2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【簡単】 ザワークラウトって最高!!4壷目 【保存食】

1 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/27(月) 21:43:07.24 ID:nfa39cPv.net
ドイツを中心にヨーロッパ各国で作られるキャベツの漬物。
よく酢漬けと間違われますが、塩漬けを乳酸発酵させたものです。
キャベツの栄養と植物性乳酸菌のダブルパワーで健康にもイイ!

実は超簡単に作れるんです。
キャベツが豊作すぎて畑で潰される・・・そんな悲しいニュースは嫌ですね。
そんな時は安くて美味しい旬のキャベツを大量に買ってきてザワークラウトにしましょう!!

前スレ
【簡単】 ザワークラウトって最高!!3壷目 【保存食】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1529540797/
前々スレ
【簡単】 ザワークラウトって最高!! 【保存食】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1347256863/

2 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/27(月) 23:23:46 ID:xZjGBIhL.net
乙!

3 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/27(月) 23:57:56 ID:BpKjTjYa.net
おつ

4 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/28(火) 21:07:31 ID:49L6I0/S.net
自分で保守。保守は必要ないのかも知れないが。

5 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/28(火) 21:08:40 ID:49L6I0/S.net
【基本の作り方】

 1. キャベツを5mm幅くらいの千切りにする
 2. キャベツの重さの2%ほどの塩、キャラウェイシード、ローリエをまぶして軽く揉み合わせる
 3.1. 漬け物器の場合、普通に漬け込む
 3.2. 漬物樽の場合、キャベツの倍の重さの重石をのせて漬け込む
 3.3. ジップロックの場合、脱気して空気圧で漬け込む
 3.3.1. 口を少し開けてボウルなどに溜めた水に少しずつ沈めると脱気が楽に出来ます。
 3.3.2. 乳酸発酵により二酸化炭素が発生するので、適宜脱気します。
 4. 10度で3週間, 25度で3日, 30度以上で2日ほどで完成。乳酸発酵の爽やかな香りと酸味が楽しめます

※真夏などの場合、酢を重量比0.1%ほど入れと早期に有害菌が減少するため安全です。
※塩分濃度で減菌する場合、10%程度にする必要があり、現実的ではありません。

※スパイスは上記にこだわる必要はありません。無しでも、唐辛子や胡椒を使ってもOK
※キャベツを千切りした後は洗わないで下さい。キャベツについている乳酸菌まで落ちてしまいます。
※ただし菌種を使うなら、2,3秒湯通ししましょう。

※乳酸発酵は嫌気性発酵です。空気が入ると酵母やカビで失敗しやすいです。
※キャベツが全て水に浸かっているようにして下さい。

6 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/28(火) 21:09:38 ID:49L6I0/S.net
【簡単で失敗しない作り方】

この方法だと漬物道具はいりません

 1.キャベツを5mm幅くらいの千切りにする
 2.ジップロックなどの密閉袋に入れる
 3.キャベツの重さの2%の塩を入れ、お好みの香辛料も入れる
 4.袋に入れたままで軽く揉み合わせる
 5.出来るだけ空気抜いて袋の口を閉じ、適当な重し(キャベツの倍の重量)をのせておく
 6.一晩放置
 7.水が出てキャベツがしなっとなっているので、空気を完全に抜いて口を閉じる
 8.常温で1週間放置(発酵でガスが出ていたら適宜抜いておく)
 9.出来上がりです。冷蔵庫で数週間〜半年くらい保存できます。

※空気を抜くのは、中の水分が出てくるまで袋を絞るように押さえつけると簡単です

【ザワークラウトを使った料理】

・ドイツ料理風にソーセージや肉料理の付け合わせとして
・ソーセージや肉と共に煮込む料理に
・ホットドックに使うのは世界的定番
・かつお節と醤油をかけても美味い
・ごま油と一味唐辛子であえるとこれも美味
・カレーライスの福神漬けや、らっきょうの代わりに
・フライや唐揚げの付け合わせに酸味があるザワークラウトはぴったり

7 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/28(火) 21:10:24 ID:49L6I0/S.net
■乳酸菌を利用した植物性発酵食品の保蔵
http://www.nyusankin.or.jp/scientific/moriji_2.html
図4 キムチの発酵における微生物叢の変化(気温14℃、食塩濃度3.5%)
キムチの例だがザワークラウトも同様であろう。

当初の生菌数は1ml(1g)あたり10の5乗個、すなわち10万個である。
最終的には乳酸菌が10の8乗個、すなわち1億個まで増殖し飽和する。

キャベツの生菌数(1gあたり)を調べてみると、外皮で100万個、内部で10万個ぐらい。
内部だけで漬けた場合に図4ような増殖カーブをたどると思われる。

ざっくり言うと、夏場のザワークラウトは3日かけてキャベツにいる1gあたり
10万個の乳酸菌が1,000倍の1億個まで増えるということだろう。
増殖のペースは、7時間で倍、1日で10倍になる。

数も覚えやすい。ザワークラウトの乳酸菌数は1gに1億個。
1gのザワークラウトの乳酸菌数は生キャベツ1玉(1Kg)分の菌数に相当する。
植物性乳酸菌が体に良いといってもサラダでとるのは無理。
毎日少しでも発酵食品からとるのが効率的だ。


■ザワークラウトの乳酸菌の変化(3.5%NaCl)
http://emprise.co.jp/pdf/en201010.pdf

乳酸菌数は1gあたり1億個ではなく3千万個程度だ。しかもピークをつけた後は減少していく。
図では3種類の乳酸菌が時間とともに変化していくのがわかる。最終的には酸耐性菌の
ラクトバチルス・プランタラムになる。1種類の乳酸菌よりも多くの乳酸菌が協力して働き、酸と
特有な風味がつくとの解説があるので、塩分、温度、嫌気性とかで風味が変化するんだろう。
腐敗防止だけでなく風味まで考えると奥が深いな。

発酵ゼロの状態から始め乳酸菌の変遷を経て醸し出す風味と、既にラクトバチルス・プランタラム
優勢の状態から始めた風味の違いになるんだろうね。

もし発酵ゼロから始める風味が優れているのなら、いきなりクエン酸でpHを下げるのは風味の面で
問題があるのかも知れない。ただ風味の比較となると本物を知らない限り難しいものがある。
梅干風味のザワークラウトもさわやか系で満足いくものだった。

8 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/28(火) 21:12:48 ID:49L6I0/S.net
ザワークラウトの乳酸菌の変化に出てくる3種類の乳酸菌(増殖順に(A)(B)(C))について調べた。

---引用---
漬物に含まれる主な乳酸菌
http://www.tarunoaji.com/nyusankin.html
■(A)リューコノストック・メセンテロイデス菌
グラム陽性の球菌で、連鎖状ないし双球菌の配列をとる。ヘテロ乳酸発酵をする。
乳酸以外にも酢酸を産生するため、漬物の酸味をつくる働きがある。
腸内を酸性にする力を持つため(悪玉菌は酸性に弱い)主に整腸作用があると言われている。
■(B)ラクトバチルス・ブレビス菌
グラム陽性の桿菌で、ヘテロ乳酸発酵をする。自身でも酢酸を産生し、酸に対して非常に強い。胃酸でもほとんど死なずに腸に到達するらしい。
整腸作用の他にも免疫力の向上作用があると言われています。
■(C)ラクトバチルス・プランタラム菌
グラム陽性の桿菌で、ホモ乳酸発酵をする。酸に強く、胃酸でも大部分が死なずに腸に到達するらしい。
整腸作用の他にも免疫力の向上作用、免疫細胞のバランス改善によるアレルギー症状の予防・緩和・軽減作用があると言われています。
他にも大腸菌O-157の腸管付着を抑制する働きがあると言われています。
※豆知識:球菌とは球体の乳酸菌のことです。桿菌とは細長い楕円形の乳酸菌のことです。
※豆知識:グラム陽性とはグラム染色と呼ばれる染色方法で青色、または紫色に分類される菌のことです。
※豆知識:ホモ乳酸発酵とは乳酸だけを産生する発酵です。ヘテロ乳酸発酵とは乳酸以外にも酢酸やアルコールも産生する発酵のことです。
---引用おわり---

