2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正月】手作りおせち料理 三の重★3【以外でも】

1 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 12:19:58.14 ID:LtJ6HA+D0.net
手作りおせちを語るスレ お店のおせちは通販板へ
正月以外でもおせち料理っぽいのを作ったら語ろう。

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1294049995/

2 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 13:55:14.57 ID:TNMNI69t0.net
>>1スレたてありがとうございます!

今朝4時起きして、ほぼ作り終えた。あとは叩きごぼうにゴマ振ったり
蟹さんをお重に収まるよう揃えてカット、今夜解凍しておく物を出したら
明日の朝、お重に詰めるだけ、だよね?何か忘れていないといいけどw

お重に詰めるときが一番嬉しいね。

3 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 15:33:29.40 ID:CM/rhBii0.net
>>1乙であります!

田作り、なます、昆布巻き、黒豆だけ手作りしたけどエビで華やかにしたくて、
鬼殻焼きだけ買ってきた。

4 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 15:34:23.32 ID:XOUQOBUF0.net
きんとん
きんぴら
なます
海老
ブリ照り焼き
伊達巻
煮しめ
黒豆

他に角煮とローストビーフ
今晩の手巻き寿司と年越しソバ
お雑煮の準備

料理飽きたよ

5 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 16:23:15.23 ID:Lqx6MDDS0.net
あっさり薄味に煮た根菜と
甘辛く煮た干し椎茸とこんにゃく
煮豚と似た孫

煮汁に浸けたまま冷ましてるとこ
他は昨日までに終了

6 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 16:35:56.54 ID:kMjjyDkz0.net
>>5
孫か

7 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 17:07:18.73 ID:kWBOCBX50.net
煮豚に似ているお孫さんに吹いたw
今年最後の和みをありがとうw

8 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 18:23:34.07 ID:urtIuHVK0.net
なぜか今日は30日だと今朝まで勘違いしてた…
角煮を一晩置いとくつもりだったのに!
意外とキッチンペーパー+ざるでも綺麗に油こしとれるんだなよかった
ラードたっぷり取れたから正月のすきやきに使おう

ダッシュで煮しめと伊達巻ときんとん作ったorz

9 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 18:46:14.75 ID:IWtBQ3Im0.net
煮豚似の孫w
秀逸な誤変換

10 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 18:56:13.45 ID:xCJbnPP10.net
男だけど頑張りました。

http://i.imgur.com/ayAaILA.jpg

11 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 18:58:14.87 ID:nQPu+JIZ0.net
>>10
なかなかやるやん。どれくらいコストはかかりました?


おせちを購入する場合、予約をしてないと買えないんですよね?

12 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 19:15:57.17 ID:xCJbnPP10.net
>>11
材料費だけだと2000円弱くらいです。

13 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 19:26:56.78 ID:CM/rhBii0.net
>>10
凄いですね!とても美味しそうです!

14 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 19:33:31.39 ID:xCJbnPP10.net
>>13
ありがとうございます。
でも、黒豆、田作り、かまぼこは
出来合いです。

15 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 19:51:09.43 ID:Sxwr9DD30.net
黒豆
伊達巻き
たたきごぼう
栗きんとん
田作り

紅白なます
ローストビーフ
だし巻き卵
ぶり照焼き
牛肉の八幡巻き
金柑の甘露煮

煮しめ

あ〜疲れた〜

16 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 20:08:41.60 ID:d1Dbq69fO.net
皆の衆〜!
やっとおせちが完成したぞ〜!
今から日本酒チビチビやりながら年越しに向かいます。
おせちスレの皆さま、良い新年を〜!

17 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 20:19:33.78 ID:w9FDG1xa0.net
>>10
わーすごい美味しそう!

18 :初代スレ242:2014/12/31(水) 20:39:49.53 ID:kE7cKiiu0.net
私は本日分の作業が終了。
今日は黒豆製作、田作り製作、金柑の甘露煮製作、干し椎茸の戻し、数の子の塩抜きまで。
明日が大山だ(煮物系を一気に作るので)

私のお節アップは3日ないし4日にな。

19 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 22:00:17.80 ID:Lqx6MDDS0.net
似た孫になってたのね。すみません(笑)

煮豚はホロホロを通り越しボロボロになった。
今年は黒豆が皮破れてるのが目立ったり
伊達巻が崩れたり、調子悪かったけど
とにかく全部終わったー!
皆さんも乙!

20 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 23:06:49.95 ID:LtJ6HA+D0.net
黒豆あっまwwwwww

21 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/01(木) 00:13:23.80 ID:pZJ6xmnR0.net
おせち全種類を一生懸命作ったんだけど…深刻な揉め事発生
全部ひっくり返して投げつけて
日常を全部捨てて海外へ逃避旅行に出たいわ……
何もかももう嫌になった、最低の元旦\(^o^)/

22 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/01(木) 00:23:25.90 ID:GU7iSjmB0.net
>>21
そういうのいらない。

23 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/01(木) 01:13:02.23 ID:2CskGEfi0.net
酒が切れて海老の煮物が作れなかった、、
無念(つД`)ノ

24 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/01(木) 04:18:18.66 ID:vakToR3lO.net
おせち作り終えて、年越し蕎麦の鴨肉を買いに行ったら
おせち半額、半額、半額…来年は買って詰めようかな。
・煮しめ
・たたきごぼう
・栗の甘露煮
・海老
・鮎の昆布巻き
・蒲鉾、玉子焼き、伊達巻き
・煮鮑
・煮はまぐり
・お稲荷さん

25 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/01(木) 08:02:06.19 ID:S3l48L/60.net
二人だからどれも少なめにつくったら、作業も気持ちもらくになった。
まだ終わってないんだけどw

26 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/01(木) 11:09:37.76 ID:TOQxLH7L0.net
田作り失敗したり、初めての御節作りで大変だったけど無事完成
はぁ〜がんばった〜
今年も良い一年でありますように
ttp://imepic.jp/20150101/399810

27 :初代スレ242:2015/01/01(木) 16:00:00.65 ID:aqTahAef0.net
ねじ梅を型抜きでなく一つ一つ切っているところがすごい。花レンコンもきれいに切れてるね。
伊達巻きを鬼簾で巻いたらもっときれいになると思う(多分割り箸+普通の巻きすでしょ?)
盛りつけはお見事です(私にはまねできん)

28 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/01(木) 18:09:16.30 ID:KJCxctis0.net
簡単に作れる「紅白なます」を紹介します。

http://www.cccooking.com/index/kouhakunamasu.html
おいしい!ヘルシー!うれしい!レシピ!より

29 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/01(木) 19:32:30.38 ID:TK9kLM8+0.net
おせち文化なんて無くなればいいのに・・・
と子供の頃は思っていたが














大人になった今でも変わらん

30 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 01:17:21.22 ID:WBdV8sls0.net
>>27
明けましておめでとうございます。
そうなんです、伊達巻用の鬼巻きすだれ?や花の形の型も揃えてなくて。
お褒めの言葉、ありがとうございました。

31 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 08:39:01.65 ID:fXVL2JaU0.net
去年は少なすぎてヒヤヒヤしたけど、今年は作りすぎた

皆さん重箱に直接料理を入れてますか?
なかなか勇気が出なくて、ついついお弁当カップを使ってしまい、お弁当のようになってしまうよ

http://imgur.com/SQ3XLhT

32 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 10:47:10.16 ID:5wAAPCcH0.net
相撲部屋?

33 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 11:31:13.45 ID:od1+ql3g0.net
>>31
二人分でも大変だったのに、すごいです。
私も汁気の多い物や、お重にくっついてしまいそうな物は
お弁当カップつかってしまいます。

http://imgur.com/hqRW96w
http://imgur.com/TvKihNy
http://imgur.com/gTWWco6

サーモンと帆立のテリーヌ、かまぼこ、
鴨のスモークロースト、数の子は出来合いの物です。

皆様おせち作りお疲れ様です。

34 :初代スレ242:2015/01/02(金) 12:49:51.22 ID:acfiHtt10.net
伊達巻きも手作り?どうやったらこんなにきれいに焼けるんだ?

35 :たま:2015/01/02(金) 15:11:48.92 ID:rndoc8YwM
早く潰れろ

36 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 21:50:22.87 ID:5FpbMdfy0.net
>>31
お〜すごい量!大変そう!お疲れさまです。
市販品みたいなおせちも素敵だけど
手作りは多少手作り感があるのもまた味だと思うな。
子供の頃を思い出すような懐かしい感じがします。
でも綺麗だよ〜。

今日は実家で兄弟甥姪集まっておせちとすきやき囲んだ。
チビっこ達が伊達巻、黒豆、きんとんに群がってホッとした〜!
一応小さい子供も来るから砂糖とか気を使ったんだ。
これにておせちほぼ終了。

37 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 22:00:47.46 ID:5FpbMdfy0.net
>>31
お〜すごい量!大変そう!お疲れさまです。
市販品みたいなおせちも素敵だけど
手作りは多少手作り感があるのもまた味だと思うな。
子供の頃を思い出すような懐かしい感じがします。
でも綺麗だよ〜。

今日は実家で兄弟甥姪集まっておせちとすきやき囲んだ。
チビっこ達が伊達巻、黒豆、きんとんに群がってホッとした〜!
一応小さい子供も来るから砂糖とか気を使ったんだ。
これにておせちほぼ終了。

38 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/03(土) 12:41:27.19 ID:qNZhrk2T0.net
こんなスレがあったのか!
来年度は参加したい

39 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/03(土) 19:36:13.50 ID:DWkkO+sO0.net
海老の殻でビスク作ったけど美味かったよ

40 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/03(土) 20:30:44.39 ID:y392lnwD0.net
今年のおせち
http://i.imgur.com/wEAtrAG.jpg

一人暮らしの実家の母に持っていったものなので1人分のちいさなおせち

41 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/03(土) 21:24:39.28 ID:fr64NuJl0.net
>>40
かわいい!

今年はかまぼこで羊を作ってみた
Twitterで出回ってたやつ

42 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/03(土) 22:17:24.41 ID:roVzwzF+0.net
>>33
鴨と牛蒡の間にあるのは何?

43 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/03(土) 22:20:35.04 ID:PTbSuEE50.net
31日に作った、抜けるとこ抜いた変なおせち。
http://i.imgur.com/xSywkMa.jpg

44 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/03(土) 22:37:42.71 ID:mGDR+XkG0.net
>>43
田作りの隣の黄色い半透明の物は何ですか?

45 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/03(土) 22:43:16.44 ID:4QKv1uCI0.net
>>44
ニョロニョロじゃね?

46 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 02:27:24.88 ID:G6jCNRpEK
きんとん
なます

年が明けてから作った・・・

47 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 10:47:50.33 ID:iHQKzcWW0.net
>>44
柚子羹。本当は梅の花とかの型で抜くけど、無かったからにょろにょろの型で抜いた。

48 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 11:29:03.48 ID:RktpMZ0l0.net
>>47
なにそれ可愛い
ニョロニョロいいよ!ニョロニョロ

49 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 12:59:54.16 ID:10gGlQMh0.net
きょうの昼食は、三が日明け恒例筑前煮カレー
夕飯には、煮〆の具入り混ぜご飯と茶碗蒸しだ。
毎年わかっているのに作り過ぎてしまう・・・・

50 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 13:32:23.18 ID:f2FHeK4Q0.net
>>43
ニョロニョロわろた
前から聞きたかったんですが、その水色の皿はどこのやつですか?
向こうが落ち着いたらまた戻ってきてくださいー

51 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 15:51:02.04 ID:sfKByNQu0.net
>>48
簡単な割りに(自分の周りでは)珍しいし、口がサッパリするので作って良かった。
型抜き後のクズが出すぎるから、途中から菱形に包丁で切り始めたw

>>50
IKEAだぜ、皿が少なくて恥ずかしいぜ(;´д`)
人の噂も75日、を信じて待ちたいね(´ω`)

52 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 16:50:28.39 ID:T/PLrVGy0.net
おせちまだ残ってる人いる?
うちはもうない。

53 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 18:57:54.25 ID:hyBLDdZE0.net
タッパーに黒豆と田作りが残ってる
これは袋買いだから多めにできちゃう
あとは不人気のかまぼこがまだ少し位か

54 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 19:32:30.88 ID:dM5+Qw7/O.net
同じく黒豆と田作りが残りました
蒲鉾は今夜うどんで消費しきりました
来年はもう少し少なめに作る予定です

55 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 20:10:31.34 ID:8SLcN1Zp0.net
黒豆となますと煮物が残ってる

56 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 23:45:25.83 ID:7C96hehD0.net
黒豆と煮しめ、のし鶏、金柑かな、想定内だったから作りたて冷凍してある。

57 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 00:13:17.20 ID:2C2kL5st0.net
きんとんや伊達巻き等の伊丹の速い物は三が日で食べ切った
お煮染めは今日すべて食べ切った
あとは豆類と田作りと蒲鉾となますと菊花かぶがが残ってる

>>51
そのIKEAの皿はうちではパン皿だわw

58 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 00:18:04.42 ID:U8PjP1G/0.net
IKEAなんだあ
波佐見とか白山に見えるね

おせちで評判の良かったものはなんでしたか?

59 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 06:41:02.67 ID:n9IIh8xp0.net
皆さんはどんな鍋で黒豆を煮てますか?
圧力鍋、保温鍋(シャトルシェフなど)、スロークッカー以外の
鍋を使っている方、教えて下さい。

私はステンレス多層鍋を使ってます。
黒豆を煮るとき、豆を躍らせないようにと思うのですが、
ごく弱火で煮ていても、吹きこぼれることがあります。
蓄熱力の高い鍋だからそうなるのでしょうが、
でもたいてい厚手の鍋で、蓋を閉めて煮ますよね?
アドバイスをいただけたら嬉しいです。

60 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 07:09:36.75 ID:lsLnVxIK0.net
>>59
ストウブ使用
灯油ストーブの上にのせて煮ている
ガスコンロを使うときはトリベットを置いてその上に鍋を置き、トロ火になるようにしている

61 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 07:34:21.51 ID:kUYL17+Z0.net
黒豆は灰汁を取った後160℃のオーブンで煮てます
オーブンだと温度を一定に保てるし火の番をしなくてもいいので楽ですよ

62 :初代スレ242:2015/01/05(月) 09:08:20.01 ID:z05bd/Eh0.net
今頃うpする。
今年は大雪で盛りつけ係が欠席したので盛りつけがしょぼい、、、
http://imgur.com/58VKK2G

63 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 12:11:31.86 ID:V+I6W9b0q
黒豆やきんとんはアイスのトッピングにすると(゚д゚)ウマー

64 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 13:59:52.50 ID:B5WVfqQD0.net
美味しそう〜
画像下にある、あめちゃんみたいなの
お節によく入っているのを見かるけどなに?

65 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 14:18:25.44 ID:+zpcyE5a0.net
>>64
横ですが
手毬麩(生麩)だと思う
モチモチで美味いよ

66 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 14:51:59.93 ID:ZaU6x5u60.net
>>59
多層鍋の蓋はピタッと密閉されて(ウォーターシール効果)極々弱火でも吹きこぼれやすい。
五徳に一枚網を乗せて鍋を置いて火を遠くして調節するか、邪道だけど蓋が密閉されない様に少しだけ何かを噛ませておくと吹きこぼれない。
「多層鍋(又は無水鍋) 黒豆」で検索すると色々なレシピが見られます。
私も黒豆を多層鍋で何度か煮たことあるけど、熱い煮汁の中に戻していない洗ってすぐの黒豆を一晩漬けてから煮る土井先生のレシピで作りました。
多層鍋の利点をいかして冷めたら加熱冷めたら加熱を柔らかくなるまで何度か繰り返し予熱調理するのが多層鍋の代表的な調理方法かな。
今は多層鍋ではなくルクルーゼか、圧力鍋と南部鉄の鍋で煮てます。

67 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 21:51:25.56 ID:B5WVfqQD0.net
>>65
ありがとう、今度見つけたら買ってみます。

68 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 23:21:56.46 ID:omZidcRW0.net
>>59
私はル・クルーゼ
すこしばかり吹き出すのはもう気にしない

土井善治形式で素の弱火で8時間放置
ただし最近のコンロは2時間で自動的に切れてしまうので、その度に覗いて火をつける

69 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 23:34:00.79 ID:sTN2y4Av0.net
>>59
うちもステンレス多層です
ふたは完全に閉めないです、少し開けてます
それで最弱火でなら吹きこぼれはしないんですけど
ある程度煮たら火からおろしますね
バスタオルとかで包んで保温してます
>>66さんの言うような感じで加熱、保温、冷めたら加熱、を何度かしました

シャトルシェフや圧力鍋を持ってないし
プロパンなのでガス代節約の為
牛すじや、その他煮込み系作る時は
よくそうやってますよ〜

70 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 23:57:32.32 ID:n9IIh8xp0.net
>>60>>61>>66>>68>>69
とても参考になりました。
皆さんありがとうございます!

71 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 00:25:00.64 ID:YMuh32Yd0.net
>>62
左右の紫色のは何?



にしてもあっけなく正月は終わるなぁ・・・
また来年っすね。

72 :初代スレ242:2015/01/06(火) 08:38:23.86 ID:f4un4uvc0.net
>>64
>>65の指摘しているとおり生麩(手まり麩)。チューリップ型(竹麩)のや梅型のもあるため、
お節の彩りに便利だよ。

>>71
紫芋で作った栗きんとんとリンゴきんとん。金時で作るより味が濃くて美味しいんだよ。
元ネタはこのスレ(初代スレ)。もはやきんとんとは言わないかもしれんがw

73 :初代スレ242:2015/01/06(火) 12:02:12.96 ID:f4un4uvc0.net
>>59
私は品数が多いのでスロークッカー使ってるけど、保温鍋系以外でやるなら鉄の中華鍋使う。
1.古釘入れる必要が無い
2.中華鍋の形状上、よっぽどびっしり入れなければ吹きこぼれの心配が無い。
3.蓄熱性が高いのでとろ火でも安定した温度で煮れる。
と言うのが理由。

74 :57:2015/01/07(水) 01:22:48.37 ID:kkuFogDt0.net
>>73
ありがとうございます。
中華鍋。目からウロコ・・・

75 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 02:30:50.65 ID:afZJdoGL0.net
スーパー、ホームセンター、薬局回ったけど
鉄の代用になるものなかったなぁ。
還元鉄は薬剤師さんに聞いたらあったけど
大容量で2500円とか使わないし。

黒糖入れたからそれなりには黒くなったけど真っ黒ではない。

いつも作る時に、あ、釘!って思い出して間に合わない。
今から鉄釘錆びさせとくか〜w

76 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 07:24:46.76 ID:S6Kk6PlY0.net
>>75
釘は錆びさせる必要はない
100均の釘で十分(機械油が付いてるから、洗剤で洗ってから使う)
せっけんの付いてないタイプのスチールウールなら、さらに大量の鉄が溶けだす

あと、料理に鉄分を補充する便利用品もある
http://item.rakuten.co.jp/honest/atm-2901/#atm-2901
自分は数年前にホムセンで398円で鉄たまごを買って、今も茄子漬の時に使ってる

77 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 08:14:13.66 ID:uKa7KlD70.net
>>75
いつも、出刃に活躍してもらってる(;´д`)

78 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 10:15:54.18 ID:kTMd0KzZ0.net
>>75
スチールウール使いやすくていいよ

79 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 12:49:36.73 ID:0ov0//pm0.net
http://i.imgur.com/QKwyLXr.jpg
http://i.imgur.com/gL3nO14.jpg
正月みんなで集まった時作った
私作は高野豆腐とリンゴサラダ
自信なかったけどみんな美味しいって言ってくれて良かった〜

80 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 15:57:06.13 ID:2viz1khB0.net
おせち?

81 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 17:07:06.43 ID:S6Kk6PlY0.net
>>80
所変われば品変わる
卓袱系の飾り料理だけがおせちってわけでも無いだろ

82 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 18:42:38.34 ID:TOVmaRLj0.net
高野豆腐はまだしもリンゴサラダがお節料理って言われたらハァ?ってなるわ

83 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 18:48:33.22 ID:afZJdoGL0.net
>>76-78
ありがとう。よく考えたら時間もあるしネットで買えばいいかw
釘、錆びてなくてもいいんだね。スチールウールとかも。
出刃??それはまさか包丁か?と思ってググったら
黒豆の鍋に包丁ぶっこんでる写真出てきてワロタww

84 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 19:05:54.04 ID:uKa7KlD70.net
検索したら、確かに他にも同じことやってる人いるんだなw
ちなみに錆びるし、もしかしたら痛むから微妙でしたヨ

85 :初代スレ242:2015/01/07(水) 22:28:57.14 ID:uoi+Mh0X0.net
>>75
このネタは初代スレでも出た。
>>76が言うように鉄釘はさびさせる必要が無い。
あと、私としてはどうかと思うけどミョウバン使ってるって人もいた。
通常売ってる焼ミョウバン(カリウムミョウバン)は鉄は含んでいないけど、
黒豆のアントシアニンを定着させる作用はある。
まあ、焼ミョウバン買うぐらいなら40円〜60円で新しい釘買った方が安いけどね。
きんとんやゆり根の湯がきなどでミョウバン買ってる人なら一粒ミョウバンってのも手ではある。

86 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 18:13:29.71 ID:Pi0KVTgT0.net
ヘム鉄入れてみたが、ダメだった

87 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 18:51:00.24 ID:PEJccirA0.net
黒豆って毎日火を入れることで
少しずつ黒くなってつやが出てくるよね
変なことしなくてもそれでいいわ

88 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 13:40:31.85 ID:VMKv7HIh0.net
スチールウール黒豆やった事ある
確かに真っ黒になるが、子供が「この豆、井戸水臭い」と言った
私の実家の井戸水は鉄分が含まれててわずかに渋いんだが
それと似た味がしたらしい

89 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/10(土) 11:23:07.82 ID:/KMvlHnC0.net
あまりに不純物が多い鉄もやめたがいいよ。。

90 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/12(木) 11:34:28.97 ID:UWPYOPlXO.net
うちは20年くらい前から林檎きんとん作ってるけど大人気

色々なレシピで試した結果感じた事

・林檎の皮つきのままだと出来上がりは綺麗だけど2日くらいで皮が茶色に変色するので
すぐに食べきらないようなら皮入れない方がいい

・レモン汁入れた方が爽やかな味になり食べやすくなるし芋の色味も益々良くなる

・大抵どのレシピでも砂糖分量は多すぎなので3分の2くらいにして作るのがいい

・芋の美味しさ=きんとんの美味しさに繋がるので芋選びは慎重に
芋が不味いと芋の味がしない気がする
自分はいつも金時芋


当たり前の事書いてたらすんまそん

91 :初代スレ242:2015/02/12(木) 19:01:40.57 ID:58sU/yf40.net
>>90

>>72で書いたけど私も毎年リンゴきんとん作ってる。3年ぐらい前からイモは紫芋
アヤムラサキかパープルスイートロードでその時手に入るものを使ってる
以前は金時だったけど金時より明らかに芋の味が濃い。まあ、色が問題ではあるがw

>2日くらいで皮が茶色に変色

塩水に晒しても変色する?まあだいたい3日ぐらいで食べ切っちゃうから気づかないだけかも知れないけど、
変色したこと無いけどな。

92 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/12(木) 19:56:02.81 ID:Z6IkY5RE0.net
うちもりんごきんとんだ。普通の紅あずまで作ってるよ
芋をオレンジジュースと砂糖で煮て、つぶして練る
芋を煮た汁でりんご(皮を剥きいちょう切り)を煮て、練った芋に混ぜておしまい
さわやかですごくおいしい

93 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/09(木) 20:04:07.18 ID:K/dDUhQz0.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

94 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/13(日) 00:27:23.69 ID:E+/aa7TQ0.net
もう受け付けてる百貨店とかもあるね。

95 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/14(月) 22:24:07.13 ID:K+IU55qm0.net
栗が出回り始めた
栗きんとんの為に甘露煮を作る季節がきたぞ

96 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/11(日) 21:41:39.09 ID:ys0GK8swO.net
今年もあと2ヶ月半。
もうコンビニやスーパーのおせちパンフレットを手にして盛り付けの研究に入ってる。
自分でもちょっと気が早すぎるような(笑)

97 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/11(日) 22:42:53.79 ID:zCct/unM0.net
でもわかる!私もそうだもん
買い物して作って盛りつけて、大変ではあるんだけど、
おせち作って食べてもらうのが楽しみなんだよねえ

来年は「炊飯器で作るローストビーフ」を入れる予定
昨日試作してみたけど、肉の中がいい感じのピンク色に仕上がって満足だわ

98 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/11(日) 23:41:00.35 ID:ys0GK8swO.net
>>97
おぬし、なかなかヤルな☆

99 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/11(日) 23:55:31.07 ID:zCct/unM0.net
>>98
いえいえそんなw
100g178円のオージー牛モモで充分美味しかったよ
今までオーブン使って何回か失敗してたけど、炊飯器なら簡単だった

100 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/12(月) 16:42:36.93 ID:nCalnfyuO.net
>>99
へぇ〜、炊飯器でそんな上手く出来るなら、この年末は真似させていただこうかなぁ♪

101 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/13(火) 01:04:19.31 ID:t3MVfbXS0.net
鶏ハムも、炊飯器で作るのが一番失敗なくしっとり出来上がる感じだった

102 :初代スレ242:2015/10/13(火) 06:13:11.10 ID:n0mHeASk0.net
私は鳥はむに準じる方式でローストビーフ作ってる。
ご飯は土鍋だから炊飯器ないし、、、

昨日もタスマニアビーフのモモでローストビーフ作った。
1.塩こしょうして20分間室温に置く
2.全面をフライパンで軽く焼く
3.薄手のビニール袋に入れて水に沈めて空気を抜いて口をしばる。
4.沸騰したお湯に投入〜蓋をしてすぐ火を止める。
5.完全に冷めるまで放置。
6.ビニール袋を破って肉汁をフライパンへ
7.肉汁をアクを取りながら煮詰める。
8.半分ぐらいになったら醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2を投入(あらかじめ混ぜておく)
9.煮詰まって泡が大きくなってきたら火を止め、柚子胡椒小さじ1を入れてすり混ぜる。
10.マヨネーズ大さじ2を入れてさらにすり混ぜる。
11.10を漉してソース完成。肉を薄く切ってかける。

って感じ。

103 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/20(火) 00:41:36.50 ID:tuqWdkuH0.net
お節は嫌いなものばかりだから作らないけど、正月っぽいものってなんだろう
有頭海老の煮物、チャーシュー、いくら、野菜のマリネでいっか

104 :初代スレ242:2015/11/19(木) 16:11:36.92 ID:DAFzeNO8.net
そろそろ色々準備開始するのでage
食材の手配しなきゃ

105 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 02:06:21.75 ID:nZdlScJw.net
定番品目や角煮とかだけでも手間かかるし
ローストビーフ面倒臭いイメージで
作ったことなかったな
炊飯器の試してみよう

軽く腕慣らしておくかとなますを作った
正月以外にもたまに作るけど
なますって本当好きだな美味いな
生野菜たっぷりだし日持ちもするし神メニューだ

106 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 11:30:54.09 ID:W0vbG6wU.net
なますおいしいよね
小さいころは何これ何の魅力もないわと思っていたのにね
かんきつ類の身をほぐしてまぜるのが自分の神メニュー

107 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 14:44:48.80 ID:7N3BYgZb.net
油抜きして細木りにした油揚げを混ぜてもおいしい。

108 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 15:49:23.17 ID:iM+a/FSQ.net
>>106
柑橘類は何がおすすめ?

109 :初代スレ242:2015/11/25(水) 16:08:24.97 ID:ZflVfpTC.net
私は柚子果汁をさっと搾って甘酢に混ぜ、柚子釜にしてる。
今年からイクラの醤油漬けを自家製してるので、上にのせて彩りにする予定。

110 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 10:23:14.09 ID:yMy0DIeh.net
>>108
去年のお正月はグレープフルーツだったけど今年はスウィーティーでやってみた
苦味がなくてスウィーティーおすすめ

111 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 12:31:59.29 ID:U1co6z+b.net
>>110
いつも柚子の皮とか干し柿を入れてるけど
スウィーティーも爽やかな感じで美味しそう
今度試してみます!

112 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 15:29:30.96 ID:hAWcwpZe.net
お重に詰めるのも大皿に盛り付けるのも
センスなくて苦手。
今度のお正月は銘々に盛り付けるわ。

113 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/13(日) 08:18:37.85 ID:oH+rtQAe.net
材料全部揃えた
今年は魚の種類を増やした

114 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/13(日) 08:50:37.20 ID:4tcZZmjb.net
早くない⁉

115 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/13(日) 18:34:09.57 ID:oH+rtQAe.net
年末価格になる前の安いうちにね

116 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/13(日) 22:38:08.07 ID:4tcZZmjb.net
なるほど

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:34:48.16 ID:1zC9z/K2.net
去年に続いて今年も会社からおせち支給るるるー
でもなますだけは作る
なますラブ

118 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/14(月) 20:07:09.82 ID:p9DI3Vns.net
タコを酢系にするか煮もの系にするか

119 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 14:15:39.06 ID:gemwq4QP.net
棒鱈、鰻巻き、お煮しめ、紅白なます、黒豆、えび、ローストビーフ、
にらみ鯛、以上自作、栗きんとんは市販品購入予定。
なんか足りないものないかな?
数の子はいつも入れてないので除外。
あるいは、ローストビーフは八幡巻に変更すべきか?
楽しく迷える季節の到来ですね。

120 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 14:19:17.61 ID:I5igd/Yb.net
筑前煮は作るの止めたわ

121 :初代スレ242:2015/12/15(火) 14:38:36.96 ID:avoaV51N.net
>>119
めんどくさいかもしれないけど田作りは割と受けが良い。
あと伊達巻きは?

122 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 16:16:02.30 ID:ypA558g7.net
田作りにナッツの刻んだの多めに混ぜて、あまりしょうゆを濃くしないのが
うちでは好評

123 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 16:39:06.83 ID:Jc83Nij2.net
>>119
たたきごぼう
我が家では必須

124 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 23:55:33.20 ID:wtbfr27Y.net
おぉっ、徐々にスレが盛り上がってきましたな。
年末近し!だね。

125 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 00:36:38.33 ID:oCU/yt8g.net
>>120
なんで?

