2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 77丁目【業務用】

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/30(水) 17:04:06 ID:bctmS7T1.net
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

■前スレ
【家庭用】包丁の選び方 76丁目【業務用】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1569626003/

■姉妹スレ
【片刃】包丁の研ぎ方【両刃】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1558786763/

756 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 08:23:31 ID:Cw4qTHON.net
電話かFAXでしか注文を受けないけど
京都の有次
京都ね

757 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 10:38:56 ID:+NQ9JoEj.net
>>755
なんで最後にまた燃料入れるの?

758 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 12:10:51.00 ID:PKGVhNg4.net
>>753
玄海正国、、は高過ぎるから大庭鍛冶工場の博多包丁や宮崎さんの椿包丁

759 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 13:20:41.75 ID:PKGVhNg4.net
>>755
木屋はいいけどね。

760 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 16:26:21 ID:Dh3xw1jV.net
>>755
子の日

761 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 17:38:25.40 ID:pYDvgvnP.net
>>755
正本総本店 杉本 木屋 京都有次 堺孝行 グレステン
このあたりは仕上げに雑さがなくて良いよ
ミソノと同等の製品完成度がある

762 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 19:10:07.20 ID:xrCzm7MQ.net
酔心語るのは総合スレの方が良さそうだな

763 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 19:15:46.86 ID:pYDvgvnP.net
>>762
酔心は和包丁はいいけど洋包丁は品質が定まらないね
ロットによって丁寧な仕上げのと雑いのがある

764 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 19:21:25.69 ID:jN0oLCr1.net
ミソノUX10三徳が届いた。よく切れるけどそこまでの驚きはなかったなぁ。まぁよく切れる方と言う感じかなぁ。

765 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 19:54:22 ID:rvEhVdeL.net
>>762
てか選び方スレだからな、ここw
色々語りたいならここじゃないわ

766 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 20:05:21 ID:lB5FCxDB.net
片岡のブライトがいいと思います。あるいはヴォストフのアイコン。あるいは馬込の定康。

767 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 20:55:55 ID:0Gm5lJNf.net
語る前に使いこなさなきゃ
「語る」が実態「騙る」に堕ちる
受ける評価は「基地外シッタカ」
扱いが真に語れるレベルなら100均だろうとどうにでもする事が出来る、手間に見合ってやる価値があるかは別問題
家庭用途なら、ペティ一つで何でもこなすとか(物はペティに限らんが)
別段気構えることなく平気で言える
これらを否定して噛み付くのは、所詮「語ってる」つもりで「騙りたい」手合いのみ。

768 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 21:04:50.18 ID:LvTknwk/.net
>>767
刃物板へお帰り下さい

料理板で包丁の選び方スレなのに
○○一つで俺は何でもできる! 
ていいはる人定期的に沸くのは何でなのか...

769 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 21:06:11.56 ID:0mAr2gdt.net
でも筋引と骨スキがあれば他はいらないよね

770 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 21:11:43.26 ID:0Gm5lJNf.net
家庭料理、特に一人暮らし始めたぐらいの最小規模の自炊程度の作業量が、ペティ一つで出来ん方がどうかしてる
そのレベルにすらない者が、何かを選ぼうだの語ろうだの言い出す方がおかしい
最低限そのレベルに至ってなきゃ選ぶだの言いだす意味すらない

と言うラインの遥か下で他者に噛み付いてる自覚持てや。

771 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 21:21:18.37 ID:wm/hWQlT.net
実際に主婦がペティしか持ってなくて家族4人以上の食事作ってても、何の違和感もないですわ笑

包丁が沢山無いと料理が出来ない訳じゃなくて便利なだけ。

キチガイわかたけ君は趣味版でも作るか、刃物版へどーぞ♪

772 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 21:22:04.53 ID:LGMFxig4.net
他のスレで語ってくださいな
ここは包丁の選び方スレです
ペティで何でもとか言う方とは世界が違いますので
他の自分にあったスレでお話しください

