2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロピア☆自宅でステーキを素敵に焼くスレ☆コストコ

1 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/11(月) 21:22:35.42 ID:RaK/HO56.net
みんなで語ろうよ。

2 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/11(月) 21:23:20.93 ID:RaK/HO56.net
スレたてました

3 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 04:39:55.57 ID:yjebX2zr.net
ロピアってなに?

4 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 11:53:08.40 ID:OmpafMt/.net
元肉屋のスーパーだよ

5 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 21:16:35.12 ID:WvnL+EDv.net
ロピアの雨牛肩ロースは
メガステーキだと切り込みが有るけど
メガブロックだと切り込みは無かったよ〜
gあたりの値段は一緒だったよ

6 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 21:45:23.03 ID:ARuFdKdH.net
コスパならロピア
ロピアといえばコスパ
どちらも3文字だし

7 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/13(水) 01:52:44.53 ID:qwi4MHow.net
らりるれロピア🎵
らぶらぶロピア🎵

8 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/13(水) 18:03:27.86 ID:RfMiJg26.net
ロピアのリブロース大好き

9 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/14(木) 18:36:17.74 ID:LQjaHQPB.net
リブロースは幾らするの?

10 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/14(木) 22:30:29.59 ID:8lpJeoKV.net
リブロースなんてロピアにあるの?
てか、コストコの話題もオッケーよ

11 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/15(金) 13:22:38.53 ID:jEHtfbMy.net
ロピアをメインに行く人はコスには行かないんじゃない?
コスに行く人は足りない物を近場で買うケースは有るだろうけど

12 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/16(土) 22:22:45.88 ID:RengwYmF.net
近所にロピアないが毎朝聴くラジオでCM流れる
金曜のお便りにロピアは肉と魚が充実してて最高というのがあった。
ステーキスレで言われてるのに納得した。
ちょっとロピア行きたくなった。

13 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/16(土) 22:34:27.50 ID:Op5vBRaV.net
ロピアの肉コーナーの端っこの冷蔵庫で
なんかピンク色の物体が目に入った
すぐ目を背けたけど
枕くらいの大きさの子豚が丸々一匹
笑ってるみたい顔してた

14 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 01:17:01.12 ID:ePRqOWQj.net
>>13
そんなんあるんだ!?
うちの近所では見たことないぞ

15 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 04:59:51.84 ID:3Q5XGRqE.net
>>14
季節ものの可能性が〜

16 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 18:07:13.85 ID:K8pjGuBZ.net
鳥丸ごと1羽ならともかく子豚丸ごとってのは凄いな…

17 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 20:19:02.25 ID:t8eEU383.net
ハナマサでは見た事はあるけどな〜

18 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 20:27:34.86 ID:g5MDx280.net
丸ごとは凄いな
顔だけドンて置いてたのは見た事あるw

19 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 21:13:28.91 ID:pDGqfnkG.net
鳥丸ごとならロピアに売ってた
クリスマス前に買ってみようかな

20 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 23:32:16.85 ID:ePRqOWQj.net
ロピアは魚がもうちょいあるとうれしい

21 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/18(月) 17:39:11.19 ID:MHm2lBAa.net
食品はどこに行っても1か所で
希望品が全部〜揃う所は無いんだよな〜

22 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/21(木) 18:54:29.35 ID:k+lgagrk.net
明日休みだからロピア行ってこよ。ガッツリ肉魚買ってくるよ〜年度末だから戻りあるからね〜

23 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/21(木) 20:08:40.43 ID:xXuh0nke.net
遅めに行くと
普通の売り場に置かれてる半分や四分の一の白菜やかぼちゃが
そのままおつとめ品になってて安い

24 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 14:21:57.60 ID:Cj9LyVKM.net
UPまだ〜

25 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 19:15:11.92 ID:dK8i+8dG.net
https://i.imgur.com/sKu9ajL.jpg
https://i.imgur.com/55TuPEo.jpg

26 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 21:58:00.39 ID:0Os1ka1O.net
マルチはちょっと…

27 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/25(月) 16:17:37.25 ID:1N1Pwmjp.net
特売やってるローカル店情報を共有して行こうぜ。
地域:千葉県(在住は千葉市)
店名:ナリタヤ(ネットチラシ有)
 肉:豪産牛肩ロースステーキ肉100g100円。豪産牛ももブロック99円(97円だったかも)
 頻度:各月1くらい。前者はここの所、月の最終火曜日。
 備考:夕方に行っても売り切れてなかった。結構な量を用意してくれていそう。
    パイナップルの特売も度々やってるからついでにチェック。
店名:sendo(ネットチラシ有)
 肉:NZ産ラムももステーキ肉100g198円。
 頻度:度々やってる感じ。毎週日曜日?
 備考:用意されている量は少なそう。早めの時間に。
店名:スーパーチェーンカワグチ(ネットチラシ有)
 肉:米or豪産ももブロック肉100g138円だったかな?
 頻度:月1くらい?
 備考:量はかなり少なそう。午前中じゃないと辛いかも。
店名:ランドロームフードマーケット(ネットチラシ有)
 肉:100g158円くらいになった時があったような。
   今日、豪産サイコロステーキ100g88円なんてのがあるけどどうだろう。
   成型肉とは書いてないが…。
 備考:頻度・量不明。矢作店だけ他店より安い時があるから別個チェック。
店名:西友(ネットチラシ無)
 肉:いつでも米産アンガス牛肩ロース100g187円。
 備考:割と頻繁におつとめ品10%引きを見かける。

28 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/25(月) 20:54:33.44 ID:1N1Pwmjp.net
ナリタヤ、チラシ更新。
明日の予想だったんだけど残念。パターンから外れた(´・ω・`)