発酵初期に活躍する(A)メセンテロイデス菌、(B)ブレビス菌は乳酸以外にも酢酸やアルコールも産生する。
後半で活躍する(C)プランタラム菌は乳酸だけを産生する。
最終的に(C)で乳酸のみになるが、(A)や(B)で産生する酢酸やアルコールが風味に影響するものと思われる。

乳酸菌の効果・効用について
(1)便秘改善
(2)ダイエット効果
(3)免疫力の向上
(4)アトピー性皮膚炎の改善
(5)花粉症にも効く
(6)肌荒れの改善
ザワークラウトを毎日50g程度食べ続けて3週間になるが腸の活性が良く、確かに(1)(6)は実感できている。

9 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/28(火) 22:14:30.12 ID:Ew6hHIlw.net
いちおつ

10 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/28(火) 22:29:55.76 ID:vd0jT2r2.net
■ザワークラウトから発生する気泡は炭酸ガス

ザワークラウトを漬けている途中で盛んに気泡が出る時期があるのに気づく。
ある時期を過ぎると気泡発生の勢いは弱まり、止まってしまう。
これは3種類の乳酸菌の乳酸発酵の違いによって生じているようだ。
ヘテロとホモ。

(A)メセンテロイデス菌 −−− ヘテロ乳酸発酵 (乳酸+アルコール+二酸化炭素)
(B)ブレビス菌      −−− ヘテロ乳酸発酵 (乳酸+アルコール+二酸化炭素)
(C)プランタラム菌   −−− ホモ乳酸発酵 (乳酸のみ)

発酵前半で(A)(B)が活躍している時期に二酸化炭素が発生する。
発酵後半で(C)が優勢になると二酸化炭素の発生が止まる。

乳酸菌の変化をみると(A)のピークが二酸化炭素の発生ピークになるのが分る。
二酸化炭素が発生している時期は同時にアルコールも産生しているので、よく言われる
ビールが腐った匂いというのはこのアルコールによるものと思われる。
発酵後半は(C)が乳酸のみをひたすら産生するので静かに酸っぱさだけが増加していく。

■ザワークラウトの漬込み日数

温度(℃)  完成〜完熟(日)
  35     2 〜 3
  30     2 〜 4
  25     3 〜 6
  20     5 〜 8
  15     8 〜13
  12    12 〜20
  10    20 〜33
   9    30 〜50

*塩はキャベツの1.2〜2.0%
*完成は最終発酵の乳酸菌数が最大となった状態(若干若く感じる)
*完熟は酸味のバランスがとれ最も美味しい状態(完熟後は酸味過多)

11 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/28(火) 22:30:17.58 ID:vd0jT2r2.net
■ラッキョウの塩蔵における大腸菌群の推移
http://www.kougise.pref.ibaraki.jp/periodical/reseach/27/N27P044.pdf

食中毒防止の観点で参考になるのではないかと思い紹介したい。

表2より大腸菌の増殖を抑えることが出来る最小濃度は以下のとおり。
(1)食塩  9%
(2)酢酸  0.1%(pH4.5) --- お酢2.5%の濃度に相当
(3)乳酸  0.2%(pH3.5)

ザワークラウトの食塩濃度は2%程度なので食塩で大腸菌を抑えることは出来ない。
お酢の殺菌効果はかなり高い。キャベツ1/4玉(250g)あたり7cc(小さじ1杯半)。小さじ2杯はいい感じだった。
図1(大腸菌の変化)、図2(pHの変化)の食塩濃度2.5%のデータをみると、大腸菌は一旦増殖するものの
pH低下にともない急速に減少、死滅する。
なのでザワークラウトの場合は乳酸発酵させ、いかに早くpHを低下させるかにかかっているかと思う。
図3(乳酸菌の変化)をみると食塩濃度が低いほど乳酸菌が急激に増える。
これからすると食塩2%未満のデータはないが1%、0.5%でもザワークラウトが出来るのではないだろうか?
大腸菌の振る舞いがその他の雑菌、カビ等と同じわけではないだろうが一つの目安にはなる。
いつもザワークラウトのしょっぱさが気になるだけに、どこまで減塩できるのか興味のあるところだ。

12 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 09:01:22.23 ID:D/ww3BCn.net
スレ立て乙です

13 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/31(金) 12:14:19.31 ID:IFdaFLTW.net
できの良いキャベツと悪いキャベツで仕上がりはどれくらいかわる?

14 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/03(月) 06:11:08 ID:NDhK7Qq4.net
>>1
先発親スレ
ドイツ料理 Zwei
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1344011541/

15 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/03(月) 13:41:00 ID:IArfR65/.net
キャベツなんてものはねえマヨネーズぶっかけて食ってりゃいいんですよ喝だ喝

16 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/03(月) 16:06:21 ID:92v887bu.net
>>14
料理というより食材、しかもドイツに限らず寒くて冬場に野菜の足りないヨーロッパで
広く使われている。無論米国やカナダでも。しかももう4スレ目だ。

>>15
あんたはそうしてたらいいさ。

17 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/03(月) 17:09:29 ID:kuDZsFSg.net
ウチまかリスナーか

18 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/04(火) 16:45:51 ID:0eZUg/a5.net
瓶のを買うけど漬けた事は無いな

19 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/05(水) 07:20:23 ID:KhTEhqnJ.net
梅酒瓶でやろうかな重石ないけど

20 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/05(水) 08:01:50 ID:mY2cQnBA.net
梅酒瓶でやってるよ
ホムセンで専用の内蓋と重石も売ってる

21 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/05(水) 10:45:24 ID:UV0teEo9.net
スパイスはキャラウェイシードと唐辛子とブラックペッパーくらいで
いいんですかね

22 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/05(水) 11:12:16 ID:5R8E1ZYe.net
キャラウェイキャラウェイ今駆けてゆくー

23 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/06(木) 00:13:48.88 ID:YvCQgZ/B.net
重石は必要ないよ
外葉でパッキングしとけば
むしろ重石は無い方がいいかも
それより温度管理が重要かな
外葉でパッキングして一気に温度上げる

24 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/07(金) 15:22:04 ID:OvhUnqbP.net
米のとぎ汁入れるアルよ
https://www.bilibili.com/video/av56740872/

25 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/07(金) 20:18:48.98 ID:623Sh6qI.net
>>24
何語かわかんねえよ
でも美味そうな色だな

26 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/08(土) 20:29:53.87 ID:U8KsFqXA.net
隠し味に新型コロナウイルスも入れるアルよ

27 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/08(土) 21:49:16.93 ID:A8aPa6Be.net
初めて作ってみてるけど3日経ってもしなしなにならない‥‥
2%計ったのに食塩足しちゃった
>>11に2%でもしょっぱいって書いてあるの読んでなかったよ
ひと玉やってんのにおわた

28 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/08(土) 22:11:55.45 ID:6HgU1+2n.net
そんな細かい料理でも無いし
寒いから発酵してないだけでよっぽど大丈夫だろ

29 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/08(土) 22:37:44.28 ID:7THrJAyw.net
酸っぱく発酵しない、じゃなくてシナシナにならないってのは明らかにおかしいな。
普通は寒くても一晩おけば水が上がってぺちゃんこになる。

30 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/09(日) 01:09:42.45 ID:pFDo7oyR.net
重石要るよ。いくら塩揉みしても最初のうちはキャベツの間にも気3泡はあり、
キャベツの中にもあった空気も抜けてくるもの。
それは上に抜かないと嫌気的環境にならない。

31 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/09(日) 09:02:05 ID:UIBFsRYs.net
なるほど重石するのは空気抜きなのか
科学だな

32 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/09(日) 09:45:19.04 ID:REB9tXKn.net
冬キャベツは水分が少ないから重石は必要だね
キャベツが凍らないように自らの糖度を上げるため脱水するんじゃなかろうか

33 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/09(日) 09:48:44.65 ID:LcMNACIL.net
重石置かないと膨れて容器から溢れるし重石は常識かと思ってたけど意外と知られてないのかね

34 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/09(日) 18:01:07 ID:nFfXuFZ1.net
しっかり塩揉みすれば普通に水分出てくるよ
縦に長めの容器に押し込めば普通にひたひたになる
重石しなくても外葉で蓋しとけば全く問題ない
外葉が浮いて来たら押し込めばいい
むしろ重石すると筋ばって美味しくなくなると思う
個人的見解

