2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 153日目

1 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/29(水) 22:23:31.72 ID:NeGUDaU3.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう。

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 152日目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1465653380/

806 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/23(土) 16:40:58.53 ID:YfmFjoTy.net
( ´;^;ё;^;)おらおら!おめーらに相応しいマリたてのエサだぞ

http://image.blog.livedoor.jp/magomenmen0619/imgs/0/7/072a84a1.jpg

807 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/23(土) 16:55:48.90 ID:Prx1Z67s.net
豆腐と玉ねぎとブロッコリとナスでカレー作ってみた。
肉がないと軽くてこれはこれでさっぱりとして美味いね。

808 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/23(土) 17:13:54.18 ID:QrDAdaVS.net
>>807
豆腐ってトッピングとして乗せるの?
煮たらぐじゃぐじゃになりそう。

809 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/23(土) 18:25:01.33 ID:Prx1Z67s.net
水抜いてさらに1.5〜2cmくらいのサイコロにして炒めとく。
多少は崩れるけどそれほどでもないよ。

810 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/23(土) 18:38:16.60 ID:Ge+IXEox.net
玄米食べ続けてたら白米のモッチモチ感が受け付けなくなった
安かったから10kg白米買ってしまったけど栄養素も低いしキツいなぁ

811 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/23(土) 19:20:41.58 ID:tpT5ADrR.net
古代米(黒米)を1匙投入して炊いた白米、調味料入れて無いのに塩味を感じてうまい
歯ごたえもシッカリしてくるんで、よく噛むから甘味もジワジワ出てくるし
これでカレーライスにすると暑い時期も食が進む
ホンノリ紫色に炊きあがる白飯も美しい

812 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/23(土) 19:21:41.07 ID:YD8515zT.net
>>772
中身も作り方も同じなのに、出すとき
すいとん というと嫌な顔されるが
ダゴ汁 というと喜ばれる
うちの実家ら辺(北九州市)

813 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/23(土) 19:24:58.42 ID:59JCSyVf.net
>>772
市販のすいとん、きのこシチューによく入れる。ニョッキみたいでいい

814 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/23(土) 19:27:11.06 ID:yCQ0nmba.net
白飯は水少なくしたらいいんじゃない。パサパサでチャーハンやカレーに合う

815 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/23(土) 20:15:46.45 ID:wnIWlkcP.net
水団てヨーロッパのダンプリング(入りシチュー)みたいな

816 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/23(土) 21:16:32.73 ID:LCVl6gCt.net
http://www.sankei.com/west/news/160722/wst1607220012-n1.html

 奈良県は21日、葛城市で17日に行われた「納涼花火大会」に出店した屋台で購入したケバブを食べた女児(8)を含む男女6人が嘔吐(おうと)などの症状を訴え、黄色ブドウ球菌による食中毒と断定したと発表した。全員回復しているという。

 県消費・生活安全課によると、6人のうち1人から黄色ブドウ球菌を検出。菌はナン生地に付着していたという。出店者は当日、計80食を提供しており、中和保健所は祭りを主催した市商工会に提供メニューの再検討や出店者への衛生管理徹底を求める指導を行った。

817 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 10:21:01.38 ID:p3A/5AyN.net
>>764
和菓子

818 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 14:08:17.14 ID:9+SozIF5.net
和菓子に限らずサイダーもキャラメルも餡ドーナツも全部明治大正時代にはもうある

819 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 14:31:35.22 ID:gSvT8dye.net
ポン菓子とか餅米や小麦粉の揚げ菓子も有ったはずだし
メーカーが袋詰で売ってたもんばっかじゃないしな

手作りといえば聞こえは良いが揚げ油の質なんか酷かったんじゃねぇか?
今でも昔ながらの稲荷寿司専門店とか残ってるけど、物凄い量の砂糖使ってるから
稲荷食ってんだか、おはぎ食ってんだか分からん店とか有るぞw

820 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 14:38:18.28 ID:abpc3FSI.net
たまに食うものとジャンクで育ったには大きな隔たりが有るだろ

821 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 14:52:07.32 ID:wSOd2GXd.net
>>819
街の古い和菓子屋はかんぴょう巻きやいなり寿司も売ってることあるな

