2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 168日目

1 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/16(火) 22:24:06.00 ID:E8zJ9OXg.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう。

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 167日目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1492996779/

2 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/16(火) 22:31:50.00 ID:AIA1cfKx.net
>>1


3 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/16(火) 23:49:59.42 ID:kl5FUhW7.net
>>1

ちょっと甘い味付けのエビチリが大好きなんだけど、エビチリとか作るのにめっちゃ調味料買わなきゃいけないんだろうなー...
手軽だし冷凍で買う方がいいんかもな

4 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 01:56:35.04 ID:m8Ao9jS0.net
>>1
乙です

5 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 02:09:37.59 ID:KgYXJJ7Q.net
一人だと調味料使いきれなくて賞味期限をむかえて罪悪感に苛まれながら廃棄するよね

6 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 04:33:41.02 ID:ScJYdchw.net
>>1乙です
今日は鰆の塩焼とキャベツ人参新じゃがえのきなどのコンソメスープと、ざるそばでしたな

7 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 04:38:09.32 ID:4ar8quG2.net
いちおつ

8 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 04:45:15.49 ID:N5z5DXxs.net
暑い季節は高い麺つゆ買うのバカバカしくなって自作するパターン

9 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 05:00:52.95 ID:4ar8quG2.net
そして麦茶と間違えてひと口飲んで吹き出すまでがお約束

10 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 05:06:00.45 ID:WYcyCTAJ.net
ごま油とかたまにちょっと使いたくなるけど
小さいの買うと割高だし大きいのは使い切れないしでなかなか手が出ない
調味料の容器がゴミになるのもなかなかめんどい
塩と砂糖は神

11 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 05:31:16.72 ID:Qc0gyNPP.net
パンやパスタ系メインだと胡麻油の消費遅いかもね
俺は和惣菜作る事が多いから中サイズくらいすぐ無くなっちゃうけど

12 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 06:08:35.48 ID:/3w7dLvI.net
>>5
納豆のタレを使わない時もあったりしてどんどん貯まっていく
>>8
3,4年前のめんつゆが残ってる
まあ大丈夫だろ

13 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 06:26:57.95 ID:pmPHhtl8.net
粉状の調味料は種類を多少余分に増やしても、嵩張らないし保存性も良好なので気楽だけど、
液状や半練状の調味料は、揃える種類も量も熟考検討しないと後々厄介だね。
とか言っても液体や半練状の調味料の常備品は、考えて数え上げれば自分はかなり多いな。

サラダ油・ゴマ油・オリーブ油、醤油・味醂・酒・酢・味噌、麺つゆ・ポン酢・オイスターソース、ウスターソース・豚かつソース、
マヨネーズ・ケチャップ、バター・マーガリン、蜂蜜・ジャム、チューブの生姜・山葵・辛子・大蒜・練梅・練ゴマ。・・・・・・

14 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 06:35:08.22 ID:PbdUIdWy.net
醤油は冷蔵庫に入れてる?
リッターの蓋を開けたらツーンと醤油の強い香りがw
醤油は冷蔵庫で保管が良いよね

15 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 06:59:03.47 ID:OSfG5ZnD.net
調味料なんて全部使いきれるように作ってないんだからどんどん買ってどんどん捨てようぜ

16 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 07:21:14.28 ID:zy2RsIoL.net
醤油はキッコーマンの開けて90日鮮度を保つってやつ使ってる
常温保存前提のやつなので食卓に置きっぱなし

17 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 07:27:49.73 ID:MDEtgOLt.net
ごま油は即席麺に必ずたらしてるから順調に減るなw
あと、炒めものとかでごま油だけだと重くなるけど
サラダ油と半々くらいにすると良い感じで香りがつくよ。
魚よりは肉や野菜だけの方が合うかも。

18 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 08:28:49.85 ID:78x51aXO.net
創味シャンタンのチューブは失敗だった
とにかくチューブが固くて絞るのにうんざりする
粉末出たみたいだから次は粉末にしよう

19 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 10:44:26.45 ID:N/YJDdXm.net
李氏、味の素で十分

20 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 11:00:07.82 ID:Q0GE6YY3.net
酒味噌醤油、ケチャップにソースにマヨ、あと料理酒とみりん風は買ってるよ
何だかんだで和洋問わず使えるからな

あとは顆粒の鳥スープとコンソメくらいか
調味料だとこんなもんだな

マヨとソースは滅多に買わないけど、それでも年に1〜2回は買う
あと油ならサラダとオリーブと胡麻油

出汁用の乾物だと昆布、鰹節、干し椎茸、煮干し
なんだ、全部100均でも揃うなw さすが100均ww

21 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 11:16:25.64 ID:XRWPidDg.net
>>1
乙π

22 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 11:43:35.67 ID:uaIUHsJX.net
乾麺は多めの分量のお湯でゆで?がお湯の中で踊るようにする
茹でたら水の中で揉んで?の水切りをしっかりする

23 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 11:48:29.21 ID:XRWPidDg.net
>>20
せめて煮干しはいいの買わないと

24 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 12:26:01.70 ID:h4kbc4YS.net
>>1

>>3 チリソースがあれば後は調整してごまかせる
ただしチリソースが冷蔵庫の中でかさばる…

小袋で売ってる◯◯の素みたいなのが手軽だけど使ったらなんか負けな気もする

25 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 12:30:46.38 ID:LSjZ2J1k.net
花かつおをてんこ盛りでだしをとるのが好きなんだけど(とる行為自体が好き)
開封すると急いで使いきらねば劣化して勿体無いので温存し、普段は小分けパックのを使ってる

26 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 12:39:32.43 ID:QfePVh5o.net
カルボナーラを作るのに粉チーズが無かった。
クリームチーズで代用したが、なんとかなるもんだな。

27 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 12:44:48.32 ID:OrjjysXI.net
>>25
小分け袋と大きい袋の節は出汁の味がかなり違うでしょ

28 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 12:56:27.75 ID:wokfGOB4.net
うまけりゃ

29 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 13:16:45.63 ID:EeuWFPYa.net
うまけりゃ…な

30 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 13:23:51.63 ID:/IBSceo9.net
カルボナーラはむしろ生チーズの方がいいまである
粉チーズこそ代用

31 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 15:19:05.15 ID:QfePVh5o.net
美味しかったけど、溶かすのに時間がかかった。

32 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 16:31:49.71 ID:dYd2JHCT.net
ホットケーキを焼いたけどふっくらとはならない

33 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 16:35:14.83 ID:yf30tIQB.net
米麹入れて焼くといい感じにふっくらして最近ハマっている

34 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 16:48:12.85 ID:QfePVh5o.net
ホットケーキにマヨネーズも

35 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 17:53:38.05 ID:fpxM7QjG.net
マヨネーズにホットケーキ入れたらええんか?

36 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 18:02:42.20 ID:zdYWwHlL.net
パンツ脱いだけど、ホットケーキは縦に切れ目?横から?巻くの?

37 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 18:14:15.09 ID:EeuWFPYa.net
巻くのが最高だよ

やみつきになる

38 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 18:14:53.53 ID:EeuWFPYa.net
ちなみに焼きたての熱々じゃないとあかんで

39 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 18:44:48.54 ID:l1/hJyHI.net
パンツ脱いだけどマヨネーズ肛門に入れて
ギュッと搾ればええのんか?

40 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 18:50:22.64 ID:zdYWwHlL.net
>>39
ちょっと待て、今突き棒を握ってそっちに行くから!

41 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 18:52:52.14 ID:noVJojva.net
ピーマンの肉詰め作ってみました

42 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 18:59:15.32 ID:LV4Eu55H.net
油揚げにウズラの茹で玉子を入れるとそれっぽく

43 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 20:20:32.83 ID:m8Ao9jS0.net
ピーマンは刻んで鰹節と醤油であえても
美味しいよね

ツナ缶と麺つゆと混ぜてレンチンしたやつも
いいおかずになるし

44 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 20:43:52.42 ID:KJLjwCGF.net
夏は塩もみキュウリにごま油たらせば何本でもいける。
麺つゆにお酢とごま油入れれば中華タレにぬる。
キンピラ作る時に使ってもいいし、ガンガン消費しれ。

45 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 20:51:05.35 ID:ScJYdchw.net
>>27
味も香りもやってるときの自分のアガリ具合も段違いだけど我慢してるよ…

46 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 23:24:58.17 ID:wokfGOB4.net
>>43
塩昆布と一緒にもんで浅漬けもいいらしい

47 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/17(水) 23:53:03.57 ID:JWPq1x/l.net
>>45
花カツオ一袋入る大きなタッパ買うといいよ

48 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 00:22:16.94 ID:Q8uAFhdW.net
ピーマンにチーズ入れてバラ肉で巻くやつ超旨かった

49 : 【小吉】 :2017/05/18(木) 00:22:34.55 ID:Rc17uuWs.net
>>18
わかる!固いよね
不味かったしもう買わない

50 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 00:31:56.01 ID:omOJzeWr.net
>>27
花がつおと小分けのかつおパックってそんなに違ったっけ?
どっちも原材料が「かつおのふし」(荒節)なら味は一緒なので

値段が高めのかつおパックだったら枯節だろうけど

51 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 01:59:19.48 ID:eTEn20FN.net
>>50
削り方違うやん、節の大きさも。
大丈夫か?

52 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 02:04:07.13 ID:FmIbtgwa.net
小分けはトッピング用で出汁をとるものじゃないと思ってる
そもそも買わないけど

53 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 02:24:22.24 ID:yaO7yT3y.net
小分けパックとはいえ、一人分使うには多すぎる

54 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 02:38:42.11 ID:AkUULXaI.net
>>53
鰹節の小分けパックの1袋分ぐらいの量は、たとえ少々多めでも
贅沢に1食で使い切った方が、ケチ臭く残してとっておくよりも気が楽

55 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 03:31:08.50 ID:BHz85kKo.net
けち臭いとか言うならそもそも小分けパックなんか買わんだろ
俺なんか冷奴やおひたしに使うにも適量超えたくないから
鰹節の保存の都合で多めに乗せるなんて嫌だよ

味の問題だろ味の

56 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 04:09:13.47 ID:pCVVWObe.net
好みの問題だよね
うちは小分けのはお茶漬けや、これからの季節は奴でお世話になる
一回では使いきれないから残すけど、本当は開けてすぐの香りと味で楽しみたいんだよねえ〜

57 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 05:23:08.57 ID:0+XERZst.net
>>50
鰹節は削り方次第で、味も香りもまったく別物になる。
だから昔は鰹節削り器の刃をめっちゃ気遣いながら使ってた。
小分けパックのは食べる用に細かく刻まれて、舌でダイレクトに味わう。
これでダシを取ろうとしたら一瞬で細胞が壊れてカスカスになる。
花かつお大パックなんかの大きく広く削れたものは、じっくりダシが出る。
厚めになったらなったで、今度は煮込んでダシを取る用になるし、
削るのが下手だとできる粉状態だと、ふりかけにするぐらいしか出番が無い。

58 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 08:32:23.95 ID:p6MrqenU.net
個人的には食べるのも出汁取るのも大きい鰹節がうまいなぁ
使い道多いから一人暮らしでもすぐ無くなる

59 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 09:17:28.81 ID:pKla+VLn.net
大きい袋の花かつおを豆腐の上で片手で握り潰しながら少しモミモミすると小さく屑になって
ハイ!旨い冷奴出来上がり

60 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 09:59:53.24 ID:751/pf3t.net
この手のスレは年金の爺さんの書込みがほとんどなのが判りやすい

61 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 10:01:00.22 ID:OqpZgbXe.net
ねこまんまは花かつおじゃないと

62 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 10:07:40.23 ID:4GIHuCD7.net
ねこまんまなら煮干しでしょ

63 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 10:22:50.89 ID:OqpZgbXe.net
煮干じゃヒラヒラしないじゃん

64 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 10:23:24.32 ID:EvClekbK.net
>>60
おい>>59なら
まだまだビンビンの50歳だぞ

65 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 11:03:33.36 ID:omOJzeWr.net
>>51,57
そこまで繊細な舌を持っているのに開封した瞬間から酸化が進むのは気にならんの?

花がつおを一度に使いきるというのなら別だが

66 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 11:32:43.19 ID:nASg+uvA.net
>>65
空気抜けよ無能

67 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 11:40:48.50 ID:omOJzeWr.net
空気抜いた程度で酸化止まるか?

真空にするわけじゃないだろう

68 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 11:48:41.88 ID:3qA3QhSa.net
出汁は盛り上がる

69 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 11:52:16.83 ID:4nljCzpV.net
>>67
ジップロック使えや無能

70 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 11:57:52.93 ID:OqpZgbXe.net
>>67
使い捨てカイロで無酸素

71 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 11:59:10.10 ID:4GIHuCD7.net
もういっそのこと練炭

ナムナムw

72 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 12:02:36.71 ID:CByb631v.net
お前らの舌はそこまで繊細かよ

73 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 12:11:32.55 ID:/x1qESyh.net
>>72
つプラセボ

74 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 12:11:37.57 ID:OqpZgbXe.net
練炭は臭いがな。
以前売ってたハップと漂白剤のセットが
いかん、眠くなってきた

75 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 12:46:16.75 ID:nASg+uvA.net
>>71
ウケるwww

76 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 12:47:50.10 ID:qXDlIDTj.net
http://www.inlifeweb.com/reports/report_6620.html
ビールとか使った料理ってクセある?

77 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 13:14:31.77 ID:xHTQQThk.net
乾物屋さんでマグロ節や鯖節を衝動買い
したけど、鰹節ほどいい出汁は取れなかった
飛び魚とハタハタの焼干しは
美味しかったけど値段が高いぜ

78 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 15:46:42.31 ID:qJaYZwtR.net
今日はかき揚げ買ってきたからうどんにしよう
うどん出汁は麺つゆ薄めて+カツオ節と梅干しでとるよ

79 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 17:31:40.62 ID:751/pf3t.net
>>64
50で一人暮らしも悲惨だの
嫁を貰った事無いのか

80 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 17:37:37.71 ID:maRAqXPq.net
>>79
今どき50の独り身も珍しくないし好きにすりゃ良いと思うが
単身赴任とか別居とかの発想が無いのは自己紹介だからなの?w

81 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 18:04:14.13 ID:tEGnTtZC.net
キーマカレーレシピ通り作りました

82 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 18:22:51.42 ID:qJaYZwtR.net
>>79
子供3人成人して3歳の孫いるよ

83 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 19:15:56.52 ID:2BmOU5Cw.net
自分はゲイなので一生独身だろうと、中学生の頃からはっきりと思ってたよ。
男が切れた事はなくて男には不自由はしてないけど、60代の現在まで同棲した事はないな。

84 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 19:52:28.07 ID:pCVVWObe.net
深いなwそしてある意味いいとこ取りの人生だしw

えっと…炊き込みご飯やったあとのお釜は白米より念入りに洗おう

85 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 21:20:07.97 ID:Nm6XmS1f.net
牛モモ肉ブロック安いからローストビーフだな

ちょっと焼いて放置するだけ
それなりに日持ちするし最高なんじゃ

86 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 21:23:39.99 ID:ZK4AAYVS.net
釜よりも蒸気吹き出し口の分解掃除ね

87 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 21:24:56.58 ID:ZK4AAYVS.net
ていうか、炊き込みご飯こそ土鍋でも何でも好きな鍋で炊いた方がいい

88 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 21:31:20.86 ID:Aq+O2jWS.net
炊き込みは銀シャリ炊飯より油が混ざって汚れが固着。
あまり炊きたくない。

89 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 21:33:53.45 ID:DkrIIr46.net
母ちゃんそんなこと言うなよ

90 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 21:51:34.55 ID:Aq+O2jWS.net
ゴメンよたけし J( 'ー`)し

91 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 21:55:41.29 ID:OH9vAZ4W.net
一人用土鍋で炊き込みご飯好きだ
1合だと1食分に多いから0.7合くらいで具だくさん

92 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 21:56:15.68 ID:LUqqzgW5.net
一人暮らしのスレ

93 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 22:49:37.66 ID:K4h7BgnY.net
どうせ料理するなら作り置きしたいから鍋系の道具は3〜4人前相当のサイズで買ってる

おでんなんか具がかさばるから毎年シーズンになるともっとでかい鍋がほしくなる
置き場所に困るからなんとかガマンしているが

94 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 22:52:02.68 ID:tgzgXfop.net
3Lの圧力鍋一人暮らしにも小さすぎるw
大きい圧力鍋欲しい

95 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 23:12:54.85 ID:dm3+Tvda.net
それ以上行くと寸胴鍋とかになってくるんじゃねえすか

96 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/18(木) 23:42:01.62 ID:Aq+O2jWS.net
6Lとかあるよ。

97 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 01:17:40.40 ID:KXdAbfEW.net
何処のラーメン屋やねん

98 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 07:03:20.51 ID:9nV25kG8.net
ナッツ摂取でガンの再発と死亡率が大きく低下、米研究
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000060-reut-int
これからはナッツの時代。チャーハンにもナッツを入れて炒めましょう

99 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 08:11:47.71 ID:9nV25kG8.net
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170518181608.jpg

100 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 10:23:02.03 ID:H411F66j.net
鶏肉のカシューナッツ炒めは美味しいね
豚バラと胡桃の味噌炒めもいいし

101 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 11:00:16.57 ID:ou7BG+TG.net
>>91
かしわめし等々、握り飯にすると最高の炊き込みご飯は、たっぷり炊いて握って冷凍したりする。

102 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 11:10:27.48 ID:31pwBVvY.net
カシューナッツ炒め俺も好き
でもおいしくするには一度カシューナッツを素揚げしないといけないのが面倒なんだよな
手抜きで炒めるだけにしてみたこともあるがカシューナッツの香りも食感も物足りなかった

103 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 11:26:44.10 ID:kTSHEdCI.net
>>100
鶏肉とカシューナッツの組み合わせ考えた人は天才だよ

104 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 12:39:10.19 ID:7fa+AFgQ.net
たしかにあれはうまい <鶏カシューナッツ炒め
そういや近所の中華料理屋のメニューが「鶏肉とかシューナッツ炒め」になってて、惜しいなーって思たことがある

105 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 12:48:29.16 ID:StVKTrs6.net
>>104
とか=andみたいで面白い

106 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 13:39:43.98 ID:pHQAw8I0.net
今夜、みんなカシューナッツ炒めだな
http://www.misbit.com/recipe/printable/600_420/1190.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/attk0719/imgs/4/3/43bd5004.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/attk0719/imgs/b/f/bfd2744f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/attk0719/imgs/7/1/718714ac.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/harikiwi/imgs/e/8/e825f251.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/digital_hamart-bento/imgs/d/2/d25b5b40.jpg
http://pho-hanoi.com/vietnam/wp-content/uploads/2009/08/IMG_4637.jpg

107 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 13:51:34.75 ID:StVKTrs6.net
>>106
旨そう

108 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 16:49:22.18 ID:H411F66j.net
>>106
ライスおかわり自由なんだね
何気におかずの量も多いしお徳だね

109 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 16:51:59.84 ID:nv+hvdkG.net
和食じゃあまり使わないが、中華はピーナツをよく使うね

110 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 17:05:43.29 ID:LCcDVz77.net
すてるな!ピーマンのl種
http://blogs.yahoo.co.jp/suginaminouen/9084301.html
野菜や果物の種というのは生命の根源です。

本来はこの種こそ最重要なものだということに気がつくべきだった

111 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 17:14:50.53 ID:nv+hvdkG.net
味と食感がな

112 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 17:37:33.07 ID:0DdXv9EO.net
のび太のおやつがピーナッツ数粒で同情したなあ

113 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 17:55:13.44 ID:0DdXv9EO.net
僕はここにいる君のポケットに君と一緒に旅するために待っていたんだよ気づいてくれるまで

114 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 18:28:15.87 ID:KXdAbfEW.net
「待ってよ!待ってよドラえモーン!!」

115 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 18:32:58.10 ID:H411F66j.net
のび太の弁当の具の好物が
塩辛い鮭と甘い卵焼きに共感した
鮭弁は美味しいよね

116 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 18:44:54.94 ID:cRG+Aivl.net
茄子の煮浸し完成です。そうめんのお供に。

117 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 18:46:07.21 ID:Xkmp1qkU.net
ピーマンの種とか、植物の生存戦略的に、動物に実ごと食わせて
移動先で種と肥料を同時にまく仕組みだから、そのまま食べても
消化しないでウンコに出るだけだろ

118 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 19:02:33.47 ID:BY0ipzhh.net
カシューナッツ高いじゃんw

119 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 19:07:41.94 ID:EtDOmhst.net
ピーマンの種は滋味があって旨いよな。
シシトウは種ごと食べてしまうんだから、ちょっとデブなシシトウと思えばピーマンの種も抵抗なくなるよ。
まずはパッと見に存在の判りづらい焼飯の具とかにするのはどうだろうか

120 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 19:25:32.88 ID:9VbcR4jl.net
ピーマンの種は串焼き屋で縦4つ切りにしたのが出てきた時に初めて食べたけど
シシトウみたいで意外と美味しいと思ったよ
以来家でもオーブントースターで焼いてカツオ節+醤油や焼肉のタレで食べたりする

121 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 19:29:39.18 ID:qjTYMG9D.net
>>117
ピーマン農家は種も食べてたTV番組あったな

122 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 19:30:40.48 ID:EVJqeOdX.net
ピーマン農家の人はタネもフサも食べるらしいよ

123 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 19:38:07.91 ID:nv+hvdkG.net
ふさってよく解らないが、唐辛子みたいに葉も食べられるのでは

124 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 19:41:41.24 ID:EVJqeOdX.net
ごめんフサじゃなくてヘタだったわw

125 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 19:52:36.56 ID:Xkmp1qkU.net
種も焼いたら消化できる形になるのかな?
粒コーンみたいにそのまま出てくるイメージw

126 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 19:56:37.59 ID:0DdXv9EO.net
拾ってきた山菜だけで3日くらい暮らせそう
天ぷらが死ぬほど美味い

127 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 20:01:04.30 ID:nv+hvdkG.net
コーン入りカレーって入出力が同じだよな。
カボチャの種も食べ物と思わなかったが、フルグラに入ってる。
朝顔の種は止めた方がいい。

128 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 20:10:03.44 ID:Lr4ccJy+.net
美味けりゃ種まで食うけど
ちょっと栄養価があるからって調理に手間掛けて不味いもの食おうとは思わないなあ

朝顔の種がドラックになるって小説あったよね

129 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 20:17:19.90 ID:0DdXv9EO.net
鮭も普通に切身食うより骨まで煮込んである鮭缶のが良いんだってさ

130 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 20:25:25.55 ID:8Hr1jlIT.net
ピーマンの種なんて気にするほど味にも食感にも影響しないし
全部使っちまえばいいと思うがなぁ

131 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 20:49:47.82 ID:BYMDFR2U.net
茄子の煮浸しにく味噌炒めに食いてー!
家庭菜園のはまだまだ育たねえ!

132 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 20:50:06.23 ID:BYMDFR2U.net
茄子の煮浸しにく味噌炒めに食いてー!
家庭菜園のはまだまだ育たねえ!

133 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 20:59:03.03 ID:lg2rx+eB.net
体は人参も皮なんて剥かない洗って切る

134 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 20:59:43.38 ID:lg2rx+eB.net
体は×

135 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 21:00:49.79 ID:uUIOxjiL.net
刺身の「さく」を味噌汁の具に出来ないか実験したんだけど
食感が悪すぎてNG。汁には大根の風味がしっかり出てるので「さく」は出し殻として廃棄し、新たにわかめなり豆腐なりを足すといいかなと思いました

136 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 21:08:02.52 ID:nv+hvdkG.net
何の柵か判らないが、断面の筋の入りかたとか吟味した?