29 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/25(月) 21:15:04.73 ID:BoDACxzU.net
八王子情報はよ

30 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/27(水) 13:42:52.59 ID:dY4agbaw.net
>>28
正月用品が入っているのと
この時期の買い物は夫婦でが多いから
普段の値段が判らない旦那が大きい肉を見ると
欲しがるから特売の必要が無いから〜

31 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/29(金) 05:56:57.91 ID:JKAxeLEx.net
近くのロピアのlineができた
チラシとか最新情報が更新されて良い感じ

32 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/14(日) 09:00:17.44 ID:Gj0Tr0A9.net
https://youtu.be/Z1XVtbAD0xs

33 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/29(月) 20:12:23.15 ID:jLBouJ9Q.net
ナリタヤ、明日豪州産牛肩ロースステーキ100g100円。

34 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/31(水) 13:31:31.89 ID:7y5zBwJ/.net
何故、ペッパーフードサービスは不祥事や犯罪を次から次へと発生させてしまうのか?
それは犯罪者を生み出す風土が企業文化として根付いてる可能性があるためである。

事故があっても遺族を蔑ろにする。
https://twitter.com/i/moments/851987438549450752

トップの凶悪犯罪を肯定する様な発言。
https://i.imgur.com/W59kQK4l.jpg

犯罪を犯しても反省している様には見えず。
https://blog.qetic.jp/archives/10021

お客を誹謗中傷。
http://sp.starblog.jp/news38/38168.php

ストーカーを止められずに暴行事件に発展。
http://blog.goo.ne.jp/halt387/e/403a3c3fec22c8bd6b609a9096ed674c


他にこんなにも犯罪者を輩出する会社はない。
これらの他にも食中毒で行政処分を受けており、度重なる不祥事を続ける同社が、また大型食中毒を発生させないとも限らないだろう。

35 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/11(水) 22:22:19.35 ID:Z29JjxBA.net
1年半ほど前のブログ情報だから今はやっているかわからんけど
「ビッグヨーサン」というスーパーでステーキ肉(米牛肩ロース)を
その場で切り売り700g以上980円なんてのをやっていたそうな。
そのブログ主が買ったのは1kg超え。
町田〜横浜あたりに展開しているスーパーらしい。

36 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/27(日) 17:43:22.24 ID:+ohBxjjf.net
アンガスビーフ買ってきたお

37 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/18(月) 11:56:40.79 ID:esUwj+Qa.net
ロピアすき。よい肉が安くて旦那の目がキラキラしててかわいくなる

38 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/18(月) 19:16:26.24 ID:uhjN/+pp.net
焼肉とかすき焼きの販売促進オリジナルソングがユニークだよね、ここ。
要約すると、若奥さんもBBAも買ってね〜みたいな歌詞のソング。
縫いぐるみとラジオカセ?が焼肉やすき焼きコーナーにあって、そこで子供連れの客の子供が喜んでステップ踏んでて、BBAが顔を少し引き攣らせる光景が・・・

39 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/18(月) 21:56:50.08 ID:nVlev3u6.net
>>38
ブラックユーモアのかたまりだよな?

40 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/18(月) 22:35:57.39 ID:k1MoW+dF.net
ちょとそこ行く若奥様も〜♪
そうでな〜い奥様も〜♪

41 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/19(火) 00:57:42.63 ID:gW3QKcKo.net
スレに1日でに4人もレスがあるんで何かと
思ったら、あれか〜
ふつう商売人なら全員を『若奥様(おじょうさんん)』とかお姉さんとか呼ぶのが基本だと思ってからその曲、聴いたときは・・・!Σ(・□・ )

42 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/19(火) 06:48:00.15 ID:3zpA9RDH.net
ロピアはカード使えたら最強なんだけどな

43 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/24(日) 13:03:33.91 ID:8NM/M88E.net
カード手数料(設備費・維持費含む)って結局店が払っているんでしょ
そういうコスト削減が売価に繋がるならカード使えなくてもいいと思うけどな

44 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/25(月) 01:25:26.13 ID:jhjCzq2n.net
近所にロピアが3店舗あって、どの店舗にも
ほとんど等距離にある某地の者です。
3店舗のうちの2店舗は、ここ数年に新規開店したんだけど、当然に2店舗の進出先の競合他店は
いろいろ対抗策を出して頑張ってる。
その対抗策のうち価格競争は当然だけど、もうひとつは『当店はクレジットカードが使えます』に
なる傾向。いままでロピア同様に現金のみだったのに、自動精算機器とかクレカ対応した。
だから、まずはロピアはクレカ対応しないと
競合店達は踏んでると思う。ロピアは強気でしょ。集客が定着すると目玉商品の価格を少しづつ魅力ないものにしていくし、
店舗ごとに近隣3店でも全く異なるチラシや目玉商品を用意しているし、各個別店舗で横並びさせない。
あと、店員の愛想や礼儀等は、そんな叩くほどひどくんしけど、決してお客様第一主義ではんしよね。だから競合店は、そのあたりの隙をついて生存している。
自分は両方、利用させてもらってるので、クレカ非対応とか客目線が少ないとかいいかなと思ってます。競合店がつぶれて横暴になっても困るし。

45 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/25(月) 01:29:22.38 ID:jhjCzq2n.net
長文ごめん。

そんな叩くほどひどくんしけど、決してお客様第一主義ではんしよね。だから競合店は、そのあたりの隙をついて

そんな叩くほど酷くないけど、決してお客様第一主義ではないしね。だから競合店は、そのあたりの隙をついて

に訂正します。
スマホは打ちづらい。

46 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/25(月) 09:45:58.71 ID:fx6JMP0X.net
近所にロピアが3店もあるのか。
うちの近くはユータカラヤしかない。

47 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/25(月) 15:31:54.07 ID:4CqMF2y5.net
>>44
確かに値上がりしてるのあるよねシレっとね笑

48 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/15(日) 12:20:58.64 ID:xVotS2A2.net
買い物しに行くんだから店員の愛想や礼儀等はどーでもいいよ
会計前後の余計なアクション(お辞儀?)も口頭のみで済ませれば会計がもっと早くなる
安いスーパーでそういうの不要

49 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/15(日) 12:32:17.79 ID:79qJ2Rmi.net
>>1>>47まで店員の愛想や礼儀を重視してる投稿ないけど...
唐突に?

