレシピだし

853 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/25(木) 09:25:49 ID:Sg8iV39N.net
やっぱりある程度味付けとか料理の基礎ができている人向けのレシピなのかね
Twitterといえばちょっと前に簡単に作れるっていうレシピがバズってたけど
レシピ上げた人が食材の知識なかったらしく作った人が腹壊したとか聞いて怖いと思った

854 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/25(木) 17:36:54 ID:wAiYJ0DJ.net
お前ら料理研究家の陰口言いたいならそれ用のスレがあるだろうが
ここでやんなバカ

855 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/29(月) 20:20:49 ID:rEEt3lKw.net
>>846
おかずクッキングはベスト版や総集編がそれと分かる形で出てないのがなあ。講師別に独立したタイトルで出していて分かりにくいよ

856 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/20(月) 03:15:54.10 ID:tbFIX2lZ.net
>>245
見てるかな?
料理は割だよ?

857 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/20(月) 07:27:37 ID:DDdQChv1.net
>>856
日付け見なよ
6年前だよ

858 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/20(月) 22:07:43.20 ID:fCJ76y+0.net
一応意識してるから見てるかな?って言ってんじゃない?

859 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/21(火) 01:12:15 ID:m9sQTS9+.net
いやいやw5月しか見てなかったんてしょw
てか6年前w

860 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/23(木) 17:12:35 ID:+PKGhUd9.net
初めて料理をするのに適したとにかく簡単・手軽なところから始められる本を教えて下さい!
1人暮らし男。料理経験は調理実習を除くとカップラーメン・カップ焼きそば・冷凍食品等のレンチンのみ。
よく聞くチャーハンや鍋で作るインスタントラーメンの経験も無い。
今ある調理系の器具はやかんと紙コップと割り箸のみで鍋もフライパンも皿も無い。調味料は醤油だけある。
設備はシンクとIHが一口とレンジがあるけどまな板置けるスペースはなく冷蔵庫もない。
もちろん必要最低限は揃えるけどできるだけ少ない方がありがたい。

861 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/23(木) 18:16:03 ID:DWdGKiUH.net
お気の毒だが、「工夫をする」ということを理解するまでは外食していたほうが
幸せになれると思うよ。ないないづくしのマイナス思考ではスグ挫折する。

862 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/23(木) 19:09:41 ID:HePq3/re.net
まあまずは炊飯器と冷蔵庫買うところからやね

863 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/23(木) 19:12:19 ID:IoQCF17H.net
>>860
私は最初にこれを買いました
抵抗がなければ古本で安価に手に入ると思います
まな板包丁フライパン片手鍋は揃えて、とりあえずカレールウや麻婆豆腐の素の箱裏面のレシピを書いてある通り作ってみて、自炊続きそうだなと思えたら本屋さんで自分好みのものを見つけるといいと思います。基本の本山ほどありますから
https://i.imgur.com/DHpaPwD.jpg
ユーチューブも良いです無料ですし

864 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/23(木) 19:23:35 ID:JOg0zO57.net
>>860
フライパンは深型を買うといいよ
焼き炒め煮物パスタ蒸しなんでもいける
(蒸しは蓋がいる)
AmazonでテフロンIHの1番安いやつでいいよ

YouTubeはもちろん今はTwitterバズ料理人がいるからそれ見るだけでもいい
はらぺこグリズリーさん、リュウジさんはほんとに簡単
少しだけちゃんと料理したかったら白ごはん.com
ホットサンドメーカーが欲しくなったらリロ氏
みんな男性

865 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/23(木) 19:30:03 ID:JOg0zO57.net
>>860
まな板はシンクに渡す台買えばその上に置ける
ダイソーのパイプ棚でも代用できるらしいので詳しくはggってみて
ちなみにキッチン用品は大抵の物は100均にあるよ

866 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/23(木) 19:33:13 ID:vbIPEOBO.net
包丁だけは100均はやめとけよ

867 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/23(木) 21:26:35.79 ID:IoQCF17H.net
>>860あともう一つ、″料理が身に付く本″と″食べたい料理が作れる本″はまったく別物です
イチョウ切りって?そぎ切りて何?という勉強にはなりますが男性がワシワシ白米をかきこむようなレシピかというと…
>>864さんのお勧めしている簡単でご飯のすすむ料理を紹介している方々のレシピを参考にする方が飽きずに続けられる気がしますね

868 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/23(木) 21:52:27 ID:yx0smNR4.net
ただ、本当に料理のできない人というのは自己流で勝手にアレンジするので、難しところである

