2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅干梅酒】梅仕事 55年目【梅ジュース】

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 20:10:09.89 ID:/Q8PfkFt.net
梅仕事のスレです。

梅仕事まとめサイト
http://umeshigoto.seesaa.net/

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【梅干梅酒】梅仕事 54年目【梅ジュース】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1561432330/

891 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/24(火) 19:49:47 ID:9YNZiShw.net
梅を漬ける人が増えるのはいいことだな、子供や家族が喜ぶからっていうのは大きなやる気になるしね
私の周りの友達は自分が飲みたいから梅酒を漬ける酒好き位であんま梅仕事に興味ある人がいないのが寂しい

> 先方にも「とりあえず来年ねwww」と笑われましたw
鬼だけじゃなく梅農家さんも笑うわなw

892 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/24(火) 21:12:17.39 ID:tjfVdpkh.net
友人のご主人が今年梅干し漬けにハマったらしく、友人宅に遊びに行ったら次から次へと梅干し出してきて参った
梅干し好きだけど一気に大粒5個も6個も食べられんわw

893 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/25(水) 01:21:26 ID:LJtDR27K.net
>>890
なるほど!来年と言われたので梅の実を手に入れてから…と単純に考えてましたが処分品とかも有りですね!探してみます!
>>891
自分自身も梅干し大好きなので子供達と一緒に試行錯誤しながら漬けるのもきっと楽しいかな?とwww
梅農家さんにはいっそ家族で梅の収穫からやってみたら?とのお誘いもあったので計画たててみようと思ってます。

894 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/25(水) 01:45:21 ID:QLMPOEq0.net
うちの方梅漬けに使う容器は秋頃処分品扱いだったような
梅酒用の瓶も

895 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/25(水) 06:27:39 ID:pOS4lEXR.net
うちの周辺も秋頃に処分→冬用品(クリスマスや正月用食器)な感じだ
味付けは毎年ここで色々挙げてくれるから、読むのも試すのも楽しい

896 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/25(水) 08:24:30 ID:B1cGTrOq.net
焼酎の梅干し割りがしみじみうまい

897 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/26(Thu) 03:15:13 ID:ik+KP5NW.net
>>896
梅酢でやると 簡単、綺麗
たらす量はほんの少しでいい

898 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/30(月) 09:58:55 ID:92TFOXlK.net
昨日、梅干じゃないがその延長でレモン塩仕込んだわ

無農薬の国産レモン見つけたから買って
細かく刻んでビンに入れてたっぷりの塩

899 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/30(月) 10:15:14 ID:hwSSVX7o.net
>>898
鶏むねとエリンギ一口大に切って焼いて
刻んだレモン塩で味付けするのがおいしかった

900 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 10:01:33 ID:mODhco8f.net
この流れで、何年も前のレモン塩が冷蔵庫の奥にあるのを思い出した、食べても大丈夫なのか

901 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 16:18:17 ID:a3Hz1ofe.net
レモン塩はむしろ本来そういうものだから大丈夫だよ
作り方教えてくれたモロッコ人が何年モノとか使ってたしうちも使ってる
さすがにいわゆる「レモン塩」の味とは変化してるからいちおう味見してね

902 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 16:37:36 ID:zxFckVcf.net
七草がゆに去年漬けた新物の梅干しを添えた
熟成したのとは違ってフレッシュな酸味でこれはこれでいいな

903 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 16:43:21 ID:8K37IIoD.net
>>900
塩の加減によるんじゃね
トロっとしてきた頃が食べ頃らしいが

904 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 17:44:00.44 ID:DcXAPFBv.net
レモン塩は結構塩を効かせて常温発酵させる本式のやつは保つよ
冷蔵しとかないといけないレベルの甘塩とかだとわからんな

905 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/07(火) 22:29:41.38 ID:mODhco8f.net
>>900ですありがとうね
味見してみたレモン塩、トロッとしてた
よくわからないのだけど苦い塩味で酸っぱさは少ない感じ
おいしいものかわからないw

906 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/08(水) 13:30:16 ID:pD/L9ROM.net
梅が綻び始めたね
スキットルに酒とちっちゃい容器に梅干忍ばせて梅を愛でる散歩と洒落子みたい

桜より梅のが好き

907 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/10(金) 00:27:27.88 ID:MkfW7lXG.net
今年は小梅が咲くのが遅いな。例年正月には第一花が咲いているのに今年は未だに咲かない。
気温が下がらないのが原因かなぁ?