822 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 14:56:06.05 ID:gSvT8dye.net
>>821
だいぶ減ったけどね、今はコンビニ強いし
二代目三代目継いで美味しい仕事でもないだろうしな

823 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 15:00:13.52 ID:0smMHx2f.net
稲荷なんてガキの頃は寿司詐欺と思ってたけど、今はホント好きだわ

824 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 15:03:43.94 ID:6LLCOJ3g.net
甘いもの食べたくなってきた
お好み焼き粉しかないけどこれでホットケーキ作れるかなあ
ダシとか入ってるから無理か

825 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 15:07:21.51 ID:p3A/5AyN.net
ダシのきいたホットケーキ作ればok

826 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 15:08:19.13 ID:6LLCOJ3g.net
ホットケーキも大正時代か
モボやモガの時代だもんな

827 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 15:25:47.87 ID:6LLCOJ3g.net
しゃーない
食パンにマーガリン塗って砂糖振って食うか
これもジャンクフードだなw

828 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 15:38:08.71 ID:wSOd2GXd.net
>>823
俺も
わざわざ老舗まで買いに行くことある
老舗といっても値段は手頃だし

829 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/24(日) 18:28:44.32 ID:wJe5F6DM.net
>>775
779に同じ〜

830 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 00:07:48.08 ID:CygXFAqM.net
麻婆豆腐作るつもりが野菜入れすぎて薄くなったから適当に麻婆カレーにでもしてみようとカレー粉、中濃ソース、黒胡椒、コンソメ入れたらただのカレー味だった
中濃ソースが多かったかな
あまり行かないけどイオンに行ったらやけに冷凍が充実してるのね
冷凍惣菜は不味かった覚えがあるけど地産の肉やファミレスで使ってるハンバーグとかならハズレは少ないのかな

831 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 00:11:03.24 ID:mTDOrZ3Z.net
>>830
酔ってるの?

832 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 08:03:19.88 ID:bki5EGWs.net
鳥越陣営「サイゼリヤで875円の夕食。そういった人たちの気持ちわかるの鳥越さんだけ」
http://www.nikkansports.com/general/news/1683281.html

じつは怖い外食
https://www.amazon.co.jp/dp/4847060687/
じつはもっと怖い外食
https://www.amazon.co.jp/dp/4847060911/
行ってはいけない外食
https://www.amazon.co.jp/dp/4837984029
40歳からは食べてはいけない 病気になる食べもの
https://www.amazon.co.jp/dp/4046011289/

833 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 08:09:56.46 ID:bki5EGWs.net
正露丸の主成分は解毒剤すら存在しない劇薬だった
http://healthpress.jp/images/new_seirogan.jpg
http://healthpress.jp/2016/07/post-2502.html
http://healthpress.jp/2016/07/post-2502_2.html
薬剤師いわく「百害あって一利なし」

834 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 09:36:03.46 ID:LOxOslPa.net
構ってほしいならせめてスレに合わせた話題を考えろよ馬鹿

835 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 11:34:40.52 ID:WgFyq6Gh.net
オムライスの綺麗な卵焼きの作り方教えて、いつもチャーハンみたいになってしまう

836 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 11:41:57.40 ID:wHBqXAx3.net
>>835 錦糸卵の作り方をネットで探せば良いんじゃね?
つうか、クレープと同じともいえるが・・・

包むのが難しいって人はいるけど、卵の焼き方聞くのは珍しい
失敗結果がスクランブルエッグってのもどうかと思うが・・・

837 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 11:58:25.27 ID:ot+o6QXB.net
薄い皿にのせてレンチンで確実や
ケチャップライスはベチョベチョじゃないと嫌な派

838 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 12:46:30.19 ID:WgFyq6Gh.net
やっと分かったわ
油引いてから煙出るくらいまで温めてから、少しずつ炒めるんだな
レンチンで出来るならその方がいいか

839 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 12:48:10.60 ID:DayhZD1F.net
別にタンポポオムライス信者でもないけど
オムライスだから包まないと嘘ってわけでもないしねぇ