50 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/19(木) 17:24:29.68 ID:2L6yc1o8.net
ここのアンガス牛肩ブロックの値段が
肩ステーキ用と同じになって魅力減

51 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/10(金) 19:11:24.05 ID:HNXxEzAd.net
ロピアのブラアン焼いた
https://i.imgur.com/IpcjBk0.jpg

52 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/10(金) 23:11:42.64 ID:RqA/9lC3.net
>>51
ブリアンステーキ?
ロピアで売ってるの?
いくら?

53 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/22(水) 13:21:41.22 ID:vuZ9kydM.net
>>51
その盛り方からしてフライパンから直接食うの?

ただですら熱が通り過ぎなのに暑いフライパンに置いたら余計固くなっちゃうじゃん

54 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/22(水) 22:21:22.15 ID:0XoUKEAG.net
>>52-53
たぶん>>51はロピアで肉を買ってない
このスレにももう来ない
あっちこっちのスレに出没して写真だけ貼ってる

55 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/23(木) 03:09:51.66 ID:5fvqdaXC.net
>>54
ロピアのブラックアンガス

56 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/15(木) 23:31:51.31 ID:mJuhf3us.net
このすれ前はもっと盛り上がってたよな

57 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/30(水) 08:58:16.61 ID:ZvbKHPlX.net
ユータカラヤからロピアに社名変更
変更したのは旧社名が関西弁ぽいから?

ロピア - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%A2

株式会社ロピアは神奈川県藤沢市に本社を置き、スーパーマーケットや精肉店を運営する企業である。神奈川県を中心として、ロピアおよびユータカラヤを展開している。

沿革
1971年(昭和46年) - 肉の宝屋藤沢店創業

1996年(平成8年) - 有限会社肉の宝屋から株式会社ユータカラヤに社名・組織変更(株式会社化)

2011年(平成23年) - 株式会社ロピアに社名変更

58 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/28(木) 01:10:44.46 ID:CKQvg2KX.net
http://lopia.trivia.jp
これ社員臭すぎて草
こんな変なサイト作るヒマあるなら公式サイトどうにかせえや、安売りのお知らせの1つでも載せろっての

59 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/28(木) 22:31:15.38 ID:CKQvg2KX.net
ロピアとかいう時代遅れ弱小スーパーとコストコ様を並べる意味がわからん

60 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/28(木) 22:31:57.68 ID:CKQvg2KX.net
関東近辺ならもっといいスーパーいくらでもあるし

61 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/05(金) 19:59:28.56 ID:lGs42FMv.net
ロピアでペイペイでペイメントしてきたお!

62 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/06(土) 07:27:53.94 ID:nlhMDTdI.net
新人を嘲笑うツイートして問題になったな
いつか問題になるツイートすると思ってたけど、企業アカが草生やすのはよほどうまくやらない限りダメだろ
(爆笑)のツイートはまだ残ってるし頭大丈夫か?

63 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/06(土) 07:28:59.40 ID:nlhMDTdI.net
ロピアはSNS普段から使ってるやつをツイッター担当にした方がいい
頭の古いやつ追い出して時代についていけるやつと交換していかないとまた問題起こすぞ

64 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/06(土) 07:30:39.58 ID:nlhMDTdI.net
ロピアのアカウント見てると出来る学生を意図的に寄せ付けないようにしてるとしか思えんわ
こうして他のスーパーが成長していくんだな

65 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 16:31:11.57 ID:FPMU6GiU.net
そんでもって『ロピア』ってどこの地方のスーパーなのかしら?
千葉よりの東京だけど聞いたことがないわ

66 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 18:29:46.97 ID:suR3ZWXw.net
ググれば解決

67 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 22:46:51.37 ID:FPMU6GiU.net
>>66
ごめんなさいでした。
ググって私には用がない事が分かりました。

荒らして申し訳ありませんでした。

68 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 22:24:25.89 ID:k9qFu6YE.net
ロピアのアンガスビーフと穀物ひいくのオージーの見た目が一緒。これって売れ残りをグラム150円にして売ってないよな?

69 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 19:19:16.57 ID:GA+Lv4yc.net
ロピアってそんな問題あるスーパーじゃないだろ
炎上って言うほど問題になってないし、謝罪文も出てた
何かまだ問題があるのか?
普通だと思った

70 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 19:19:33.50 ID:GA+Lv4yc.net
俺はロピア好きだよ

71 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 19:26:57.36 ID:GA+Lv4yc.net
だいたい何が炎上だ?
証拠はあるのか

72 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 21:39:18.08 ID:hLe6/q9q.net
採用のツイッターがちょっとアレだったんだよな

73 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/19(金) 13:17:00.94 ID:ZGCuKYwU.net
ちょっとノリのいいツイッターしたら根暗どもが噛み付いてきただけだ
過剰反応なんだよツイッターしてる人らの

74 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/19(金) 13:17:27.39 ID:ZGCuKYwU.net
普通の事しか書いてなかったぞ