35 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/09(日) 18:33:50.83 ID:pFDo7oyR.net
でもその押し込むという動作が要らない菌や胞子の落ち込むリスクを増やす

36 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/09(日) 23:37:30 ID:oIIoPvSa.net
ビニール袋で漬けてるから重石使わない派だなぁ
塩回して一晩置いて、しんなりしたらぎゅーっと握って強制的に水上げ
そのあと袋の空気抜いて縛って放置
まぁ圧かけて水を絞り出すんだから重石の役割とそう変わらんってことか

37 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/14(金) 12:35:12.43 ID:gydkVGmu.net
みんなは完成かどうかって何で判断してるの?
色合い?匂い?それともつまみ食い?
ジップロックに入れてるからあんま口開けたくないんだよなー
初めて作ってみてるんだけどなんとなくヤバそうな匂いがする‥‥

38 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/14(金) 12:54:26.60 ID:c2zL9cuV.net
うちのも今かなりくさい
ガスって抜いた方が良いのかね
それなりに圧縮して空気はほぼほぼ抜いてたんだけど毎日キャベツの体積の半分より少ないくらいの気体が袋の中に発生してる
多分ラブレ入れたせい

39 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/14(金) 12:59:39.07 ID:Ho0GOZ2f.net
ジップロックだったら発生する気泡を抜きながら発酵させていって、気泡が出なくなってから更に2〜3日発酵させると丁度いいんじゃないかな
>>8にあるように気泡が出終わってからの発酵で酸味がどんどん増していく

40 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/14(金) 13:02:08.96 ID:gydkVGmu.net
気泡なんて出てないなあ
失敗かw

41 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/14(金) 13:14:54.23 ID:Ho0GOZ2f.net
仕込んでから何日経ったかどのくらいの温度だったか分からないけど、廃棄する前にとりあえず25〜30℃くらいの環境で二日間ほど放置してみては
乳酸菌さん達が寒さで動かないだけかもしれないし

42 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/14(金) 13:18:55.27 ID:gydkVGmu.net
>>41
ありがとう。仕込みから10日くらいは経ったかな?
でも重し乗せてなかったから最初の数日は水出てないんよ(自分は>>27ですw)
冬の東京の室温で、部屋に自分が居るときは暖房つけてる
もうちょっと様子見てみて、ダメそうなら泣きながら棄てますわ
どうせしょっぱいしな!

43 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/14(金) 20:33:22 ID:TP7DtQxh.net
ザワークラウトで失敗するってイメージあんまないわ
塩加減間違えてなけりゃ自然とできるんじゃないの

44 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/14(金) 20:46:44 ID:WKVN0uss.net
出てきた水に浸からないで何日もほっといちゃったのはさすがに怖いねー
重石でもビニール袋でも、水没してたら嫌気性の乳酸菌が増えてくれるけど
何日か空気に触れっぱなしだとどんな菌が優位になってるかわからん

45 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/14(金) 20:56:32 ID:KgUBu3+Z.net
ボツリヌス怖いお

46 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/14(金) 21:25:24 ID:p1HWo0Sk.net
先月末に漬け物用の真ん中を捻って圧力かけられる容器でザワクラ仕込んだ際に
間違って家族が千切り後に水洗いしたキャベツを使ってしこんだらカビが生えたよ
しっかり水が上がってたから余裕こいて玄関付近の室温が上がらない場所に放置してたんだけど
しばらくしたらほのかに悪臭漂わせながら水面にカビがいくつか浮かんでた

47 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/15(土) 04:21:37.99 ID:Y1uD3zYf.net
初めて作って、食べてみたんだけど、
酸っぱいけど炭酸のせいなのか舌がピリピリする
これ、成功なのか失敗なのかどっちなのか良くわからんから、
瓶詰めになってる既製品を買って食べ比べてみる事にした

48 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/15(土) 05:43:48.31 ID:rMs4eChq.net
>>47
腐敗防止に唐辛子入れてたら当然ピリピリするよ
失敗の場合は明らかにやばいそうな味になると思う

49 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/15(土) 06:55:33 ID:mDYYiFIL.net
揉んだり圧したりが足りないと組織内の隙間に炭酸ガスたまってシュワシュワすることがあるぞ

50 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/15(土) 07:14:51 ID:KsjLGyUp.net
屁みたいな臭いがする・・・

51 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/15(土) 11:59:47 ID:Y1uD3zYf.net
>>48
塩しか入れてないのよ
そんなにやばそうな味ではないけど、何しろザワークラウトを食べたことがないから
何が正しいのかわからなくて
ネットで評判のいいキューネっていうメーカーのを買って見て食べ比べてみます

52 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/15(土) 22:51:05 ID:sJkevf4b.net
ボツリヌス菌は酸性の食品中では増殖できない (pH4.6以上が必要)。

53 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/15(土) 23:12:32 ID:ezGVxcfe.net
屁みたいな匂いしてもだいじょび?
11日にキャベツ1塩300gリブレ50mlつけた
ビニール袋漬け1日1回排気してる
屁の臭いは昨日より弱まった
重石は無し
1日に200mlくらいのガス産生があるっぽい
いけますかね?

54 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 00:41:34.99 ID:4JtKfMBn.net
ヨーグルトメーカーに入れて28度保存したら盛大に泡立ってきて感動した

55 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 08:40:44.52 ID:1H1udnOz.net
>>53
> 塩300g

完全に失敗してます

56 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 08:47:22.75 ID:dCPk74JE.net
2Lサイズの人参があほみたいに安く出てるこの冬
もしかしたらひとたま10kgのキャベツがスーパーにあるかもしれないファンタジー

57 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 08:53:05.64 ID:Cd1T8bJh.net
30gだった!

58 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 12:23:58 ID:ZSXoo9lU.net
グンマーなら未確認超巨大キャベツがあってもおかしくないな

59 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 13:55:04.80 ID:hAXpkw3R.net
人参も2%の塩でもんで乳酸発酵させてニンジンザワクラ作るの可能?
それともキャベツでやってから残り汁使う方が賢明なのかな?

60 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 16:20:35.90 ID:ZSXoo9lU.net
根菜はぬか床や残り汁みたいな乳酸菌環境下を利用した方が安全なんじゃないかな
それか酢漬けにしちゃうか
人参そのものに塩まぶせば発酵するとは思うけど、洗い残した土が付着しててボツリヌス菌とかいたら怖い
ボツリヌス菌は嫌気環境で毒素出すからジップロックと合わせると……

61 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 17:27:53.41 ID:ejpqtiRj.net
>>56
>もしかしたらひとたま10kgのキャベツがスーパーにあるかもしれないファンタジー

割と普通・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/Cv498fdUMAQfF1a.jpg

62 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 17:38:41.12 ID:dCPk74JE.net
>>61
ひぃっ!

札幌おおだまはみんな車使う地域だから売れるのかな
成城石井なら取り扱いそうか

63 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 19:42:30.87 ID:JmYgs8W/.net
そんなでかいキャベツあるのか‥‥万田酵素とか使ってんのかな?
ザワークラウト本場ドイツのキャベツも衝撃的
ロールキャベツのためにこう育てるんだと
https://i.imgur.com/gSTXxsU.jpg

64 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/18(火) 22:46:57 ID:8SbB7AAs.net
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2020/02/post-8447.html
この記事のザワークラウトとは?って所みてみて

65 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/18(火) 22:49:37 ID:8SbB7AAs.net
>>63
シュピッツコール?
形は違えど味は日本のキャベツに一番似てるとのことでドイツの日本料理店で使われてる

66 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/21(金) 21:12:02 ID:eqSVHNIR.net
仕込んでからヨーグルトメーカーで温めてもすぐにブクブクするもんじゃないのね
流石に半日じゃ動きないか待ち遠しいぞ

67 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/21(金) 22:52:35.03 ID:YkwtD8jq.net
果報は寝て待て

68 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/22(土) 18:42:52.55 ID:hentW/Uo.net
朝起きてヨーグルトメーカーの蓋が内側から湿ってたのを確認出来たので
もしかしてと喜び蓋をとったら盛大に吹き出した痕跡があった感動して今に至る
ちなみに大きなジャム瓶に入れて常温放置しといた方も汁がちょいと漏れていて微笑ましかった
やはりスターター的にザワクラ汁を入れといたのが良かったみたい