137 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 21:19:37.10 ID:RDAegHoq.net
食感がサクサクはしないわけか

138 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 21:22:47.76 ID:DIyPLJIa.net
腹減ったのでホッケの干物を焼いた

139 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 21:27:38.27 ID:lX6OiGVT.net
特売品のカサレッチェとブロッコリーと100円の長芋の形を揃えて
オーマイのバジルソースで和えた 粉チーズ追加

トマトがあるからサルサ食べたかったけどドリトスが無い
買いに行こうか悩んだけど、明日のつまみに回すわ 寝るw

140 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 21:57:42.67 ID:Xkmp1qkU.net
「さく」と「つま」を混同しているのだろうか

141 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 22:00:31.32 ID:BY0ipzhh.net
あー、そーゆーことね

ガッテン!

142 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 22:08:57.94 ID:wApiAvw1.net
スーパーの「つま」は店によって食感が全然違うよな
そのままおいしく食えるのもあれば、口にいれた瞬間にこれは食べられないと思うのもある
材料や作り方が違うのかね

143 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 22:27:56.81 ID:uUIOxjiL.net
そうですね。「さく」でなく「つま」もしくは「けん」かも。要するに細く切った大根のアレです。
値段のイイのはアレも美味しかったりするんで、味噌汁の具に狙ったんですけど、NGですた
大根入ってないのに大根風味の味噌汁ってのならできます

144 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 22:33:40.95 ID:fA2aw+f+.net
「ツマ」と「ケン」とだったなら、同じ内容を指してる言葉なんだけどね。
また鍋物やすき焼きの具で肉と魚介を除いた野菜などの事を、「ザク」と言う事はあるけどね。

145 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 22:39:25.89 ID:2zANVKrF.net
>>130
ピーマンの種なんて食えるかよ!
って思ってたら
今夕飯でシシトウ食って普通に食えるんじゃね?って考えが変わったw

146 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 22:48:50.78 ID:qbgoNCHd.net
柵と剣じゃエラい違いじゃねぇか
最初何かと思ったよ

147 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 22:54:39.30 ID:H411F66j.net
大根のツマを大葉でくるんでワサビ醤油で
食べるのが好き

ゴマドレッシングをかけて食べる人もいるね

148 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 22:56:04.53 ID:qFMWUAsN.net
ザクとグフとドムみたいなもんやね

149 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 23:02:12.60 ID:25Vyasam.net
ザクと人妻くらい違う

150 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 23:17:16.37 ID:EtDOmhst.net
>>128
効き目の強い、苦痛を伴う、下剤だけれど。
扱いづらいから、薬にするのはやめて、植木鉢に植える花になってしまっている。

151 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 23:21:27.60 ID:Dn59h/PD.net
>>135
さくは日本料理店では賄いで天婦羅にするよ
全然コロに切ってもいいし

152 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 23:22:52.99 ID:Dn59h/PD.net
大根かよっ、さくでマジレスした

153 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 23:33:07.89 ID:H411F66j.net
>>151
寿司屋の賄いでマグロフライがあるよね
半生のフライをワサビ醤油で美味しそうに
食べてた

うらやましいぜ

154 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 23:39:23.79 ID:yc5TyABv.net
>>153
私の経験ではハマチ、マグロが衣つけて揚げると旨い柵コロの2トップです

155 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 23:46:58.28 ID:k+EBJn02.net
ネットで知り合った彼女に会いに行ったらアッガイが立っていた

156 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 23:57:16.42 ID:qFMWUAsN.net
>>155
wwwww

カプールじゃなかっただけ良しとしようか

157 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/19(金) 23:59:53.60 ID:DTVMnuhx.net
青じそ植えました
根付くといいな

158 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 00:30:07.77 ID:KSniQ8Kh.net
青シソは庭に種を撒くだけで何年も生えてくる。
赤シソと交配しやすいので注意。

159 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 01:23:12.70 ID:TeXPcNQG.net
>>158
プランターでもいいのか?

160 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 01:33:07.14 ID:KSniQ8Kh.net
>>159
丈夫だよ。植木鉢の中や周囲に生えてしまい、雑草と一緒に刈り取ってる。

161 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 02:14:43.08 ID:56qyCmtH.net
丁度おそうめんの時期やね

162 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 07:22:41.73 ID:sIK50JQG.net
柚子胡椒の消費量が増える季節だなー。
冬鍋でポン酢に溶かすより、夏麺でめんつゆに溶かす方が好きだ。

163 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 07:52:01.81 ID:yY1Us4na.net
家庭菜園(32)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1467239250/
ドケチなら家庭菜園すべし part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1464698453/

164 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 08:36:04.91 ID:qy+3bWwP.net
>>161
夏はそうめんって、昭和のTVCMの刷り込みだか何だか知らんがホント迷惑だよ
とりあえずの贈答用に使うのをやめて欲しいw

普段食べる習慣のないもの押し付けられて毎年困る

165 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 08:46:05.42 ID:TeXPcNQG.net
>>160
簡単そうだから、やってみるよ

166 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 11:24:30.93 ID:tRU7zAfi.net
http://i.imgur.com/NmmBBAL.jpg

167 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 11:49:05.45 ID:MV8Z3pYe.net
この流し方だと浮いたゴミや虫が戻ってしまう。

カルボナーラに昆布の佃煮が妙に合う。
海苔の佃煮でもいいか。

168 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 13:20:05.14 ID:cFEaWtj9.net
野菜炒めはフライパンに野菜をいれすぎたらだめだな

169 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 13:24:04.47 ID:ot9KitcR.net
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveetv/image/1495183879-0003-001.jpg

170 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 14:46:45.27 ID:A5vppY0J.net
>>162
柚子胡椒ええな
暑いと豚肉茹でて冷やして、大根おろしと柚子胡椒混ぜたのに和えて食ったりしてる

171 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 15:30:06.37 ID:GYxLBJbn.net
>>154
50センチくらいのハマチ丸一本買ってきて1週間がかりで食べたときにはフライも作ったなあ。そこらの店のトンカツより分厚く切って作った。美味かったよ。

172 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 16:30:44.03 ID:awGEEZdN.net
>>164
ちびっ子がいる友達に蔵囲いのそうめんとつゆのセットをあげよう
と思っていたけど、考え直すわ。諸越と栗落雁にしてみるわw


あとでセール品の塊の叉焼で玄米焼飯作るよ

173 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 16:46:45.65 ID:TO4YFTQ5.net
ブリカツは美味しいよね
辛子醤油をかけてかぶり付きたい

174 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 16:47:49.13 ID:GYxLBJbn.net
>>158
混ざる相手が赤青の紫蘇どうしならまだいいけれど、
韓国料理用の臭い紫蘇とか、花壇に植える派手なガラ入りの臭いヤツとかと
なんぼでも勝手に雑種化するからな・・・・・・・

175 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 17:19:09.79 ID:Z9jRXbu8.net
>>174
大丈夫うちは38階だから

176 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 18:40:54.34 ID:iVCsMFwO.net
ホットケーキはレンチンしたらあきまへんな

177 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 18:57:07.85 ID:cl1Bdho+.net
ホットケーキはたくさん焼いてラップで包んで冷凍しておくもの
一人暮らしで定量を一食で食べきっては太る

178 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 18:59:58.84 ID:iVCsMFwO.net
次は冷凍保存します

179 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 19:33:22.13 ID:WrzdrHTM.net
小麦粉(BP)で作れば大量に焼く必要ないのでは?
あー洗い物考えたらたくさん焼きたい気持ちもわかる
冷凍する発想なかったわ

180 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 20:13:31.09 ID:GYxLBJbn.net
玉子1個使い切るなら、粉2合、牛乳1合で、ざっくり120匁くらいか。

181 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 20:24:30.94 ID:tRU7zAfi.net
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170520181646.jpg

182 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 20:29:07.90 ID:HklrVGA3.net
彩り悪いなー
学生は肉とボリューム有れば良いかw

183 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 20:32:43.49 ID:Js0UBU1H.net
今晩豆腐チゲ食べたけど
暑すぎ汗止まらん

184 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 20:33:35.87 ID:xStktiet.net
自炊関係無いし誤爆でしょ

185 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 21:56:41.82 ID:nLVGarYX.net
今日は贅沢に親子丼に卵二個使ったった

186 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 22:07:14.00 ID:tN2d+AA1.net
新じゃが、人参、キャベツ、ウィンナーでコンソメスープ作ってみた
ウィンナーだけ元の味にコンソメと塩が加算されて味が濃いw
最初から入れずに後から入れるべきだったね

187 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 22:20:36.75 ID:nLVGarYX.net
コンソメスープにウインナー入れると何であんなに美味いんだろな
一番美味いウインナーの食べ方ちゃうか

188 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 22:31:20.22 ID:X9IGGRCc.net
ポトフやおでんにも定番だね

189 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 22:38:54.89 ID:5CyJtWb9.net
ポトフには賛成だけど
おでんは汁が濁っちゃうからな〜
別鍋に移して調理したい

190 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 22:39:13.99 ID:2YPMw8YH.net
肉じゃがにも
洋風肉じゃがになる


いや洋風肉じゃがが既にポトフと類似だが

191 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 22:40:00.02 ID:gRB1bRn7.net
ポトフに入れて粒マスタードたっぷりで食べるの好き
焦げ目つけるぐらい焼いて食べるのも好き(こっちも粒マスタード必須)

192 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 22:41:41.05 ID:5CyJtWb9.net
ただし安物クズ肉ソーセージを使っちゃうと
変な出汁が出てすべてがパーになる
経験済みw

193 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 22:41:48.64 ID:2YPMw8YH.net
あ…まちごうた

コンソメじゃなくウインナーの話だ

194 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 22:52:25.91 ID:XJCFXSKO.net
>新じゃが、人参、キャベツ、ウィンナーでコンソメスープ

つーかそれはポトフなんじゃないのか?

195 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 22:56:22.17 ID:f5bufegc.net
ポトフのポはポテトじゃないゾ

196 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 22:57:56.75 ID:tN2d+AA1.net
>>194
無意識で食べたいもの、残り物で作っただけなんでおこがましくて名乗れませんでした
仕上げにコショウなんて振ったりしてポトフを意識していたことを認めます

197 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/20(土) 23:15:30.29 ID:56qyCmtH.net
美味けりゃよしだよ

198 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 00:28:24.24 ID:i+i77k3o.net
>>197 なら調理前の食材そのまま食ってろ
レシピ否定するなら消えろ

199 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 00:35:00.98 ID:uubbR9KV.net
なにピリピリしてんの
理科の実験の気分で料理作るの楽しいじゃん

200 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 00:43:36.99 ID:M6m8sJXz.net
暑いしな

201 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 00:59:05.82 ID:aZfdnEu3.net
暑いで思い出したけど、関西の人は
トコロテンに黒蜜をかけて食べるんだね
酢醤油で食べるもんだと思ってた

202 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 01:13:09.63 ID:M6m8sJXz.net
酸っぱい味は好きだが、心太の酢醤油だけは苦手。
みつ豆の寒天みたいな感覚なのかね。

203 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 02:14:54.99 ID:/0mVcnzt.net
缶詰は賞味期限を何年あるいは十何年あるいは何十年過ぎた頃から、
下痢など体への実害の可能性が出始めるものなのだろうか。

賞味期限が二十世紀中の缶詰が結構種類多くゴロンゴロンとあるので気になる。
外観は綺麗なままなんだけどな。

204 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 06:53:50.44 ID:LHanGblh.net
缶詰瓶詰レトルトなんかは外傷無ければOKだと思うけどね
腐ってたりすれば開けた途端やばいと気づくだろうし
缶詰や瓶詰なんて膨らんだり破裂したりしちゃうよ

でもそんな心配すんなら前世紀のもんなんかとっとと捨てろと思うけどw

205 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 07:33:39.55 ID:s/LxlXYp.net
古くなったビーフシチュー缶詰でハヤシライス作ったらコクがあって美味しかったよ
開缶したら液体と固体に分離してたけど

206 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 09:01:56.69 ID:Hta7UviF.net
牛脂が固まってたってこと?

207 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 09:36:01.44 ID:2nwtfNn2.net
現在禁止されている食品添加物が数十年前のレトルト食品に入っているということは可能性としてありうる

208 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 09:36:50.65 ID:2nwtfNn2.net
ああ
でもそういうときは消費者に告知があるか

209 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 09:43:41.15 ID:pRieGl0B.net
消費期限切れたレトルトに注意告知なんてしないよw
ファンヒーターと一緒にすんなw

210 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 09:44:52.03 ID:2l0yyQAA.net
お好み焼き作りたいけど一人暮らしだと粉消費しきれなさそうだし悩む

211 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 09:56:43.23 ID:QNNYhfcU.net
>>209
昔の日清のカップヌードル缶詰回収騒ぎじゃあるまいしなw

212 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 09:58:12.74 ID:Hta7UviF.net
>>210
お好み焼き粉の代わりに小麦粉
山芋の代わりにベーキングパウダーw
でどーよ?

213 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 09:59:18.22 ID:B58tJTCe.net
お好み焼きって冷凍できるよな?

214 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 09:59:46.69 ID:QWfF74Fp.net
>>210
たくさん焼いて冷凍しよう

215 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 10:02:02.61 ID:s/LxlXYp.net
>>206
味噌玉のようになってた

216 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 10:58:07.30 ID:H7L1YMsZ.net
小麦粉に本だしで代用で良いんじゃね
天カスもあれば完璧

217 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 12:32:39.82 ID:Hta7UviF.net
業務用冷凍庫みたいに急速冷凍できないからどうなんだろう
水分多いけど粉物ならおkかな

218 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 15:15:55.01 ID:YXc0K6ry.net
賞味期限を聞く奴がよくいるけど、好きにすれば

219 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 15:18:43.62 ID:UDDRdCvP.net
以前何かのTV番組で大昔のレトルト開けるってのが有ったなw
毒性はないけど誰も食べないってオチだったが

220 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 15:24:49.15 ID:/YXRLiV1.net
フライパンに千切りキャベツをクッションのように敷いてその上に生卵を落とし巣ごもり卵として焼く
これにソースかけて食べるだけでかなり本物のお好み焼きのエッセンスを感じられる
というのをひょっとしたらこのスレで見たような気もする

221 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 15:33:50.90 ID:HJ6O5fMY.net
>>192
わかる

222 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 15:37:33.52 ID:aZfdnEu3.net
豚平焼きに千切りキャベツを混ぜて
焼いても美味しいよね

223 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 17:44:33.46 ID:iiW/ys1v.net
タンドリーチキンが味噌漬けの味に思えたのは豆乳ヨーグルトを使ったせいだろうか

224 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 18:25:02.97 ID:ChzoBlgX.net
>>222
豚平焼きってそもそもキャベツ入ってない?

225 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 18:45:17.16 ID:H7L1YMsZ.net
入ってるしザク切りだけど千切りキャベツで作る

226 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 19:27:13.67 ID:HA29JjPl.net
>>192
業務スーパーの徳用ウインナーは薬品くさくて食えなかったなー
ほとんど手つかずでもったいなかったけどさすがに残りは全部捨てた

227 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 19:53:52.20 ID:H7L1YMsZ.net
そういう時はカレーにするしかないね
スパイスでなんとか誤魔化す

228 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 20:22:43.19 ID:W+wXjZyp.net
そこで業務のカレーを…    (ヽ(`*´;)ノ)マッズー!

229 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 20:33:20.75 ID:X6GgdqZv.net
>>195
ポテト
トマト


ちげーのかよ

230 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 20:34:39.87 ID:i5xqbAFz.net
お好み焼きは外食でも自炊でも
嫌いな豚肉脂身が入っていないのしか食べた事がないな
豚平焼きは多分未体験のままで一生終わりそう

「お好み」焼きなんだからそれでいいんだよね
豚玉こそが王道とか言い出す人がいそうだけどな

231 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 20:38:05.82 ID:aZfdnEu3.net
>>224
豚平焼は豚バラと玉子だけが主流だと
思ってた(´・ω・`)

232 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 21:16:05.27 ID:iiW/ys1v.net
>>229
正しくは、ポt・オ・フやで
お麩のポット煮込みや

233 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 21:59:22.70 ID:lJEbozIR.net
熱いね、食欲が無い

234 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 22:01:56.31 ID:B58tJTCe.net
そんな時は新玉の豚しゃぶ黒酢掛けでどうぞ

235 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 22:02:46.05 ID:QMYRPY81.net
>>210
2枚分が3袋くらい入ってる個包装のお好み焼き粉、使ってるよ

236 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 22:03:57.15 ID:vDj5EnZw.net
こんな時間にカツ丼食いたい俺の食欲わけたげる

237 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 22:06:16.57 ID:s/LxlXYp.net
>>234
それおいしそうだな。黒酢ないけどやろうかな…

238 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 22:14:40.06 ID:B58tJTCe.net
>>237
お酢と醤油でも良さげ、暑くてもスルスル口に入ってくよ
玉ねぎの切り方には気をつけてね

239 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 22:19:25.67 ID:aZfdnEu3.net
豚バラを茹でて新玉ねぎスライスに乗せて
ポン酢をかければいいんでないかしら
七味をかけても美味しそうだね

240 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:16:05.84 ID:X6GgdqZv.net
>>201
どっちも美味しいよ。
黒蜜よりも白蜜(冷コーヒーのガムシロップで代用可)の方が海藻の匂いが立って美味しいけれどね。

241 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:17:25.41 ID:X6GgdqZv.net
>>210
ホットケーキとかダゴ汁とかいろいろ作れ

242 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:21:40.29 ID:X6GgdqZv.net
>>232
電気ポットで煮炊きする、アレか。

243 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:23:42.92 ID:bwh6eiYP.net
>>210
バカ?

244 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:25:11.22 ID:M87PlEVy.net
>>226
ウインナーは不味いよな

245 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:46:27.83 ID:vSYyriFd.net
>>210
小麦粉だったら150gの少量タイプあるよ
調味料入れみたいな容器のやつ

俺はキャベツ使いきるのにお好み焼き作ったりするから、400g入りのダマにならない小麦粉を買ってる
黄色い紙パッケージのより割高だけど袋がチャック付きで量的にも使いきりやすいから

246 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:47:37.40 ID:pRieGl0B.net
ウィンナーは値段で味がハッキリ分かれるね
小分けでも大袋でもグラム単価が安いのは
必ずと言ってもいいほどソーセージみたいな食感で
加熱してもほとんど歯ごたえが変化しないヤツ。
シャウエッセンとかの価格がまともなウィンナーの
ボーダーラインなんだと思う。
シャウエッセンよりも安そうに見えても
美味しいヤツはグラム数が少なかったりして
ノーブランドでも美味しいのはシャウエッセンと
グラム単価はそれほど変わらない。
その中間層のなかに妥協できる中くらいの味のもあるけど
入手の確実性が低いし売り場でいちいちグラム単価を
計算するノメンド臭いからシャウエッセンでいいかってなっちゃうw
金無い時はソーセージ買う気で安い大袋も買うけどw

247 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:50:11.05 ID:X6GgdqZv.net
ソーセージの中身なんて、所謂ピンク・スライムだろ

248 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:52:46.30 ID:TorR0Jn8.net
そういうときはな…俺様の股間の超高級特大フランクフルトを…

249 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:56:27.67 ID:pRieGl0B.net
金属の串で刺して火で炙ろうか

250 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:57:10.16 ID:3xOart/q.net
はいはい、ポークビッツね

251 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/21(日) 23:58:00.35 ID:H7L1YMsZ.net
ポークビッツだろ

252 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 00:02:28.63 ID:KxW/kOD3.net
LINEで1番人気のビールスタンプ
【ビール大好きくん 】呑んでる報告や呑みのお誘いにどうぞ☆
http://らいん.me/S/sticker/1404109 

(らいん→LINEに置き換えてね!)

253 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 00:03:14.21 ID:f6RXUAg9.net
幼少が貧乏だったためソーセージと言えばほぼ魚肉ソーセージだった

254 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 00:11:12.55 ID:DBxEWD7H.net
魚肉ソーセージにマヨネーズと辛子を
つけて食べると美味しいよね

255 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 00:14:20.18 ID:z9BUwowS.net
ジョンソンヴィルでポトフ作ったら世界がちょっと変わる

256 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 00:24:30.62 ID:DBxEWD7H.net
鎌倉ハムのソーセージは安くはないけど
高くなくて美味しいよね

玉ねぎとソーセージとジャガイモを入れて
コンソメキューブと塩コショウだけで
非常に美味しいスープになる

257 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 00:39:21.46 ID:YTZ3tGyJ.net
タコさんウインナーだな

258 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 00:52:44.37 ID:FRiy9NCY.net
>>247
何それ?

259 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 01:01:29.22 ID:FLq84WjA.net
ボロニアソーセージが好きだな
スライスしていない塊のは買った事がないけどね

260 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 01:04:07.81 ID:ePVNZc9X.net
>>238
さっそくやったよ米酢と麺つゆ少々で
軽いからスルスル入るね

261 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 01:33:23.28 ID:DBxEWD7H.net
赤ウインナーのタコさんウインナーは
マヨネーズをつけてかぶりついて
ビールで流し込むと幸せになれるよね

262 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 02:42:00.15 ID:7HQqJ6HG.net
>>254
不味いよ
タダさへ脂っちくて辛い魚肉ソーセージに、さらに油と塩気のマヨネーズとか、口の中がだもだもするわな

263 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 02:58:06.77 ID:81tXtSQl.net
魚肉ソーセージは火を使わなくてもいいからワイも好きやで

264 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 03:03:40.12 ID:IYmBvJ/z.net
ギョニソは火を通しても美味いけど
加熱すると逆に不味くなる製品も有るんだよねぇ

265 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 03:08:27.40 ID:FLq84WjA.net
魚肉ソーセージは、火も湯も油もレンチンも調味料も包丁も箸も食器も
無しで食べる事ができて、常温で保存ができるもんね
メーカーではニッスイのが一番好きだよ

266 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 08:54:30.38 ID:X0jLoqvu.net
ベビーハムを8mm厚に切って焼いたやつ弁当に入ってた

あれ旨かったなあー高校以来食ってないけどまだあるかな

267 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 10:08:12.02 ID:Y6O907M9.net
>>262
だもだもってなに?

268 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 10:53:42.25 ID:X0jLoqvu.net
ダモダモちゃぁ〜んペイッ!

269 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 11:06:44.45 ID:PuakalWx.net
島崎も赤信号のアニキ〜も今じゃお散歩タレントだな

270 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 12:17:52.90 ID:Jl/t2IFr.net
ざる蕎麦、もみ海苔をかけただけ

271 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 12:27:01.09 ID:2hJxw7UP.net
猛暑だと茹でるのも嫌だってんで逆に麺つゆ売上下がるとかなんとか

272 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 12:34:20.36 ID:6amISXG4.net
トマトの売り上げは上がりそう
カプレーゼとかすぐ出来て美味くてオシャレな料理は好き

273 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 12:44:49.46 ID:2hJxw7UP.net
オサレでなくても良いけど食いやすいことは確かだね
キュウリなんかと合わせてサラダにして自分でドレッシング作ると美味い

ああ「炊いて」ないけど、これはOKだよな?w

274 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 12:47:09.38 ID:DBxEWD7H.net
夏場は肉屋さんやスーパーで揚げ物の
売上が上がるんだってね

275 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 14:00:54.88 ID:PEbm+PjG.net
トマト キューリ ハム 玉子を素麺に載せて冷麺風のタレを作ってかけて冷素麺だ

276 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 14:06:20.51 ID:fmq2Gfmv.net
>>271
確かにコンロの前に立ちたくないw

277 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 14:49:34.39 ID:7HQqJ6HG.net
折角窓全開にできるのに、なしておうちで揚げない?
揚げたてが美味いのに。

278 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 14:57:05.15 ID:zGG6UW0G.net
淡竹買いました
帰って茹でなければ

279 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 15:32:01.96 ID:8gGL5tsn.net
>>278
竹の子と違うん?

