2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 77丁目【業務用】

473 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/17(日) 21:32:12 ID:baHLIH0g.net
>>467
書くのがめんどいのと炭素含有量ごとの鋼材名が思い浮かばないレベルの人を相手にする気があんまないのが原因
アスペってわけじゃないと思う多分

炭素1パー前後だけ書いておくと
440C AUS10 VG10 VG1 銀三 19C27 AEB-H
あたりだな

440C 主にナイフ用 クローム多めで研ぎにくく刃持ちがよい
AUS10 有名問屋の高級ラインに多い 硬めに仕上げると刃持ちが良いが研ぎにくい
VG10 弱小ファクトリーが多用 甘めに焼き入れした時の耐摩耗性能低下が少ない
VG1 あまり使用されない AUS10に似る
銀三 和包丁に使われることが多い 鍛造した場合に歪みにくい
19C27 サンドビック社のスウェーデン鋼 銀三に似る
AEB-H ウッデホルム社のスウェーデン鋼 同上

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200