2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ53品目★

1 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/06(火) 09:06:27.79 ID:V00yqtZK.net
献立に悩んでる人へのお助けスレッドです。

◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合は書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」「材料」「あっさりめ」など提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。冷蔵庫に豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁、キャベツ2個、人参20本、白菜3個、ネギ5本があります。」

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ52品目★
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1422336270/

2 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/07(水) 10:12:42.47 ID:Zwrl+mEV.net
>>1
にゃ

3 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/10(土) 16:13:25.90 ID:DhaKnYqF.net
>>1
重複

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1462784556/l50
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ53品目★

4 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/10(土) 16:51:44.49 ID:xlY38B2E.net
>>3
スレ立て日時ちゃんと見た?
そっちは廃棄スレ

5 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/12(月) 03:02:52.12 ID:QROP7NWT.net
保守いる?

6 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/02(木) 01:47:50.62 ID:pSaGX5r1.net
サラダパスタがある献立(遅めの朝ごはん)

7 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/18(土) 17:47:29.07 ID:9tBKKvbe.net
ひきこもりで隔週に一度位しかネットスーパーで買い置きしなくて。
昨日、もやしと茄子買った。今の時期の茄子、品種知らないけど長くて大きい。もやしから消費すべきですか。漬物と焼きナス、麻婆、どれがいいですか。たまり漬けって醤油漬けですか、雪国旅行ですんげぇしょっぱい漬物食べさせられ呼吸困難になった事が。もやしが先決か。
あと、半年近く放置したジャガイモ(面いんクイーン、男爵)と玉ねぎが沢山。人参一本あるということは、カレー以外は?

8 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/24(金) 22:38:10.50 ID:vRdS8w4j.net














9 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/25(土) 23:04:40.29 ID:2C+xoWJO.net














10 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/25(土) 23:36:55.18 ID:LOL/NewA.net
じゃあマックで食うかクソ食うかってなったらクソ食うんだねw
すっごーい。

11 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 21:05:06.33 ID:6Vr2vGWP.net
           _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     |  
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  は〜い!マクドナルド擁護バカによく効く
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  薬を注射しますね〜!
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /

12 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 23:27:33.42 ID:HME3El6t.net
>>7
バターと小麦粉とコンソメ塩コショウがあればシチューができるよ
もやしは袋ごと冷凍できる
ナスは揚げ焼きにしてにんにくしょうが醤油にぶちこむとおいしい

13 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/01(水) 01:05:28.59 ID:+/KEcS6H.net
>>12
シチューに牛乳いらないの?
クリームシチューにしなくてもシチューだと言う主張も否定はしないけど。

14 :ぱくぱく名無しさん:2017/08/27(日) 20:46:10.41 ID:pWZ0bmpQ.net
マクドナルドのゲロかけ

15 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/04(月) 18:15:53.03 ID:rKPfbgSU.net
>>14
なんだそれw

16 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/09(土) 11:09:44.64 ID:a0xxWAkb.net
きめえw

17 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/09(土) 12:00:45.02 ID:zMQJYVkw.net
豚肉か牛肉の料理
子ども舌の旦那です
最近食べたものは キーマカレー、骨付き鶏、オムライス、ラザニア、ハンバーグ、生姜焼き、鱈のムニエル です。

18 :嫌がらせ犯罪組織セイズ・インターナショナルの告発:2017/09/09(土) 15:39:27.86 ID:2xyU3w29.net
皆さん十分気をつけて下さい
http://rapt-neo.com/?p=12498
http://rapt-neo.com/?p=12900
http://rapt-neo.com/?p=8267

https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12148228389.html
https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-11946235761.html

19 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/14(木) 23:26:48.84 ID:0Kqz3VRH.net
どなたか冷凍できるメイン料理と野菜料理を幾つか教えて下さい。
しばらく家を空けるので作り置きしておきたいなと思って。
あっさりでもこってりでも何でもいいです。

20 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/15(金) 06:49:39.59 ID:rxrz/IlB.net
>>19
https://cookien.com/tag/feezable/
ここでお好みの物を。

他にも「作り置き|つくおき 冷凍」でググればレシピは山ほど出るし、
書籍もたくさんあるから、書店や図書館で本を探してもいい。

21 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/15(金) 13:54:05.51 ID:S4WopqOD.net
>>20
奥様、どうもありがとう!
冷凍できる/作り置きで検索したら下ごしらえで冷凍して解凍しつつ調理が必要なものが多くこちらで訪ねてみました。