280 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 15:33:27.74 ID:vSen69ud.net
新タマネギ丸ごと一個すり下ろしてショウガも一欠けすり下ろす。
そのままポン酢かけてスプーンですくって食べると
喉にカーッと来る元気の出る小鉢になるよ。
辛いのにが手な人には薦めないけどw

281 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 16:03:33.79 ID:fE/DEqWk.net
ちょっと聞きたいんだが
この日曜日にレンタカー借りてひとりで引っ越しをするんだ
木曜日、土曜日は残業で帰宅が23:00過ぎるからクタクタなんだ
だから早めに皿や調理器具類をダンボールに詰めようと思うんだけど、飯はどうすればいいかな?
近くに松屋とかCoCo壱番屋とか色々あって外食には困らないけどケチだから躊躇してる

282 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 16:06:48.91 ID:f6RXUAg9.net
自炊スレなのでこだわるなら前日に弁当自作

手軽なら弁当購入か菓子パン


まあ毎日3食がこれだと問題だが短期間なら

283 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 16:18:03.97 ID:fE/DEqWk.net
スレチだった…
>>282
レスありがとう
朝はコーヒー、昼は安いうどん屋、夜は松屋にするわ

引っ越したら自炊しまくるぜ

284 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 16:23:37.87 ID:YTZ3tGyJ.net
>>283
引越し直前は外食、弁当、割り箸、紙皿、紙コップでガマン

285 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 16:26:35.91 ID:gVwNIouh.net
俺もケチだから1人でレンタカー借りて引っ越ししたけど
250Lの冷蔵庫抱えて階段上がるのはきつかったぞ

286 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 16:34:25.38 ID:PuakalWx.net
この時期の宵越しの弁当は傷むんじゃないか?
外食にしとけよ

287 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 16:35:29.34 ID:QGuvHIDm.net
>>271
流水麺の一人勝ちシーズンだとか。おかげでめんつゆの売り上げ維持されてるんだと。
でも最近CMでやってる流水麺の洗わないでいいカップ入り、もはや名前を裏切ってるよなw
同じような形状と取り扱いと値段だったら、コンビニで買った方が具つきでまだ割安だし美味い。

>>278
5月だもんなー。そんな時期かー。田舎に頼もうかな。東京じゃ売ってるの近場で見ない。
とりあえずアクが無いから、あわてて茹でる必要が無いんで便利だよな。

>>279
タケノコと違って、竹として伸びてきた所を食べる。手でポキッと折れるぐらい柔らかくて細い。
近所の人が持ってる竹林で、よく1mぐらいに伸びたのを駆除しちゃ食べてたの思い出した。
採っても採っても生えてくるんで、発見次第どんどん持って行けと推奨されてたw

288 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 16:42:43.19 ID:qhoFoFkF.net
熱くて思考停止

289 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 16:48:14.76 ID:DBxEWD7H.net
>>280
ポン酢を麺つゆと酢とラー油に変えて
近所のお蕎麦屋さんが玉ねぎつけ蕎麦として
販売している

夏に良いよね

290 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 17:40:01.22 ID:2cx887ZY.net
>>280
玉ねぎみじん切りにする時の裏技で、短時間レンジでチンすると涙が出にくくなるそうだ。
摩り下ろしの刺激低減に使えそうじゃね?

291 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 17:48:56.74 ID:qqjBayLS.net
>>290
辛味も飛んで台無し

292 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 17:51:58.49 ID:vSen69ud.net
いや多分これは暖めるとマズイと思うよ。
肉汁とかが加わるならまた話は別だけど。
大根おろしと一緒で暖まるとビミョーになる。
それに、その刺激こそが目的だしねw
みじん切りにする時よりおろし器でおろす方が
目に染みない気がする。

293 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 18:22:07.89 ID:zGG6UW0G.net
>>279
淡竹って種類の筍なの
ふつうよく見るのは孟宗竹

294 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 18:25:12.83 ID:zGG6UW0G.net
>>287
まさに1m位のを二本買ってきた
一本350円が安いか高いかはわからん

295 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 18:26:19.92 ID:2cx887ZY.net
>>291-292
そっかぁ…
自分もあの刺激は嫌いじゃないから、生玉ねぎは水に晒さないで食べる派なんだよね。
摩り下ろしはまだやって無くて、先週TVで見て考えついたんだけど。

大根おろしに少量のOILみたいに、EXBオリーブオイルとか洋風でも美味しそう

296 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 18:32:10.39 ID:7HQqJ6HG.net
お刺身の下に敷いてる大根の細く削ったのは問答無用で捨てるけど、
鰹のタタキの下に敷いてるのが玉葱極薄切りなら一緒に食べる

297 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 18:55:21.23 ID:ePVNZc9X.net
新玉ねぎスライスをのせてトーストって親がやってた
どんな料理を作ってるんだろう?って覗きに行くほどいい香りだった

298 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 19:11:18.39 ID:6amISXG4.net
玉ねぎはカレー粉まぶしてフリットにすると美味い。

299 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 19:11:29.85 ID:RcyWnIrr.net
刺し身に付いてるツマはみそ汁の具にして食べる
栄養的なのはないだろうけど、捨てるのも勿体無いし

300 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 19:18:36.46 ID:8gGL5tsn.net
>>287
>>293
へえ一そうなんだ

301 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 19:25:52.00 ID:YTZ3tGyJ.net
刺身のケンで残ったつけ醤油を消費
大葉も合わせる

302 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 19:29:50.88 ID:8gGL5tsn.net
>>296
いやいや大根も食おうず

303 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 19:31:35.93 ID:DBxEWD7H.net
新玉ねぎのスライスとハムをマヨと胡椒で
味付けしたサンドイッチはシンプルだけど
美味しいよね

304 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 19:32:42.16 ID:k9IzEtvM.net
刺身買う時は半額の時くらいだから
ツマは食う気にならんくらい変色してるw

305 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 20:23:33.45 ID:wBwZ8CXq.net
ランチパックのツナマヨに刻んだ玉ねぎが入ってるんど食感と甘みが凄くアクセントになってて美味しい

306 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 20:26:33.85 ID:6amISXG4.net
ランチパックといえば剛力

307 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 20:31:05.14 ID:YhXNSW7/.net
剛毛?

308 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 20:31:35.08 ID:d0o/ypuu.net
ランチパック好きの友人にホットサンドメーカー譲ったら引くほど使ってて笑った
冷蔵庫を冷菜で埋めて毎日挟んで食ってるらしい

309 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 20:56:23.65 ID:Tu0T3Gxg.net
最近、朝はイングリッシュマフィンばっか食ってる
モーニングステーキ(か、ハム2枚がさね)・チーズ・目玉焼きでマックのソーセージエッグマフィン風にして

目玉焼きは最初はふつうにフライパンで焼いてたけど、今は100均で買ってきた型に入れて蒸し焼きするようになった

310 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 21:30:06.44 ID:59MHWx1T.net
ゆで卵なら12個まとめて一回で済む

311 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 21:33:12.99 ID:6amISXG4.net
>>309
マフィンはパスコの超熟マフィン?
俺も一時期ハマってたわ

312 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 21:33:28.35 ID:YymkeIn3.net
同じくゆで卵派
色々試したけど茹でる前に平たい方スプーンで叩いてヒビ入れるのが一番剥きやすいね

313 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 21:35:52.05 ID:2cx887ZY.net
>>310
茹でちゃうと、日持ちしないよw

314 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 21:35:59.32 ID:aN5o+sk9.net
>>304
刺身の方は大丈夫かよ

315 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 21:42:03.64 ID:NKRiY/Ph.net
薬味をおろすのに使う小さなセラミックのおろし器は持ってるんだけど、
野菜をおろせるような大きさのおろし器が無いので買おうと思ってる。
大根や玉ねぎが主な対象になる予定なんだけど、
セラミックタイプとおろし金タイプとではどちらのおろし器が使いやすいかな??

316 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 21:45:42.80 ID:k9IzEtvM.net
>>314
年中下痢気味だから何が原因か分かってないかもw
朝に出勤前に3回はトイレ座るね

317 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 21:49:24.01 ID:ogmIbUsx.net
ゆで卵の残りは味玉
冷凍出来るんだっけ?

318 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 21:53:29.38 ID:ogmIbUsx.net
>>315
早いのは金属、洗いやすいのはセラミック

319 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 21:53:56.49 ID:vSen69ud.net
個人的には金属の穴あきタイプおすすめ。
突起だけのヤツはわさびとか少量の薬味用だと思う。
大根とタマネギならアホみたいに大きいのがいいよ。
タマネギは特に小さく切り分けにくいから。

320 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 22:18:59.61 ID:FlqeAbBc.net
金属のでも、おろす前にアルミホイル貼り付けると洗いやすくおろした物も取りやすい

321 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 22:57:58.22 ID:89ymQVJq.net
>>308
冷菜って何?

322 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 23:02:01.27 ID:WiRy7EZ4.net
フツーにお菜を冷蔵したモノだろ?

323 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 23:40:56.90 ID:t0vTYxjF.net
>>322
お菜?おなに?

324 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 23:45:35.67 ID:J/D88q3a.net
冷やしオナニー

325 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/22(月) 23:58:03.35 ID:xBLmqlHy.net
>>324
そういうノリのスレでもないのに、そんなアホな事書いて恥ずかしくないん?

326 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 00:01:29.96 ID:vjZHaHWL.net
中華冷菜の3種盛りは
(クラゲ、ピータン豆腐、棒々鶏など)
夏にビールと一緒に食べると美味しいよね

327 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 00:02:04.47 ID:IWk7/y13.net
ボケる阿呆に乗る阿呆
俺も阿呆か
ヨイヨイヨイ良い

328 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 00:46:45.33 ID:M0fQWDXr.net
夕飯食べたっけ

329 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 00:58:08.22 ID:LjfiOF/O.net
>>325
おなに男だ

330 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 00:58:56.61 ID:0OY6YpX/.net
>>325
シコシコ音うるせーよハゲ

331 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 00:59:44.52 ID:Salzh2dx.net
>>328
お爺ちゃんしっかりして

332 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 01:05:59.19 ID:M0fQWDXr.net
あ、ありがとう

333 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 02:37:48.32 ID:XOm8o73C.net
ピータン食べた事無い
神戸の中華街なら行きやすいんで買ってみようかな
美味いん?

334 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 03:11:51.73 ID:rYiGfnGx.net
美味いけど、まぁ酒の肴だな

335 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 03:39:23.74 ID:IrqfW1HN.net
珍味だからね

336 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 04:32:20.21 ID:XyE4Ia0E.net
匂いだけで吐き気を催すほど旨いらしい

337 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 06:07:23.74 ID:vpaqBCpr.net
ピータン好きなんだけど素人が作れる?
作ってみたい

338 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 07:07:20.42 ID:PJ9Ucr+N.net
まずアヒル♀捕まえて来ないと

339 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 07:18:17.30 ID:cUoD96Sp.net
ピータン豆腐とかから試すといい
珍味ってどれもそうだが期待するほど旨くはない

340 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 11:03:36.24 ID:ela+kcQr.net
シナ産ピータンは気をつけたほうがいい。
製造過程で(たぶん短縮のため)硫酸銅という重金属が使用されていた。
このため、日本中のピータンが姿を消した。国産ピータンはなかなか現われないんだよね。

341 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 11:32:16.02 ID:vpaqBCpr.net
う”ーん
中華街でピータン売ってたんだけど躊躇したんだよね
悩む。。。

342 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 11:46:48.44 ID:roRpbUsP.net
ピータンは見た目が気味悪くて自分から進んで買おうとまでは思えなかったけど
友達が作った豆腐とピータンを皿に盛って上に刻んだザーサイ乗せたのは
豆腐のさっぱり感でピータンのクセが中和されたせいか特に抵抗なく食べられたよ

343 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 11:52:55.47 ID:nyov8GGD.net
キモい話題にいつまでも粘着してる奴がいるな

344 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 12:12:16.94 ID:Ij9Zkxe9.net
どこに

345 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 12:24:28.18 ID:E8tPL5yN.net
ピータンに親でも殺されたんだろ

346 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 12:52:56.28 ID:vpaqBCpr.net
ピータンは
ナンプラー、オイスターソース、ガパイと炒めると美味いよ
ガパオライスのピータンver

セロリ、パクチ、ナンプラー、ココナッツシュガー、ライム、ピーナッツ、干しエビ、唐辛子と和えると
さっぱり美味いよ

347 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 14:08:15.75 ID:xlnfTl9E.net
>>344
ピーターパンならネバーランドに

348 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 14:10:30.54 ID:rUdS8l7M.net
>>346
バカ舌

349 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 14:16:57.89 ID:OsfgUODr.net
旨そうだけどピータン高いから濃い味付けで火通しちゃうの勿体無いな

350 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 14:19:49.43 ID:3CGlSOxm.net
バカ舌なので
パスタに
ケチャップ 粗挽き黒胡椒 セロリの種 唐辛子 オリーブ油
かけたら美味かった

351 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 15:04:06.47 ID:4ZZujWTk.net
>>350
セロリの種どんな味なん?

352 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 15:45:09.84 ID:3CGlSOxm.net
>>351
350だけどセロリの味がするよん
身も蓋もない回答ですまんけど

353 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 15:48:24.31 ID:XI11sFqX.net
>>337
素人には難しいから止めた方がイイ
アレは卵の漬物だけど、周りに塗る強アルカリ性の泥を作るのがまず難しいし
出来上がる頃には硫化水素やアンモニアが発生してるので
はじめて作った人は、腐敗してるのかまともに出来上がったのか判定が難しく
間違って腐敗した卵を食べると命に係わる

354 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 16:00:09.16 ID:A3RXcEve.net
発酵系の自作はなかなか危ないよね

355 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 16:20:47.83 ID:SUZPT3Fw.net
爆発するかも

356 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 16:35:27.49 ID:vjZHaHWL.net
何年か前まではバーミヤンでピータンを
だしてたんだけどね

紹興酒と一緒に食べてる人がちらほらいた

357 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 17:09:08.21 ID:S6MlcsNU.net
もういいよ腐れ卵とか

358 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 17:16:01.37 ID:ud/H/QbG.net
ピータンは単体で凄い旨いってものでは無いよね
でもこってりした中華料理や酒の合間に挟むと良いアクセントになるんだなこれが

359 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 17:16:55.12 ID:fYhYO/Z7.net
>>353
確かにあそこまで馴染みのないモンを自作はちょっと度胸いるな

360 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 18:49:15.76 ID:JhQLvA36.net
味玉くんで我慢しようや

361 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 19:07:43.34 ID:4rCfvmYW.net
今年はトマトが安くてうれしい

丸かじりかサンドにはさむ程度だけど

362 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 19:17:17.17 ID:b8sWufXW.net
冷やしトマトの旨さがわからん
店だとよく出汁に浸かってるけどいうほど味染みない気がする

363 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 19:25:26.85 ID:vjZHaHWL.net
>>361
1.5センチ位にスライスしたトマトに
塩コショウしてバターかオリーブオイルで
フライパンで両面焼いて、仕上げに
醤油を好みでかけ入れるトマトソテーは
簡単で美味しいよ

とろけるチーズをのせて蒸し焼きにしても
いいし

364 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 19:30:35.25 ID:xlnfTl9E.net
トマトはドライトマトに限るね

365 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 19:34:09.73 ID:4rCfvmYW.net
トマトはそのままの味が好きなんだよ
外食でサラダに入っていて最初からドレッシングがかかっているともったいないと思ってしまう
カプレーゼとか作ってみたことあるが一度で十分だと思った

缶のトマト使ってカレーやミートソースを作ることはあるけどあれは品種が別物だしな

366 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 19:37:39.74 ID:4rCfvmYW.net
>>362
冷やしたトマト好きだけどカットしてあるとなぜかうまさが半減するんだよな
包丁の金気がうつっている感じもする

やっぱりそのままかぶりついて中の汁をチューチュー吸いながらかじるのがいちばん

367 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 19:39:42.80 ID:yz0AmDHV.net
>>347
腐って糸引いてるんだね…

368 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 19:40:11.05 ID:IWk7/y13.net
>>366
輪切りにしてみ

369 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 20:00:22.49 ID:jSUTBXR9.net
こないだなんかの記事で豆腐の適正価格は160〜200ってのがあったが
豆腐屋行ったら本当に一丁160で売られててビビった
常食はちとキツイかなぁ

370 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 20:00:42.17 ID:vpaqBCpr.net
一方海原雄山は
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/65/2016/9/9/994cbe7571b0269aa402eaf37ce0a21ac046e6831464735918.jpg

371 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 20:18:41.34 ID:srzJcoHf.net
>>366
これだよな しかしだいたい一度は失敗して服を汚すはめになる

372 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 20:23:56.26 ID:iHhLRQRk.net
>>370
本文だけでどの画像か分かったわ

373 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 20:47:23.43 ID:9CIvWLdf.net
今日は 鴨の燻製でウイスキー
利きます

374 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 21:07:56.95 ID:vjZHaHWL.net
トマトに砂糖をかけて食べる人もいるよね
初めて見たときはびっくりした

375 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 21:18:01.19 ID:US5YAu+z.net
トマトに砂糖

どこかの県だか地域じゃ
当たり前の食べ方だと聞いた

376 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 21:22:19.73 ID:bclz3HTB.net
今の野菜ってどれも甘いしなぁ

377 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 21:26:00.40 ID:iWhzopUk.net
ほんまでっか

378 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 21:29:13.95 ID:3zgHiTyA.net
とまとに牛乳

379 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 21:38:42.18 ID:9SVGS3pf.net
トマトは色々考えてた結果ベランダ菜園で自分で作っている
今年も沢山とれますように

380 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 21:43:43.61 ID:iWhzopUk.net
家は日当たりが悪いからなー

381 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/23(火) 23:46:15.35 ID:JhQLvA36.net
新玉人参ピーマン豚肉炒め+温玉、お皿のお汁でトースト1枚食べて、焼きそば作って、ウインナー炒めて
こんなに食べてお酒もたくさん飲んだのにまだ何か足りない気がする

382 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 00:24:41.48 ID:FW6fXBSQ.net
>>381
足りていない(かもしれない)ジャンルは、
魚、大豆、乳製品、海藻、きのこ、いも、ゴマ、果物、酢、他。

383 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 00:39:45.74 ID:ClQRooMR.net
>>381
飲んだ後、トコロテンいいよ

384 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 02:54:19.21 ID:kaqm64pS.net
食べる順番とか見直した方が良いのでは?
あとは最後に果物でも食べて食事は終わりなんだって宣言を脳に送り込むとか

385 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 04:33:09.38 ID:JCjOelp1.net
呑んだ後はラーメンでw

386 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 05:40:25.03 ID:com9J6Pb.net
「稼げる男」と「稼げない男」の健康マネジメント
http://biz-journal.jp/2017/05/post_19196.html
http://biz-journal.jp/images/post_19196_1.jpg
20代の頃に介護の仕事をしていたのですが、60歳なのに
寝たきりになってしまう人と90歳なのにフルマラソンに挑戦するほど元気な方がいたのです。
  
「この違いはなんだろう」と思って話を聞いてみると、寝たきりになってしまった人は、
若い頃から不摂生を繰り返し、とにかく健康を食いつぶすような生活をしていました。
一方、90歳でも若々しい人は、理想とする老後のために早くから生活習慣を整えていたのです。

387 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 05:44:26.76 ID:com9J6Pb.net
毎日コンビニ弁当で入院!リン酸塩含有で内臓に石灰結着
http://biz-journal.jp/2016/12/post_17473.html
コンビニ食を常用すると免疫力が低下するおそれ

388 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 07:54:06.25 ID:oU+jhSnl.net
こういうスレチのネタ投下に釣られて薀蓄披露する奴らいたけど最近減ったな

389 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 08:06:18.62 ID:NRl3iAS5.net
URLであ、サイゾーかって分っちゃうし

390 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 08:10:32.99 ID:tMbFn24I.net
啓蒙さんは何処でも湧くしね
Bグルとか、健康に悪い物食ってる自覚有りな連中相手にも、わざわざ健康健康煩く言いに来る奴居るし

391 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 09:33:27.34 ID:u3/9/EcQ.net
関係無いよ
そのスレチネタ張ってるバカはいつもの猿だから
気に入らん話題ぶった切って流れ変えたいだけ
スルーが一番

392 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 10:46:17.16 ID:r253BKBY.net
昼は先日の残りのアサリの炊き込みご飯と塩鯖に味噌汁で簡単に済まそう

393 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 11:29:23.19 ID:djlFwc/6.net
ふるさと納税でちりめんじゃこ選んだらkg単位でさらにおまけ付きで送ってきたが
だんだんじゃこのレパートリーが・・・ orz

・じゃこパスタ ペペロンチーノ風、和風醤油、トマトベース
・じゃこチャーハン 塩と醤油
・じゃこ茶漬け
・じゃこTKG
・じゃこ卵焼き
・じゃこトースト
・じゃこ冷奴
・じゃこサラダ
・じゃこの甘辛煮(ふりかけかな)

まだ半分以上残ってる もう一回ローテすればなくなるとは思うが・・・ そこは自炊のプライドが邪魔をするw

なんかおすすめねぇ?

394 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 12:02:41.75 ID:kTLfUDah.net
じゃことししとうの炒め煮
素揚げしてカレーとか海南チキンライスのご飯にトッピングしてインドネシア風

395 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 12:03:50.03 ID:OzHbv5Ui.net
出汁とかスープストックについて知りたいんだけど、スレ建ってるんだっけ?

396 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 12:15:40.15 ID:H5aqBlwa.net
>>395
そういうのは大抵やる事決まってるから
2chスレなんかで議論の余地なんかない

つまり有っても廃墟状態

397 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 12:17:43.97 ID:OzHbv5Ui.net
>>396
じゃあここで聞いてもいい?

398 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 12:19:47.68 ID:bKEAviz3.net
>>393
・お好み焼き
・じゃこおろしにしてご飯、冷製スパ、蕎麦などにトッピング
・油揚げとピーマンのじゃこ炒め(しめじ、小松菜、きくらげ等々アレンジも)

399 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 12:25:16.22 ID:wPR42opw.net
>>397
興味あれば答えてくれるのもいるんじゃねぇの?
人力検索エンジンやってくれる物好きとかw

400 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 12:31:46.37 ID:/th9byFt.net
>>392 旨そうじゃねえか、食いたい。

401 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 12:41:19.25 ID:z/kpaT5L.net
じゃこ納豆ご飯

402 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 12:45:11.01 ID:hz339nry.net
>>393
高血圧になるぞ

403 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 13:03:39.51 ID:FBLzuEbw.net
じゃこ、いくら美味しくても数日続いたら飽きて美味しいものも不味く感じそうだから、冷凍してゆっくり食べればいいのにと思うわ

404 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 13:20:18.26 ID:djlFwc/6.net
>>403 100g単位で袋に分かれているので到着した日に2袋だけ冷蔵してあとは冷凍してる

血圧怖いな まぁそんなに大量には食わんし1日一食にしか使わんが・・・
さっきじゃこ納豆で30gぐらい食った

明日は >398 のアドバイス通り お好み焼き に挑戦してみる(けっこう盲点だった ありがと

405 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 14:14:33.80 ID:j37LQmh7.net
かき揚げ

406 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 14:34:43.42 ID:+J3gKoSG.net
知恵忌めんじゃこの寒天寄せ

407 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 14:57:48.65 ID:0vyhWQV0.net
イリコは粉砕してチャーハンや炒め物の調味料に使ってる
そんなに余るなら
乾燥させてからちりめんも粉砕してみたら?

408 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 15:41:11.90 ID:hwBAPV+3.net
>>395
専ブラ使えよ。スレ検索楽。
または
http://dig.2ch.net/#

409 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 16:44:16.03 ID:gz+/48ag.net
>>393
静岡東部で定番のシラス大根はどうだろう?
スライサーで繊切りにした大根とジャコを混ぜて三杯酢かけるだけの
料理とも言えないモノだけどさっぱりしてウマイ

410 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 16:46:39.32 ID:r/KI7HFa.net
じゃこに大根のすりおろしが一番簡単

411 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 16:54:50.40 ID:djlFwc/6.net
>>409 あぁそれは書かなかったけど、真っ先にやってる ごめん 基本だよね シラス大根

412 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 16:56:19.11 ID:r/KI7HFa.net
ジャコ天、チャーハン

413 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 18:04:54.02 ID:M3JZhQsi.net
肉野菜炒め、油を最初にサラダ油、仕上げにゴマブラと分量分けたら香りがいい

414 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 18:18:01.37 ID:CVSJzS9A.net
じゃこ類ってみんなは何円ぐらいのを買ってる?