840 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 13:24:59.47 ID:/2BZk0RX.net
>>838
温度が低すぎてひっついちゃってたのと、量が多すぎてきれいに薄焼きにならなかった、ってことかな
あと油けちらない方が失敗しないと思う

841 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 13:52:32.98 ID:wHBqXAx3.net
>>839 包めるスキルが有る人が別の手法を試すのと、難しいからと諦めるのは全然違うからさ
自炊はすべからく「成功するまで何度でもチャレンジ」だよ

何度も何度も、懲りずに包もうとしてりゃ、包める量や火が通る量など蓄積されて行くもんだよ

オムレツだって綺麗な形にするテクニックは、パンの大きさ、溶き卵の量、温度、取っ手の叩き方、パンの傾き
など言葉にし尽くせない細かなノウハウの集合だろ

失敗作を食うのも自炊のうちだぜ

842 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 14:17:00.38 ID:DayhZD1F.net
>>841
いやwあんなもん多少の練習で一般家庭の素人でも普通にできるよ
でも技術論じゃなくてさw

「包んだから美味い」ってもんじゃないと思うんだよねオムライスって

843 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 14:55:02.23 ID:WgFyq6Gh.net
別にチキンライスのままでもいいけど、卵余ってるんだから使いたいんだよ
たまにはオムライスでも食べたくなる時あるのに、チャーハンばかりじゃ飽きるし
半年前のシャンタンもまだ余ってるけど自炊してる暇と体力ない

844 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 14:59:50.99 ID:wHBqXAx3.net
>>842 完成美ってやつかな、簡単にできるならそれに越したことはないが
練習せずにそれがデキる人は、人に教えるスキルが無いと相場が決まってる

だから、このスレに居る必要もないので もうこなくていいよ

845 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 15:24:39.53 ID:LOxOslPa.net
すべからく仲良く喧嘩シナ

846 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 16:24:28.60 ID:DayhZD1F.net
それに、別に中身がチキンライスである必要も無いと思うけどなあ

847 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 16:52:15.69 ID:QP58/nfY.net
そうか
オムレツの中身を茶碗蒸しにしたことのあるおれは
間違いではなかったのだな

848 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 16:58:35.84 ID:zWvRvpGV.net
>>847
ケチャップの行き先がちょっと気になるw

849 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 17:03:22.83 ID:kXRbHYx2.net
じゃあ中味はナポリタンでいいな

850 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 17:33:32.75 ID:VrVlclgB.net
中味が焼きそばの「オムそば」は既にメジャーだから、
オムスパもメジャーになってもいいかもしれんね。

851 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 19:40:12.27 ID:2O1f09ZZ.net
>>843
チキンライスは資生堂パーラーのレシピが失敗しにくい

852 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 19:40:21.74 ID:jYxCKFo0.net
>>768
>>769
彼らは白いご飯に味の素をわんさかかけて食ってたんだぜ

853 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 20:13:25.31 ID:jYxCKFo0.net
ホットサンドを食いたくて10枚切りの食パン探したら8枚切りすら売ってねえ…
購買担当者しっかりせえよ
おかげで4枚切りとパン切り包丁買って高くついたわ

854 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 20:19:12.40 ID:Mc7IGwql.net
皿洗いしたくないから使い捨て皿やお椀
使ってる。

855 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 20:31:37.64 ID:FLTI7YuY.net
>>853
ホットサンドってなんか専用の道具いるんだろ
どんな具合よ、わざわざ調理器具ひとつ増やすだけの価値ある?

856 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 20:54:18.90 ID:tbKQkvXD.net
ナポリタンの上にトロトロオムレツ乗せて割って玉子ソースにして食う料理をアニメで見かけた

857 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 20:58:47.34 ID:WgFyq6Gh.net
>>853
何で4枚切りをもう一つ買おうとしなかったのか

858 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 21:23:02.12 ID:OZsFVTRi.net
ナポリタンにはトロトロの半熟目玉焼き乗せるのも旨いよ
フライパンでナポリタン作ってる間に
100均の目玉焼きトレーにクッキングシート敷いてオーブントースターで焼けば手間もそんなにかからないし