869 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/23(木) 22:24:10 ID:m+MztC8G.net
自炊って言うのはね、スグ、料理法とか、料理本とか、食材とかから入ろうと思う人が多いけど、
ホントは食器洗いとか片付けとか、整理整頓の世界なんだよ。
友人でシンクに弁当ガラとか汚れたお皿とか山積みになっているのを何度見たことか。
できそうだというのとやってきたというのでは天地の差だ。

農業でも言うだろ農業とは何か?草刈だよと。自炊も同じこと。

870 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/24(金) 01:45:16 ID:1gx9RIeb.net
>>861-869
皆さんありがとうございます。
教えていただいた器具を買って、スーパーで売ってる○○の素系から挑戦し片付け含め続けられるかしばらくやってみます。
それからおすすめいただいたサイトやyoutubeや本に挑戦してみます!

871 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/24(金) 05:25:19.20 ID:AbfVArvS.net
美味しさや料理にこだわらなければ
塩茹でだけでだいたい食べれるようになる

872 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/24(金) 11:42:17 ID:aLtUVwMS.net
>>860
奥薗寿子「自炊をしよう!」
最初に揃える調理器具や調味料、野菜の切り方や保存方法も載っていて、
自炊が全く初めての人にオススメ

873 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/24(金) 18:27:17 ID:3dVvDn23.net
>>869
真理だなあ
生ごみの始末がちゃんとできるかどうかで継続の成否が大幅に変わると思うわ
コバエがわくと自炊いやになる

874 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/24(金) 19:34:34 ID:c8vcoPcV.net
>>870
白央篤司『自炊力 料理以前の食生活改善スキル』
レンチンパスタにミニトマトを添えるのも立派な自炊だとハードルを下げてくれる

食事は一生続くものだから最初から飛ばしすぎずに
できる範囲をちょっとずつ拡張していきましょ

875 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/24(金) 20:21:20 ID:3dVvDn23.net
やはりそういう点でも炊飯器と冷蔵庫は大事
ミニトマト、レタス、マヨネーズ、納豆、豆腐、卵を冷蔵庫につっこんどいて
炊飯器でご飯炊いとけば、だいぶ楽よ

876 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/26(日) 08:31:38 ID:UAMHimsp.net
料理本のスレなんですが

877 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/27(月) 15:18:43 ID:xRweBPCd.net
小林カツ代の辞典買った。ちょっと探しにくいけど、見てるだけで楽しいよ。小林カツ代の本で他にオススメある?

878 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/29(水) 22:08:23 ID:ftUKwE1J.net
>>870
金丸絵里加「コンロ1つで自炊Lesson」

包丁、まな板、ボウル必要なし(キッチンばさみとピーラーを使う)なので、敷居が低いと思う

879 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 00:12:25.85 ID:UByrROB/.net
>>858
正解

880 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 21:45:41 ID:xmdkl6xZ.net
道場さんがTVで有名になる前に出した本があったんだけど あれは良かったなぁ
何度か引っ越ししてる間に行方不明になっちゃった・・・

881 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/05(水) 05:49:37 ID:eYJXHrP/.net
野崎サンがTVで有名になる前の本が良かった
落合シェフがTVで有名になる前の本も良かった
TVで有名になる前の本は良かった良かったすごく良かった

882 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/05(水) 07:42:24 ID:KAn1xLEH.net
共通するところはどこだろう?
たとえば忙しくなることで本人が関わる割合が減って料理本慣れしたライターが代筆するようになって
そのへんの料理本と似たような内容になったとか?
あるいは、有名になる前はあまり「手加減」の無い、玄人向けに近い内容が盛り込まれていたとか?

883 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/05(水) 08:06:49 ID:eYJXHrP/.net
具体的に何が良かったのか書いてないから良かったと思いたいだけだろ

884 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/05(水) 08:09:55 ID:R3FeeU55.net
気になるから本のタイトル書いてほしい。

885 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/05(水) 18:09:53.66 ID:TeN7baHE.net
>>860
もう見てないかも知れないけどこのスレでも時々出てくるベターホームの「世界で一番やさしい料理教室」は?読んだことないけど。

ところで基本自分はベタホ信者で色々レシピ本集めてるんだけどwその中でも最近使用頻度が高い本は野菜のミニおかず、もっと野菜のミニおかず、自炊本かな。かんたん美味シリーズも好きだけど1人暮らしなので1〜2人分の分量が載ってる方が個人的には使いやすい。