69 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/23(日) 21:34:44.32 ID:YHFlBuyM.net
かなり酸っぱくなるまで漬けたザワクラの中に割いたスモークチキンを入れて常温で置いてみた
そしたら静まってたガスが再発生
乳酸菌てどうやらスモークチキンの成分も食べるらしい
三日くらい置いてから冷蔵庫で少し寝かせて食べてみたけど、何も問題なく食べられる
というかただの酸っぱいスモークチキンだw
腐敗せず保存できたし次は生肉か生魚にチャレンジかな

70 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/23(日) 23:59:42.45 ID:3YGbeBEC.net
なにを目指してんだコイツは?w

71 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 02:07:40 ID:FDF7ZNsr.net
鮒寿司マニアか

72 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 12:02:48 ID:xtmoiSLy.net
免疫力は高まるだろうけども

73 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/24(月) 12:06:56 ID:LNOjsLon.net
付き合って何年もするとHもマンネリ化しちゃうし、ちょっと過激な事にチャレンジしたくなる…的な

74 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/25(火) 21:11:10.27 ID:V6ETh6uX.net
キャベツ、平年の半額…野菜小売価格、安値基調続く
https://www.sankei.com/economy/news/200225/ecn2002250035-n1.html

75 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/25(火) 22:09:33.84 ID:6mWaHAYW.net
我々ザワークラウターにとってはキャベツが安いのはありがたいな

76 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/25(火) 22:45:33 ID:ahPM1vjb.net
たくさん仕込んどこうかな

77 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/25(火) 23:32:46.26 ID:CbjyoVwa.net
ほう

78 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/26(水) 16:47:21.99 ID:83VXR0Nc.net
白菜漬けて2週間、パンガシウスで酸菜魚作った
茹でてから熱した油かけたけど揚げた方がいいな

79 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 18:43:32.97 ID:h0y63xrJ.net
魚の話していいなら、YouTube の Bon Appétit というチャンネルでは
Brad Leone という奴が色々発酵食品を作って見せているが、
下のは美味かった。Cured Salmon ってやつだ。
https://www.youtube.com/watch?v=m0Dq6_HHfUA
だいたい忠実に作り、一週間も冷蔵庫でおいたのを今食っているが、
好みより少し甘く少しピリピリしているが美味しい。発酵食品じゃあないと思うが。
調味料をわかりやすい単位に換算すると
ベイリーフ2枚
粉ウコン茶さじ2
塩茶さじ2
砂糖60cc
赤唐辛子の粉一つまみ

80 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 19:13:38.14 ID:qMt6QcRs.net
なんか言ってることほぼ100%聞き取れるので驚いたけど長い

81 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 20:01:43.07 ID:h0y63xrJ.net
ちょい装飾的効果過剰だね、たいていいつも。
このチャンネルは reddit.com の r/fermentation て板で教わったんだ。
ザワクラもやってるよ。

82 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/29(土) 00:16:34 ID:qTBI1E/L.net
瓶いっぱいに詰め込むのがコツですって言われてるけどいっぱいにすると必ず吹きこぼれるから悩ましいね

83 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 13:02:34.76 ID:kSVEbYrq.net
今ジップロック3日目でピンクになってきたんですが、これはカビですか?

84 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 13:57:38.86 ID:6dVsHhY+.net
ザワクラでは経験ないけどピンクはカビじゃないかな
ヨーグルトだとよくピンクのカビわくよね

85 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 14:43:57.86 ID:S4RSSmFc.net
今くらいの気温でジップロックで三日でカビなんか生えるかあ?
>>83写真を撮ってimgur.comかなにかに上げて見せてください。

86 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 16:10:46.77 ID:t4pbELn0.net
いつ見てもキャベツ普通価格なんすけど・・・

87 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 16:12:49.68 ID:30ETtFKV.net
もう春キャベツの価格なんじゃないか
こっちは一珠78円
レタスは昨日は98円だった

88 :83:2020/03/01(日) 16:56:59.15 ID:kSVEbYrq.net
>>85
こんな感じです https://imgur.com/gallery/fgAKzLe
画像よりピンクがかっています

89 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 17:05:35.38 ID:3fVgMOLq.net
これ思い出した
https://shop.r10s.jp/marusanpantry/cabinet/tenpo/img61630374.jpg

90 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 17:10:38.72 ID:t4pbELn0.net
いつでも130円くらいしてた

91 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 17:25:03.15 ID:6dVsHhY+.net
>>89
カビっていうより少し傷んでるような感じかな
ちゃんと水分に浸かってる?
匂いと味が大丈夫そうかどうか、試食してみたらどうだろう

92 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 17:47:23.28 ID:S4RSSmFc.net
カビじゃあないと思うがいずれにしても中に空気がある。
もっときっちり押し出してから封しないと。
そうするのに水気が足りなかったら同じ比率の塩水を作って足す。

93 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 17:51:57.16 ID:S4RSSmFc.net
あと、掲示板に画像リンクを張るときは、
画像の上で右クリックして copy image address を選択し、.jpgで終わるアドレスを貼るんだよ。
でないと同じ人がアップした他の (Hidden 属性でない) 画像まで見られてしまう。
そして掲示板に張って見てもらうだけの目的だったらポストする時 Hiddenを選ぶ。
そうしないとimgurの有象無象の利用者に見られ、けなされたりする。
Hiddenだと画像の直リンを与えられた人にしか見られない。

94 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 05:57:46.89 ID:ftHQRfZL.net
米国アマゾンには滅菌していないクラウトがある。
https://i.imgur.com/4wgeQmG.png
菌が生きているというがなんで破裂しないの?

95 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 06:17:40.17 ID:U3CwstaA.net
>>94
乳酸菌の活動限界まで酸度が上がってるとか?
めっちゃ酸っぱかったりするかも

96 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 06:22:12.77 ID:sIKNKZ/y.net
2週前に作ったやつも別に膨らんだりしてないけど

97 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 07:06:37 ID:FEMs1H6m.net
塩もみキャベツが水面より上に出ない
ってことだけを必要条件にしてるから
密閉したことないけど
茄子の塩漬けみたいに開封したとたん
ブシャーーーッとなるのが普通な作り方があるのかな

98 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 08:46:05 ID:ftHQRfZL.net
店では冷凍していて、出荷前に解凍するらしい。英語のrefrigerateの意味が冷凍か冷蔵か曖昧だけど。
NOTE: We ship this item unrefrigerated. Please refrigerate upon arrival, whether opened or unopened.
Our krauts are kept refrigerated until they are ready to ship.
They can be sent unrefrigerated because it takes many days for the live cultures to wake up and restart the process of fermentation.
There is no danger of spoilage or harm to the live cultures during shipping.
Best By Date is 1 Year from production date. Our product does not expire.
Please refrigerate upon arrival.

99 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 11:28:43 ID:sIKNKZ/y.net
ガスはキャベツ一個分くらいの体積で発生する

100 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 15:08:36 ID:ojcBzJUZ.net
800mlのジャム瓶に肩あたりまでぎっしりキャベツ詰め込んで
スクリューが始まる所ぐらいまで水分満たしてしっかり蓋したら必ず隙間から吹きこぼれてるね
蓋を開ける時も毎回シュワシュワあふれ出るよ

101 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 16:02:23 ID:BLlFlBIZ.net
怖くてジップロックでしか作れない

102 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 16:38:08 ID:9EfNtCvd.net
>>100
水分満たすってどういうこと?
瓶詰めする前に他の容器で重し乗せてあったってこと?

103 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 17:20:07.47 ID:0LbvYe+e.net
赤キャベツで作った時は水を加える必要を感じた
水道水入れたら菌死んじゃうかな?料理は全部でかい濾過装置使ってるけど

104 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 17:28:33.55 ID:0stQlPqF.net
少し入れる程度なら水道水そのまま入れても大丈夫だけど、心配なら煮沸してから冷ました水使えばいいんでないかな

105 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 18:38:06.48 ID:ojcBzJUZ.net
>>102
塩揉みしてキャベツから出てきた水分の事だよ

106 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 18:41:27.61 ID:ojcBzJUZ.net
瓶に縁から少し余裕を持ってキャベツ詰め込んだら
余白の部分をキャベツの水分で満たして瓶内の空気を出来るだけ抜くって事

107 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 18:51:13.85 ID:Kylfst04.net
余分な匂いが苦手なんで、酸っぱくなり始めた白菜漬や野沢菜漬けのほうが美味しくて美味しくて

108 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 18:51:22.46 ID:cN0KXOIs.net
>>105
塩揉みするんだ!
振りかけるだけかと思ってた

109 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 20:10:22 ID:eACXWJRd.net
>>88
見れないけどピンクがかってるのは成功だろ

110 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/07(土) 18:08:05.90 ID:r5ixf/l+.net
残り汁にきのこ漬け込む場合は
下処理としてきのこを熱湯で軽く湯がいた方がいいんだっけ?