126 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 03:16:06.27 ID:klApUZtX.net
>>119
棒ダラ、う巻き(の中身)、お煮しめの味付けが甘辛味で
ローストビーフを八幡巻きにすると同じ甘辛系統の味のものが増えてしまう
ローストビーフはそのままのほうがいいと思う

127 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 09:36:00.04 ID:jhQoQ56x.net
>>125
飾り切りして華やかにしても日頃食べているからか人気ない

伊達巻、紅白ナマス、梅酢ごほう、黒豆、昆布巻き、数の子
くりきんとん、ぶり照焼、えびうま煮、田作り、牛野菜巻
生ハムマリネ、明太卵焼き、イクラ醤油漬、紅白カマボコ
野菜のテリーヌ、金柑煮

重箱おせちはこんなものかな
忘れてる気がしてならない

128 :116:2015/12/16(水) 11:09:56.55 ID:vv7AedeY.net
みなさん

129 :116:2015/12/16(水) 11:45:57.06 ID:vv7AedeY.net
みなさまレス有難うございました。
田作りは書き忘れです、一般的なレシピで作ろうと思います。
我が家(と言っても一人ですが)では、鰻巻きを作るので伊達巻
は作らない予定です。
我が家は味付けは薄い方なのですが、八幡巻となると辛く
なりますね、ローストビーフで行きます。
レス番125は途中送信です、すいません。

あと、忘れてそうなものがあれば、指摘してください。
少々面倒でも無しにして「しまった!」と思うより良いと
思います。

130 :初代スレ242:2015/12/16(水) 12:41:28.44 ID:usr1Ee/E.net
>>127が書いてる金柑煮(たぶん金柑の甘露煮)は盛りつけるときに
彩りのアクセントになって良いよ。
あとそういう意味では生麩も簡単だし便利

131 :116:2015/12/16(水) 18:41:54.18 ID:3LDcNCJi.net
>>130
レス有難うございます。
金柑の甘露煮ですね。
手間もそんなに掛からなさそうですし、彩りも良さそうですね。
これも加えます。

実は、・・・・御節の入れ物を持ってません。
今年は大皿に盛りますが、重箱が欲しいです。
みなさんは輪島塗で最低価格が30万円とかですか?
でも、そんなこと言ってたらいつ迄たっても買えないです……

132 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 22:40:11.27 ID:ZU3PzBAL.net
漆器(輪島)20cm3段10万くらい
漆器(会津)12cm2段2万くらい、柄違いで2セット
陶器(有田)15cm3段5千円くらい

閉店セールと陶器市で購入
会津の姫小重は小さいけど良いよ
大皿メインでも少し和の物があると華やぐと思う

正直何十万もする漆器は怖くて扱いたくないw

133 :初代スレ242:2015/12/16(水) 23:10:04.18 ID:usr1Ee/E.net
そんなの買ったことないw

今使ってるのは有田焼のアウトレット品の大皿で1枚9800円
重箱は根来の3万円のを持ってるけどこれもアウトレット品(正規品なら6〜7万ぐらい)
重箱はもったいないけど今はほとんど使ってない。人数多いと大皿の方が便利なんだよね。

134 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 02:32:19.30 ID:P/u5E/pj.net
>>131
二十年近く前に買った数千円の二段の重箱だよw
子供の運動会のお弁当も、この重箱に詰めて持っていってた

重箱におせち料理全ては入らないので、大皿にも盛り合わせるよ

135 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 07:22:16.93 ID:dQzpNyfU.net
>>131
プラスチックの(たぶん)安物の三段重箱

バブルの頃、オヤジの勤めてた会社が
社員全員におせちを配るという、まさしくバブリーな事を数年続け
結果、5個の重箱セットが残った
姉と俺は結婚した後それぞれ一組づつそれを貰い
四半世紀前のそれを毎年使ってる

136 :116:2015/12/17(木) 21:15:35.42 ID:iMjMI2aj.net
またまた沢山のレス有難うございます。
重箱は再来年用に購入を検討しますが、輪島塗50万円とかではなく、
身分相応なもので考えます。

137 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 23:21:16.43 ID:M+TAlfEX.net
1年に1回3日くらいしか使わないから
プラスチックのもの使ってる
でもあれ
油汚れが落ちにくいんだよねえ

138 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 04:28:49.68 ID:p7zdX9x5.net
"単品おせち" 100円(税込108円)
http://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/2015/11/-100108.html

139 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/20(日) 22:42:43.15 ID:gxoWKDw9.net
12月29日午前8時からNHKの生放送で、
平野レミがおせち料理17品作るらしいね
gkbrすればいいのかwktkすればいいのか迷うw

140 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/20(日) 23:17:14.27 ID:2GwsPOGy.net
正月料理は毎年オレが作るんだが、さっき愛妻から「太りたくないから、今年は量を減らしてヘルシーな内容にせよ!」って指令が下り、意気消沈してます・・・。

141 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 00:05:25.70 ID:WYZhY5BB.net
筑前煮にサトイモ入れて一緒に煮込むと
傷みが早くなるんだよねえ
今年はサトイモを別に煮て
食べるときに合わせるようにしよう

142 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 00:19:31.01 ID:CLTt4Qq6.net
里芋、人参、ヨモギ麩をあっさり薄味に煮る。
こんにゃく、干し椎茸を甘〜く煮る。
この5種類を一緒に盛り付ける。

らくちん。

143 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 09:09:21.89 ID:bI4d+F3d.net
>>142
楽だろうけど、それだけじゃ済まないのがお節じゃないか?

144 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 09:12:14.78 ID:G1MYaZ7d.net
煮しめについては、って話じゃないの?
筑前煮を受けて

145 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 10:24:52.82 ID:CLTt4Qq6.net
煮しめのことです

146 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 16:40:51.11 ID:l1M3LB/p.net
>>138
伊達巻100円ってすごいな。あれそんなに材料費かかるようなものじゃないのに
結構な値段するからな。

147 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 16:48:57.25 ID:mmHA6RYJ.net
ごまめを作る時の水あめの代わりに、シュガーカットやラカント等の液体甘味料を使っても問題ないかな?
余ってるし、水あめは新しく買わないといけないから代用できるものなら使いたい

148 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 19:40:04.85 ID:JFSY684O.net
>>147
ごまめに水あめ特有のつやが出なくなるけど、それでも良ければ問題無し

自分は黒豆にステビア葉煮出し液を使ったことが有るが
しわが全くでなくてワロタ
ステビア葉が入手できなくなって残念に感じてる

149 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 01:17:34.24 ID:OmXlOWkY.net
伊達巻
自作挑戦したことあったけど大失敗
はんぺんと卵液の割合がよくなかったのか
焼き方がよくなかったのか
焦げ付きと巻き簾で巻いたらボロボロになって
目も当てられなかった
あれは買ったほうがいい

150 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 09:41:02.59 ID:koI1JELg.net
オーブン使えば楽勝>伊達巻
買うと甘すぎてつらい

151 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 09:59:09.88 ID:gO6BrkGq.net
>>149
そうかなー比較的楽に出来ると思うが。
オーブンとクッキングペーパーでやると楽。

152 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 10:04:43.53 ID:Z/OvSem3.net
>>150
同意
アレはロールケーキと根っこが同じだから
材料は違えど、作り方は似たようなモノ
温度調節のできるオーブントースターで簡単に作ってる

角フライパンで作るためには、蓋をして超弱火で10分以上我慢するという
結構経験が必要な調理法をしなくてはならない

153 :初代スレ242:2015/12/22(火) 11:04:09.65 ID:4kPflbvo.net
>>146
伊達巻きはちゃんとした材料使えば結構金かかるよ。
私の場合、6号(18センチ角)の卵焼き器1つ分で1200円ぐらいかかってる。
はんぺんで作れば安いけどね。

>>147
水飴は使わなくても出来るよ。砂糖、醤油、水、ショウガ汁だけで良い。

154 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 11:59:43.99 ID:4d0PEm8q.net
>>148
>>153
ありがとう
水あめの代わりにはならなくて砂糖で作るのと同じになるって感じかな
やってみます
作れるおせち料理だけ作って実家に持って帰る予定だけど、初めて作るからたぶん失敗しても許されるハズ・・・

155 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 12:09:52.72 ID:gO6BrkGq.net
>>154
家族で食べるのだから自由だけど、初めて作るなら、ベーシックなレシピでやった方がいいよ。。
最初からアレンジだと失敗なのかもわからない。

156 :初代スレ242:2015/12/22(火) 12:23:16.40 ID:4kPflbvo.net
>>155
アレンジじゃなくて基本のレシピなんだが。
浅田峰子の「伝統のおせち」に書いてあるレシピ通り。
ちなみにこの本は世にあるおせちレシピ本では
もっともオーソドックスなレシピを書いている。
おせち作りするなら持っていて損はないよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4766209303

157 :初代スレ242:2015/12/22(火) 12:28:58.55 ID:4kPflbvo.net
というか、田作りに水飴使うってのは今日初めて聞いたわ。
そういうレシピもあるんだなぁと思った。
あ、あとすまん。水飴は使わないけどみりんは使うわ。

私のレシピは下記
材料:ごまめ50g、
    砂糖大さじ2.5杯、濃口醤油大さじ1杯、みりん大さじ1杯、
    水大さじ2杯、ショウガ汁小さじ1/2、白ごま適宜
    サラダ油(分量外)適宜

準備:バットにサラダ油を薄く塗っておく。
    白ごまはフライパンで軽く煎っておく。

1.ごまめは頭が取れないように注意しながら、はらわたを丁寧に取り除く。
2.テフロン加工をしてない大きめの鍋に(鉄製のフライパンがベター)
 ごまめを入れ、弱火で焦がさないように煎る。
3.一尾を取って冷まし、ポキっと折れるようになったら、ザルに取りごまめから出た粉を
  しずかにふるう。
4。砂糖、みりん、醤油、水、ショウガ汁を鍋に入れ沸騰させる。 
5.全体に小さな泡が立ちとろみがついたら、ごまめを入れ、
  弱火で手早くからめる。
6.熱いうちに煎った白ごまをかけ、全体にまぶす。
7.サラダ油を塗ったバットに移して平らに広げ、さます。
 バットに広げないと、がちがちの固まりになって、あとで盛りつけるときに
 苦労するので注意

158 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 13:17:39.23 ID:gO6BrkGq.net
ん?(;´д`)

159 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 16:16:19.90 ID:Kr70cd/3.net
シュガーカットなど人工甘味料を使うのが
アレンジだという意味だったのかな?

160 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 17:39:47.01 ID:Z/OvSem3.net
>>157
田作りに水あめ使うのは北陸から関西の基本レシピ
砂糖使った時の様に硬くなりにくく、しっとりとして艶が良い仕上がりになる

161 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 22:33:54.26 ID:zNKGUm5R.net
ごまめで使った残りの水あめで、きなこ棒作るの好きw

162 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 18:36:22.02 ID:wAOKehxI.net
市販の伊達巻は甘過ぎて苦手なので
少しだけ砂糖を入れた厚焼き卵を作るつもり

163 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 15:42:50.71 ID:QM40tApz.net
今年は田作りにクルミを入れるつもり

164 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 17:48:58.21 ID:ysRodlcp.net
>>163
合うよね♪

165 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 19:16:44.11 ID:k3yjGMoH.net
あああああおせちの季節ですか。
よかったらみなさんのおせちメニュー教えてください・・・

166 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 00:26:31.96 ID:Pa2P2+eH.net
今年は、田作りはアーモンド小魚の小魚だけ取り分けたのにする
黒豆・金時豆・サトイモ・結び昆布・野菜の飾り切・金柑の甘露煮・渋皮栗・甘酒
は下ごしらえしたり、作って冷凍済み。
それでも、数の子、蟹、えび、三つ葉や焼き豆腐、生揚げ辺りは31日に買いに
いかなくちゃいけない・・・
31日は大忙しだ、煮しめに伊達巻、えび煮、蟹のカット、雑煮の汁・・・
まだ何か忘れてそうだわ。

167 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 16:16:06.43 ID:T6LK6st9.net
さて、明日は買い出しだ。乾物類はゲット済みだから里芋、クワイ、生麩、大和芋、紫芋を買ってこよう。

>>166
工程表と買い出しリストを作っておくと色々忘れなくで済むよ。
今日はここまでやればおkってなるとモチベーションも下がりにくいし。

168 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 16:30:41.83 ID:4aRBRle/.net
毎年一番苦労するのが雑煮用の小松菜
スーパーは、いわゆるおひたし用の大きい硬いヤツばかりで
雑煮用の小柄な小松菜は、この時期だけ一般開放される某場外市場でしか手に入らない
月曜朝一に買いに行かねば

169 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 21:25:01.95 ID:A/Vn0ygb.net
>>465
江戸っ子か
小松菜って苦くね?

今年初めて黒豆を煮たけど、みごとに色がハゲた
鉄釘ってホムセンにも売ってないんだよねー。鉄たまごってでか過ぎるし
なんか小さい鉄製品ってない?

170 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 22:21:31.26 ID:T6LK6st9.net
>>465に期待

171 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 11:46:37.70 ID:pA19ymXX.net
死刑囚はこれを食べる!
東京拘置所の食事メニュー(年末年始)

◎大晦日、夕食時に、年越そば(盛りそばパック) 紅白歌合戦〜行く年来る年を見る
◎1月1日(木)
朝 白米丼飯、おせち折詰(*)、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン
(*))おせちは、鯛のおかしらつき、かまぼこ、伊達巻き、こぶ巻き、ごまめ、黒豆、きんとん、ロースハム、野菜の煮物、水ようかん
◎1月2日(金)
朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンティー
◎1月3日(土)
朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁

172 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 09:34:44.55 ID:w0M96IMs.net
>>169
小松菜はほうれん草より苦みないよ

黒豆はサプリの鉄剤でいける

173 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 11:25:54.96 ID:oFPUifjy.net
>>169
>なんか小さい鉄製品ってない?

毎年挙がるネタだけど、
1.釘は新しいものでも良い。ただし防さび剤が付いているので洗剤で良く洗ってから。
 2〜3日酢水に浸けておくとなお良い。(20〜40円程度)
2.焼ミョウバンでも代用出来る(入れるなら1〜2粒。一パック300円ぐらいからある)。
 きんとんの色出し、ゆり根などのあく取りで使うことがあるならこれでも良い。
 黒豆にしか使わないなら1回買ったら100年持つぞ。

174 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 11:29:29.02 ID:QDMXRbF6.net
>>169
鉄鍋で煮れば鉄玉子も釘も不要。

175 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 15:58:02.23 ID:Uj1TPhMa.net
羊羹は毎年5000円分くらい入れている

176 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 17:06:08.71 ID:+OJjSOf/.net
あのねぇ、今の時代に鉄釘なんか売ってないんだよw
ステンレスかメッキなの

177 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 17:44:39.24 ID:QDMXRbF6.net
釘の素材はよく知らないけど
「さび釘」でなければダメなんじゃないの?
新品の釘でも効果あるの?

178 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 18:03:12.27 ID:oFPUifjy.net
>>176
普通に売ってるけど。
http://www.monotaro.com/g/00180485/?parp=1451293210568
うちの近所のスーパー(ホムセン兼用)にも置いてあるレベル。

>>177
さび釘の方が鉄イオンを放出しやすいというメリットはある。
でも新品でも数たくさん入れれば同じ。
さび釘だと3〜4本で済むところを、10本ぐらい入れれば良い。

179 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 18:06:51.11 ID:oFPUifjy.net
ちょいと補足。
>>178で紹介したのは通販なので一箱単位だけど、
スーパーじゃ10〜20本ぐらいの一パックで買える。

180 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 18:14:10.15 ID:oFPUifjy.net
も一つ補足。
ねじの方が表面積が広くて良いんだけど、
ねじはそれこそユニクロメッキかステンレスしか置いてない。

あ、あとスチールウールを使うと言う手も全スレで出てたな。
鉄釘よりはるかにイオンを放出しやすいけど、入れすぎると鉄臭くなりすぎるらしい。

181 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 18:17:44.40 ID:BaMmoNsn.net
正直、今の時代一番身近な鉄材は針金だと思う
100均にも置いてある

あと、黒々とした豆を作りたいならスチールウールを使う方法も有る
洗剤が付いてないスチールウールを、消毒アルコールで油落とししてから鍋に入れる

裏技として、そこに酢を大さじ一杯入れて煮るとさらに大量の鉄イオンが出るというが
井戸水のような鉄臭さが出た!というレポもネットに有ったので
そこまでやるべきでは無いかもしれんな

182 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 23:37:46.40 ID:lXoIuA9R.net
>>168
教えてよ、どこ?
>>169
鉄の包丁

183 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 01:48:39.02 ID:D8sQ3rN1.net
一人暮らしです。低予算で御節を作ろうと思っています。
今ある役に立ちそうな食材
・葉付きゆず3個
・洋人参1本
・出汁用の煮干し
・干し椎茸
・卵たくさん
・出汁用昆布
・渋皮付き栗の甘露煮(冷凍)
です。
後買い足すとしたら、1500円以内で刺し身も。

盛り付けは、4〜5人前用の丸くターンする台の上に中心と外回り小分け陶器になっているオードブル皿です。
親切な方、華やかで楽しくなるようなアイディアを下さいませんか!?

184 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 01:52:27.93 ID:9ljKCK+b.net
圧倒的に材料が足りない。
刺身を買う前に買わなきゃいけないものが沢山ある。

185 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 08:47:45.81 ID:9VMK5Shd.net
>>183
>>184が言うように刺身以前に買うべきものがあると思う。
まず、大根。1本あれば含め煮となますの両方出来る。
お雑煮にも入れれるからあった方が良い。
せっかく柚子があるから柚子釜にすると良い。

あと金時芋を買えば栗きんとんが出来るな。

出汁用昆布は日高?日高なら身欠きニシンとかんぴょう買って昆布巻きが出来る。
羅臼や利尻は肉厚すぎるので昆布巻きには不向き(正確には作れるけど時間と技術が要る)。
あと、身欠きニシンは完干しのものだと戻すのに時間がかかるので、半干しを買うか
豚ヒレ肉で代用する手もある。一人暮らしなら少量で買える豚ヒレ肉がお薦め。

煮干しは頭とはらわたを取って半分に割れば田作りの代用品が出来る。

干し椎茸は戻して戻し汁に砂糖と醤油を加えて煮含めれば良い。
六角形に切れば亀甲椎茸になる。切れ端はお雑煮に入れると美味しい(醤油仕立てなら)。

卵は錦卵でも伊達巻きでも好きなものを。
伊達巻き作るならはんぺんも追加で買わなきゃならん。

手持ちの材料に買い足して作るならこの程度。これじゃとうてい華やかとは言えないわな。
あとはお口取り買えば見栄えだけは何とかなるでしょ。

調味料はあるという前提で、
大根100円、餅500円、豚ヒレ肉400円、金時芋400円、はんぺん100円、口取り300円。
ほら、最初の1500円なんかすぐだ。

186 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 08:48:30.58 ID:9VMK5Shd.net
あ、金額は適当だからね。
大根は50円ぐらいで買えることもあるし。

187 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 09:03:29.39 ID:9VMK5Shd.net
調べてみたら口取り菓子って北海道にしかないんだな。
全国のものだと思ってたわ。
http://www.hokkaidolikers.com/articles/2648

188 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 09:06:40.14 ID:9VMK5Shd.net
口取り菓子がないなら生麩を使うのが割と簡単。
1本500円ぐらい。梅でも桜でも紅葉でも松でもお好きなものを。

189 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 10:17:13.36 ID:7M50ZNaE.net
>>187
興味深く読んだ。
可愛いお菓子だね。
京都はお正月に花びら餅を食べるよ。
お雑煮だけじゃなく、お正月スイーツも
地域によっていろいろありそうだね。

190 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 11:31:43.00 ID:Ck/boIwV.net
>>183
皆の言う通り、出来れば食材を買い足した方がいいな
買い足し品は【】付けて書いてみる

とりあえず【かまぼこ】が有ると皿が華やぐので
安いのでいいから買おうぜ

煮干しは>>185の言う通り田作りに
卵は干しシイタケと昆布ダシを利かせてダシ巻き玉子に
渋皮栗は真っ二つに切って、中の黄色が見えるように飾ってきんとん替わり
人参4分の1と【ゴボウ半本】で きんぴら
人参4分の1と【大根10分の1】で 紅白なます
>>185の言う通り柚子釜にして、中身と上の部分はなますに刻み込む
人参2分の1・干しシイタケ・昆布・【ゴボウ半本】【大根10分の3】【豚カタブロック150グラム】で 煮染め
人参以外の材料をじっくり煮て、味を付けてから人参を入れ火を通し
火を止めて人参を引き上げてから、煮汁が常温になるまで放置して大根を鼈甲色にする
人参は花型にすると正月っぽい
あとは【小松菜半束】をおひたしにして緑の彩り

残りの【小松菜半束】と干しシイタケと、花型人参切ったカケラと【大根10分の1】使って
昆布とかつおだしを利かせてお吸い物を作る
これに餅を投入すればお雑煮になる

191 ::2015/12/29(火) 11:44:00.11 ID:Ck/boIwV.net
上の献立で
田作り・かまぼこ・ダシ巻き玉子・渋皮栗・きんぴら
紅白なます・煮しめ・おひたしの8品+汁
とりあえず形は付くかと
かまぼこの半分を汁に入れると雑煮っぽさが増すかも

買い足し品はだいたい800円強
かまぼこ¥100− ゴボウ一本¥100− 大根半本¥100−
豚カタブロック150グラム¥400− 小松菜一束¥100−

予算¥1500なら¥700弱残るので、ちょっと刺身が買えるかも

192 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 12:09:04.94 ID:9VMK5Shd.net
こっちではないんだけど、そちらはゴボウを一本単位で売ってる?
もしゴボウが2〜3本なら残りの予算で薄切りの豚肉買って(牛肉の方が良いけど高いw)
ゴボウの含め煮と八幡巻作れば結構リッチ感出るね。

あ、あと雑煮作るんなら餅がないと、、、

193 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 13:10:50.01 ID:HuBFEmim.net
冷凍庫に大量にストックしておいた
多くの種類の年取り魚の解凍始めた
西京焼きと幽庵焼きの漬け込み時間があるから
ちょっと遅かったかな

194 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 13:52:00.47 ID:Ck/boIwV.net
>>193
氷温解凍すれば?
大きなビニル袋に氷と水を入れ、魚を小さなビニル袋に入れて投入
室内放置よりもかなり早く解凍できる

195 :180です:2015/12/29(火) 18:00:17.85 ID:skCrDqo2.net
皆さん、ありがとうございます♪
圧倒的に材料不足ですね…。
取り合えず、大根、肉、蒲鉾、ゴボウ等買います。
因みに、しわしわ寸前の小松菜、四年前のサトウの鏡餅(鏡餅の形のパックの中に小さな餅が入っている、未開封)、あります!!

うちは田舎なので、運が良ければうろつけば畑作業している近所の人から有り難いことに野菜がいただけますが、
そうでなくとも、野菜市や道の駅でゲット出来ます。スーパーも、すぐに半額にしますので、
今日から三日間漁りに行きます!!
皆さんのアドバイスを参考に華やかな御節を作って、ここでアップしますね。

※昆布は日高です。煮干は、頭と腹をとってチャレンジ
栗の渋皮煮も、半分に切って利用してみます。

196 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 20:47:22.08 ID:B/KVzpCg.net
初めて栗金団作ってみた
一応美味しくはできたんだけど
手作り感満載というか
市販の様なつやというかピカピカな感じにはできなかった

197 :180です:2015/12/29(火) 21:00:19.30 ID:rwtRXslj.net
皆さん、ありがとうございます♪
圧倒的に材料不足ですね…。
取り合えず、大根、肉、蒲鉾、ゴボウ等買います。
因みに、しわしわ寸前の小松菜、四年前のサトウの鏡餅(鏡餅の形のパックの中に小さな餅が入っている、未開封)、あります!!

うちは田舎なので、運が良ければうろつけば畑作業している近所の人から有り難いことに野菜がいただけますが、
そうでなくとも、野菜市や道の駅でゲット出来ます。スーパーも、すぐに半額にしますので、
今日から三日間漁りに行きます!!
皆さんのアドバイスを参考に華やかな御節を作って、ここでアップしますね。

※昆布は日高です。煮干は、頭と腹をとってチャレンジ
栗の渋皮煮も、半分に切って利用してみます。

198 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 21:22:07.40 ID:7M50ZNaE.net
>>196
あのツヤツヤは甘さを控えると
出せない気がする。
でも手作りするなら甘さを控えたいよね。

199 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:40:59.19 ID:5Tc2oYBV.net
100円ローソンでお節の材料あつめたにょ。蒲鉾も100円はやすいなり。

200 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 00:11:39.20 ID:efPlOCt3.net
きんとん用に冷蔵しておいた茨城県産の栗の皮剥いて
10日ほど前に甘露煮にして平べったい蓋つき容器に
保存しておいたらシロップに使ってなかった部分がかびてたので
全部捨てた

スーパーで甘露煮を探しても韓国産と中国産しか見つからなかったorz

201 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 00:55:59.33 ID:l3/P1c3Q.net
今年もスレに戻ってきました、皆さんお元気だったでしょうか
自分は手術したばかりで療養中のため今回は省力コースで行きます

のしどり
煮しめ(ゴボウのみ下茹で冷凍待機中)
栗きんとん(自作薩摩芋ペースト冷凍待機中)
海老の旨煮
伊達巻(今年もNHK教育のレシピで「豆腐伊達巻」)好評につき大量作成予定
ナッツ田作り(今年もラカントで製作予定。ジョリジョリするけど)

赤カブ酢漬け(完了)
なます(完了)(冷凍待機中)
チャーシュー(四つ足だけど、調理を年始にしなければ良しとしてます)市販(冷凍待機中)
数の子(市販)
黒豆(市販)

生魚の麹漬けを大根おろしに乗せた肴
和洋でサラダ2種(アボカドなど)
スモークサーモン
タコのアヒージョ
チーズ、ナッツ、クラッカーなど
年越し蕎麦 (今年は豚ネギ蕎麦予定)
お雑煮
お屠蘇

202 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 07:55:48.68 ID:J7AjyOwP.net
>>201
省力という割にはけっこうな品数じゃないか
体調を崩さないように気を付けろよ

昨日市場の一般開放に行ってきた
タコは安めブリとエビはお値打ちだったが、マグロとカニはどうにもならんな
それでも普段買うより3割以上安い感じだったが

とりあえず塩ブリとタコのやわらか煮付けだけは昨日作ったし
数の子や黒豆など、もう仕込んでるモノも有るが
今日明日で残りのモノを仕上げるのは、楽しくも忙しい

203 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 10:04:03.79 ID:Dt8xlzK1.net
たこのやわらか煮は時間がかかるので
今から煮込む
でもこれ始めると
コンロが一つ、たこに占領されちゃうんだよなあ

204 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 11:23:28.18 ID:MK7ZeVzB.net
>>203
そこでスロークッカーですよ。黒豆も簡単にできるし良いよ。

205 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 12:00:33.22 ID:8H+AuZtt.net
かまぼこと伊達巻以外は、結構簡単

206 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 12:56:18.65 ID:Twj6mao3.net
17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2015/12/30(水) 11:30:57.44 ID:3RDqZ/vV [1回目]
>>13
おせちwww

それ、冷蔵庫が無い頃の保存食だろ(笑)

家族で保存食をつつくのが日本の伝統ってか?ンな訳ねぇよ!カスが!

207 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 13:38:17.50 ID:Nyb5O/ua.net
かずのこ
黒豆
栗きんとん
紅白なます
松前漬け
たたきごぼう
えびのうま煮←ここまで終了

大晦日まで後7、8品作る予定
このスレを励みにおせちを作るのが定番になりつつある

208 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 15:03:34.00 ID:efPlOCt3.net
今日

たたきごぼう
栗きんとん
なます
田作り
ブリ照り
金柑甘露煮
牛肉の八幡まき
鰻巻

明日

黒豆
煮しめ
ローストビーフ

出来合い

数の子松前漬
こはだ粟漬け
こはだ酢漬け
昆布巻
千枚漬スモークサーモン巻
かまぼこ

本日の作業はあとブリ照りと金柑甘露煮とたたきごぼうで終了

209 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 17:03:18.63 ID:ciTrU2Qo.net
毎年思うけど皆さんすごいな〜
今年はちょっと簡略化した。

12/30
・数の子と浸し豆
・黒豆
・梅の甘露煮

12/31
・のっぺ
・田作り
・鶏団子
・柚子大根

チャーシューとお煮しめは妹が作って持ってきてくれるのでこれだけ。
本当は今日中にもう一品いきたかったけど、
最終燃えるゴミが昨日だったのでタマネギを剥いてしまい、
常備のタマネギドレッシングを今から作るので力尽きた。

210 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 18:35:59.77 ID:8SUFUcUO.net
たづくり風甘露煮だけ作った
明日黒豆にておしまい

211 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 18:53:46.79 ID:bS4YlnlZ.net
>>196
市販のほどヌルヌルテカテカには、まず成らない。というかあれは間違ったきんとん、だと思うぞ。
相当に水飴入れて、あと増粘材入れないとならないので、無理せず。

212 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 18:54:43.54 ID:bS4YlnlZ.net
やっと仕事終わったよ…さて今日から作るかね。

213 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 19:01:14.84 ID:dPjV/lon.net
(作る)
黒豆
紅白なます
たたきごぼう
煮しめ
伊達巻
ロールチキン

(買う)
数の子
田作り
昆布巻
栗きんとん

214 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 19:16:08.82 ID:Dt8xlzK1.net
おせちも最近は室内が暖かいので
煮物系は二日後くらいから傷みだすよね
冷蔵庫に重箱は入らないし
そもそも冷蔵保存するくらいなら
重箱はいらないし

215 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 21:05:48.44 ID:SFykiQp5.net
おせち冷蔵庫に入れてます
重箱も小さめなので入ります
味付けも特に濃くせず、いつもと同じ感覚で大丈夫

216 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 21:22:10.25 ID:l3/P1c3Q.net
<明日作業>
ナッツ田作り→本日大失敗して黒コゲに!明日作り直します…
海老の旨煮
伊達巻(今年もNHK教育のレシピで「豆腐伊達巻」)好評につき大量作成予定

<完了>
のしどり
煮しめ
栗きんとん
赤カブ酢漬け
なます(解凍中)
チャーシュー(四つ足だけど、調理を年始にしなければ良しとしてます)市販(冷凍待機中)
数の子(市販)
黒豆(市販)

<その他>
生魚の麹漬けを大根おろしに乗せた肴
和洋でサラダ2種(アボカドなど)
スモークサーモン
タコのアヒージョ
チーズ、ナッツ、クラッカーなど
年越し蕎麦 (今年は豚ネギ蕎麦予定)
お雑煮
お屠蘇

>>202
ありがとう
海産物多くていいですね

217 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 21:35:25.55 ID:8BikoPVT.net
>>216
何で二度同じような書き込みしてんの?