75 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/19(金) 14:05:25.99 ID:ha5RxbVi.net
ネトウヨはネットニュースが取り上げるからなんにでも噛み付くんだよなあ

76 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 08:05:24.11 ID:JfTCgEDi.net
八王子に開店して2年過ぎたロピアの近所に住む者ですけれど、固定客がほぼ出来上がったら、特別、お得なお店でもないですね!ここ。
地元企業のALPSとかの方が静かで買い物がしやすくて物もいいし、たくさん買ってボーナスポイント
の戻りとか月毎で支出額を計算すれば
こちらのお店にこだわるほどでもないです。
働く人には良い会社なんでしょうけど、お客さんに
気を遣う必要もないし閉店時間も早いし。

77 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 08:28:40.30 ID:Vp6Tb25E.net
ロピアは最近paypayも実施していて(店舗によりますが)お得感が上がっている
売り場の雰囲気作りにも力が入っていて他のスーパーにはない楽しさがあるし、自社で肉を切っているから美味しい肉が安く買える
単純な値段だけで価値を測れないスーパーですよ

78 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 08:29:16.05 ID:Vp6Tb25E.net
セールも開催しているし

79 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 08:42:14.18 ID:Vp6Tb25E.net
コストコなんて時給で非正規を釣ってるだけで結局情熱なんてものはない
ロピアはアルバイトに至るまで情熱がある
そこがいい
若い子も、みんな顔が輝いている

80 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 09:26:54.56 ID:JfTCgEDi.net
八王子市の地元企業ALPSさんはヨカードーぐらいの価格でOKやBIGなど値段で勝負する系統のお店ではないんですよ。
単純な値段ばかりで計れない良い品と丁寧で優れた接客をやってる買い物が快適で肉以外の品も良いおお店なんです。
そこで買い物を済ませても月の支出額が同じという
ことを指摘したいだけです。
100円デポジットのカートやレジ袋有料のお店で
接客や雰囲気でいったらOKやBIGのような値段勝負
の店に似ているのにヤオコーさんやALPSさんの
価格帯にロピアさんは2年経過したら近づいた
印象があります。
だとすれば購入側にはヨーカ堂さん、ヤオコーさんやALPSさんにいく方が店の全体の雰囲気や買い物
していて楽しいと申し上げたいです。
働く人や経営側の方なら断然ロピアさん、上手だと
本当に思います。だからどんどん新規店舗が東京に
増えてますよね。たぶん三和さんやエコスさんあたりりがダメージを受けてるんじゃないかしら。
とくにエコスさんは品も良くないし、エコスさん
行くならロピアさんのほがいいかもしれません。

81 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 09:41:34.60 ID:owrrIGqs.net
米中貿易戦争の関係で中国に輸出できなくなったアンガスビーフとか
美味しい牛肉類が急に日本にも多量に出回るようになってるらしくて
ロピアでなくても美味しくて良質な肉が同価格か以下で買えるように
なってきたな

だからロピアは客側にとっては魅力ないよ
ちゃんとした接客ができる他店に行っても
いい肉買えるぜ

82 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 11:08:25.76 ID:3dAmV257.net
なんで料理板にローカルスーパースレが立ってるの?

83 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 12:13:44.60 ID:owrrIGqs.net
ロピアやコストコのブラックアンガス牛の肉がうま〜
(^q^)♪涎がでちゃうぞって興奮した>>1に訊ねよう


過疎ってるし
感じ悪い店員が多くて最近では他の大手スーパーでも
同等価格帯でいい肉買える状況になっちまったから

たいしてでかくないローカルスーパーの輸入肉の話じゃ
スレが盛り上がらんよな

84 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 12:38:35.27 ID:3dAmV257.net
トライアルで買った肩ロースでもいいんだな?

今までだいたい低温調理&スキレットで焼いてきたけど
クレイジーソルトとガーリックパウダー振って
バット用の網に乗せて110℃のオーブンで1時間くらい焼いてから
スキレットで表面焼く方が肉汁でベチョベチョにならんでうまいと感じる
表面焦がすのもスキレットから魚焼きグリルに変えてみるかな

85 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 16:10:20.65 ID:NVNw71Xb.net
>>80
いや、ペイペイ使えるし
アンガスビーフのステーキ、
ハラミの焼き肉用がいつもある。
それだけでかなりのメリットだよ

86 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 23:59:09.05 ID:Vp6Tb25E.net
ロピアは肉の種類が豊富
paypayだってある
店にはいつも活気があって、現代の丁寧なばかりで素っ気なくつまらない他のスーパーとは訳が違うんだよなあ

87 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/21(日) 00:02:20.60 ID:LvxQs6jg.net
サミットなんか接客が丁寧だと言うが、それに価値があるのか?
他のつまらんスーパーも同様にだ
肉の品質は最高、いつも賑やかで人気のあるロピア
青果や鮮魚、食品にオリジナルの惣菜、こんなに多義に渡って努力しているスーパーはロピアくらいなもんだ

88 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/21(日) 06:19:00.37 ID:1p6T1Yjq.net
大きめの肉買いたいときは、ロピアは有力な選択肢になるな。
肉の切り分け方や扱ってる部位は、ロピアはよく考えていてこれ目的で行ってしまう。
クレジットカード使えないのは減点。現金もしくはpaypayというのは正直弱い。

89 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/21(日) 10:22:50.41 ID:AY9+yOCM.net
サミットとALPSは過去に合併話しもあった
まともな店舗運営や接客はあたり前
そもそも両社とも流通業界では固い会社だ

ロピアはトライアルみたいな
成り上がりディスカウント系偽スーパー
接客に期待するほうが馬鹿
愛犬のために餌を安く買うのにいいところ
だが米国産牛肉がどこでも手頃価格で手に入る
現況、ロピアはピンチだ
だから急にこのスレに擁護に必死な人が常駐する
のかもしれん

がんばれロピア
らりるれろ!