自分は生干しのしらす干しじゃなくて充分干しのちりめんじゃこで、200g袋で税別298円のを買って冷凍してる。
食べる時には解凍するというほどの事もなく、冷凍状態のままで食べられるね。

415 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 18:25:07.32 ID:GwWdWfCW.net
麻婆豆腐が豚キムチ味になっちゃうんだけどどうすればいいの
葱、豚挽、豆腐、大蒜、生姜をごま油で炒め
醤油酒オイスター味噌蜂蜜片栗粉各大さじ1
、鶏ガラ豆板醤小さじ2、水1カップの味付けなんだけども

416 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 18:47:53.49 ID:mFdZQohU.net
じゃこは俺には味が強すぎるから
飽きずに食べるなら大根おろし一択だな。
本当はしらす大根おろしの方が好きだけど
まぁ、大根おろしとならじゃこでも毎日食える。

417 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 18:55:38.35 ID:5svLNUD8.net
麻婆豆腐のレシピに見えない

418 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 19:02:09.34 ID:D/cYiPF+.net
>>415
ニンニクとオイスターソースを抜け

419 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 19:02:48.39 ID:/S7Ecem7.net
>>415
調味料が多すぎると思う
甜麺醤、豆板醤をニンニク、生姜、ひき肉とネギと一緒に炒めて香りだし
鶏がらスープで伸ばして豆腐を投入
グツグツして来たら火を止めて水溶き片栗粉
とろみが出たら火を付けて仕上げに花椒

こんな感じで作ってるよ

420 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 20:36:28.65 ID:ocNZ3EU4.net
>>414
じゃこは冷凍だよね

421 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 20:50:45.06 ID:2Qz8CR8K.net
>>415
蜂蜜と味噌がいらないと思う
醤油とオイスターソースも両方入れるならどちらか少なめでいいと思う

422 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 21:13:24.47 ID:/S7Ecem7.net
麻婆豆腐はスパイス多いから醤油の香りってほぼ消えちゃうからいらないと思うけどなあ

423 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 21:20:43.43 ID:tSZC6MQU.net
検索もできないのか

424 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 23:05:34.91 ID:r253BKBY.net
昼夜で魚重なりになっちゃったけど夕飯は麦とろご飯に鰆の西京焼き(自分で漬けた)と春キャベツとお揚げの味噌汁を作った
正直、麦とろなら麦とろだけ、西京焼きなら西京焼きだけでも良かったな

425 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 23:09:02.88 ID:jZKlgvZ/.net
うまそう、漬けるの簡単?

426 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 23:10:48.80 ID:xNPmPmHe.net
マツコの知らない世界で紹介していたハナマサの冷凍餃子、評判どおりうまかった

大きめサイズのは焼き上がるまで時間かかるが

427 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/24(水) 23:53:30.47 ID:ClQRooMR.net
>>424
西京焼きをほぐして軽く麦飯と混ぜて
トロロをかけても美味いんでないかね

428 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 00:15:13.96 ID:OYPV5ftS.net
男性が油揚げの事をお揚げと呼ぶのは、なんか気持ちが悪いな
女性に限らず京都に限らず、関西の全域では男性でもお揚げと呼ぶのが常識?

429 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 00:18:45.41 ID:uprjmLfd.net
「揚げ」だけじゃ座り悪いし「油揚げ」じゃ別の読み方だし「おにぎり」みたいなもんじゃね
いろんな地域や家庭もあるだろうしいちいち気にするなよ

430 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 00:32:47.61 ID:ZMBK/HHk.net
一人暮しの自炊になんの関係があるのか。
好きに呼べよ。

431 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 00:44:02.15 ID:DS6nEIeT.net
豆板醤と花椒があれば麻婆豆腐らしさでると思うけどなぁ
甘くしようと色々入れると本来の味が消えちゃうよね
辛いの抑えたければ豆板醤調節するぐらいでいい、砂糖は隠し味にひとつまみぐらいとかで十分

432 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 00:46:01.49 ID:iLf5VWxu.net
麻婆豆腐だけの為に買えとは言わんけど、八丁味噌ちょっと入れるとエエよ

433 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 01:21:06.15 ID:ap5L5DeY.net
俺XXX作ったんだけどレシピ添削してくれる

434 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 02:33:29.56 ID:krM7vP0t.net
>>425
>>424じゃないけど作ったことある
意外と簡単だったよ
ぐぐればすぐできる
初めてだったから失敗してもいいように安くて甘めの白みそでやった
西京味噌って高かったしw
神奈川人だから白味噌ってほぼ食べないんだよね

435 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 09:27:23.60 ID:49FgzdYH.net
肉みそ豆腐 という料理は別にあるんだけどな・・・

436 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 10:55:59.86 ID:YUZj5gXf.net
麻婆豆腐はきょうの料理の陳さんレシピで作ってる
豆板醤は少な目にするけど

437 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 11:26:32.33 ID:4SWCiYmX.net
味噌はまあ甜麺醤の代用でありだけどオイスターと蜂蜜はいらん
元のレシピでもそれなりにご飯は進みそうだが麻婆豆腐ではねえな

438 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 11:28:17.61 ID:4SWCiYmX.net
あーでもとろみの調整なり辛み抑えるためなんかな?にしても大さじ1は多いけど

439 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 11:52:08.22 ID:JlZaobB3.net
>>423
スレチ

440 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 11:52:53.08 ID:pvbjLFbq.net
>>423
ガチの役立たずだなコイツ

441 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 11:53:42.59 ID:QidrQow2.net
>>434
どんな味噌でもいけるよね?

442 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 12:07:29.84 ID:krM7vP0t.net
>>441
西京漬けに寄せようと思ったら甘めの白味噌の方がいいかも
そうじゃないと普通の味噌漬けになるw

443 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 12:32:12.33 ID:gasTHrOD.net
>>441
白味噌じゃないとなんか期待したのと違うもんになるよー
普通に味噌漬けもうまいもんだけども

444 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 12:36:18.18 ID:4ryh9Q5/.net
>>434
神奈川は何味噌なの?

445 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 12:39:34.59 ID:Zyi4YVOV.net
埼玉は埼京味噌だから、神奈川は景品味噌かな。粗品みたいなもんよ

446 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 12:55:24.66 ID:wVuhziF1.net
関東のスーパーでは信州味噌が売れ筋なんじゃない?

447 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 13:04:22.30 ID:w1chK1zX.net
IDコロコロ下種野郎

ID:pvbjLFbq
ID:QidrQow2

448 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 13:08:32.93 ID:6ZHr5jLo.net
そういう突っ込み最近多く見かけるけど
それ単発IDで突然言っても説得力ゼロだと思うよ

俺もISP変わってからガンガン断線頻発でコロコロID変わるし

449 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 13:13:45.30 ID:4SWCiYmX.net
俺もスマホだから割りと変わる
VIPとか賑わってる板で1スレが伸びてるときじゃないとその論法は通じないでしょ

450 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 13:19:16.01 ID:6ZHr5jLo.net
ワッチョイとかいうの有ってもPCとスマホ併用されたら無意味だし
気にするだけ無駄だよ

最終的には言い返せない奴の苦し紛れな揚げ足取りとしか見てもらえない

451 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 13:33:01.01 ID:4GXlMfir.net
IDコロコロ下種野郎惨状

452 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 13:43:39.71 ID:f0KptENl.net
>>445
埼玉は最弱味噌だよ、だって関東で最弱だからね
金玉埼玉ぶーらぶら

453 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 13:44:13.05 ID:exvWIcpM.net
>>447
下水道男

454 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 13:45:34.76 ID:rwA3k175.net
>>423
2ちゃんねるしないで独りで検索してろ!
検索豚中年

455 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 14:02:32.68 ID:j7DaPZ8j.net
効いてるな

456 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 15:23:17.21 ID:GBZ3XApU.net
>>455
豚中年の負け

457 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 15:46:34.16 ID:rGIOLTLK.net
自己紹介乙

458 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 16:32:54.07 ID:bhZIpzD0.net
>>443
砂糖と味醂でのばしてから漬けると
それっぽくなる気がする

459 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 16:33:29.09 ID:gDw2yYPH.net
埼玉の正式な名称は東京都埼玉区なんやで
これ豆な

460 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 17:51:12.77 ID:RVVHWFg9.net
>>458
確かに味醂いいかもね

461 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 19:28:47.51 ID:C7hYnSoD.net
>>458
きょうの料理では信州味噌にみりんと酒粕を加えて
西京漬け風にしていた

462 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 20:05:18.32 ID:DDN56zNm.net
生姜焼き作ったら固かった

463 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 20:29:34.55 ID:SCe1kC12.net
>>462
筋切りして片栗粉を振るんだ
発酵食品につけてもいい。麹やヨーグル

464 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 20:35:50.92 ID:86ZkZmlF.net
無限ピーマンとか手抜き大好きのババアどもが浮かれあってとおもってましたが
やべえ…完璧だ

465 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 20:40:20.69 ID:rIi9NS0o.net
料理本見て適当にチキン南蛮作ったんだけどこんなに美味い料理だったかとビビった
普通の唐揚げより美味い

466 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 20:42:33.32 ID:X+mNbonn.net
チキン南蛮はタルタルと甘酢ソースがすべてだよな
そこが上手く行ったんだろうね

467 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 20:45:32.58 ID:DDN56zNm.net
>>463
どれくらいつければいいの?

468 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 20:50:25.26 ID:rIi9NS0o.net
>>466
タルタルはゆで卵とマヨに塩胡椒少々
甘酢は醤油酢砂糖大さじ2
とシンプルにしたけど十分美味くなったわ

469 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 20:58:46.39 ID:hm/vQCYI.net
南蛮酢は便利すぎ
この時期は食いまくりだわ

470 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 21:10:56.52 ID:X+mNbonn.net
>>468
タルタルに玉ねぎやきゅうりのみじん切りとかピクルス入れると更に良さそう
自分で作ったタルタルソースが良い仕上がりだとご飯おかわりできるレベルw

471 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 21:11:50.50 ID:rIi9NS0o.net
ムネ肉で唐揚げすると物足りない感じだったんだけど南蛮にするといいね
今度からモモ肉安売りしてないときはムネ肉で南蛮にするわ

472 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 21:12:56.10 ID:rIi9NS0o.net
>>470
あ、玉ねぎのみじん切りは入れてたけど書くの忘れてた

473 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 21:13:47.62 ID:bhZIpzD0.net
タルタルに福神漬けを入れても美味しいよね

474 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 21:18:25.96 ID:kAnFhcBD.net
>>473
邪道

475 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 21:19:05.17 ID:XOT6qDTO.net
タルタルはらっきょざく切りでうまいよ
最近らっきょうの万能さに気付いたわ

476 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 21:28:38.95 ID:T8lI00Fh.net
オレガノがメインのレシピでおすすめあるかな?

477 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 21:30:11.21 ID:X+mNbonn.net
>>476
生か乾燥か

478 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 21:30:48.46 ID:T8lI00Fh.net
>>477
乾燥

479 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 21:36:18.57 ID:X+mNbonn.net
>>478
乾燥だとメインにするのは厳しいな・・・
一口カツの衣にパン粉に大量に入れて風味を楽しむとか

480 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 21:52:48.16 ID:Gtkzecd8.net
塩豚に使う
コンフィの時に肉と一緒に入れる
くらいしか思い浮かばないw

481 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 22:15:20.17 ID:YUmDXNca.net
>>471
いいこと聞いた
安いむね肉のレパートリーが増えるのはありがたい

482 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 22:29:04.90 ID:/0yqBzMG.net
>>473
外道

483 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 22:44:59.32 ID:RGMWtZMg.net
娘と二人世間の片隅でひっそり暮らしているオッサンですが、このスレに参加するのは駄目ですか?

484 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 22:52:07.06 ID:S4NQHI+a.net
>>483
スレタイ

485 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 23:09:57.22 ID:M1Y1Tp6M.net
子供に良いもの食わせる為にもっと良いスレあるだろ!と思ってスレ検索したが無かった

486 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 23:34:54.97 ID:K4AM73P2.net
黙ってたらわからないのに

487 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/25(木) 23:58:36.84 ID:gDw2yYPH.net
>>483
娘さんの年齢と、美人かどうかにまず答えよw

488 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 01:17:06.50 ID:OwMQb0X4.net
>>462
そもそも生姜焼きってのは漬け焼きだよ?
ちゃんとレシピ通りにタレ作って漬けた?
そのタレに肉を柔らかくする酒も入ってるはず。

489 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 03:03:16.24 ID:m6VlTbtt.net
>>488
漬けだれに肉を漬け過ぎたんだろうな
肉の厚さによりけりだけど、漬け過ぎると肉から調味液に水分が流れ出して焼き上がりが硬くなるよ

490 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 05:17:17.29 ID:bHvqvjSV.net
漬け焼きにしようが、そうじゃなかろうが
結局大事なのは火の通し加減

491 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 05:30:16.91 ID:g3N1koJJ.net
フライパンや中華鍋で「炒める」料理に
「◯◯焼き」ってネーミングは、なんか好きじゃない言い方

492 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 06:11:16.31 ID:bHvqvjSV.net
生姜焼き用のお肉を使うんなら炒めずに焼くでしょ
俺はこまか切り落としを使うけど

493 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 08:36:13.10 ID:eoF2sKnn.net
>>491
お前が好きじゃないとかは、世の中の一般的な呼び名やこのスレにも関係無いと思うよ

494 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 09:12:01.33 ID:vweyxVJh.net
オレガノはジェノベーゼ風にしてもまあイケる
かなり尖った味になるけどオレガノ好きならオススメ

495 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 11:08:11.40 ID:dUU1xKVE.net
>>489
俺も料理に不慣れなころは漬け込みすぎよくやってた
揚げ物も揚げすぎて硬くしてしまったり

慣れないうちは「これで大丈夫なのか?」って不安になるんだよな

496 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 11:13:00.89 ID:OwMQb0X4.net
揚げものは判断と手際が難しいのはわかるけど
漬け時間は必ずレシピに書いてあるだろw

497 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 11:31:53.22 ID:vweyxVJh.net
漬け込みって漬けるほどに旨くなるみたいな先入観あるよね

498 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 11:38:31.40 ID:f5tNw2Lg.net
煮れば煮るほど美味くなるとかな
あれはもう病人の域

499 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 11:40:11.94 ID:dUU1xKVE.net
>>497
そうそれ

500 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 11:52:57.67 ID:MyBoNMz/.net
何代も使い続けた秘伝のタレもw

501 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 12:51:53.94 ID:Mfds4wU3.net
藁苞の納豆はうまいが藁人形はなー

502 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 13:09:43.84 ID:BfVKRvAF.net
>>462
強火は御法度

503 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 13:10:52.49 ID:BfVKRvAF.net
>>467
30分でいいよ、大根おろしでもいい

504 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 13:14:57.28 ID:V66Aop3q.net
漬けだれは塩気強すぎるのもだめだね
ナメクジ状態になる

505 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 13:19:39.45 ID:JOnhErth.net
漬け込み過ぎると塩分で肉が固くなっちゃうって笠原さんが言ってた

506 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 13:22:53.84 ID:+A/x9gE0.net
豚角煮の煮る時間も論争があるな
あんまり長時間煮るとスカスカで好きじゃないって意見があった

507 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 13:26:02.45 ID:V66Aop3q.net
豚角煮は煮込みじゃなく冷ます時間を長くして染みさせるんだよ

508 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 14:42:39.87 ID:ZM+ciCGS.net
塩分を加えないで肉をサラダ油と玉ねぎに
一晩漬けると柔らかく仕上がるよ

509 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 14:46:35.30 ID:x8mvXvBl.net
玉ねぎは柔らかくなるね
すりおろしたのに小一時間程度でも十分柔らかいよ

510 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 14:51:53.13 ID:RdCFc1wa.net
酒を加える

511 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 15:01:02.03 ID:SeInvqfI.net
顎の周りの筋肉を鍛える

512 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 15:32:01.11 ID:ZM+ciCGS.net
豚バラと玉ねぎを醤油、酒、砂糖、生姜で
ささっと焼くだけでも美味しいよね

513 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 16:20:32.46 ID:12tOVgZV.net
タモリ式しょうが焼き

514 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 17:46:05.78 ID:2WXQvCZO.net
>>483
黙って参加しろよ

515 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 17:57:30.44 ID:iZBdZd99.net
生姜も肉を柔らかくする酵素があるが、
チューブ等加熱してあると酵素が効かない。

516 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 17:59:57.52 ID:VL6NXNMW.net
いい肉を買え

517 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 18:17:26.94 ID:Mfds4wU3.net
コーラで煮る

518 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 18:18:50.42 ID:VL6NXNMW.net
揚げ豆腐のポン酢がけいける

519 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 18:24:47.16 ID:0aZGeOE8.net
揚げ豆腐って生揚げと違うんか?

520 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 18:27:35.95 ID:VL6NXNMW.net
豆腐に衣つけて焼いた

521 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 19:24:39.22 ID:6uSngxGK.net
上の方でチキン南蛮の話題あったけど、隣県のムネ肉でとり天も美味いよ
ポン酢とカラシつけて食べる

522 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 19:31:41.75 ID:dWPZnHKf.net
胸肉はピカタも良いね

久しぶりに鶏ハム仕込もうかな

523 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 19:46:30.92 ID:JOnhErth.net
元々むね肉をどうにか美味く食べるために考案されたのがチキン南蛮なんだってよ

524 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 20:20:21.25 ID:BaAL4wUB.net
上の方で漬ける時間の話題になってたの今更ながらにのっかるんだけど
鶏肉をヨーグルトとカレー粉その他諸々に漬け込んでマリネしたんだ
夜に仕込んで冷蔵庫に入れて、翌日の夜に焼いてカレーに使おうと思ってたんだが仕事が忙しくて結局実際に調理したのはそのまた翌々日の夜になってしまった

腐っていやしないかとびくびくしながらカレー作ってみたら、肉がまじで柔らかいのなんの、びっくりしたわもう
実際のところ適切な漬け時間って、調理前に何か判断できるような基準ってあるんだろうか?

525 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 21:03:06.76 ID:vzzqzBen.net
こんにゃく、あさり酒蒸しの煮汁、パックの赤飯
この手牌から牛丼食いたくなったんで作りましたよ
こんにゃくと玉ねぎ炒めて煮汁かけてレンチン赤飯にかけたよ。もちもち感が邪魔だけど欲望は満たされたよ

526 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 21:11:14.39 ID:wHg1OVo6.net
漬け込んでマリネした

527 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 22:22:47.77 ID:ZM+ciCGS.net
>>524
1時間ごとに一切れ取って焼くか煮て
好みの柔らかさを探してから、次回の
調理に生かせばいいんでないかね

528 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/26(金) 23:02:57.80 ID:MlNIcHMP.net
>>523
牛肉に等級が付くまでは 腿も胸も同じ値段で流通していたので
むね肉が不味い とは思われていなかった
チキン南蛮の発祥とは 違うでしよう
むね肉の焼き鳥はまた美味しい物なので
かつては むね肉を主に使う焼き鳥店もありました

529 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 00:51:56.92 ID:f5L8RqpC.net
いつも店で安かったつゆを買うから、創味1Lが無くなったので
今回一番安かったにんべん1Lにしたけど、割引率は創味が安かった
のにいま気付いた。けど、にんべんも美味しいからまあいいや。

530 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 00:52:37.31 ID:4Hzgv9K7.net
>>499
塩麹なんてやり過ぎると素材がデロデロになったよ

531 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 02:37:53.51 ID:637ti/6A.net
>>528
鶏むね肉や白身魚のフライの油分の無さを
タルタルで補うのは良い手だと思いますよ

焼き鳥のむね肉やササミに梅肉と大葉を
巻いた奴は美味ですね

532 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 11:36:45.80 ID:HkPtblxf.net
はまったら同じものばっかり食っちゃうから栄養偏っちゃうのはわかるけどやめられない

533 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 11:37:56.06 ID:Vx8eB7Nj.net
副菜を工夫するんだ

534 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 16:14:36.08 ID:D/R4gpV4.net
冷奴の薬味に凝りだして毎日冷奴だわ

535 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 16:57:57.56 ID:637ti/6A.net
木綿豆腐の冷奴も食べごたえがあっていいね

536 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 17:13:50.42 ID:lVcfHZNJ.net
スープストック仕込んでチキンカチャトーラ作ったらめちゃ美味かった。トマトも煮詰めてたの使ったから旨味半端ない。
いやぁうまかったわ

537 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 17:24:36.90 ID:pONiAYo8.net
めちゃ美味かったwww
旨味半端ないwww
いやぁうまかったわwww

538 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 17:33:30.72 ID:e4mK0Y2/.net
赤の他人でも美味しそうにご飯食べているのが分かるのは良いものだね

539 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 17:38:36.59 ID:lVcfHZNJ.net
>>537
NGにしますね

540 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 17:41:49.75 ID:Cd+Jl13a.net
ホットサンドメーカーでお好み焼きを作るコツを教えて下さい?