以後はあちらのスレを覗いてみます。

22 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 16:13:00.07 ID:TKj3p6M8.net
大人二人です。家にあるのは
豚挽き肉
鳥モモ肉(カット済)
シーチキン
サバ缶
ブロッコリー
キャベツ
長ネギ
ミニトマト
しいたけ
さつまいも
人参半分
えのき
絹ごし豆腐
ポールウインナー
残り物のハム
牛乳

作りおきもかねて、できるだけ種類多く作りたいです

23 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 16:22:11.65 ID:TKj3p6M8.net
こっちじゃなかったんですね
すみません

24 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 18:11:22.01 ID:3U6uaPPm.net
久しぶりに肉じゃがでも作ろうかな

25 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 19:06:07.97 ID:x9CA6flK.net
カレーを作ろう
付け合わせは何がいいかな?

26 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/23(水) 13:19:24.51 ID:GmK5cdIA.net
初めてグリルで焼き魚を作る予定ですが、魚を捌けないので切り身で焼き魚向きのおすすめってないですか

27 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/23(水) 14:32:20.84 ID:z+XDGEb7.net
鮭(塩鮭)。

28 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/26(火) 06:00:08.00 ID:UTlvSmc2.net
さば

29 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/10(金) 02:12:32.70 ID:z5J/MTwO.net
再利用とのこと
上げます

30 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/10(金) 06:12:02.83 ID:vqvBsLAM.net
重複再利用
実質多分54品目になります

前スレ>>997のお母さんレスありがとうw
前スレ>>998ありがとうございます
気分や材料によって和洋中にできそうですね

31 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/10(金) 10:24:39.10 ID:bGDfIWXZ.net
はい

32 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/12(日) 20:05:27.51 ID:u905LSFR.net
坂上&指原のつぶれない店★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1534070505/

33 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/14(火) 17:58:33.38 ID:BWawwhxg.net
大人二人の夕飯×4日の献立をお願いします
野菜少なめですができれば毎日主菜+副菜+汁物がほしいです
よろしくお願いします

ナスたくさん
椎茸
えのき
枝豆
トマトたくさん
大根
オクラ
なめこ×2パック
ニンジン
じゃがいも
玉ねぎ
豆腐
コーン缶
ホールトマト缶
サバ缶
シーチキン

ローストビーフ
ウインナー
豚こま1kg
合挽き700g
焼き肉用カルビ500g

34 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/14(火) 19:03:06.69 ID:XgEssa7H.net
>>33
主菜に丼物やパスタなどが許されるとして

主菜
・焼き肉(焼き肉丼) カルビ、たまねぎ、にんじん
・ローストビーフ(ローストビーフ丼) ローストビーフ
・ハンバーグ目玉焼きのせ 合挽、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、卵
・麻婆なす ナス、合挽
・麻婆豆腐 豆腐、合挽
・ナスと椎茸の肉詰め ナス、椎茸、たまねぎ
・ナスのトマト煮 ナス、トマト、たまねぎ
・ナスのトマトソースグラタン ナス、トマト、たまねぎ、コーン、チーズ
・ナスとトマトソースのパスタ ナス、トマト、たまねぎ
・カレー 豚こま、じゃがいも、たまねぎ、にんじん
・肉じゃが 豚こま、じゃがいも、たまねぎ、にんじん

副菜
・とうもろこしの炒め物 コーン、にんじん、ウィンナー
・なめこおろし なめこ、大根おろし
・揚げ出し豆腐 豆腐、大根おろし、おろししょうが
・豆腐の和風きのこあんかけ 豆腐、なめこ、枝豆
・ナスの煮浸し ナス
・枝豆入りだし巻き卵 卵、枝豆

汁物
・各種味噌汁 なめこ、豆腐、椎茸、えのき
・野菜ブイヨンスープ にんじん、たまねぎ
・トマトスープ トマト、にんじん、たまねぎ

35 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/14(火) 19:07:18.15 ID:BWawwhxg.net
>>34
たくさんありがとうございます!
今日はとりあえず簡単に焼肉丼とお味噌汁にしてみます
1週間分まとめて買い物する制度に変えたけどなかなかうまくいかず…
本当に助かりました

36 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 08:59:57.79 ID:+YKio4lH.net
>>35
副菜をまとめて作って冷凍冷蔵して保存しておく事をオススメする
毎日作る予定ならまとめ買いはやめた方がいい