で、とりあえず関孫六のどの辺が使いやすいでつか

773 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 21:22:18 ID:sKiXsXmZ.net
主婦はペティしか持ってないのがほとんどだから仕方ないよ

774 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 22:05:00.11 ID:wm/hWQlT.net
>>772
わかたけ君はキチガイ板へどうぞ♪

775 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 22:16:06.06 ID:4omQNfcq.net
>>772
頭わる
主婦がペティ一本でやってると言ってるだけ

自分がやってるとは誰も一言も言ってないよ
お前頭のネジ足りないんじゃない?
中学校からやり直し

776 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 22:20:10.30 ID:jN0oLCr1.net
そこそこメジャーな包丁を何本も使ってみたけど5000円以上のものなら切れ味に多少の差はあれ家庭で使う分には気になるほどの差ではないと思った。切れ味の微妙な差より手に持ったときの感じの方が大事じゃないかと思うようになった。

777 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 23:22:15.02 ID:XtkFgxw/.net
なんつうか世界も狭けりゃ料簡も解釈の幅も狭い人多いねえ。

778 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 23:28:48.12 ID:/KvkEwqh.net
そしてペティは身幅が狭いねえ

779 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 23:32:18.92 ID:WWA6vB4z.net
孫六では研いでも玉ねぎ切ると涙が出てたけど有次は全く出らんわ

780 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 23:33:22.61 ID:yDNQ2pmh.net
>>779
なんでそういう嘘ばかり書くん?

781 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 23:45:54.16 ID:Q/ZPzBPJ.net
>>764
自分も使ってるけど刃がつきやすいしバランス良くていいよ
言う通りすごい切れる訳じゃないけどね

782 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/22(金) 23:47:56.42 ID:EeZT9V75.net
>>764
あのお洒落口金は使い難くない?

783 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 00:01:27.53 ID:XfmGGuC9.net
ウチの孫六は砥げば玉ねぎ微塵切りにしても涙はでない。というか100均の包丁でも砥げば涙なんて出ないけどね

784 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 00:09:06.70 ID:c7vuTGdE.net
同じ包丁を使ってても
砥石が違ったら
評価も違うからな

785 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 00:11:52.60 ID:XfmGGuC9.net
>>782
口金というか柄が角張ってるのがしっくりしないかな。もっと孫六/青藤みたいな丸みのある方が好みかな。まあ使っているうちに慣れそうだし一本ぐらい違う感触のがあったほうが気分が変わっていいかもしんない。

786 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 00:27:39.17 ID:nFzQ2b91.net
>>783
孫六は箱出しでは切れない
砥ぐと良く切れるが刃が柔らかいから頻繁に砥ぐ必要がある
4000STが売れ筋
砥げば切れ味に不足は無い

787 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 00:31:04.00 ID:iPWlVsn0.net
よほどでない限り研げば切れるけど、その後だよね。

788 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 00:47:57 ID:6kIfv4Mt.net
>>786
いやいや孫六で一纏めにするなよw
VG-MAXの奴もあれば6A8A10A、利器材のもあるじゃん
VG10の使ってるけど当たり前だけど刃持ちはいいよ

つーか4000STが売れ筋とかいつの情報なんだよ・・・
もう売ってないぞ
後継はべにふじ辺りだろ

どんだけ適当なのかわかるわ

789 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 00:53:22 ID:+BM5mLRF.net
4000STまだ買えるよ

790 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 01:02:28 ID:ht5jEUJI.net
>>788
そいつはただのシッタカだよ

791 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 01:10:34 ID:6kIfv4Mt.net
>>789
ネットの売れ残りでしょ
孫六のサイトからは外されてるしアマゾンも三徳はもう入荷無しだよ

792 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 01:41:01 ID:1H/JVhRM.net
>>790
とわかたけしか持ってない極貧男が言う笑

793 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 02:32:08.87 ID:uWgs0Yay.net
>>788

>>786がいいかげんなのは同意だけど
「利器材」を具体的な鋼材名と同列に言うのも間違いでしょ

794 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 02:47:25.91 ID:ht5jEUJI.net
>>793
「VG-MAXの奴もあれば6A8A10A、」←ここまでは鋼材
「利器材のもあるじゃん」←ここは構造
何もおかしくはないが?