218 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 21:49:05.59 ID:Dt+etefS.net
うちの黒豆は黒糖
色々なレシピで作ってこれが気に入ったからずっとこれ
黒糖だから汁も黒いし

煮てすぐはまだ紫っぽいけど
ずっと煮汁に浸かってると黒々するよ
だからサビ釘とかは使ってない

219 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 21:53:06.20 ID:WC9wsZ8N.net
(完了)
黒豆
くるみ入り田作り 
栗きんとん
お煮染め
ししゃもの昆布巻き
伊達巻き

(明日の予定)
海老の旨煮
紅白なます

(市販品)
数の子
かまぼこ

(貰う予定)
のし鶏

伊達巻き、今まではホタテのすり身と山芋を入れていたんだけど
今年はケチッてはんぺんで作ったら、ふわふわ感がいまいち
おまけに焦がしてしまった

220 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 22:29:26.65 ID:Y+r3mIeT.net
>>217
サーバーの調子が悪いらしいよ。
一度しか書き込みしてないはずが
二重カキコになってることがある。
私は他のスレで三重カキコになってた。

221 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 22:34:06.79 ID:8BikoPVT.net
>>220
そういうことじゃないよ。

222 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 00:29:48.53 ID:c4oMijNx.net
妙な自己顕示はよせばいいのにね。

223 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 07:46:00.48 ID:pR6D47SD.net
はんぺんと卵をミキサーにかけた時間が長過ぎたせいか
それともオーブントースターで焼いたせいなのか
伊達巻がなんだかスポンジケーキみたいな食感になった
一晩冷やしたらよくなるかと思ったが、やっぱりしっとりしなかった
あーやりなおしだ

224 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 09:02:46.08 ID:TxSuRJpe.net
>>223
オーブントースターか。
水分飛びすぎたんだろうね。

225 :sage:2015/12/31(木) 09:36:02.91 ID:4CT4Fsd2.net
毎年ここ来てます。
皆さんの書き込み見てモチ上げてます。

あと4品〜

226 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 10:12:04.64 ID:kaVZkKtg.net
最後の筑前煮を似てる
これが終われば完成

227 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 11:25:48.71 ID:uz823fWa.net
毎年昆布巻きで自分の不器用さにイライラし落ち込んで、
出来上がり食べてみて「美味しかったからまあいっか」と思い直して一年が終わるw
今年は昆布巻きを、細く切った昆布で縛ればいいと言う情報を仕入れ、
かんぴょうで縛るよりは楽にできた。
いっつもかんぴょうが切れてイライラしてたんだわ〜

228 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 12:01:52.14 ID:Z1v6u6dR.net
TVで見て美味しそうだったので
今年はなますにグレープフルーツと
クルミを入れようと思うんだけど
クルミって混ぜ込んでおくと
カリカリの食感がなくなっちゃうかな
食べる直前に混ぜた方が良いかな

229 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 12:21:17.06 ID:9qK0ypT7.net
一の重

筑前煮
ブリ塩焼き
イカ松笠焼き
なます
松前漬け
生麩
黒豆(市販)
蒲鉾(市販)

二の重

魚介のテリーヌ
野菜のテリーヌ
海老のガーリック焼き
ホタテバター焼き
生ハムのクリームチーズ巻き
松風焼き

とりあえず二の重のツマミセットが出来たから、実家に持っていきます。
帰ってブリとイカを仕上げたらやっと終わりだー!

230 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 12:40:28.41 ID:MtUjNmlV.net
田作りがすごく美味しく出来た!
つまみ食いしようとする息子との攻防が大変w

231 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 15:50:08.56 ID:TmntTPVS.net
辰巳芳子のお煮しめ終了
煮汁を使いまわすからやたら時間かかる

あとは5時過ぎに値下げした牛ももブロックを
買ってフライパンで表面を焼き付けてニンニク醤油で
寝かせて本年のおせちは終了

腰痛の痛み止め飲みながらボチボチ作業したので
昨年ほどは疲労困憊しなかった

来年もまたこのスレでお会いしましょう

良いお年を

232 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 16:52:11.61 ID:q6Pluu+s.net
>>216です
おせち全て完了!今年は本当に楽だった…手抜きだったのもあるけど
事前にちょこちょこ下拵えするのは次回も続けたい
あと来年こそはナッツ田作りを焦がさずに完成したい
良いお年を!

233 :220:2015/12/31(木) 17:48:11.35 ID:pR6D47SD.net
>>224の指摘をヒントに
酒を大さじ二杯追加して伊達巻を焼きなおした
今度は結構しっとりしたのができた
サンクス>>224

これで俺もおせち作り完了

234 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 18:10:43.59 ID:0s53PSZy.net
俺も完了。みなさんよいお年を〜

235 :116:2015/12/31(木) 22:27:04.16 ID:9/ZOQs1J.net
やっとおせち完了だけど、鰻巻きしくじった。
出汁の分量間違えて、卵対出汁が1:1になって、矢鱈難易度が
上がってしまった。何とか形にはなったけど、凄いんだろう歪。
年越し蕎麦食い終わってあとは寝るだけです。
みなさま、良いお年をお迎え下さいませ。

236 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 22:44:30.73 ID:TxSuRJpe.net
料理サプリで見た杵島直美さんの伊達巻。
片面しか焼かず(裏返さない)
焼いてない面はじゅくじゅくしてる感じで巻く。
巻いてるとき固まってない生地が
とび出してくるほど。
余熱で火を通すのね。
真似してみたら超しっとり出来た。

237 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 22:47:16.00 ID:kC+/OQHM.net
たづくりと黒豆だけじゃかなしいので伊達巻代わりにパウンドケーキやいた
食べるのは箱根駅伝終わったあところかな

238 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 22:48:31.78 ID:MtUjNmlV.net
栗金団
田作り
紅白なます
花蓮根の梅酢漬け
たたき牛蒡
炒り鶏
黒豆
煮豚
かまぼこ(市販)

が準備完了!
明日鮭の幽庵焼きを焼く予定

皆様良いお年を

239 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 23:44:41.62 ID:JTf636Do.net
伊達巻きがスポンジみたいになってちゃんと巻けなかったー!
はんぺん使うレシピだったんだけど焼きすぎたったのかな
急遽もう一個作ろうと思うのですがオススメレシピありませんか…

240 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 00:09:29.33 ID:2wJgQzKT.net
正直伊達巻なら玉子焼きでいいじゃんって思ってしまう

241 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 01:27:00.85 ID:XPY8rKg8.net
★できた
・田作り
・栗金団
・黒豆
★これから
・叩きごぼう
・お煮染め
・海老の炒り煮
・紅白なます
・伊達巻き
・梅花寒天
・金柑蜜煮
・牛肉牛蒡巻き
★出来合品
・紅白かまぼこ
・銀杏水煮

明日はひとりきりで、2日に友人宅に持っていくから1日遅れ進行。
あまり早く作っても味落ちるしねえ。。。
今年は数品減らした。いつもはブリかサワラの照り焼きとか、テリーヌも
作るんだけど、旅行寸前なので、ちょっと手抜き。。。

242 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 01:49:01.31 ID:mDWSTLc6.net
>>241
これで品数減らしてるってすごいよ。
私はもっと少ない。



あけましておめでとうございます。
皆さんの画像アップが楽しみです。

243 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 02:48:44.17 ID:XPY8rKg8.net
>>242
食いしん坊やだからさ。

今年は数の子買わなかったし、あと、何年か前の今日の料理のレシピのたらこで
作る昆布巻きが好きなんだけど(ここは産地だから生たらこ売ってて、それ使って
作る)、生たらこの量が多くて、少人数で食べきれないんだよね…。

とりあえずレシピ置いてきます。
ttp://www.kyounoryouri.jp/recipe/14119_%E3%83%BB%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%93%E6%98%86%E5%B8%83%E5%B7%BB%E3%81%8D.html

244 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 12:16:59.84 ID:aIZp6jE4.net
なます作るの忘れたから
千切り大根とニンジンをドレッシングで和えただけのサラダにw
ローストビーフに合うと好評でした
昼酒でよっぱらった〜

245 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 12:47:31.91 ID:2wJgQzKT.net
作った田作りがまずかった・・・
親が生きてるうちに作り方習っとけばよかったよ

246 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 17:34:04.32 ID:C/hzeJpD.net
今年もできる範囲で作りました…31日からだとキツいなあ。
http://i.imgur.com/cRbwA59.jpg
http://i.imgur.com/HYtwXk8.jpg

クワイは盛り忘れた。
30日に築地行ったら死ぬほど混んでたけど、色々安くて嬉しかった。

あけましておめでとう。

247 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 17:36:04.62 ID:Kd2o2HzP.net
あけましておめでとうございます。
男だけど頑張りました。
http://i.imgur.com/z1RorZe.jpg

248 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 19:28:37.27 ID:mDWSTLc6.net
>男だけど頑張りました

この言い方に見覚えがある…
>>247>>10ですか⁉
だとしたら、毎年すごいです!
美しいおせちですわ。

249 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 19:30:54.58 ID:Kd2o2HzP.net
>>248
ありがとうございます。
品書きも盛り付けも代わり映えなく
恥ずかしいです。

250 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 19:37:42.75 ID:ry7d/gQ1.net
謹賀新年
日本酒とおせちの相性は最高です
皆様また年末に
http://i.imgur.com/E6mJHC3.jpg

251 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 19:44:15.31 ID:BOMWQ6Oh.net
去年はワンプレートで数品作っただけでしたが、初めてお重にチャレンジしてみました。

おせちと言うかツマミ中心ですが、飾り切りとかが楽しかった!来年はもっと美しく作りたいです。

http://imgur.com/H3iCbsD

252 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 20:44:22.20 ID:XfNbI6VF.net
>>247
性別関係ない

253 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 21:28:50.02 ID:mjkDSWZW.net
>>247
旨そうだねえ。豪華!
>>250
お重渋いし旨そうだ。
>>251
彩りいいね!

254 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 07:34:45.95 ID:cqE4XpOr.net
タマゴMサイズ10個・はんぺん一枚・酒100CC・砂糖50グラム
上記の割合で混ぜてオーブンで伊達巻作ったが
妙にプルプルなモノが出来上がった
嫁に食わせたら「ロールになった硬めの焼きプリン」言われた
たしかに焦げ目がカラメルっぽい味なんだよな

255 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 08:52:16.19 ID:htvZNjcJ.net
卵多いよ。ハンペンに対して卵5個で良い。

256 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 09:17:55.56 ID:YlhieHwr.net
卵もお酒も多くて水分たっぷり伊達巻だね。
それでちゃんと巻けたのがすごい(*_*)

257 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 13:33:25.90 ID:IJ527VUh.net
それもうプリンじゃん…

258 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 18:52:30.85 ID:ltor/kBg.net
伊達巻をオーブンで作りたいけど、四角い型を持っていません。
玉子焼き器で弱火でじっくり焼く方法では焦げました。
仕方なく、普通に玉子焼きを焼く要領で作っています。
見た目は玉子焼きだけど味は伊達巻。この作り方ってやっぱりおかしいですか?

259 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 19:17:35.30 ID:htvZNjcJ.net
バットもないの?
うちはバットにクッキングペーパーひいて焼いてるけど

260 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 19:39:51.61 ID:mOWxBP8b.net
うちもバットにオーブンシート敷いて焼いてるけど
型がないならカ新聞紙とアルミ箔で流し箱を作ればいいんじゃないかな
http://www.orangepage.net/recipes/detail_135863

261 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 19:42:52.04 ID:mOWxBP8b.net
小さいものなら、もっと簡単にオーブンシートだけでも型を作れるみたいだね
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3275_%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A0%E3%81%A6%E5%B7%BB%E3%81%8D.html

262 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 19:49:18.42 ID:PqKL1WJT.net
>>258
オーブンの天板上にオーブンペーパーとホッチキスで型を作ってのせる
トースターの天板を使う
100円ショップで適当なケーキ型を探す

色々方法はあるよ〜
牛乳パックとかは有毒ガス出ないとも限らないから
ビニールコーティング系はおすすめしないよ

263 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 20:35:33.38 ID:YlhieHwr.net
>>258
厚紙で型を作りアルミホイルを
巻いて使う方法もあるけど、
オーブンで作りたいなら
型を買うほうが早いですよ。
毎年使うんだし。

264 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 21:46:27.55 ID:5whm50V6.net
ダイソーでオーブン使用可のバットあったから、
それにオーブンシート敷いて伊達巻作ってるよ

265 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 22:37:59.34 ID:mOWxBP8b.net
うちのもそれだ
最初はオーブントースター付属のトレーで焼いてたけど、油を落すための溝があってきれいに巻けないので
ダイソーでオーブントースターに入るサイズの200円のバットを買ったんだった

266 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 23:55:28.96 ID:TdF96sjF.net
うちの玉子焼き器は銅製で木の柄が取れるので、
柄をはずしてオーブンシートを敷いてからオーブントースターで焼いている
長方形の短い方を縦にして巻いてしまい、なんだか小さな伊達巻きになってしまった

267 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 11:03:13.42 ID:S8glZuYr.net
2日でおせちは全部食べて処理
これで何も腐る心配はなくなった

268 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 11:32:44.33 ID:sDV4J7EE.net
>>251
同じ生麩w
初めておせち作って(詰めて)生麩をどう配置して良いかわからずこねくり回した結果煮物に放り投げ
一例が見れて良かったです

お重に詰めやすいもの優先で入れたら寂しい感じに
海老の塩焼き、肉巻や揚げ物は出来立て出したいし熱いと入れたくないし彩りとか難しいね
http://i.imgur.com/cZBPhV9.jpg

269 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 11:38:17.32 ID:8iGouZ28.net
>>268
整然とした美しいおせち。
几帳面なお方。
ウニ!ウニ!
うまそぉ〜(≧▽≦)

270 :180です:2016/01/03(日) 13:27:28.04 ID:QO+zwu43.net
明けましておめでとうございます。
その節はアドバイスありがとうございました!!
あの晩から大風邪で大変でしたが、何とか節約おせち作りました。

・紅白なます柚子風味(大根1/2買い足し)
・煮しめ(里芋、蓮根、ゴボウ1/2、鶏もも肉、板こんにゃく、買い足し、あとは干し椎茸、人参花形にくりぬき)
・ちらし寿司(金糸卵、煮しめの具を取り分けて)
・ブリの刺し身(ブロック買い足し、つまは自作)
・栗きんとん(さつまいも買い足し)
・田作り
・年越しそば(大根の皮)
・お雑煮(年越しそばの出汁利用)

鶏ガラ出汁、干し椎茸の戻し汁や柚子果汁や皮を利用したので低予算で美味しくできましたが、
黒豆、数の子、かまぼこがないのでお正月らしさに欠けて地味でした。

来年は早めに準備して、もっと低予算でやってみます

271 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 14:56:54.90 ID:urjdxAAO.net
おせち作り10年目。だんだん簡素になってきました。
伊達巻はオーブン使わなかったので、焼き色つけるの失敗したけど、しっとり美味しくできました。

http://imgur.com/ZeMzkWV.jpg

272 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 14:58:18.94 ID:WSUa0MG8.net
255です。
伊達巻の作り方にアドバイスくれた方々、ありがとうございます。
ダイソーでバット探してみます。なかったら厚紙で作ってみます。
母が料理下手でおせちも作らない人だったので、私は料理本のレシピ見て作ってるんですが、持ってない道具や珍しい材料が出てくると困ってしまうんです。
来年は頑張ってきれいな伊達巻を作ります。

273 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 15:45:21.16 ID:ELHIKapw.net
>>272
伊達巻用の型
伊達巻用の鬼まきす
何かと便利なゴムヘラ
のし鶏など平面を均す用にカード(パン・お菓子道具)
叩きごぼう等に使う麺棒
おせち用の正月バランや南天飾り
おせち用の正月バージョンおかずカップ

これらは100円ショップでも買えて便利だよね
パン・お菓子作りの道具でかなり代用出来るけど

274 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 16:19:37.90 ID:kpcCLqJI.net
予約して購入するお重のような綺麗なつめ方で
所帯じみてない御節にするのって難しい。
素人だから、小汚い感じになってしまうw

275 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 16:23:16.00 ID:VlI3d3f2.net
>>274
私もそうだよ
一応写真撮ってはみたものの、単にちょっと豪華でなおかつ所帯じみた大きなお弁当、みたいなことになってた
写真に撮ると実物より一層地味に見えるんだね〜
ここにアップしてるみなさんのは、写真であれだけ綺麗に見えるってことは相当綺麗なんだね

276 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 16:44:51.26 ID:spYZzoyK.net
>>271
とても美味しそうだよ

277 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 17:25:50.64 ID:+cTBPOMi.net
初めておせち作ったけど・・・
クオリティ違いすぎて晒せない
皆さんすごいです

278 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 17:27:41.27 ID:spYZzoyK.net
>>277
そうかな?
載せといて、また来年見るのも楽しいよ!

279 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 17:44:27.06 ID:+cTBPOMi.net
>>278
上達のための第一歩・・・w
種類足りない一人分のものですが
http://imgur.com/XDnSCQv.jpg
来年は黒豆とお煮染めも作りたいです

280 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 18:00:56.98 ID:8iGouZ28.net
>>279
ゼリー寄せ手作り!?

281 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 18:05:02.53 ID:+cTBPOMi.net
>>280
数の子とかまぼこと伊達巻が市販のものです
というかほぼ、ですねw
ゼリー寄せは見た目要員で作りましたよ

282 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 18:26:40.62 ID:oETldoou.net
ミックスベジタブルと胸肉

283 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 18:29:33.41 ID:oETldoou.net
243には誰も言及なし。
スカスカだから?

284 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 18:54:36.45 ID:O5uXPS2I.net
>>279
色々足りてないけど、初めてにしては可愛く出来てると思うよ。

285 :248:2016/01/03(日) 18:56:47.24 ID:b2STotnR.net
>>268
私も同じく初めて盛り付けたので生麩の使い方悩みました(笑)
ホントに飾りのつもりで彩りが足りないところに置いてみました。
来年は265さんの画像も参考にします。

286 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 19:39:16.48 ID:spYZzoyK.net
>>279
彩りも良くて良いじゃないですか。
ゼリー寄せ凄いね。ビーフも旨そう。

黒豆は時間はかかるが楽だとおもう。

一人だとフルに作ると余るし適当なところで十分だよ。

287 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 22:08:37.13 ID:t7IpODTk.net
>>276
わぁ、有難うございます!
初めて人からそう言われると、とっても嬉しいですね!

288 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 22:22:09.45 ID:spYZzoyK.net
全部お重にしないのも、なんか良くわかる気がして。煮物とか。
綺麗に詰めると満足するけど、漆だと冷蔵庫に突っ込むわけにも行かないし、つついてると崩れるしなあ。

伊達巻も美味しそうですなあ。

289 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 22:40:25.62 ID:Wzmsizff.net
去年まで大皿に盛りつけ。
今年から一人分ずつにした。
片付けも普段の食事と同じ。
大皿、盛り鉢を洗うより楽だった。

290 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 22:59:10.31 ID:kpcCLqJI.net
うちはお重が子供の頃からあったけど、親はお重なのにお皿に盛るような感じで使っていて
なんとなく、お重の良さが死んでた気がしてた。
そのお重を貰ってからは私が御節作って、びっしりぎっちり、これぞお重って感じに詰めて満足しているw
元旦の朝に頂いた残りは、すぐお正月専用のお皿に盛り付けなおして、お重の役目は毎年早々に終えるけど
やっぱり、その思い出深くてお気に入りのお重はどうしてもお正月に外せない。

291 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 23:21:43.07 ID:Wzmsizff.net
母はお重に詰めてた。
私はきれいに詰める
センスないから(>_<)

292 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 11:42:36.37 ID:REfXalBw.net
元日の夜にやってた「英国一家、正月を食べる」ってアニメで
大晦日に徹夜でおせちを作るって描写が有ったが
出来上がったのが4段重で驚いた・・・さらに5段も存在するとか
昔は大家族だったのか
それとも年始回りの客が多かったのか

ウチは夫婦二人で2段でもちょい持て余し気味

293 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 12:01:15.71 ID:ZLGbYT5Y.net
>>292
正式は5段重だよ
でも5段目は沢山の福が入って来るようにって空にしておくんだけどね

昔は今より同居率も高かっただろうし、年始回りのお客も多かったと思うよ
今みたいに元旦から開いてるお店や施設もあまり無かったし、三が日どころか松の内まで休みの所も少なくなかったしね

294 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 13:15:09.53 ID:0WdSzXdp.net
一の重から、祝い肴、口取り、酢の物、焼き物、煮しめで詰めるんだっけ

うちはいつも大皿盛りだけど

295 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 13:23:00.78 ID:niFfJQsO.net
お節食べ終わっちゃったよ。今日は何食べようかな。

296 :116:2016/01/04(月) 13:25:07.66 ID:NcQpPIBx.net
おせち作って洋風大皿にのせてはみたものの、
やっぱりしっくり来ないというか、皿が洋風
なせいもあって、間抜けな感じです。
今年こそは、祝い鯛飾る和風大皿と重箱get
します。

297 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 14:24:47.32 ID:M22TCfkY.net
毎年、おせち食べ終わってから
「来年のおせちはこうしよう」って
思うよね(笑)
私は一人分ずつお皿に盛り付けたけど、
それはそのままで、もう少し大きい
和皿を買いたい。
それから、うちは
「殻を剥くのが面倒くさい」という
理由で海老を食べないズボラ一家。
だから今まで海老なしだったけど、
海老を入れたゼリー寄せを作りたい。
>>279見て思った。

298 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 13:02:38.30 ID:Qfoy0Vuc.net
>>250
ちょうど食べきりサイズだし、シックにまとめてて素敵です。
鯛ですか?うちは海老か蟹がメインで魚はやったことないけど
来年は鯛を焼いてみようか・・・
お正月だし塩釜焼きとかにしたほうがいいかな。

299 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 15:59:44.67 ID:ar3e/GcI.net
お重しまいながらやっぱり収まりのいい小鉢が欲しいなと思って
いろいろ検索したら、超お安く使い捨ての樹脂の仕切りとか売ってるんだけど
こういうのは端とかで漆が傷ついたりしないかな
今はクッキングシートをお重の底に敷いて浅い小鉢を置いたり
お弁当用のシリコンカップ使ったり
バランとかアルミ泊を区切りに挟んだりしてる
野山に行ける機会があれば熊笹とか使う時もあるけど稀だしな
木質の仕切りも手頃にあるし凄い気になる
買っても自分のお重に微妙に合わないとかあるのかな

300 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 17:18:00.76 ID:+lmdOQ7A.net
結婚する時、実家に死蔵してあったたち吉の赤絵の大皿を持って来たので、毎年それにおせち料理を盛りつけてる
赤絵の皿におせちみたいな品数が多いものを盛ると、ごちゃごちゃして趣味悪いなあとずっと思いながら、もう十数年それでやってるので慣れてしまった…

301 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 17:38:05.01 ID:0pGom+gH.net
ちょうど手元にあるおせちの本に、
元日はお重、2日めは小皿、
3日めはくたっとしたものを柚子釜で見栄えよくって書いてあった。

302 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 11:56:01.37 ID:RjYf+cKS.net
大晦日に慌てて作った。
結構手抜きしたけど、いくらと数の子と蒲鉾以外は自作。
お節作り二年目だけど、盛り付けのセンスが欲しい…。
ここの人みんな上手で羨ましい。
http://imepic.jp/20160106/424230 

303 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 13:59:49.21 ID:nwyXHeVD.net
>>299
樹脂の仕切りを購入(265、今気付いたけど1つ裏返しだw金面が表;)
6.5寸用とあったけど念のため内寸は測定
ミリ単位で寸足らずに作られていて空白だとズレる感じ、乱暴に扱わなければ傷は大丈夫そう

イクラや黒豆等は小鉢に、なますとか汁気が気になって結局アルミで受け皿を作ったりした
見栄えが最悪だったので来年は小鉢にする
正月らしい絵付けの小鉢欲しい

304 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 14:00:12.05 ID:ZcJXUemB.net
>>302
確かに芸術的な詰め方が出来る人がいて
すごいな〜と思うけど
あなたのもすっきりしてて好きよ。

305 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 14:10:12.22 ID:IEbmt3Wd.net
>>302
1日でがんばったねー!
盛り付けは売り物のやつ適当に参考にしてるなー
ネットの画像もだけど、近所のスーパーとかのも
とんかつ屋のおせち見て、なるほどエビフライはこんな感じで入れるのか…みたいなw

306 :初代スレ242:2016/01/06(水) 15:07:30.72 ID:50mt8O+4.net
遅くなったけど私も今年のおせち。
いつも有田で買ったアウトレットの楕円トレイに無理矢理全部載せてたんだけど、
今年は別用途で買った大皿(2500円也)と2つに分けたらスペース余りすぎて困ったw
やっぱ盛りつけセンス無いわ。。。

http://imepic.jp/20160106/544110

307 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 15:19:29.40 ID:EQVj6SUn.net
>>303
仕切り融通効くように少し小さいのかもね
次は絶対買って詰めてみる
お弁当用のカップ黄色とかで微妙なんだもん
小鉢はお刺身のお醤油着けるのにも使える兼用のがまあまあ使える
もっと大きくて平たいお重に入るのがあればいいのにな

>>302見れないんだけどなぜだろう

308 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 15:28:45.66 ID:EQVj6SUn.net
>>306
右のお皿の方凄い綺麗に盛ったね
左は自分だと隙間についついパセリとかブロッコリーとか入れそうだけど
松の葉とか熊笹とかあったら決まりそう
食材だと何で仕切ると和風っぽくなるのかな

309 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 15:33:23.43 ID:50mt8O+4.net
>>307
末尾の を取ったら見えたよ。

>>308
ありがとう。そう言ってくれるとうれしいよ。
右の方で頑張ったら、左はスペース空き過ぎちゃったんだ。

310 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 15:34:32.45 ID:50mt8O+4.net
あれ??
「末尾の&#160;(半角)」を取ったら見えたよ、、、と書いたんだが。。。

311 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 15:38:52.67 ID:EQVj6SUn.net
>>310
ありがとう、見れました〜
ほとんど手作りか
綺麗に入ってるじゃん

312 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 17:19:56.12 ID:ZcJXUemB.net
>>306
食欲が湧いてくるおせちだわぁ♪

313 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 17:23:43.59 ID:Xp143M0z.net
仕切りのかわりに、ぐい飲みやお猪口をつかうとしゃれた感じになるよ。

314 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 17:44:59.72 ID:+XFD9JOD.net
>>313
なるほど
そういうアイデアを凡人の俺は考えつけないんだよな

315 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 18:03:09.03 ID:SVKPrRsz.net
お重が傷つきそうでちょっと怖いわ。
笹で仕切るのやってみたかったけど、笹どこに売ってるかわからなかった。
あと百均にもお重用グッズ売ってたよ。

316 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 18:15:16.29 ID:Xp143M0z.net
ラップフィルムやクッキングシート、うらじろなんかを敷いて傷付かないようにするよ普通。

317 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 18:19:06.97 ID:E57pnaQH.net
裏白とか葉蘭とか南天ってどこに売ってるの
いつもそういうのがあると盛り付けがかっこよくなるだろうなあと思ってるけど

318 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 18:28:00.44 ID:btQ7mrHB.net
個人的にはお重にアルミホイルやラップやクッキングシート使ってるの見ると、
もったいないって思っちゃう。お弁当みたいで。
裏白だといいけど、瀬戸物乗せるの傷防止には心もとないかなぁ。
来年はそういうおちょことか使った洒落た飾り付け用にプラスチックのお重買うかな。

319 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 19:09:58.60 ID:tEBE7+vw.net
>>317
花屋
食材卸店でも扱ってる

320 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 19:40:06.69 ID:+XFD9JOD.net
>>317
場外市場の箸やつまもの扱ってる店
ただし小分け商品は年末ぐらいしか売ってない

321 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 22:58:34.38 ID:YfjqEVxp.net
>>317
春になったら庭に植える
我が家は、転居する知人の庭から南天と葉蘭を掘ってきて植え替えた
もう4年以上たってるけど
丈夫だし手入れしなくても育ってるよ

322 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 00:03:26.13 ID:zhuxEIxO.net
葉蘭って食べ物の下に敷いて大丈夫なんだ
うちあるわ
ただお正月には寒くなって葉は枯れてしまうから使えない
残念

323 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 05:33:39.27 ID:EjXXsNlD.net
地域によるんだね。
関東南部だと葉蘭も南天も一年中使える。
これってラッキーな事だったんだ。

324 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 07:27:02.80 ID:LgK/JT5Z.net
>>322
ギボウシと間違えてないか?
ハランは氷点下でも常緑を保つ観葉植物として
イングリッシュガーデンでも重宝されてる宿根草なんだが

325 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 06:12:24.94 ID:08YjTr8C.net
>>324
間違えてた、紫蘭でした
葉っぱ細すぎwww
あと葉蘭=ハラン=バランだと初めて気付いた
バランに本物があるなんて衝撃
本当に何も知らないのでこのスレのおかげで助かります
ぐぐったら葉蘭は抗菌作用があるそうですね

326 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 11:28:51.17 ID:7igrmfQS.net
いまどき葉蘭の本物使ってるのなんて料亭ぐらいだから
知らなくても仕方ないだろう

柏餅の柏葉や粽の笹も「本物が有るなんて」と言われる日が来るかもな

327 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 17:46:50.74 ID:Ir8RjgQ0.net
そこらへんの手入れされていない雑木林までいかないヤボみたいなところでも
ハランって結構生えてるから、ちょんぎってきて使ってるw
半分にして、はさみで斜めに切り込みいれて、裏返して同じく切れ目入れれば
ギザギザのある本物のバランの出来上がり。

328 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 06:24:52.81 ID:Xj4ZrOCm.net
>>327
絡みじゃないけど、ヤボってなに?
藪?