886 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/06(木) 13:03:20.05 ID:Jhi0gWXr.net
ほとんどすべての料理本は料理文化を考慮していない。
必要ないからな。

だが、その辺のオンナを見渡してみろ。文化の理解のあるヤツは皆無だ。
つまり、役立たずオンナだ。祖母ちゃんの料理の非言語文化を受け継いでいない。

これではダメだろ。そこで料理好き童貞クンの出番だ。本を出そう。

887 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/06(木) 13:24:56 ID:xAUWaYAR.net
ベターホームの野菜のおかず本いいですよね
私も何度も作ってます
手クックパッドも見たりするけど
やっぱり最初はちゃんとしたところのレシピの味を覚えるのが大事ですね
確実に美味しいものを作れるようになると思います

888 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/06(木) 19:13:16 ID:zXIqc/Za.net
手クックパッド気になる

889 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 23:19:30 ID:rkHRbKXD.net
https://i.imgur.com/kknK8oA.jpg
https://i.imgur.com/fvCEc12.jpg
最近買った本とか床置きしてる本がまだ棚1段分以上あるんだけど、ダンチュウの絶品シリーズとケンタロウのレシピなんかは結構役に立つかもね
料理し始めた時はグッチ祐三のレシピなんかはかなり作った
簡単でわかりやすい味だから
作るのももちろんだけど読み物として好きで買うのがやめられないw

890 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 00:05:09 ID:vzQgBV1K.net
>>889
良いなあ
人の料理本の本棚見るのすごい楽しいw

891 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 00:51:54 ID:O47zC4Tq.net
ミーハーな感じのテレビ有名人系が多くてそれでいて実践してるのおもしろい

892 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 05:28:32.91 ID:NsR9Z99p.net
ど素人はグッチ祐三ほんとオススメよ
今で言うリュウジみたいなもんだ

893 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 06:36:10 ID:7t3JvmCY.net
本棚晒し楽しいね
男子厨房に入るシリーズ気になった

894 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 08:17:16 ID:mn5tilkE.net
床置きしてる方が面白い本多いかもしれない

895 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 13:29:25 ID:ZNAhrbe0.net
昔、男子ごはんの本を買ってたんだけど、
背表紙のデザインが全く揃ってなくて何コレってなった
上の写真で言うと、絶品おかずやMOCO’Sキッチンは綺麗に揃ってるでしょ
男子ごはんはガタガタだった
本を揃えて持ってる人はわかってくれるかな
レシピとは関係ないだろって言われるだろうけど、TVはアートワークきっちりしてるのに、ここだけなんで??と気持ち悪かったんだw

896 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 04:38:34.27 ID:51LSK5fY.net
逆にデザイナーに意図を聞いてみたくなるねw
続くと思ってなかったとか、一冊だけ買った人にも楽しんでもらえるようにとか、そんな感じかなあ

897 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 16:36:02.81 ID:TgBAXpXK.net
このシリーズてやっぱり最新版がおすすめ?
https://i.imgur.com/LU8V0IM.jpg

898 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 21:23:08.55 ID:GEGPCHg+.net
いかにもバーゲンブックのコーナーで積まれてそうな見た目なのに、検索したら意外と高くてビビった。
もし新本でそのままの価格で買うならわざわざ古いのを買う理由がないよね。
もしどこかにレビューが載ってて古いやつがやたら評判いいとかだったら古いの買ってもいいだろうけど。

899 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 21:25:40.61 ID:TgBAXpXK.net
このスレに居てこの本知らないのか。てことはかなりスレチだったか

900 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 21:40:26 ID:GEGPCHg+.net
料理本がどれだけ大量にあると思ってんのよ。
ましてこんな作家名も出してないようなムックなんてほんと星の数ほどあるでしょ。

901 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 21:42:25 ID:GEGPCHg+.net
Amazonで見てもレビュー一件もついてないし。こういうのは新しい版になるほどレシピの数が増える傾向があるけど、
そうするとレイアウトが狭苦しくなって読みにくくなってる可能性もあるから注意ね。
というかもともとページ数に対してレシピ数が多いのは丁寧さには欠けると覚悟しておいた方がいい。
もともと料理スキルがある人でなおかつ安値で販売されてればヒントにはなるかもしれないけど。

902 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 21:44:01 ID:xWQAfMRI.net
スープジャーのレシピ本、奥薗壽子と有賀薫ならどっちがおすすめ?