795 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 04:46:25.39 ID:CsUQGt5v.net
鋼材名と構造をさも同列に表記する浅慮に気付かない事が大間違い
書いてる時点で区別ついて無い事を指摘されて後から加えても無意味

>VG-MAXの奴もあれば6A8A10A、利器材のもあるじゃん

この表現で利器材だけが構造と主張しているとは、誰も受け取らない、そう受け取れるのは皮肉表現でのエスパーか自演者のみ
そこが理解できてないから間違い扱いされてんだよ
これが「VG-MAXの奴もあれば6A8A10A、無垢材もあれば利器材のもあるじゃん」なら話は通じる

無垢材(全鋼)との対比で利器材ではなく、何某かの鋼材名と利器材と書いて、利器材のみ構造だなどとは、誰も読み取らない、自演でもない限りな。

796 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 05:59:21 ID:c7vuTGdE.net
クソどうでもいいけどな

797 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 07:25:19 ID:6kIfv4Mt.net
なんかすげー盛り上がってるけど
利器材色々あるから箸折っただけだがw
VG10 MAX VG1(KAI-gold?)10A 鋼と色々ある上に
挟んでる鋼材名を一部しかしっかりと明記して無い
貝印は聞いても教えてくれないしな

そもそも孫六に無垢のVG10やMAXなんかないじゃん
コンポジットや利器材だろうに

ここから鋼材です、構造ですとか書けとか馬鹿じゃねw

798 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 07:28:47 ID:6kIfv4Mt.net
元々は孫六は刃がもたないに対してのレスだからな?
構造がどうかは関係がない
刃先の鋼材が色々とあるのにという意味だと読めないなら真面目にアスペだよ

799 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 07:42:04.87 ID:tN5THVS9.net
本当にアスペなんだろう
普通の人はイキナリ構造と鋼材はチガウ!とか言いださない

構造も鋼材も違う関孫六の刃もちはモデルによりますってことで終わりでいい話

800 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 08:04:42.83 ID:uWgs0Yay.net
>>794
そうなのか? すまんかった

801 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 11:01:09.00 ID:1H/JVhRM.net
スレ池沼の嵐

802 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 11:23:06.69 ID:tN5THVS9.net
これじゃ本当に質問したい奴は退散するわな

803 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 11:43:23.54 ID:iPWlVsn0.net
こだわりが強い、極貧わかたけアスペ男が錯乱中

804 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 11:46:28.05 ID:1H/JVhRM.net
バカと池沼しかいないの?

805 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 13:09:36 ID:mgRHgstd.net
>>802
俺は質問には紳士に答えてあげている
初心者を大事に育てていく気持ちがないと包丁業界は滅ぶと思ってる

806 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 13:11:42 ID:1H/JVhRM.net
>>805
荒らしに丁寧に対応して炎上させてはいけない
エサを与えてはダメ

807 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 13:13:17 ID:mgRHgstd.net
>>806
荒らしには対応していない

808 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 13:18:05 ID:ht5jEUJI.net
>>797
馬鹿どもが人の揚げ足を取ろうとして逆に己の読解力の無さ、自らの馬鹿さ加減を曝しただけだよw
相手をする価値無しw

809 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 13:26:52 ID:1H/JVhRM.net
ここでは構造とか鋼材の詳しい知識を持っていても仕方ない。

包丁を選ぶのに必要なのは、その人に合う包丁かどうかが一番肝心。
それを知るは構造や鋼材はあくまでサブ的な要素でしかない。

810 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 13:30:37 ID:1H/JVhRM.net
ミソノM9シリーズは万人向けにおすすめ出来るよい包丁
薄くてひっかかりが無くて切りやすい

というのは言えそう。

さて、その上のクラスのオススメは?

