2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正月】手作りおせち料理 三の重★3【以外でも】

1 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 12:19:58.14 ID:LtJ6HA+D0.net
手作りおせちを語るスレ お店のおせちは通販板へ
正月以外でもおせち料理っぽいのを作ったら語ろう。

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1294049995/

116 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/13(日) 22:38:08.07 ID:4tcZZmjb.net
なるほど

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:34:48.16 ID:1zC9z/K2.net
去年に続いて今年も会社からおせち支給るるるー
でもなますだけは作る
なますラブ

118 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/14(月) 20:07:09.82 ID:p9DI3Vns.net
タコを酢系にするか煮もの系にするか

119 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 14:15:39.06 ID:gemwq4QP.net
棒鱈、鰻巻き、お煮しめ、紅白なます、黒豆、えび、ローストビーフ、
にらみ鯛、以上自作、栗きんとんは市販品購入予定。
なんか足りないものないかな?
数の子はいつも入れてないので除外。
あるいは、ローストビーフは八幡巻に変更すべきか?
楽しく迷える季節の到来ですね。

120 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 14:19:17.61 ID:I5igd/Yb.net
筑前煮は作るの止めたわ

121 :初代スレ242:2015/12/15(火) 14:38:36.96 ID:avoaV51N.net
>>119
めんどくさいかもしれないけど田作りは割と受けが良い。
あと伊達巻きは?

122 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 16:16:02.30 ID:ypA558g7.net
田作りにナッツの刻んだの多めに混ぜて、あまりしょうゆを濃くしないのが
うちでは好評

123 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 16:39:06.83 ID:Jc83Nij2.net
>>119
たたきごぼう
我が家では必須

124 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 23:55:33.20 ID:wtbfr27Y.net
おぉっ、徐々にスレが盛り上がってきましたな。
年末近し!だね。

125 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 00:36:38.33 ID:oCU/yt8g.net
>>120
なんで?

126 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 03:16:06.27 ID:klApUZtX.net
>>119
棒ダラ、う巻き(の中身)、お煮しめの味付けが甘辛味で
ローストビーフを八幡巻きにすると同じ甘辛系統の味のものが増えてしまう
ローストビーフはそのままのほうがいいと思う

127 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 09:36:00.04 ID:jhQoQ56x.net
>>125
飾り切りして華やかにしても日頃食べているからか人気ない

伊達巻、紅白ナマス、梅酢ごほう、黒豆、昆布巻き、数の子
くりきんとん、ぶり照焼、えびうま煮、田作り、牛野菜巻
生ハムマリネ、明太卵焼き、イクラ醤油漬、紅白カマボコ
野菜のテリーヌ、金柑煮

重箱おせちはこんなものかな
忘れてる気がしてならない

128 :116:2015/12/16(水) 11:09:56.55 ID:vv7AedeY.net
みなさん

129 :116:2015/12/16(水) 11:45:57.06 ID:vv7AedeY.net
みなさまレス有難うございました。
田作りは書き忘れです、一般的なレシピで作ろうと思います。
我が家(と言っても一人ですが)では、鰻巻きを作るので伊達巻
は作らない予定です。
我が家は味付けは薄い方なのですが、八幡巻となると辛く
なりますね、ローストビーフで行きます。
レス番125は途中送信です、すいません。

あと、忘れてそうなものがあれば、指摘してください。
少々面倒でも無しにして「しまった!」と思うより良いと
思います。

130 :初代スレ242:2015/12/16(水) 12:41:28.44 ID:usr1Ee/E.net
>>127が書いてる金柑煮(たぶん金柑の甘露煮)は盛りつけるときに
彩りのアクセントになって良いよ。
あとそういう意味では生麩も簡単だし便利

131 :116:2015/12/16(水) 18:41:54.18 ID:3LDcNCJi.net
>>130
レス有難うございます。
金柑の甘露煮ですね。
手間もそんなに掛からなさそうですし、彩りも良さそうですね。
これも加えます。

実は、・・・・御節の入れ物を持ってません。
今年は大皿に盛りますが、重箱が欲しいです。
みなさんは輪島塗で最低価格が30万円とかですか?
でも、そんなこと言ってたらいつ迄たっても買えないです……