37 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 09:00:26.37 ID:8QTW1vqb.net
大人二人、メインは生姜焼きです。
副菜1or2品+汁物お願いします。

じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、ねぎ、キャベツ
かにかま、チーズ、豆腐、納豆、わかめ

38 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 10:54:23.77 ID:XWs7sMo5.net
>>37
コールスローサラダ キャベツ、玉ねぎ
ポテトサラダ じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり
カニカママヨサラダ カニカマ、玉ねぎ、キャベツ
わかめとカニカマのマヨ和え かにかま、わかめ
豆腐の中華風かにあんかけ 豆腐、かにかま
じゃがいものチーズ焼き じゃがいも、玉ねぎ、チーズ
わかめの酢の物 わかめ、きゅうり
かにかまと豆腐のスープ 豆腐、かにかま
わかめと豆腐の中華スープ わかめ、豆腐
各種味噌汁 わかめ、豆腐、玉ねぎ、じゃがいも、ねぎ

39 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/18(土) 15:06:14.47 ID:DzlCkPFr.net
酒飲み(ビール、ワイン、缶チューハイ、日本酒など)夫婦二人分の夕飯をお願いします

先に使いたいのはハチノス110g、モロヘイヤ3本、ズッキーニ1本、スライスした鳥ハム

あとはオクラ、トマト、ナス、キュウリ、玉ねぎ、ジャガイモ、キムチ、玉子、茹でたトウモロコシ、チンしたサツマイモ

買い出しは可能です

40 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/18(土) 15:24:10.20 ID:Lhe3Nc1I.net
>>39
ハチノス茹でてきゅうりとポン酢で合える
モロヘイヤのおひたし
ズッキーニとトマトの炒め物
オニスラに鶏ハム千切りをマヨネーズで
ナスの煮浸し
蒸かしたジャガイモにキムチ乗せて
大学芋

41 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/21(火) 12:52:08.43 ID:fQvOcbAz.net
一升餅の大量消費中です
夫婦二人の夕飯で毎日毎日餅を食べてます
現時点で磯辺焼き、きな粉餅、あんころもち、雑煮、餅ピザを食べましたが全然減りません
夕飯にぴったりなメニューを教えて下さい
材料は買い足し可能です

餅(7割くらいまだ残ってる)
豚こま
鶏肉
にんじん
玉ねぎ
じゃがいも
チーズ
オクラ
トマト
豆腐
大根
えのき
なす
カボチャ
よろしくお願いいたします

42 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/21(火) 14:50:15.77 ID:Fqwvjp6T.net
>>40
ハチノス茹でたら凄く小さくなったので、ズッキーニとトマトの炒め物に入れてしまいました
ありがとうございます

>>41
切って小分け冷凍して、ほとぼりが冷めた頃にまた食べてはどうでしょう

あとは刻んで普通の炊き込みご飯を炊く時に入れて、おこわ風にするとか

43 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/21(火) 15:01:35.47 ID:e5SwsroA.net
無理に急いで消費せず、冷凍しておいたら?
あとはサイコロ状に刻んで揚げてアラレにして保存とか

とりあえず今日は
・餅とナスの揚げ出し(飾りに揚げカボチャ、大根おろしをタップリ乗せて)
・餅包み揚げ(餃子の皮で、刻んだ餅とトマトとチーズを包んで揚げる)
・餅おやき(ミンチにした豚こま、玉ねぎを炒めて、伸ばした餅で包んで焼く)
・自家製雪見だいふく

44 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/21(火) 19:13:22.22 ID:QlDHT+Lr.net
>>41
きのことかある材料を適当に使ってもちグラタン
豚汁に入れたりしてもおいしいね
力うどんや蕎麦
小さくして揚げたもちを大根おろしとめんつゆで食べるのもいいかもね

他の人たちも言っているように冷凍しておいたら

45 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/21(火) 19:33:53.58 ID:HBMI36DA.net
餅大福(いちご大福チョコレート)
ホットプレで焼き肉とかするときに主食代わりに焼いて食べる
串揚げや串焼き
お米に混ぜておこわ風
巾着にして煮物
家ではアラレが人気だった!