908 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/10(金) 01:51:29 ID:Ygt9rzcg.net
暖かいなら花は咲きやすくて 結実しやすいが 肉の出来は雨次第かな

909 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/10(金) 17:55:17 ID:jITfLfTZ.net
開花後ろにスライドした方が訪花昆虫きて受粉する確率上がるからいいね
後は風が弱めで推移するといいんだけど

910 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/20(月) 04:26:41.35 ID:R32x4kAt.net
>>907-909
うむ、何故か遅いね
土曜の小雨の中見に行ったらいつもり遅れてた

911 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/20(月) 08:26:45 ID:H2ndkQNb.net
小梅開花確認。
って、白加賀も開花してた。どうなっているんだろ?訳判らん orz

912 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/20(月) 09:41:15.68 ID:pyC9++9e.net
今月中に昨年の干し逃した梅を天日干しするぞ…

913 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/20(月) 12:34:32.37 ID:R32x4kAt.net
>>911
あ、開花してる木もいくつかあったけど
全体的に少し遅いような

914 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/20(月) 13:09:43 ID:H2ndkQNb.net
>>913
遅い。家の方では2週間近く遅かった。
ただ、白加賀は滅茶速いんだよぅ〜 南高(まだ花芽の状態)の受粉が心配 orz

915 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/20(月) 22:52:41 ID:H2ndkQNb.net
あ、因みに俺は>907

916 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/24(金) 02:19:30.68 ID:95HaKkgu.net
3年前から梅干し漬け始めて、南高梅と豊後梅の経験をしたのですが
特に豊後梅の薄皮で全体が柔らかい感じが好きなので、薄皮で中粒サイズの品種というと何になるでしょうか?十郎梅?西住みだけど通販で買えますかね
豊後梅もまた漬ける予定ですが、なんせ大きいので一度に1粒食べ切れず、お弁当には使い難かったもので

917 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/24(金) 02:40:41.36 ID:MpvxFOIj.net
>>916
十郎はオススメ
皮が薄くてふんわりとした柔らかな梅干しになる
小田原あたりの梅農家が通販やってるので検索してみよう
5月くらいから予約が始まると思った

918 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/24(金) 07:42:54.97 ID:+Z28UooR.net
>>916
白加賀はいかがでしょうか
昨年は不作で漬けられず
一昨年は薄皮で柔らかく仕上がりました

919 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/24(金) 08:09:31.02 ID:WcZLkOYS.net
白加賀いいよね
大きさも申し分ないし肉厚なのがたまらんよ
個人的には南高より好きかも

920 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/24(金) 10:16:57.36 ID:Svbz9+2j.net
個人的に白加賀は梅酒用というイメージ

921 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/25(土) 02:13:49 ID:Qg0R61st.net
914です
>>917さん、>>918さん、ありがとうございます
十郎梅はたしか以前、干してひっくり返すのが困難な薄皮みたいな話題を見たと思ったので、豊後梅と似た具合になるかなと思いました
予約は5月頃…チェックしておきます!
白加賀梅も柔らかなんですね、希少品種なのかな、こちらも調べてみます!
今年の梅仕事シーズン楽しみだなぁ

922 :916:2020/01/25(土) 07:48:08 ID:BeIUvJ+o.net
>>921
白加賀推した916です
補足すると希少品種というわけではなく2019年は不作で品薄でした
918さんがおっしゃっているように梅酒、梅シロップ用に青梅で出回ります
それを完熟されて梅干しに漬けたところ、皮は薄く実はとろり、同じように漬けた南高梅は梅蜜の出がイマイチでしたが、白加賀はたっぷり出ました

923 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/26(日) 03:24:20 ID:XGqMAMOu.net
>>922
おお…薄皮とろりで梅蜜もたっぷりだなんて、魅力的過ぎですね…!
青梅を家で追熟?でもこの様な仕上がりになるとしたら是非入手して漬けたいです、南高梅は完熟購入だとまぁまぁですが、青梅からの追熟だと揉んでも皮厚い感じで箸で千切り難かったので…
詳しく教えて下さってありがとうございます!

924 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/30(Thu) 21:19:57 ID:EptMv654.net
やっと金土日連続で晴れそう
残りの梅漬け樽一つ干すっ

925 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/30(木) 23:18:22.98 ID:sY8hWQWr.net
うちも干す予定

926 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/30(木) 23:44:32.68 ID:bVjFoD/1.net
まだ1月だというのに春のような陽気なのだがこれって梅の生育に影響するんだろうか?