132 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 22:40:11.27 ID:ZU3PzBAL.net
漆器(輪島)20cm3段10万くらい
漆器(会津)12cm2段2万くらい、柄違いで2セット
陶器(有田)15cm3段5千円くらい

閉店セールと陶器市で購入
会津の姫小重は小さいけど良いよ
大皿メインでも少し和の物があると華やぐと思う

正直何十万もする漆器は怖くて扱いたくないw

133 :初代スレ242:2015/12/16(水) 23:10:04.18 ID:usr1Ee/E.net
そんなの買ったことないw

今使ってるのは有田焼のアウトレット品の大皿で1枚9800円
重箱は根来の3万円のを持ってるけどこれもアウトレット品(正規品なら6〜7万ぐらい)
重箱はもったいないけど今はほとんど使ってない。人数多いと大皿の方が便利なんだよね。

134 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 02:32:19.30 ID:P/u5E/pj.net
>>131
二十年近く前に買った数千円の二段の重箱だよw
子供の運動会のお弁当も、この重箱に詰めて持っていってた

重箱におせち料理全ては入らないので、大皿にも盛り合わせるよ

135 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 07:22:16.93 ID:dQzpNyfU.net
>>131
プラスチックの(たぶん)安物の三段重箱

バブルの頃、オヤジの勤めてた会社が
社員全員におせちを配るという、まさしくバブリーな事を数年続け
結果、5個の重箱セットが残った
姉と俺は結婚した後それぞれ一組づつそれを貰い
四半世紀前のそれを毎年使ってる

136 :116:2015/12/17(木) 21:15:35.42 ID:iMjMI2aj.net
またまた沢山のレス有難うございます。
重箱は再来年用に購入を検討しますが、輪島塗50万円とかではなく、
身分相応なもので考えます。

137 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 23:21:16.43 ID:M+TAlfEX.net
1年に1回3日くらいしか使わないから
プラスチックのもの使ってる
でもあれ
油汚れが落ちにくいんだよねえ

138 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 04:28:49.68 ID:p7zdX9x5.net
"単品おせち" 100円(税込108円)
http://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/2015/11/-100108.html

139 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/20(日) 22:42:43.15 ID:gxoWKDw9.net
12月29日午前8時からNHKの生放送で、
平野レミがおせち料理17品作るらしいね
gkbrすればいいのかwktkすればいいのか迷うw

140 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/20(日) 23:17:14.27 ID:2GwsPOGy.net
正月料理は毎年オレが作るんだが、さっき愛妻から「太りたくないから、今年は量を減らしてヘルシーな内容にせよ!」って指令が下り、意気消沈してます・・・。

141 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 00:05:25.70 ID:WYZhY5BB.net
筑前煮にサトイモ入れて一緒に煮込むと
傷みが早くなるんだよねえ
今年はサトイモを別に煮て
食べるときに合わせるようにしよう

142 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 00:19:31.01 ID:CLTt4Qq6.net
里芋、人参、ヨモギ麩をあっさり薄味に煮る。
こんにゃく、干し椎茸を甘〜く煮る。
この5種類を一緒に盛り付ける。

らくちん。

143 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 09:09:21.89 ID:bI4d+F3d.net
>>142
楽だろうけど、それだけじゃ済まないのがお節じゃないか?

144 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 09:12:14.78 ID:G1MYaZ7d.net
煮しめについては、って話じゃないの?
筑前煮を受けて

145 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 10:24:52.82 ID:CLTt4Qq6.net
煮しめのことです

146 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 16:40:51.11 ID:l1M3LB/p.net
>>138
伊達巻100円ってすごいな。あれそんなに材料費かかるようなものじゃないのに
結構な値段するからな。

147 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 16:48:57.25 ID:mmHA6RYJ.net
ごまめを作る時の水あめの代わりに、シュガーカットやラカント等の液体甘味料を使っても問題ないかな?
余ってるし、水あめは新しく買わないといけないから代用できるものなら使いたい

148 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 19:40:04.85 ID:JFSY684O.net
>>147
ごまめに水あめ特有のつやが出なくなるけど、それでも良ければ問題無し