541 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 17:49:11.92 ID:w84w3TPq.net
最近の魚屋はバナメイ海老って多いね

542 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 17:58:40.88 ID:yHNvkwjV.net
>>534
俺ももう少し熱くなると冷蔵庫が薬味の材料ばかりになるw
奴、そうめん食べる機会が増えるからなぁ
切る、下ろす、茹でる、冷やすと単純作業が多くなる

543 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 18:40:11.06 ID:uj1FUp8r.net
刻んだ長ネギを冷凍庫にストックしました

544 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 18:54:55.05 ID:vredVhwy.net
http://imgur.com/bYsfcQ0.jpg
http://imgur.com/d7bXFyW.jpg
http://imgur.com/pZP52f0.jpg
http://imgur.com/i3A70D6.jpg
http://imgur.com/Xk8uqHv.jpg
http://imgur.com/fODIpIx.jpg
http://imgur.com/4SXGizu.jpg
http://imgur.com/UyoxVoW.jpg
http://imgur.com/31Iw6rT.jpg
http://imgur.com/dIXWwR0.jpg

塩麹24h漬け込みでB切り開いた胸鶏が浸けすぎデロデロになった、多分やり過ぎだろうがCその後5分蒸して食べたが柔らかかったよ
D指で簡単に裂けるG蒸し鶏から皿の中に出た出汁、H梅紫蘇チューブ、I醤油と生姜と味醂、昆布出汁と蒸鶏から出た塩麹出汁をあわせて軽く煮立てた汁をあえて食べたよ
美味しかった

545 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 18:55:29.79 ID:oWSMpqy9.net
>>544
グロ

546 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 19:01:41.40 ID:MNlgJfrJ.net
お写真使った自己アピールは他所でどうぞ

547 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 19:07:27.50 ID:QcItpK8C.net
>>545-546
料理出来ないとこんなレスする

548 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 19:09:23.89 ID:dssC4ISy.net
嫉妬うけるw

549 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 19:12:00.28 ID:wucqn4mA.net

【画像】今日のご飯を潔く晒せ108 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1494397131/

550 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 19:13:58.47 ID:HNKG5YWe.net
旨そう

551 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 19:16:01.54 ID:637ti/6A.net
>>544
胡瓜もいいけどネギとラー油もいいよ
むね肉と梅肉はあうよね

552 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 19:38:05.37 ID:xB5SBST+.net
涼しいから冷凍庫に残っていたトンカツ・ハムカツ・餃子を全部揚げたった

今日はソースハムかつ丼+揚げ餃子だけにして残りは平日用に再冷凍

553 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 20:03:54.70 ID:HkPtblxf.net
ハムカツいいな
ハムカツ考えた奴天才だと思う

554 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 20:08:40.37 ID:FU3Hdms5.net
上野の立ち飲み屋で食べたけど薄いハムを重ねて揚げてた
家でやってみたけど旨かったよ

555 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 20:19:38.63 ID:lLqRgtPB.net
>>353
泥は製造には寄与しないんだよね。
作り方は、天然ソーダを湯に説いて冷ましたものに鴨蛋(アヒルの玉子)を沈めておく。pH緩衝材として茶殻か稲藁を少々。
鶏卵は蛋白質の組成の都合で美味く固まらないそうな。

泥を塗る理由は、何ヶ月もかかって苦労して作った皮蛋が出荷とのときに割れて商品価値が下がることを防ぐため。昔は景徳鎮の皿や壺なんかも
泥を分厚く塗って運んだそうな。切藁、籾殻が混ぜてあるのは軽量化が目的、アルカリというか石灰が混ぜてあるのも軽量化とよく泥が固まるため。

556 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 20:34:32.90 ID:oDj3AUwr.net
>>554
自分で作るときはハムにポテサラや玉子サラダをはさんでフライにしてもうまいで

557 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 20:39:18.89 ID:OEooStlY.net
ミルフィーユカツは欲張ってあれこれ挟むと爆発する
爆発してもまあ旨いが

558 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 20:42:54.94 ID:HkPtblxf.net
お歳暮で貰うような値の張るハムより安いハムのが美味くなる不思議

559 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 20:44:49.11 ID:5Z/4xtZo.net
ハムカツは衣が本体

560 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 20:55:53.08 ID:WZY9A9tJ.net
>>551
梅肉と鶏肉の組み合わせいいね

561 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 20:57:12.73 ID:VaI7L6Id.net
>>555
昔のレスにシツコイよウンチク無能

562 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 20:59:15.94 ID:FU3Hdms5.net
100円で小袋の梅くらげがスーパーに売ってるから
きゅうりとササミと和えてつまみにしてる

563 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 21:13:54.46 ID:JHjqsRoE.net
>>559
衣に滲みた油が真の本体

564 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 21:17:21.95 ID:HkPtblxf.net
B級感がたまんねえんだよ
金持ちにはハムカツの美味さわかんねえだろうな

565 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 21:23:15.46 ID:Hasutz8U.net
今日揚げ物に初挑戦してみたんだけど、一人暮らしだと揚げ油が勿体無いな・・・
皆はどうしてるの?毎回捨ててる?オイルポットとかで使いまわしてる?

毎回捨てると油の消費量に対して生み出される料理の量が一人暮らし故に少なくてもったいないし、
かといって使いまわすにしてもこれまた一人暮らし故に使用頻度が少ないから酸化しまくりそうだし
一人暮らしだと揚げ物はしない、という人がやっぱり多いんだろうか?
自分はこれまでそうだった訳なのだけども

566 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 21:25:28.16 ID:nNleDWWc.net
独り者はスーパーで油の回った揚げ物がデフォw

567 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 21:30:48.48 ID:7RNGWlJs.net
揚げ物が食べたい時は小さめのフライパンに少な目の油で片面ずつ揚げ焼きにしてる
そんで揚げたあとの油は毎回破棄
油の量少な目にすればそんなに勿体無くない

568 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 21:41:15.82 ID:FU3Hdms5.net
ミルクパン使えば2リットル200円くらいのキャノーラ油で5回くら使えるよ
冷めたらラップして2日位は炒め物なんかに使用
しばらく使わなければ新聞紙に吸わせて廃棄

569 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 21:52:01.76 ID:xeWAz5jr.net
ノンフライヤー糞便利

570 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 22:01:28.09 ID:637ti/6A.net
ハムカツは厚くてもペラペラでも
美味しいよね

はんぺんにハムとチーズを挟んだ
フライは最高だ

571 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 22:09:55.83 ID:xB5SBST+.net
>>565
ふつうにオイルポット使ってる
揚げ物って思った以上に油を吸うし、調理後の鍋にもたっぷり油を吸った衣のカスが残るから、ある程度まとまった量を揚げていればわりとすぐに油は減っていく

20センチくらいの天ぷら鍋を使っているけど毎回新しい油を1カップ弱ほどつぎ足してるんじゃないかな

572 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 22:10:43.93 ID:vZk93FvM.net
いつも思うんだが何でハムカツはそれなりにメジャーなのにベーコンカツはマイナーなんだ?
作ってみると分かるけど結構美味いぞ

573 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 22:19:56.17 ID:nNleDWWc.net
>>572
よし!ぜひ写真を添えて作り方と一緒にレポしてくれ!

574 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 22:52:11.45 ID:637ti/6A.net
>>572
見た目は駄菓子のBIGカツだよね
あれは美味しい

575 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 22:58:35.59 ID:XEW/omGF.net
>>573
検索すれば幾らでも出てくる

576 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 23:07:24.95 ID:FU3Hdms5.net
BIGカツは魚のすり身だお

577 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 23:10:47.93 ID:HkPtblxf.net
>>569
ノンフライヤーってようつべとかで見ると美味そうに見えないや
見た目も味も変わらないくらいまで進化してくれないかしら

578 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 23:24:39.55 ID:D8kk49sB.net
>>566
自炊だろ!マスケ

579 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 23:25:50.15 ID:FKpZAPcS.net
>>573
黙れカスッ

580 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 23:27:01.48 ID:8wlSV4Oo.net
>>574
バカ舌はスレに必要ないよ、料理しろよ、駄菓子屋舌

581 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/27(土) 23:51:45.21 ID:KrAhwNzW.net
一人暮らしで揚げ物するって料理好きだろうなぁ。
一人分を寝間暇油使ってしようと思わん。
キッチン汚れるし臭いつくし考えただけでテンション下がる。
鶏肉は焼け焼け。フライパンを高温にして蓋して短時間で焼け。

582 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 00:04:23.10 ID:gQz5ef0K.net
>>580
見た目はって言ってるじゃんか
尖りすぎなんだよお前は

583 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 02:01:49.91 ID:GgRwmFvB.net
炒め物や焼魚ほどには汚れないよ
油を捨てる時が面倒だけれど、軽く新聞紙のようなものを詰めた牛乳パックでどうにかなるしなあ

584 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 05:23:46.69 ID:nmI1TS6+.net
揚げ物イヤイヤ病に付き合うこと無いのに
俺は週1〜2くらいで何か揚げてるぞ
天ぷらが多いけど

585 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 05:27:50.47 ID:HRS+4Orn.net
揚げ物はやれば片付け含めてそんな手間じゃないと思うけどな
魚一人前だけ焼いて魚焼きグリル洗う方がよっぽど手間な感じする

586 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 05:52:10.04 ID:miE23e+e.net
単なる野菜の切れっ端揚げるだけで天そばだの天丼だのできるのにねえ
具の少ないカレーの時に素揚げをトッピングするなんて普通も普通だと思うけど

587 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 06:23:07.00 ID:K6lzaYe1.net
手間はかからんけど油って思った以上に広範囲に揮発するからなぁ
ワンルームの小さい換気扇だと部屋への被害は甚大

588 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 06:40:22.05 ID:Q2bgMSkj.net
そんな事言ったら何も作れないよ
弁当でも買ってきて食っとれ

589 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 06:49:12.55 ID:UwKudJYC.net
さすがに揚げ物と他との違いがわからんのはどうかと思うよ

590 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 06:58:47.84 ID:Q2bgMSkj.net
そうだよね
自分が揚げ物すら面倒臭がるズボラでだらしないサルだからってなぁ
他人まで同じと思われてもな

591 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 07:00:27.94 ID:YRd38xtU.net
毎度同じ事で言い争いしてる連中は頭ミジンコなんか

592 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 07:51:12.48 ID:HfXJbd+a.net
とりあえず、ニンジンの間引きで作った掻き揚げはうまい
だがしかしどこにも売ってないから自分で作るしかないのだ

593 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 08:16:56.70 ID:/C84RnsW.net
朝ごはんはいなばのとりそぼろとバジルの缶詰でガパオライス
目玉焼き作ってご飯に乗せて缶詰掛けただけw

594 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 08:24:36.60 ID:VnvJ2Y7F.net
揚げ物はオリーブオイル絡めてシャープその他のスチームオーブンで作るのがいいよ

595 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 08:28:10.93 ID:/C84RnsW.net
てんぷらとか串かつを揚げたてで楽しむのが良いのにノンフライヤーとかスチームオーブンだとね

596 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 08:36:01.40 ID:HRS+4Orn.net
揚がるの見てるのもちょっと楽しいよね揚がる音聞いてるのとか

597 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 08:38:53.78 ID:VnvJ2Y7F.net
キッチンが汚れるってた人へのレスだから、手間かかっても良いもの作れる環境あればそれに越したことないと思うよ

598 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 12:31:12.77 ID:pb96Q6MA.net
天ぷらも唐揚げも出来合い売ってるけど、やっぱり揚げたてが1番旨いしね
夏野菜の天ぷらは特に旨い!

599 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 12:35:03.08 ID:Hhtc28Ke.net
でも冷凍のこれとかくっそうまいんだよなぁ

http://xn--cjr779cefd22b.com/wp-content/uploads/2016/09/rttrrtrt.jpg

600 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 12:47:58.62 ID:C/Rp8uqf.net
冷食も美味しいけど揚げたての美味しさとは違うベクトル

601 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 12:52:07.90 ID:8aiXCs8S.net
>>594
それって唐揚げ、天婦羅、エビフライ全部出来るの?

602 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 13:05:36.17 ID:pb96Q6MA.net
>>599
それもタレが旨いね
弁当入れるにはいい
が、家で揚げたて唐揚げとは全く違う

603 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 13:31:22.17 ID:/vp47xPw.net
>>598
茄子は素揚げも天ぷらも美味しいね

604 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 13:46:24.70 ID:obo8QXpY.net
茄子やピーマンの天ぷらは夏の風物詩だな
蕎麦にもそうめんにも合うしね

昔は茄子の素揚げをカレーにもよく乗せたけど
さすがにもう歳のせいか真夏にカレーは食えないw

605 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 15:10:39.61 ID:eh+mzU3B.net
天ぷらは臭いがなぁ…。
台所のコンロ壁がベタベタ、隣の風呂や居間にまで流れる。
一人暮らしの狭い部屋では無理だわ。
ってか、天ぷらする人って綺麗好き?ズボラ?
料理後に台所の壁や床拭いたりしてるとか?

606 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 15:36:04.63 ID:GpkgXH1u.net
>>605
揚げ物用のレンジフードなんて今どきスーパーどころか100均でも売ってるけど?

607 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 15:38:47.93 ID:gQz5ef0K.net
まぁyouの言うことに異論はないな
換気扇とかその周囲、カーテンに至る汚れまで考えたらやらん方がいいのかもしれん
だが、それを言ったら何かを焼いたり炒めるのも、飲み残しや茹で汁を流しに捨てるのもNGとなってしまいやしないか?

608 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 15:52:06.61 ID:r7iO5R34.net
俺は自分が揚げ物を「できない、やれない」と思っているので
家で揚げてる一人者共のレスは尊敬しちゃうぞ

以前ワカサギを>>567みたいに揚げ焼きにしてみてわりとうまかったけど
加熱が足りないかやりすぎてないか、油煙やはねこぼしでひどいことになってないか
いろいろ心配で心配で、なんつーか労力に見合った気がしなかったw

609 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 15:53:56.29 ID:HRS+4Orn.net
掃除なんて料理しない人でもするでしょ極端な例は覗いて
つーか今の洗剤凄くない?油なんて簡単に落ちるじゃん
まあ汚いとか臭いがーの人は別に揚げ物やんなくてもいいよ
誰も困らんし
だいたいベタベタが風呂にまで行くとか初めて聞いたわw

610 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 15:58:18.17 ID:xsKlGEho.net
>>609
自分が揚げ物したくないから話題を排除しようと必死なんだろうよ
相手にしてやる必要を感じないな

611 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 16:01:14.59 ID:1GB06rl/.net
>>605
無能すぎて役立たずだな

612 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 16:01:19.54 ID:VnvJ2Y7F.net
もうお手揚げだね
手羽先になっちゃうよ

613 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 16:01:57.73 ID:/vp47xPw.net
パスタを素揚げするといいつまみに
なるよね

614 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 16:02:06.27 ID:wbub29Si.net
>>607
バカ舌がホザくな

615 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 16:03:31.56 ID:eAXyrDAb.net
レトルトスレにスレタイ変えろよ馬鹿スレ

616 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 16:18:29.14 ID:ZRs6+ZKM.net
貸し農園が増えてきてるわけだが
そっちまでやってる栽培にガチな自炊者もいるんだろうか?

25平方で年数万とかだったな

617 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 16:49:40.26 ID:Hhtc28Ke.net
>>604
歳関係あるのか…
夏こそカレーじゃね?夏野菜載せてさ

618 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 16:52:54.74 ID:3mkJsKJ6.net
>>613
あれっていつごろ誰が考えたのか知らんけど祭り屋台の定番だよね?
味付けとかもよく知らんけど

619 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 16:55:45.25 ID:gQz5ef0K.net
>>614
どうした役立たずw

620 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:04:32.68 ID:/83GYoi1.net
>>608
揚げ焼きの少量の油の方が予熱で油温が上がりやすくて種を入れたときに跳ねたり油煙が上がる
種を入れた後は油温が上下しやすくて焦げたり生煮えになりがち
普通に十分な量の油で油温を安定させて揚げた方が簡単だし揚げ上がりも良い
油温を安定させると飛び跳ねや油煙も最小限に出来るメリットもあるしね

621 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:06:12.06 ID:Hhtc28Ke.net
鍋にかぶせる油ハネを抑える網みたいなのあるよね
あれあるとだいぶ違うかな?

622 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:06:33.69 ID:/vp47xPw.net
スープカレーに揚げ野菜とらっきょは
夏に良いよね

623 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:09:34.69 ID:d22Z7lTf.net
めどくさいからカレーをつくる

624 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:29:52.02 ID:HRS+4Orn.net
>>610
まてまて俺は揚げ物する派だよ
俺は>>585>>596>>609だぞ

625 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:33:30.86 ID:pb96Q6MA.net
>>603
ナスは天ぷらも好きだけど、素揚げして揚げびたしにするのも旨いね
シシトウとナスとピーマンと、、、食べたくなったw

626 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:38:04.38 ID:TFKOKb57.net
なぜ揚げ物は汚れるって言っただけで料理全てできないって論法になるのか

627 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:41:00.36 ID:Hhtc28Ke.net
ナスの素揚げって、フライパンで炒めるのとは何が違うの?
油めっちゃ吸いそうだけど、その油を食う感じがいいの?
煽りとかじゃなくて違いがよくわからないんだ

628 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:46:34.30 ID:aCjRLW96.net
>>574
あれは美味しい
>>582
見た目はって言ってるじゃんか
尖りすぎなんだよお前は

>>619
↑バカ舌の矛盾
売春婦の母親の腐ったまんこから産まれた子供だとこう嘘つく役立たず

629 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:49:00.28 ID:Qq/XMxAI.net
>>607
料理出来ないゴミ食いの言い訳も馬鹿っぽいwwwwwwwwwwwwwww

630 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:49:51.25 ID:/vp47xPw.net
>>625
茄子、ししとう、パプリカ、玉ねぎを
素揚げにして、おろしポン酢に鷹の爪を
入れた物に入れ冷蔵庫で冷やした奴は
ビール泥棒ですわw

夏野菜の焼浸し、揚げ浸しは
抜群に美味ですね

631 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:50:09.97 ID:8H3Gh7YA.net
>>607
youだってさキッショイ童貞おなに君

632 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 17:55:45.94 ID:/83GYoi1.net
>>630
獅子唐を季節で最初に素揚げするときに空気抜きの切り込みを入れ忘れて爆発させるのも風物詩

633 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 18:03:55.38 ID:gQz5ef0K.net
>>631
わざわざID変えてお疲れ様ですw
みっともないのでsageますねw

634 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 18:22:24.76 ID:AZjuFVP4.net
揚げ物したくなってきちゃうじゃないか……

635 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 18:26:09.13 ID:eh+mzU3B.net
>>606
そういうのはみんな知ってるでしょ…。
>>607
どれが良くてとか、そこら辺の判断は本人の気持ち次第だけど。
揚げ物は焼いたり炒めたりの比じゃないぐらい油舞うから。
鶏肉の唐揚げは次の日まで臭い残るけど、ソテーなら残らん。

別に揚げ物する人を批判してるわけじゃないんだが。料理は好き好きにすればいい。
手入れや掃除をどうしてるのか、臭いなんか気にしないって人なのか気になっただけだから。荒れるならもう終了でいい。

636 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 18:28:27.61 ID:/C84RnsW.net
アルミのコンロカバーとかしてないの?
揚げものするけど掃除はほぼせずにコンロのカバーと壁に貼ってあるアルミのカバーを
3ヶ月に1回位交換してる

637 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 18:29:53.62 ID:VnvJ2Y7F.net
>>618
和民やえこひいきとかいう居酒屋のメニューによくあるね
あっ、どっちも潰れたか

638 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 18:36:20.62 ID:/83GYoi1.net
>>635
ディープフライより炒め物やソテーの方が油温が高くなって飛び跳ねたり油煙が出るんだけど
調理する食材の量とか考慮してる?
鳥股肉三枚分の唐揚げと一枚のソテーとを比べてない?

639 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 18:45:08.09 ID:vRRRdUe3.net
やっぱタマネギ天だろ
メシにも麺にも酒の肴にもあれに勝るもん無いわw
エビだのイカだのは2口目でもう飽きる

640 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 18:46:50.44 ID:/vp47xPw.net
ピンポン玉サイズの新じゃがの皮付き
フライドポテトの揚げたては美味しすぎる
フライドポテトは皮付きがいいね

641 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 18:55:53.92 ID:apqN6lim.net
>>639
エビやイカのディスいる?
こういういちいち文句付け加えるレス性格悪いわ

642 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 18:58:30.74 ID:/C84RnsW.net
イカ天好きだわw

玉ねぎって火の通し具合がかなり難しいよね
歯ごたえ残しつつ甘みも引き出せるラインが短い

643 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 19:04:54.65 ID:3jq4bMNU.net
>>641
そこにいちいち突っかかる方が要らん
べつに不味いとは言ってないだろ

644 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 19:08:30.68 ID:wrFmA6qb.net
>>638
そうなのか!
いつも何でも塩胡椒してフライパンで焼く位で本当に天井まで油飛んでたよ
がっつり揚げればいいのか、夢広がる

645 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 19:09:17.45 ID:Murls2bH.net
少量の油でかき揚げしてみたらうまかった

646 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 19:14:42.26 ID:B3Qw5LfA.net
>>574
あれは美味しい
>>582
見た目はって言ってるじゃんか
尖りすぎなんだよお前は

>>619
↑バカ舌の矛盾
売春婦の母親の腐ったまんこから産まれた子供だとこう嘘つく役立たず

>>633
本日のガセ男 ID:gQz5ef0K

647 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 19:15:05.92 ID:bOLDPaDL.net
>>645
大量の油の方がうまいよ

648 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 19:42:04.75 ID:/C84RnsW.net
フライパンで揚げ焼きってよく見るけど
ミルクパンで一人分揚げるのと油の量大して変わらないのでは

649 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 19:45:56.00 ID:VnvJ2Y7F.net
カミツキガメって食えるの?

650 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 19:58:41.19 ID:VnvJ2Y7F.net
肉を煮込んでイタパセと和えた後ラップに包んで冷蔵。サラミにする
煮込んだ時に出た煮汁で煮こごり
肉に塩揉んで乾燥、生ハムにしてパスタ

651 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 20:42:46.09 ID:pb96Q6MA.net
昨日ムネ肉買ってたから今夜とり天にしたよ
サクサクで(゚д゚)ウマーでした

652 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 20:55:31.96 ID:E6oOfZKa.net
へー、カミツキ亀って食えるんだ

653 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 21:04:38.85 ID:/HRnbyc9.net
>>605
たしかにワンルームだと居間にも油の匂いがずっと充満する感じになる
だから揚げ物やるときは窓を少し開けて換気扇を半日回しっぱなし
それでも匂いが気にならなくなるのは翌日だな
消臭スプレーを使ってもすぐには完全に消えないからあんまり意味ない

654 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 21:05:17.75 ID:Hhtc28Ke.net
俺も揚げ物挑戦してみようかなぁ
フライパンならあるんだけど、27cmとでかいから油がもったいなさそう。
もっと小さいのだと鍋があるけど、テフロン加工はされていないステンレスまんまのやつです(IHコンロ)
この加工されていない鍋でも普通に揚げ物できますか?

655 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 21:06:59.60 ID:/HRnbyc9.net
ちなみに換気扇が古くなって音が大きくなったり、性能があきらかに下がっていたら、大家に言えば交換してくれるはず

656 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 21:10:33.44 ID:/83GYoi1.net
>>653
こんろがIHという落ちは無い?

657 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 21:16:25.25 ID:/83GYoi1.net
>>654
何故出来ないと?

658 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 21:20:53.65 ID:eh+mzU3B.net
>>636
コンロカバーしてる。壁には何もしてない。
壁のは切ったり貼ったりが面倒くさくなってしなくなった。3カ月に1回交換ってマメだね。

>>638
油の飛び散りや煙は見た目派手だけど、揮発する油の量が全然違う。
どんな比較してんだ。例出してんのに…。同程度の鶏肉(オレの場合は約250g)で比べたつもり。

659 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 21:25:42.00 ID:/83GYoi1.net
>>658
揮発ってw
ガソリンか軽油、灯油で揚げ物してんの?

660 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 21:29:03.24 ID:/C84RnsW.net
>>658
毎回掃除すること思えばね
100均で買えるから300円と10分くらいのもんだし

>>659
それがするんだよ
職業柄分かるけど揚げ物するフライヤーの換気扇は凄いぞ

661 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 21:43:45.86 ID:SXtZiyhy.net
匂いとか掃除の話は他所でやれよ
肉や魚捌くときにの匂いや汚れには黙ってるくせに
揚げ物の時だけ嫌だからっていちいち荒らすなガキが

662 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 21:56:35.76 ID:/83GYoi1.net
>>660
一人暮らしの自炊の話に業務用フライヤーを持ち出してくるかw

663 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 21:57:25.68 ID:nkJ3RzlC.net
ガキw
おじいちゃんは寝る時間でつよ〜

664 :カールおじさんの呪い:2017/05/28(日) 22:23:33.81 ID:4O4RCvrk.net
>もっと小さいのだと鍋があるけど、テフロン加工はされていないステンレスまんまの

少量の油で小口径ソースパンで揚げ物をする場合、問題は食材の焦げ
揚げ物が焦げると臭くなるので美味しくない。やはりノンスティックコート
の鍋が良いよね。揚げ物に一番向いているのは、セラミックコートのソース
パン

665 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 22:33:34.37 ID:ylx3TI6p.net
フライパンネタは荒れるよね

666 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 22:46:37.84 ID:/HRnbyc9.net
まあ揚げ物がハードル高く感じる人が多いのはわかる
俺も最初は自炊でやるつもりなかった

うまそうな揚げ物レシピあるな → 揚げ焼きだと焦げやすい、横に火が通りにくい → 試しに油たっぷりで揚げたらウマー!
・・・という道をたどって、今に至る

667 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 23:09:27.84 ID:Tgh2dell.net
先日、油温計が無いと不便なんで揚げ物専用鍋を買ったんだけど想像以上に油はねガードの効果が高くて台所の油汚れが激減したよ
1300円くらいでこの効果ならコスパとしては凄く高いのではないだろうか?