927 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 01:14:17 ID:zrFZ+Z15.net
白加賀、そういえば母親の実家にあった梅の木は白加賀だった。
母型の祖母の梅干しは白加賀の思い出ということか。
近くに群馬直営系スーパーがあって、一昨年は白加賀はたくさん入荷してたので、今年は白加賀でも梅干しやろうと、改めて思ったよ。ありがとう

928 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 01:33:57 ID:6zhEpEs0.net
南高はあの皮の丈夫さが売りなんじゃないかと思ってる
業務用なら加工のしやすさが重要だからね
それで市販品には南高梅が多いんじゃないかしら

個人で少量作るだけなら十分に手間をかけられるから皮の薄い品種で楽しむといいと思うな

929 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 01:57:35 ID:18KmN/ZR.net
やっぱ南高梅は皮しっかりした方だよね
肉厚で皮も薄く柔らかって言われるけど、世の中にはもっと極薄柔らか皮があるって、自作するまで知らなかった
果肉のトロみ具合や当然風味も違うし、市販が南高梅ばかりの地域だから、自作で自分好みに漬けられてほんと春〜夏が楽しくなった!

930 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 03:26:33 ID:2ouNbXTa.net
さっきやっていた、来週は後編

★ワケあり!レッドゾーン★1 000種類以上の梅干しを食べてきた女優
日本テレビ 2020/01/31(金) 02:04
最強の梅干しスペシャル!ご飯に合う最高の梅干し・・
お酒にも合う梅干し・・など目からウロコの梅干し情報を紹介!

今宵は1 000種類以上の梅干しを食べてきた女優が登場!ご飯に合う最高の梅干し・・
お酒にも合う梅干し・・など目からウロコの梅干情報を紹介!梅干しの世界は奥が深かった。
梅干への固定概念が粉砕される30分!

931 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 14:30:57 ID:9rLYrR1f.net
>>930
話のネタにと思って、一粒いくらなんていう梅干しも食べたことあるけど、
結局、自分で作った梅干しが一番うまいって結論になった。
ちなみに、毎年あげてる友達がいるんだが、同意見だった。

932 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 14:45:49 ID:TREGzxz5.net
梅干し作業等にパストリーゼ使ってるんだけど、今回の騒ぎでバカみたいなお値段に…

933 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 15:57:53.28 ID:ao3NcYkZ.net
>>932
ま、ま、梅干し作業はまだもう少し先だから、今から心配しなさんな

934 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 16:18:01.83 ID:TREGzxz5.net
>>933
そ、そうですよね!その頃には色々終わってるからまったり梅干し作業できますね!

935 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 22:55:50.76 ID:9rLYrR1f.net
>>934
ものすご〜く減塩するとかでないなら、ホワイトリカーで十分。

936 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 23:23:43.48 ID:zrFZ+Z15.net
BSでやってる番組で、同じ梅、同じ塩分濃度、でも塩の産地違いで味が変わる、っての、このスレで実験した人居ます?

そこまでやると、何が何だかとは思いつつ、劇的に違うならやってみたいとは思うのだよね。

937 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/01(土) 00:45:08 ID:XbtmZ+fd.net
>>936
あたりまえのことだと思ってたけど

938 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/01(土) 16:33:44 ID:JzbRPccc.net
>>936
実験てわけじゃないけど、毎年何気なくそれやってるよ
いろんな塩集めるのが好きだから梅干しもその延長線上で色々使ってるだけなんだけど

結論としては劇的にまでは変わらん
その番組見てないからどの程度のことを劇的にと言ったかは分からんけど

939 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/01(土) 23:50:26 ID:0DpgNuh3.net
>>938
甘みが増える、塩の吹きが強い、酸味が強くなる、諸々、それぞれかなり劇的に違いが出る!みたいな表現をしてた。
塩分濃度か何%で固定してたかは言ってなかったな。

940 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 00:32:45 ID:6PmtTl4d.net
ビンをいくつかに分けてそれぞれ違う塩で仕込むのか

941 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 00:40:29 ID:eb9vBDqC.net
塩の違いって気のせいじゃないのかなぁw

942 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 00:59:44 ID:6PmtTl4d.net
でも利き塩なんてのもあるのも確かだからな

943 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 06:38:36 ID:LNe5CkFq.net
>>930
こういう人は、自分で作るという作業はしないのだろうか

944 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 11:55:38 ID:JbS+or99.net
ビニール袋に梅酢とともに入れて干すタイミングを逃したまま保管していた梅漬けが
全方向から盛大に産膜酵母コーティングされていた…
これは丁寧に除去すればまだ干す事は可能なんだろうか恐ろしい…

945 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 12:01:13 ID:vism1ACP.net
>>944
塩分何%ですか?