自分は黒豆にステビア葉煮出し液を使ったことが有るが
しわが全くでなくてワロタ
ステビア葉が入手できなくなって残念に感じてる

149 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 01:17:34.24 ID:OmXlOWkY.net
伊達巻
自作挑戦したことあったけど大失敗
はんぺんと卵液の割合がよくなかったのか
焼き方がよくなかったのか
焦げ付きと巻き簾で巻いたらボロボロになって
目も当てられなかった
あれは買ったほうがいい

150 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 09:41:02.59 ID:koI1JELg.net
オーブン使えば楽勝>伊達巻
買うと甘すぎてつらい

151 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 09:59:09.88 ID:gO6BrkGq.net
>>149
そうかなー比較的楽に出来ると思うが。
オーブンとクッキングペーパーでやると楽。

152 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 10:04:43.53 ID:Z/OvSem3.net
>>150
同意
アレはロールケーキと根っこが同じだから
材料は違えど、作り方は似たようなモノ
温度調節のできるオーブントースターで簡単に作ってる

角フライパンで作るためには、蓋をして超弱火で10分以上我慢するという
結構経験が必要な調理法をしなくてはならない

153 :初代スレ242:2015/12/22(火) 11:04:09.65 ID:4kPflbvo.net
>>146
伊達巻きはちゃんとした材料使えば結構金かかるよ。
私の場合、6号(18センチ角)の卵焼き器1つ分で1200円ぐらいかかってる。
はんぺんで作れば安いけどね。

>>147
水飴は使わなくても出来るよ。砂糖、醤油、水、ショウガ汁だけで良い。

154 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 11:59:43.99 ID:4d0PEm8q.net
>>148
>>153
ありがとう
水あめの代わりにはならなくて砂糖で作るのと同じになるって感じかな
やってみます
作れるおせち料理だけ作って実家に持って帰る予定だけど、初めて作るからたぶん失敗しても許されるハズ・・・

155 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 12:09:52.72 ID:gO6BrkGq.net
>>154
家族で食べるのだから自由だけど、初めて作るなら、ベーシックなレシピでやった方がいいよ。。
最初からアレンジだと失敗なのかもわからない。

156 :初代スレ242:2015/12/22(火) 12:23:16.40 ID:4kPflbvo.net
>>155
アレンジじゃなくて基本のレシピなんだが。
浅田峰子の「伝統のおせち」に書いてあるレシピ通り。
ちなみにこの本は世にあるおせちレシピ本では
もっともオーソドックスなレシピを書いている。
おせち作りするなら持っていて損はないよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4766209303

157 :初代スレ242:2015/12/22(火) 12:28:58.55 ID:4kPflbvo.net
というか、田作りに水飴使うってのは今日初めて聞いたわ。
そういうレシピもあるんだなぁと思った。
あ、あとすまん。水飴は使わないけどみりんは使うわ。

私のレシピは下記
材料:ごまめ50g、
    砂糖大さじ2.5杯、濃口醤油大さじ1杯、みりん大さじ1杯、
    水大さじ2杯、ショウガ汁小さじ1/2、白ごま適宜
    サラダ油(分量外)適宜

準備:バットにサラダ油を薄く塗っておく。
    白ごまはフライパンで軽く煎っておく。

1.ごまめは頭が取れないように注意しながら、はらわたを丁寧に取り除く。
2.テフロン加工をしてない大きめの鍋に(鉄製のフライパンがベター)
 ごまめを入れ、弱火で焦がさないように煎る。
3.一尾を取って冷まし、ポキっと折れるようになったら、ザルに取りごまめから出た粉を
  しずかにふるう。
4。砂糖、みりん、醤油、水、ショウガ汁を鍋に入れ沸騰させる。 
5.全体に小さな泡が立ちとろみがついたら、ごまめを入れ、
  弱火で手早くからめる。
6.熱いうちに煎った白ごまをかけ、全体にまぶす。
7.サラダ油を塗ったバットに移して平らに広げ、さます。
 バットに広げないと、がちがちの固まりになって、あとで盛りつけるときに
 苦労するので注意

158 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 13:17:39.23 ID:gO6BrkGq.net
ん?(;´д`)

159 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 16:16:19.90 ID:Kr70cd/3.net
シュガーカットなど人工甘味料を使うのが
アレンジだという意味だったのかな?