903 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 21:44:59 ID:TgBAXpXK.net
ちょっと怖いわ(笑)

904 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/09(金) 07:51:16.37 ID:F0UjlxRi.net
アボカドのレシピ本でオススメなものがあったら教えてください

905 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/09(金) 08:54:03.82 ID:q9c1rQG8.net
アボカドのレシピ本って、そんなマニアックな

906 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/09(金) 14:20:16.49 ID:ILfLr2bp.net
試しに尼でアボカド レシピと検索したらそれなりにレシピ本出てきた

907 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 21:56:15.14 ID:/37XcbD3.net
今日本屋でアボカ丼がどーたらって本見たな

908 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/17(土) 05:00:59.64 ID:nrGBIPJ/.net
どーたらじゃなくてそのままのタイトルだな
しかも10月に出版されたばっかだな
著者はアボカド料理研究家を名乗ってるみたいでほかにもアボカドのレシピ本出してるな
ここよりアボカドスレの方が盛り上がりそうだが

909 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/28(水) 19:51:27.62 ID:v/B7L68a.net
ラブおばさんの本を古本屋で見つけて買ってみた
昭和のレシピ本ってなんともいえない魅力があるな

910 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/30(金) 03:29:38.13 ID:t3LrMWk5.net
有元葉子の「レシピを見ないで作れるようになりましょう」
特に気に入ったのは豚の生姜焼き、ネギと卵の炒めもの、牛肉と玉ねぎの炒めもの、野菜のオイル蒸し
何回も作ってるけど毎回この本を見ながら作ってるので全然レシピを見ないで作れるようにはなっていないw

あとこのスレで知ったウーウェンの北京小麦粉料理もよかった
有元葉子とウーウェンのレシピ本を読み漁ってる

911 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/30(金) 08:55:20.69 ID:ryreLLGd.net
レシピ本というよりも考え方みたいなのを教える本なのかと思ったけど
具体的な使えるレシピがちゃんと載ってるのね

912 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/13(金) 02:58:54.82 ID:4QGFfUPL.net
>>2にブログレシピ本は地雷多数とあるがYouTuberの本も同様?

913 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/13(金) 03:34:36.10 ID:eu4DzJXU.net
>>912
YouTuberのレシピに何を求めるかによって変わってこないか?
YouTuberと言うよりマルチにレシピ紹介してる人だがリュウジさんは手軽すぎて料理と言えるか微妙なものから少々手間かかるものまで範囲広いが材料がケミカルすぎる、味覚をごまかして美味く感じるだけという人もいるし、
てぬキッチンさんは少ない材料と手間でいかにそれなり〜それなり以上の味のおかず、お菓子を作るかという感じがする
まぁ何を求めて見る、読むかなんて料理系ブロガーにも言えることだし、そこをまともに考えても実際のレシピ本が期待通りの出来かはまた難しいんだけど

あんまり答えになってなくてすまんね

914 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/13(金) 06:33:52.05 ID:IVbEoWUC.net
最近買った本だとライクライクキッチンって料理教室の本はちょっと手間かかるけど美味しくて面白かったな
和食の方が使いやすいかも

915 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/13(金) 14:40:10.96 ID:2zSXM+qN.net
>>912
ユーチューバーなんだからYouTubeでレシピ公開してるわけでしょ
それ観ててファンなら買っても損はないんじゃないの

でも、レシピの内容自体の問題だけじゃなくて、
これならYouTube観れば済む、わざわざ本で読む必要ない、みたいなパターンはありそうだね
編集部側の腕にもよるか

916 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/13(金) 14:43:46.57 ID:2zSXM+qN.net
>>914
アマゾンのレビューの一番上見たら一発でどんな本かわかって笑ってしまった。
なるほどなー。高くて珍しい材料でおしゃれな料理をって系統か。

917 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/19(木) 09:06:32.13 ID:SG6iPBZo.net
第7回 料理レシピ本大賞
https://recipe-bon.jp/?info=%e3%80%90%e7%ac%ac7%e5%9b%9e-%e6%96%99%e7%90%86%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e8%b3%9e-%e5%90%84%e8%b3%9e%e5%8f%97%e8%b3%9e%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%80%91


ブロガー強しだなあ
来年あたりはYouTuberも入ってきそう

918 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/19(木) 13:10:45.55 ID:ygnsUS2A.net
>>917
一位の人YouTube登録者数120万人みたいだけど
個人的にはどの人も参考にしたくないタイプだわ