946 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 12:21:44.36 ID:JbS+or99.net
>>945
塩13%です…

947 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 12:26:08.58 ID:XxxTskrB.net
やっちまいましたな……

948 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 12:26:44.90 ID:A8FzEj3M.net
>>944
塩分13%で梅酢に浸かったままで酵母?ずっと常温保存だったのかな?
野菜室でジップロックに入れたままの同じ様なのは全然大丈夫だけど
瓶に入れてるのはずっと常温だけど、これも問題なし

949 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 12:35:10.79 ID:JbS+or99.net
>>948
全て常温保存であといくつか干してないのがあるんだけど
産膜酵母にやられたのはひとつだけなんだよね
過去3年間でも一度も無かったんだがこの袋のだけ盛大にやられてしまったよ
なんとなくこの袋だけ梅酢が少なかったというか空気に触れる面が多かった気がする

950 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 12:37:44.88 ID:743vJCMg.net
まずは食べてみようよ(´・ω・`)
食味が悪ければ捨て、美味しければセーフ

951 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 12:44:25 ID:eb9vBDqC.net
酸膜酵母に関しては気にしない人(プロを含む)も多いよ
とりあえず落として干してみたらいいんじゃないかな

952 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 15:59:00 ID:JbS+or99.net
ありがとう
とりあえず諦めないで干してみるね

953 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 19:49:06 ID:EN1wwvH0.net
酸膜だけでカビ生えてないなら私だったら焼酎で洗って干して完成にしちゃう
人さまに上げるとかしない、自家用だったら味悪くなけりゃオッケーかな

954 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 19:53:21 ID:743vJCMg.net
自分なら水洗いして食べてみて大丈夫なら干しちゃうね

955 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/02(日) 20:34:19 ID:eFzv7LbK.net
塩の違いは、スーパーで買ったいつもの荒塩と沖縄の薄紅い塩とだとちょっと違ったかも
通販で同じ箱の梅分けたんで梅の質はほぼ差がない筈、塩分濃度15%、昨年お土産で貰ったんで漬け比べてた
沖縄の方は半年で味見してもすでに美味しく食べられる感じで、スーパーのは塩辛さと酸っぱさが別々でまだそのまま食べるのはキツかった
含有ミネラルの差とか何かあるのかなー、早くに食べ易くしたいなら良いのかもしれない?

956 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/04(火) 22:33:17 ID:0eZUg/a5.net
既出だけど産膜だけなら洗って漬け直す。
塩10%、砂糖10%で。(自分語り)

957 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/07(金) 22:27:18.26 ID:o0ctDmv+.net
食卓での保存に梅干し用の小さな常滑焼の瓶に入れてたんだけど
通気性良すぎて数ヶ月放置すると表面に塩が立ってくる・・・

時間がかかるなら通気性のよくない入れ物やプラスチックのほうがいいのかなぁ?

958 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/07(金) 23:15:59 ID:7PkBWE7a.net
プラスチックは臭い移りしちゃう場合もあるからガラスか琺瑯が良いんじゃない?
我が家はガラス製キャニスター使ってる

959 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/08(土) 03:20:15 ID:+dGEf1J0.net
密栓より少し通気するほうがいいんじゃないかな?
出来上がって1年目は乾燥して内部で塩が結晶するけど
やがて湿気吸って溶け蜜になってにじみ落ちる
それからは何年もしっとりしたまま

960 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/08(土) 22:25:24 ID:gF4VCHnJ.net
梅の内部で塩が結晶化するのは干し過ぎ
密封していても梅蜜は出る

961 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/09(日) 21:53:14 ID:yXpdm9gl.net
どっちが正しいの?
どっちか嘘ついてる

962 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/10(月) 01:03:27 ID:mWjKyj3L.net
それぞれケースバイケースで
微妙にいろいろ違うだろうし

963 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/10(月) 08:03:14.88 ID:05GLOPFt.net
塩辛い梅干しは、塩抜きするのがおすすめ!塩抜きの方法とは?
https://article.yahoo.co.jp/detail/067b8a964f86011e22c997d13aff15be2ecd9b37
塩抜きの方法
梅干し200gに対し1リットルの水を用意する。
ボールなどに水と梅干しを入れ、塩をひとつまみ(1g)入れてかき混ぜる。
塩を入れると、浸透圧で塩分が抜けやすくなる。
目安として白干し梅(塩分濃度20%)の塩抜きをする場合、半日浸けると塩分濃度が12〜15%に下がる。
塩分濃度を10%以下に下げたい場合は、1度水を替えてから、さらに半日浸ける(ry

964 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/11(火) 07:35:29.55 ID:xbKnuDXm.net
湯飲みに水と梅干と顆粒出汁入れてレンチンで簡単梅昆布茶

965 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/11(火) 11:55:35 ID:0jdmYzVZ.net
瓶に入れて保存してたけど蓋が緩んでて乾いちゃった
梅肉内部にみごとな塩の結晶ができてるー
お粥に入れて食べるしかないな

966 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/11(火) 16:17:35 ID:S/bKRob4.net
>>965
煎り酒にでも使ってみたらどうかな?