811 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 13:36:30 ID:mgRHgstd.net
>>810
ミソノにM9ってシリーズあったかな?
BrietoにM8とか9とか10とか11とかあったと思うけど

812 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 13:48:34 ID:cbYljqIh.net
ないよ

813 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 14:03:54 ID:1H/JVhRM.net
M9は書き間違い

814 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 14:14:24.08 ID:5kSZ5D15.net
ミソノの菜切りとか言ってBrieto貼ってた奴だろ

815 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 14:42:32.19 ID:c7vuTGdE.net
>>805
何処の紳士に答えてるの?
真摯に答えて

816 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 14:52:22 ID:UdpjGsr1.net
紳士にw
まあ5chで誤字指摘は野暮だけど本気で間違ってるっぽいんだよなあ

817 :紳士:2019/11/23(土) 14:58:07 ID:kJ854axV.net
なに?
呼んだ?

818 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 15:04:29 ID:c7vuTGdE.net
>>817
お前に答えてたらしいよ

819 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 15:04:50 ID:ht5jEUJI.net
>>814
そうだよ
そいつ ID:1H/JVhRMはID:dAKMYl/v= ID:l7MNJvpdと同一人物
連日2回線複数IDで連投している分かりやすいキチガイ
このスレだとID:kCFab09s、 ID:5RweXFku、 ID:uaMvrvmi、 ID:rBvkyHBV、 ID:MKRyie9+、 ID:3NxunN4T、 ID:EmsT7T51、 ID:v8a88v6I、 ID:iKpKIUG4、 ID:EVOIVv6t 、ID:fJNBOSJw
キチガイ丸出しだねw

820 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 15:20:12 ID:xiVtIhkg.net
オールステンレスが好きな人はどれを選べばいいんです?

821 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 15:26:52 ID:iPWlVsn0.net
これ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/kiya-hamono/kks-1102.html

822 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 15:40:17 ID:iPWlVsn0.net
人の揚げ足取らずに、役立つ情報だけを載せろ

823 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 15:42:55 ID:1H/JVhRM.net
>>821
この包丁、ザラザラした処理がつっかかるという情報あるね。
何のためについてるか知らんけど、嫌なら研いで削ぎ落とせばいいな。

まあ、木屋なら何か意味あるだろ。

824 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 16:11:21 ID:6kIfv4Mt.net
改良霞も知らないで良くアドバイスしようと思うなぁ

825 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:03:19.63 ID:1H/JVhRM.net
包丁マニアじゃなくてユーザーだからな
木屋はいいモノだろ?

人の批判してるなら、一つでも提案したらどうだ?

826 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:05:51.87 ID:1H/JVhRM.net
このスレには、包丁を趣味として使ってる人や包丁マニアは必要ない。

827 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:07:02.68 ID:6NnM75mS.net
意味あるだろ?
いいモノだろ?

www

828 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:07:13.45 ID:iPWlVsn0.net
そんなに詳しいなら、解説すればいいだけ
幼稚な揚げ足取りはいらん

829 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:08:05.24 ID:iPWlVsn0.net
>>827
お前のせいで荒れてるのが分からない?
包丁マニアでわかたけしか持ってないんだろ

830 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:09:32.40 ID:J+ErMl74.net
ID:iPWlVsn0
ID:1H/JVhRM
要らないのは平日も週末も関係なく荒らしてるお前一人だよ安物野郎

831 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:14:27.51 ID:GQN0LaNT.net
>>820
グローバル一択

832 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:18:30.74 ID:ht5jEUJI.net
>>830
自分で自分にレスを付けていて気持ち悪いよなw

833 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:19:50.60 ID:iPWlVsn0.net
>>830
わかたけしか持ってないでよく言えたもんだ
極貧でわかたけしか買えない奴は、要らない

包丁のアドバイスをするスレなんだから、使ったこともないのにアドバイス出来ないだろ

834 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:20:22.37 ID:iPWlVsn0.net
>>831
グローバルは折れるんじゃないの?