329 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 09:29:59.11 ID:B/dHnXtX.net
そこら辺で気軽に天然モノが手に入るなんて羨ましい
大概田舎だけど見たこと無い
探せばあるのかな

330 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 10:47:13.35 ID:ARjKoSQV.net
>>328
ごめん、藪だったw
>>329
田舎だからかな?南天とかもそこいらに生えてるのを使ってます。

331 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 10:58:34.83 ID:zPg+5A1r.net
>>329
九州原産の園芸植物なのでマジ野性のモノは無いが
彼岸花と同じくらい古くから普及してる植物なので、道端に生えてる事はよく有る
半日陰に生える、基本一年中常緑などの特徴があるから
割と容易に探せると思う

どうしても欲しければ苗を買っても大して高くは無いし、植えっぱなしで育つ
最近はフラワーアレンジメントでよく使われるとかで
ホムセンでも苗を見かけることが有る

332 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 15:08:50.04 ID:h0YsAvV5.net
ナンテンは庭にわんさかある。
欲しいのは笹。
よく見る御節を笹で仕切ったやつやりたい。
どこで手に入るんだろう。

333 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 17:22:27.40 ID:n6E2pwTF.net
>>330
おおw、方言なら知りたいと思ったんだ。
>>332
幅の広い笹はなかなか自生してないよね

334 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 23:48:14.67 ID:O25pdz7z.net
田舎だとそれこそ山にまで行けばクマザサがあるイメージ
季節になると生花店で扱う場合もあるのかな

335 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/11(月) 07:35:52.60 ID:oUnNhr7j.net
>>332
笹の葉は、かっぱ橋道具屋街や築地の場外市場などのつまもの屋で結構手に入るし
製菓用品に強い店や東急ハンズのキッチンコーナーにも置いてあるが
業務用だと100枚パックだったりするから、通販が手軽かな

http://kobanet.shop-pro.jp/?pid=47076471 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


336 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 10:51:06.83 ID:u84b6fCV.net
紫カリフラワーが手に入ったから、お重の隙間埋めるのに今年初めて使ってみたけど
ブロッコリーや菜の花と合わせると引き立てあって彩りが増していい感じでした。
特におせち食材じゃないけどお正月らしさがでるよっていう食材あったらよければ教えて。

337 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 16:37:10.56 ID:JGfWmAlf.net
紫カリフラワーで思い出したけど
紫キャベツとかレタスにクリソツのシリコンカップ売ってる
できれば重箱に溶け込む真っ黒か赤の正方形のシリコンカップを買いたい
なぜ貝印とかは売り出さないのかな

338 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 17:22:01.12 ID:+uhhXJz2.net
>>336
洋風おせちでは定番だがスモークサーモンは色が華やかになるし
和のおせちと味がカブらないので重宝してる

>>337
シリコンじゃなく、弁当箱と同じプラ素材だが
朱赤や黒の正方形の小鉢が有るよ

重箱用 仕切り小鉢 で検索

339 :初代スレ242:2016/01/12(火) 18:57:43.02 ID:lCSYkYA+.net
>>337,335
というか、私がすでに使っているのを見てないかな?
シリコンじゃなくプラ素材だけど。
んで、小鉢じゃなく升だけど。
再掲
http://imepic.jp/20160106/544110

ちなみにこれは100均のCan Doで買ったもの。
今も売ってるよ。
100均の割に見てくれが良いので割と重宝している。

340 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 19:19:18.35 ID:Rw4AaWTS.net
私がすでに使っているのをみてないかな?って
自意識過剰すぎだよw

「プラ素材の升を100均のCan Doで買ったけど
なかなか重宝するよ
以前にUPしたものだけど、再掲するね」ぐらいでいいのに・・・・

341 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 19:20:22.24 ID:m43atbLL.net
何で同じ画像をまた貼るの?ウザいよ。
そんなに自己顕示したい?
レス番号案内するだけでいいんだよ。

342 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 21:39:01.52 ID:j41PD6VO.net
そして、実はあまり盛り付けも上手じゃないと思う。
クワイ寝かせたり、数の子折ったり(市販品だから仕方ないけど)、せっかくの御節なのに。
紫芋きんとんもお重に入れないなら、せめて茶巾にするとかすれば、あんなグロくならないのに。

初心者だからみんな優しく褒めてたけど、2回も掲載されたら手厳しく言うよ。

343 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 21:43:31.92 ID:j41PD6VO.net
↑市販品だからじゃなく、市販品だったら、の間違い。

来年は祝い箸も100均で買うともっと良くなると思うよ。

344 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 22:20:02.43 ID:Yl39w755.net
最初から盛り付け上手いと思ってないけど言わなかった

345 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 22:31:35.34 ID:u84b6fCV.net
>>338
サーモン入れたことなかった、ありがとう合いますね。
手間もかからないし来年は確実仲間入りしてるw

御節は手間暇かけて作るだけに、盛り付け、詰め方ひとつで
ずいぶん損しちゃいますよね、おいしそうに見せたい。

346 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 23:12:44.12 ID:Rw4AaWTS.net
プロじゃないんだし、盛りつけは何もそこまで手厳しく叩かなくてもさ
「クワイは立たせるといいよ」とか「きんとんを茶きんに絞るともっとよくなると思うよ」でいいじゃん

347 :初代スレ242:2016/01/12(火) 23:27:38.32 ID:lCSYkYA+.net
>>342
二つだけ訂正
数の子は市販品じゃないよ。ただ、折らないと喰う人が困るから折ってるだけの話。
市販品を全く加工もせずに出しているものは一つも無い。
あと、初心者ってのもまあ間違いだわな。もう15年以上やってるんで。
祝い箸に関しては余計なお世話。
ほんとは楊箸を使いたかったんだけど、たまたま売り切れてただけ。

盛りつけ下手なのは最初からこっちでも言ってる。センスないのはしょうが無いわな。
別に手厳しく言ってもかまわんけど(盛りつけヘタなのは自覚してるので)
嘘指摘されるのは否定するよ。

348 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 23:37:26.01 ID:lCSYkYA+.net
>>346
フォローありがと。
ま、盛りつけヘタのは最初から自覚してるんで別に気にしないよ。
きんとんはこれ以上手間かけたくない。そうでなくても一番手間かかってるのがきんとんなんだよね。

349 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 23:40:35.79 ID:Rw4AaWTS.net
うんだから、あなたが15年以上やってるとか知らないってww
あなたが誰だかも知らないし、初代スレなんて見てないしw
「みんな私のこと知ってて当たり前でしょ!」という前提で話すからおかしくなるんだよ

350 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 23:44:08.40 ID:Rw4AaWTS.net
>>348
私だって盛り付けへただもん
センスがないのは、自分でもどうしようもないわw

ただ、一番きんとんに手間をかけたからこそ、もうひと手間、ただ茶きんにするだけで
グっとよくなると思うよ
全部手作りですごく手間がかかってるからこそ、ああ、クワイが立っていさえすれば、茶きんにしさえすれば、
100均でいいから祝い箸でさえあれば、惜しい!って感じ

351 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 23:44:22.51 ID:dr2WhdbG.net
>>337
キャベツやレタスにそっくりな
シリコンカップ
どこで買えますか?

352 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 23:48:04.77 ID:u84b6fCV.net
盛り付けセンスあるって自覚してる人のお重見てみたいよねw

353 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 23:55:22.76 ID:lCSYkYA+.net
>>351
ハンズで売ってるよ

354 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 23:59:49.04 ID:lCSYkYA+.net
>>349
んじゃ、どうして>>342は私を初心者と決めつけたんでしょ?
だからそれは違うよといっただけの話。
「みんな私のこと知っててって手当たり前でしょ」という前提なら間違ってるなら
初心者という決めつけも話がおかしくならないかい?

っていうか、そもそもそれほどたいしたこと言ったつもり無いんだけどさ、
なぜそこまで言うかなぁw

355 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 00:01:07.57 ID:yC7+PoMv.net
>>353
ありがとう(  ̄▽ ̄)

356 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 00:03:35.10 ID:CRKgGxK8.net
あ、あともうひとつね。
茶巾は言うほど楽出ないのよ。実際、盛りつけてるもので一つ茶巾にしてるのがあるんだけど、
あれもおせちのラスト追い込みで結構しんどいわけよ。
この上、きんとん(しかも栗きんとんとリンゴきんとんと2つある)まで茶巾にするぐらいならおせち作るの自体をやめるわ

357 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 00:09:42.06 ID:V60fjtGa.net
>>347
出てこなくていいよ。
頭が悪い上に気が強いなんて最悪。

358 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 00:31:41.53 ID:Tv6Mwpp+.net
>>354
>>342
>初心者だからみんな優しく褒めてたけど、2回も掲載されたら手厳しく言うよ。

おせち初心者なんて一言も言ってないじゃない
2ちゃんで初めておせちを晒したときはみんな優しく誉めてた、という意味でしょ?

359 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 00:50:35.81 ID:CRKgGxK8.net
>>358
いや〜初代スレって書いてて「初めておせち晒した」って思う奴は普通はいないでしょw

360 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 00:56:59.33 ID:Tv6Mwpp+.net
日本語がわかんない人だな〜

初代スレで初めてそのおせちを晒したときは優しく誉めてた、という意味じゃない?
今回同じおせちを2回も掲載したから手厳しく言う、ってことでしょう

361 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 01:13:52.41 ID:Tv6Mwpp+.net
きんとんの茶巾も、「茶きんにするぐらいならおせちやめる」みたいに逆切れしないで
「茶巾はちょっと難しいから、プラの升を買い足して入れてみるね」とかでいいじゃん

「手厳しく言われるの気にしてない」とか言いつつ、
普通に「こうすればもっとよくなるよ」と言われても、
どれ一つとして「そうだね。そうしてみるね」とは言わず逆切ればかり

362 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 01:27:57.18 ID:nFgCOzf6.net
>>356
知るか。初代スレとかコテつけたりうざいわ。

>>337,335
>というか、私がすでに使っているのを見てな>いかな?

この一文やら諸々、何様?って感じ。
おせちが大変なんてみんな知ってるっつーの。

363 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 01:28:43.76 ID:CRKgGxK8.net
>>360
いや、これで4〜5回は晒してるんだけどw

>どれ一つとして「そうだね。そうしてみるね」とは言わず逆切ればかり
つ〜か、あんまり的外れなことばかり言うからだよ

364 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 01:37:16.64 ID:QkTRYKex.net
>>339
こんなお惣菜みたいなおせちで結構大変なんて恥ずかしくて言えない

あと、喰う人とか思う奴とか、なんか無理

365 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 01:38:29.25 ID:Tv6Mwpp+.net
>いや、これで4〜5回は晒してるんだけどw

だから、誰がいつ何回晒したなんて知らないってw

366 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 01:45:39.35 ID:CRKgGxK8.net
>>364
すごいね〜。じゃあ、来年から是非晒して下さいな。

367 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 01:56:47.25 ID:V60fjtGa.net
もうひっこみなよ。
馬鹿で気が強くてがさつなのは十分わかったから。

368 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 06:52:06.33 ID:XL9flUTP.net
>>354
初心者っぽい出来だからじゃん。

369 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 07:13:15.64 ID:dq15ZhoR.net
>>339
ごめんね
見てたけど高さが自分のお重よりあるような気がして
入れ込んで使えないと思い込んでた
でも重箱高さ5cmぐらいなので入るかもね
ただ、枡!って感じで厚みもしっかりしてたから、入れ込んだ時バランスが強いかもって感じるけど
入れたら馴染むかもしれないし今度は試してみたいと思った

>>351
自分は尼で見ました
ハンズ無い地域住みなので

370 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 07:14:21.14 ID:PVqK8O6c.net
古参気取りが出しゃばって荒れるの典型事例だな

371 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 07:20:32.74 ID:dq15ZhoR.net
今年初めてこのスレに気がついたからマタ〜リで2chらしくない穏やかスレだなって思ってたけど
らしい感じになってきたね

何にも知らなくてさ
数の子って折って入れちゃいけないのね
絶対に徳用の折れたの買ってるしレシピでも折ったのしか見たことなかったよ

あと自分的におせちは非常に泥臭いお惣菜的な和食中心だわ
根菜の煮物とか海の物山の物、農業や漁業で命を繋いでた時代の
神様への感謝のイメージで
おもてなしのごちそうおせちも素敵だけど自分の中ではそういう祭祀系のママゴトが楽しい!
いまどき豆とか普段自分で煮ないしな

372 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 07:30:32.27 ID:dq15ZhoR.net
>>338
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/hakoyashop_hs00100_2
これだと松花堂弁当的にも使えるし値段も手頃で洗いやすさもあっていいね
キチンとなる感じ

この大きさのと真ん中に◇に入るのと9分割のとかバリエがあったら最高だな
素人だからそんなに数揃えたりはしないけどあったら買っちゃうかも

373 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 08:37:01.03 ID:PVqK8O6c.net
>>372
9分割も有るけど、あまりサイズが無いし1個120円ぐらいするからビミョウ
http://item.rakuten.co.jp/ibplan/las-3377/

自分はかっぱ橋で買った井桁の仕切りを使ってる
(分解して洗える木製の物)
十文字や×の字も有ったが、サイズがいくつかあるので
自分の重箱の大きさを測ってないと買えない
汁気のある物はお弁当カップに入れてる
年末になると100均でも和柄のお弁当カップが出るので
目移りして毎年使い切れないほど買ってしまう

374 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 08:53:25.40 ID:zu/zu6fG.net
自分も数の子一口サイズに切ったわ
姿で入れても食べるとき大変だし
縁起が悪いとかダメな理由があるのかな?

375 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 09:19:24.51 ID:X4tFPlkD.net
9分割の陶器の小鉢買ったら6寸用だった
6.5寸の重箱の仕切りの内側に入れたら隙間少なく使えるだろうか

376 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 10:38:34.70 ID:PVqK8O6c.net
>>374
くわいやエビの旨煮のような「その形に意味が有る」物ではないから
少なくともカズノコを折っていけない理由は無い
ていうか前記の様な物を除き、おせちは重箱か大皿に盛りつけて
食卓で銘々皿に取り分けるのが前提だから
料理は一口大か一人分に切ってあるのが当たり前なんだよね
むしろ市販のおせちセットのカズノコの方が
高価な一本物でございと主張するため、そのまま入ってる可能性が高いかと

377 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 11:18:57.75 ID:D4G71EvB.net
>>374
縁起が悪いとか聞かないけど、うちはやっぱ丸ごと入れるわ。
母がおせちは目でも楽しむとか言って、見た目も気にしてたからそれ引き継いでる。
蓮根矢羽根にしたり、紅白のみじんこで揚げ物するのも全部見た目のため。
見栄っぱりなのかもw

食べやすさ基準なら、海老もむいてあげたり、一口サイズのもの中心に盛り付けるのがいいかもしれないね。

378 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 11:26:19.79 ID:1wD4hEEx.net
作ってないけど門松可愛すぎ
http://cookpad.com/recipe/715858
http://cookpad.com/recipe/3599420
http://cookpad.com/recipe/3598766
http://cookpad.com/recipe/2946460
http://cookpad.com/recipe/2877992
http://cookpad.com/recipe/2101512
http://cookpad.com/recipe/1320086

あとだるま
http://cookpad.com/recipe/1662481
http://cookpad.com/recipe/1319061

379 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 11:45:06.81 ID:gSGsdisB.net
>>376
>>377
縁起が悪いとかは無いんだね

蒲鉾は大きなサイズを買わないとダメだと知った
お重って意外と深さがあるんだね
入れたらすごく貧相な見た目になったし

380 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 11:52:07.69 ID:KD3dhx7Z.net
>>379
うちは普段からかまぼこを買ってまで食べたいほどじゃないから
正月ぐらいしか買わないんだけど、紅白の彩り目的だから
夕月の小さいのを1個100円のを使ってる。
外した板の上に乗せて、それをそのままお重に入れるという・・・
それでも低いけど、ほか豪華につめてるから、それ程気にならないよ。

数の子は一本まんま入れて、豪勢な感じを大事にしたいから切らない
味付けもしないで、塩抜きしてきれいな色のまま、鰹節と出汁醤油を
各々かけて、一本ぽりぽり豪快に食べるのが大好き。

381 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 12:17:21.25 ID:h11azjOR.net
>>360
この方は結構勘違いして噛みついてくるのでスルー推奨ですよ。
>>156とかね。

382 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 12:22:41.75 ID:1wD4hEEx.net
数の子は縁起じゃなくて豪華さの問題なのね
1本そのまま喰いとか発想に無かったから理解に苦しんだけど
そもそもそういうものなのかな
だからあんな風に平たく形が分かるように並べられて売られてるんだ

383 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 12:56:15.40 ID:KD3dhx7Z.net
そういうものだからなのかまでは、わからないけど
折れ子?とかいう表記でも売ってところをみれば
縁起かついで切っちゃ駄目なんてこともないと思うけどなぁ。
好みでいいんじゃないかしら。

384 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 15:21:26.01 ID:ZeSOvNvz.net
数の子を切らずに長いままって
田舎っぽい

385 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 15:24:46.38 ID:KD3dhx7Z.net
短い数の子に田舎っぽさを感じる感性が面白いなぁ

386 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 15:25:53.57 ID:KD3dhx7Z.net
間違えた長いほうに田舎っぽさを感じたんだよね。

387 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 15:37:33.22 ID:8tUl3aq+.net
伝統が受け継がれてることを田舎と感じるわけね。笑

388 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 15:42:07.34 ID:j5eTaOav.net
折らない方が美しいと思う。大阪だから田舎じゃないと思うけど、違う意味で田舎っぽいかな?
あと、崩さないよう優しく扱って作ったものを折る気にならないのもある。
市販でも折れ数の子は少し安いし、見栄え良いものを求めたい人が多いんだと思う。

389 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 15:42:23.78 ID:gnMZwCeD.net
うちなんて海老が丸まってないよw
甘い味が苦手で車海老を塩焼きにするのだが皆真っ直ぐが良いと言う
夫は腰が曲がってない老人だから逆に良いじゃんと言うくらいこだわり無し
家族だけだし子供には本来の意味は話してる

390 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 15:57:45.03 ID:VBtilRnq.net
関係ないけど切り方といえばスルメにいつも悩むんだよね
炙って裂くだけが一番好みなんだけど
そのまままとめて重箱に入れると場所取るのにスカスカ
松前漬けにして入れるなら綺麗にまとまるけど、できればスルメそのものを楽しみたい
入れるスペースのサイズに几帳面に合わせてカットするしかないでしょうか

391 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 15:58:26.76 ID:PVqK8O6c.net
>>387
伝統というなら折った方が古いやりかた
おせちがまだ蓬莱飾りと呼ばれてた江戸時代に、数の子は北前船でもたらされ
文政の頃に祝い肴三種に入ったが
当時は干し数の子だったのと、松前で行われてた調理法の写しで
戻した数の子は折って昆布と和えてたし、濃い口しょうゆを使って薄茶色に仕上げてた

ただ近年は白だしで黄金色に仕立てるようになったし
塩カズノコが主流になり一本物が容易に入手できるようになったから
長いのも悪くは無い

392 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 16:13:43.89 ID:PVqK8O6c.net
>>390
ちょっとオサレな割烹とかで
裂いた焼きスルメを小鉢で出す時は「杉盛り」という形で出すんだが
検索しても刺身ばかりでこんな画像しか無かった
http://www.aile.or.jp/kigyou/shobido/shokki/mori_img/3sugimori.gif

393 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 16:14:21.38 ID:VBtilRnq.net
>>391
凄い面白い
もしご存知でしたら口取りってどういうものが選ばれるか教えて下さい
かまぼこや昆布巻きは肴ではないの
そもそも口取りって何だろうって感じですが

394 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 16:20:51.14 ID:VBtilRnq.net
>>392
早速ありがとう
短く切ってツリーみたいに縦にまとめると理解した
やっぱり形のまま割いて入れるのは厳しいですよね
来年の参考にします
これも切ったら縁起悪いとかないよね

395 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 16:37:58.22 ID:gnMZwCeD.net
>>391
へぇーためになるなぁ
ありがとう

仕切りだと汁気が気になるから入れ物探していたら重箱に入るミニ重箱見付けた
蓋開けて更に蓋…
要らないけどあったらあったで便利だろうか

396 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 16:41:11.13 ID:PVqK8O6c.net
>>393
口取りは本膳料理の硯蓋の変形と言われてる
本来は家族へのお土産なんで、甘いお菓子や保存性のある酒の肴がそれに当たる
懐石料理の八寸と似た一口大のオードブル的な料理が多い
北海道では甘いお菓子に特化して、おせちに「口取り菓子」が欠かせない
何でそれが重箱の一段目に来たか?は諸説あるんだが
重箱詰めのおせちそのものが
男所帯の多い江戸で、料亭がお得意先へ年末の付け届けに用いたので
華やかなお土産料理が一番上に来たというのが有力な説

397 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 17:03:05.39 ID:VBtilRnq.net
>>396
うわぁすぐにありがとう
神降臨

懐石料理の八寸もわからないレベルの自分なのであれなんだけどググります
一度なるべく作法に則ってお重に詰めてみようと調べてみて
肴はまあわかるとして、甘いモノとかが肴だったり
おつまみっぽいものが酢の物と同じとこに入ったり意味不明な感じだった

何となく和食の味付けの基本は京料理のイメージだけど
重箱のおせちそのものは江戸育ちでしたか
お土産料理は女子や子供向けで保存のためにこってり甘いのか

398 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 17:12:49.17 ID:VBtilRnq.net
>>395
どんなのだろ
ミニ重の蓋のデザインがカッコいいならばオサレではないか

399 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 18:35:25.05 ID:gnMZwCeD.net
>>398
普通の無地w
確かに絵があると良いね
2個4千円とお値段も微妙
盛り付け例に惑わされちゃダメだねw
重箱から買うならまだしも蓋は要らないし大人しくマスを探すかな
3.1寸のマスとか売ってるんだろうか?
6.5寸の中に入るやつで安っぽくないのが欲しい

http://image.rakuten.co.jp/giocraft/cabinet/no2/03975581/img61377382.jpg
http://image.rakuten.co.jp/giocraft/cabinet/no2/03433662/img59766152.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/giocraft/cabinet/no2/03975581/img61375124.jpg

400 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/13(水) 20:17:23.36 ID:X4tFPlkD.net
>>399
2枚目みたいに蓋も盛り付けに使うか
小さいお重として別に使うならいいと思うけど
単に入れ子の容器としては蓋いらないよね
持ち運ぶなら漏れ防止に良いのかもしれないけど

401 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/14(木) 12:54:50.89 ID:k/svtD2b.net
門松??
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/src/1452743557381.jpg

402 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/14(木) 13:25:38.53 ID:xQIwy4w2.net
>>399のいろいろ、略式って感じだけど、お正月気分満載な小物使いで、これはこれですごくいいな。

403 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/14(木) 13:28:39.51 ID:+f1zVQQ1.net
>>401
これ来年のおせちでやる‼(笑)

404 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/15(金) 12:51:57.85 ID:HM6qAlxR.net
一人用の、お弁当箱サイズの御重が欲しいんだけど、家が狭いし、
バレンタインのチョコレートの箱で、いいのないかな?と
思って物色してしまった。赤や黒がたくさんあるし。

405 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/15(金) 16:40:53.74 ID:FwA/8YSw.net
>>404
いいんじゃないの
昔はお一人様用のミニおせちは
うな重なんかに使う足付きの丼重に入れて売ったりしたけど
今はミニ重箱とか称していろいろ売ってる

406 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/15(金) 18:15:54.36 ID:qyzTjg7g.net
>>404
maduのお重で、小さめでシンプルなのがありましたよ。
自分は一回り上のサイズのものを数年前に購入。三段重なんだけど、
12000〜15000円程度(当時)で、自分の買う前に、友人の引っ越し選別に、
共通の友人とふたりで買ってプレゼントして、たいそう喜ばれ、自分も
気に入って購入。
最近みたら、ひとり用にぴったりの三段重もあった。

あと、無印のお重もなかなかよかったです。

407 :401:2016/01/15(金) 19:14:02.38 ID:HM6qAlxR.net
>>406
無印の重箱なんてあったんだね。早速ネットで見ました!大きさもファミリーには小さいけど
自分にはちょうど良い感じです。
追加もできるんだね。
ありがとう!
maduも見に行ってみます。

408 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/11(木) 23:41:54.65 ID:tfKx1iVU.net
保守あげ

409 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/24(水) 10:11:00.12 ID:HgxmDznu.net
ほしゅ

また皆さんと年末に会うのが楽しみです。

410 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/14(月) 13:21:38.70 ID:iZIT7iNP.net
保守あげ

411 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/14(月) 17:37:09.63 ID:RxFKiFBe.net
錦卵が好き。
どうやっても美味しく作れない。

412 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/15(火) 10:37:28.48 ID:BW8U/mLW.net
錦卵
黄身と白身を分けて作るものと
具沢山の卵焼きが出てくる

413 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/19(木) 06:56:19.88 ID:Bz1sHldL.net
ほしゅ

414 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/17(金) 19:25:21.26 ID:ayjHJs5u.net
保守

415 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/13(水) 10:49:35.72 ID:OIVP8PFu.net
保守

416 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/03(水) 01:55:09.50 ID:dd5mxHWr.net
ほしゅ

417 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/16(金) 00:07:26.19 ID:lYHRXBSk.net
いくらを仕込んで冷凍…まだ早いかな?

418 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/15(土) 21:17:15.46 ID:BHDND9e1.net
今日届いたチラシの中に、おせちの広告が入ってたわ
もうそんな季節なのね〜

419 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/25(火) 17:32:53.55 ID:iTxOY8aO.net
今はおせちもお試しができるんですね?知りませんでした。。。


http://plaza.rakuten.co.jp/boxer7777/diary/201610250004/

420 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/27(木) 10:54:11.22 ID:JaKkuhD0.net
煮豆の予習でもしとくか

421 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/27(木) 17:31:43.09 ID:Ll/L/gfs.net
イクラの醤油漬けを仕込んで冷凍した

422 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/28(金) 14:56:26.10 ID:OirXyBL6.net
家も今年は初いくらの醤油漬けと恒例の渋皮栗作って冷凍済みです
今夜は黒豆でもふやかそうかな。
田作りにも挑戦しようと思うんだけど、スーパーでごまめって見ないです。
食べる小魚とかでいいのでしょうか??

423 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/28(金) 17:54:57.59 ID:TrB/fn4p.net
>>422
カタクチイワシなんで食べる小魚でもOK

424 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/28(金) 22:37:56.15 ID:vJMvBeqC.net
>>423
ありがとう、サクサクで美味しくできるように頑張ってみます。

425 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/28(金) 23:04:28.30 ID:pWLBZlkN.net
簡単に作れて日持ちするのってなんだろ
スーパーで買う御節は1/1が消費期限てのが多すぎて全く役にたたんしな

>>422
正月目前になったらスーパーに並ばないかい
クリスマスが終わったくらいから徐々に増えてくる

426 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/28(金) 23:09:09.76 ID:x7DAyyJl.net
>>425
酢の物とか甘く煮るだけでいい豆類
金柑の甘露煮ぐらいしか思いつかなかった

427 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/28(金) 23:16:33.13 ID:pWLBZlkN.net
>>426
あんまり興味沸きそうなの無いなw
酢の物と言えば南蛮漬けとかしか思い付かんw後レンコンの奴
豆て何か邪魔臭そうなイメージ有ったが簡単なら試してみるかな

428 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/28(金) 23:20:58.35 ID:7kvw4NbE.net
言われてみると案外御節料理って日持ちしないものが多いよね
煮しめと言ってもそんなにしょっぱく作りたくないし
伊達巻とか卵使用していると傷みそうだし・・・
サラミやチーズは日持ちするけど市販品だしなぁ

429 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/28(金) 23:31:13.36 ID:sVIxqVX0.net
でもさ「一週間楽ができる作り置きおかず」とかのレシピみてると、ごく普通のおかずじゃん?
あれが一週間も持つなら、おせち料理のお煮しめとか八幡巻きとか煮豚とかも、4-5日くらいは持ちそうだよね

430 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/30(日) 14:49:16.37 ID:FRoMYcuK.net
>>429
保存方法がポイントだね、御節は重箱にいろいろな種類を詰めてしまうし、蓋と料理の間に空間ができる分傷みやすいとか。
いちいち空気抜いて密封保存した煮しめと箱に入れただけの煮しめだったら持ちが違いそう。煮しめは三が日過ぎたら
味も落ちてくる、なんとか4日目の朝ぐらいならあたらないかもしれないけどw

431 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/30(日) 21:35:13.55 ID:8KudosYD.net
冷蔵庫に保存が良いのは分かるが
量が多いと冷蔵庫に入らないってのが我が家の最大の問題w
大きい冷蔵庫が欲しい

432 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/03(木) 22:31:22.15 ID:lYaIDQBs.net
クガイ?クワイ?そんな名前の正月ごろ出てくる野菜あるけど
あれはどんな味なのかな?煮物だよね?

433 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/05(土) 09:18:53.03 ID:f/S21KCN.net
>>432
おせちに使うなら煮物が多いと思う。
味は栗とか百合根から甘さを抜いた感じでほくほくしてる。

434 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/05(土) 13:06:48.49 ID:mG1x3K3U.net
クワイと言えばお雑煮だろ
クワイの入ってないお雑煮とかお雑煮と認めん
異論は認める

435 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/05(土) 15:43:15.63 ID:wdAED+fy.net
>>429
江戸時代の伝統的な重箱入りのおせちでも
クソ寒い旧暦の正月に隙間の多い日本家屋に置いて
3が日にほぼ食べきっていたのだから
現代の暖かい部屋じゃ日持ちしなくて当たり前

436 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/05(土) 16:47:58.69 ID:q2+Ff9kg.net
>>435
現代に冷蔵庫はないの?w

437 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/05(土) 23:29:55.80 ID:c1oM/4l0.net
>>433
なんか御節の写真なんかによく煮物で見るね。ホクホク好きだから今年は買ってみよう。
>>434
そういう地方もあるんだね?少し取っておいて入れてみるかな。
切り方はどんな風にしてますか?

438 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/06(日) 01:01:24.90 ID:WccQwzyX.net
>>437
切っちゃいかんよw
食べるときも噛みきらずに丸ごと口の中に入れてから噛むのが基本
芽が出ますようにって意味が込められてるとか
因みに白味噌のお雑煮です

439 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 00:01:14.33 ID:qAmwp7Z0.net
そろそろと思って、人参を花形にしたり牛蒡を下煮して冷凍しておいた
あと、銀杏の下処理も完了。11月も中旬過ぎるとあっという間だから

440 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 16:22:43.78 ID:Mz/+1YI+.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

441 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 19:06:09.00 ID:QnjaszeR.net
もうすぐお正月か
ごまめ、カズノコ、黒豆は作りたいな
あとは屠蘇と煮しめと雑煮があれば目出度し目出度し

442 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/11/20(日) 07:32:56.35 ID:9WRiibg8.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
うちは数の子の松前漬けと紅白カマボコ栗きんとん大根のなますかなぁ…

443 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 19:39:46.57 ID:h+k83Jyk.net
一回 市販の御節を買ったことがあるけど 見栄えだけで味が全く違ってた
ていうかあくの取り過ぎか素材の味が感じられなく
ただ甘いだけで正月気分が味わえなかった

444 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 20:06:22.85 ID:IPlg7xeL.net
今年は時間ありそうなんで御節初チャレンジしてみたくて考えてみたけど
一の重(と言う名のタッパー)
かまぼこ(市販)
黒豆(市販)
田作り
たたきごぼう
紅白なます
栗なしきんとん
二の重(と言う名のタッパー)
炒り鳥
三の重(と言う名のタッパー)
ぶりの照り焼き
チキンロール
里芋の含め煮
この位は作りたいが半分も出来ずにあきらめそうw
特に難易度高そうなのって無いよね?
チキンロール抜いて二の重と三の重を一緒にするほうが無難かな

445 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 20:25:09.00 ID:kBbDRSru.net
>>444
(という名のタッパー)がツボに入るわw

チキンロールは前もって時間のある時にタコ糸使って巻くだけ巻いて、生のままラップにぴっちり包んで冷凍庫に入れておけば
31日には解凍してフライパンで焼くだけだから楽だよ

446 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 21:16:45.10 ID:IPlg7xeL.net
>>445
有り難う
そんな手法が有るんですね
ちょっと検討してみます

447 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 12:12:02.62 ID:rH7wEsEA.net
本格的に手作りで御節作り出した年から運がかなり良くなったもんだから
偶然かもしれないけど、縁起をかつぎ、自己流だけれど作るようになっていて
お蔭様で今年も良い年だった。
御節作ってお正月をお迎えできるという気持ちが前向きな意識をもたらすからかな。

448 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 13:44:37.48 ID:YyH+qCdK.net
>>445
え? 煮ない?

449 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 18:23:16.94 ID:A9OqqEr7.net
>>448
解凍したチキンロールをフライパンに入れてまずは焼いて焼目を付け、
次にタレを入れて火が通るまで煮ます、まで書かないとだめだった?
そこは書かなくても通じるだろうと思って端折ったんだけど

450 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 19:15:26.83 ID:hPvX8UXD.net
書かないとダメだったよ。 
今後は最初から書きなよ

451 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 19:17:36.18 ID:4p67Nc+L.net
>焼くだけ

って書いちゃってるもんな。
焼く「だけ」って。

452 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 21:00:09.69 ID:A9OqqEr7.net
解凍したらラップははがして、煮えたら粗熱をとってからタコ糸は外してくださいね?
言わないとわからないでしょうから書いておきますね

453 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 21:01:35.80 ID:A9OqqEr7.net
あ、さめてから包丁でスライスして盛り付けてくださいね
もちろんまな板も使ってね?