919 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/19(木) 14:12:32.00 ID:dQC0h14x.net
何でもかんでも手抜きみたいな風潮やめてほしい

920 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 18:30:51.97 ID:mvJs41e5.net
巣ごもり需要とかで今だと凝った料理の本の方が人気ありそうな気がするけどな
まあこういうランキングは売れてるものというよりも売りたいものの羅列だからあんまりアテにしてない

921 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 19:36:44.91 ID:ZDOGdipk.net
新型コロナの影響でコメの消費がめちゃくちゃ減ってるという謎のデータがあるらしい
自炊せざるを得なくなったからって急に凝ったもんは作れんという人も多いだろう
収入が減った(減りそう)だからとケチになってる人も多い

922 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 20:18:12.10 ID:Sj1Np7eO.net
手抜き料理も結構やったけど、やっぱり手をかけた方が美味しいよ

923 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 21:41:03.79 ID:THnKquCX.net
>>921
ほんとに謎だね
自炊するなら米の消費増えるだろうにね?

924 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 23:38:24.73 ID:ZE4IjRrw.net
業務用消費が減ったのが原因か
緊急事態宣言時もパスタやHCMばかりが売れて米はさほど売れなかったな

925 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 23:54:09.14 ID:ZDOGdipk.net
パンやパスタの売り上げが伸びてればつじつまが合うね

926 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 23:55:04.64 ID:ZDOGdipk.net
ただ、外食や中食では米派だった人が、家で食うことになったからってパン派、パスタ派にくらがえするか?
って謎もある

927 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 07:53:56.22 ID:8YvpBXrS.net
アマゾンでKindleの料理本がまたけっこう安くなってるね

928 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 22:08:50.06 ID:s/9xLmh5.net
>>927
Twitterの今日の140字ごはんの人の2冊目(いつものごはんは、きほんの10品〜ってやつ)のKindle版が30%offになってたんで、著者も好きだし小学館の電書がセールってあんまりないかもと思って買ったわ
肝心の本の内容はレシピもそこそこ載ってる読み物って感じで純粋なレシピ本という感じではなかったけど、まぁいいかな…
(贅沢書くとセールされても900円以上したんでもっとレシピくれと思ったけど)

929 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 00:10:06.25 ID:AUtdTAqD.net
ストウブの本一冊欲しいんだけど、やっぱ大橋さんの本なのかな YouTube見てると何だかなぁ
ちなみにラウンドの20

930 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 05:14:14.03 ID:P0XeTEIZ.net
>>928
さっそくTwitterのほうを見てみたが、これは、、かっこよく完成されすぎてて参考にならないなあ
眺めてかっこいいなあって癒されるというかそういう感じだ
この路線を実践できる人はすごい

931 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 05:34:28.47 ID:P0XeTEIZ.net
やっぱマニアックな本ほど値引きされるんかな
ポルトガルのお菓子の本は300円になってるし
アメリカ南部の野菜料理の本は一見値引きされてないけど89%もポイント還元

932 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 05:48:31.21 ID:P0XeTEIZ.net
高ポイント還元つながりでたどっていくと、こういうのこそ「料理研究」なんだろうなという感じの本が
どんどん出て来て楽しい

933 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 05:50:23.25 ID:P0XeTEIZ.net
しかし俗にバカにされるような料理研究家の人達ってのは今までの料理の歴史とか踏まえた上で
より合理的にいい結果を出せるようにしてるわけでそれも立派な研究の最先端よな

934 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 19:37:48.31 ID:hLwibRqO.net
床に積んでた本やっと棚にしまえた

935 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 23:37:50.87 ID:bZyTd7A0.net
次は表紙を開くとこだな

936 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 00:10:51.30 ID:F2ozGtfl.net
https://i.imgur.com/qiNMUcM.jpg
どんだけ床に積んでたんやって話よね😅
真ん中の列は我ながら興味を引くラインナップだw
久しぶりに開いて面白い本もあった

937 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 00:53:40.91 ID:VGATIHKz.net
料理本だけとしては多いっちゃ多いけど
ほかの本が全く無いから全体としてはたいしたこないな

938 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 10:36:57.20 ID:P+OJGr7T.net
酒とつまみと男飯(豪快、こだわり、楽ちん系)

939 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 12:14:45.72 ID:Ipa0/mgZ.net
>>936
和食宝典いいですよね重宝してる

940 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 13:26:53.81 ID:F2ozGtfl.net
>>939
良い本ですよね!値段以上の価値があると感じます