835 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:20:42.03 ID:mgRHgstd.net
>>820
構造と鋼材の両面で見て欠点が少ないのはグレステンのオールステンレスでしょう
グローバルは鋼材に難がある
藤次郎やBrietoは仕上げとテーパリングに課題あり
貝印のアドマイヤは鋼材や仕上げでミソノモリブデンに近いけれどもテーパリングがミソノほど良くない

836 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:21:27.07 ID:1H/JVhRM.net
わかたけ君は複垢の自作自演です
同じような罵詈雑言は、皆ひとりの荒らしの発言ですからご注意ください

837 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:28:52.70 ID:oeUtY14n.net
この毎日真っ赤なわかたけ連呼のレッドマンは包丁持ってないだろ?
ミソノとBrietoの区別も付かんとか嘘だろオイ
そんなやつが提案とか笑わせんな
クスリでもやってんのかよ

838 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:30:37.43 ID:1H/JVhRM.net
>>837
お前アスペでヤク中だったのか笑
通りで暴れるはずだ

839 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:31:24.98 ID:1H/JVhRM.net
複垢君、バレバレだよ笑
はやく精神病院行ってきなさい

840 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:33:20.01 ID:iPWlVsn0.net
こいつわかたけの知識しかないのにさ
典型的知ったか君は恥ずかし過ぎるな

貧乏で包丁買えないんだもんね、ごめんね(爆笑

841 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:33:45.28 ID:a3IS5Qpm.net
「わかたけ」連呼してるのが通称「シッタカ」なのかな
そんで「わかたけ」と呼ばれてるのが新顔のガイジ?
認識としてはガイジが2人いるということでいいの?

842 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:39:20.88 ID:cRPfZWGu.net
ここは常にこんな感じなん?俺たぶん今暴れてる奴に鋼材マニアとかわかたけとか言われたんだけど

843 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:44:08.53 ID:ht5jEUJI.net
>>841
シッタカくんは ID:CsUQGt5vこいつ
他のIDは ID:t+DJouKiと ID:0Gm5lJNf

844 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:46:30.90 ID:a3IS5Qpm.net
シッタカは前に自演してバレてるからその謝罪をするまでは人に何か言える立場じゃない

845 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 17:49:46.15 ID:x2cyxLXl.net
>>820
グローバル持ってるけどグレステンに買い直したい
研ぎやすいけどすぐに切れなくなる
糸刃とか二段刃とかそういう小細工をしても数日しか延命しない
たまに真面目に研ぎ直すけど普段はしょっちゅう簡易シャープナーを4、5回軽く通して皮研でストロップして騙し騙し使ってる

846 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 20:35:04.89 ID:zXaZTMoG.net
自演バレバレ
急にスレ止まるから

847 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 21:34:46.68 ID:x2cyxLXl.net
ん?俺のこと?

848 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 21:50:35.72 ID:1H/JVhRM.net
>>846
幻覚とはさすがはわかたけ極貧アスペ笑
統合失調症の二次障害で被害妄想から仮想敵を勝手に生み出してる笑

空腹で気が狂った?早く餓死してね〜♪

849 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 21:52:37.20 ID:1H/JVhRM.net
極貧プリンス・わかたけ♡

アスペで統失なんてステキ〜♪

850 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 22:44:09.31 ID:1H/JVhRM.net
決めつけ・思い込み・キモいこだわり世界一だな笑

851 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 22:57:18.89 ID:wnHGqKLx.net
本当のことを言うと、今ならBrietoが一番最高にいいと思います。
いきなりUX10は生意気だって言われるし。気付くと水浸しになってたりするし。

852 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 23:51:49 ID:c7vuTGdE.net
そもそも
わかたけってなんや?

853 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/23(土) 23:55:47 ID:n1XN8UNd.net
荒らしのお気に入りワード

854 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/24(日) 00:02:50 ID:akhAPnHe.net
透明 透明で快適だ
レス跳びが多いけど

855 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/24(日) 00:11:29 ID:L/C6VNRp.net
色んな意見がある
https://youtu.be/EjC3PbleiYg
砥げれば問題なく使える

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200