46 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/21(火) 19:39:45.16 ID:q1D5DL8J.net
>>41
お好み焼き、もんじゃ焼き
焼いて力うどん、力そば
餅巾着にしておでん
韓国のトッポギ風炒め

お好み焼きは具として、もんじゃ焼きは餅とチーズでモチーズとかおすすめ

47 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/21(火) 19:45:26.45 ID:fQvOcbAz.net
>>41です
まとめてで申し訳ありませんがたくさんありがとうございます!
私も冷凍でいいじゃんと思ってるのですが夫が餅好きだったみたいでどんどん食べよう!って感じで…
揚げるとかおこわとか色々思い付かなかったです
やってみます!

48 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/21(火) 20:41:27.88 ID:QlDHT+Lr.net
>>47
大変ねww
納豆もよく合うよね
頑張って!

49 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/22(水) 00:57:35.56 ID:O8p8qLH6.net
冬場なら餅しゃぶしゃぶ、餅すき焼きもいいけどね
ご飯もそうだけど、早く冷凍した方が後々まで美味しく食べられるよ
夏場でカビも心配だし、うまく旦那さんを説得できるといいね

50 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/22(水) 01:14:50.61 ID:j1i/AHym.net
冷凍の鶏むねと豚バラ、野菜は玉ねぎとじゃがいも
あと油揚げとしめじ、えのき、卵があります

基本調味料はあると思いますので、簡単なお酒の肴お願いします
レンジ無しトースター無しです

51 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/22(水) 01:55:00.64 ID:O8p8qLH6.net
・豚肉+玉ねぎ+じゃがいも→コンソメ炒め(洋)、肉じゃが(和)
・油揚げに玉子を割入れ、つまようじで口を綴じて麺つゆで煮る
・もっとシンプルに焼き油揚げ(おかか、ネギなどあれば乗せる)
・きのこのバター炒め

鶏胸肉はレンジなしで今すぐは解凍できないだろうから省いたけど
明日以降の肴なら冷蔵庫で解凍して、焼き鳥、カレー炒め、蒸し鶏

52 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/22(水) 11:51:38.44 ID:8J1ikD7d.net
>>50
もう遅いかな?

・鶏胸肉の卵とじ 鶏胸、玉ねぎ、たまご、めんつゆ
・豚バラのエノキ巻き 豚バラ、エノキ
・キノコのホイル焼き しめじ、エノキ、豚バラ、ポン酢で
・やきとん 豚バラ、玉ねぎ、串に刺して
・とん平焼き 豚バラ、たまご
・鶏肉の照り焼き 鶏胸、みりん、醤油、砂糖、山椒で

53 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/24(金) 07:00:50.92 ID:QjDcqjmY.net
パスコのイングリッシュマフィンにお勧めの具を教えて下さい
半分は冷凍します
今あるのはとろけるチーズ、ツナ缶、ブロックベーコン、卵、プチトマト、レタス、玉葱、しめじ
他には冷凍一口大の鶏肉、豆苗くらいです
この材料以外でもお気に入りや味つけがあれば知りたいです
ブランチにするので多少具がある方がうれしいです
よろしくお願いします

54 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/24(金) 07:35:59.27 ID:kz6PktLL.net
>>53
厚切りベーコンに鹿の子包丁入れて(噛み切りやすいから)、フライパンで焼いて、
レタス・ベーコン・3枚位に切ったプチトマト・チーズを挟む。
好みでマフィンにバター・マスタード・マヨネーズなどを塗ってもいい。

知ってるだろうと思うけど一応。
マフィンは側面中央から中心に向けてフォークを深く突き刺し、
これをぐるりと一周やってから2枚に引き剥がしてトーストする。
マックみたいにきれいに切るよりも、香ばしさとカリカリとした食感があって美味い。

好きなのは、マフィンと同じくらいの直径のモルタデッラを厚切りにして、
フライパンで焼いて、チーズを乗せてとろけさせたのを、輪切りトマトと一緒に挟む。

55 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/25(土) 07:09:19.15 ID:4Dx+AF8x.net
>>54
モルタデッラって何と調べたらボローニャソーセージみたいなのなんですね
売ってなくても厚切りハムで作ってみたいです
トマトの入ったサンドが大好きで
丁寧にありがとうございました

56 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/25(土) 15:00:19.09 ID:qytRo8c5.net
エリンギとインゲンの肉巻きフライを作ります。副菜お願いします。