668 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/28(日) 23:57:53.84 ID:VO+UXsH5.net
揚げ物用のフェンスなんて炒めものの時にも使えるのに
意外と使わない奴多いんだよな
なんで揚げ物だけ大騒ぎするのかわからん

マクドナルドのバカ高いポテトなんてバカバカしくて買えなくなるがなぁ

669 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 00:05:54.92 ID:27lsbpGG.net
豚バラに片栗まぶして揚げて
うどんに乗せても美味しいね

670 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 00:17:19.60 ID:A5QwPFGm.net
まぁフェンスしたところで臭い、べた付きは防げんからな。特に揚げ物はってだけだろ。
気になる奴は気になるし気にならん奴は気にならん。
コンロやシンクをいつもピカピカにしときたい奴もいれば、多少の汚れは気にせん奴もいる。
性格の差、このスレでいつまでも引っ張るネタじゃないだろうけど。

しかし男の1人暮らしだとすごい猛者もいるよな。
コンロ回りが銀色より茶色のほうが多いとかw

671 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 00:23:24.64 ID:teGznSBJ.net
>>670
思い込みだけで言ってるのバレバレだよ

結局何を作ろうと掃除はするわけで
「油は跳ねる」「飛び散る」という思い込みだけで悪者にして敬遠してる自分を肯定したいだけ
揚げものしたところで特別台所がベタベタになったり匂い充満したりしない
そんなこと言ったら何も作れない
出汁も取れないしインスタント麺も作れない

672 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 00:35:49.32 ID:A5QwPFGm.net
>>671
自分で作ればわかるだろ。
揚げ物して臭いがわからんってそりゃお前が鈍感なだけ。逆に臭いに敏感な奴もいる。
単にその差。肯定否定の話じゃない。
魚焼くのだって臭いや後片付けが面倒だからせんって奴もいる。
そんな個人差の話にまでイチャモンつけんな…。

673 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 00:40:03.58 ID:wif1vVZ0.net
>>672
だから何で毎回揚げ物ばっか因縁つけんだよ
魚焼くほうが匂い残るわ
敏感な奴もいる?他の料理も同じだわブタ

いいかげんにしろチンピラ

674 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 00:42:51.91 ID:mxYNTrJB.net
>>672
言い返さなきゃ気が済まない病気なの?

675 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 00:47:33.81 ID:A5QwPFGm.net
揚げ物が話題だったからそれにレスしただけだろ。
作りたい奴は作ればいいし、作りたくなけゃ作らんでいい。
なんでいちいち絡んでくるんだか。

676 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 00:49:11.47 ID:wif1vVZ0.net
>>675
>なんでいちいち絡んでくるんだか。

ここはオマエみたいなサルの自己紹介を聞くスレじゃないよ?

677 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 00:58:52.38 ID:27lsbpGG.net
>>627
炒めるより短時間で綺麗に仕上がるよ
炒めるより下手をすると油を吸わないかも

半分に切った茄子の皮目に格子状に切り込みを
入れて素揚げにした茄子を大根おろしや
おろし生姜と醤油で食べると美味しいよ

678 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 01:30:22.27 ID:X1FLIAVK.net
>>671
こいつ匂いガー、べた付きガーって言ってるけど、本音は熱い油が飛び跳ねて怖いよ〜っていうオカマだろw

679 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 01:32:04.29 ID:ow2x0JIW.net
それ以前に包丁も持ったこと有るかどうか
怪しいもんだw

680 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 01:35:16.29 ID:KKoApMu/.net
自炊スレでわざわざ揚げ物をしない理由を熱弁する自己中困ったちゃんは黙っといてね

681 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 01:52:17.12 ID:X1FLIAVK.net
>>680
このオカマID:A5QwPFGm=ID:eh+mzU3B=ID:KrAhwNzWだろw

682 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 01:59:59.66 ID:H60oIUWD.net
潔癖系の琴線に触れると荒れる
菌や食中毒や臭い

683 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 02:01:34.03 ID:xB5Bc7gQ.net
俺なんて上げるのも焼くのもめんどくさいから全部コンベクションオーブンだぜ〜

684 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 09:20:05.75 ID:vxFmQr9s.net
なーに返って免疫がつく

685 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 10:04:55.72 ID:UdUbB+dh.net
やっぱ揚げ物は荒れるネタ筆頭に挙げられてるだけあるな

★別に禁止ではないけど、荒れるの必至だからネタ振るなら覚悟しとけよ、って話題
・カレー、揚げ物、冷凍ご飯
・栄養、化調、食品添加物、農薬…etc
・食費、節約
・過食自慢、とくに一食の飯の量
・合わせ調味料
・包丁
・目分量
・キムチ
・レシピ脳
・放射脳
・出汁(←NEW!)

686 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 10:13:34.37 ID:deVnZiA2.net
なんで出汁が入ってるんだ?

687 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 10:19:36.84 ID:LbtbqsNj.net
地域差が大きいからじゃないか?

688 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 10:28:12.81 ID:QBDPxjgH.net
自分で話し相手探すために荒らしてやっぱり荒れるとか草生えるw

689 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 11:39:09.68 ID:z4iR5CbE.net
ソーメンには茄子の煮浸し

690 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 11:52:15.59 ID:aMcirdUX.net
魚と緑黄色野菜は何が合う?

691 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 11:58:20.05 ID:deVnZiA2.net
ソーメン派?
ひやむぎ派?
それとも蕎麦?

692 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 12:11:02.59 ID:5ELnu0n1.net
冷や麦か蕎麦かなー

693 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 12:11:21.97 ID:j9ZfEBIa.net
実家のそうめん汁に玉葱、人参、椎茸入ってたから今もそうしてる
昔はどの家もそうしてると思ってたw

694 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 12:16:56.21 ID:2P+mqVHD.net
>>685
良かった
ラーメンは荒れないんだね

695 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 12:25:13.35 ID:1rxxTYW4.net
本来はおおむね、そうめんと冷やしうどんは西日本のもの、冷麦ともりそばは東日本のもの。

696 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 12:27:34.97 ID:TIf5kuVa.net
>>695
食材と調理法がごっちゃなんだが
にわかは失せろ

697 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 13:30:35.68 ID:v+nqxusq.net
俺もこの流れで挑戦してみたくなってAmazon覗いてみたんだけど、どの鍋が良いか迷ってるので教えてくれ

中華鍋的な口の広い鍋に網が載ったタイプ
ツボみたいに口が狭くなっていて油はねを抑えるタイプ
なんの変哲もない鍋タイプ

真ん中のツボ型にして、あとはパットと網とオイルポット買っとけば良い?
一人だと鍋の大きさって18〜20センチもあれば充分?

698 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 13:37:23.53 ID:c2tmvcvX.net
揚げ物専用に用意するなら構えないで小さい雪平で良いと思うけどね
ミルクパンみたいに小さいので

数人家族ならともかく一人用だしねぇ

699 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 14:13:06.27 ID:uEpzCDCf.net
100均の小さい鍋でなんちゃってテフロンみたいのがあったから、揚げ物専用にしてる
深さ2〜3センチに油入れとけばかき揚げも作れるよ〜
鍋の口径いっぱいにどーん!と一枚揚げてそばにのっけて食べるのウマー
冷めてから鍋にラップして冷蔵庫に入れとけば酸化も遅くなる気がしてそうしてる
オイルポットとかめんどい

700 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 14:16:56.66 ID:1FiHFQ13.net
好きに買えよ

701 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 14:18:53.15 ID:deVnZiA2.net
>>692
関東の人は蕎麦好き異常に多いんだが、中部以西はうどん派。俺は愛知県出身で蕎麦物足りなくて好きになれない。みんなはどう?

702 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 14:31:44.82 ID:q1iXlD2M.net
うどん県だがせっかく外食だから蕎麦

703 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 15:02:01.72 ID:L9CwVHDz.net
季節とか気候による感じもする

704 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 15:08:49.15 ID:H60oIUWD.net
>>699
揚げ物専用だったらテフロンじゃない鍋にすりゃいいのに
安い鍋あるだろ

705 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 15:50:01.83 ID:CpFRt1Ny.net
むしろ揚げ物用なのに何でテフロンである必要があるんだ?

706 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 15:55:47.63 ID:q1iXlD2M.net
油汚れが落ちやすい。
他にもテフロンのオイルポットやフライパンの蓋

707 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 16:17:49.05 ID:d6dllTrW.net
鍋スレでやれ

708 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 16:24:40.28 ID:27lsbpGG.net
素麺で作る冷やし中華もさっぱりしていていい

709 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 16:35:43.62 ID:C+pvCxb/.net
素麺の冷やし中華など断固認めん

710 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 16:37:36.25 ID:XIdKn3Br.net
>>708
邪道

711 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 16:39:41.27 ID:AeFp63M6.net
雄山先生切れちまうぜそんなことしたら

712 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 16:46:17.11 ID:idI7wOZX.net
たんに、そうめんサラダ@冷やし中華ドレッシングってだけだな

713 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 16:47:27.55 ID:q1iXlD2M.net
馬鹿者。こんなのが冷やし中華と言えるか。

714 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:03:04.84 ID:5ELnu0n1.net
雄山が脳溢血で倒れてくれるならそのテの邪道を山ほど作ってもいいぜw

それはともかく
>>701
東京住みになってからせっかくなんで蕎麦食べるようになってすっかりハマった

715 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:07:31.05 ID:nTPU0xDn.net
お前ら自炊してる?

716 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:13:43.97 ID:AeFp63M6.net
http://www.somi.jp/recipe/cooking/%E5%86%B7%E3%82%84%E3%81%97%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E9%A2%A8%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%81%E3%82%93



創味公式サイトにあった
冷やし中華風素麺だと

あの結構高いつゆのメーカーだ
あるにはある

717 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:33:06.97 ID:KKoApMu/.net
型にこだわりすぎなんだよな
邪道とか言ったりレシピがあるにはあるとかじゃなくてアイディアとして受け止めとろよ

718 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:33:44.09 ID:NrFbm9L8.net
揚げ焼きwwww
さんなケチ臭い中途半端なことやってるから、撥ねた油や油煙で汚れるんだろ。
全体がどっぷり浸かる量の油で揚げろよ、あんまり撥ねないし、全然油煙も上がらんから。

イタパセとはなんなん?

719 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:33:50.19 ID:hQysWzXb.net
アイディアの宝庫クックパッド
なお味

720 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:34:17.37 ID:hQysWzXb.net
イタリアンパセリだろ

721 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:40:07.19 ID:idI7wOZX.net
>>717 単純に中華麺じゃないと不味い(これじゃない)ってだけ
素麵が余って食い飽きて、冷やし中華風にして食えば少し飽きが緩和するかも っていう程度

722 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:42:37.18 ID:27lsbpGG.net
海原雄山率高いなw

723 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:50:33.20 ID:+5A9omRs.net
しゃあ冷やし中華風スパゲッティでも作るか

724 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:51:11.79 ID:deVnZiA2.net
俺はいまだに美味い蕎麦食べたことない
蕎麦の香りとかいうけど、蕎麦屋やスーパーの袋麺には何も感じない。
うどんは冷凍に適してるから讃岐うどんコシがあって安くて普通に美味い。トッピングに野菜類も入れるけど蕎麦はそういうことしないよね。

725 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 17:58:28.90 ID:idI7wOZX.net
>>724 11月に新そば祭りとかする地方で食べ歩いてみれば?
俺はほぼ毎年戸隠に行ってる だんだん美味しさが判ってきた気がする
不味くない蕎麦が判る・不味い蕎麦が判る というべきかな

あと、味噌汁だけで良いから 鰹節削って・昆布からダシ取ってしばらく回してみ
舌が自分で取ったダシに慣れてくると 近所の蕎麦屋の味もわかるようになってくるよ

逆に、カップ蕎麦、スーパーの蕎麦、立ち食いの蕎麦が 不味く感じるようになって食えなくなるけど・・・

726 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 18:00:07.03 ID:hQysWzXb.net
あーカップ麺と立ち食いが食えなくなるのは分かる

727 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 18:03:46.04 ID:deVnZiA2.net
>>725
出汁は取ってる。ただ蕎麦は自分でやろうとするとハードル高いし安いのは不味くて食えないし、蕎麦にいい印象も持てない。その辺がうどんと決定的に違う。
戸隠は行けないけど友達に連れられて高尾に蕎麦食べに行ったが「うーん」って感じでした。

728 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 18:08:00.97 ID:QBDPxjgH.net
天ぷら用の中華鍋型と寸胴型について一応書いておこうか。

一度に投入できるネタの多さ=開口部分なわけで
入れたそのネタに対して十分で均一な熱量を蓄えられる
寸胴型の方がより本格的であるのは間違いないが、
それはその大量の油をネタ投入時の温度低下にも対応できる
安定した大熱量の火力があればこその話。
寸胴型の理想形態はハンバーガー屋のポテトフライヤーだからね。
家庭用のコンロではハイカロリーだろうが無理があるし
無理をして強火にしたのでは温度コントロールが難しくなり事故の危険性も高くなる。
大口径の寸胴型は家庭用コンロには向かないし
小口径は鍋内への炎の入り込みの危険性が高くなり危険。

中華鍋型は貧弱な家庭用コンロの熱量をなるべく逃さないよう
広範囲で段階的に受け止め、なおかつ周縁部に深さがないため
鍋の口径に対して投入できるネタの量にある程度の自由度を持たせたまま
なるべく抑制するような構造になっていて、その使われない周縁部を
油切りとして利用するという家庭用の揚げものに特化した構造になっている。
また、口径が広く鍋底から周縁部に向かって傾斜が付いているので
鍋肌を沿う炎が熱を鍋に伝えつつ炎は鍋内に入りにくい構造になっていて
比較的安全性も高い。(一人用とかの小物を除く)
家庭でのある程度本格的な揚げものを目的と考えるなら
揚げもの専用のこのタイプが一番望ましい。
このタイプを使ってネタを入れすぎないようにすれば
あとは一番難しい自分のコンロでの最適火力という温度管理だけに集中できる。

あとの判断は各自の自己責任で。

729 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 18:45:17.61 ID:goROx+OM.net
ウンチクガイジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

730 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 19:05:18.61 ID:PrAa9iSF.net
お前らお好み焼き焼いたぞ

731 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 19:10:01.54 ID:vk2zkCub.net
家庭では一気に揚げ物入れ過ぎない
少しずつ揚げたら温度低下そこまで気にしなくて大丈夫

732 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 19:16:28.99 ID:27lsbpGG.net
中華鍋は万能だよね
仕事で使うには最高だと思う

733 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 19:59:50.24 ID:7rzGCfcY.net
成人後の旅先で経験するまでそうめんは食べた事がなかったよ

実家でも外食店でもそうめんは見当たらず
夏場は盛り蕎麦かざる蕎麦か冷麦か冷やし中華だった

734 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 20:06:33.55 ID:+5A9omRs.net
>>725
俺の場合逆パターンで、元々蕎麦好きじゃなかったけど
戸隠で美味い蕎麦食ってからスーパーの蕎麦でも美味しく食えるようになったぞ
まあでも安くても美味いのはやっぱうどんだな

735 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 20:12:41.41 ID:vk2zkCub.net
蕎麦は昆布の出汁がいらないからめんつゆに困ってたけど
去年良いの見つけて家でも食べるようになった

736 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 20:51:41.34 ID:Se8oF82I.net
蕎麦は難しいね
高ければ美味いわけでもないし安かったら不味いわけでもない
十割だから美味いってわけじゃないし、3割乾麺だからって不味いわけじゃない

737 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 20:58:49.11 ID:AeFp63M6.net
俺は蕎麦100%の田舎蕎麦は美味しくいただけた

油断すると切れるし太さ不均一だしやはり加工性悪いみたいだな
なので小麦粉が入る

738 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 20:59:39.44 ID:vk2zkCub.net
安い100円くらいの生麺でも良いのあるよね
不味いのは冷やしネバネバ蕎麦にしてるw
納豆、おくら、なめこ等

739 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:05:01.78 ID:/0hoKd4f.net
そば専用のそばつゆは、お気に入りの老舗名店のそばつゆ並みのうまさのがあれば、高くても入手したい。
うどん等にはこだわりが無いので、一番安いような麺つゆで十分なんだけど。

740 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:08:26.08 ID:LD5P3swX.net
>>739 全てのめんつゆは、欠けてる成分が有って、それがだし汁
(日持ちしないので、全てのめんつゆはだし汁成分が抜けてる)

だから、美味しく食べたいなら濃縮タイプを自分で取っただし汁で薄めるのが良い

741 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:11:30.35 ID:vk2zkCub.net
>>739
自分が使ってるのは枕崎のかつおつゆってやつ
創味のより安いし蕎麦専用って訳じゃないけど

742 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:15:15.76 ID:Ttc05lZy.net
>>728
長文パスそれが2ちゃんねる

743 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:16:23.61 ID:X9N0X4OD.net
>>715
ここはレトルトだらけの妄想ウンチク住人やで

744 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:25:01.40 ID:goROx+OM.net
なんで出汁って保たないんだろうね
こんだけレトルト発達しても出汁だけは顆粒も液体も生の出汁とは比較にならない

745 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:35:42.92 ID:yTw4sQRw.net
アミノ酸ってのは足速いんだよ
だから醤油どころかどんなに塩分の強い麺つゆとかでも開封すると急速に劣化する

顆粒の出汁だってそうだよ
空気中の酸素や水分と結合するとすぐ劣化する

746 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:38:14.62 ID:+5A9omRs.net
昆布や鰹節、煮干といったものはお茶っ葉やコーヒー豆のようなものなんだろう
インスタントやペットボトル茶は進化してるけどそれでも淹れたてには敵わない

747 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:40:22.95 ID:X4kr1Ps9.net
>>744
「香り閉じ込めお出汁」とかつって冷凍できそうなのにな

748 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:42:45.49 ID:X1FLIAVK.net
>>744
そりゃあアミノ酸豊富な液体は細菌にとっては最高の培養地だからね
香り成分は揮発性があったり、酸化して劣化しやすいし

749 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:45:47.54 ID:+5A9omRs.net
>>747
出来てもたぶん価格が割に合わなくて売れないと思う
ちゃんと出汁とる人も顆粒で済ませる人もどちらも手を出さない
冷凍なら場所も取るし、解凍するのと出汁とるのとそこまで手間の差がないし

750 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:47:24.46 ID:vk2zkCub.net
出汁って冷凍しても風味そのままかな?
まとめて取ってペットボトルに入れて冷凍出来るなら有りだと思う

751 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:51:12.24 ID:NrFbm9L8.net
>>731
揚げながら、一つ揚がるごとに食う、食いながら次を投入
一人暮らしの醍醐味だろ。

752 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:51:39.04 ID:+5A9omRs.net
>>750
製氷皿で出汁キューブつくる方法もある
個人的にはちょっとめんどくさかった

753 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:53:54.33 ID:yTw4sQRw.net
>>750
>出汁って冷凍しても風味そのままかな?

無理

754 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:54:33.09 ID:AeFp63M6.net
業務用でラーメンのスープなら扱う業者がある
だがセントラルキッチンの奴よりやはり高いらしい
美味くはなるらしいが

755 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 21:57:13.75 ID:NrFbm9L8.net
>>754
ラーメンのスープなんて、ウェィパアのようなものと、素麺ツユのようなものと、混ぜるだけだろ。
演出的に、骨とか野菜とか、ウェイパアのソップ鍋に入れてるだけでw

756 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 22:00:47.44 ID:yTw4sQRw.net
人間の舌なんて騙すの簡単だからね
安くて手軽で美味しく作れるのが一番だよ

ばーちゃんの料理の「思い出」とかは別の話

757 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 22:04:21.30 ID:jisdV00D.net
鰹節問屋が作った究極の蕎麦つゆ、「マルサヤの蕎麦つゆ」
材料は、鹿児島産本枯本節二年物、本醸造醤油、本味醂、砂糖、のみ
もりつゆ専用、ストレート、江戸風辛め仕上げ
295mL、864円、税込み、送料別、世界一高いそばつゆなのだとか
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/marusaya/sobatuyu.html

758 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 23:03:51.27 ID:AeFp63M6.net
2回くらいしか使えないな
家で食べても蕎麦入れて500円くらいしてまうわ

759 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 23:29:08.22 ID:bwpSGWd6.net
>>743
雑談スレ

760 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 23:31:08.07 ID:WW4qE0oE.net
>>743
>>759

761 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 23:55:38.19 ID:bwpSGWd6.net
一時期より偉く賑わってるよね

762 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/29(月) 23:57:39.70 ID:cbDM0VRC.net
普段から誰も聞きたがらないうんちく垂れ流してるから独り身なんだろうね

763 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 00:08:04.30 ID:nuSiYCKl.net
パックの鰹節とトロロ昆布を丼に入れて
お湯を注ぐだけでもいい出汁が出るよね

764 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 00:14:13.05 ID:fBWTW7Oa.net
鶏もも肉の高騰で胸肉レシピの充実化を図っていたんだけど、調理方法次第で本当にしっとりジューシーで柔らかく食べれるんだね
肉自体の旨味もモモ肉よりしっかりしているし、さらに探求していこう

765 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 00:20:22.44 ID:q+uVLA+B.net
鶏もも肉そんなにあがっていないだろう

766 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 00:26:42.66 ID:nlhis+3k.net
今までブラもも買ってた人なんじゃね

767 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 00:29:57.13 ID:ZWA0gDRV.net
17日に買ったほうれん草が無事でよかった
お浸しできた

768 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 00:52:04.36 ID:q+uVLA+B.net
>>762
独り身と一人暮らしの関係は?

769 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 01:33:04.65 ID:iYM699MO.net
東京の蕎麦の名店・老舗では、ざる蕎麦の原価は、
蕎麦本体よりも蕎麦つゆの方が高くつくものらしいよね。

770 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 04:06:05.23 ID:E/AkXKrI.net
自作で結構贅沢な投入量でも5グラムの小分け花鰹節パック1つ2枚分ちょい余すくらいツユつくれるよ
醤油・味醂が各30ミリリットルで、ザル蕎麦2枚分よりも高いのか。

771 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 04:24:28.78 ID:iYM699MO.net
>>770
名店の蕎麦つゆの出し取りには、最高級の本鰹節の本枯れ節の雄節の「厚削り」だけを、
信じられないくらい大量に投入するらしいよ。

772 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 07:09:16.94 ID:26FgoFJ1.net
>>771
名店と言っても全部それってわけでも無く、色々な出汁を使ってる
宗田節を混ぜて香りが強く出るようにしたり
かけ用に味わいを深くするためムロ節を混ぜたり

773 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 07:47:43.41 ID:BS/Fg8c/.net
>>770
小分け節は出汁に不向きと何度言えば

774 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 08:05:06.67 ID:aQZeYeQ4.net
>>771
まぁでも自作スレ的にはそんな大量に作れないし毎日個人で蕎麦だけ食べる訳にもいかん。
駅前の売店みたいに安くて早く提供するにはそれなりに栄養素犠牲になるわけで、蕎麦がそんなに美味いのかな?って結論にもなる。

775 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 08:42:27.08 ID:SPVDrXE2.net
自炊的には出汁よりも蕎麦でタンパク源や野菜をどう食べるかの方が大事
うどんみたいに雑に色々ぶっ込んでも美味いわけじゃないし
パスタみたいにどんなソースにも合うわけじゃない
蕎麦の定番と言えば天ぷらかな
蕎麦粉のタンパク質はアミノ酸スコア100だけど量が少な過ぎるしね

776 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 08:48:56.89 ID:VR+tGXSg.net
和食の普通のダシとは違って
そば用の厚削りは長時間煮出すんだよね

雑節併用店はたとえ名店扱いされているとしても
その名店の中ではやはりそれなりレベルの店

777 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 08:53:31.47 ID:J+GY3qam.net
かつお節入れて煮るなら
食べる時につけ汁にかつお節をトッピングした方が早くね?
ガサツでサーセンw

778 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 08:57:17.67 ID:aQZeYeQ4.net
乾麺の蕎麦を茹でて冷水で締めて盛りそばを麺つゆで食べるのが食欲のない夏場はいいかな。シマダヤの袋麺はフニャフニャで不味くて食えないが、乾麺ならアリ。
そば粉の栄養素って語る人もいるけど、トータルの食事としてうどんほど盛らないから個人的には蕎麦派にはなれないね。

779 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 09:20:42.37 ID:smmi//ug.net
>>776
あの辛い味で使ってる鰹節の等級までわかるんだ?すごいねー。

780 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 09:36:23.63 ID:qeisJRhz.net
ついつい夏は蕎麦か素麺になりがちだよな
一応冷しゃぶやミョウガやトマトも一緒に喰うけど

781 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 09:39:49.90 ID:W645xGRJ.net
今の季節そばやそうめんといえばやっぱナス天だろ

782 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 10:08:23.46 ID:BilBme+b.net
>>744
マルコメのサイトに出汁の冷蔵・冷凍保存法は載ってるな
http://www.marukome.co.jp/recipe/misosoup/preservation/

783 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 10:15:59.17 ID:aQZeYeQ4.net
先週作った手羽先鳥出汁のスープストックは一週間持った。コラーゲンが鮮度長持ちさせてるね。

784 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 10:26:53.91 ID:zl1ZTk7w.net
へーコラーゲンで鮮度長持ちかー知らなかったなー

785 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 10:28:09.77 ID:vvOu64vo.net
腹壊さなかっただけだろ、3日で変な臭いしてくるわ
そもそも今の季節に鶏スープの出汁なんて取りたくねーよ

なーんかシナチョンだか何だか知らんけどスレタイ読めない子が多いね、このスレ

786 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 10:39:52.27 ID:/lo3TXKn.net
自分スレたててどっか行っても何の不足もないよ

787 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 10:58:47.68 ID:ReRsTR3B.net
一昨日は暑くて自棄になってカレーうどんにしたった

788 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 11:02:18.54 ID:vvOu64vo.net
寒い時期に白菜が高かったから
今になって値が下がった白菜食ってるよ
もう鍋は嫌だから野菜炒めだけど

789 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 11:44:00.49 ID:iRARqgy8.net
天ざる蕎麦の天ぷらには、青柳の小柱と三つ葉のみの掻き揚げが最高
別皿で玉子焼き(だし巻きじゃないやつ)があるとなお良い

790 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 11:55:12.42 ID:tMEgVkxV.net
>>781
まだや、こないだ苗植えたとこでんがな

791 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 11:59:51.26 ID:J+GY3qam.net
コラーゲンって経口投与しても意味ないんだろ?