859 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 23:45:24.02 ID:vLk8YaNM.net
喫茶店で食べるような味の濃いパンチの効いたナポリタンを家でも作りたいけどなかなか上手くいかない
中濃ソースをかなり多めに使うべきか

860 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/25(月) 23:51:29.36 ID:VozQeWci.net
大量のケチャップを使ってしっかり煮詰めれば
ソースなんて入れなくてもパンチの効いたナポリタンになるよ。

861 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 00:00:17.68 ID:QpLE8dEF.net
>>859
ケチャップは麺を入れる前、具材を炒めるときに加えてケチャップの水分を飛ばす
麺を加え炒め合わせた後、色付け風味付けの追いケチャップを入れ良く和える
コク、ツヤ出しにバター若しくはマーガリンを適量加え良く和える
皿に盛り付け、刻みパセリを散らし完成

862 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 00:00:38.81 ID:ipsVogMd.net
>>860
ケチャップだけの味とも違う気がするんだよな。大阪の天満にある喫茶店で食べたナポリタンが忘れられない。

863 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 00:02:49.35 ID:ipsVogMd.net
>>861
バターもいいよね、たまにオリーブオイルも使う

864 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 00:06:07.53 ID:DSioJOOb.net
>>853
ホットサンドって中身が出ないよう厚めサンドを焼くから6枚切りで良かったのでは。
どうせ圧縮してぺたんこになるんだし。

>>855
タイヤキ一匹焼きみたいなパタンて挟むやつだよな。
熱々のサクサクふわふわランチパックが楽しめると思えば数百円で買えるから安い。
ガスコンロの上で焼くだけで簡単だし。

865 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 00:19:04.79 ID:yiyKCdJ/.net
>>862
とりあえず大量のケチャップを煮詰めるのが
喫茶ナポリの基本条件。それプラスαは
バターを使うとか俺はやったことないけどソースとか
あるんだろうけどね。具体的な店の味を求めるなら
その店で修行するしかないんじゃないの?

866 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 00:31:23.34 ID:yRfm9KmQ.net
>>862
ケチャップを炒めて水分を飛ばすと酸味も飛んでケチャップのトマトとスパイスの味が濃厚になります
その代わり色あいが茶色っぽくなり香りも弱くなるので、追いケチャップをします

867 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 00:42:51.77 ID:hnLPcB5h.net
乾麺のつけ麺(2人前・濃縮スープ付き)が見切り品50円になってたので、夕食はつけ麺にした。
角煮用に買って冷凍してた豚バラ塊で煮豚作って、その煮汁で半熟煮卵も作った。
結構美味かった。

868 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 00:43:35.63 ID:MrolaOHv.net
ランチパックをトーストすればいい

869 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 07:07:10.37 ID:bba+cnSo.net
>>859
ケチャップ料理には隠し味にカラシを入れるとコクが増すと
たいめいけんの黒い人が言ってた
納豆パックについているようなのでいいかと

870 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 07:36:43.45 ID:4BWrgbog.net
http://i.imgur.com/VdSLvIo.jpg
http://i.imgur.com/1ET6xPH.jpg
http://i.imgur.com/KbypENy.jpg
http://dot.asahi.com/S2000/upload/2016031500187_1.jpg

871 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 13:05:08.57 ID:MZ69i0Jo.net
たいめいけんの黒い人ってすげー表現だけどものすごくわかりやすい

872 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 13:13:36.01 ID:lEnED/aR.net
卵って1日どのくらい食っていいの? あとどれくらい持つ?
田舎の婆ちゃんが出荷できんけど、よう日持ちするけんくいな
とか達筆な手紙を添えて30パック(300個)送ってきたんだが

とりあえず、昨日はオムレツで3つ消費した
今日は、朝目玉で2個、今ゆで玉子で2個食べた

夜は卵かけごはん(2個)にでもしよかと思ってるが これで6個/日だが
多分俺にはこれが限界だと思う

このペースで食っても2ヶ月かかるしどうしたもんかと・・・
婆ちゃんボケて孫連れて来いとか書いてあるけど、独り身です

873 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 13:42:30.98 ID:V43WVvz4.net
NHKのガッテンで
「加熱調理する前提なら、常温で2ヶ月、冷蔵庫で4ヶ月は大丈夫」
と言っていたよ。
卵たくさん、うらやましいw