111 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/07(土) 20:48:49.96 ID:auOZcKV/.net
>>110
アルミホイルに包んでオーブンで軽く蒸したらいい感じになるよ
茹でると旨味も流れ出るから

112 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/07(土) 22:20:29.04 ID:cnJQfHUF.net
>>111
おおなるほど!
そんなやり方まったく頭になかったよありがとう!

113 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 02:34:19 ID:mYLGgV9L.net
キャベツって白菜よりも発酵し始めるのが早い気がする

114 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 20:38:03 ID:tn+3QMZb.net
汁が濁ってトロミがついてたら失敗ですか?

115 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 21:16:51 ID:oT/ga8oG.net
トロミ・・・ ?

116 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 21:51:31 ID:tn+3QMZb.net
漬物器で25度2日めで汁が濁ってわずかにトロミが、、
まぁ失敗だろうね

117 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 21:54:28 ID:2KRm7Eir.net
25℃で二日目ならまだまだ様子見だな

118 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 04:47:12.24 ID:MzD0aQRa.net
気が早すぎるよ。
真夏に終日30度を下回らないキッチンに置いて一週間したって
酸味が少し強くなるだけで腐りはしないよ?
冬には二ヶ月放置したこともあるんだぞ。

119 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 10:04:26 ID:5nKhNjx9.net
一回冷蔵庫入れたものでも冷蔵庫から出したら再発酵する?

120 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 10:53:00 ID:MzD0aQRa.net
仕込んですぐ冷蔵庫に入れると全然進まない。
一日か半日でもそれより数度暖かいところで発酵させたんなら
冷蔵庫の中でも発酵はゆっくり進む。当然出しても続くよ。

121 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 11:47:41 ID:12tZFLJN.net
仕込んから無事に液漏れを確認出来た時の喜び

122 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 14:24:13.12 ID:rk8LVvh+.net
一週間前に缶詰めのやつを買って汁切りして冷蔵庫に入れておいたんだけど、さっき食べてみたらレモン汁かってくらいにすっっっぱい
開けたばかりの時はここまで酸っぱくなかった気がする
これって乳酸菌発酵が進んでるってことで食べても問題ないよね?

123 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 15:25:53 ID:+tnnrA7G.net
グローブしてマスクして髪も落ちないようにして
体力がもつ限りのキャベツを千切りし
2%塩入れて揉み
3日〜放置する
だけだよね?

124 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 16:41:36 ID:MzD0aQRa.net
>>122
ないない。
いくら手や器具をよく洗ったり消毒したりしても
空中にある胞子が紛れ込むのは防げない。
あんまり一度に沢山仕込まないほうがいいよ。失敗した時痛い。

俺はヘアネットも買ったけどグローブはしない。
グローブするのはホットソースを作るのにハバネロなんかを刻むのに使うだけだ。
マスクもしない。

125 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 16:51:23 ID:lkrBtVq9.net
乳酸菌さん達を信じろ
彼らの増殖能力と他菌殲滅力はすさまじい

126 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 17:03:44 ID:+tnnrA7G.net
どういう環境でやったら失敗するのかという情報の方が価値が高いと思うくらいに失敗しないと思う

127 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 18:36:36 ID:yazM8Ybn.net
>>124
>>125
ありがとう!
ちょっと腸の持病があって最近悪化してるからマジで乳酸菌さんに頑張ってもらう

128 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 19:09:59 ID:+tnnrA7G.net
乳酸菌さんが味方だといつから錯覚していた・・・ ?

129 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 20:08:06 ID:Pjoy22Pj.net
あらゆる塩漬けの失敗率0%(百数回中ゼロ)の俺に何でも気軽に聞いてくれ

130 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 20:20:59 ID:+tnnrA7G.net
どうやってその強い胃腸を得たんすかね?

131 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 22:10:51 ID:BWs0ElRu.net
うちのお袋がそれだわw
おかげでお袋が作るメシは口にできなくなった
本人は症状ないからまったく衛生環境を改善してくれない

132 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 04:25:06.00 ID:n3+78196.net
この人のことを思い出した
Typoid Mary または Mary Mallon
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3

133 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 11:46:33 ID:QB5EvH31.net
母親のうんこを自分の肛門に浣腸したらよくね

134 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 13:55:18 ID:/HPyWL/b.net
朝鮮式腸内細菌移植の歴史は半万年
俺たちも毎日パンダのうんこ食べてたらきっと笹だって食える

135 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 14:32:34.96 ID:wXVJK0+C.net
先日ザワクラ残り汁に漬け込んでいたカリフラワーが強烈な酸味に味付けされていて美味かった
しかし今までの適度な酸味ではなく完全な酢の状態にまで変化していたのは初めての経験だったから感動したよ

136 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 14:53:06 ID:gl+Q5rEf.net
残り汁内の乳酸菌さんはめっちゃ酸っぱい

137 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 18:21:29.22 ID:SkzvxY/T.net
>>135
なんかうまそうだな
ピクルスとの差はどんな感じ?

138 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 19:28:06.10 ID:SkzvxY/T.net
紫カリフラワー作ってみようかな

139 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 20:31:01.91 ID:n3+78196.net
新型コロナ影響? 乳酸菌飲料・食品、じわり伸長
https://www.sankei.com/economy/news/200312/ecn2003120043-n1.html

140 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 20:31:35.31 ID:uqSKxGVg.net
>>137
ピクルスと違って塩飲みの味付けの残り汁で仕込んだから
カリフラワーの風味と酸味との加減が良い具合に合わさっていて美味しいよ
生のカリフラワーそのまま漬けて徐々に柔らかくなってくるのが面白いね
好みでいろいろスパイス合わせたら更に美味いと思う

141 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 21:02:20.43 ID:SkzvxY/T.net
ほえー
まだ3玉しか仕込んでない初心者だけど色々ワクワクしますね

142 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 22:46:46 ID:+GzAT+1S.net
3玉やってりゃ初心者じゃなく初級者でしょ

143 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 22:57:11 ID:gl+Q5rEf.net
丁度ウチも残り汁で人参やカリフラワー漬け終わってさっき食べたところだ
残り汁使うとフレッシュな柑橘系みたいな爽やかさがあって、酸味はかなり強くなるね
味はザワクラよりも美味しく感じる

144 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 23:09:42.73 ID:J8BrhQ3v.net
ザワクラに限らず自家製の塩漬けの残り汁は最高の調味料になるよね

145 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 19:38:54.59 ID:1Nf3r36+.net
一度にひと玉とは限らないし。
半玉×六回かもしれん。まあいきなり三玉一度に漬けはしないと思うが。

146 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 09:52:37 ID:HjBkOvBV.net
毎日100〜200gほどは食べたいくらい好きになってしまったが
塩分とり過ぎになってしまうんじゃないかと心配してしまい辛い
とりあえずカリウム多めに摂取するようにしてるけど

147 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 15:44:34.01 ID:cV74WROt.net
実際塩分ってそんな気にするようなもんなのかね?
とうほぐちほーでは塩分減らすと別の疾患死が同じくらい増えたとか聞いたけど

148 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 19:12:59 ID:BQmksXdI.net
最近のアメリカの学会では塩分と高血圧=健康に因果関係はない
という意見に変わりつつあるらしいよ
うろ覚えだけど2割の人は減塩すると血圧あがってしまうほどで
無理な減塩のほうが悪影響が大きいってな話になってるそうな

149 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 19:17:11 ID:cV74WROt.net
医学ってマジそういうの多すぎて馬鹿すぎる

150 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 19:21:31 ID:HxpweIVp.net
血圧なんて歳食うと必然的に上がるから気にすんな