90 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 08:48:19.13 ID:jsemHjs+.net
ロピアはとても安いスーパーでそれだけでありがたい
俺みたいな貧乏人はクレカなんて使わないし、無くてもいい
ロピアさん以外で買い物もしないし
何よりお店の活気が好きなんだよ、接客だってサミットみたいなお堅い感じじゃ無くてとても気持ちがいいよ

91 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 08:49:01.43 ID:jsemHjs+.net
paypayは一部店舗だけど、あまりそう言うの使う世代をターゲットにしてないからこれでいいと思う

92 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 08:55:30.64 ID:kPd/dleq.net
ロピアは新店も次から次へとオープンしているし、神奈川以外の方面の開拓もできている
ピンチとは言えないだろう
時給だって最低賃金でないところも多い

93 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 08:57:09.79 ID:kPd/dleq.net
何より店舗ごとに特色があって、いろんな面白いイベントをしていて、社員のやる気も旺盛だ
本当にピンチなら新しい店舗も出来ないし、勢いがあるのはピンチでない証拠だ

94 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 08:59:13.22 ID:kPd/dleq.net
ロピアはきちんとしたスーパーだし、どんなスーパーだって初めは小さいんだからどこも成り上がりと言えるだろう?
ロピアの店舗数知ってるか?
コケにできる規模ではないよ
接客だってきちんとしてる、頑張っているアルバイトさんやパートさんに失礼だ

95 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 12:03:24.37 ID:GRT4kKLw.net
セルフレジを導入しておきながらクレジットカードは使えないというのは、さすがに何か間違ってるような気がするがな。

96 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 12:06:54.29 ID:VDW0HcJm.net
paypay払いにすればカード使えるよ

97 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 19:25:16.69 ID:s7gB/mBz.net
ピンチかどうか知らないけど
近所のロピアさん随分空くようになって良かった。
オープン1年目は駐車場が満車にちかk

98 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 19:36:04.69 ID:s7gB/mBz.net
満車に近くて路上まではみ出す土日やセールの
日が多かったのに、今は嘘のように空いてます。
ママ友さんは同じ建物の歯科クリニックに
通院されているので駐車が楽になって
ロピア人気が嘘のように静まって喜んでます。
たぶん日替わり目玉商品もないし、
お年寄りにはデポ式の大きなカードで買い物
が面倒だったりやレジ袋もないし、
若い方はクレジットカードも使えない上
paypayに魅力あるかどうかわからないけど、
そもそもpaypay導入されてないみたいし
野菜や魚がダメダメらしくて失望しつつあるみたい。2年目の創業祭期間中でもガラガラ。

99 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 21:03:12.03 ID:/OmYors3.net
個人商店ならともかくVISA・Masterのクレカ決済対応できないのは
クレジットカード導入で資金繰りが一時的に悪化する
経営基盤が実は脆弱なんだろ

100 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 21:04:13.89 ID:/OmYors3.net
られるれロピア がんばれロピア!

101 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 07:42:07.18 ID:kVXmG+p+.net
ロピアは青果や鮮魚も力を入れている
どこがダメなんだ?
クレカが導入されていないからといって経営基盤が弱いと決めつけるのもおかしいぞ
ロピアは無駄を省いて安くすると言う方向性なんだが

102 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 08:30:56.94 ID:M+81YKil.net
他社がやってるような心地良いサービス
きめ細かい接客という「無駄」を省いて
商品価格を他社より安くロピアは提供しますって
目論見だったが

自慢だった肉の価格も他店でも同じぐらいに
なって落ち着いている

メーカーの各品値上げは避けられないので
チラシやLINEに他店より安い目玉商品を
出せない状態にもなっている

以前には他社より価格優位性が圧倒していたが
それがなければ無駄を省くのスローガンで
ごまかしていたクレカ非対応やデポジット式の
カートの不便や面倒さの短所ばかりが普通の
客には気になるようになるし不満になって
指摘したくなる

それを書いているレスにイチイチ噛み付くが
「活気があるとか」5ちゃんんる的には
存在が懐疑的なpaypayとかでしか反論できて
いない

クレカ導入が自転車操業的な経営の
会社では体力がないので躊躇する一般論も知らないようだ...

そんな信者が愛するロピア

らりるれロピア

がんばれロピア

103 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 19:48:24.29 ID:3vBNAOfm.net
ロピアは肉が圧倒的に安い、これは変えられない事実だ
誰が他店と比較したんだ?証拠はあるのか?
種類も豊富だしオリジナルブランドの美味しいハムとかベーコンもある
肉だけじゃ無くそれ以外のいろんなオリジナルブランドの商品もな
価格以外にもロピアにはたくさんの強み、戦略があるんだよ
激安スーパーは他にもあるが、そこらには美味しさやブランド的価値などない
ロピアに一度でも来たお客様ならわかると思うんだがな

104 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 19:50:41.87 ID:3vBNAOfm.net
若造どもには分からんだろうが、価格の分析をするならまず一定期間のチラシを集めて統計を取り比較するんだよ
チラシを見たわけでも店でメモしたでもないだろうに、イメージで語っては間違いだよ

105 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 19:53:19.71 ID:3vBNAOfm.net
ロピアはロピアという会社だけじゃないんだぞ
だからできることが、強みが沢山ある
そして活気はバカにできるものではない、スーパーの基本だ

106 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 20:52:34.96 ID:3YlTgxUG.net
肉の値段は普通だよ。
ただ普通のスーパーには無いような部位やブロック肉なんかも置いてるのは差別化要素だろう。

107 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 21:26:53.77 ID:t7/FwyRQ.net
ハラミとアンガスステーキがいつもあるだけで十分。てか、このスレ俺が立てたんだけど、いつの間にかロピアスレになってきたね。それだけ知名度が上がってきた結果なのかな?