160 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 17:39:47.01 ID:Z/OvSem3.net
>>157
田作りに水あめ使うのは北陸から関西の基本レシピ
砂糖使った時の様に硬くなりにくく、しっとりとして艶が良い仕上がりになる

161 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 22:33:54.26 ID:zNKGUm5R.net
ごまめで使った残りの水あめで、きなこ棒作るの好きw

162 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 18:36:22.02 ID:wAOKehxI.net
市販の伊達巻は甘過ぎて苦手なので
少しだけ砂糖を入れた厚焼き卵を作るつもり

163 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 15:42:50.71 ID:QM40tApz.net
今年は田作りにクルミを入れるつもり

164 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 17:48:58.21 ID:ysRodlcp.net
>>163
合うよね♪

165 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 19:16:44.11 ID:k3yjGMoH.net
あああああおせちの季節ですか。
よかったらみなさんのおせちメニュー教えてください・・・

166 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 00:26:31.96 ID:Pa2P2+eH.net
今年は、田作りはアーモンド小魚の小魚だけ取り分けたのにする
黒豆・金時豆・サトイモ・結び昆布・野菜の飾り切・金柑の甘露煮・渋皮栗・甘酒
は下ごしらえしたり、作って冷凍済み。
それでも、数の子、蟹、えび、三つ葉や焼き豆腐、生揚げ辺りは31日に買いに
いかなくちゃいけない・・・
31日は大忙しだ、煮しめに伊達巻、えび煮、蟹のカット、雑煮の汁・・・
まだ何か忘れてそうだわ。

167 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 16:16:06.43 ID:T6LK6st9.net
さて、明日は買い出しだ。乾物類はゲット済みだから里芋、クワイ、生麩、大和芋、紫芋を買ってこよう。

>>166
工程表と買い出しリストを作っておくと色々忘れなくで済むよ。
今日はここまでやればおkってなるとモチベーションも下がりにくいし。

168 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 16:30:41.83 ID:4aRBRle/.net
毎年一番苦労するのが雑煮用の小松菜
スーパーは、いわゆるおひたし用の大きい硬いヤツばかりで
雑煮用の小柄な小松菜は、この時期だけ一般開放される某場外市場でしか手に入らない
月曜朝一に買いに行かねば

169 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 21:25:01.95 ID:A/Vn0ygb.net
>>465
江戸っ子か
小松菜って苦くね?

今年初めて黒豆を煮たけど、みごとに色がハゲた
鉄釘ってホムセンにも売ってないんだよねー。鉄たまごってでか過ぎるし
なんか小さい鉄製品ってない?

170 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 22:21:31.26 ID:T6LK6st9.net
>>465に期待

171 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 11:46:37.70 ID:pA19ymXX.net
死刑囚はこれを食べる!
東京拘置所の食事メニュー(年末年始)

◎大晦日、夕食時に、年越そば(盛りそばパック) 紅白歌合戦〜行く年来る年を見る
◎1月1日(木)
朝 白米丼飯、おせち折詰(*)、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン
(*))おせちは、鯛のおかしらつき、かまぼこ、伊達巻き、こぶ巻き、ごまめ、黒豆、きんとん、ロースハム、野菜の煮物、水ようかん
◎1月2日(金)
朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンティー
◎1月3日(土)
朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁

172 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 09:34:44.55 ID:w0M96IMs.net
>>169
小松菜はほうれん草より苦みないよ

黒豆はサプリの鉄剤でいける

173 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 11:25:54.96 ID:oFPUifjy.net
>>169
>なんか小さい鉄製品ってない?

毎年挙がるネタだけど、
1.釘は新しいものでも良い。ただし防さび剤が付いているので洗剤で良く洗ってから。
 2〜3日酢水に浸けておくとなお良い。(20〜40円程度)
2.焼ミョウバンでも代用出来る(入れるなら1〜2粒。一パック300円ぐらいからある)。
 きんとんの色出し、ゆり根などのあく取りで使うことがあるならこれでも良い。
 黒豆にしか使わないなら1回買ったら100年持つぞ。

174 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 11:29:29.02 ID:QDMXRbF6.net
>>169
鉄鍋で煮れば鉄玉子も釘も不要。

175 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 15:58:02.23 ID:Uj1TPhMa.net
羊羹は毎年5000円分くらい入れている

176 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 17:06:08.71 ID:+OJjSOf/.net
あのねぇ、今の時代に鉄釘なんか売ってないんだよw
ステンレスかメッキなの

177 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 17:44:39.24 ID:QDMXRbF6.net
釘の素材はよく知らないけど
「さび釘」でなければダメなんじゃないの?
新品の釘でも効果あるの?