151 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 19:25:54 ID:MMD6SSki.net
バターとマーガリン騒動なんかもあるね

152 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 19:32:33 ID:cV74WROt.net
コレステロールもなんかあったね

153 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/18(水) 10:49:26.15 ID:Un4pKld9.net
キャベツ1玉(1Kg)あたり
- 精製塩 20g(2%)
- ニガリ 3ml

154 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/18(水) 12:23:14 ID:7lmWjs1j.net
>>152
1日にいくつ鶏卵が喰えるかか…

155 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/19(木) 03:54:02.27 ID:kaZNlz3z.net
満州生まれの包帯みたいな名前の元中日ドラゴンズの選手

156 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/19(木) 16:27:55 ID:a5AWlQjm.net
春キャベツ出回りだしたからそろそろ漬けるかな

157 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/19(木) 20:10:56 ID:Y9nHNEuC.net
世界には調味料として塩を全く使わない民族があって
1日の塩分摂取量が0.3gとかで
その民族は年をとっても動脈硬化が起きないから血圧が上がらないんだと

158 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/19(木) 20:13:10 ID:EZM8D22H.net
一方ヒツジは必死に岩塩をなめなめした

159 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 05:32:28.29 ID:X4gjhvNH.net
一方うどんの塩分で糖尿病が問題になってる香川は
もう埼玉にうどん県を明け渡して
高橋名人県に

160 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 19:20:21 ID:Aqqw9R12.net
>>159
山田うどん県w

161 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 12:11:33 ID:G1uOyMgS.net
家からあまり出ないようにしてたらザワークラウトとソーセージとかがメインになって来た

162 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 12:11:25 ID:qGVl7ArI.net
発酵終わって美味しくなった後に水分が透明になったんだけど、このまままだ外で熟成させても大丈夫ですか?

163 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 14:34:44.76 ID:HoscW21e.net
ザワクラ作って4日目ですけど、水分が少し濁ってトロミが出ました。
これは失敗でしょうか。味見したけど、変な味ではないです。

164 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 14:39:57.84 ID:OclV6gcN.net
みな同じようなことを聞く

165 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 14:47:03.08 ID:jp6ZtV/F.net
カビ胞子や産膜酵母や納豆菌などありがたくない物さえ入れなければ
いくら熟成させておいても酸味が増すだけだよ。
俺は1%でやってるからうかうかするとカビが出るけど。
トロミってあまり憶えがないけどどうだろうな?

166 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 15:31:36 ID:qGVl7ArI.net
どなたか詳しい人>>162わかる方いませんでしょうか?

167 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 16:42:27.90 ID:lG0aLBx+.net
食えばわかる
しかし早すぎるといけない
ということだな

168 :163:2020/03/23(月) 18:03:05 ID:rAiDACYb.net
色も変わったし泡も出たからちゃんと発酵はしてるようなのですが・・
ググってもトロミはよくないような事が書いてあるけど、味や匂いは問題ないんですよね。
とりあえず食べるようにして、お腹壊したら捨てます。

169 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 19:24:43 ID:R3kHK/CE.net
>>166
詳しくないけどザワークラウトは漬け物とちがって塩分濃度低いから
温かい季節の常温保存は微妙な気がする
梅干し並みに酸っぱければ平気かもだけど

170 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 19:27:25 ID:R3kHK/CE.net
>>166
てか冷蔵庫内でもキャベツがだんだん柔らかくなって
食感落ちていくから、さっさと食べたほうがいい気がする

171 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 19:51:41 ID:EkPseEB/.net
作成時に変な菌入れないように気をつけて作業すれば何も無いよきっと
だってそれで何かあるんだったら市販の漬物とかどうやって作ってんの?ってなるもの
でも・・・
ドイツでは素足で踏んで作ってたよな?
何菌が入ろうと実はどうでもいいのかも

172 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 19:52:47 ID:Eddv1S4Z.net
乳酸菌さんを信じろ

173 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 21:54:24 ID:qGVl7ArI.net
>>169
>>170
水分がちゃんと濁ってたのに、今日見たら透明で澄んでるから心配になった。
味は美味しいから明日くらいまで外に置いといて冷蔵庫にしまうよ。
ありがとう。

174 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 04:50:30.41 ID:okHHRqpF.net
1%で作ってる人いたのか
カビや腐敗が怖くてやった事ないけど塩分控えたいから試してみようかな

175 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(木) 23:50:57 ID:Ev7ct0uz.net
腐ったことはない。
また九回目まではいくら放置してもカビに見舞われたことがなかった。
十回目からあとはカビづいてしまってる。陶器の発酵容器内で出たこともあるし
ガラス瓶に詰めて冷蔵してからでも
毎日どんどん消費している一瓶以外は必ずいつかカビが出る。
やっぱ一度生やすと台所の空気中に胞子が増えるのかね?
結構神経質に用具を消毒しているんだけど。

176 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 13:41:01 ID:/nFxtOmP.net
>>171
親類の牛飼が言ってたよ
空気に触れさせない
サイレージはそんだけだって
でもそれが難しい
空気があると黴だけでなく
最悪は発酵加熱発火して丸焼けもある そうな

177 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 16:30:46 ID:cBQq1Phi.net
>>176
自生してるCO2は除外していいんかな?ダメかな?
CO2とか安定してそうだしザワクラでも排気する必要性に疑問を感じているのだが。
かなり複雑な世界だけど定石を守って失敗する可能性は数%な気がする
1番おおきなファクターを2〜3個覚えたら誰でもできそう

178 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/06(月) 14:43:22 ID:/wQvqbmp.net
話ぶった切ってすまんが
昨日初めて作ったので記念カキコ

179 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/06(月) 17:56:06 ID:f4+BOtoO.net
おいしくできた?
うちは5球目だけどリブレ使った2・3球目に比べて4球目は辛味があってうまい
成否はどれが正解なのか分からないけど4と同時につけてまだ放置している5球目がどうなるか・・・

180 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/08(水) 15:18:47 ID:WBLjvig1.net
日曜日に漬けたブツが泡吹いてきた
今週末あたりが食べごろか

181 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/11(土) 05:22:00.87 ID:chdI/W8O.net
4日前に1kg球に塩24gで漬けたけど全くガスが出てこない
失敗かな?

182 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/11(土) 05:30:16.30 ID:tajz3okQ.net
そんな失敗なんてないよ。もうすこし待ってみ?

183 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 21:24:50 ID:N6/OV92Z.net
先週初めて漬けてみんだが
乳酸発酵させても塩だけだと何か物足りない
あれこれスパイス入れないと味が決まらないんかな?

184 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 21:57:59.42 ID:SM5T5W7t.net
鉄板はキャラウェイシードだけど、個人的にはセロリを一緒に漬けるのが好き

185 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 07:52:38.57 ID:IXLOLCPk.net
セロリと一緒のやつ美味いよね
共に千切りにして最初から仕込むだけで楽だし

186 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 09:27:02.62 ID:+sDkXAWu.net
>>184-185
情報ありがとう
近所ではキャラウェイシードを売ってないのでセロリ試してみるわ

187 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 12:15:21.72 ID:DdnvVEqM.net
うちも次はセロリいれてみよ

188 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 13:08:44 ID:lv/1GtUY.net
ニンニク入れたら臭すぎて食えなかった

189 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 13:48:39 ID:DdnvVEqM.net
にんにく入れたら有用菌も一緒くたにぬっ殺されそう

190 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 14:02:04.50 ID:3NsTwYd9.net
二三回玉葱とにんにく入れて漬けたよ。
かなり一杯入れてあんまり気に入らなかったので二度目からは量を減らして
一割以下にした。
葱類は体にいいし、栄養的にもキャベツと補完するものがある「気がする」。

191 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 14:11:55.01 ID:/NgVLZtz.net
ニンニクは酸性だと青く変色する場合あるよね
毒ではないけど美味しそうに見えない

192 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 19:12:39 ID:3NsTwYd9.net
にんにくを蜂蜜に漬けて発酵させたガーリックハニーも美味いんだけど、
にんにくの薄皮をきれいに剥くのが面倒なんで二回漬けただけだ。

193 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 22:28:41 ID:TF2arbCk.net
ニンニクはピンク色の漬け物売ってるじゃん
あれ食えよ

