2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 153日目

990 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 01:45:37.66 ID:Q8cg8zKL.net
もてはやされるのは肉汁が肉の中に閉じ込められてるからで
肉の外に肉汁が全部出てしまっていたらもてはやされない。
野菜も肉も同じ。

991 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 06:31:20.07 ID:FcLgPrXr.net
ワラサ3.4kg/70cm@1000円。安い
暫く刺身祭り

992 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 08:07:20.99 ID:C7HJtEar.net
>>991
いいなー。イワシのフライ食べたいな

993 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 10:04:41.42 ID:UNHxpIkz.net
>>989
シャキシャキに炒め上がったってのが、野菜汁たっぷりってことでしょう

994 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 14:10:02.70 ID:Ke7DFbcj.net
自炊はしてるなあ
最近は節約の為に雑草?なのかちゃんと名前があるのか分からないけど、川沿いに苦味が美味しい草が生えてるからそれをおひたしや天ぷらにしてるなあ
野草の本欲しいけど高いから買えないんだよなあ

995 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 14:16:19.16 ID:XUS5tegv.net
分からない草を食うなよw

996 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 14:16:21.80 ID:Sm6hYRrG.net
>>994
専門書は結構高いけど図書館で頼めば入れてくれるんじゃね?

997 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 14:31:27.29 ID:49NlMjby.net
>>994 クレソンかな。華僑の人が西洋菜ゆーて愛用してる奴。栄養価も非常に高い。
中華だとあっさりスープにする事が多いんだが、とうもろこしが安くて旨い今、こんなのはどうだろう。肉はスペアリブでなくても良さそうだ。
http://home.meishichina.com/recipe-101849.html

998 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 14:44:21.82 ID:Ke7DFbcj.net
ん〜違うなあ
葉は細長い、ほんとに雑草のような感じ
ニラやスイセンをもっともっと細くした感じだったなあ
先々月から大量にはえだしたよ
無料で食べられるものって草しかないんだよなあ

999 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 15:11:48.47 ID:GMEwXOgI.net
>>998
のびる(野蒜)かな?
高校のころ校庭の周りに沢山生えてたんで草取り当番の日に摘んで帰ると
母親が酢味噌和え(ぬた?)にしてたっけ

下手に毒草食べると病院代で返って高くつくからネットで調べたり気を付けてな

1000 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 16:01:50.13 ID:VbijfT1O.net
>>983


1001 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/29(金) 16:02:29.84 ID:VbijfT1O.net
1000ゲット!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200