178 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 18:03:12.27 ID:oFPUifjy.net
>>176
普通に売ってるけど。
http://www.monotaro.com/g/00180485/?parp=1451293210568
うちの近所のスーパー(ホムセン兼用)にも置いてあるレベル。

>>177
さび釘の方が鉄イオンを放出しやすいというメリットはある。
でも新品でも数たくさん入れれば同じ。
さび釘だと3〜4本で済むところを、10本ぐらい入れれば良い。

179 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 18:06:51.11 ID:oFPUifjy.net
ちょいと補足。
>>178で紹介したのは通販なので一箱単位だけど、
スーパーじゃ10〜20本ぐらいの一パックで買える。

180 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 18:14:10.15 ID:oFPUifjy.net
も一つ補足。
ねじの方が表面積が広くて良いんだけど、
ねじはそれこそユニクロメッキかステンレスしか置いてない。

あ、あとスチールウールを使うと言う手も全スレで出てたな。
鉄釘よりはるかにイオンを放出しやすいけど、入れすぎると鉄臭くなりすぎるらしい。

181 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 18:17:44.40 ID:BaMmoNsn.net
正直、今の時代一番身近な鉄材は針金だと思う
100均にも置いてある

あと、黒々とした豆を作りたいならスチールウールを使う方法も有る
洗剤が付いてないスチールウールを、消毒アルコールで油落とししてから鍋に入れる

裏技として、そこに酢を大さじ一杯入れて煮るとさらに大量の鉄イオンが出るというが
井戸水のような鉄臭さが出た!というレポもネットに有ったので
そこまでやるべきでは無いかもしれんな

182 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 23:37:46.40 ID:lXoIuA9R.net
>>168
教えてよ、どこ?
>>169
鉄の包丁

183 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 01:48:39.02 ID:D8sQ3rN1.net
一人暮らしです。低予算で御節を作ろうと思っています。
今ある役に立ちそうな食材
・葉付きゆず3個
・洋人参1本
・出汁用の煮干し
・干し椎茸
・卵たくさん
・出汁用昆布
・渋皮付き栗の甘露煮(冷凍)
です。
後買い足すとしたら、1500円以内で刺し身も。

盛り付けは、4〜5人前用の丸くターンする台の上に中心と外回り小分け陶器になっているオードブル皿です。
親切な方、華やかで楽しくなるようなアイディアを下さいませんか!?

184 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 01:52:27.93 ID:9ljKCK+b.net
圧倒的に材料が足りない。
刺身を買う前に買わなきゃいけないものが沢山ある。

185 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 08:47:45.81 ID:9VMK5Shd.net
>>183
>>184が言うように刺身以前に買うべきものがあると思う。
まず、大根。1本あれば含め煮となますの両方出来る。
お雑煮にも入れれるからあった方が良い。
せっかく柚子があるから柚子釜にすると良い。

あと金時芋を買えば栗きんとんが出来るな。

出汁用昆布は日高?日高なら身欠きニシンとかんぴょう買って昆布巻きが出来る。
羅臼や利尻は肉厚すぎるので昆布巻きには不向き(正確には作れるけど時間と技術が要る)。
あと、身欠きニシンは完干しのものだと戻すのに時間がかかるので、半干しを買うか
豚ヒレ肉で代用する手もある。一人暮らしなら少量で買える豚ヒレ肉がお薦め。

煮干しは頭とはらわたを取って半分に割れば田作りの代用品が出来る。

干し椎茸は戻して戻し汁に砂糖と醤油を加えて煮含めれば良い。
六角形に切れば亀甲椎茸になる。切れ端はお雑煮に入れると美味しい(醤油仕立てなら)。

卵は錦卵でも伊達巻きでも好きなものを。
伊達巻き作るならはんぺんも追加で買わなきゃならん。

手持ちの材料に買い足して作るならこの程度。これじゃとうてい華やかとは言えないわな。
あとはお口取り買えば見栄えだけは何とかなるでしょ。

調味料はあるという前提で、
大根100円、餅500円、豚ヒレ肉400円、金時芋400円、はんぺん100円、口取り300円。
ほら、最初の1500円なんかすぐだ。

186 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 08:48:30.58 ID:9VMK5Shd.net
あ、金額は適当だからね。
大根は50円ぐらいで買えることもあるし。