792 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 12:20:33.05 ID:X2REVrJG.net
>>789
気持はよく分かる
でもおまえ絶対に酒の肴スレと勘違いしてるわw

793 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 12:35:45.91 ID:E/AkXKrI.net
>>776
煮出したら香りは飛んで代わりに臭くなるじゃんw
厚く削って出にくいから煮出すとか、バカじゃないの? それで名店なのか?

>>773
一人だからな。

794 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 12:42:28.09 ID:671AppX0.net
>>793
昔の本を読んだから正しい、間違いない、と思い込んでる人は意外と多いんだよ
薪や炭で料理してた頃のレシピを盲信して「これが昔ながらで正しいんだ!」ってな

自分の舌で判断することをやめたサルは相手にするだけ無駄
未だに「びっくり水」なんて言ってみ?「わかってるねぇw」なんてバカな事言って食いてくるから面白いぞ?w

795 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 12:49:41.22 ID:WZnor/L4.net
>>763
出汁に使うんじゃなくて湯呑みに入れて飲んだら旨そうじゃん

796 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 12:51:15.51 ID:HZCMCWbN.net
>>768
独り身が指す所は肉体的にも独り孤独って事か?

797 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 12:58:17.70 ID:aQZeYeQ4.net
川越美和が孤独死したらしいな

798 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 13:50:28.19 ID:BilBme+b.net
>>776じゃないがそば屋が厚削りを使うのは本当
かつおの厚削りに加えて、サバやイワシの入った混合節を加えるところもある

厚削りは煮出すものだから香りが飛んで雑味も出てくるんだが、そのかわり濃厚なうま味を出せるのが特長
だからかえしに負けない風味の強い出汁になる
逆に吸い物や茶碗蒸しなんかは具の味も薄いので、薄削りで取った香りのいい出汁のほうが合う

興味がある人は、一度自分でかえしからめんつゆを作ってみるといいよ
かえしを薄削りで取った出汁/厚削りで取った出汁でそれぞれ割ってみると、なぜそば屋が厚削りを使うのか違いがよくわかると思う

799 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 13:53:53.66 ID:BilBme+b.net
ちなみにかえしは意外と簡単に作れる

しょう油・みりん・砂糖(ザラメ)を鍋で熱して、容器にフタをしないで冷蔵庫で1〜2週間寝かせるだけ
熟成が進むとうなぎや焼き鳥のタレのような匂いに変わる

冷蔵庫内にかえしの匂いが充満するから、気になるなら消臭剤も入れといたほうがいいかも

800 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 13:57:52.67 ID:E/AkXKrI.net
>>794
小豆にはビックリ水した方がよく煮えるよ。
ってか、アクを捨てたらまた冷水から煮る(アクを捨てた後に湯から煮ない)というだけだが。

801 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 14:08:31.80 ID:DO6uaBBy.net
立原正秋だったか、もりとざるでは出汁を変えていたものだが、今はそんな蕎麦屋もなくなったと嘆いてたな
一番だし+味醂と二番だし+砂糖で違いがあったそうな

802 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 14:09:15.77 ID:E/AkXKrI.net
>>799
メイラード反応だろ。アミノ酸と糖を合せておくと黒くなるやつ。
なんで、そう、わざわざ不味くなるような食い方するのか、江戸前調理法って不思議だな

803 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 14:12:06.88 ID:mGOqeWwK.net
一人暮らし始まって2ヶ月
インスタントラーメン、カップ麺、レトルトカレー、レトルトパスタばかりの生活
絶対体壊すよなぁ
料理は絶望的できないんやけど健康的で楽なメニューないか?

804 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 14:15:13.57 ID:Nmka/V10.net
>>793-794
和食の普通のダシ取りの場合とは違って、江戸前蕎麦つゆ用のダシ取りで
すごく大量の「最高級の本鰹節の本枯れ節の雄節の厚削り」のみを使用の名店の場合には
小一時間は煮出してダシ取りをしているもんなんだよ、平成の話だしね

805 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 14:27:25.50 ID:FciXqCHd.net
>>804
店だから間違いない、正しいのだ

という思い込み

806 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 14:59:41.66 ID:nuSiYCKl.net
>>803
納豆、玉子、豆腐、牛乳にバナナと蜂蜜

807 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 15:07:55.06 ID:26FgoFJ1.net
ココは一人暮らしで自炊してる人のスレなのに
なぜ「名店のやり方」なるものを金科玉条のごとく繰り返す馬鹿が居付いてるのだろうか
それ、一人用の出汁づくりには応用できないだろ

808 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 15:15:07.42 ID:tMEgVkxV.net
>>803
どう見ても絶望的に野菜が足りてない
葉っぱの野菜を茹でて硬いところは先に茹であとから葉先の柔らかいところを入れてぐらぐらやったら
ざるに受けて湯を流し、冷水かけて、漬けて冷やす
よく冷えたら一度固く絞るつもりで水気をとばす
大まかに刻んで皿に載せ、その、まま、ゴマ、塩、しょうゆ、出汁しょうゆ、めんつゆ、ポン酢、マヨネーズ、ケチャップ、砂糖、マスタード、カラシ
その他好きなもんを掛けるなり振るなりして食べろ
パスタに載せてみるのもアリだぞ
味の違いを楽しめればヨシ、茹で加減を変えるのもヨシ、まあこれでも料理と言えなくもない

809 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 15:23:09.19 ID:OVxIVjr/.net
>>803
料理なんか慣れればどうとでもなるけどまずは栄養だなあ

嫌いじゃなければ卵と納豆とご飯だけでかなりの部分の栄養が取れるから
卵と納豆常備してご飯炊くだけでもいいし
そこに余裕があれば野菜料理を足すのが良いんじゃないかな
あとインスタントラーメンなら肉野菜炒めでも乗っけるとか

810 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 15:24:37.61 ID:MIkJ41SN.net
料理できなくても米を炊くときや麺を茹でるときに肉や野菜を放り込んでおけばいい

811 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 15:24:45.22 ID:26FgoFJ1.net
>>803
先ずはご飯を炊けるようになれば
スーパーやコンビニのパック総菜をおかずにできる
鮭缶・サバ味噌缶・サンマの蒲焼缶など魚の缶詰も手軽なおかず
インスタント味噌汁付ければ立派な食事

まあレトルト食品を食べ続けるにしても
スーパーの野菜コーナーをよく見ると、千切りキャベツやサラダが売ってるから
別売りのドレッシングをかけて食ったり
トマト・キュウリ・リンゴ・ブドウ・ミカン類など
洗ってそのまま食える野菜や果物でビタミンを補給してもいい

料理を覚えるのはスーパーやコンビニで
そこそこ健康的な食材を買えるようになってからでいい

812 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 15:27:32.98 ID:eejZqluI.net
ムネ肉でナゲット作ってみたら簡単に売ってるやつと遜色ないものが出来た
飯にも酒にも合うからおすすめ

813 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 15:28:33.04 ID:OVxIVjr/.net
あと冷凍うどんも常備しとくと楽だよ
多めの野菜と肉と水とめんつゆで煮込んで冷凍うどんぶっこめば完成

814 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 15:35:35.67 ID:eejZqluI.net
自炊歴一年程度で何作っても美味くつくれるくらい上達したから母親の手料理が不味かったの腹立ってきた

815 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 15:40:38.70 ID:OVxIVjr/.net
料理初心者が野菜買う時にあまり小松菜に手を出さないイメージあるけど
適当に使える便利野菜だから初心者にこそおすすめ

816 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 15:44:04.32 ID:OVxIVjr/.net
>>814
一時期実家でメシ作ってたがけっこう大変なんだぞ
あれに比べれば自炊なんかちょろい

817 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 15:48:30.87 ID:yUevxrwx.net
俺も昔実家で飯作ってた事有るけど、他の人の分毎日って面倒だよね
今一人分だけ自炊って凄い楽

818 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 16:09:43.02 ID:PW/fSU4v.net
>>803
とりあえず袋麺に野菜を入れるところから始めよう。
買う袋麺は味噌ラーメンがやりやすい。

キャベツ編
・鍋に分量+100cc前後の水を入れ沸騰するまでの間に
 キャベツの葉っぱを楽ちんな三角切りで適当な大きさに切り鍋に入れる
・その上に袋麺を入れ(上半分が湯面から出るので)適宜ひっくり返しながらほぐす
・面がほぐれたら丼にラーメンスープとインスタント味噌汁の素一人分を入れ
 50cc前後のお湯と混ぜておく
・面が好みの固さに茹だったら丼に入れてかき混ぜて出来上がり

もやし編
・鍋に油(ごま油なら尚よし)をタラーっとたらしもやし半袋程度を入れ
 好みの硬さに炒める(おすすめはシンナリしてカサが2/3〜半分になるくらい)
・分量+100ccの水投入して沸騰するまでの間丼に以下同文

餅トッピング編
・餅を入れる場合は鍋に100cc多い水を入れる前に
 オーブントースターに餅を入れ5分タイマーにし
 沸騰してきた頃(2〜4分後)に膨らんでるはずだから
 そこで鍋に餅を入れ鍋に蓋をして時々箸でひっくり返しながら
 弱火で更に2〜3分ほど煮る
・箸で掴んで餅がふわふわになってきたら麺を投入して以下同文

819 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 16:17:03.31 ID:CvGvvkDz.net
よかったなレスできる奴がいて

820 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 16:19:54.90 ID:nuSiYCKl.net
麦2:米8の割合の麦飯にするだけでも
体にいいって言うよね

821 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 16:33:14.44 ID:PW/fSU4v.net
押し麦入れるならおすすめはおかゆ
水の量半目盛り多くして一合に大さじ三入れるのが俺ブレンド
押し麦も柔らかくなって微かな優しい味わいになる

822 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 16:54:23.48 ID:ReRsTR3B.net
>>795
梅干しひとつ入れたら二日酔の朝に良さそうだね

823 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 17:18:16.14 ID:A1MxeboA.net
>>803
魚と緑黄色野菜と果物を特に意識して、なんとかして食べようね

824 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 17:27:08.46 ID:0z7J/+un.net
>>803
以上まとめると、料理入門の本を買え

825 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 17:37:22.71 ID:nuSiYCKl.net
>>822
鰹節、トロロ昆布、梅干、醤油、お湯
芋焼酎でつくる和風ブルショットの
野武士って言うカクテルがありますぜ

826 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 18:31:51.00 ID:XL2Pkw+/.net
野武士っぽくねえ

827 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 18:32:15.25 ID:ReRsTR3B.net
>>818
横からごめん

カップ麺でも注ぐお湯でキャベツやもやしなんかを入れて茹でて
そのまんま野菜とお湯と注ぐだけでもマシかな、って思う

お味噌汁ができるようになれば、具を変えたりして楽しいぞ

828 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 18:34:43.91 ID:ReRsTR3B.net
>>825
それこそ二日酔の朝にぴったりじゃねぇか
勉強になった!!

829 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 18:52:45.82 ID:26FgoFJ1.net
>>818
韓国の独り者が作る「部隊鍋」ってヤツを思い出した
肉や野菜をテキトーに味付けして煮込んで
袋麺突っ込んで、ほぐれたら出来上がりという男メシ

830 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 18:59:41.81 ID:aQZeYeQ4.net
>>829
床で食べるグロ画像見たことあるぞ

831 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 19:11:40.56 ID:26FgoFJ1.net
>>830
Eテレの番組で見た中東で働く独身の韓国人は
俺らがラーメン作るのと同じような片手鍋で作って、鍋のまま麵をすすり込むという
昭和の一人暮らし学生のような食い方してた

832 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 20:06:44.26 ID:sYfrFGeZ.net
>>803
ボクのお勧めは、料理じゃなくて、その前段階。(男性を前提)
ブックオフなどの古本屋で料理本(*下記詳細記述)を購入する。

それも若い女性向けで、例「彼のハート(胃袋?)をくぎ付けにする○△料理」とか、
「料理のできる女になるには」とかを謳っている初心者用女性向け料理本。
案外女性って料理できないんだ(と思う)。
ボクはキャンキャンムック別冊「楽しい料理バイブル’94-95」を@108で入手。
内容は「受け狙いの料理、手抜き、テキトーでも出来上がりが大事」と彼の胃袋攻略マニュアル本だ。
いろいろな受けそうな料理が手抜き方も含め詳細に記述。レシピ本として使えると思う。
で、相手の戦略がわかればこちらも余裕で対応できる(将来)。でも料理中級者には全然受け入れられないだろうね。
まあ、自分で自分の胃袋を攻略すればいいんであって、受け狙いの目的は果たしているよ。

ということでこの種の本・雑誌・ムックがおススメ。
立ち読みしてみては?

833 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 20:36:05.34 ID:PUuNuzfG.net
酒の肴の作り方買ってこい

834 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 20:50:43.57 ID:Pw5Ysy09.net
>>803
まず納豆、玉子、醤油、味噌、増えるワカメ、豆腐から買うのじゃ
そのメニューじゃそのうち肥るぞ
てか、鍋や包丁や塩位あるよね

835 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 20:52:54.18 ID:GTGNFuJ9.net
>>829
韓国の軍飯は全部混ぜて袋で立って食うんだぞ

836 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 21:30:53.89 ID:E/AkXKrI.net
>>815
硬くて美味しくないから文鳥のオヤツ専用と思ってたなあ。
地場産の美味しい種類の菜っ葉が大抵の地域にあるから。

837 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 21:39:21.87 ID:PiYrGqjv.net
>>757
ご紹介どうもありがとう、1回買ってみます、>>739です。
でも送料が+756円か。4本ぐらい買おうかな。
そばつゆは仕方なく、近所で売ってるヤマモリのストレート缶を買ってるけど、
自分には鰹節分も醤油分も風味が弱い薄い。

838 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 23:13:39.99 ID:GRsvqetD.net
>>815
小松菜は癖もないしTVでも散々レシピ放送してるから
インスタント麺しか作らない様なサルでも買ってる

「初心者が手を出さない」というのは完全に思い込みだと思うよ

839 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 23:15:15.34 ID:Tk50mMs+.net
>>838
なんだこいつw

840 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 23:46:54.08 ID:wT2xhTka.net
>>829
炎上しないね

841 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/30(火) 23:52:33.73 ID:ZWA0gDRV.net
なんだかうまかっちゃんが食べたいよう

842 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 00:08:51.67 ID:Tc2OrL1F.net
食えばいいだろう

843 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 00:24:03.97 ID:MLhZrJqZ.net
こてっちゃんで我慢しとけ

844 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 00:27:18.33 ID:+5U2uZch.net
小松菜は下茹でとか不要なとこがいいよね
ただ根元にわりと泥がたまってること多いので
そのへん洗うのはちゃんとしないといかんね

845 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 00:31:41.21 ID:+5U2uZch.net
>>604
スープカレー的なサラッとしたカレーで

>>803
サラダやな
鶏ささみやサバ水煮缶で蛋白質補う

846 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 00:32:32.62 ID:E9k08IVb.net
空芯菜すき

847 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 00:35:53.59 ID:+5U2uZch.net
>>846
> 空芯菜
売ってるの見た事ないんだよな
なんか別名もあるんだっけ

848 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 00:37:26.99 ID:/d/YL8wf.net
悪 即 斬

849 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 00:51:50.29 ID:zNHbpF8x.net
小松菜かぁ。自分で作る奴じゃなけりゃそうそう食べることないだろう。

>>838
初心者なら野菜はキャベツから入っていくのが自然だし。
メジャー野菜終わってから小松菜。思い込みでも何でもないだろ。

850 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 00:57:48.42 ID:S8HJ+IPJ.net
小松菜の方が栄養があるし、体が弱ったときもいいぞ

851 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 01:05:59.36 ID:iQvL9hoF.net
そういえば小松菜使ったことないなあ

食えないことはないけど小松菜料理をイメージしてもあんまり気分が上がらない

852 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 01:06:43.70 ID:+5U2uZch.net
小松菜は豚と組み合わせたらおいしいよ

853 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 01:20:11.11 ID:SBU4sjOF.net
地域差があるのかもね
小松菜は小さい頃からよく食ったよ
ちりめんじゃこや油揚げや厚揚げと炒めるのが多いかな

おまいらモヤシやキャベツや白菜ばっか好きだけど
緑黄色野菜も食った方がいいよ(色の濃い野菜)

854 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 01:34:33.40 ID:UWKEKYTO.net
小松菜はちょっと旬が過ぎてしまってるかな
とは言え一年中手に入るし手軽にガツガツ食えて安い緑黄色野菜

855 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 02:32:10.65 ID:gnTQ6yfr.net
青梗菜もいいぞ

856 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 03:13:33.73 ID:yzYMqx+M.net
今の時期はチンゲンサイの方がいいよね
肉厚で食べ応えがあって甘い

857 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 03:14:02.23 ID:7aaS2kmn.net
なんで小松菜みたいなクソ不味い菜っ葉が全国区になったか不思議だ。
もとが江戸近郊の産だから食べつけてた人が多かったのと、硬くて輸送に耐えるからか?
まちっとマシな菜っ葉がいっぱいあるのに、輸送に耐える日持ちがする以外の利点の無い物が普及し過ぎだな

858 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 03:22:43.93 ID:Bjdr6oVt.net
なんか他の菜っ葉と勘違いしてないか?

859 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 03:28:50.47 ID:iXO14a9B.net
>>857
小松菜という名前の付け主を知っていたら出来ない発言やなw

860 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 03:54:01.92 ID:9OEiHVAr.net
「名付け親」とか言うなら分かるけど「名前の付け主」って珍しい言い方だな

861 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 03:56:13.54 ID:iXO14a9B.net
>>860
なにせ主だからね

862 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 04:48:20.82 ID:bamlAH63.net
青菜の類で味が好きなのは、ほうれん草・春菊・パセリ・ニラ。

味があんまり好きじゃないのは、小松菜・青梗菜・水菜・大根葉。

863 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 05:10:02.34 ID:gnTQ6yfr.net
ぼくのすききらいを発表されても困る

864 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 07:13:12.74 ID:cZUhraLE.net
小松菜の欠点はサンドイッチに使いにくいところだな
それ以外は灰汁も癖も弱いし使いやすいんだけどね

865 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 07:31:44.74 ID:47Q5XOhT.net
お前らの好みはどうでもいいよ
長文で自己アピールみっともない

866 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 07:33:32.12 ID:bbWCVnN1.net
がさがさと刻んでかぁるくフライパンで炒める
ごそっとカサが減るからなんとでもなるぞ

867 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 07:53:33.54 ID:LfwS4ZiI.net
>>849
キャベツは柔かい春キャベツでも一回4分の1玉ぐらいしか食えないから
しばらくキャベツ料理が続く事になり、独身者が持てあます野菜でもあるんだよね
小松菜やほうれん草は1把を一回に使い切る事が出来る

>>857
現在流通してる小松菜は、輸送に耐えるよう改良された「改良小松菜」
江戸時代から昭和30年代まで流通してた在来種は
早朝収穫して、昼までに売り切らないと萎れる柔かい菜っ葉だったが
それではスーパーに並べられないので
高菜などと掛け合わせ、冷蔵なら数日間萎れない今の硬い品種が出来た
(昭和の昔に在来種売ってた八百屋では、店先の井戸水かけ流しの水桶の中に
セリや三つ葉と共に浮かんでた)
現在在来種は料亭などの契約農家しか作って無い
葉も軸も硬い改良品種のみが小松菜の名前で一般に流通して
小松菜=硬い野菜と思われてる

868 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 07:59:59.38 ID:qIbpaGJ5.net
>>867
その知識必要?
昭和30年に生きてたの?