108 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 23:18:39.62 ID:M+81YKil.net
結局、都合の悪いところには反論もなければ
スルーして、とにかく「ロピアはいいスーパーだ」
と連呼したい気持ちに信者だか中の人だか
知らないけれども年中、ageて連投で書いて香ばしいですNE

ここは過疎スレだからいいけど
machiBBSでロピア各支店の進出地域についての
異論各論の感想や不満のレスでも読みに行った
ほうがいいんじゃないか?

肉が臭い.
アンガス肉の価格は西友やコストコと同じ
か高い.
店員が通路で客に避けさせて礼も詫び言えない.
他店のようにバックヤードに戻るときに一礼できない.
出店直後の支店と出店5年目の店では20%ぐらい価格差がある関係でチラシは店毎で変えて公式HPには
載せないロピア側のズル賢いやり方が面白い.

等々、いろんな過去ログが各地域レスで散見できる

検索エンジン駆使して各地域で「ロピアは活気があるんだぞ!」と書きまくって暴れていただいきたい

そうロピアの欠点を書かせてもらううと
しつこく次のレスでマウントとりたいのか
ネガティブコメントを打ち消したいのかしらんけど
1000まで同じこと何度でも書いてやるよ

ロピアに肉だけ買いに来たい人や長所短所を
わかってて来ているひとには問題ないが
オープンセールのときのイメージだけで
ワンストップでここで買い物しているひとに
なんらかの他社店舗での買い物のモチベーション
を高めてあげることは悪いくないからNE

でもスレ立てた方のレスにあるように
肉の話しに絞ればオリジナルのハムや
ソセージはうまいしひき肉やアンガス牛
の部位を細かく仕分けて売ってるところは
かなりいいとことろだとおもうけどね
前にも書いたが愛犬に肉を食べさせる金持ち
には来てほしい店だ
がんばれロピア らりるれロピア

109 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 23:29:15.64 ID:tpphXoZQ.net
>>108

ロピアのひき肉っていいか?
黄色いラードが多量に出るよ!



ってまちBBSの某所に書いてある

110 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 23:42:45.26 ID:t7/FwyRQ.net
>>109
ひき肉は見た目から真っ白だからかわない

111 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 23:52:01.72 ID:tpphXoZQ.net
>>110
牛8豚2の集中工場でパックされるやつは
そちらの察しの通り買わない方がいいよ
ハンバーグ作るために2回買ってガッカリした
粗びきの方は結構美味しく出来るよ

あなた >>1さん スレ立て乙

112 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 23:58:55.04 ID:M+81YKil.net
>>109
前に100g69円とかだったが79円になって
からか購入してない
というかヨーカドーで100g249円のが
半額になってるときにまとめて買う

それのがかなりうまい

113 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/24(水) 00:03:14.81 ID:2iTHh70l.net
味付けオージーハラミの89円くらいのが異様に美味いよな。あのタレに粒々はいってるやつ。

114 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/24(水) 00:03:47.96 ID:2iTHh70l.net
>>111
情報ありがトン

115 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/24(水) 09:07:00.55 ID:kdmOaQzW.net
うちの近くのサミットのレジ担当はたいてい態度悪い
近いから行くけど
ロピアよりビッグヨーサンの方が好き@かながわ

116 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/24(水) 12:31:42.78 ID:2iTHh70l.net
今日は今からロピアでペイペイペイメント

117 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/24(水) 17:14:40.15 ID:2iTHh70l.net
ロピア行ってきたぞ。残念ながらまかない丼が500円→580円値上がりしてた!
その他豪州ハラミ味付が容器がさらに大きくなってしまった。
これでは使い勝手が悪いからペイペイ終わったら浮気するかも('ε'*)

118 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:48:38.77 ID:aSkLGcmd.net
人いねーな

119 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:50:24.30 ID:aSkLGcmd.net
チラシ見やすくなったけど、肝心の中身は大したことないままだよな
ガワばっかり良くしようとしてるみたいだがかえって商品の質の悪さが際立つ
やっぱ安売りしてる時にメーカーの品買うくらいがちょうどいいなロピアは

120 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/08(土) 23:01:36.64 ID:YKTF80P7.net
ロピア辞めよかな…なんつって

121 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 19:24:12.91 ID:1Mkro9nA.net
ロピアの肉は安いけど激安ってほどじゃないし、なんか味が薄い

122 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 19:24:31.84 ID:1Mkro9nA.net
からもう買わない

123 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/22(日) 08:20:14.52 ID:o4d+XZ3p.net
そう?
コスパよかったけどな。

124 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/03(木) 08:23:16.49 ID:caY1ZIj9.net
単に値段が安いことをコスパがいいとは言わない
それはただ安いだけ

125 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 11:39:32.85 ID:duSyPEje.net
ロピアってキャッシュレス還元の対象じゃないの?
HPを見ると資本金1000万で対象のはずだけど過去3年間の課税所得が平均15億円に該当してるのかな?
出店を増やしてる小売業態で課税所得が15億超とはとても思えないんだけど。
それとも、自主的に辞退してるのか…

126 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/12(Sat) 17:33:55 ID:U9QEh3TR.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00010240-bengocom-soci
ロピアマジでやらかしたの?