194 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 00:17:07 ID:/Xp/8hi5.net
>>193
あれって漬け物なんか?
うまいけど乳酸発酵はしてないだろ

195 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 00:32:12 ID:6StBYDH/.net
あれ系は調味液だな
というかパッキングされてる漬物は殆どそうだけど

196 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 17:42:33 ID:CxieylZO.net
残り汁ってどれぐらい保存できるのかな

197 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 20:54:33 ID:RFdYjPrq.net
酸っぱいなら冷蔵庫で何ヶ月ももつと思うけど。

198 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/16(木) 16:36:52 ID:/mDvCZMb.net
これからも野菜高いままかもしれないから別板でプランター栽培できる効率のいい野菜を質問したらオカワカメを勧められた
ゴーヤみたいにネット張るやつで、実ではなく葉っぱを食べられるから数ヶ月間取り続ける事ができるそうな
早速苗を注文したのである程度育ったらキャベツと一緒か残り汁で発酵させる予定

199 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/16(木) 17:51:34.14 ID:OmIGEiAT.net
オカワカメは生だと匂いキツいぞ
ホウレンソウの根元なんか比じゃないぐらい泥臭い
発酵させても抜けるとは思えないから、絞って湯がく事になりそう

200 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/16(木) 18:15:53 ID:G7mcq/SD.net
オカワカメって、雨降るとその辺に沢山生えるワカメみたいな奴かと思ったら
それはイシクラゲだった

201 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 09:39:09.04 ID:qGp3gRBd.net
健康な人のうんちに含まれるバクテリアを移植することで認知機能が改善される
https://gigazine.net/news/20180418-poop-transplant-fix-brain-disease/

202 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 14:19:19 ID:i0x2ZNzy.net
健康な人のうんち入れたらいいの?

203 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 11:05:28 ID:/eV0v66E.net
イシクラゲはアオサっぽい味だそうな

204 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 19:27:57 ID:bw2SDTK0.net
酸っぱいカイベツを焼飯にしたら
美味!
焼酎もウマー

205 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 07:03:16 ID:Vq51Uzm8.net
出校停止で学校給食用が、外出自粛で外食産業向けが、野菜だぶついて行き場なくて困ってるとか言うのに、
キャベツ値段高いよね。
3月中頃には結構な大玉が120円くらいであったのに、4月後半からは中くらいのが350円とかしている。
毎年、この時期安いし、天候不順も無いのに、なんでかの?

206 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 07:48:51.13 ID:GYx+zWPO.net
ほんと高いよね
みんなザワークラウト作ってんのか?

207 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 10:37:01 ID:BVqTbCJx.net
残り汁で大量のモヤシをほんの少しのキャベツを混ぜて漬けてる
節約ラウト…

208 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 12:17:35 ID:hU82nSW8.net
どうせまたキャベツの大量廃棄とかされてるんだろうね

209 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 15:44:29 ID:BVqTbCJx.net
客数減ったリンガーハットでは契約農家のキャベツを廃棄にせず無料で客に配ってたらしいね
そういう判断ができる経営者って素晴らしいと思う

210 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 16:40:17 ID:rOK/mHKH.net
キャベツ以外も廃棄か別ルートで捌いてるみたいだな
大きめの瓶買ったからそろそろキャベツも買いたい

211 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/26(日) 13:01:30 ID:bhBh51VJ.net
ザワクラって和食に合わない気がして洋食の時にしか食べる気にならない
今度は昆布とか入れてみて和風にしようかな

212 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 09:10:53 ID:bK5xOkwV.net
ローリエを紫蘇の葉、キャラウェイシードを胡麻に変えたら和風にならへん?

213 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 12:53:35 ID:iMi20H9A.net
>>212
それだとシソが強すぎるからやっぱり昆布で試してみます(*´ω`*)

214 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 19:56:02 ID:Tgps1Iww.net
>>211
粒麹と新生姜おすすめ

215 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 20:31:41 ID:hEh7p6ga.net
>>206
半切りキャベツが膨らんで捨て値だた
二つ買って刻んだが大量
でも塩で揉めばしなっとして収まったわ
味はまぁまぁ、保存食としては良いね

216 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/28(火) 09:03:58 ID:3gpqyj/e.net
昔の人が冬越とか遠洋航海とかの為に大きな木桶や甕にドッサリ作ってたときにも、
一々揉んでたのかなあ?

217 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/28(火) 11:25:32 ID:VrV+Bkna.net
棒で突くか、裸足で踏むかしないと汁の上がりが遅いし空気も追い出せない。
それじゃかさばるし乳酸発酵は遅れる。

218 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/28(火) 19:17:48 ID:bIFacCpX.net
ふむ
やっぱ空気だよな
お袋もキャベツ漬けは低温密閉にしてた
そして汁が上がれば放ったらかし
塩梅みつつ食べつつ
酸味が強くなったのはモツ鍋逝き!
これがまたすんげー旨い
酸味は汁にキャベツは脂が沁みて
うーむ食いたくなってきた

219 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 08:31:51 ID:dvFm8gud.net
液に浸かってれば重石って要らないのかな
4Lぐらいの広口のガラス密閉容器が欲しいわ

220 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 11:52:39 ID:m6Us1VHC.net
要らないけど、できたら2センチくらいは液面から離れていた方がいい。
またカビなどでの失敗を考え、ほどよく発酵したらそのまま詰め直し無しで
冷蔵できる容器サイズに収まる量がいい。一本か二本だけ。
一度にひと玉以内の方がさっさと消費してしまえる。

221 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 12:57:21 ID:8DwQba7l.net
出来上がってから1〜2ヶ月くらい冷蔵庫で寝かせた方が好きだな
作ってすぐだとほんの少し不快な臭いを感じるんだけど寝かせると消える
ちなみに今食べてるのは>>69のだw

222 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/01(金) 21:42:57 ID:RTM5HNXY.net
そんなに寝かせるんか、今度やってみよ。

223 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/05(火) 19:38:45 ID:bDEgxHCx.net
レタスのザワークラウトて不味いな

224 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/08(金) 10:24:51 ID:qmf0QWSa.net
はじめて作ったけど簡単でうまいな
発酵の力すげーな

225 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/08(金) 13:55:56 ID:Q6JduKkA.net
こちら側へようこそ…

226 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/08(金) 18:09:15 ID:4I7//0Mo.net
カブでもできないかな?
すんきの作り方調べてみるか

227 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/08(金) 18:55:01 ID:g01ilbZQ.net
ぬか漬けのために作ったけど、ぬか漬けよりも好きかもしれない
フリーザーパックでやったから吹きこぼれて大変だったけど、瓶ならもっと楽だろうしね
定期的にやろうかな

228 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 17:09:17 ID:TU74jrlj.net
コロナ禍で見直されるドイツの発酵食品、ザワークラウト 海外ビューティ通信ベルリン編 2020/05/09
https://www.wwdjapan.com/articles/1076679

229 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 18:17:18 ID:TU74jrlj.net
キターーーー

コロナ禍で見直されるドイツの発酵食品、ザワークラウト [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589274781/

230 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 18:30:24 ID:Oh5L554U.net
ただでさえキャベツ高いのに人気でないでくれ

231 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 21:44:30.72 ID:bzUv5vhH.net
キャベツ高いから業務やカルディの瓶入りが売れる程度じゃないの?
買い占めって安いものから売れていくしね
納豆もバナナもトイレットペーパーも

232 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 19:21:03 ID:jmjPo/Bf.net
キャベツ安くならないかな・・・

233 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 20:03:02.94 ID:KCpSdbXJ.net
春キャベツが終われば…天候不良とかじゃなくて例年割高の春キャベツシーズンだからだよね?

234 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 21:15:17 ID:sKQWe/vH.net
このスレではキャベツ好調って聞いたような

235 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/14(木) 17:45:34 ID:7+uQnROz.net
今日久々に仕込んだったぞー
塩だけのシンプルなやつ
今まで漬物容器でやってたけど初めてビン詰めでやってみた
麺棒で押し込めばたくさん入るのねー
楽しみ

236 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 11:56:59 ID:6E7+YCBX.net
>>235
もうできた
ガスを抜くために蓋を開けるとブシャー!と溢れ出すので次からはビンのギリギリまで詰め込むのはやめようと思った…

237 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 10:21:08 ID:czgjp0Qh.net
いいオチだ

238 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 21:13:35.17 ID:KsZxNTDu.net
なんで>>229日曜まで活発に書き込みあったのに過去ログ入りしているわけ?