869 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 08:11:44.54 ID:LfwS4ZiI.net
ちなみに一部の園芸店に在来種の小松菜の種が今でも売ってるので
在来種の味と柔かさを知ってる人が作ってる

「固定種 丸葉小松菜」で検索するとネットでも手に入る

870 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 08:24:48.09 ID:yrXfFhf5.net
自分はキャベツ1玉買ってザワークラウト、今だと乳酸キャベツ?にしてる
一人暮らしだと偏食になって腸内細菌が崩れがちになるから
ヨーグルトでもキムチでも何でもいいから、毎日、乳酸菌とった方がいい
自分はザワークラウトが一番合ってた
安いし、作るの超簡単だし、発酵がうまくいくかどうかちょっとドキドキだし
色々と体調が良くなったけど、とにかくオナラがほとんど匂わなくなったw

871 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 08:28:21.03 ID:EBkV0CZZ.net
ザワークラウトって発酵食品なんだね、知らんかった。余ったキャベツで作れるしこれはうちでもやろう。

872 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 08:33:53.91 ID:LfwS4ZiI.net
>>868
この知識は家庭菜園やってる人には割と広く知られてるそうだ
俺はバーちゃんがプランターで作ってた、柔らかくて小さい小松菜は何だろう?と
バーちゃんが通ってた園芸店のオヤジに聞いてはじめて知った
今はカーチャンが秋冬だけ作って、実家の雑煮と常夜鍋に使ってるがマジで味が違う

そういや改良種の小松菜はチンゲン菜もかけ合わせてるから
チンゲン菜特有の青臭さも引き継いでるとか
園芸店のオヤジが言ってた

873 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 08:43:13.72 ID:yrXfFhf5.net
>>871
ザワークラウト作るときは、余らせて古くなったキャベツより
新鮮なキャベツ使った方が失敗しないらしいよ
買ってきたときに他で食べる分以外は、残りはすぐザワークラウト仕込んじゃう

874 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 08:53:05.32 ID:u7oIhJoK.net
ウインナーとマスタード、ザワークラウトの組み合わせは本当に美味しい

875 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 09:13:27.45 ID:EBkV0CZZ.net
>>873
今度お好み焼きやる時に作ってみようかなと思ってます。さっきユーチューブでレシピ動画見てたけど、基本は塩揉みハーブに密閉して一週間放置かな。泡が出たら取らないとカビるとコメントしてる人もいた。
キャベツはごま油と鷹の爪で居酒屋風漬物にすることもあるけど、ザワークラウトは初めて。楽しみだわ。

876 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 09:17:56.71 ID:kDEN1pjG.net
オリーブマヨ買ってみた
これじゃ無い感w

877 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 09:55:26.86 ID:AMnlM3CG.net
小松菜は洗って生のまま冷凍しておいたのを解凍して水気絞るだけで
適当な長さに切ってお浸しにして食べてもいけるらしいんで、へーと思って一度試してみたが
自分はクセのある匂いが苦手でやっぱ火を通さないとダメだなーと思ったけど
手軽に一品野菜を追加したい人は試してみるといいかも

878 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 10:19:10.85 ID:2sIOZJ0l.net
小松菜と油揚げの味噌汁が好きだ

879 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 10:20:06.27 ID:WmUdsVpU.net
いくら一人暮らしだからといっても、小松菜を冷凍保存するほど買いためなくてもいいんじゃね
買って2〜3日で食い切ればいいだけだろ

880 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 10:27:23.30 ID:d+wN+nQm.net
いや、冷凍すると美味しくなるんだって
サラダにも使えるって友達に超勧められたょ
やってないけど

881 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 10:47:55.54 ID:OoGlKZlk.net
小松菜な
http://ent.smt.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2014/06/img_komatsunana_port2_vol2.jpg

882 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 10:56:58.19 ID:WmUdsVpU.net
>>880 冷凍葉野菜の方が旨いなんて子供舌かよw
いい大人がみっともないこと言うな

手乗り文鳥用の離乳食作るときのテクで成人がやる方法じゃねぇよ

883 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 11:02:34.87 ID:d+wN+nQm.net
やってないってば

884 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 11:03:23.20 ID:UWKEKYTO.net
加熱せずに冷凍解凍するだけでおひたし作るテクはそれなりに知られてると思うけど
試してないけど

885 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 11:17:12.34 ID:LfwS4ZiI.net
>>883
自分がやって無いモノを人に勧めるのを「デマの死に輪」と言う
実践してないので、聞き漏らしが有っても検証できず
情報が変質していく可能性が極めて大きい

886 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 11:28:34.96 ID:u7oIhJoK.net
まぁまぁ喧嘩すんなよ

ところでこれまで買ったことの無かったアスパラを気まぐれに買ってみたんだが
素揚げにして塩コショウ振って食べてみたらめちゃくちゃうまくてびびったわ
なんだこれうますぎる

887 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 12:05:42.68 ID:2sIOZJ0l.net
新鮮なホワイトアスパラも抜群に美味いよ

888 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 12:16:53.38 ID:47Q5XOhT.net
いちいち買い物してたら大変だからな
一人暮らしなら自分で冷凍野菜作るのは必須テクかと

889 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 12:19:57.54 ID:uIxsfnzu.net
必須テクとか押し付けがましいわ
馬鹿舌は冷凍焼け食材で不味い飯食ってりゃええやん

890 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 12:27:14.43 ID:HPEtBEvi.net
仕事帰りに2日に1回はスーパーに寄るよ
でも仕事忙しい人はそうもいってられないか

891 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 12:32:51.97 ID:zEQ/WvK6.net
俺も冷凍駆使する派。時給換算すると買い物はでかいし
肉や根菜はあまり感じないけど葉物は味落ちる感じするね

892 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 13:09:28.04 ID:VES5mvZU.net
>>889
何故煽るような事書くのか?
自分には合わないと思ったならやらなきゃいいだけ
最近一人暮らし初めて自炊するようになった人は、試して良ければやればいいし、不味いと思ったならやらなきゃいい
金に余裕あり、食材無駄にしても気にしないなら余ったの捨てればいい
勿体無いと思う人は、冷凍して使えばいい
それだけでしょ?

893 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 13:19:23.55 ID:sQYlAhTw.net
煽らないと死ぬ病気の奴がときどき居着くんだよ
ほっとけ

894 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 13:29:25.61 ID:o6qz/87f.net
偉い伸びてると思ったら

895 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 14:05:40.31 ID:kDhEtOi9.net
時給換算とか料理を仕事と考えるか楽しんでやってるか人それぞれ違うしね
生活スタイルや考え方が違うんだから自分の思うやり方になってるかが一番大事

896 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 14:11:07.22 ID:eDdFxZSm.net
時給換算で言えば煮込み料理とかは意外と安いかな
鍋ずっと見てるわけじゃないし

897 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 15:36:52.32 ID:7aaS2kmn.net
>>872
雑煮にはカツオ菜

898 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 15:37:20.60 ID:7VGqxEpP.net
>>896
それを考えると、時給換算は料理の時間より後片付けの時間の方が辛いのが大きい。

899 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 15:47:48.45 ID:7IyQP6NL.net
一人暮らしで一番辛いのは後片付けだと思うんだ
楽しい料理の夢から覚める瞬間

900 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 15:55:28.44 ID:MADk62oQ.net
何度も反復練習してると、煮えるまでの間にまな板と包丁洗ってしまうかとか
貯まってた皿の洗い物洗い終わったくらいで煮えるかとか
時間を効率良く使えて作業がしやすくできる段取りが自然と浮かぶ。
基本的に料理始めたら台所から離れないようにする心構えを持つべき。

901 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 15:57:53.31 ID:aFCH6ihK.net
野菜を冷凍するなんて基本テクでしょ
冷凍できない野菜も多いんだし、冷凍できるとなれば自分で切って冷凍するくらいやるよ

夏のヤキソバの季節になると、もやしが冷凍できればなぁといつも思うけど
あれは冷凍すると食感が終わるのが残念賞

902 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 16:09:29.17 ID:h7S2C+oQ.net
小松菜は冷凍したほうが栄養高まるんだぞ

903 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 16:22:13.09 ID:0Th5+gFz.net
>>803
君は、凄い人気者じゃなぃか

904 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 16:38:43.09 ID:LfwS4ZiI.net
一人暮らし当初は野菜を冷凍してたけど
慣れてくると買い物の段階から食べ切る事を考えるようになり
野菜より肉や魚の冷凍を優先するようになった

自分ちの冷凍庫の中身を思い出してみたが
今、野菜は冷凍スイートコーンとおろしショウガと刻みネギだけだな

905 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 16:39:17.46 ID:omduDN45.net
>>900
せやな、料理に集中

906 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:02:08.53 ID:r3K91j78.net
IDコロコロ下種野郎は消えたのか、それとも・・・

907 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:02:14.95 ID:exLskv60.net
スーパーではそのとき要るものしか買わないって節約と貯金が趣味の志田未来も言ってた

908 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:06:42.25 ID:SuczCC6W.net
ラーメンもカット野菜や玉子を追加でマシになる。
肉入り冷凍野菜も売ってたな。

909 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:11:58.32 ID:MADk62oQ.net
偉そうなこと言ってる俺も洗い物はすごく苦手だったよ。
ちょっと油断するとすぐファミリータイプの広い流しに
食器や鍋を器用に重ねて一ヶ月単位で溜めてしまって
汚れが固着したままの食器がタワーを築くとかよくあったw
そんなことを何度も経験して出た結論が

・水やお湯に浸けるのはよいが、結局すぐに洗った方が楽
・放置すればするほど汚れが落ちにくくなる
・溜めたら料理も洗い物もしにくくなって尚更台所に立たなくなる
・人間は水に濡れるのを嫌う本能があって、
 俺の場合はそれが洗い物が億劫な最大の原因ぽい

なので、料理始めた時・手を洗った時・顔を洗った時とかに
皿1枚・コップ1個でもついでに洗うようにしてたら
いつの間にかそれほど苦手意識はなくなってた

910 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:19:27.72 ID:e6H2rTdD.net
>>906
>IDコロコロ下種野郎は消えたのか、それとも・・・

そのさぁ「IDコロコロ下種野郎!」ってずっと言ってるのいるけど
IDなんて簡単に変わるだろ?気にするだけ無意味だと思うんだが

それに、これまたいつも不思議に思うんだが、いつも「ID!ID!IDコロコロ下種野郎!」って言う奴に限って
毎回毎回綺麗に「単発ID」っていうのは、何か最近の2chで流行ってる冗談なわけ?w

911 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:19:33.41 ID:UG3lA5w8.net
長ネギだけは刻んで冷凍しつつ、他の切り方で食べたい時用に1〜3本さらにストック。
洗い物は柄のついたやつでするからあんま濡れない。またはどうせ濡れる風呂前にやる。
洗ったやつはキャスター付きのカゴに乗っけて窓際へGo。外気と紫外線で乾燥してまっす

912 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:20:25.01 ID:r3K91j78.net
>>910
お前が該当者でなければスルーすれば

913 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:24:35.21 ID:UWKEKYTO.net
浸けずに即洗うのが一番楽なんだよね
でも仕事行く前の朝はだるい

昔厨房でバイトした時に洗い場でシリコンヘラの便利さを知ったなあ

914 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:25:14.25 ID:e6H2rTdD.net
>>912
最近ISPの回線が変わったらしくて、固定回線なのにIDバンバン変わるんだわ
それにスマホなんかもそうだろ?なんでそんなにID変わるのが気になるのかが謎なんだわ

普段、自分が自演とかばっかやってるから、それで気になるんじゃないの?
IDが勝手に変わってる側からすると痛くもない腹探られてる感じで不快なんだよね
クズ基準で話進められたり空気決められても困るしな

915 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:34:00.14 ID:DPwvIS7G.net
米って太るよな
晩飯を米一合から麺類1束に変えたらみるみる痩せる

916 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:43:16.72 ID:5rzFQCLh.net
>>915
コメは太るでしょ
太り過ぎの奴が医者から止められる食い物TOPだしな

917 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:52:41.21 ID:UWKEKYTO.net
米一合は150g、麺類一束は普通100g
米と乾麺類の重量あたりのカロリーは似たようなもん
多く食った方が太るってだけじゃないの

918 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:59:11.55 ID:uHAV2ADp.net
毎日毎日どーでもいい長文書いてるやつはまず産業程度にまとめる力を付けろよ

919 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 17:59:27.73 ID:gTdEO/jd.net
一合と一束比較すりゃそりゃ太るんじゃないの
過剰に太ってる人の自炊は食材云々よりまず計量をしっかりするべき

920 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 18:03:09.18 ID:IVyQMYZr.net
米に限らんけど結局は量の問題だろ?低GIだの何だの言うけどさ
1食にトースト2回焼くやつもあんまいないし、うどんやスパゲッティ2回茹でようと思うと結構手間だけど
米なんて1回に2〜3合炊いちゃえばお代わり自由みたいなもんだしな
一人暮らしの自炊でカレーでも沢山作っちゃいましたとなれば、それはお代わりに歯止め効かん奴もいるだろw

921 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 18:20:35.46 ID:VES5mvZU.net
キノコ数種類カットして冷凍してる
キノコ類も冷凍すると栄養素が上がると聞いたし、腐るの気にしないで使える
納豆も冷凍してるな〜
毎日食べるほど好きじゃないけど、たまに食べたくなる
3個パック買っても残り冷蔵庫でパサパサに干からびるより冷凍して食べたい時に食べられるのがいいな

922 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 18:31:06.64 ID:7xSvrtpo.net
>>918
短い分しか読みたくなきゃTwitterでも見てろ
お前が読む読まない自由のように書く奴も短文長文書くのは自由だ
スレに沿ってないなら兎も角自炊に関する事ならそいつの自由だ

923 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 18:31:57.21 ID:mvSW6NpK.net
>>921
あれは乾燥して重量が減るだけの話

栄養成分の計算は(当たり前の話だが)比較する場合、同重量での比較になる
あとは分かるな?

924 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 18:32:09.81 ID:tB4u18us.net
>>921
納豆って解凍どうするの?まさか電子レンジ?

925 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 18:37:54.93 ID:qeJYhNea.net
>>922
お前こそ2chで何言ってんだ

926 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 18:41:43.90 ID:bbWCVnN1.net
キノコなんて太陽に当てて乾かすほうがずっといい
ビタミンも増えるしな
塩ワカメなんかも塩洗い落としてカラカラに乾かす
残った塩の重さにたまげるぞ「俺は塩を高い金出して買い、しかも捨ててたんだー」ってw

927 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 18:46:24.43 ID:VES5mvZU.net
使いやすければいいよ
キノコ数種類一度に使い切れないし
乾燥良いのは知ってるけど、正直乾燥するスペースもないし冷凍でいいや

納豆レンジでも大丈夫だよ
前にファミレスでバイトしてた時納豆冷凍されてて、冷蔵で解凍もしてたけど足りなくなったらレンジで解凍もしてた
少し温かい納豆も美味しいよ

928 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 18:49:13.43 ID:mvSW6NpK.net
>>927
納豆汁んまいよ?w

929 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 18:59:58.66 ID:VES5mvZU.net
>>928
みそ汁に納豆も好きだよw

930 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 19:10:03.37 ID:7eObtR1e.net
冷凍すると硬い細胞壁も破裂して旨みがアップしたり
栄養がとりやすくなるんだよね
火も通りやすくなるし

931 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 19:14:45.09 ID:ityRGXmb.net
>>927
乾燥野菜とか茸とか作りたくても、日光が当たる場所の無い集合住宅とか、
ひとり暮らしだから仕事で日中放置して雨に降られても困るから、
(洗濯物を干すだけでも確実に1日中晴れる確約が無いとムズいw)
冷蔵庫があるなら冷凍する方が工夫ってもんだわな。
ベストが無理ならベターで良いと思うよ。
というか乾物にせんでも食べ物を保存できる文明の利器は使ってナンボ。

ああしかし、そろそろ梅漬けを作って干さなきゃならん時期が来る……。

932 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 19:40:40.54 ID:SuczCC6W.net
>>924
前の晩に冷蔵室に移動してるけど、
かき混ぜてるうちに融けるよ。
さもなければ、混ぜる回数が足りんw

933 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 19:47:01.85 ID:tDuxXDJV.net
納豆は賞味期限なんてあってないようなものだからなw
3個パックだから冷凍しないでも消費出来るでしょ

934 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 19:50:06.69 ID:yhav6h0J.net
>>921
栄養素が上がるわけじゃない
ソース読み直すことをおすすめする

935 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 19:55:03.02 ID:SuczCC6W.net
栄養素ではなく、うま味成分じゃなかったかな

936 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 20:00:10.16 ID:qs22QyXv.net
栄養が”とりやすくなる”って上手い言葉だよね
おそらく>>921もこの手の言葉を取り違えたんじゃなかろうか

937 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 20:07:50.33 ID:mpfrTVgA.net
最近仕事で農家と知り合う機会が増えて仲良くなってるんだが彼らのキャベツ食うか?とかネギは?とか生姜は?にみんな大好きです言うとくれる量がハンパないんだよな
米なんか天日干しの献上米で美味いやつ一表半額だし太ってヤバいわ

938 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 20:08:23.02 ID:UWKEKYTO.net
ググってきた
http://president.jp/articles/-/7513
単に冷凍するだけじゃなくて、ゆっくり加熱すると旨味成分が増えるそうな

939 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 20:08:33.49 ID:QPsQtF47.net
筋トレにダイエットにいいらしいと聞いて
固ゆでブロッコリーの冷凍ストック作りがマイブームだ

940 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 20:08:47.31 ID:sBJEgPjr.net
>>921
栄養素が上がるって日本語として不自然だろ…

941 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 20:10:33.89 ID:HjUrNESZ.net
納豆は体にすごく良い食べ物だし安くて手軽だしで
嫌いじゃない人なら毎日1パックずつ食べるぐらいのペースが理想
青海苔・すりゴマ・雑魚・ネギを習慣的に併用するとなお良い

942 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 20:35:59.31 ID:qjAVuNp4.net
薬味は妥協して市販のやつだ

943 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 20:57:04.69 ID:zNHbpF8x.net
納豆とヨーグルトの2択だと、どっちのほうが体にいいんだろ。
3パック100円ぐらいのを比較した場合、どっちのほうがコスパいい?

944 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 20:57:47.50 ID:isX0Fpp2.net
納豆に海苔の佃煮を混ぜて食べるのが好きなんだか、毎日は塩分取り過ぎだよな。

945 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 21:16:02.91 ID:W3XEDs9v.net
【朗報】ぼっちでも鏡を見ながらご飯を食べれば美味しく感じる事が判明! 名古屋大の研究チームが発表
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496232065/

1人の食事も、鏡を見ながら食べればおいしくなる――。
そんな研究結果を、名古屋大学の研究チームがまとめた。
核家族化で1人で食べる「孤食」が課題になる中、
手軽に「食事の質」を高めることができるかもしれないという。
論文が5月26日付の米科学誌に掲載された。
実験では、高齢者(65〜75歳)と大学生(20〜23歳)のそれぞれ16人が、
塩味とキャラメル味のポップコーンを1分30秒間食べた。
正面に鏡を置いた場合と、ほぼ同じ大きさのモニターに壁を映していた場合の味の感じ方や消費量の違いを比べた。
「おいしさ」を6段階で評価してもらったところ、
高齢者も大学生も、鏡を見ながら食べたほうが、塩味、キャラメル味ともにおいしく感じていた。
食べる量も約5〜13%増えていた。
また、鏡ではなく、自分が食べている姿を写した画像を見ながら食べた時も、
壁の画像を見ながらの時より、おいしく感じ、食べる量も多かった。
研究チームの名古屋大学の中田龍三郎研究員(心理学)は
「誰かと共に食べる『共食』でおいしく感じることは知られている。
だが、人がいなくても自分以外に食べるという状況を共有する人がいるだけでおいしくなることがわかった」
と説明する。
鏡でなくても、人が食事をしている写真や、食事シーンの映像でも同様の効果が得られる可能性があるという。
中田さんは
「1人の食事を簡単においしくする方法としてぜひ試してみてほしい」
と話している。(月舘彩子)

http://www.asahi.com/articles/ASK5Z62VZK5ZOIPE02B.html

946 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 21:19:53.27 ID:isX0Fpp2.net
1人で好きな物作ってのんびり食事する方が幸せ。

947 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 21:20:02.38 ID:XQZxQ/0f.net
鯵のせんべいに気を良くしてかさごの骨もよく炒めて食べようとしたら
硬くて食えん…超食欲を刺激する香りなのに食えん…自分で自分を拷問しているようだ

948 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 21:30:39.59 ID:UWKEKYTO.net
>>943
食べ物に対してどっちが体にいいかって考え方はおかしいと思うが・・・
コスパも特定の栄養素やカロリーに着目しなきゃ比較出来ないし
両方食っても十分な栄養取れるわけじゃないし、両方食わなくても十分な栄養は取れるし

俺は両方毎日食ってるけどね
何となく自作ヨーグルトを始めたら長年の下痢と便秘が治ってしまったのでやめられない

949 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 21:37:33.31 ID:Bjdr6oVt.net
>>947
カサゴは煮付けで喰えば分るけどかなり骨が堅い部類の魚だよ

小さいカサゴの骨だけ削いでじっくり揚げるんじゃないと食えるようにはならんよ?
ちゃんと喰えるように揚げたのは確かに旨いけど結構手間みたいよ

950 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 21:41:58.84 ID:TecDugt1.net
>>885
煽らないと死ぬやつ?

951 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 21:48:19.18 ID:XQZxQ/0f.net
>>949
ううう確かに君のいう通りだよ
いわゆる「骨湯」では満足できんななんて調子こいたのが失敗の元…
残りは冷凍して次回、出汁にでも活用しようです。ありがとう!

952 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 22:23:27.20 ID:0GqCFUtc.net
長文コピペ邪魔

953 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 22:38:24.82 ID:2sIOZJ0l.net
金目やカサゴを濃く煮付けて
身を食べたあとお湯をかけて出汁を
とると美味しいよね

954 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 23:22:55.95 ID:XMUy1eNU.net
>>875
ザワークラウト失敗しないコツは「できる限り空気を抜く」ってことっぽいね

自分の家は今は20度くらいだけど、漬けて3〜4日くらいでかなりガスが出て
少しアルコールっぽい匂いと悪臭じゃないけどちょっと普段かがない匂いになる
同時に透明だった汁が濁ってきてキャベツの色も黄色くなってくる
毎回、この時点で(もしかして失敗?)とちょっとドキドキw

このガスの発生が収まると、急激に酸味が増して1〜数日で
美味しいザワークラウトになるね

出来上がったら冷蔵庫に入れて1ヶ月は食べられる
発酵が進み過ぎて酸っぱくなりすぎたら料理に使ったりしてもいい
実は自分は酸っぱいの苦手で、食べるときに砂糖まぶして「甘酢漬け」っぽく
して食べたら美味しくて、10日でキャベツ1個分食べてる

塩分気になるんで、塩やしょうゆ使うときに、代わりに刻んだザワークラウトを使って、
他で塩分減らすようにしてる(納豆にしょうゆの代わりに混ぜるとか)

スレがあるから詳しいことは見てみてね(最後の砂糖の書き込みは自分です)
【簡単】 ザワークラウトって最高!!2壷目 【保存食】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1464912164/

955 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 23:40:58.54 ID:xz4hGjv5.net
トマトにシーザードレッシング

956 :ぱくぱく名無しさん:2017/05/31(水) 23:59:48.81 ID:DPwvIS7G.net
パスタを麺つゆとバターで炒めて納豆と絡めて食う納豆パスタなるものを作ったんだが思ったより美味かった
55点くらいかなとおもったら63点くらいはある

957 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/01(木) 00:08:34.36 ID:QmBRTVMx.net
>>954
単独スレもあるんだね、こりゃ奥が深いわ

958 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/01(木) 00:09:11.95 ID:X3jQYuhX.net
>>897
正解

959 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/01(木) 00:14:35.39 ID:Fmwv56Bc.net
>>956
ひきわり納豆、大根おろし、刻み海苔
刻み大葉、梅干、サラダ油で作っても
美味しいよ

960 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/01(木) 00:18:33.28 ID:cOS6Dgu7.net
>>897>>958
カツオ菜なんて入手どころか、言葉を聞ける地域は日本全体のほんの一部だろ

961 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/01(木) 00:54:05.10 ID:HV3q7V4n.net
「近所の漁港で」とか「自宅の畑で」とか「釣ってきた」とかいういつもの病人だろ

962 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/01(木) 04:51:03.68 ID:xK5DvpBQ.net
皮付きの鶏もも肉を包丁で切るのが難しくてキッチンバサミを使ってしまう。
同じく皮付きの魚なんかも。

これってやっぱり人に知られたら引かれるよね
包丁研いでみたりもしたけどダメだ。
高価な良い包丁買えばスパスパ切れるようになるのかなぁ

963 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/01(木) 05:18:58.94 ID:5ZZ0rSmQ.net
自炊板からなんだから包丁くらい砥げよw
安物でも砥げば切れるぞ
できれば砥石を勧めたいけど
無理ならダイソーで簡単砥ぎ器でも買え

964 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/01(木) 06:07:39.34 ID:kV3jD+Ke.net
>>962
セラミック包丁使ってない?
セラミック包丁はダイアモンドの砥石でしか研げないから注意ね

965 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/01(木) 06:25:20.39 ID:Dtb+ye2n.net
>>962
どんな包丁?いくらで買った?使用期間は?
研いでもダメって100均の包丁だとか、研ぎ方が超下手とか。
その技量知識で高価な包丁はケガするぞ。
今どき2000円も出せば柔らかいモモ肉や皮なんかスパスパ切れる。

966 :ぱくぱく名無しさん:2017/06/01(木) 06:47:46.92 ID:calrSmM9.net
ヨーグルトというか乳製品は実は体によくないらしい

植物性の納豆は健康にいいみたいだけど

総レス数 966
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★