ハム、ウインナー、チーズ、春巻きの皮、油揚げ、なめこ
キャベツ、水菜、オクラ、人参、貝割れ、玉ねぎ、長芋

57 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/25(土) 15:09:02.85 ID:qytRo8c5.net
>>56
ツナ缶もありました。

58 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/26(日) 17:31:22.32 ID:O8t2YNXD.net
>>56
油揚げと水菜は白だしで煮浸し
オクラと長芋は小口切りにしてポン酢でさっぱり和える
かな

59 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/27(月) 14:46:42.17 ID:0PO/7CZ2.net
一人か二人の(時間次第)晩御飯兼つまみをお願いします。
やる気食欲がないので和洋中なんでもいいですがあっさり簡単なが嬉しいです。

じゃがいも、玉葱、ズッキーニ、なす、豆苗、しめじ、なめこ、ピーマン(2個)、レタス、生ワカメ、卵
冷凍で一口大の鶏肩肉、豚こま、ブロックベーコン、豚ひき肉を肉味噌、油揚げ
あとは鯖の水煮缶があります。
帰りにスーパーに寄る予定なので買い足しできます。

60 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/27(月) 16:13:30.21 ID:Tf76pu1O.net
>>59
肉味噌としめじを油揚げの中に詰めトースターかフライパンで焼くかレンチン
鯖缶とオニオンスライスをレンチン
ズッキーニと豆苗と鶏肉炒めてレタスで巻く
生わかめのポン酢合え
じゃがいも千切りとベーコンの炒め物
ピーマンレンチンして鰹節と醤油とごま油で

61 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/27(月) 17:02:22.05 ID:sER/M9ge.net
>>59
・ベーコン厚切り焼き ベーコンブロック厚切りをグリルで、辛子を付けて
・焼きなすの肉味噌のせ ナスを縦に半カットして切れ目を入れごま油で炒めて肉味噌を載せる
・鶏肉の卵とじ たまねぎ、鶏肉、卵
・ジャガバタ じゃがいも、バター
・サバサラダ サバ缶、水でさらしたたまねぎみじんたっぷり、マヨ、七味
・サバチー サバ缶、醤油少々、チーズをオーブンで焼く、タバスコ
・サハグリル サバ缶、たまねぎみじん、醤油、胡椒、チーズをオーブンで焼く

62 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/28(火) 17:50:44.07 ID:Idr6tUo6.net
味噌汁、ヒジキ、豆腐ハンバーグに合わせるあと一品何がいいでしょうか

63 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/28(火) 19:10:42.68 ID:96cTYYLA.net
>>62
豆腐ハンバーグの味付け次第だけど、大根おろし+醤油にして
ほうれん草のおひたし、ほうれん草のごま和えあたりどうかしら?
あとはサラダ、お漬物、野菜の浅漬けなんかがいいと思うわ

洋風の味付けならほうれん草のソテー、キノコなどのソテーとかどうかしらね

64 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/28(火) 19:30:04.18 ID:aSkX1bEN.net
あ、母さんだw

動物性の食材と生野菜が摂れる、ツナサラダはどうかな

65 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/30(木) 23:20:51.97 ID:rYL8usnT.net
さばの味噌煮の副菜をお願いします。
ちなみに今日は ポトフとグラタンとトマトのマリネ 焼売でした。
調味料は揃っていて、買い足し不可です。
キャベツ レタス ニンジン じゃがいも たまねぎ トマト しめじ えのき ニンニク 生姜 卵 豆腐 油揚げ 梅干し 豚肉 鶏肉50g ワカメ ヒジキ トマト缶 茹で大豆 バター 食パン チーズ パスタ 素麺
よろしくお願いします。

66 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 01:20:47.01 ID:ooG1J0na.net
>>65

・豆腐とシメジの卵とじ
・キノコと揚げの煮びたし
・人参と玉ねぎのかき揚げ
・ひじき、大豆、人参の煮物 (余ったら、豆腐と混ぜて飛竜頭 or 炊き込みご飯に)
・蒸し鶏とレタスの梅肉和え
・人参のグラッセ
・揚げに卵を入れて煮たもの
・ジャガイモとチーズのガレット
・キャベツのおひたし
・ゆで卵を豚肉で巻いて、バクダン照り焼き
・回鍋肉
・千切りじゃがと玉ねぎのカレー炒め

67 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 02:57:15.09 ID:CA+XBUHE.net
>>65
ポテサラ
キノコと豆腐と油揚げとニンジンの煮物
ワカメかひじき大豆梅干しのポン酢合え
レタスの出汁おひたし