941 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 14:08:09.50 ID:Jzt5uoU8.net
>>936
ヤバイ
結構メルカリに出したとはいえ、それよりはるかに多い料理本持ってる
最近は料理本はほとんど電子書籍で買うようになったから嵩張らなくて、逆に冊数は増えてるけどw

942 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 14:26:52.64 ID:F2ozGtfl.net
>>889
だけど、一段どころじゃなかったねw

943 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 19:26:46.17 ID:VySr3LVp.net
>>935
意外にもカクテルブックが2冊とも被ってる
木村さんの本はサイン入りやー

944 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/14(日) 17:40:57.08 ID:EuS/voIA.net
印度カリー子さんのスパイスカレーの本いろいろ出てるけど
一冊買うならどれがいいんだろ

945 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/14(日) 19:25:41.48 ID:vCEUY85J.net
>>944
あの方のは迷うよね
単身だしカレー毎日食べるような生活してないしでグレイビーの状態で作りおき可レシピ掲載の「ひとりぶんのスパイスカレー」を知ったときはこれだ!と思ってKindle版買ったけど、
「フライパンひとつでスパイスカレー」にアレンジ版グレイビーが複数載ってると後で知って早まったなと思ったよ…

カレーじゃなくスパイス活用入門を考えたら「スパイスのまほう」一択だと思うけどね

946 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/14(日) 23:56:55.52 ID:EuS/voIA.net
>>945
ありがとう
自分も単身で実際作り続けるかわからないので
まずは「ひとりぶんのスパイスカレー」で始めて
続きそうなら増やすかな

947 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/15(月) 09:11:44.53 ID:vs6tGrvl.net
どれも良い本なんだけど、どれも似たり寄ったりなんだよね
自分もひとりぶんのスパイスカレーを勧めます

948 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/01(月) 22:31:19.38 ID:lGl3rfwG.net
mogeさんの米粉クッキーレシピ知りたいけど、誤植多いらしいから迷う。
特典レシピって考えたよなあ。

949 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/03(水) 17:27:00.86 ID:JIUvKV1b.net
脇屋シェフの中華のやつなかなかよかった

950 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/03(水) 19:55:22.48 ID:8tmquF7y.net
稲田俊輔さんの本はいいな
カリー子より好きかも

951 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/10(水) 15:22:51.82 ID:GZTXgHur.net
カリー子のレシピでスパイスから作ったカレーが全然美味しくなくて結局ルー足した、、笑

952 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/08(木) 00:20:31.59 ID:mOiWiOF5.net
またKindleでセールやってる
講談社の料理本が199円
スイーツの本やちょっとマニアックなのもあるよ

953 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/14(水) 12:42:21.60 ID:2VyTj95M.net
こないだのDMMブックスのセールで初めて電子版のレシピ本結構買ったんだけど、便利だね〜〜
昼休憩の時とかに読んで献立決めれるし…なんで今まで買ってこなかったのか…
家にあるのも全部電子版で読みたい…

954 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/14(水) 12:52:44.41 ID:4UJnzaL4.net
こないだっていうか、今現在も一応継続中の70%引きクーポンのことかな
料理本は大幅値引きがよくあるからクーポンで買うのはちょっともったいないかも
値下げされない本もあるから見極めて使うのはいいが

hontoだと紙の本を買うと同じタイトルの電子版を50%オフで買えるというサービスがあるので
シーンによって使い分けたい人は便利

955 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/14(水) 15:50:28.47 ID:TSzst5n3.net
レシピ本は電書との相性がいいね。

956 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/14(水) 16:18:28.84 ID:I40fUoMN.net
汚れるからね
自分もレシピをカメラで撮って料理するよ
でも本は紙がいいんだよなぁ

957 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/14(水) 16:38:54.15 ID:4UJnzaL4.net
それはどうかな・・
レイアウトと写真重視の本が多いから
タブレットでも読むのに困るパターンも多いと思う
可変レイアウト対応はごく一部だね

27インチくらいのディスプレイがあれば問題なし

958 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/14(水) 16:57:47.13 ID:BJdQ1Pkh.net
電子派だけど複数の本同時に見られないのが難点

959 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/14(水) 18:49:53.79 ID:TSzst5n3.net
レイアウトが崩れて困ったなんてNHK出版の本ぐらいしかない

960 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/14(水) 19:36:16.97 ID:4UJnzaL4.net
いやそれはむしろその本が電子対応だったってことよ