454 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 22:56:20.14 ID:4p67Nc+L.net
分けて書かないで最初から一つのレスで書いとけよ。

455 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 02:05:24.03 ID:tNMpazZB.net
開き直って逆切れしとるw
>>451だよねぇ
突っ込まれて慌ててレシピ調べたんじゃないのw

456 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 20:25:11.65 ID:p96EH4U3.net
おせちと言えばお雑煮がつきものだけど
具に入れる青菜は何にしてる?
うちはほうれん草を入れてるんだけど

457 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 22:42:55.43 ID:0YyTD/Lw.net
そんなもの入れねえ

458 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 22:51:00.73 ID:FTsQhMvP.net
餅さえ入ってれば成立する雑煮なんて地方ごとで千差万別でして…

459 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 23:27:00.94 ID:RCKDw09E.net
ほうれん草入っている家に遊びに行ったときは驚いたっけな・・・
家はお雑煮の緑といったらミツバだったから。
でも、私が作るのはミツバだったり菜の花だったりする。

460 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 23:32:10.76 ID:7fOVuyX8.net
>>456
里芋鶏肉ほうれん草

461 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 00:35:05.45 ID:PdWGB6ni.net
>>456
三つ葉一択

462 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 11:10:44.25 ID:lMRLkDHI.net
かつお菜
http://i.imgur.com/DU5d6BG.jpg

463 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 15:49:33.17 ID:ets+rDva.net
美味しんぼに出てくる小松菜を試したことがあるけど一番まずかった

464 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 23:53:15.56 ID:e3M0TbcE.net
今年は栗の渋皮煮作って残るシロップを黒豆に再利用してみた、上手くできるといいな。

465 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/11/24(木) 05:52:19.12 ID:k3RJ/ZW1.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
うちはお雑煮には三つ葉、セリ、鶏肉お

466 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/25(金) 17:57:12.12 ID:4lKMrPw9.net
うちは水菜です

467 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 00:51:37.71 ID:6+dd6d4R.net
雑煮というのはその家の伝統を守るべきものなのだ
旨かろうが口に合わなかろうが我を立ててはいけない。改良してはいけないんだ

468 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 04:47:11.57 ID:oZ+0HZ/n.net
実家の雑煮は大根、人参、水菜だけのショボい雑煮だったから鶏肉とか三つ葉とか入れて改良しまくりだわw

469 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 10:01:11.66 ID:RCwI1Pbi.net
コストコで数の子が安かったので今のうちに買ってきた
我が家の雑煮は、偶数年は白味噌、奇数年はおすまし
最近やっと、おすまし雑煮にも慣れてきた

470 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/11/26(土) 12:44:35.58 ID:HeZ1MgsU.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
数の子は松前漬けに欠かせないから高くなる前に入手しておくさね

471 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 12:53:15.79 ID:6JjUOLzS.net
>>469
どんな経緯でw
父親と母親で住んでたところが味噌とすましだったとかか?w

472 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 13:38:05.12 ID:rPIq4Eew.net
新潟だから具沢山の雑煮https://www.city.niigata.lg.jp/business/shoku_hana/shokutohana/recipe/recipe/01.html
これにせり・いくらとか入れる
餅が嫌いだから毎年汁だけ食べてる
餅食べると便秘になるんだよね

473 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 13:50:29.98 ID:B7vaqztZ.net
おまいらおせちって何日ぐらい食う?
我が家は三日以内に飽きて余す

474 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 14:22:52.67 ID:Z33gBehM.net
うちの田舎は岩海苔だけの地味ーな雑煮
でも岩海苔ってメチャ高いんよ

475 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 17:48:49.31 ID:lFZ3mw1k.net
数の子、毎年どこ産地のがおいしいか忘れてぐぐってる。
これからまたググル。みんないくらぐらいの買ってる?

476 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 17:56:30.64 ID:lFZ3mw1k.net
>>473
3日で食べきる量しか作らないので3日、でも余るものは余りますね、煮豆とか。
そういえば、渋皮煮の残り汁利用の黒豆おいしくできたけど、また黒豆の汁が残るというw

477 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 18:13:07.39 ID:Z3pBoK7Q.net
大人が食わない伊達巻きやきんとんをガキが食い、ガキが食わないなますや田作りを大人が食うってバランスがあれば良いのだが、なかなかそうは丸く収まらない

>>475
本当はちょっと物が良いのに折れて安いやつを
松前漬けにしてしまうから無問題

478 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 18:21:03.28 ID:RCwI1Pbi.net
>>471
まさしくそんな感じです!
私は白味噌、主人がおすましの家だったので、結婚した時に交互にしようって決めたんですよー

479 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 21:25:30.45 ID:oBIQtzZL.net
>>476
横ですが、黒豆ってミルクティーのお茶受けに最高ですよね
あとはクリームチーズで和えてワインのつまみに
お弁当の隙間おかずにも最適

大好きだ

480 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/11/27(日) 04:31:50.92 ID:OC9tlk8U.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
うちの甥っ子も姪っ子もまだ三歳だけどなます好きおね
大根と人参に少しイクラ乗せた割りと酸味きつめのなますだけど

481 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 13:13:03.41 ID:HyX7QEuZ.net
目をはなすとアナフィラキシーショックが心配になるほどギンナンや塩辛好きな甥と、漬けてある梅酒の梅を盗み食いする姪がいる
子どもは何にハマるかわからん

482 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 15:13:43.69 ID:WhXQ0yvK.net
>>479
今度お茶請けにしてみますね、あまった煮汁でプリン作ってみようかと思ってます。
次は金時豆煮る予定です、私もまめ大好きです。

483 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/28(月) 07:38:35.52 ID:0Ibdv/gZ.net
>>480
うちの孫娘もイクラが大好き
小さいころから贅沢させて将来心配です

484 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/28(月) 10:55:37.77 ID:iqh7kqRK.net
豆が余ったら何でもパン生地で包んで焼いちゃうことにしたから
豆あまりカモーン!だ
栗きんとんパンもやってみたいけど余らない

485 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/11/28(月) 12:37:25.46 ID:x7a9sBL8.net
>>483
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
どちらかとゆうと将来大酒飲みになりそうで心配おね…
スルメとか大好きだし

東北のおせちに欠かせないナメタの煮付けを作る準備しなきゃお
年末になると値段はねあがるから今の家入手しなきゃ

486 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/28(月) 17:43:48.90 ID:+00IQkLA.net
ナマスは若いうちはいいが年食って唾液があんまり出てこなくなると食いすぎると歯が溶けるぞ

487 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/28(月) 20:13:23.02 ID:ThTdnvD9.net
>>486
食後に歯を磨こうぜ

488 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/28(月) 23:55:58.13 ID:SAJ33SfA.net
松前漬け作ろうかなと思ってるんだけど、羅臼昆布でも大丈夫かな?

489 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/11/29(火) 01:03:55.91 ID:i7sO+NLT.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
市販の安い昆布で作ってるけれど全く問題無かったおね

490 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/29(火) 07:26:59.09 ID:Z8a2nSK2.net
>>487
食後すぐに歯を磨くと余計に歯が減ると聞いた

491 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/30(水) 17:45:33.64 ID:RAPuY96r.net
今年は絶対に棒鱈を煮るよ
あれ戻すのに10日以上かかるから今からスケジュール考えておかないと

492 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/12/02(金) 04:45:12.89 ID:t4oiP9ap.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
テレビでやってたけれどねお、マグロ蟹イクラ昆布荒巻鮭そしてイカ値上がりらしいおね ふえぇ
今日ス−パ−に行ったら生イカ450円さね!

お金のかかるお正月になりそう…

493 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/02(金) 08:09:03.01 ID:qIVRGoih.net
イカが450円って、ダイオウイカかなんかだな

494 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/02(金) 08:15:15.28 ID:TD6pksHk.net
刺身用スルメイカで400円超えてることあるよ

495 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/07(水) 23:01:07.87 ID:l2YuWgCe.net
もう1週間過ぎてしまうよ、そろそろ本腰入れて取り掛からないと・・・きんかんの甘露煮と結び昆布を作っておこう・・・

496 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/11(日) 20:45:06.16 ID:6mSk0Ab7.net
毎年 黒豆を煮てるんだけど
年によって ふっくらと柔らくく煮えたり しわしわで硬く煮えたりするけど
何処が違うのかな?

497 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/11(日) 23:18:49.67 ID:TVmtOK51.net
>>496
まだ芯が残っているのに砂糖入れてしまうと硬く煮えるね
あと豆が煮汁に常に浸かってないとふっくら煮えないぐらいしかわからん

498 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/12(月) 08:30:08.34 ID:BJHqlIDG.net
まだやる気が出ない
黒豆、栗きんとん、筑前煮、金柑甘露煮、伊達巻き、蒲鉾、なます、チキンロール、イクラ、田作り、数の子、たたきゴボウ
あと「おせち」として何つくれば良いやら
刺身とローストビーフ、揚げ物、海老塩焼き、赤飯は別に盛る
昆布巻きが苦手なんだけど良いアレンジ調べてみよう

499 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/12(月) 18:39:04.96 ID:SOV0xUpT.net
わー豪華だな お屠蘇を忘れないでね
お正月用のお酒って何が良いかな?

500 :sage:2016/12/12(月) 19:28:24.30 ID:nCwGjrTg.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

501 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/12(月) 20:27:15.79 ID:tZtOxWSD.net
正月休みの日数が少ないのと何より人が少ないので
普通に作ると食い切れない。ここ数年のチャレンジは
如何に少量生産でで大鍋並みのモノを作れるか

502 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/13(火) 13:21:38.85 ID:LyV+F3Ed.net
私も昆布巻き苦手だから何かいいものがあればいいな
豚バラを芯にするのもやってみたけど多少はね、ぐらいでやっぱりあんまり好きじゃない
でもおせちといえば昆布巻きはマスト、って刷り込みが抜けないから
探してみよう、昆布巻きアレンジ

503 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/13(火) 16:44:17.99 ID:HUDpMxm7.net
今年は酉年だから鶏三昧お節にしてみる

504 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/13(火) 18:27:43.28 ID:EcQDZRsO.net
>>503
今年は申年

505 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/13(火) 18:30:44.21 ID:8jd2nS4Q.net
>>499
正月用の酒 月桂冠 松竹梅 賀茂鶴 あたりも良いけど
私のオヌヌメ 開春 扶桑鶴 なんて如何

506 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/14(水) 13:28:49.71 ID:7ZBOmskH.net
昨夜のきょうの料理「海老のつや煮」
煮た海老はあまり好きじゃないんだけど美味しそうだったから初めて入れてみる

507 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/14(水) 13:30:36.78 ID:D1o3JCJz.net
数年ぶりに作るわ
久しぶりだからちょっと緊張する
できるだけ年末にバタバタしないように
冷凍できるものは作って冷凍してしまいたい
黒豆とか栗きんとんとかなます、自家製を冷凍するのに
コツとかあります?

508 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/14(水) 18:00:48.57 ID:s/Ga/sph.net
よく空気を抜くこと
なますはたっぷりの汁ごと

509 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/15(木) 06:49:41.13 ID:VglfFwd9.net
ありがとう
さっそくなますに取りかかることにする

510 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/12/15(木) 15:06:03.24 ID:O43rzRlp.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
数の子買いに行ったら高いのね…ORZ
ニシンが不漁なのかしら
あのコリコリプチプチは堪らないから困るお

511 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/16(金) 13:55:15.38 ID:jQ5AewiF.net
今年もこの季節がやってきたわ
ヨロ

512 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/16(金) 15:04:28.37 ID:osUcVx5s.net
剣先するめ3枚入り、去年は980円だったのに今年は1580円!
でもこれがないと松前漬けが作れないからなあ

513 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/17(土) 14:10:53.50 ID:kDEZ1r5P.net
えーーーーなますって冷凍後解凍しても食感とか平気なの?

514 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/17(土) 16:48:13.16 ID:Vv5MQCs7.net
んなこと書き込む前にググるなりしてみりゃいいじゃん… 
ギャーギャーホント糞かよ

515 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/12/17(土) 17:17:28.26 ID:fYkuMMhM.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
なますは大根と人参すって酢で和えるだけだし簡単よ

516 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/17(土) 18:10:11.13 ID:iJzsBl1X.net
>>514
2行書き込む暇があるなら
できるよorできないよ
でレスしろ、グダグダうるせーんだよ!

517 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/17(土) 18:39:05.70 ID:3560niNu.net
なます冷凍は味が染みるらしいぬ
やったことは無い

518 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/20(火) 15:45:26.76 ID:oamFY18G.net
冷凍なますの食感は切り干し大根ぽいかな
価格が安いうちに作っておけるし楽だよ

519 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/20(火) 16:52:44.22 ID:GdQC6Bg8.net
カニは高いから車海老にしたわ
刺身、塩焼き、酒蒸し、天麩羅
おせちより楽しみー!

520 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/21(水) 08:15:35.50 ID:7JL8XF0z.net
>>518
なますの材料で言うほど年末価格になるものあるか?

521 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/21(水) 11:15:45.29 ID:Hc0iDzcO.net
ニンジンと大根

522 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/21(水) 13:00:35.66 ID:U+IsaZqB.net
作り置きしておいたら他が楽だし味シミシミだしね
もう少しすれば冷凍じゃなくても行けるかな

サーモンマリネとかもよさげ

523 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/21(水) 21:32:04.16 ID:pMmySl3Q.net
うちの近所は大根もにんじんも年末は2倍の価格になるからなー

524 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/22(木) 08:10:45.81 ID:7fF4ncy2.net
うー そうなんだ
田舎だからかあんまり気になってなかった

525 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/22(木) 08:19:24.00 ID:+XFCbLlb.net
正月用の野菜といえば金時人参
普段は買わないしあまり見ない
おせち作りの前にパントリーの大掃除しなきゃ

526 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/12/22(木) 10:48:03.27 ID:OOc87dAM.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
ここ宮城ではお雑煮の出汁をハゼの焼き干しで取るんだけどねお、今年は不漁だからいくらするのやら…
取り合えずナメタの煮付けは早めに作って冷凍したけん安定のお正月お
イクラは高すぎて今回は見送りよ

527 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/22(木) 14:32:47.46 ID:hlFAMtT9.net
金時人参100円でかってきた。
クリスマスの料理もあるし、まだおせちまで考えられないけど、今年は家族が年末年始も仕事だから手抜きする。
うちわえびのお鍋と市販のおせちセットを詰めただけのおせち。
手抜きするぶん、煮物は筑前煮じゃなくて一つ一つ煮ようかな
正式の作り方はわかんないけど、お出汁に豚肩→しいたけ→ゴボウ→れんこん、、、みたいに順番に出汁のでるものから煮て行く。下ゆで面倒だし時間かかるけど頑張ろう。

528 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/22(木) 19:29:56.40 ID:8hgCM91a.net
親族に病状の思わしくない方がいる
どの程度に何をすればいいかわからないけど
白いなますとか黒豆とか金団ぐらいなら何がおきても大丈夫だよね
卵焼きもいいか

529 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/12/24(土) 11:14:54.33 ID:KxbACP1X.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
病状って言っても膵臓なのか腎臓なのか循環器系の疾患なのかで対処は違うからねお…
昨日訳あり数の子っての買ってきた…松前漬けにするので見かけとか崩れてても安ければ問題無しよ

530 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/24(土) 12:36:01.48 ID:XDz13jb2.net
>>528
忌中・喪中のおせち料理は
鯛・海老・紅白なます・いくらなど「赤い食品」を避ければあとは問題無し
(関東の一部では数の子を避ける場合もあるらしい)
お雑煮は土地により避ける場合と忌中でも食べる場合とがまちまちだが
食べる土地でもやはり赤い蒲鉾や鳴門は避ける

ちなみに忌中でも年越しそばは大いに食うべしとされてるし
49日が過ぎてたら年神様に鏡餅を供えるのが普通

531 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/25(日) 03:44:42.44 ID:CK+XY/gT.net
台風や不漁の影響で高騰よ http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/index.php?res=3489

532 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/27(火) 13:20:58.87 ID:M4SWCgS0.net
今年の新入りメニュー
裏白しいたけ
ふき
高野豆腐の印籠煮
ローストビーフ

恒例メニューは
いくら膾
数の子
ぎんなん
だてまき
かまぼこ
お煮しめ
黒豆
栗きんとん
白菜の漬物
たたきごぼう
ブリの照り焼き

31日にだてまき
しいたけ
印籠煮
ロースとビーフ
たたきごぼう
などなど先に作っておけない
メニュー多すぎ・・・
4時起きで頑張るぞ
雑煮
年越しそばもだ・・・

533 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/28(水) 19:59:28.53 ID:L9x9Nfdm.net
うちの方だとおせちによせもの入れるけど、全国的じゃないよね?

534 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/28(水) 20:12:11.66 ID:ji+h9wdk.net
明日年内最後の生ゴミ回収だー!
朝から野菜の皮むきまくり予定

535 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 01:11:02.95 ID:+A74fi69.net
>>530
黄色も大丈夫かな
法事料理に柔らかな黄色ならあるよね
個人を悼みつつ年神様を敬って感謝するコンセプトならいいか

536 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 12:38:59.57 ID:LlLBBsy9.net
〇年ぶりに作るけど、夫婦してお節料理がほとんど苦手
焼きエビor煮エビ
菊花蕪の紅白浅漬け
浸し豆
牛肉の昆布巻き
甘くない伊達巻風にトリュフソルト
レンコンのソテー
百合根の白煮
しいたけ煮染め
塩豚or豚角煮
牛すじポン酢
真鯛の昆布締め
おぼろ豆腐

あとは蒲鉾買って終わり
本当は松前漬けも作りたかった…キット買っちゃおうかな

537 :加藤 ◆KissMe.RGk :2016/12/29(木) 12:55:20.21 ID:qoVnG2f3.net
牛すじポン酢が気になるおね
( ´O` )

538 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 12:59:03.66 ID:UlSWcpdp.net
さては飲兵衛夫婦だな

539 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 13:31:40.77 ID:LlLBBsy9.net
酒好きバレたかw
甘い味付けと酸っぱいのが苦手な夫婦なもので
縁起物食材と、ごちそうぽいもので考えてみました
でもこうしてみるとちょっと侘しいので冷凍しておいたイクラを濫用してデコるかな

540 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 13:45:23.05 ID:OPVbHAt4.net
松前漬けは タレは別として
キットの方がいい
乾物をあんな細く かつ 大量に切るのはムリムリw

541 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 14:30:20.49 ID:sP7eQsw2.net
今年は手抜き

・完成

きんとん
なます
海老旨煮
ブリ照り焼き
和風ミートローフ
ローストポーク 

・明日

酢蓮
たたきごぼう

・あさって

筑前煮

・出来合い

黒豆
田作り
かまぼこ

飾り付け用のハランや笹って
どこで手に入れるんだろう?と毎年思う。

542 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 14:31:30.02 ID:sP7eQsw2.net
出来合いに

数の子入り松前漬も。

543 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 15:15:24.95 ID:AOvQOYK4.net
ゴマメを作ったけどみつを煮つめすぎて全部が固まってしまった

544 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 17:21:54.08 ID:4b7Xvgmx.net
お正月用のローストビーフ旦那に食べられた!
どうしてくれよう

545 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 17:27:59.69 ID:D8Pfd/ar.net
>>544
去年の我が家のチャーシューだわ

546 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 19:22:58.97 ID:Dso9aCNW.net
>>541
>飾り付け用のハランや笹って

どこ住みか知らんけど、その土地の場外市場に行って
つま物の店で探せばいい
都会なら東急ハンズのキッチンコーナーだな

547 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/29(木) 21:49:41.47 ID:OPVbHAt4.net
来年に向けて根っこ付きの売ってるから植えとくといい

548 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/30(金) 00:27:30.94 ID:YxmaBgrW.net
完成
フルーツきんとん
黒豆
ハチミツ柚子大根
いか人参
伊達巻

これから
田作り
松風焼き
エビチリ
叩きゴボウ
キムチきゅうり

明日は掃除メインで作れるものだけ
大晦日何食べようかな

549 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/30(金) 09:05:23.24 ID:uwM5EpnX.net
黒豆、けっこう皮が破れちゃった…

550 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/30(金) 09:09:19.94 ID:jy8SCo/i.net
拙者も拙者も

551 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/30(金) 09:59:04.39 ID:Hv4DPore.net
数の子 味噌付け中 取り出せばok
松前漬け 冷蔵庫でスタンバイ中
田作り 出来ているけどつまんでいるうちになくなりそう→予備ごまめ用意
黒豆 ストーブ上で待機 あと五時間くらいほっとけばいいかな
ニシンの昆布巻き 煮汁で染み込ませ中明日にはOK

いまここ

今日は なます 錦卵 明日は煮しめ一式 かな

552 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/30(金) 10:19:44.97 ID:KiRcdzA6.net
黒豆と厚焼玉子だけかな
今年は
イモキントンでもつくるかなあ
甘いのばかりになっちまう

553 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/30(金) 17:49:31.69 ID:/vU9ZXVY.net
今年初めて黒豆に鉄というかスチールウール入れてみたけど断然色がよくなるね

554 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/30(金) 22:51:44.53 ID:y2RiaKke.net
数の子の塩抜き
300g 1500ccの水に塩大さじ1で、1時間半ごとに塩水交換、2回交換して、3回目交換の時、あと1時間半起きるのが嫌で、もう薄皮を剥いで、タレに漬けてしまいました。
でも、一本食べてみると、塩辛い!
厭になって、漬け込んだまま冷蔵庫にしまってしまいましたが、
今からでも取り出して、もう一回塩抜きすべきでしょうか?
ええ、今現在の話です(涙)。
数の子が塩辛いと、高血圧気味の夫にどやされます。
お姑さんも食べます。

555 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/30(金) 23:02:33.02 ID:y2RiaKke.net
すみません。
さっき書き込んで、改めて「これではいけない!高かった数の子をダメにしてしまう!」と、
また塩水を作って、数の子を入れ直しました。もう朝まで漬けておこうと思います。
そしてタレを味見すると、既に?塩辛くなっていました。
明日、また隣町のスーパーまでタレを買いに行ってこようと思います。
ちなみに甘めのタレが、我が家の好みです。

556 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 00:27:45.89 ID:UA+7xaFg.net
今年は花豆煮た
数の子塩出ししてだし汁につけた
これから田作りとなます作って
れんんこんとゴボウアク抜きして明日煮物作る

557 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 00:32:06.96 ID:iqcZovj4.net
>>554
その、

>ええ

って何?

558 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 03:26:06.93 ID:TaRAr7ny.net
数の子のタレわざわざ買うなら普通に味付け数の子買えば良いのにと思った

559 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 06:27:16.27 ID:iEdVzsrU.net
たいしたことしてないのに悲劇のヒロイン気取りワロタ
こういう人に「出来合い買えば」というと拗ねるんだよね
30日までフルタイムで仕事でした、とかなら同情

560 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 08:41:03.74 ID:UMC+q+OI.net
さ、あとは煮しめ一式やっつければ終了

561 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 11:09:31.49 ID:OtW1m4vd.net
伊達巻き巻くの難しい
毎年形にはなるけど真ん中の部分がちぎれてしまう
今年はどうなるかな

562 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 11:32:45.00 ID:DeTha2sG.net
>>561
巻く前に切れ目入れたらちぎれないよ
いれてたらごめんなさい

563 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 11:47:11.72 ID:Rij5Eenm.net
伊達巻、四角く焼いたら巻きやすいと思って、いつも卵焼きフライパンで焼く。厚みが出るので、専用の蓋もする。
だけどいっつも表面が焦げてしまう。
火を弱めたら火が通らないし。
オーブンはちょっと。
どうしたら上手にできるでしょう?

564 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 12:30:40.66 ID:CJjYgeUA.net
黒豆、数の子、煮しめ、なます終了
残りは伊達巻、昆布巻き、栗きんとん、鴨ロース、鰤の生ハム風
元日に炊き込みご飯と飛竜頭でも作ろうかな

565 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 13:40:45.03 ID:hT1KTLqD.net
>>563
私はいつも、卵焼き器をしっかり
熱したあと濡れ布巾に置いて
それから生地を流し込んで
アルミホイルで蓋をして弱火でじっくり焼くよ。
ちゃんと火は通るけど、
焼き色が弱いくらいのときもある(笑)

566 :560:2016/12/31(土) 15:14:58.26 ID:Rij5Eenm.net
>565
ありがとうございます。
焦げすぎないやり方があるんですね。
今年こそは! やってみます!

567 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 15:52:03.92 ID:7Dfm8EbQ.net
>>566
真ん中ばかり焼き色がつかないように
ときどき卵焼き器をずらしてネ(゚∀゚*)

568 :560:2016/12/31(土) 16:02:59.29 ID:Rij5Eenm.net
>567
わかりました!

569 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 16:28:19.88 ID:znV9tkO8.net
みんなすごいな、料理下手だし、そんなに多くの種類作れないや。
一人暮らしなので、多品種作れたとしても食べきれないし。

作ったの
黒豆 300g煮て丼一杯 
筑前煮 冷凍和野菜400g + こんにゃく1枚 + 鶏肉200gで皿山盛り
豚の角煮
ローストビーフ
ぶり 元旦に焼く予定

食べきれない

570 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 16:51:50.32 ID:UMC+q+OI.net
>>569
食べきれない

それな

571 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 18:56:01.75 ID:zK7U5O39.net
愚問かもしれないけどわからないから質問

うちも旦那の実家も大晦日におせちを食べ始める慣習なんだけど
今年は新年から気持ち新たに頂こうと思います

新年からおせちを頂くお宅はいつお重に詰めるのですか
お重に大晦日に詰めても保存考えたら冷蔵庫に入り切らないしお重が痛むから
元旦の朝に詰めようと思うんだけど、みなさんそんな感じですか
やり方とか知恵があれば教えてください

572 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 19:04:00.98 ID:OtW1m4vd.net
おわったーーーあと角煮煮詰めるだけだ

573 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 19:28:13.26 ID:jyiMjzWD.net
>>571
ウチは三の重の煮しめだけはきちんと詰めて蓋をして冷蔵庫に入れ
一の重と二の重は元日の朝に詰めてる

574 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 19:39:14.23 ID:zK7U5O39.net
>>573
ありがとう
当たり前のこと聞くけど
祝肴焼いたのとか一の重ニノ重の中身は元日までタッパーとかで冷蔵庫ですか

微妙に寒い地域でもあるのでどうしようか迷いまくりだけど
出しとくのも心配
なんかでも魚なんか焼きたてのほうが美味しいのにとか
しかし正月だしとか色々考えてしまって焼く直前で停止中

575 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 22:07:47.25 ID:cN3AjW8B.net
以前ここで教えてもらったので、
今年は百均でバットと巻きすを買ってオーブンで伊達巻焼きました。
巻くとき、ちょっと失敗したけど一応できました。ありがとうございました。

576 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 23:32:42.94 ID:4Xf17d1W.net
うち、廊下とかは気温が冷蔵庫と変わらない…

577 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 00:32:57.38 ID:Ep6t26zb.net
うちは冷蔵庫より低い
よく言われる凍らないように冷蔵庫に入れるw

578 :560:2017/01/01(日) 07:57:48.56 ID:GikfcGJm.net
おせち出来たー!
うちは朝、重箱に詰めます。
今年はなんか風邪気味で馬力が出なくて、きんとんも伊達巻もなますも作れなかった。叩きごぼうもか。
だけどなんとかお重が埋まった奇跡w

皆様、お疲れ様でした!

579 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 07:58:27.66 ID:GikfcGJm.net
あ、名前欄は別スレのものです。

580 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 08:11:52.63 ID:CMdlG63A.net
【悲報】ごまめ、一つながりの秘宝になる

581 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 08:31:58.31 ID:Ep6t26zb.net
もう一回あっためる

582 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 08:38:22.29 ID:CMdlG63A.net
>>581
その手があったんですねありがとう!助かります

583 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 13:52:15.67 ID:dPVIMJwt.net
画像アップしてくれるとうれしい、みんなどんな感じで詰めてる?

584 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 14:28:07.28 ID:gT6RzzQh.net
>>583
今年はまだアップしてる人がいないようだけど、
このスレに去年、一昨年の画像いっぱいあるよ。
画像をいろいろ見たいならインスタグラムのほうがいいよ。

585 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 14:48:54.72 ID:EbEf1i3R.net
去年ここ見て反省会をして重箱の仕切りとか色々買ったけど
今年手持ちの小鉢とか熊笹でまあまあまとまった
入れたいものの大きさとかあるからきっちり定形だと入れるの難しくなる

586 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 14:49:30.00 ID:4FxTPLZa.net
あけましておめでとうございます
今回のおせちは好きな食べ物中心に作ってみました
また年の瀬にお会いしましょう
http://i.imgur.com/A6xDw7q.jpg

587 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 15:00:46.75 ID:gT6RzzQh.net
>>586
きれい。
美味しそう(* ̄∇ ̄)ノ

588 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 16:39:07.75 ID:MGqMTR4L.net
>>586

彩りよくて美しいですね!
右上のセクシードライバーが気になりすぎますw

589 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 16:42:33.14 ID:yJ7PigC/.net
タクシードライバーでしょw

590 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 16:54:23.24 ID:MGqMTR4L.net
>>589
本当ですねw
日本酒に詳しくないもので失礼しました‼

調べてみたら美味しいとのコメントが沢山有ったので、いつか飲んでみたいです。

591 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 17:42:20.36 ID:oTktIHSe.net
あけましておめでとうございます。
男だけど頑張りました。

http://i.imgur.com/3bFMfYp.jpg

592 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 18:25:10.50 ID:gT6RzzQh.net
>>591
今年は特に色鮮やかですね(* ̄∇ ̄*)

593 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 19:00:16.44 ID:oTktIHSe.net
>>592
恐れ入ります
数の子松前漬を盛り忘れました 汗

594 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 19:58:34.29 ID:4Yxrg6GE.net
今年ちょっと数の子の塩出しが甘かった(食べられないほどでは無いけどちょいしょっぱい)
数の子って完全に塩出しすると苦味が出るし
結構難しいと思う

今年の暮れには、もっとうまく作ってやる!