127 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/12(Sat) 17:34:25 ID:U9QEh3TR.net
もっと先進的なイメージだったんだけど名指しの張り紙て

128 ::2019/10/12(Sat) 18:32:46 ID:QK3XlX5h.net
通常、支払われない付加金(未払金と同じ額。つまり倍額)の支払いを命じたということはロピア側は悪質かつ裁判上でも一切妥協しなかったんだろうな。
この裁判は労働法制上歴史に残る裁判(ロピア事件とか?)かも。

129 ::2019/10/12(Sat) 18:34:13 ID:QK3XlX5h.net
通常、支払われない付加金(未払金と同じ額。つまり倍額)の支払いを命じたということはロピア側は悪質かつ裁判上でも一切妥協しなかったんだろうな。
この裁判は労働法制上歴史に残る裁判(ロピア事件とか?)かも。

130 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/12(Sat) 19:07:04 ID:U9QEh3TR.net
歴史に残るかどうかは分かんないけど、悪質度で言えばロピアの方が上だったって認識でいいのかな?
まあ確かに、盗んだ(かも知れない)金額より残業代のが上だろうしなぁ

131 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/15(Tue) 18:05:07 ID:1JW36RHn.net
>>125
ググったらpaypayはトライアルで導入してるらしい
もしかしたらやめるかもしれないから…かも?

132 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/21(月) 09:52:04 ID:f7zfu9cA.net
PayPayやめてもいいからSuica使えるようにしてくれ。
PayPayとかめんどくさくて使わないし。

133 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/21(月) 09:54:00 ID:f7zfu9cA.net
>>127
え、昭和臭さプンプンだと思う。
名前だけじゃないかなぁ?

134 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/26(土) 14:19:52 ID:3fTI4BTA.net
ロピア行ったら商品のポップ?に淫夢ネタ使われててしばらく行きたくなくなった。
気分悪い。
不特定多数の人間が見るものでこういう悪ノリするの頭おかしい。

135 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/26(土) 20:26:14 ID:xMMcov4A.net
>>134
どういうネタ?
って聞いてほしい?

136 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/03(日) 15:50:52.62 ID:ynMaD+PE.net
このロピアってスーパーって平日でも不自然に混んでて変だわ

137 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/03(日) 18:19:26 ID:FZWQ/yvJ.net
バカ?

138 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/09(土) 21:01:35 ID:EmjNHoty.net
>>136
どこ店舗?
てか時間帯にもよると思うけど

139 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/09(土) 21:03:31 ID:EmjNHoty.net
淫夢ネタってかネットミーム

140 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/09(土) 21:07:09 ID:EmjNHoty.net
途中送信しちまった

淫夢ネタってかネットミームをリアルに持ち込むやつって引く
性的なネタを客商売でとか尚更

141 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/14(木) 07:54:07 ID:m4+/jfUS.net
>>121
OP1年後までは優良店だがそれ以降は質も落としているので他にもいいスーパーは色々ある。劣化にきづいていない客ばかりなので、どんだけ舌が馬鹿なのか?と。

142 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/14(木) 12:35:15 ID:RY2O8Way.net
>>140
女性のお客さん多いだろうにね
知らず知らずのうちに下ネタ見せられてるとかどんなセクハラかと

143 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/14(木) 12:36:36 ID:RY2O8Way.net
>>141
安いスーパーの客なんてみんな大した舌じゃないと思う
だから安い肉に群がる
やすさが売りのスーパーはメーカー品だけ買うのが正解

144 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/14(木) 15:54:44 ID:3OvVH+5b.net
安い肉を旨く焼くのが楽しい
食べることよりもうまく焼くことがプライオリティ高いんだよなぁ

145 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/14(木) 17:55:57 ID:RY2O8Way.net
うまく焼けりゃそりゃ楽しいだろう
でも旨い肉を旨く焼けた方がいいと思うぞ

てか、ロピアは肉推しなんだし、肉の質がダメなら他の安いスーパーでもよくねってなる
安くて旨い肉なんて実際無理なのはハナから分かってるけど

146 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/02(木) 20:58:40 ID:597m7pr0.net
もうリブロース売らなくなっちゃったね

147 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/03(金) 08:09:39 ID:ifMSEjCc.net
ロピアさんブラック企業大賞ノミネートおめでとうございます!!!
下っ端にとってはロープライスディストピアってわけですね

148 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/11(土) 19:00:21 ID:alFTIvcL.net
ロピアってyoutubeやってるシェフじゃなくてスーパーの名前か
知らないな

149 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/13(月) 08:39:57 ID:5oJNkPCY.net
近所のロピア潰れたんだが
別のスーパーあるからいいけど

150 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/13(月) 08:40:59 ID:5oJNkPCY.net
>>147
ロープライスディストピアは草

151 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/15(水) 03:08:14 ID:pMDpCHgx.net
ロピアってバイトしたら社員割引使えるとかある?

152 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/19(日) 12:42:52 ID:NhtBnZcg.net
肉推してる割にはそんな感じしないよなここ
デカいパックで売ってるくらい?
面白いキャンペーンもないし

153 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/19(日) 12:43:18 ID:NhtBnZcg.net
ケチ臭いイベントはよく見るけどな

154 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/19(日) 14:28:36.95 ID:uaq0ap9h.net
ロピア最近高いよな。肉はまだいいけど魚はあんまりよくない。アルプスと三和のほうが良い

155 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/26(日) 01:14:36 ID:j+88SFMF.net
ロピアは肉の質がいい
そして安い

156 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/26(日) 15:01:46 ID:j+88SFMF.net
ロピアは店に行くだけで楽しい気分になれる
まさにユートピア

157 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/26(日) 20:04:02 ID:xXT2tFmA.net
最近土日のレジ列が特に酷い
並んでから終わるまで20〜30分待つのは辛い
PayPay勢が遅いんちゃう?