874 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 13:53:58.61 ID:MwnBnmrj.net
ゆで卵メーカーを買うといいよ

875 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 14:03:05.30 ID:pMmDPmm2.net
>>872 近くやったら引取りにいくで、、住所晒そうや

876 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 15:28:20.03 ID:mhzbAy4E.net
タマゴ ゲットだぜ

877 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 15:32:09.35 ID:4lR0/Jem.net
>>873
4カ月の卵食いたくね〜w

878 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 15:48:52.05 ID:yiyKCdJ/.net
常温で一ヶ月くらいかな、使いそびれてた最後の1個の卵
鍋で茹で中の即席ラーメンにスッと乗せたら
10cm位の高さからなのに力なくドロッと割れたので
これは相当弱ってると気持ち悪くなってラーメンごと捨てたわw
腐ってはなかったとしてもアレは食べる気にならんw

879 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 15:57:59.08 ID:ysBlL6mu.net
卵あまったら冷凍しとけ。冷凍卵の黄身はうまいらしいぞ。詳しくはぐぐれ。

880 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 16:06:13.06 ID:GU6dCWfY.net
一人暮らし仲間の人に新しいうちにあげたら喜ばれると思うよ
冷凍するにしても300どころか100個も冷凍庫に入らないでしょ

881 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 16:23:19.40 ID:0W0sAJqh.net
>>872
ありがたいつーか面倒つーか面倒やな。ちょっとは加減つーもんあるやろw
だが、ええ婆ちゃんやな

882 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 16:29:30.15 ID:QR50Uyej.net
よくこんな話に乗れるな

883 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 16:32:56.03 ID:KBrLWBw0.net
4ヵ月前の卵送ってきやがった!

884 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 16:45:32.54 ID:lEnED/aR.net
みんなありがと、常温1〜2ヶ月か 冷蔵庫は頑張っても100個が限界かな
となるとあと180個は早々に消費しないと不味いね

冷凍は考えもしなかった調べて出来そうなら試す、つってもそんなに広くない@260L冷蔵庫

最悪、みんなに配るかな orz あぁでも食あたりされたら不味いしなぁ

>>881 たぶん俺が所帯持って子供いると思ってる見たいなんだよな
この前も子供用のちゃんちゃんこ「さむかろう」と書いて送ってきたし 夏なのに
来月盆に帰る時の事考えると頭が痛いよ

885 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 16:47:23.78 ID:QR50Uyej.net
>>884
養鶏場という設定なの?

886 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 17:06:25.34 ID:E+y/ISEV.net
そもそも300個送られてきたって話を信じて相手にする方がどうかしてるよw

887 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 17:15:23.81 ID:5d7i92wL.net
>>884
割って黄身と白身を混ぜた卵液なら冷凍できるぞ
ジップロックに入れてぺっちゃんこの状態で冷凍すれば
丸い卵の状態より3倍以上冷凍可能

俺は過去に大量の卵を貰った時にそうやって保存し
食う分だけ解凍して卵焼きやプリンに使った

888 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 17:16:02.15 ID:QR50Uyej.net
レベル1:ばあちゃんから送られてきた卵なんだけど買いませんか
レベル2:卵で食中毒を起こしてしまって金が必要、ばあちゃん金送って
レベル3:この季節はなにかと酢卵が便利

889 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 17:58:13.55 ID:ysBlL6mu.net
>>887
殻ごとまるっと冷凍もできるぞ。
でも卵一個分くらいの小ちゃいタッパーに、中身を割りいれて冷凍すると形状的に効率よく庫内スペースが活用できるよ。凍った殻を割る手間もなくなる。
キャンドゥで買ったこの4個セットがちょうど卵一個分入る大きさだった。
http://ec.cando-web.co.jp/item_img/4965534517003/4965534517003_1.jpg