595 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 22:02:21.10 ID:QLQMVQ+w.net
おせち料理で好きなのは数の子と伊達巻きと栗きんとんとごまめだな
勿論お雑煮も含めて。あとうちの家では夜に鉄火丼とすき焼きするのがお正月の過ごし方だ

596 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/01(日) 23:10:44.06 ID:ZuQBEpnj.net
今年も伊達巻の巻き終わりがきれいに収まらなかった…

597 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 07:14:23.46 ID:MezFkEf+.net
市販のもそんなんばっかりや
しゃあない

598 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 13:49:18.02 ID:RBoRx+85.net
田作り誰も食べなくてめちゃくちゃ余ってるwww
今年初めて手作りしましたが、煮物は煮崩れしまくるし
栗きんとんはねっとりしないし、黒豆は完全に水に戻す時間のこと考えてなかったしで反省点がけっこうある
来年も手作りしたいから忘れないようにレシピと気をつけるポイントまとめとこう

599 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 14:17:36.02 ID:Ykw1sh7g.net
そいつをまとめサイトかなんかにしといてくれ
来年のおれがググって助かるかもしれない

600 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 16:00:07.42 ID:ZBx9/dO1.net
確かに田作りはあまる
くるみを入れると少しはいいかな

601 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 16:42:45.30 ID:Ykw1sh7g.net
毎年 松前漬けが余るんだが
スルメと昆布の細切りをやる気にならないので
小さいコブクロキットを出してほしい

あと黒豆もあまりがち

田作りはお菓子がわりにポリポリ食ってると
すぐなくなるので 今年はコブクロ三つ追加したw

602 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 17:11:09.74 ID:ZBx9/dO1.net
スルメと昆布の細切りセット普通にスーパーで売ってるよ

603 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 20:36:03.07 ID:RklTNTsg.net
>>598
田つくりは日本酒と合うけどね
酒の肴として最高だし
黒豆は女子が好きな人が多い

604 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 22:06:27.89 ID:RgjmZk+d.net
味は去年より上達したけど、センスは変わらず上達しない(*_*)

http://imepic.jp/20170102/793580

605 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 22:31:14.79 ID:LvWLaUwP.net
>>604
整然としていて
いいと思うけど⁉

606 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 22:31:38.59 ID:LvWLaUwP.net
>>604
整然としていて
いいと思うけど⁉

607 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 23:10:07.17 ID:rpWO4YXr.net
>>598
うちは田作り大人気w

608 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/02(月) 23:50:28.16 ID:WtMBP8Oc.net
>>603
正月過ぎると田作り用ごまめがスーパーの見切品ワゴンに並ぶので
それを買ってきて田作り作って酒のつまみにしてるわ
大量に作って小分け冷凍すればつまみが切れた時にも重宝するしね

609 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 01:07:28.37 ID:MgV3BpzX.net
>>604
柚子?にいくらを入れるやつはやっぱり華があるなぁ

610 :加藤 ◆KissMe.RGk :2017/01/03(火) 05:50:42.03 ID:DvdZYl0+.net
田作りほろ苦くて美味しい…
(o^∀^o)
おやつ代わりに食べるお

611 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 07:23:09.21 ID:RoN67gXe.net
>>601
特に年末になると多くのスーパーが取り扱うが
スーパーの干物コーナーに松前漬け用の切り昆布・スルメがあるぞ
例えばこれだと定価400円

くらこん 松前漬けスープ付き
https://www.kurakon.jp/products/11/matumae.html

612 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 07:37:05.85 ID:mxEv97XA.net
>>602
そのキットだと多すぎるんで小さい袋のないかな ってこと

>>604
みんなに純粋に質問だけど
煮物は 種類ごとに並べる? それともバラバラに混ぜる?

613 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 07:51:55.52 ID:04NqBEQO.net
>>612
数の子入れすぎなんじゃないの?

614 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 08:17:15.86 ID:uJ5jva6t.net
>>612
うちは炊き合わせにしてるから種類ごと派

615 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 08:45:21.91 ID:jh46dfMd.net
>>612
うちも種類ごとに並べる派

616 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 11:12:58.36 ID:Sohm+Vd6.net
今までは鍋でコトコト煮てた黒豆を圧力鍋で作ってみたら
ふっくらつやつやに仕上がってこれまでの苦労は何だったのかと…
もちろん味も大変美味しい

617 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 13:40:56.17 ID:gYFjYfGX.net
今年は作る時間もなくおせちを購入したけど
一品一品凝ってるし、アワビとか豪華な食材も使われてるし、まずくはないけど、うーん…って感じでした
まあおせちってそんなもんか

やっぱり親しみある味で手作りするのがいいなぁ
来年はまた作れるといいなー
皆さんのどれも美味しそうですw

618 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 13:57:32.27 ID:TH38Ce9C.net
>>616
ものすごくよくわかるw
今回は色抜けがいまいち戻り切らなくったので
その点くらいだけど、圧力鍋で黒豆って素晴らしいよね

619 :加藤 ◆KissMe.RGk :2017/01/03(火) 16:33:30.85 ID:DvdZYl0+.net
今年は母親が拘ってがごめ昆布で松前漬け作ったんだけどねお、なんか期待してた粘りも余り無くて落胆してたトホホ…
( ´O` )

620 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 17:53:51.62 ID:Sohm+Vd6.net
>>618
灰汁取りの苦労から解放されるのが最高よね
お陰で今回のおせち作りは時間の余裕が持てたわ

圧力鍋なんて邪道と思ってるそこの貴方おすすめよ

621 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 20:54:19.98 ID:YIXdBpGu.net
松前漬けでなく、いかにんじんだけど、イ○ンのスルメそうめん20gとクラコン適量を使ったら
2人分にちょうどいい分量だったし楽だったので次回もこの手で行こうと思う

622 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 22:59:09.43 ID:MUenov0Q.net
お正月文化やおせち文化の為にも
もっとお正月の休みが長ければいいけどね
シルバーウィークとかいらんからもっとお正月の長い休暇であってほしい
それだとおせち料理もゆっくり作れると思うし

623 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 23:03:44.86 ID:MUenov0Q.net
シルバーウィークとか変な休暇制度はいいから
お正月もっと大切にするべき

624 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/03(火) 23:27:34.06 ID:sS1jnjkI.net
最近は自分の好きなものしか作らなくなっちゃった

625 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 01:16:02.08 ID:tVsTfIvg.net
余ったりしてももったいないしね
自分は>>600見て来年は田作りにくるみ入れて味を変えてみようと思った
ナッツ大好きだから美味しそう

626 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 08:19:13.38 ID:+otWNCp4.net
今年のお節はなかなかうまく出来たんだけど イマイチ納得できない
例年の少し失敗したりした方が旨味というかお節らしい味わいが深かったように思う

627 :加藤 ◆KissMe.RGk :2017/01/04(水) 08:33:02.32 ID:l1T4MOUQ.net
今日から余り物のおせちを食べる生活が始まるお
ふぇぇ…
( ´O` )

628 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 09:08:40.98 ID:XjKWjbAl.net
今年は品数減らして少しは楽をした
歩いて行ける妹の家と合同なのでそれも助かった

・黒豆(両家とも)
・数の子とひたし豆
・田作り(妹作)
・紅白なます(妹作)
・柚子大根
・鶏団子の含め煮
・チャーシュー(妹市販)
・のっぺ

のっぺには里芋代わりの京芋、こんにゃく、ニンジン、しいたけ、筍、銀杏が入るので煮しめは両家とも省略
これで十分すぎるほどだったので来年以降もこのラインアップでいくつもり

これにプラスして、31日は正月用刺身の副産物で出たまぐろ切り落としパックをゲット
赤身、中トロに加えて大トロまで入っていて激安、これは使える
まずは塩をふって炙りトロにしてわさびだけで賞味し、中トロと赤身は生姜、酒、醤油で低温密封調理
柔らかく濃すぎないのに中までしっかり味が入ってかなりの美味なり
これからは年末は忘れずに狙って切り落としを買い、正月料理のラインアップ定番にしたい

629 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 09:35:04.21 ID:feIQdPUn.net
お菓子やパン作る人なら黒豆入れて消費すると美味しいよ
煮汁ごと使って黒豆パン作っちゃう

630 :加藤 ◆KissMe.RGk :2017/01/04(水) 09:41:43.47 ID:l1T4MOUQ.net
甥っ子が黒豆とか栗きんとん嫌いで困るおね
( ´O` )
カトリンが一番嫌いなおせち料理ばかり残っててワロタよ!
お子様は甘い物食べなさい!って言ってもなあ

631 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 10:05:35.80 ID:KQvYap8T.net
・黒豆
・ごまめ
・栗金時
・くるみ甘露煮
・紅白なます
・昆布巻き
・いかにんじん
・鶏テリーヌ
・豚ハム
・かまぼこ
・酢蓮根、スモークサーモン添え
・お煮しめ
・里芋白煮
・ゆりねの含め煮

簡単かつ好きなものばかりで満足度高かった
田作も胡桃の甘露煮も好きすぎて全く余らないどころか食べ足りないくらいw
酢の物とお煮しめが余ったのでチラシ寿司にしてみます

632 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 10:59:23.71 ID:pT48Ih1R.net
毎年の事だが3段重に全部おせち料理を詰めると
5日くらいまで何がしか残るので
今年は2段目までをおせちにして、一番下を海鮮ちらし寿司にしてみた

結果ちらし寿司が家族に好評で、元日にちらし寿司とおせちの半分くらい終了
2日の夕食には3段ともほぼすべて食べ切ってしまった
ただ、雑煮のお餅が寿司とカブったせいか、いつもよりはかどらず
まだだいぶ残ってるのは計算外
今日きな粉を買ってきて安倍川にして消費するつもり

633 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 13:29:53.76 ID:sXlvC+sO.net
久しぶりに作ったのに、元旦から体調崩してほとんど食べられなかったorz
旦那からは好評だったけど…真鯛の昆布〆食べたかった

634 :加藤 ◆KissMe.RGk :2017/01/04(水) 13:44:12.98 ID:l1T4MOUQ.net
煮物はこんにゃくだけ何時も余るさねお
( ´O` )
大好物の里芋は全部カトリンが食べたら甥っ子に無視された ふぇぇ…
じゃあ全部里芋にすればって話なんだけれど皮剥くのかなり面倒なんだってさ

635 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 15:25:59.06 ID:PA02t8mI.net
作ったもの
黒豆
田作り
伊達巻き
栗きんとん
昆布巻き
海老の旨煮
チャーシュー
お煮しめ
雑煮

市販品
かまぼこ
数の子

貰ったもの
松風焼き

昆布巻に何を巻くか毎年悩んでいたけど、子持ちししゃもで落ち着いた
安いし手間もかからなくていいわ
塩抜きと臭み取りをかねて熱湯をかけてから巻くのがコツ
毎年ローストビーフ作ってたけど、今年は手頃な牛ブロックがなかったのでチャーシューにしちゃった
最近は有頭のアルゼンチンアカエビが安いので旨煮をたくさん作って牛→豚のコストダウンをごまかした
今年は質より量のおせちだったなあ
三が日でほぼ食べ尽くしたけど

636 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 16:23:29.33 ID:mCGgJbIO.net
来年のおせちは冷やして美味しいものは大晦日までに
温かい方が美味しいものは元日に作ろうかなと思う

637 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 16:31:04.20 ID:RyUIaqdc.net
義母が亡くなって一人暮らしの義父に、おせち作って持って行ったけど
大して喜ばれもせず、もう次回は自分ちの為だけに作るわ〜
義父は自分の気に入った高級店のおせちでもなんでも頼めばいい。もうシラネ

638 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 16:33:29.31 ID:o473DEz3.net
料理研究家の野口日出子さん
お煮しめというか鶏肉と根菜の煮物だけは
三ヶ日毎朝作るって言ってた。
全部下処理して出汁も量って揃えておく。
野口さん曰く
「これだけは作りおきすると味がダレる」

639 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 16:46:21.60 ID:A50ZW9yL.net
もうおせちのコンセプトもなにもあったもんじゃねーな

640 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 18:45:11.30 ID:PA02t8mI.net
まあ、昔と違って作り置きして無理に三日間同じものを食べる必要もないんだよね
小売りとか流通とか三が日から仕事の人も多いし濃い味は健康に悪いし
といいつつ今夜はおせちの残り物を食べきる予定

641 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 18:50:19.54 ID:scshlYaq.net
まぁ雑煮も毎回作るけどな

642 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 19:16:23.10 ID:KQvYap8T.net
うちも残るのでお煮しめにこんにゃくを入れなくなってしまった
味付けも、冷蔵庫に保存する前提で普段と同じような濃さの味付けだし
もはや伝統など無視している

643 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 19:40:09.35 ID:18He5Q7T.net
うちは子供がこんにゃくの煮物好きだから多めに入れる
お出汁の味がダイレクトに感じられて好きらしい

644 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 20:38:38.62 ID:hQGJ0l97.net
おせち大好きだから、うちはわざと三が日で食べきれないくらい作るよ
こんにゃくは足が速いから入れなくなったなあ

645 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/04(水) 23:49:37.85 ID:gd+oWpMv.net
おせちがあったほうが2日まで出すだけでまあまあな食卓になるし
お祝いムードも楽しめるから作る
お雑煮も作るし飽きたらお汁粉もやるし

でもバテてちょっときんぴらを省略して根菜繋がりで松前漬けで済ませてしまった
数の子→松前漬け
イカの松かさ・酢だこ(省略)→タコピリ辛煮 にしちゃった

646 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/05(木) 00:07:36.94 ID:9DFlyN/Z.net
これまでこんにゃくにこだわりなかったけど
去年から地産の美味しい手作りこんにゃくを買うのにハマってるので
こんにゃく欠かせなくなった
気に入った材料使うと楽しみも増すな

647 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/05(木) 15:42:09.17 ID:VMKeCqNj.net
こんにゃくは生芋使用のこんにゃくに変えるだけでも違ってくるね

うちは蓮根をちょっとお高い佐賀産や山口産のものにしてからは
お煮染めにしても酢蓮にしても食感が段違いで良いと家族にも人気が出たな
密度があってシャキシャキもちもちしてとても美味しいよ

648 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/05(木) 23:31:28.19 ID:TJ2GOouo.net
デパートで売っているようにきれいに詰めるのはやはり難しいですね
どうしても素人素人してしまう。品数、彩り豊富でもセンスがないと
もったいない、詰めるのだけプロに頼んだら出来が違いそうな気がする。

649 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/05(木) 23:36:12.88 ID:J9E6NtZu.net
お重に詰めず大皿に盛らず
普段の食事と同じく、
一人分ずつ並べております。

650 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 00:56:31.71 ID:IFewJZ92.net
同じく

651 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 00:57:04.16 ID:UbwOHr3u.net
詰めるの本当に難しい
綺麗に詰めたいと思って今年も惨敗
まあ家族はあまりそこは意識してないみたいだから自己満足なんだけど

652 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 04:09:16.18 ID:iPct3WJ5.net
紅白なます
きんとん
ブリ照り焼き
甘エビ塩辛
数の子
かまぼこ
長芋ゆず漬け
柚子釜いくら
鶏ハム
ローストビーフ
鴨のロースト
有頭エビテルミドール
サーモンマリネ
煮しめ

好き嫌い多い旦那が食べられる基準で作った。
有頭エビ真っ直ぐにするとお重の中で場所を取るから、盛り付け難しい。

653 :加藤 ◆KissMe.RGk :2017/01/06(金) 04:23:20.23 ID:BVt+pf/J.net
甘エビ塩辛ってのが気になりますねお
(o^∀^o)

654 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 15:14:08.69 ID:OygUqNZ1.net
鶏チャーシュー
煮卵
蒸し鶏
昆布巻き
伊達巻
赤エビの甘辛煮
数の子
紅白なます
酢カブ
イカと白菜のマリネ
叩きごぼう
田作り
〆アジ
松前漬け
煮しめ

毎年作ってるよ

655 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 16:53:29.72 ID:5IF1caaS.net
黒豆
田作り
のし鶏
伊達巻
金柑のはちみつ漬け
鹿肉のロースト
白菜の漬物
赤かぶの甘酢漬け
萬年小亀酥(秋につくった栗の渋皮煮入り)

近所のビストロがおせちを始めたから買ってみたので、今年は自分ではあんまりつくらなかった。
いくらは例年秋にしょうゆ漬けを仕込んで冷凍しておくんだけど、最近高すぎて今年はできなかったよ…。
毎年何品かは新しい料理に挑戦してる。黒豆と田作りは人気なので毎回つくる。

656 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 16:55:09.20 ID:5IF1caaS.net
金柑は以前は甘露煮にしてたんだけど、
はちみつ漬けの方が簡単でおいしいし、使い勝手もいい!

657 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 17:06:17.39 ID:OygUqNZ1.net
甘エビの塩辛、ブリの照り焼き、金柑の蜂蜜漬け、この辺りは来年レパートリーに加えよっと
ありがとねえ

658 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 18:10:21.61 ID:RN5PJwKv.net
●完食
車海老の酒蒸し・塩焼き
鯛の塩焼き
栗きんとん
黒豆
伊達巻き
イクラ醤油漬
刺身盛り
紅白ナマス
菊花蕪
海鮮ちらし寿司

●残った(来年無しの予定)
筑前煮
カマボコ
昆布巻き
田作り
金柑の甘露煮
ローストビーフ
たたきゴボウ
牛肉紅白巻き
数の子
雑煮

元旦の夜には家族全員がおせち見たくもない!状態になるから来年は量を減らす

659 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 19:23:23.80 ID:iPct3WJ5.net
649だけど、甘エビの塩辛に反応もらえて嬉しい
殻を向いた甘エビを軽くお酒で洗った後、焼酎と少量の塩、鷹の爪を和えて保存容器で2日間冷蔵庫の中で放置すると甘くてもっちりした塩辛が出来上がるよ
レシピによっては塩麹入れたり、香り付けに柚子の皮の千切り入れたりして色々楽しめます
あんまり日持ちしないから出来上がったら2日間ぐらいで食べきった方がいいかも

660 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 20:51:12.90 ID:Aceu7dlH.net
カマボコは、家族の誰も好きではないけど、ないと色味が寂しいので入れてしまう
多分、来年も入れるだろうな

661 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 21:27:17.14 ID:x7/aavUj.net
>>658
一部例外はあるもののウチと全く正反対だ

662 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 21:48:05.42 ID:AFh6rqvC.net
>>659
ありがと!
甘エビ手に入ったら早速作ってみます〜
お節は酢の物系と醤油、味醂系の味付けが殆どだから、こういうの嬉しい

663 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 01:10:24.84 ID:b0AD+HqL.net
かまぼこはいつもはお目にかかれない産直のを買って
イクラのせたりして食べるようにしたら即終わった
それまでは残ってたな

664 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 03:39:45.66 ID:wafmAQXl.net
カマボコにイクラ乗せたら手作り??

665 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 08:24:18.72 ID:dqWiKlVs.net
何が言いたいんだろう。
手作りおせち料理というスレだから
かまぼこを手作りしろってこと?

666 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 12:51:46.73 ID:y1WHTM40.net
黒豆ももちろん栽培からだよね

667 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 14:17:40.73 ID:I0e4Mgfw.net
おせち全体で料理と考えるんだ

伊達巻は今年はきょうの料理でやってたはんぺんを使うレシピで作ったけどモサモサしてイマイチだった
今まで作った中では刺身用の帆立と山芋を使ったレシピが一番よかった

668 :加藤 ◆KissMe.RGk :2017/01/07(土) 14:26:20.55 ID:LxV4KlGY.net
数の子とかかまぼこ田作り食べまくったせいか足の指が痛いおね
( ´O` )
痛風かしら

669 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 15:00:07.51 ID:iLMxQRm+.net
3日にやってたガッテン!見なかったのか?

670 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 15:01:05.83 ID:iLMxQRm+.net
4日だった

671 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/07(土) 18:23:15.67 ID:aUZgefCe.net
>>667
おいしそう
ククパとかにあるかな
やってみたい

山芋と卵と出汁とコーンスターチとかでも基本的なのはできそうだと思ってるんだよね
でもすり身的なのは入れた方が高級な味だろうけど

672 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/08(日) 13:50:24.79 ID:ragPYxq/.net
え?
それ伊達巻なん?

673 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/08(日) 16:28:48.51 ID:SrwPhdnv.net
伊達巻って基本的に魚味加えて泡でふんわりさせた卵焼きの巻いたのでしょ

674 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/08(日) 16:30:45.31 ID:SrwPhdnv.net
>>673だけど
だから出汁パウダーの使い方と山芋とつなぎですり身分を補えば似たものはできるよ

675 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/08(日) 19:08:23.18 ID:TJj6T+n9.net
だし巻き玉子ができるねえ

676 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/08(日) 20:26:21.11 ID:n9O+Rii2.net
また野口日出子さんの話だけど
魚のすり身が手に入りにくいときのために
(はんぺんは使わないらしい)
豆腐伊達巻を考案。
木綿豆腐をしっかり水切り。
卵と混ぜ合わせ、味付けは砂糖のみ。
魚はいずこ。

677 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/08(日) 21:35:30.88 ID:20UCKbIs.net
その人馬鹿でしょ?

678 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/08(日) 22:41:54.95 ID:SrwPhdnv.net
>>675
山芋でスポンジ状にふんわりさせて巻くから出汁巻き卵とは違うよ

>>676
はんぺん使わず高野豆腐とか麩で作るレシピもあるよね

679 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/08(日) 23:42:53.36 ID:mEegQe9+.net
伊達巻

派手好きの伊達政宗が好んだので
伊達巻と言うそうな?
では、あの見た目であればOKなのかも。
卵に混ぜるものは魚のすり身とは
限らないのかも。

680 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/10(火) 09:44:58.29 ID:dPmu0slq.net
伊達巻のご先祖は卓袱料理の「カステラ蒲鉾」だからね
さらにそのルーツのポルトガル伝来のロールケーキのスポンジ生地のように
玉子を空気含んだふわふわした食感に焼き上げたのが特徴の料理
菓子から酒の肴に用途が変わった時に
酒席の厚焼き玉子と同じくすり身が入っただけで
あのふわふわの質感が維持できてれば、入れる素材は問わない

681 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/11(水) 21:03:05.70 ID:MhRsACkT.net
豆腐で伊達巻とか馬鹿じゃねえのwwwwwwwww

682 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/11(水) 21:10:06.24 ID:bdvSLz8P.net
バカとは思わないが
ないわーとは思う

683 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/11(水) 21:42:51.96 ID:MhRsACkT.net
野口日出子ってチョンだろ

684 :加藤 ◆KissMe.RGk :2017/01/13(金) 03:40:31.29 ID:9Ib9NO55.net
おせちのみがきニシンで作った昆布締めがまだ残ってるから今日の朝ごはんにします
(o^∀^o)

685 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/13(金) 11:07:13.81 ID:uATioCND.net
>>676
豆腐で伊達巻だってよ(笑)
キチガイかよwwwwwww

686 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/13(金) 11:15:44.36 ID:n2rrpPde.net
煮た豆腐をㇲで巻いて整形したやつかと思った

687 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/13(金) 13:58:32.40 ID:uATioCND.net
>>638
>料理研究家の野口日出子さん
>鶏肉と根菜の煮物だけは三ヶ日毎朝作るって言ってた。
>野口さん曰く
「これだけは作りおきすると味がダレる」

豆腐で伊達巻作る馬鹿が味がダレるだってよwwwwwwwwwww

688 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/13(金) 17:50:15.86 ID:mLxoFKT8.net
金柑の甘露煮が全く減らない…
冷凍できんの?

689 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/13(金) 22:08:08.52 ID:5AQkfaLZ.net
一年持つぞアホ

690 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/13(金) 22:57:00.66 ID:5AQkfaLZ.net
豆腐で伊達巻だってよ(笑)
マジでキチガイだろ

691 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/14(土) 07:58:02.56 ID:1O+eAnWc.net
マカジキがキタって?

692 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/14(土) 18:17:01.77 ID:3CQHr1mq.net
おせちの残りのリメイクはどんなのしましたか
黒豆入りの大福でも作ろうかと思っていたら食べ終わってしまった
豆があるからまた煮るか

693 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/14(土) 20:03:11.14 ID:zH+FYa1w.net
>>692
黒豆はヨーグルトにトッピングして食べるのが好き
汁はパンの水分にして黒豆パン作った
伊達巻き沢山貰うのだけどリメイクしようがなくて持て余してしまう
酢の物や煮染めリメイクしたちらし寿司にトッピングするのと
タマゴサンドにするぐらいしか出来ない

694 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/14(土) 23:28:48.52 ID:NhvpjXix.net
今年ははじめて黒豆の煮汁をミルクに入れて飲んでみた
美味しかった!

695 :加藤 ◆KissMe.RGk :2017/01/14(土) 23:38:40.00 ID:bCRuxoqF.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
数の子の余ったの何処かで安く売ってないかなぁ

696 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/14(土) 23:46:21.77 ID:cq0T3+Q+.net
>>694
渋めのクリーム餡的なドリンクか、おいしそう
イクラとかと伊達巻乗せてちらし寿司作ったら豪華だね
余った伊達巻冷凍して保存したらいつまで持つかな
ひな祭りとかお花見までは無理?

697 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/15(日) 02:42:48.02 ID:f+S0Zp8V.net
黒豆は抹茶アイスとバニラアイスの上にトッピングして食べるとおいしい

698 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/15(日) 23:23:50.15 ID:KEvtaHrJ.net
>>638
伊達巻は豆腐で作っちゃうわ、お煮しめは毎日作っちゃうわ、色々痛いババアだな

699 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/10(金) 01:38:20.50 ID:7jEH/bJw.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

700 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/10(金) 08:19:50.96 ID:VcVlhyih.net
https://www.youtube.com/watch?v=CH23t6d9fks

701 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/19(日) 20:44:27.44 ID:AOYrFGwY.net
>>638
>料理研究家の野口日出子さん
>野口さん曰く
「これだけは作りおきすると味がダレる」

最高にアホなババアだな
お節の意味を考えて、料理研究会ならダレない研究しろボケババア

702 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/01(金) 10:26:04.37 ID:ID88iX01.net
賞味期限ギリギリの黒豆を土井式で煮たら、
どんだけアクをとっても雑味が残った。
やっぱり先に茹でこぼすべきだったかな。

703 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/02(木) 23:48:31.32 ID:rCqWpL2I.net
去年釣られて買ったが、結構よかったので今年もリピ
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NTB30+B9G7QQ+1ZWM+BZ0Z7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2cc31589728de6c3b683cd86073c1ffb)


704 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/03(金) 00:09:54.96 ID:0o1Rb2BJ.net
手作りおせちスレです

705 : :2017/11/07(火) 17:39:49.97 ID:ym1278Zs.net
早めにナメタを煮付けにしてねお
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
宮城のお正月に欠かせない芹は買い置き出来ないけれど…

706 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/07(火) 17:49:56.76 ID:N6k1+p+h.net
あっとゆー間に今年も終わるんだろうな。
おせち作り頑張ろう♪

707 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/07(火) 19:20:59.14 ID:owaTZm8m.net
おー今年も投稿が始まったなwktk

708 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/10(金) 19:48:46.26 ID:YpQyFX5X.net
黒豆くらいしか作った事ない

709 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/10(金) 21:51:11.84 ID:cYnXd4P0.net
年々、品数を少なくしてる。
今年は自分で作るのは、
黒豆、煮物、伊達巻くらいにしようかな。

710 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/11(土) 07:29:19.95 ID:tIKTnHUV.net
ニシンの昆布巻きは外せない オレはね

711 : :2017/11/11(土) 07:57:56.60 ID:iHDWm4Rk.net
カトリンは数の子沢山の松前と酢ダコとか…あと田作り
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

712 :小麦:2017/11/11(土) 08:11:49.16 ID:w14TTjK2.net
おせちは、美味しくありません
最近、食べているお家は、あるのでしょうか

713 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/11(土) 08:32:18.72 ID:cz6M/kt4.net
オレの身内らは、食べているぜ

714 :小麦:2017/11/11(土) 08:32:51.95 ID:xtLLFGrh.net
生きている化石なのですか ?

715 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/11(土) 08:35:23.98 ID:jeL/Xg6m.net
昔、同じようなことを言われたことがあるよ

716 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/11(土) 08:37:32.99 ID:Wmxu5KSa.net
煮しめと箸休めの紅白なますと叩きゴボウがあればいい
クワイは買うけど冷たいと美味くないから茶碗蒸しで食べたい

717 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/15(水) 22:19:59.50 ID:flYJnXJv.net
ディーン&デルーカのカタログギフトで白いお重をいただいたから来年のお正月もがんばってお重詰めます

718 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/15(水) 22:35:15.22 ID:kEIdTqDo.net
お重に詰めるのも大皿に盛るのもセンスない(*´・ω・)

719 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/18(土) 18:27:04.04 ID:ylT3VcgY.net
スーパーや百貨店のおせちのチラシを参考にしてつめてる

720 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/20(月) 01:13:29.63 ID:affn5wOA.net
バードカフェよりはマシだと言い張る

721 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/20(月) 08:08:31.12 ID:NHmG54eq.net
ふるっ

722 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/25(土) 17:49:39.57 ID:xU/7j1+0.net
おせち、母が存命中の頃は母子家庭で決して楽ではない生活の中でも毎年手間暇かけて作ってくれてて、
それが楽しみで仕方がなかったのだけれど、
母亡き後、ひとり分のおせちを作ろうと思うと材料費だけでも結構するよね。時間も掛かるし...。
晴れの日のご馳走だから、と思って、お取り寄せでおせちを...って考えてもなかなかのお値段。
結局、お鍋とかで多少具材を豪華にする方が楽でおせちから遠ざかってしまった。
おせち食べたい...。

723 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/25(土) 19:07:48.02 ID:b1PNNCKS.net
( ノД`)…

724 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/25(土) 19:54:13.32 ID:yzcbGlbx.net
相手をみつけよう

725 :おせっち:2017/11/26(日) 22:37:41.86 ID:ZFIAqlcF.net
ブログでいろいろまとめてくれてるのあったからここど買う予定。

http://osyougatsuwosakidori.seesaa.net/

726 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/28(火) 15:56:27.70 ID:CXBHQ9+U.net
作りたいというより節約目的で簡単なのや大量に欲しいものだけ手作りして
あとは出来合いのものをスーパーで買おうと思ってるけど
結果的に高くなるんだろうか

727 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/28(火) 16:03:41.47 ID:dZA13sC0.net
毎年、12月に地元でやる北海道物産展で、おせち料理の食材を買うよ。
義母と一緒に行くのが恒例なんだけど、その分、しっかりしたおせちを作らないと〜というプレッシャー・・・

728 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 19:02:18.56 ID:RFZVbOgE.net
いよいよ師走ですよ
おせちの準備を始めましょう
も〜いくつ寝るとお正月♪

729 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 22:51:44.34 ID:Kc/cmiJx.net
>>728
おせち作り楽しそうで、羨ましいです。
私は、義母のプレッシャーで、押し潰されそう〜
でも、北海道産の数の子イクラは、とっても楽しみw
複雑な気持ちですw

730 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/02(土) 06:36:58.81 ID:ElK/8/rQ.net
トラディッショナルでシンプルな御節にしてみたら 意外と簡単だよ
たとえば黒豆 数の子 ゴマメ 煮しめ 紅白なます 
それにお刺身と お雑煮があればパーフェクト

731 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/02(土) 06:42:27.79 ID:ElK/8/rQ.net
あっ!お屠蘇を忘れないでね

732 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/02(土) 17:19:19.82 ID:yrfuxKGN.net
今のうち買っておいた方が安く済む食材ってなんだろう

733 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/02(土) 18:02:59.15 ID:qVa8DK3x.net
>>730
ウチと近いな
刺身抜いて、かまぼこと松前漬け
余力でニシンの昆布巻き

734 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/02(土) 18:07:28.70 ID:qVa8DK3x.net
>>732
基本全部だと思うw
ただ、乾物冷凍以外は持たないだろ
狙うならスーパーが正月セットに切り替わる前々日
前日だと品切れてるものが多いから
ウチの近くのスーパーだと25日か26日と見てる

735 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/02(土) 18:58:26.73 ID:ElK/8/rQ.net
煮しめなんかNHKやレシピ本なんかでは材料を別々に煮てやたら手間がかかるみたいだけど
あれは見た目だけで全然美味しくない
材料を鍋に全部入れて一気に炊いたほうが簡単で美味しい

736 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/03(日) 06:20:50.75 ID:vfMiOkCD.net
どっちもそれぞれに美味しいと思う
スッキリさせるか、総合力の勝負か

737 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/03(日) 08:09:19.56 ID:gmaoK0YY.net
錦織圭が食べたいといったノドグロもおせちに入れてくれ!!http://maeda-gourmet.jp/2017/12/02/nodoguro/

738 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/03(日) 13:07:54.89 ID:woSGGrW5.net
>>734
今日大型スーパー行ったらもう正月食材出てた…
かずのこ、松前漬け、タコ、栗あたり。

かまぼことかうちは100円のでいいのに年末になると高いやつしか売らなくなるんだよね
そういう値上げ率が顕著な食材を知りたいんだけど基本全部かなあ
かまぼこは保存できないから駄目だけど

739 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/03(日) 21:57:30.82 ID:+a+C/ORJ.net
蒲鉾だけはお正月だけうんと贅沢して高いものを買う
お高いだけあってすごく美味しい
3000円くらいの蒲鉾
この時期にしか出ないので一年に一度の贅沢です

740 : :2017/12/04(月) 04:12:20.64 ID:4teN4sGm.net
うちは仙台だからかまぼこは安く買えるさね
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
わさび醤油でいただきます

741 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/04(月) 06:56:02.86 ID:x5Galrn4.net
>>739
鈴廣の通販とかでいつでも買えるよ

742 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/04(月) 19:18:51.57 ID:Zi4br+Ax.net
ワサビを買い忘れないように
昔は三が日店がやってなくてワサビ抜きの正月だった経験がある
正月だけは良いワサビを使いたいね

743 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/04(月) 19:48:29.38 ID:x5Galrn4.net
裏庭に丘ワサビ植えてあるw

744 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/05(火) 20:01:03.26 ID:AiUW80IF.net
正月には柿なますが良いよ
二日酔いによく効く

745 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/05(火) 20:03:29.60 ID:/NnfcPnI.net
>>739
へえ〜
食べてみたい!