187 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 09:03:29.39 ID:9VMK5Shd.net
調べてみたら口取り菓子って北海道にしかないんだな。
全国のものだと思ってたわ。
http://www.hokkaidolikers.com/articles/2648

188 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 09:06:40.14 ID:9VMK5Shd.net
口取り菓子がないなら生麩を使うのが割と簡単。
1本500円ぐらい。梅でも桜でも紅葉でも松でもお好きなものを。

189 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 10:17:13.36 ID:7M50ZNaE.net
>>187
興味深く読んだ。
可愛いお菓子だね。
京都はお正月に花びら餅を食べるよ。
お雑煮だけじゃなく、お正月スイーツも
地域によっていろいろありそうだね。

190 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 11:31:43.00 ID:Ck/boIwV.net
>>183
皆の言う通り、出来れば食材を買い足した方がいいな
買い足し品は【】付けて書いてみる

とりあえず【かまぼこ】が有ると皿が華やぐので
安いのでいいから買おうぜ

煮干しは>>185の言う通り田作りに
卵は干しシイタケと昆布ダシを利かせてダシ巻き玉子に
渋皮栗は真っ二つに切って、中の黄色が見えるように飾ってきんとん替わり
人参4分の1と【ゴボウ半本】で きんぴら
人参4分の1と【大根10分の1】で 紅白なます
>>185の言う通り柚子釜にして、中身と上の部分はなますに刻み込む
人参2分の1・干しシイタケ・昆布・【ゴボウ半本】【大根10分の3】【豚カタブロック150グラム】で 煮染め
人参以外の材料をじっくり煮て、味を付けてから人参を入れ火を通し
火を止めて人参を引き上げてから、煮汁が常温になるまで放置して大根を鼈甲色にする
人参は花型にすると正月っぽい
あとは【小松菜半束】をおひたしにして緑の彩り

残りの【小松菜半束】と干しシイタケと、花型人参切ったカケラと【大根10分の1】使って
昆布とかつおだしを利かせてお吸い物を作る
これに餅を投入すればお雑煮になる

191 ::2015/12/29(火) 11:44:00.11 ID:Ck/boIwV.net
上の献立で
田作り・かまぼこ・ダシ巻き玉子・渋皮栗・きんぴら
紅白なます・煮しめ・おひたしの8品+汁
とりあえず形は付くかと
かまぼこの半分を汁に入れると雑煮っぽさが増すかも

買い足し品はだいたい800円強
かまぼこ¥100− ゴボウ一本¥100− 大根半本¥100−
豚カタブロック150グラム¥400− 小松菜一束¥100−

予算¥1500なら¥700弱残るので、ちょっと刺身が買えるかも

192 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 12:09:04.94 ID:9VMK5Shd.net
こっちではないんだけど、そちらはゴボウを一本単位で売ってる?
もしゴボウが2〜3本なら残りの予算で薄切りの豚肉買って(牛肉の方が良いけど高いw)
ゴボウの含め煮と八幡巻作れば結構リッチ感出るね。

あ、あと雑煮作るんなら餅がないと、、、

193 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 13:10:50.01 ID:HuBFEmim.net
冷凍庫に大量にストックしておいた
多くの種類の年取り魚の解凍始めた
西京焼きと幽庵焼きの漬け込み時間があるから
ちょっと遅かったかな

194 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 13:52:00.47 ID:Ck/boIwV.net
>>193
氷温解凍すれば?
大きなビニル袋に氷と水を入れ、魚を小さなビニル袋に入れて投入
室内放置よりもかなり早く解凍できる

195 :180です:2015/12/29(火) 18:00:17.85 ID:skCrDqo2.net
皆さん、ありがとうございます♪
圧倒的に材料不足ですね…。
取り合えず、大根、肉、蒲鉾、ゴボウ等買います。
因みに、しわしわ寸前の小松菜、四年前のサトウの鏡餅(鏡餅の形のパックの中に小さな餅が入っている、未開封)、あります!!