68 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 08:37:22.69 ID:ZzIUDJ5l.net
わ、出尽くしてるw
のでシンプルに
・肉じゃが(豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参)
・他品目サラダ(鶏肉、レタス、キャベツ、トマト、わかめ、ひじき、大豆)
・きのこと油揚げの玉子とじ(しめじ、えのき、油揚げ、玉子)
・そうめんの梅和え(素麺、梅干し、針生姜)

69 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 10:58:23.59 ID:Hc1oKlLf.net
ヒジキの煮物 ポテトサラダ しめじの煮浸し作りました。 みなさんありがとうございました。

70 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 17:22:03.25 ID:eKzE8NHH.net
上げさせてもらいます

メインは鶏のからあげです
短時間で作れる大人2人の副菜1〜2品お願いします
きゅうり
大根
ニンジン
じゃがいも
かぼちゃ
切り干し大根
冷凍さといも
冷凍ほうれん草
冷凍ブロッコリー
油揚げ(カットして冷凍したもの)
ツナ缶
たけのこ水煮瓶詰め
煮物にするには時間が足りず…よろしくお願いいたします

71 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 17:28:32.95 ID:CA+XBUHE.net
>>70
煮物出来なければ、炒め煮よ!
大根ニンジン里芋を1口に切って
ごま油で炒めたらオイスターソース酒で味付け
麺つゆでもおけ
かぼちゃレンチン煮物
ほうれん草と油揚げの炒め物
色々小さく切って具沢山味噌汁

72 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 17:41:56.95 ID:ooG1J0na.net
>>70
・千切り大根と人参のツナサラダ
・薄くスライスしたカボチャを並べて、バターを乗せラップしてレンチン
・ブロッコリーかほうれん草を茹でて胡麻和え
・里芋をレンチンしてゆず味噌あえ
・叩き胡瓜の甘酢漬け (酢、砂糖、しょうゆを全部同量混ぜたものに漬ける)

73 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 17:46:40.28 ID:eKzE8NHH.net
>>71,72
ありがとうございます!
揚げ物だから今日はさっぱり目に大根と人参ツナサラダにしてお味噌汁具だくさんにしておきます
炒め煮って知らなかったけど材料まだまだあるし明日やってみよう

74 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 11:04:49.54 ID:fTznyK+J.net
煮込みハンバーグの残り物を食べるから軽めの主菜か重めの副菜お願いします
鶏もも 豚バラ ハム ベーコン えび
はくさい ピーマン にんじん じゃがいも たまねぎ ブロッコリー ツナ

75 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 11:19:14.32 ID:Xx8LXSco.net
>>74
牛乳かルーがあればクリームシチュー、なければポトフ
無限ピーマン
はくさいの胡麻和え

76 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 11:26:41.83 ID:zt4WItPv.net
八宝菜風炒め物 白菜、ピーマン、にんじん、玉ねぎ、豚バラ、えび
じゃがいもとベーコンの炒め物 じゃがいも、玉ねぎ、ベーコン
エビとブロッコリーの中華炒め ブロッコリー、えび
エビとブロッコリーのマヨネーズ炒め ブロッコリー、えび
鶏肉のオイスター炒め 鶏モモ、ピーマン玉ねぎ
白菜と豚バラ煮 白菜、豚バラ
白菜サラダ 白菜、ツナ
ツナ入りポテトサラダ ツナ、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ

77 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 12:15:23.01 ID:xSICXbMa.net
ツナと野菜のスープ(鶏でもベーコンでも)
ブロッコリーとエビの温サラダ

78 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 16:24:55.27 ID:fTznyK+J.net
中華炒めとスープ作りました!ありがとう

79 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 16:47:43.25 ID:cEUfuD8C.net
大人2人分の夕飯(主菜+副菜+汁物)をお願いします
豚肉がたくさんあるので2日ともメインは豚肉を使いたいです
切り干し大根は含め煮が別で常備してあるので他に良い食べ方があれば教えて下さい
よろしくお願いいたします

もやし
えのき
長ネギ
椎茸
しめじ
小松菜
ニンジン
里芋
玉ねぎ
じゃがいも
枝豆
豚こまたくさん

切り干し大根
油揚げ
厚揚げ
絹ごし豆腐
キムチ

80 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 17:01:40.22 ID:cEUfuD8C.net
>>79ですが急遽今夜と明日のメニューが決まったので解決しました
スレ汚し失礼致しました
次の方どうぞ