746 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/07(木) 11:42:45.13 ID:MNWuj8LN.net
>>745
お財布に余裕がありましたら食べてみて!
>>742さんの仰るように良い山葵が手に入った時は醤油ナシで頂きます

747 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/08(金) 21:44:18.57 ID:PPOjgmdX.net
お正月用の酒は何にしようかな?
去年(今年の正月)はゴールド賀茂鶴で美味かったんだけどちょっと辛口だった

748 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/09(土) 14:00:36.51 ID:33DACpmj.net
>>747
話のタネにちょっと飲むんだったら獺祭なんかも面白いけど
やっぱし月桂冠とか白鶴なんかが王道なんじゃないの

749 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/09(土) 17:07:57.19 ID:w6YJOu4X.net
市販の栗きんとんは高いし、どこ原産の材料を使ってるか分かったものじゃ無いから
国産の芋と栗を買ってきて手作りで安全な栗きんとんをしこたま作ろうと画策している

いろんな手作りレシピが載ってるサイト巡ってみるとどこも

https://www.sirogohan.com/recipe/kinton/
「栗の甘露煮の蜜」

が必要って書かれてる。
要はシロップ漬けにされた栗についてくるシロップも混ぜろということらしい。
国産栗が必ずしもシロップ漬けの状態で手に入るとは限らないので
この「栗の甘露煮の蜜」は他の素材で代用できたりしないかな?
蜂蜜とか、黒蜜とか、水飴とかで

750 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 19:10:23.55 ID:j0v22ywx.net
干しシイタケ(どんこ)を煮とこ
冷凍で長持ちするし 煮しめ 雑煮など色々使えて便利

751 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 19:23:05.40 ID:maI1YGix.net
今回は身内に不幸があったので
お節作りはお休み。
来年の年末、男だけど頑張ります。

752 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 19:50:04.13 ID:041rPR2x.net
そうか干し椎茸の煮物は冷凍できるんだ
先週季節外れで椎茸いっぱい採れて干しといたの
今から煮るかな

753 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 20:43:11.09 ID:Y9NDl/b2.net
>>749
みりん

754 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 21:02:06.19 ID:2dIl1kJO.net
>>751
いつも素晴らしいおせちを見せて下さって
ありがとうございます。
来年の年末、楽しみにしております。

755 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 22:03:53.60 ID:xpHhob7i.net
>>753
みりんって照りをつけるためだけど栗きんとんにも使えるのね

756 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/13(水) 02:02:19.10 ID:qYC9/ijG.net
>>754
おそれ入ります。

757 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/13(水) 11:13:15.35 ID:yHwQTgQC.net
明日は義母とおせち用に、北海道物産展行くよ。
かまぼこ拘ってなかったけど、ここのレス見て、
今年は高いのを買うつもり!

758 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/19(火) 10:27:08.80 ID:7Fmscspj.net
初めて筑前煮をちきんと作ろうと思うのですが
生しいたけ、干ししいたけ、どんこ でそれぞれ明らかな差があるものなのでしょうか?
生しいたけが安いからいいと思ったんだけど台無しになるのかな?

759 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/19(火) 10:38:28.87 ID:l3Ni4lCA.net
>>758
大丈夫、生椎茸のレシピもあるから台無しになることはない
ダシがとれない、味も染み込みにくいだけで問題無さそう

760 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/19(火) 18:25:24.70 ID:7Fmscspj.net
>>759
ありがとうございます 生でやってみようかな

761 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/19(火) 19:16:53.74 ID:9qKcrxx3.net
干し椎茸が良ければ、一週間かそこら干せばいい

762 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/20(水) 06:25:40.73 ID:Au1lsATs.net
生椎茸って菌床栽培だから不味いよ
やっぱ国産原木栽培の干し椎茸の方が美味い

763 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/20(水) 08:36:17.54 ID:W8+q4ghv.net
なる
ウチの裏に放置してある原木で先々週くらいに大量に取れたもんで
ちょうどそれ干してたところ

764 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/20(水) 18:27:39.05 ID:xYqu2taP.net
原木で生ならOK?

765 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/21(木) 12:50:14.93 ID:ZFsCbNjq.net
数の子
毎年箱入りの全形のを買っていたんだけど
「食べる時は切るんだし」と半分に割れてる袋入りを買った(割安)
お出汁が全形のものより早くしみるかな
取り合えずやってみます

766 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/21(木) 19:50:36.47 ID:xLlH9PcC.net
明太子とかもそうだけど割れたのって言うほど安くなってない
まぁそれでも完全形いらんから安いの買うけどw

767 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/22(金) 13:51:52.46 ID:kR47qmvw.net
なにか変わり種ってありますか?毎年同じ様なものになってしまって

768 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/22(金) 13:52:15.55 ID:kR47qmvw.net
なにか変わり種ってありますか?毎年同じ様なものになってしまって。

769 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/22(金) 14:51:27.94 ID:NjmiZkB+.net
お煮しめ代わりに根菜の和風ポトフにするつもり。

770 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/22(金) 17:13:45.45 ID:0cMBKADH.net
けんちん汁?

771 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/22(金) 19:08:21.17 ID:NjmiZkB+.net
いや
土井先生の「根菜の吹き寄せ」を
イメージしてるんだけど( ̄▽ ̄;)

772 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/22(金) 20:29:14.79 ID:y2Mlpom4.net
おでんをいっぱい作って 大みそかから三が日 酒をかっくらうかな
正月は寝正月が最高だよ〜♪

773 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/22(金) 20:46:23.60 ID:FcrZig3H.net
年末、実家に帰ると力のいる作業が全部待っている
栗きんとんとか林檎寒天とか、すりおろす・裏ごしする系も含まれる
去年は8割がた自分で作ってることに気付いたが、いまだに煮豆は母親の独占状態

774 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/23(土) 17:01:47.14 ID:X11rZblc.net
>>773
がんばってね・・・!

松前漬けを作ろうとスルメを料理ハサミで細切りしたら腕が痛くなって一日腕が使いモンにならなかったわ
セットで売ってるのを買えばよかったわ

775 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 06:14:13.99 ID:kc2ungh1.net
海老の旨煮って冷凍保存しても味変わらないんだね
いつもギリギリで高くなっちゃってる有頭海老買ってたけど早めに作っちゃおう

776 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 14:02:13.38 ID:OtqB2wgt.net
三が日、お雑煮以外で温かいものって何だろ
なるべく台所には立ちたくないんだけど
冷たいものばかりじゃ、と思って

777 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 15:43:16.39 ID:iIKW9nY0.net
しるこ

778 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 16:11:46.68 ID:OtqB2wgt.net
>>777
ありがとう
でも甘いもの苦手なんだ
栗きんとんや黒豆伊達巻もいつも残る

779 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 16:51:49.11 ID:ywTmCzC6.net
まぁ御節はそう言う趣旨のもんだからなぁ
あったかいといえば熱燗か?

780 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 17:10:56.60 ID:Z6pmo+Vf.net
お煮しめは毎日火入れてあったかいの出してる、何となく不安で
あと角煮作った時は角煮も

781 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 20:05:04.11 ID:W9bHI4dG.net
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

782 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 20:35:30.68 ID:oFhbw9Hi.net
最近あまり見ないけど 干し数の子って美味いの?

783 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/25(月) 03:45:51.55 ID:TGwRLaGl.net
>>780
それ正解だよ
電子レンジの無かった時代じゃないしな

>>782
あれは完全に酒の肴だから
食わない人は一生食わないと思うよ
女子供や下戸には無価値だろうな

784 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/25(月) 07:48:52.79 ID:UdThk3kJ.net
棒鱈を今朝水につけた
31日までに戻るかちょっと心配

785 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/25(月) 12:40:36.20 ID:kcoUUtVM.net
>>780
なるほどお煮しめ温めなおし
参考になりますありがとう

786 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/25(月) 15:02:11.89 ID:5lC7w02p.net
やっぱりお雑煮以外に温かいものって
みんな考えるよね。
あと、甘いものと甘くないもののバランス。

787 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/25(月) 17:51:12.20 ID:fpGaCg5K.net
ここで、教えてもらった、
ちょっと高いかまぼこ、買ってきました〜!
厳密には、義母に買って貰ったw
食べるのが、待ち遠しいです!

788 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/25(月) 23:07:24.64 ID:wQ71sskk.net
ラジオで今年は散弾銃を注文したと言っていた。高かったでしょうとか、いいですねとか食べ切れますかとか、しばらく聞いていたら三段重だった。

789 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/26(火) 14:12:00.77 ID:FJLh9PrB.net
>>786
暖房で部屋が暖かいから冷たいものでも大丈夫、と思ってたんだけど
寄せ豆腐?湯のみ茶碗で蒸して
お雑煮の残りのお出汁に醤油、片栗粉で餡を作って豆腐にかける
仕上げはワサビ
かなり好評
来客の皆さん、思った以上にお体が冷えてるんだな

790 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/26(火) 15:17:10.60 ID:hhDxu4hy.net
>>789
美味しそうや(=゚ω゚)

791 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/26(火) 17:52:17.15 ID:cyohrhHZ.net
>>789
蓮根をすりおろして丸めて蒸して同じようなあんを掛けても美味いよ

792 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/27(水) 02:30:21.71 ID:IXsG3FHS.net
>>712
市販品は食べた事が無いから分からない。
自家製だと鶏ガラから出汁とりフル活用してるが美味しい!
今年は柿なます、お煮染め、豚の角煮、お雑煮位しか作らないけどね。

793 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/27(水) 15:17:30.70 ID:ayNA4cc7.net
松前漬けの昆布を安い切り昆布で作ったけど、数時間たった現在粘りが出てない…失敗した?

794 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/27(水) 16:16:03.11 ID:sUWzg0Wr.net
がごめ昆布を使わないとあの粘りは出ないんじゃないの?

795 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/27(水) 16:21:10.26 ID:CC+Ov4jv.net
以前、安い切り昆布で松前漬けを作ったけど
それなりに粘りがでましたよ
もう1,2日様子を見てみては?

796 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/27(水) 17:39:29.48 ID:ayNA4cc7.net
>>794-795
さっき納豆昆布買ってきて追加しました

なんか去年は切り昆布で出来た気がしたんだけどな
待てばよかったかな

797 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/28(木) 16:21:30.25 ID:QUpFco33.net
今年はたたきゴボウと 数の子の味噌漬けを作ってみよう

798 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/28(木) 16:25:18.76 ID:YJXf/k9m.net
小川聖子さんレシピ
数の子のみそかす漬けウマかった。
味噌と酒粕を混ぜて漬けるの。

799 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/28(木) 16:33:45.90 ID:QUpFco33.net
>>798
ありがとう
味噌と味醂とを合わす予定だったのですが 酒粕を使うのは美味しそうですね

800 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/28(木) 19:50:16.94 ID:/8zKz+HZ.net
>>798
美味しそうだなあ
出汁醤油漬けと較べて歯ざわりとか変わったりしますか?

801 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/29(金) 00:00:19.63 ID:5TgTYCNk.net
>>800
小川さんレシピでは、数の子にガーゼを当てて
数の子に直接みそかすが付かないように漬ける。
数の子にみそかすが残らないから歯触りは変わらなかった。
まずは小川さんレシピ通りに作ったけど、
次の年からは直接漬けて、軽く洗い流して食べてる。

802 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 00:07:54.10 ID:utEdHjAu.net
【北海道】大晦日、何食べる? 一年で最も生寿司が売れる日🍣
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1514643565/

803 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 07:50:52.91 ID:gF/l/Fb9.net
とりあえず
黒豆、数の子、たつくり、なます、煮しめ、松前漬け
は出来た

804 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 07:51:36.56 ID:gF/l/Fb9.net
おっと一番面倒だった ニシンの昆布巻き 書き忘れた

805 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 08:31:09.01 ID:/DC4jnt9.net
今年作ったのは
黒豆、なます、伊達巻き、煮しめ
以上です("`д´)ゞ!
他は出来合いを買いました。
今日まで仕事なんで許して下さいっ!

806 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 09:39:46.78 ID:QPJs8WtC.net
伊達巻のかわりに厚焼き玉子
くりきんとんのかわりにあんこ
黒豆の代わりにあんこ

でおわりだな
1人だとこんなもんだろ

807 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 11:09:19.27 ID:1vAnBUhO.net
あんこ好きなのねw

808 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 12:46:16.52 ID:RMEC5Tvi.net
煮豆(とら豆)、さば缶昆布巻き、煮しめ、なます、ローストポーク、伊達巻
以上作ったもの
あとは出来合いのを切って詰めるだけ。
けどいつもこの最後の詰めるのがダメダメなんだよな…

809 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 13:21:39.93 ID:v3FfpnYI.net
皆さん早く詰めたものをupしてね

810 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 15:43:31.99 ID:bmFFi4VF.net
諸事情により、今からお節作り参戦します
昨日までに数の子と黒豆だけは作りました
今から、なます、のし鶏、ゆず羹、鮭の昆布巻き、田作り、お煮しめ、伊達巻、海老の養老煮、できたら栗きんとんを作ります
しめ鯖とかまぼこは切るだけです
できるかなぁ?
こんなに切羽詰まって作り始めるのは初めてです
頑張るぞ!

811 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 16:54:57.03 ID:1vAnBUhO.net
無茶しやがって・・・

812 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 17:29:15.09 ID:4wduGUQQ.net
>>810
参戦てなんですか?
昨日までに数の子と黒豆を作ったのなら
"今から"ではないですね。

813 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 19:44:35.58 ID:ohkC1YF4.net
10品を作り終わって年越しそばも明日の雑煮も用意した
家族からは「オードブルとか寿司はないの?」の一言で急に疲れが…
自分が食べたくて作ってるけど来年のモチベーションが微妙です

814 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 20:54:44.15 ID:Efm1Q7pW.net
>>813
お疲れさまです
ご家族の皆さん、絶対感謝してますよ

これから塩麹漬けにしていた鶏ももを焼いて年越しソバを作るよ
はあ、おせち作りで疲れているんだよう

815 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 21:35:17.43 ID:bmFFi4VF.net
残るは栗きんとんとお煮しめになりました
やっぱり大物残しちゃったなぁ
お煮しめ、色付きと白煮に分けた方が綺麗だけど、どうしようかなぁ
夕食はハッシュドビーフとサラダにして、作りつつ出しつつ食洗機回しつつw
年越しそばもありますねぇ…
お蕎麦は12時頃で良いので、なんとか2品を仕上げなければ
引き続き頑張るぞ!

816 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 22:30:16.21 ID:Od8W5nR9.net
老母がライフコーポレーションでとんでもない高値の半額おせちを買ってきた...
悲しい気持ちになった

817 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 23:02:43.67 ID:HqvaEK+j.net
半額だったんでしょ?いいじゃない

818 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/31(日) 23:10:58.69 ID:CpvYTyC2.net
きっと家族に美味しい御節食べさせたかったんだよ。
まぁ1人で買い物行かせたのなら諦めて、喜んで美味しく食べてあげようよ。

819 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/01(月) 01:01:23.47 ID:t6HaNUin.net
そうそう
「美味しいね」って言って喜んで食べてあげなよ

820 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/01(月) 07:52:09.47 ID:NT9pWYR+.net
正直、酒飲めないとスタンダードなお節なんか1回食べたら飽きるしな。酒飲めてもせいぜい1日〜1日半くらいだし。
子供なんかだとほんと食べるもんないしな。

821 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/01(月) 09:37:59.80 ID:QF43neec.net
>815です
昨日あれから栗きんとんで苦戦し、年明けてからお煮しめ作りとなりましたが、まあなんとか出来ました
今朝義母宅(隣)で、皆で食べました
一仕事終わったー!

うちの家族は珍しくお節好きなんです
夫は数の子、長女はのし鶏と栗きんとん、長男はゆず羹と黒豆、次女は伊達巻など
大変だけど、自分でつくったら数の子は無漂白でとか、おしょうゆは減塩お酢はまろやかタイプとか好みにできるし、なんか出来合いより美味しい気がするんです(自分比w)
お料理好きじゃないけど、これがやり甲斐のある仕事って言うんでしょうか
なんか達成感があります

来年も頑張るぞ!
皆さんも良いお年を!

822 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/01(月) 10:49:20.97 ID:zK7c0lPG.net
数の子、黒豆のマリネ、牛蒡たたき、
いくら醤油漬け、伊達巻、紅白かまぼこ、
栗渋皮煮、芋金団、
サワラの西京焼、ブリの照焼、鳥松風、
海老旨煮、昆布巻き、紅白なます、
がめ煮、博多雑煮、

おせち作りで燃え尽きて、お笑い番組見つつ寝正月してます。
豆が甘いの苦手で、黒豆は例年作ってなかったんだけど
塩ゆでした黒豆をオリーブ油と酢でマリネするレシピみつけて作ってみた。
旨い。おつまみにしてよし、おかずにしてよし。

823 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/01(月) 13:22:53.07 ID:fXnKeME+.net
あけましておめでとうございます

東京なので毎年お雑煮は澄まし汁仕立てなんだけど
関西の白味噌仕立ても美味しそう

と思いつつやはり今年もいつものお雑煮

824 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/01(月) 13:48:57.76 ID:P4HAy/Di.net
こっちは関西で白味噌ばかりなので数年前にたまには澄ましと思って作ってみたが上手くできたが、物足りなかったな。

825 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/01(月) 14:10:25.52 ID:uCZ4FUir.net
うちもすまし汁の地域だけど、今年は白味噌にしてみた
おいしかったわー
白味噌ほとんど使ったことないんだけどお上品でいいもんだね
いつか香川のあんもち雑煮にもチャレンジしてみたい

826 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/01(月) 19:18:27.29 ID:tR/zdfrm.net
うちは地域的にも1日だけ白味噌で
あとはすまし
両方おいしくて捨てがたい

827 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/01(月) 19:31:21.26 ID:tR/zdfrm.net
今年のおせちは黒豆、ごまめ、たたきごぼう
二色なます、栗きんとん、いかにんじん、豚ハム
くるみ甘露煮、のし鶏、かまぼこ、昆布巻き
お煮しめ、里芋の白煮、海老の塩焼き
蓮根の酢漬けスモークサーモンサンド

自分で作ると自分の好きな味付けにできるのがいいね

828 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/01(月) 19:36:26.21 ID:tR/zdfrm.net
連投ごめん
毎年いかにんじんを作っていたけど
今年は減塩クラコン入れたらすごく美味しかった
当然ねばりは出ないので、もはやいかにんじんでも
松前漬けでもないんだろうな
でも簡単で美味しかったから定番にしたい

829 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/01(月) 22:13:36.54 ID:CSOKZ0yS.net
ここまで画素アップ一切なし

830 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/02(火) 07:20:38.21 ID:Y6BnIVVH.net
今日からお節のリメイク
母が買った昔の「きょうの料理」にあった
蒲鉾とセロリを細めの拍子切り
山葵漬けとマヨネーズで和える
サラダやおつまみになるので毎年作ります

831 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/02(火) 21:13:23.44 ID:6F1s6tPW.net
今年は手抜きで
買うと甘すぎる黒豆煮と伊達巻ときんとん
あと大好きななますだけ作った
しかし黒豆って自家製だとほんと美味しいね〜
安く売ってるけどこれだけは丹波黒豆買ってきてコトコト炊くのが楽しみ

832 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/02(火) 22:01:43.99 ID:I9FbJoP4.net
>>831
それ正解
その3つだけは買う気にならないよね

833 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 03:26:38.36 ID:UKfTIm6o.net
ほとんどのもんは買うより作った方がいいだろ
既製品に負けるのは蒲鉾くらいかな

834 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 05:37:17.68 ID:t5daF5sd.net
かまぼこ職人は国家資格だからな

835 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 09:40:15.24 ID:KYL5Pbx6.net
おせちのお重はデパートの外注もしたんだけどどんなの来るのか心配で

結局十品ぐらい(田作り 叩き牛蒡 数の子 黒豆 筑前煮 紅白なます イクラ 錦玉子海老と野菜の洋風マリネ 煮豚)は家で準備して作った

結論 家で作った方が美味しいけど
それぞれが大量に出来てしまうわね
それでも作った方のがみんな食べてくれて
元日に7、8割消費

頼んだお重はまだ三分の二残ってるわ…
某有名料亭の冷蔵おせちとあったけど、明らかに解凍した感じ

頼んだものに入ってたものみたいに
何十種類とか多くは作れないけど
来年はほぼ全部作ろうかと(練り物以外)

836 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 14:10:53.21 ID:r2eKOyRz.net
黒豆、数の子、田作り、おにしめ、伊達巻き、昆布巻き、きんとん、海老の旨煮、ローストビーフ、松風焼き

大晦日の夜は天ぷら蕎麦とサラダ類
お雑煮は鶏肉と大根、ニンジン、ゴボウ、芹

結局、正月と大晦日の食事で毎年一万2〜3000円ぐらい使ってるなあ
ほぼ全部手作り

まあ、おせちは家族みんなで三が日おなかいっぱいになるほどの量だから、買うより安いと自分に言い聞かせてる

837 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 17:26:14.38 ID:c5QexSEp.net
余りそうな黒豆、ごまめ、栗きんとんは
昨日お弁当用に小分け冷凍した
なますは鳥の南蛮漬けにリメイクしようかな
豚ハムも冷凍すれば色々使えるはず

全部でいくら使ったか計算していないけど
単品では鯛の尾頭付き1000円とかまぼこ800円が
ちょっと高すぎるのではないかと一瞬躊躇した、、、
買ったけどね

838 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 20:08:00.81 ID:3bhQWsTg.net
黒豆最近作るけど錆釘調達どうしたらいいの?

839 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 21:01:51.31 ID:UKfTIm6o.net
あ、釘入れ忘れてたw
けど気にならないくらいには色出てたな

840 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 21:40:10.92 ID:c5QexSEp.net
今年は鉄鍋で何日かに分けて煮た
釘なしでもいつもよりも黒かった気がする

841 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 22:05:28.10 ID:o3D9LQRr.net
毎年、年末に錆び釘用意し忘れたと気付いて
スーパーに鉄卵的なものを買いに行くも品切れで
結局入れずに作る

その後スーパーで何度か鉄卵を発見するも
これを買うくらいなら適当な釘を錆びさせておこう、と思い留まり
そのまま年末まで忘れる
これが毎年のループw

丹波黒だと特に気にならないけど
平凡な豆の時は黒糖使うのも良い、コクも出るし

842 :837:2018/01/03(水) 22:24:16.53 ID:c5QexSEp.net
>>841
あ、今年は丹波の黒豆使ったし
黒糖ではないけど素炊き糖も使った
今年だけの奇跡だったか

843 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 23:12:46.65 ID:r2eKOyRz.net
>>838
入れたことない
煮上がったときに茶色っぽく見えても、一晩煮汁に漬けてるとちゃんと黒くなる

844 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 23:22:55.37 ID:2rBYUCND.net
丹波黒をきび砂糖で煮た。
いい色に仕上がったよ。
充分黒かった。

845 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/04(木) 00:08:03.22 ID:mU+8L0Me.net
>>838
サプリメントの鉄錠を入れて煮ると良い
という話をどっかのスレで聞いたのでダイソーでヘム鉄錠買って入れたら黒くなった
ひょっとすると入れなくても黒くなったかもしれない

846 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/04(木) 00:20:33.45 ID:hNrZS+2S.net
>>844
うちもいつもきび砂糖使ってる

847 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/04(木) 00:25:30.83 ID:8R3RRgYs.net
今年は三温糖で煮た
普通に黒いけど丹波の豆だから?

848 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/04(木) 07:37:15.58 ID:odwwzHGF.net
煮てるうちに、一度抜けた色がまた豆に戻るらしいね。

849 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/04(木) 12:36:53.03 ID:mAHLFW3u.net
人生初手作りおせちでした

好評だったもの
・くるみ田作り…またすぐに作ってほしいと懇願される。ごまめ高いから次は煮干しでやろうかな
・鮭の昆布巻き…若干面倒くさいけど難しくなかった。既製品の甘くて臭い昆布巻きのイメージが払しょくされた

失敗だったもの
・筑前煮…一番面倒だったうえに味も微妙だった。大鍋いっぱい作ったがほとんど冷凍した

850 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/04(木) 14:37:41.41 ID:hiJHkAl7.net
>>849
余った筑前煮は細かく刻んで
炊き込みご飯にするといいよ

851 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/04(木) 14:55:35.43 ID:mAHLFW3u.net
>>850
芋がどうなるか気になるけどけっこういいかも!やってみます

852 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/05(金) 00:37:15.71 ID:U1I67rx1.net
>>838
うちお掃除に使うスチールウールだよー。
10年くらい前のきょうの料理に乗ってた。15個入りくらいのを買って毎年一個ずつ使ってる。
あれ細かいからすっごい鉄分でるらしくて、真っ黒になる。

853 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/05(金) 07:27:05.11 ID:cMnr9PK2.net
元日に集まる親戚20人&おせちが大好きな子供たちのために、今年も品数少なめ&一品一品は大量に作りました

伊達巻、煮しめ、なます(干し柿と柚子皮入れた)、田作り、数の子入の松前漬け、黒豆、金時豆、大福豆、栗きんとん、鴨のロースト、煮豚

自動調理器(ホットクック)を使用したので、豆類の調理がとても楽でした

854 : :2018/01/11(木) 05:45:23.04 ID:FpJtlNuE.net
大量に余ったかずのこを毎日ポリポリ消化中
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ググったら卵よりプリン体少ないみたいね

855 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/11(木) 06:05:24.90 ID:xRvEh5wl.net
多忙な年末年始に御節作りお疲れ様でした。

856 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/11(木) 09:34:56.78 ID:HAHj+k17.net
年始にこのスレを見つけ>>1から読ませていただきました
いつもネット注文だったけど皆さんの力作やレシピ見てると作りたくなってきた
来年度は1〜2品だけでも作って参加したいです
りんごきんとんやローストビーフがおいしそう

857 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/11(木) 17:34:00.49 ID:9U8QivCs.net
りんごきんとんは材料が揃えやすくて良かった
さつまいもの種類を変えたら色が綺麗になって満足

858 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/11(木) 21:27:31.95 ID:9d0DRV+R.net
次回はきんとんにクリームチーズを入れたい
人のレシピを見て、すごくおいしそうだった

859 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/12(金) 00:40:01.49 ID:obzgX18c.net
き、きんとんにクリームチーズだと!?
なんて美味しそうなんだ…(゜ρ゜)

860 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/12(金) 02:46:02.51 ID:EWiNhHgm.net
市販の松前漬けの素みたいなやつでつくったらショッ辛くてダメでした

861 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/12(金) 09:55:18.93 ID:EH7CAUVF.net
>>860
昆布やイカからも塩分が出るからね
はじめ分量の半分の漬け汁と同量の酒で漬けて1,2日様子を見て
あとから漬け汁を足す
次は美味しくなるといいね!

862 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/12(金) 20:33:54.24 ID:kekYYLtB.net
付属のやつだったらそこまで考慮してほしいな

863 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/12(金) 21:51:26.74 ID:R8jrx5+E.net
黒豆
田作り
紅白なます
伊達巻き
洋風栗きんとん
金柑のはちみつ漬け
鶏のプロヴァンス風テリーヌ
ラディッシュ、カリフラワー、にんじんのピクルス
いり鶏
さわらの柚庵焼き
鹿肉のロースト
https://i.imgur.com/z1NgcA4.jpg

今年はちゃんとつくりました!
去年から金柑は甘露煮じゃなくはちみつ漬けにしたんだけど、一年近く経っても風味もよく、色もきれいなままでかなり活用できた!
洋風栗きんとんは生クリーム入りで、予想外においしかった。

864 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/12(金) 22:01:29.37 ID:sPerJbjT.net
羨ましいくらい完璧じゃね

865 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/12(金) 22:05:36.73 ID:4S9AJn9S.net
>>863
素晴らしい(^o^)
おせちにピクルスいいね!

866 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/13(土) 00:35:57.96 ID:3CwgdiMj.net
鶏のプロヴァンス風テリーヌ気になる
ネットにレシピあるかな?

867 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/13(土) 01:06:49.65 ID:UsUR94ZP.net
ここの人たちみんなうまいな
自分なんて煮しめぐらいしか作れないし気力もない

868 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/13(土) 01:24:02.82 ID:vHadhq7J.net
鹿肉ローストう〜んジビエ

869 :860:2018/01/13(土) 15:20:35.79 ID:TSsY9Ec6.net
ありがとうー。
また来年もがんばろうと励みになります!