冷凍卵は黄身が濃縮されて味が濃厚になってるので目玉焼きか黄身の味噌/醤油漬けの用途にもオススメ。前日夜に冷蔵庫に移動して朝には解凍されてる。
解凍した白身でメレンゲもちゃんとできる。

890 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 18:00:37.64 ID:lEnED/aR.net
>>885 養鶏場やってるのは親父だな
たぶん出荷出来ないやつを見つけて捨てるぐらいならと俺に送りつけて来たんだと思う
ボケてなければ普通なんだけど月に数日ボケておかしくなるらしい
姉が言うには自分が母さんに間違えられる事が多いとは言ってた(母は亡くなってる)
時系列で考えると俺が親父に間違えられてるんだとは思うが、返った時には「母さん」と言えば良いのか悩む
まぁボケてない時に帰るのが一番平穏なんだが、判らんしな

>>887 やっぱ溶き卵で冷凍したほうが良いか、最初から2個ぐらいの単位で小分けして冷凍したほうが良さそうだね
10袋ぐらいは出来そうなんでためしてみるよ サンクス

891 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 18:10:37.20 ID:QR50Uyej.net
>>890
よし頑張れ
あとは嫁姑問題のエピソードもまじえるとなお良し

892 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 18:31:33.60 ID:X8oOnvsY.net
冷蔵庫と別に冷凍庫買うと自炊がはかどるよな

893 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 18:36:32.86 ID:p95P0FrT.net
初代以外では使ってないわ

894 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/26(火) 20:16:39.11 ID:QR50Uyej.net
なんだ続きは無いのか残念
もう少し頑張れ

895 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 01:10:24.39 ID:eMv+TAMF.net
自分に素敵な田舎や実家の無いやつが妄想認定しててワロタ
親が農家だったり養鶏家だったりする1人暮らしもいる現実を知らないとか

896 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 01:52:07.31 ID:53w+yjgi.net
最近買ったジンギスカンのタレがすげー捗るわ、市販の焼肉のタレは甘くて飽きてたしさっぱりしてるから夏はこっちの方がいいかも

焼肉も冷しゃぶもすげー美味しく食べれるからおすすめ、焼きそば作ってもうまかった

特に豚とラムが合う

897 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 01:59:01.83 ID:dElBORAb.net
>>896
ベル食品かな?

にんにく・生姜すりおろし&塩胡椒醤油投入が
定例化してるから変化が欲しい(´・ω・`)

898 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 02:00:30.82 ID:G7tpMt3E.net
>>895
だねぇ
認知症初期の老人の厄介さとか想像もつかないんだろうね

899 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 02:21:28.80 ID:53w+yjgi.net
>>897
そうそうベルのオレンジのラベルのやつだよ
元々道民の上京民だが関東でも打っててびっくりした

元々にんにく生姜も入ってるしほんのりと酸味が効いてるから食欲わくしおすすめよー
野菜炒めとかシュウマイのつけダレとかなんでも使ってる最近(笑)

900 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 08:52:04.81 ID:BUSkONLp.net
道民が来ましたよ
ジンタレはザンギの漬けタレにも使ってる、凄いよねジンタレ

901 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 10:49:01.62 ID:40fZfOwd.net
ジンタレって略語が存在することに軽く驚いてる

902 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 11:23:22.75 ID:hAzdrJ8/.net
夏に食べてはいけないTOP5
http://nikkan-spa.jp/1164492
「一晩寝かせたカレー」
「ノンカロリー飲料」
「ドリンクバー」
「カップアイス」
「おにぎり」  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


903 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 11:59:31.90 ID:X/sBT6ro.net
>>902
全部常識だった。

904 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 12:10:24.25 ID:QcW21WQL.net
来てね


書き込んで保守のご協力もおながいします

【さくらんぼ】山形県の奥様(IDなし)【花笠】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1469587702/

905 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 12:41:51.38 ID:qxz0AOSL.net
>>902
>4位…蓋では菌の侵入を防げない『カップアイス』

むちゃくちゃだなw

906 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/27(水) 12:52:59.63 ID:3FpsV4jk.net
酢卵って殻を溶かして飲んでるわけだから
サルモネラ菌のリスク増大するんじゃね?って思ったがどうなんだろ

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200