81 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 11:13:03.26 ID:Cvsl9ta/.net
大人2人分の夕飯(副菜+汁物)をお願いします
よろしくお願いします
パスタは決まってます。よろしくお願いします

豚ばら肉50グラム

タマネギ
ピーマン
白菜
ウインナー
絹豆腐
納豆

82 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 11:42:15.62 ID:onB6BKbR.net
>>81
何系のパスタかわからないけれども

ゆで卵、タマネギ、白菜、ウインナーでポトフ
豚ばら肉、ピーマン、タマネギで炒めもの
ピーマン、タマネギ、卵でオムレツ
絹豆腐の納豆がけ
豚ばら肉、白菜でくたくた煮もしくは炒めもの

83 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 11:48:02.35 ID:Cvsl9ta/.net
ゆで卵、タマネギ、白菜、ウインナーでポトフ
ピーマン、タマネギ、卵でオムレツ

いただきます。ありがとうございました

84 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 11:48:57.89 ID:2272rCOQ.net
・豚バラ、玉ねぎの玉子とじ
・ピーマン、白菜、ウインナーのピリ辛炒め
・納豆乗せ冷や奴
・豆腐、玉ねぎのかき玉汁

85 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 13:26:55.68 ID:xMgJqEi5.net
牛丼を作るのですが、サラダ、味噌汁の他に副菜は何がいいでしょう。

86 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 14:47:58.25 ID:oy+On1S6.net
漬物酢の物果物!

87 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 15:21:55.85 ID:0T07z+N5.net
煮物

88 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 19:25:25.04 ID:wMDza1Y5.net
>>85
冷や奴、酢の物、卵焼き、おひたし

89 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 19:51:03.84 ID:2LuFck1a.net
>>85
紅しょうが

90 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 15:36:15.34 ID:jdNvLIsd.net
大人2人分の夕飯をお願いします。
メインはおでんで、副菜等…
飯・麺類以外ならなんでも大丈夫です。

91 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 17:07:16.87 ID:v5Ew1ud3.net
>>90
焼き鳥と日本酒

92 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 17:15:28.70 ID:JoBpFyKT.net
>>90
きんぴら、冷や奴、漬物、切り干し大根、ひじき、
酢の物、だし巻き卵、おからの煮物、辛子和え、ごま和え

93 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 18:08:42.92 ID:IiX0KNTO.net
>>90 です。
ありがとう。

94 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 11:48:41.11 ID:T2DLiiG8.net
献立考えてというか迷っているのでアドバイスお願いいたします
家にある材料はこんな感じ
若鶏
ベーコン
なす
ピーマン(赤や黄もある)
ジャガイモ
にんじん
たまねぎ

最初はベーコン以外でトマト風味の若鶏と野菜煮かなと思っていたけれど
野菜がかなり大きくて
トマト風味の野菜煮にして、鳥はソテーにしたら次の日のおかずになるかなと思ったけれど
どっちのほうが夕飯として食べ応えあるだろうか

95 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 14:06:45.97 ID:8i0jZhJA.net
>>81
カレー

96 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 15:06:45.23 ID:bKLMt86M.net
後者の方が1品増えてお得感あると思うわ
味付けのアレンジもきくし

97 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 15:11:51.53 ID:bKLMt86M.net
あ、味付けのアレンジは鶏肉のことね
それこそカレー風味とか、バター醤油、バジル風味、酢鶏などなど
野菜煮にはベーコン入れてもいいよね

98 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 17:25:41.74 ID:MzecIYtT.net
>>94
今日は野菜煮にして、明日はソテーということかしら?
だったら前者のほうが食べ応えがあるでしょうね
二日に分けるのを1日で食べるんですから

二日にわけるのでしたら、ベーコン、たまねぎ、ピーマンなどでオイル系のパスタと野菜煮、
明日は鶏肉のソテーでなく、照り焼きにしてナスを炒めて付け合わせにして
鶏の照り焼き丼みたいにすれば、量も多くて満足できると思うわ

99 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 18:40:46.07 ID:tRGUpHqi.net
北海道のお土産のジンギスカンをもやし、キャベツと炒めて夕食で出します。
他なにがいいでしょう?

100 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 19:34:49.72 ID:+LWFb926.net
>>99
他の食材は何があるの?

総レス数 837
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200