961 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/15(木) 12:15:01.52 ID:qVKfe3+D.net
>>954
12日までだったよね?
私も買えば良かったなってちょっと後悔してる

962 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/15(木) 17:09:19.59 ID:PAoyzyPa.net
クーポン配布が12日の午前中までで
取得した人は7日以内に購入すればOK

963 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/17(土) 17:41:14.51 ID:8C9E3XHp.net
食材を加工してから保存するような料理本が
どこまで加工するか、どう保存するのか、色んなパターンでたくさん出ているけど
あれって考えてみたら飲食店の「仕込み」のシステムを家庭料理に落とし込んでいるのかもしれないな

964 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/16(日) 13:06:51.88 ID:rUu2QDzf.net
イタリア料理の基本講座 著者:落合務
このレシピなかなかいいよw
近所のスーパーとかで手に入る食材を使ったレシピが載っています。
初心者から中級者までのスキルで幅広く書かれているレシピかと思いますよ。w

965 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/16(日) 14:55:53.39 ID:fja3A8ki.net
過疎スレだけどもう960なのね。
8年も前だし>>2更新しない?

966 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/16(日) 16:03:01.06 ID:tJQdXOpL.net
更新した方がいいと思うけど問題は誰がやるのかですねw

967 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/16(日) 16:48:04.49 ID:fja3A8ki.net
ジャンルごとのおすすめ本を2,3冊ずつあげてくれれば、まとめはやるよ

968 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/16(日) 16:49:17.77 ID:fja3A8ki.net
このスレ、過疎ってはいるけど、誰かが書き込むとすぐにレスが付くから見ている人は多いはず

969 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/16(日) 17:06:18.81 ID:fja3A8ki.net
言い出しっぺなので

「新ベターホームのお料理一年生」(ベターホーム)
ど定番の改訂版。ワイド版がおすすめ。

きちんと定番COOKINGシリーズ(世界文化社)
的確に要点を押さえた解説が素晴らしい

970 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/16(日) 17:11:50.38 ID:tJQdXOpL.net
新しいおすすめを出すだけじゃなくて
旧リストの本で更新すべき本とその理由とかもいるんじゃないかな
絶版で代わりになるような本としてこれが出てますとか

971 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/16(日) 17:23:15.12 ID:fja3A8ki.net
>>970
だから「新ベターホームのお料理一年生」は改訂されたと書いている

972 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/17(月) 15:55:27.78 ID:C1fYxt69.net
ここの住人の本棚写真が楽しい

973 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/19(水) 21:07:58.81 ID:qQ3MHkaT.net
2のリストのチェックしてて思ったんだけどウーウェンさんは電子書籍に否定的なのかな
絶版になってるわ電子化されてないわで買いづらいっす

974 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/19(水) 22:25:32.85 ID:8V3Rfbd5.net
電書にならないのは作者のせいだけではなく、出版社の意向もある

975 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/19(水) 22:41:50.01 ID:NnuB3JjC.net
電書でほしい本は時々出版社に電書化希望メール送ってるわ
そのおかげだとは全然思わないが、後で2冊電書化されたな
(うち1冊はご丁寧に「著者先生の了解を得られたので電書化予定です」と返信まで来たし)

976 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/24(月) 23:12:47.43 ID:VooIUL0+.net
北京小麦粉料理の本が、100gで作る北京小麦粉料理ってリニューアルされて発売されてた
誰か買った人居ない?

977 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/09(水) 16:31:50.86 ID:h2YJbNNG.net
最近面白い本が増えたよね
ここ最近でも4.5さつ増えちゃったよ

978 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/09(水) 16:50:32.23 ID:W6tQjsDE.net
それは完全にあなたの主観の話じゃないかな
せめて○○という本が××で面白かった、みたいな話をしないと
他人には何とも答えようがない

979 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/09(水) 17:15:20.13 ID:ZZnRAiVp.net
あっ…
すいません

980 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/09(水) 18:40:27.78 ID:gkHcJ69X.net
人の発言にケチばかり付けているけど、ご本人はどんな中身のある投稿をされているのかな

981 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/09(水) 20:09:53.31 ID:8n95UkPg.net
俺も最近買った本で革命的に腕が上がったな
今まで作ってた料理はなんなんだと

982 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/09(水) 20:44:11.10 ID:HTD3bWM7.net
その革命的な本を具体的に紹介して頂戴よ

983 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/09(水) 21:08:14.94 ID:dq1B9hYf.net
じゃあ自分がここ最近で買った本