うちは田舎なので、運が良ければうろつけば畑作業している近所の人から有り難いことに野菜がいただけますが、
そうでなくとも、野菜市や道の駅でゲット出来ます。スーパーも、すぐに半額にしますので、
今日から三日間漁りに行きます!!
皆さんのアドバイスを参考に華やかな御節を作って、ここでアップしますね。

※昆布は日高です。煮干は、頭と腹をとってチャレンジ
栗の渋皮煮も、半分に切って利用してみます。

196 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 20:47:22.08 ID:B/KVzpCg.net
初めて栗金団作ってみた
一応美味しくはできたんだけど
手作り感満載というか
市販の様なつやというかピカピカな感じにはできなかった

197 :180です:2015/12/29(火) 21:00:19.30 ID:rwtRXslj.net
皆さん、ありがとうございます♪
圧倒的に材料不足ですね…。
取り合えず、大根、肉、蒲鉾、ゴボウ等買います。
因みに、しわしわ寸前の小松菜、四年前のサトウの鏡餅(鏡餅の形のパックの中に小さな餅が入っている、未開封)、あります!!

うちは田舎なので、運が良ければうろつけば畑作業している近所の人から有り難いことに野菜がいただけますが、
そうでなくとも、野菜市や道の駅でゲット出来ます。スーパーも、すぐに半額にしますので、
今日から三日間漁りに行きます!!
皆さんのアドバイスを参考に華やかな御節を作って、ここでアップしますね。

※昆布は日高です。煮干は、頭と腹をとってチャレンジ
栗の渋皮煮も、半分に切って利用してみます。

198 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 21:22:07.40 ID:7M50ZNaE.net
>>196
あのツヤツヤは甘さを控えると
出せない気がする。
でも手作りするなら甘さを控えたいよね。

199 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:40:59.19 ID:5Tc2oYBV.net
100円ローソンでお節の材料あつめたにょ。蒲鉾も100円はやすいなり。

200 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 00:11:39.20 ID:efPlOCt3.net
きんとん用に冷蔵しておいた茨城県産の栗の皮剥いて
10日ほど前に甘露煮にして平べったい蓋つき容器に
保存しておいたらシロップに使ってなかった部分がかびてたので
全部捨てた

スーパーで甘露煮を探しても韓国産と中国産しか見つからなかったorz

201 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 00:55:59.33 ID:l3/P1c3Q.net
今年もスレに戻ってきました、皆さんお元気だったでしょうか
自分は手術したばかりで療養中のため今回は省力コースで行きます

のしどり
煮しめ(ゴボウのみ下茹で冷凍待機中)
栗きんとん(自作薩摩芋ペースト冷凍待機中)
海老の旨煮
伊達巻(今年もNHK教育のレシピで「豆腐伊達巻」)好評につき大量作成予定
ナッツ田作り(今年もラカントで製作予定。ジョリジョリするけど)

赤カブ酢漬け(完了)
なます(完了)(冷凍待機中)
チャーシュー(四つ足だけど、調理を年始にしなければ良しとしてます)市販(冷凍待機中)
数の子(市販)
黒豆(市販)

生魚の麹漬けを大根おろしに乗せた肴
和洋でサラダ2種(アボカドなど)
スモークサーモン
タコのアヒージョ
チーズ、ナッツ、クラッカーなど
年越し蕎麦 (今年は豚ネギ蕎麦予定)
お雑煮
お屠蘇

202 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 07:55:48.68 ID:J7AjyOwP.net
>>201
省力という割にはけっこうな品数じゃないか
体調を崩さないように気を付けろよ

昨日市場の一般開放に行ってきた
タコは安めブリとエビはお値打ちだったが、マグロとカニはどうにもならんな
それでも普段買うより3割以上安い感じだったが

とりあえず塩ブリとタコのやわらか煮付けだけは昨日作ったし
数の子や黒豆など、もう仕込んでるモノも有るが
今日明日で残りのモノを仕上げるのは、楽しくも忙しい

203 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 10:04:03.79 ID:Dt8xlzK1.net
たこのやわらか煮は時間がかかるので
今から煮込む
でもこれ始めると
コンロが一つ、たこに占領されちゃうんだよなあ