967 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/11(火) 16:54:22 ID:XI0bhMeF.net
炊き込む、煮魚、お吸い物、色々いけそうだけどなぁ

968 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/11(火) 16:55:55 ID:5IHAhMyi.net
酒飲みなら焼酎に入れてもいいよね

969 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/11(火) 17:18:17 ID:8f/9FEAy.net
>>968
そんなのを神さん(うわばみ)のお湯割りに入れたら怒られた orz
なんかお湯に突っ込んだだけだと旨くないそうだ、俺は下戸に近い(飲めるけど基本飲まない)ので判らんが

970 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/11(火) 17:35:28 ID:9+oeV1QM.net
ぬふぅ
メンドクサイ
蟒蛇さんでつね
梅干紫蘇の一片お湯割り焼酎は如何?
仄かな香りと旨みが良いですよ

971 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/11(火) 17:46:27 ID:p2W3jcIj.net
綺麗だし楽だから焼酎には梅酢を垂らすようになってから梅干は入れなくなった

972 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/12(水) 11:10:20.58 ID:rubLcXa4.net
去年は年明けしてしばらくしたら梅の予約ができたのに
今年は遅いなぁ

973 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/12(水) 11:38:44.75 ID:72464XHL.net
そんなに早くできるもんなのね予約って

974 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/12(水) 11:40:46.35 ID:FfQd9x61.net
農家にもよるんじゃないのかな
その年の出来を見てからってもっと遅くに予約を始めるところもあるし

975 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/12(水) 11:48:16 ID:vd1OLT2t.net
なるほど
今までは直売所で買ってたけど今年は通販しようかと思ってたから焦ったよ

976 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/12(水) 11:48:56 ID:Ez+PkSJz.net
あれID変わった

977 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/12(水) 11:49:47 ID:jyJrL3C3.net
また変わった
てか無駄に連投ごめんねスレ終わりに近いのに

978 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/12(水) 13:57:55 ID:M+ms/eV/.net
中型10%を1日2個食べてる
風邪ひかなくなった

979 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/23(日) 11:01:17 ID:NU13tBoK.net
梅干しの日っていつ?「梅干しを食べると難が逃れる」ってどういうこと?
https://article.yahoo.co.jp/detail/05e687b5fc27ad9f93ff8f83a5816c554af5db7b

980 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 02:41:47 ID:VXEDX1AX.net
直径2cm程度の柔らかい梅干しを作りたいのですが、何という品種を選べば良いでしょうか
できれば通販で取り寄せたいと考えています

981 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 09:19:08 ID:p2GrxN9W.net
干さなきゃ…

982 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 19:41:05 ID:ijjFnNI9.net
コロナのせいでスピリタス高騰て

983 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 19:41:41 ID:ijjFnNI9.net
次スレもう立てても良いのかな
まだこの時季は人少ないような気もするが

984 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 19:42:50 ID:ijjFnNI9.net
【梅干梅酒】梅仕事 56年目【梅ジュース】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1582540941/

とりあえず立てといた

985 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 19:47:45 ID:DEHmNgOn.net
>>984
おつ

986 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 19:51:59 ID:6iEj3V5T.net
今年は梅干しはお休み
溜め込んだのが沢山あるからね(´・ω・`)
代わりに、傷のある訳あり梅を大人買いして梅ジュースと梅ジャムを大量生産するのだ

987 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 22:02:50 ID:wMV2GIDH.net
完熟梅ジャムあんずみたいで美味しいよね
大きい瓶だと食べきれなかったから小瓶で沢山作るんだ

988 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 22:17:14 ID:go8dTWGt.net
梅干で免疫力アップという事実が世の中に広がりませんように……
鯖缶みたいに値上げされたら困るからね……

989 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/25(火) 02:35:46 ID:6y9MhxLT.net
ヤバいねそれTVでやられそう
まぁ今までも健康番組で梅干し取り上げられてるとかあったけど、コロナ絡みだと品薄効果絶大だろうなぁ…

990 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/25(火) 02:40:02 ID:gqUhuivP.net
でも安い梅干は中国産だから大丈夫そう?

991 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/25(火) 02:41:54 ID:VwTFhmsd.net
塩抜きした梅にそんな高機能なんて残ってなさそうだけどね

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200