158 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/26(日) 20:23:56 ID:j+88SFMF.net
>>157
そんなに待つことは今までなかった

159 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/25(火) 17:43:47.88 ID:n9t3viMS.net
>>154
肉も魚もいつの冷凍?って感じで味が薄い。
質が年々落ちているので、スーパーより町の肉屋のほうがコスパがいい。

160 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 00:24:49 ID:5GaLGTq4.net
PayPay終了かよ
今後は現金のみってこの時期に不便になるな

161 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/28(日) 17:22:55 ID:rUaHUDTE.net
久しぶりにロピア行ったら PayPay 払いが廃止になってた。時代に逆行しとるなここ。
セルフレジを導入しておきながらカード使えないというのも信じがたいことだけど。

162 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/13(月) 21:59:25 ID:XMFidUC8.net
初めてロピア行ったが値段も肉質も西友と変わらなくて(´・ω・`)

163 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/14(火) 17:56:30 ID:tHfJjtw9.net
ロピアって地域差が大きいよね。
近隣に競合スーパーが何軒も有ると精肉は結構下がるから西友よりも安いのが多いけど…比較的目玉商品やセールが渋いスーパーしか無い地域だとロピアも余所と変わらないね。

164 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 12:48:36 ID:M3WNSMzv.net
ペイペイやめたな

165 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/16(土) 09:43:20.65 ID:ZlXo9ldW.net
シビアだが安く買えるならそれでいい

166 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/11(日) 19:33:48.62 ID:f9JMWWSk.net
ヤリマンの電話番号
0568-93-6080
牧野景子


風俗で働いていたことを隠している医師、牧野景子
https://i.imgur.com/lbR7cHS.jpg

167 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/23(日) 18:45:48.93 ID:zAyqKHEz.net
ロピアのステーキ美味しかったです

168 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/08(火) 01:17:47.23 ID:41Ekgvxj.net
カトパンがロピアに嫁ぐとは予想外だったわ

169 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/10(土) 22:23:36.15 ID:3jvrlg2R.net
ロピア、今日某ホームセンターに行ったついでに行こうとしてみたけど、長蛇の列で入場制限かかってた。
いったい何があったのだ?!

170 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/11(日) 11:06:51.79 ID:ld61UEE7.net
いつもそうだよ

171 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/16(月) 00:39:18.27 ID:E1D8Xp1M.net
ステーキ焼こうよ

172 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/29(水) 14:38:51.90 ID:gTJrldRa.net
うちの近くを通る国道がアホみたいに混んでると思ったら
その道の先にロピアという奴ができたらしい、いい迷惑だ

173 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/04(月) 18:37:02.92 ID:KmLUk/br.net
そろそろみんな飽きただろうと思って見に行ったら、夕方ガラ空きだった
特にこれと言って買うべきモノもなく、アイス一個買って食べながら帰ってきた

174 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/26(金) 23:11:45.90 ID:Hb+Q5YQL.net
家庭用コンロなんだが脂を落としながら焼けるの無いかな

175 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/27(土) 08:12:48.43 ID:d1MmV0XM.net
あるよ
ステーキ用フライパン
底が凸凹になってるやつ

溜まった脂がたまに燃えるけど、消火器用意しておけば大丈夫

176 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/10(木) 11:06:58.46 ID:xZWH6oqM.net
ステーキを火が付く高温で焼く・・・
アメリカンステーキが好みってことか

177 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/14(月) 03:45:55.59 ID:uXfyDfzP.net
素敵
sssp://o.5ch.net/21nmd.png

178 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/14(月) 03:48:45.04 ID:uXfyDfzP.net
素敵
sssp://o.5ch.net/21nmg.png

179 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/14(月) 03:49:26.94 ID:uXfyDfzP.net
素敵
sssp://o.5ch.net/21nmh.png

180 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/22(火) 07:48:01.20 ID:Vm7CPD3F0
頭弱いやつってワクチン(笑)にナノマシンなんて入ってるわけねえとか思ってるた゛ろうけど
お前らが使ってる端末のCpUやwifiチップなどの集積回路はナノメ一トルの単位で作られてるからな
 1ナノメートル = 0.000001ミリメ‐ト儿 な
ちなみに、肉眼て゛見える限界は0.1ミリメートルで、注射針の内径は0.25ミリメート儿な
お前らでも家電製品やら制御してる電子基板くらい見たことあるだろ
あれか゛そっくり目に見えない大きさで作れるし電波の送受信もできるし.微弱な電気信号て゛動作するし、腦や体は微弱な電気信号で動いてる
わけだか゛、思考を読み取って映像化する技術も開發されてるし、どんな電氣信号を改変して脳に与えたら思考コントロールできるかくらい
日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家が研究してないわけがないた゛ろ脳タリン
〔羽田)ttps://www.call4.jρ/info.php?tуpe=iΤems&id〓I0000062 , ttps://hanеda-projеct.jimdofrеe.Сom/
(成田)tTPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
〔テロ組織)ttрs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

181 :ぱくぱく名無しさん:2023/08/14(月) 06:27:09.13 ID:uXfyDfzP.net
素敵
https://o.5ch.net/21nni.png

182 :ぱくぱく名無しさん:2023/09/23(土) 10:12:37.55 ID:CypGDnPB.net
誰だ、塩入れに砂糖入れた畜生は
甘いぞ

183 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/17(火) 21:29:59.27 ID:AdwXdwWc.net
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!

184 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/21(土) 04:56:55.85 ID:H98IurMG.net
食べたの人https://pbs.twimg.com/media/ET9o7-AUUAQPpCk.jpg

185 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/21(土) 04:57:21.56 ID:H98IurMG.net
思い出したの(´・ω・) ス

通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

総レス数 185
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200