204 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 11:23:28.18 ID:MK7ZeVzB.net
>>203
そこでスロークッカーですよ。黒豆も簡単にできるし良いよ。

205 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 12:00:33.22 ID:8H+AuZtt.net
かまぼこと伊達巻以外は、結構簡単

206 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 12:56:18.65 ID:Twj6mao3.net
17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2015/12/30(水) 11:30:57.44 ID:3RDqZ/vV [1回目]
>>13
おせちwww

それ、冷蔵庫が無い頃の保存食だろ(笑)

家族で保存食をつつくのが日本の伝統ってか?ンな訳ねぇよ!カスが!

207 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 13:38:17.50 ID:Nyb5O/ua.net
かずのこ
黒豆
栗きんとん
紅白なます
松前漬け
たたきごぼう
えびのうま煮←ここまで終了

大晦日まで後7、8品作る予定
このスレを励みにおせちを作るのが定番になりつつある

208 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 15:03:34.00 ID:efPlOCt3.net
今日

たたきごぼう
栗きんとん
なます
田作り
ブリ照り
金柑甘露煮
牛肉の八幡まき
鰻巻

明日

黒豆
煮しめ
ローストビーフ

出来合い

数の子松前漬
こはだ粟漬け
こはだ酢漬け
昆布巻
千枚漬スモークサーモン巻
かまぼこ

本日の作業はあとブリ照りと金柑甘露煮とたたきごぼうで終了

209 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 17:03:18.63 ID:ciTrU2Qo.net
毎年思うけど皆さんすごいな〜
今年はちょっと簡略化した。

12/30
・数の子と浸し豆
・黒豆
・梅の甘露煮

12/31
・のっぺ
・田作り
・鶏団子
・柚子大根

チャーシューとお煮しめは妹が作って持ってきてくれるのでこれだけ。
本当は今日中にもう一品いきたかったけど、
最終燃えるゴミが昨日だったのでタマネギを剥いてしまい、
常備のタマネギドレッシングを今から作るので力尽きた。

210 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 18:35:59.77 ID:8SUFUcUO.net
たづくり風甘露煮だけ作った
明日黒豆にておしまい

211 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 18:53:46.79 ID:bS4YlnlZ.net
>>196
市販のほどヌルヌルテカテカには、まず成らない。というかあれは間違ったきんとん、だと思うぞ。
相当に水飴入れて、あと増粘材入れないとならないので、無理せず。

212 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 18:54:43.54 ID:bS4YlnlZ.net
やっと仕事終わったよ…さて今日から作るかね。

213 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 19:01:14.84 ID:dPjV/lon.net
(作る)
黒豆
紅白なます
たたきごぼう
煮しめ
伊達巻
ロールチキン

(買う)
数の子
田作り
昆布巻
栗きんとん

214 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 19:16:08.82 ID:Dt8xlzK1.net
おせちも最近は室内が暖かいので
煮物系は二日後くらいから傷みだすよね
冷蔵庫に重箱は入らないし
そもそも冷蔵保存するくらいなら
重箱はいらないし

215 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 21:05:48.44 ID:SFykiQp5.net
おせち冷蔵庫に入れてます
重箱も小さめなので入ります
味付けも特に濃くせず、いつもと同じ感覚で大丈夫

216 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 21:22:10.25 ID:l3/P1c3Q.net
<明日作業>
ナッツ田作り→本日大失敗して黒コゲに!明日作り直します…
海老の旨煮
伊達巻(今年もNHK教育のレシピで「豆腐伊達巻」)好評につき大量作成予定

<完了>
のしどり
煮しめ
栗きんとん
赤カブ酢漬け
なます(解凍中)
チャーシュー(四つ足だけど、調理を年始にしなければ良しとしてます)市販(冷凍待機中)
数の子(市販)
黒豆(市販)

<その他>
生魚の麹漬けを大根おろしに乗せた肴
和洋でサラダ2種(アボカドなど)
スモークサーモン
タコのアヒージョ
チーズ、ナッツ、クラッカーなど
年越し蕎麦 (今年は豚ネギ蕎麦予定)
お雑煮
お屠蘇

>>202
ありがとう
海産物多くていいですね

総レス数 1006
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200