>>866
渡辺麻紀さん著の『テリーヌ』という本に載ってるレシピです。

870 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/18(木) 16:52:31.12 ID:vkzokAC4.net
去年は家族全員が「おせち飽きた」になったので今年は量,品を減らした
日中にはほぼ完食
夕食はブリしゃぶ
写ってないけど他に寿司(宅配)、赤飯、吸物
超ラクだったわw
https://i.imgur.com/gqULuKA.jpg

871 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/18(木) 19:43:31.52 ID:Ljt5fDjh.net
もう一声おせち感が欲しい気もするが
こういうにもありだよな

872 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/04(日) 00:30:56.46 ID:uenI4x07.net
来年に向け>>92のレシピでりんごきんとん作ってみた
爽やかですごくおいしい!
正月だけじゃなくて日常のおやつにも食べたいからちょいちょい作る事にした
>>92さんありがとう

873 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/05(月) 19:29:26.11 ID:eRMXwsUs.net
レスがついててびっくりした
オレンジジュースいいですよね、色付けがいらないしすごく楽

ちなみに>>92は笠原将弘さんレシピのアレンジです
http://www.tv-asahi.co.jp/recipe/detail.php?id=23

874 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 12:17:45.34 ID:lEubtq2E.net
   
   
おせち事件が英国で発生 [775841453]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521684017/
   

875 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 19:28:53.12 ID:AcXgT5Vc.net
>>874
バードカフェよりはマシね(・ω・)

876 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/29(水) 10:42:34.81 ID:BkgoMXB3.net
そろそろネットでもおせちの宣伝出てきたね
うちは毎年頼んでるけどその他に何品か作ってみようと思いふた月1品のペースで試作中
今までりんごきんとん・紅白なます・鳥はむを作り昨日は炊飯器でローストビーフ作った
どれも美味しくできてきてるので今度の正月が楽しみだ

877 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/29(水) 19:12:13.95 ID:DNdyhuAU.net
うわ はぇーなw

878 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/29(水) 21:08:06.58 ID:BkgoMXB3.net
あくまで試作なのでその日の内に食べてるよ
(今から正月まで冷凍とかはしてない)
手作りおせちは初めてだからどれくらい手間と時間がかかるのか知っておきたいし
いっぺんに作ると材料費がかさむから1〜2ヶ月に1品ね

879 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 14:45:24.78 ID:bjFD10AB.net
今年は小さいお重くらいの種類は作ってみたい
いつもは黒豆くらい

880 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/22(月) 16:17:28.35 ID:HYIagQfL.net
ピーコックストア(イオン系)の見切り品ワゴンに丹波の黒豆の新豆が見切られてたので一袋(250グラム)ゲット。
数の子もなにもかも凄い勢いで値上がりしてるからこういうところで節約しないと。

そろそろ準備始めます。

881 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/22(月) 21:31:04.41 ID:HVTCHTED.net
今年はおせちを全く作らない、と(今は)決心した
これで年末はもの凄く時間に余裕ができる

心変わりしない自信はないがw

882 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/24(水) 00:13:02.36 ID:6/1cyhIY.net
黒豆の作り方https://youtu.be/SC1VgLvCTP8

883 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/29(木) 19:02:54.61 ID:MAF5cadl.net
今日東急のデパ地下で数の子、北海道産があった
三本くらいで千円超
この先同じ値段で量も入っている外国産が店に並ぶけど
どうしよう、今のうちに国産を買うべきかしら?

884 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/03(月) 22:39:26.57 ID:11+VZtJF.net
作るよりギョムスで買った方が安上がり

885 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 08:42:18.47 ID:XMuckarN.net
毎年同じだから、今年は気分転換にローストビーフとちらし寿司を増やしてみる予定。
大晦日
緑のたぬき、お雑煮。
おせち、一ノ重
卵焼きとなますは自製、黒豆と蒲鉾は購入。
二ノ重
筑前煮は自製。
三ノ重
1/1の朝に魚屋に刺身(マグロ、イカ、サーモン等)を持ってきてもらう。
四ノ重
ローストビーフ(オニオンソース)自製。
五ノ重
ちらし寿司も自製。
プラス、漬けておいた沢庵と白菜の漬け物。

886 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 20:48:20.43 ID:wDyVf6Gv.net
そろそろ買い置きしたいんだけど、皆さんどんなもの先に買う?
鰹節、昆布、調味料、黒豆、小豆はとりあえず買った

887 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/05(水) 10:59:28.07 ID:gJ+Sj3E2.net
>>886
それらに加えて
水煮たけのこ、干し椎茸、高野豆腐、こんにゃく、数の子
あと調味料 醤油、お酢、砂糖
調味料は重いからちまちま買ってます

888 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/05(水) 11:04:50.00 ID:gJ+Sj3E2.net
>>886
ごめんなさい、調味料はもう買っていたのですね
おせちってびっくりするほど醤油と砂糖を使うよね・・・

889 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/05(水) 17:08:41.93 ID:fYPHzWS3.net
人参以外の根菜は早めに押さえておきたい

890 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/05(水) 17:11:18.08 ID:7GlAb2aJ.net
お煮しめの乾物!

891 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 12:32:24.09 ID:wlc0z55V.net
>>889
あ〜人参はダメになるの早いよね
うん根菜はクリスマス前に買っておきたい
雑煮の鶏肉も早めに買って冷凍
しかし雑煮の三つ葉、小松菜、柚子はな〜仕方なく直前に買うけど値段に殺意が沸く

892 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 23:22:13.96 ID:vHQjXcIe.net
>>891
人参そんなにあしはやい?

893 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/07(金) 02:39:58.70 ID:fLkxmSp4.net
低温障害で黒くなるよ

894 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/07(金) 13:23:52.57 ID:bww9K83q.net
>>891
三つ葉は去年のがまだ残ってる
余ったやつをミニプランターに刺しといたやつだがw

895 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/07(金) 13:39:56.41 ID:CcsD76PL.net
>>894
すごい!
それ、食べられるの?

896 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/07(金) 17:50:47.80 ID:2BQqnCqm.net
>>895
釣りでないと信じるが
買ってきた三つ葉を植えとけば
次から次へと葉っぱが育つということ
注意点はトウを立てないこと

897 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/08(土) 11:38:29.34 ID:6s3GlyBq.net
883です
皆さんありがとうございます
参考になります!
年末になると高騰するので今の内ですよね

898 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/08(土) 17:08:00.26 ID:HhK7YsSu.net
>>896
ごめん、純粋な好奇心です

899 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/08(土) 19:06:59.96 ID:HpzV0CyO.net
>>897
蒲鉾が一番難しい
通常品の賞味期限が正月行けるのと
正月バージョンが店に並ぶのが
数日程度の猶予しかない

900 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/08(土) 19:49:25.87 ID:JeraWH4v.net
ギョムスならいつも同じ値段

901 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/09(日) 21:01:50.45 ID:ukHHyUy/.net
鯛とサーモンの昆布じめ作って冷凍した
鯛の片身(2サク)580円は安い方だよな
あとはなますとりんごきんとんとローストビーフと鳥はむを作って冷凍予定
この1〜2週間が勝負だ

902 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/09(日) 22:29:23.02 ID:5SQjUhfO.net
昆布巻きはギョムスのが安い
種類も鮭とか鰊とか3つ4つあるし

903 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/10(月) 10:45:32.69 ID:KLUkUmAA.net
野暮なことを言いなさんな

>>899
>>901
正月価格への勝負とか食材の安いうちにきちんとせっせとおせち料理を自作する姿勢が
熱くて楽しそう!

904 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 17:17:45.44 ID:Nm7fKqe0.net
伊達巻き試作したんだけどケーキみたいに膨らんで割れてしまった
煮しめの方が簡単だね

905 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 20:00:21.85 ID:ABeRruDp.net
えらいなあ伊達巻作るなんて
面倒でもう何年も作ってないわ
生地が膨らみすぎるのはすり身の量が多いのでは?

906 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 20:35:53.43 ID:bU51im84.net
>>904
つぅか比較対象がなんで煮しめ?

907 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 22:01:36.18 ID:MHjHIU6I.net
>>905
ありがとうございます
次は減らして試作してみます
伊達巻きってレシピは簡単なのにオーブンに慣れていないので緊張します
>>906
おせちカテゴリーで比較していたのですがおかしいですか?
煮物って別々に味付けした出汁で煮るだけなので簡単なのですが

908 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/20(木) 11:18:50.00 ID:ntDST3z8.net
伊達巻、昔習った作り方が魚焼きグリルに卵焼き器突っ込んで焼くやり方だったからオーブンでやったことないや。

そろそろ田作りや栗の甘露煮買っておかないと来週になったら食材価格が上がるよね

909 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/20(木) 12:40:08.38 ID:TLk0KaiR.net
ギョムスなら通常価格

910 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/20(木) 22:20:27.05 ID:kYDrMBYQ.net
>>908
田作りはさほど変わらんイメージ

911 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 22:51:27.86 ID:8PhGWu8l.net
カマボコはそろそろ買っておかないと、店頭が高級カマボコだらけになる

912 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/22(土) 01:13:37.19 ID:EUJMOkgy.net
お正月は高級蒲鉾じゃないとお重に入れてもみすぼらしいよ
激安蒲鉾と高級蒲鉾じゃ味も賞味期限も違うし
おせちの蒲鉾は生鮮食品だよ

913 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/22(土) 02:10:18.37 ID:JTibGift.net
>>911
もう遅い。クリスマス商品で通常ものは無くなってる
このままお正月モードにしていく
今年は昨日の金曜がラストチャンスだったな

914 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:22.67 ID:OqfrzEds.net
>>912
お節の蒲鉾は生鮮食品 すごく同意〜!
お正月のお高い蒲鉾って美味しいよね 毎年楽しみにしてる
年に一度の贅沢だからと思って蒲鉾に値は問わない

915 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/22(土) 15:06:24.58 ID:7FoSvE/f.net
うちも正月の蒲鉾は普段用でなく澱粉未使用のお高いやつを奮発してるわ
山口の焼き抜き蒲鉾が歯ごたえ良くて美味しいのでお気に入りだ

916 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/22(土) 20:00:46.57 ID:0jnoIc8z.net
蒲鉾って冷凍できる?
いつも高い蒲鉾買っておせちに入れても最後まで残るからどう消費して良いのかわからないや

黒豆とかは余ったら冷凍して小出しにしてる

917 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/23(日) 00:18:05.89 ID:ctf0bRyH.net
かまぼこ冷凍すると鬆が入って虫に食われたみたいになるよ
ただ見た目ほど食感に影響無いから、うちでは安いのを早めに買って冷凍してふくさ玉子に入れてる

918 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/24(月) 17:35:51.35 ID:mEPh9OL7.net
>>917
ありがとう
冷凍だと見た目に影響出るんだね
蒲鉾できるだけ早く消費するようにするわ

919 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/26(水) 20:41:07.38 ID:haVPMF2/.net
甘い食べ物で、蒲鉾みたいな形をしてて、二色になってたような・・・
「千歳」って書かれてたと思ってたのですが、検索しても出てきません。
当方は福岡在住です。

920 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/26(水) 21:21:24.06 ID:MaTdlSg8.net
>>919
錦卵?
まさか伊達巻!

921 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/26(水) 21:23:13.26 ID:haVPMF2/.net
>>920
違いますね。
何か・・・今度写真で撮ってきたいと思います。
ゼリーとハンペンみたいのです。

922 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/26(水) 22:21:21.46 ID:ZtK/YVFx.net
実家の伊達巻きが白身魚をすり潰して作ったものなんだけれど酒の肴で甘くなくて子供心に残念だなと思ってた
今年からやっとあこがれの甘い伊達巻きを作れるのでワクワクしている

923 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/26(水) 22:41:55.57 ID:YofcRnak.net
>>919
淡雪かん?

924 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/27(木) 00:36:11.24 ID:AyC2aqCM.net
りんご寒と淡雪寒で紅白になってるのおせちで見たことあるわ

925 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/28(金) 17:04:19.21 ID:Gc2hVgxY.net
八幡巻去年までごぼうと人参で作ってたんだけど父が歯が悪くなって固いものが食べにくいそうでごぼうは無しにすることにした
肉巻き自体は好物なので何か柔らかいもので中に巻くものの良いアイデアがあったら教えてください

926 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/28(金) 17:32:53.19 ID:TIMpnc+n.net
いんげんとか?

927 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/28(金) 17:34:54.68 ID:VvjIYxyL.net
長芋

928 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/28(金) 21:04:46.97 ID:Gc2hVgxY.net
>>926
インゲンも筋があるかなあと躊躇してます
>>927
長芋!これにします!

お二方ありがとうございました

929 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/28(金) 21:38:15.20 ID:tyvOo/LQ.net
おせちで買ってくるものは毎年決まってるんだが
作るものは何にしようかなあ。
野菜の煮しめに里芋の煮物に鰤の照り焼きくらいかなあ。

930 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/29(土) 11:00:27.96 ID:IOA3qHmj.net
なますに柚子こしょう入れると美味しくなる

931 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/29(土) 13:56:50.44 ID:O1WB6OdN.net
今年は黒豆をオーブンで煮てみます。
アク取りが終わったら鍋ごとオーブンに入れてじっくりと。
このスレで教えて貰ったのだったかな?

932 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/29(土) 17:28:55.90 ID:cmdmnqdE.net
酢レンコンとローストビーフと鴨のローストと大根の煮物を作るよ

933 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/29(土) 21:05:49.63 ID:RZJLcBqm.net
>>923
それっぽいです。 どうもありがとうございました。

934 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/30(日) 01:07:58.07 ID:b8aNycUT.net
黒豆は炊飯器で作るのが1番簡単で失敗しないよ。
沸騰させた調味液に一晩浸けておいて翌朝おかゆモードで二回炊くだけだからね。
きんとんもサツマイモを炊飯器で炊いて潰すだけ、煮しめも炊飯器で炊くだけで凄く染みて激ウマ。
この時期は炊飯器に頼りっぱなしだわ。

935 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/30(日) 04:09:02.80 ID:jaE6GF/8.net
煮しめつくるにあたり生まれて初めて飾り切りにチャレンジしたけど爆死した
れんこん割れるわ亀の甲羅裂けるわ人参は風車みたいになるわ
おばあちゃんはすごかったんだな

936 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/30(日) 07:42:59.09 ID:INIuuXnl.net
トライするだけで偉いよ!
実家で大量に作る煮しめ、大っ嫌いだった自分からすれば貴女は神!

937 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/30(日) 15:18:05.35 ID:Euq2PA9u.net
黒豆を洗って調味液に一晩浸けたものを朝に煮立てました。
アク取り後、鍋ごとオーブンに入れました。
温度は150度に設定。
1時間後に様子を見ると、ぐらぐら沸騰してて
煮汁も減っててビビりました( ̄▽ ̄;)

938 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/30(日) 17:47:31.73 ID:81bh/HNP.net
土井先生の黒豆レシピでずっと作ってきたけど今年は手抜きして象印の圧力IHなべで作ってみた
やはりもう少し煮汁を煮詰めたい

939 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/30(日) 17:51:05.41 ID:81bh/HNP.net
>>925
うちの親も固いのが駄目だけど牛蒡が好きなので柔らかくなるまで茹でてから作ってるよ

940 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/30(日) 17:52:29.36 ID:EzM2W4ms.net
>>938
シャトルシェフで作ったとき同じこと思った。

941 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/30(日) 18:27:47.39 ID:zY1spim9.net
お重が100均に売ってねえー

942 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/31(月) 17:41:42.89 ID:O7bMuMxB.net
昔はこの時間賑わってたけど誰もいなくなっちゃったね…
田作り、昆布巻き、紅白なます、酢蓮、八幡巻き、たたきごぼう作った
今年は実家と分担して作ったので一日で終わった
黒豆無いと楽だ

943 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/31(月) 19:10:42.95 ID:AByt1rjO.net
乾物の戻し以外は、今日一日でやっつけた
数の子、松前漬、ニシンの昆布巻、煮しめ、卵焼き
で今、板わさと蕎麦食ってる

944 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/31(月) 19:11:19.85 ID:AByt1rjO.net
>>943
あ、あと、田作り

945 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/31(月) 22:48:00.63 ID:2HUpGs5O.net
ほんとだ、一段落着いたのでスレ覗きに来たけど寂しいな
今年はネットでおせちも頼みつつ、初めて自分でもちょっと作ってみた
大根・人参・セロリのなます
りんごきんとん
ローストビーフ
鳥はむ
昆布じめ(鯛・サーモン)
くるみの飴炊き
クリームチーズの生ハム巻き
これで日本酒ちびちびやるんだ

946 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/01(火) 00:03:48.33 ID:gDuUap99.net
最近は作る人少なくなったんだろうね。
実母も義母もスーパーで買ったのを詰めるか完成品を注文するかだわ。
ママ友も実家で食べるだけで誰も作らないみたい。
私は30代前半だけど、皆さんはおいくつ?
同年代で作る人、周囲には一人もいない…。

947 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/01(火) 00:23:32.49 ID:tZN+Zkl9.net
みんな、おせち料理を食べるなら
フルラインナップ揃ってなきゃダメって感じなのかな。
だから作るのは大変で買うのかな。
確かに総てに意味があるから、
揃ってなきゃおせち料理とは言えないか…
私は黒豆、伊達巻、煮しめ代わりの筑前煮だけ作った。
朝にお雑煮を作る。
あと酢の物があれば良かったけど、まぁいいや(^^;

948 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/01(火) 00:24:33.73 ID:H2InQgTm.net
料理好きはもちろん甘いものや濃い味のものが好きで
家族もそうって人じゃないと今どき作らないよなあ

949 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/01(火) 00:29:38.14 ID:ykGnzK7z.net
作ったのは数の子、ひたし豆、煮物(煮しめではない)田作り、金団、酢蓮、紅白なます、松前漬け、出汁巻、叩きごぼう、叩きごぼうアレンジのマヨ和え。
昆布巻きはくらこんの煮るだけの。
既製品は蒲鉾と、テリーヌ、鴨、珍味のセット、紅白大根

自分1人分でこんなに作って疲れてるとか、
バカだなーって毎年思うけど
自分で作ると買ったやつ食べられなくなった。特に田作り‼︎

950 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/01(火) 00:41:03.38 ID:ykGnzK7z.net
もともと薄味好みなので、
冷蔵庫に入れられるものは、冷蔵庫保管前提で薄味にしてる。
代々の味付けだと濃過ぎて飽きる人もいるのかな。

子供の時はおせち嫌いだったけど、
日本酒飲むようになってから好きになって、酒のつまみに作ってたのがエスカレートしてるわ

951 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/01(火) 06:07:10.43 ID:Lu2Yfi61.net
年末に腰を痛めてしまったので、今年は辛かった
早めに買い物を済ませておいたのでなんとか作れました

煮しめ、伊達巻き、栗きんとん、黒豆、金時豆煮、紅白なます、松前漬け(数の子入り)、田作り、紅茶豚、豚の角煮、合鴨のロースト、お雑煮

家族の他に 毎年親戚も集まるので20人分用意した


今は煮しめの火入れ中
これから盛り付けも頑張る!

952 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/01(火) 13:58:13.35 ID:H2InQgTm.net
市販の伊達巻こんなにまずいと思わなかった
これならはんぺん使っても手作りの方がいいわ
あと田作りのワタちゃんと取ればよかった

953 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/01(火) 22:12:02.52 ID:UQ0yRrES.net
松風焼きを作りすぎたんだけど、良いリメイク案ないですか?

おせち作るの楽しいからつい作りすぎちゃうわ

954 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/01(火) 23:48:57.65 ID:JyMkx9K4.net
紅白なますがおいしくなかったけど後は大成功だった
初めて作ってかまぼこ以外は手作りしたけど意外と簡単だった

955 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 04:34:57.47 ID:/isnGn48.net
>>954
その蒲鉾をいつか作りたいと思ってる
鈴廣の最高級より材料費かかって、しかも美味く出来ない気がするがw

956 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 04:44:24.51 ID:XbZreSWJ.net
かまぼこ職人は国家資格だから難しい

957 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 07:59:13.84 ID:/isnGn48.net
>>956
酒税法じゃないんだから なりわい にしなきゃおkだろ

958 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 08:45:55.28 ID:+mkXU2fY.net
>>953
マカロニかジャガイモにホワイトソース、角切りした松風焼、チーズをのせてグラタン
タマネギとトマトソースを加えて鶏ミートソースにして冷凍
わざとつぶして薄くし、ラップの上から定規などをあてて一人分を区切って冷凍、
担々?や味噌ラーメンのトッピングにする

959 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 08:58:01.65 ID:+mkXU2fY.net
>>942>>945
ここと、「クリスマスに何作る?」も毎年のぞいてたけどなくなって寂しい
妹が紅白なます、田作り、ローストビーフ、
私が黒豆、数の子入り浸し豆、のっぺ、鶏団子の含め煮を担当
手分けするとほんとうに楽だ

>>946>>947
50代後半だよ
30代前半でお節手作り、嬉しい
フルラインアップの必要はないから作り続けてね

作っても喜んで食べてくれる人が減ったのかな
縁起物だからただの飾りみたいな感覚で


さて、昼からはお節をつまみつつダラダラ呑んで駅伝でも見よう

960 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 14:14:39.48 ID:BVVY7EdY.net
>>958
たくさんのアレンジ案ありがとう!
担々麺は自分じゃ絶対思いつかなかったから有難いです。


>>946
32歳だけど、自分の親はおせち作らないタイプだったからこそ作りたいと思ってしまう。
お正月におせちが食卓にあるの憧れてた

961 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 15:01:01.24 ID:KBEQjDTD.net
>>960
作ってみたらいいと思う
楽しいよ

962 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 15:59:11.93 ID:0nQixJ9x.net
ちょっと長くなるけど、ごめんよ。

おせち2018の総括:

50代後半のひとりもののジジイ。老人初心者。
今年はリキを入れて、おせちを作ってみることにした。

理由:
正月はダラダラと酒を飲みたい。その肴にしたいという要求。

仕出しおせちに、料亭、百貨店、スーパー、コンビニ、テレビ通販までが
触手を伸ばしていること。つまり儲かると考えていること。この餌食になりたくないこと。

調理に当たって:まず品目の計画。煮物、酢の物を作ることを主眼。洋風は排除。
だし類は市販品をいくつか使うことで、失敗せずに品種が増やせると考えた。

食材選択:高級食材は排除。これは単に経済的事情。

使用食材:鶏肉、ヒジキ、高野豆腐、干しシイタケ、油揚げ、厚揚げ、コンニャク、大根、人参
ゴボウ、レンコン、ヤマイモ、南瓜、たけのこ水煮、コンブ、昆布巻き(半製品)、黒豆、大豆
量はいい加減になった。買い過ぎ注意だ。

基本調理は筑前煮。で、厚揚げ(単独)煮、南瓜(単独)煮、ヒジキ煮物、高野豆腐煮含め、
タケノコ土佐煮、叩きゴボウ、煮豆(黒、白)、酢レンコン、酢ヤマイモ、紅白なます
昆布巻き煮、野菜煮しめ、大根炊き、さらに余ったコンニャクや野菜で別の煮物2品を作った。
計17品。これに市販の佃煮、かまぼこ、自製卵焼きを加え計20品。数のご馳走だ。
もう3段重箱につめられないほどの品数になった。おせちとして成功じゃないか。

シイタケ(単独)煮、きんぴらごぼう、切り干し大根煮も簡単に加えられるし、ブリの焼き魚を
加えてもいい。これ以外にもまだまだ加えることはできるだろう。

量は少量だが、酒でチビチビやるには絶好だ。大御馳走になる。
あと、お正月用高級食材(かずのこ等)を加えるともう豪華絢爛だ。

煮物の微妙な味の違いがわかるようになるから、もう「板さん」の世界だ。腕を上げた。

963 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 18:11:36.36 ID:MD3Ukq+a.net
ここ20年欠かさず三が日ぶんのおせちを作っていたけど、だんだん、元旦に食べればもういいや…となって来た
年を取ると味が濃いのがきつくて
煮しめは味が薄めのレシピにして、黒豆やきんとんの砂糖は思い切って減らしているけど
今年は田作りを食べる煮干しで作ってみたら、しょっぱかった
元々の塩分が強いのね

黒豆
田作りくるみ入り
海老の旨煮
煮しめ
ローストビーフ
栗きんとん
伊達巻き
ししゃもの昆布巻き

数の子とかまぼこは市販品
松風焼きは貰い物

昔は有頭海老が高かったけど、今は手頃な値段のアルゼンチン赤エビがどこでも手に入るから助かる
ローストビーフの肉も、安いワカヌイビーフを近所のスーパーで置くようになったのがうれしい
その代わり帆立ての刺身が高くなって、今まで帆立てのすり身入りで作っていた伊達巻きの材料をハンペンに変更

964 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/03(木) 00:14:00.42 ID:6uVFqUiP.net
三が日食べるなら、お重の中の減った分は補充していくものなの?

965 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/03(木) 01:15:57.78 ID:h0EVCmnK.net
>>964
器を洗わずに補充するのは何か汚い気がするから残ってるのは他のお皿に移して洗ってからまた詰めてる。

966 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/03(木) 02:21:00.11 ID:AjyRN9H+.net
お重に詰めない
作ったものは全部タッパーに入れて冷蔵して
元旦は大皿盛り、あとは食べるぶんだけ個々のお皿に盛ってる

967 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/03(木) 03:28:50.96 ID:6suI7NX5.net
我が家は皆お節大好きなんで三が日がっつり食べるけど
煮返すことが可能で量のある黒豆や煮染めなどは鍋のまま保管
その他はそれぞれ保存容器に入れて冷蔵庫保管
それらを毎食ごとに食べ切れる量だけお重に入れて出してる

本来重箱には料理を隙間なくしっかり詰め込むものらしいが
重箱を使う事が正月の雰囲気の演出のひとつだと思っているので
食べ切れる量しか入れずスカスカでも気にしないw

968 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/03(木) 08:09:31.67 ID:QQzZvjzR.net
>>965
>>966
>>967
ありがとう。
やっぱり減ったところにそのまま補充はしないんだね。

969 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/03(木) 15:33:17.84 ID:b+LD4pXe.net
業務の鴨ロースとパストラミが美味すぎ

970 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/03(木) 23:47:30.44 ID:JSTS30Ev.net
ところでおせちって何を入れる?
俺の場合は、ブロックハム・数の子・黒豆・紅白かまぼこ・昆布巻き・伊達巻・黒豆・卵焼き・栗きんとんは外せない。
それ以外に年によって鰤の照り焼き・里芋の煮物・タコの煮物・筑前煮・牛蒡煮など。

971 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/03(木) 23:48:36.45 ID:6uVFqUiP.net
たたきごぼうは絶対。
甘めが好き(^-^)

972 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/04(金) 19:56:32.97 ID:Pt6iN3tp.net
>>970
一段目は黒豆、田作り、叩きごぼう、栗きんとん、寒天寄せ

二段目は海老の鬼殻焼き、イカの松笠焼き、鮭の西京焼き、レンコンのはさみ焼き

三段目は筍の土佐煮と昆布巻きの煮物と人参の甘煮

かな。
叩きごぼうが一段目になってる本と二段目に入れてる本があるんだけどどちらが正解かよくわからない

973 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/04(金) 20:54:35.35 ID:z3Xo6WPS.net
>>972
関西だと叩きごぼうは祝い肴だから一段目
関東だと酢の物だから二段目になるんじゃないかな

974 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/04(金) 22:42:14.74 ID:Pt6iN3tp.net
>>973
なるほど!
それで料理人によって何段目に入れてるか違ったんだね
勉強になった

975 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 23:48:32.80 ID:XgMA/yMn.net
大阪だと一段目がお好み焼きで
二段目がイカ焼きで三段目がタコ焼きが定番

976 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/10(木) 21:05:50.28 ID:zDJlXr8n.net
>>975


977 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/21(月) 21:01:01.57 ID:YM/Au0g/.net
おそばせながら、おめでとうございます。
蒲鉾と数の子以外は全部作るのが毎年恒例。

https://i.imgur.com/XXal7e9.jpg

終わったと思ったら、夜は年越しそば、1日はお雑煮。
おせちなんか、奥さん地獄じゃんかよと思っても毎年作るという…

978 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/21(月) 21:40:01.18 ID:U+5wIby7.net
>>977
お疲れ様でした
すごくきれいです

979 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 01:56:17.76 ID:jlshUuiP.net
>>977
一番手前のお重の中の、鶏肉のお隣の黄色い料理はなんですか?

980 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 09:26:31.33 ID:Mnji0/0o.net
あ、遅ればせながらでした。失礼致しました。

〉〉976
これはスーパーで見かけたテリーヌを真似して作ったものです。
少し変わりダネを入れないと、おせちって飽きるから
毎年何かあっさりした洋風のものを混ぜています。

981 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/16(土) 02:00:34.44 ID:kd9SiBC7.net
来年の正月に備えてゆっくりおせちのメニューを考えようかな。
例年のメニューだと肉と魚が多すぎる欠点がある。

982 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/02(月) 13:31:07.58 ID:2agKMmCS.net
そろそろおせち予約のチラシが入る季節になってきましたね

983 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/22(日) 00:26:08.82 ID:3h2pXGIe.net
>>677
弟子ですが

984 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 13:06:53.62 ID:KHCDvRwk.net
>>977
美味そう!\(^o^)/
俺もおせちに挑戦するぞ!!
オッサンだけど

985 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 08:13:41.05 ID:3kXohTQA.net
板前魂の大吉

986 ::2019/10/20(日) 22:47:11 ID:YNO5vpdh.net
>>659
甘エビいっぱいもらったので
ふと思い出してこれ作ってみたら家族にえらく好評だったわ
おせちのレギュラーが一品増えそうだ、ありがとうね。

987 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 20:46:07.05 ID:u2E586vn.net
年末には新スレだなあ(´・ω・`)

988 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/24(日) 05:26:18 ID:SSSXPUIP.net
今年もまたきんとんと黒豆の味見をし過ぎて太る予感
最近日本酒を飲み始めたから余計に太る予感

989 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/27(水) 19:18:56 ID:rmllmeEA.net
おせち疲れるだけでたいして食べたいの無いし今年は作るのやめようと考えてたけど
正統派おせちを作った事ないのに気付いた
最後だと思って頑張るw

990 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/28(木) 01:35:00.92 ID:sj9vt16nK
>>989
王道中の王道を一つ宜しく!頑張れ!

991 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/01(日) 00:18:58 ID:hhd4lcHK.net
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \       |     /
 \   \\ ./ .(´・ω・)  / \ \  \      |    /
   \   \\  ∪   ノ '.      \ \  \    |   /|     /
  o .\    \\ ⊂ノ/         \ \  \  |  / |   ./
     "⌒ヽ .  \\ /             \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○        _\ \/|/    |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _.| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄   |/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \ 今年ももう終わりだな
    ゚   o   。   .\   \/     | 
   。              ̄ ̄ ̄      \______________

992 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 22:59:10.98 ID:zw1tBV0fi
こういう処↓で。

https://goo.gl/tbFazd

993 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 07:51:01.21 ID:PSje5qHf.net
おせち用の食材を買い始めました
丹波の黒豆、北海道産塩数の子、栗甘露煮瓶詰、さつまいも
刺身は30日にデパ地下で購入
なだ万おせちが31日に届く

994 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 10:35:03 ID:x+cK+Jkm.net
まだメニュー考え中…
栗きんとんだけは別容器にして甘露煮とかでモンブラン作る
お重に詰めるのに子年だしミッ○ー型のマロンパイでもいいかと思ったけど姪が小さいので大惨事になると却下された(´・ω・`)

995 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 10:47:38 ID:x+cK+Jkm.net
過疎ってるけど、次スレどうします?
>>903だから建てる?>>953が建ててくれるのかな?前スレはどうだったんだろ

996 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 10:52:52 ID:x+cK+Jkm.net
間違えた…ごめんなさい
レス番900とか950とかとっくに過ぎてた>>995だった…
建てていいかな?

997 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 12:44:07.59 ID:PSje5qHf.net
>>996
よろしくお願いします

998 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 17:18:58.39 ID:KV5zFiSX.net
参加します

999 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 19:23:28.53 ID:FfpYlfXT.net
>>996
お願いします
ずっとROMだけど楽しみにしてるスレなので

1000 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 20:17:40 ID:SHJuU8F2.net
そろそろ考えないと

1001 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 21:15:05.40 ID:9lQhGHPJ.net
スレタイ四の重でよかったら立ててくる

1002 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 22:16:03 ID:9lQhGHPJ.net
眠いので勝手に立ててきました
ミスがあったらごめんね

【正月】手作りおせち料理 四の重★4【以外でも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1576329299/

1003 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 22:44:09 ID:ZCmxqq71.net
ありがとう

1004 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/15(日) 05:59:16 ID:VbpKiJwh.net
建てるか聞いといて遅くなってすいません
>>1002さんありがとう

1005 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/15(日) 11:24:39 ID:p9TZQz+A.net
1000なら皆に幸あり

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200