にっぽんのインドカレー○
和風なスパイスカレーが多くて、いわゆるタクコのカレーに飽きたら目先変える意味で面白いかも

人気店のスパイスレシピ◎
簡単で面白そうなレシピ多。スパイス持て余してたら是非

四川料理のスゴい人自宅で作る本格中華レシピ▲
ネット発のやつ。ちょっと手間がかかるけど味は間違いなさそう(めんどくさくてまだ作ってない)

大体1ステップか2ステップなのに本格インドカレー◎
稲田俊輔の2冊目簡単なスパイスカレーのレシピならカリー子より好きかも

ちょっとジャンルに偏りがあってスマソ


明日魯珈のスパイスカレー本が届くんだけど、これがスパイスカレー本の大本命かと思う

984 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/09(水) 21:09:46.44 ID:dq1B9hYf.net
>>981
ちなみに何買ったか教えてほしい

985 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/10(木) 00:19:42.01 ID:Ty7iN/Ym.net
ただのネタだと思うよw

>>983
タクコのカレーってなに?

986 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/10(木) 00:28:31.16 ID:d61V+aMr.net
ターメリック、クミン、コリアンダー

987 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/10(木) 05:14:24.55 ID:6TkGhoL0.net
>>983
タクコって印度カリー子さんやん
そこに飽きたならラッサムとかサンバルとかカリパコラとかアチャーリーチキンとかマスタードフィッシュカレーとか作ろうぜ
って思うのだが、そういうのよりも和風アレンジとかに興味向く人もおるんやろうな
インド料理をよく知ってからの方が応用もきく気がするけど

全然知らん間に出版されてる本もあって、スパイス関係のレシピ本も増えたなあ
ちょうど今書名でググって出てきた中にも別の知らんのがあったわ

988 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/21(月) 20:09:13.07 ID:fGPLvM/A.net
リストの更新しようにも全部調べるのはたいへんだし
自分のお気に入りを買ったらそこで知識の更新が停まっちゃうのが普通だから
なかなか難しいね

今アマゾンKindleのセールでNHK出版の本が安くなってるから料理本も含まれてるけど
ムックやテキストに近いような形式だと、数年ごとに内容がかぶってるようなのが出る場合もあるから
重ねて買わないように注意が必要だなと思った

989 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 20:39:15.26 ID:zDfrjNuB.net
20年くらいに買ったオレンジページの本とカツ代の毎日おかずで日々過ごしている。
ボロボロのバラバラだ。

電子レンジのレシピ本やらカツ代のなんとか、オレンジページのベスト本など
何冊か買ったけど新しくなるほど使わないという。

最初の料理本が『丸元淑生のシステム料理学』で、なかなか実践できなかったけど
カレーのとろみは玉ねぎというところは染みついている。

990 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 20:53:12.22 ID:rPn/BlBI.net
>>989
ボロけてるなら電子版買っとくといいかもよ

991 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 20:57:05.02 ID:zDfrjNuB.net
>>990
紙の本じゃないと鍋敷きに使えないから

992 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 23:14:23.65 ID:NJCKYwob.net
レシピ本は絶対実物で欲しいけど、使う時は写真撮って使うわ
なんだかなーって自分でも思うけど、もうやめられない

993 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/30(金) 18:28:14.79 ID:Fj2WpXYx.net
基礎からわかるフランス料理 辻調理専門学校

これいいよw
ほんとに料理の基礎が学べる。

994 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/30(金) 21:32:21.29 ID:6wUwBuMh.net
>>992
hontoなら紙の本を買った人は同じ本の電子版を半額で買えるよ

>>993
教科書っぽい?

995 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/30(金) 23:07:35.25 ID:Fj2WpXYx.net
>>994
だねw
写真付きで解説してあるけど。。。

996 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/14(火) 07:16:38.92 ID:Dt3Vo/8V.net
なんだろうね

997 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/14(火) 07:16:47.75 ID:Dt3Vo/8V.net
どうしたらいいのか

998 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/14(火) 07:16:54.38 ID:Dt3Vo/8V.net
むずいね

999 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/14(火) 12:22:14.21 ID:XuKnFZ6p.net


1000 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/14(火) 12:22:20.01 ID:XuKnFZ6p.net
!?

1001 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/14(火) 12:22:26.06 ID:XuKnFZ6p.net
?!

1002 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/14(火) 12:22:32.10 ID:XuKnFZ6p.net
!?!

1003 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/14(火) 12:22:38.42 ID:XuKnFZ6p.net
飯塚幸三

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★