高菜漬をチャーハンに入れるので買っているけど、市販の漬物ってたいてい塩分5%前後だよな。
野菜が元々含む塩分もちょっとはあるかも知れないが。
だから2.4%くらいどうってことはないかもしれん。

十数回漬けて得た教訓:
最初の数回カビなかったからと油断するなかれ。そのうちキッチンに居着かれる。
標準量の塩を入れるんなら数リットルとかデカい容器を使っていい。
1%とかで作るんなら一玉・半玉くらいで、全量が収まる一つの容器だけに漬ける。
そうして休まず毎日食ってりゃカビるチャンスは低い。

239 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 22:09:28 ID:ZCo1VuOP.net
そりゃニュー速+は5日間で強制的に落ちる仕様だからだよ

240 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 23:33:53 ID:0K6weLY/.net
冷蔵庫に入れててカビることなんてあるの?
信じ難い

241 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/19(火) 17:18:22 ID:CgISCzSV.net
カビは冷蔵庫でも生えるぞ

242 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/19(火) 18:10:55 ID:zRgFSGXp.net
ザワークラウト入れてる冷蔵庫に
納豆入れたら位置を離して置いても
ザワークラウトの乳酸菌死ぬだろうか

ザワークラウト好きだから作ってみたいが
納豆も毎日食ってるから失敗率高そうで手が出せない

243 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/19(火) 19:09:56 ID:wrIxBjIg.net
久しぶりに小分けしといたビン開けたら白い雪みたいのに覆われてて
カビなのかアミノ酸が結晶化してるのかよくわかんない状態になってた
とりあえず奥に戻した

244 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/19(火) 20:26:49 ID:7AVDYJNW.net
アミノ酸が結晶化なんてない。十中八九カビだよ。
無害だが風味のために好ましくない産膜酵母の可能性もあるが。
写真うぷしてくれたら言えるよ。

245 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 11:01:47 ID:EWNgJTUw.net
アミノ酸は結晶化するでしょう?
納豆のジャリジャリはアミノ酸だよ

246 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 11:10:57 ID:lOSN2cA8.net
なら勝手に食べろー?

247 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 17:10:25 ID:JbdLLpGf.net
仕込んだとたんに気温下がるとかってお天道様の嫌がらせ?

248 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 17:16:45 ID:txUnqguD.net
プラマイ5度程度は誤差やろ

249 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 18:39:31.50 ID:yM72odwP.net
いやいや、昆布とかめんつゆでも入れて仕込むとかすればともかく
キャベツではないって意味よ>>245

250 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 21:28:29 ID:eRANaZwV.net
ムラサキのやつ初めて漬けてみたが美味しい
いい具合に漬かってくれた
気温26℃くらいで3日間風通しのいいところで漬けた

251 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 22:08:27 ID:VH8nxYDj.net
低い温度でゆっくり漬けた方が美味しい気がするけど、気のせいかな

252 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/21(木) 02:39:55 ID:R8Ef+HDX.net
醸造酒も低温で発酵させた方が美味しいからあり得る

253 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/21(木) 19:26:28 ID:n4z8+jyt.net
変化が緩やかだと味が安定してる時間も長いからな

254 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/21(木) 20:29:49 ID:yJqmXWgX.net
ヨーグルトメーカーを使う邪道な俺が来ましたよ

255 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/21(木) 20:48:47 ID:oCEExRmZ.net
紫のキャベツと普通のを混ぜて漬けても全然区別つかない赤一色になるよ。
高いけど栄養価もいいらしい。

256 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/22(金) 00:16:12 ID:KCELKLtq.net
紫系の野菜はフラボノイドとかの抗酸化物質が多いからねえ

257 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/22(金) 08:49:35 ID:j8KtbLdA.net
新しく作りたいので餃子と塩豚ポトフに入れるわ

258 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/22(金) 16:43:55 ID:wzqFnXQs.net
紫のは薄くて葉脈も小さいから歯ごたえがない。やっぱり普通のも入れないと。

259 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/24(日) 13:58:01 ID:d6pHwNCP.net
はじめてザワークラウト作ろうと思ってるんですけどキャラウェイシードってどこに売ってるの?
スーパーで全然見かけない
ネットでお得なのあったら教えてください

260 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/24(日) 14:41:15 ID:X7NukTUz.net
>>259
私はカルディの実店舗でこれ↓を買ってる
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996906541?sFlg=2

261 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/24(日) 14:56:16.92 ID:eg35S9w6.net
「キャラウェイシード メール便」で検索すれば格安で買える店が出てくるゾ

262 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/24(日) 16:21:26 ID:f06SnoX1.net
慣れてくるとキャラウェイシード入れなくなるよねw

263 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/24(日) 16:33:33 ID:eg35S9w6.net
確かに使い切ったら無くても別にいいかと思ってそれっきりだw

264 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/24(日) 17:25:18.13 ID:lfOaoqek.net
小さい瓶で買ったからまだまだ残ってるわ
使い道ないし入れるしかない…!

265 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/24(日) 19:43:05 ID:d6pHwNCP.net
そんなものなんですね!
今日カルディ行こうと思ったけど結局家に引きこもってましたw
今回はamazonで20g273円のやつを注文しようと思います
ありがとうございました!

266 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 10:13:16 ID:PzLvJFDM.net
キャラウェイシードの代りにセロリ勧められてやってみたら美味かった
>>184-185を見てみ

267 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 19:05:04 ID:eIUQFb9a.net
コロナ騒ぎ中ずっとザワクラしてきたけど半年前から漬け後冷蔵してた第一回のザワクラを今日食べた
普通に美味しい

268 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 20:55:27 ID:A5QA/948.net
大型スーパー 業務スーパー 生協 ダイソー ドラッグストア
色んなところを見て回ったがキャラウェイシードだけはなぜか売ってない

269 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 22:18:50 ID:DYJCegBj.net
キャラウェイシードはザワークラウト以外の使い途がほとんど無いからね。
ピクリングスパイスやクミンシード、ディルウィードならその辺のスーパーでも売ってるから試してみれば

270 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 23:49:56 ID:pf5zENN4.net
ピクリングスパイスは別の漬物のために買ったけど、ザワクラには合わないと思う。

271 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 23:56:09 ID:Dwh6mYZ9.net
スパイス入れなくても全然物足りなくないよ
何なら入れない方が後入れで色々試せるから好き
そこら辺にある物でいい香りにしたいならローリエとかでいいんじゃないかな
セロリわいも試してみよー

272 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 23:57:01 ID:zR5NeCHi.net
ウインナーとザワークラウトって同じドイツだから一緒に食べられてるだけで、別に合うわけではないよね

273 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/26(火) 00:05:56 ID:aW3o8Z1a.net
3分クッキング6月号の別冊付録に、実山椒を入れて漬ける和風乳酸キャベツのレシピが載ってたよ

274 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/26(火) 09:17:57 ID:eaZwD1bY.net
セロリって葉っぱの方?セロリシード?

275 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/26(火) 12:37:21 ID:zpojvFN7.net
>>272
合うと思うけどなー

276 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/26(火) 13:34:46 ID:bhvuVF3m.net
これ作ってみる。
https://www.allrecipes.com/recipe/228630/slow-cooker-pork-and-sauerkraut/

てか、もう安物スロークッカーに突っ込んでスイッチ入れた。
クラウトも超小粒馬鈴薯もあったのでね。あと肉を買えばよかった。
あいにくなのは樽型の850gぐらい入りの瓶詰めクラウトが二本あるのに、
どうしても開かなかったことだ。前には開けてサンドイッチに使ったことがある。
一本は数ヶ月前になんとか開けようと輪ゴムを身と蓋の両方に巻いてやってみた。
金物で蓋の周りをコンコン優しく叩いてもみたが駄目だった。
仕方なく生の紫プラス緑キャベツを漬けたのを使わなきゃならなった。
加熱すると菌死ぬし、赤く染まったじゃがいもや肉なんか想像してどうも食欲湧かん。

277 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/26(火) 16:22:12 ID:XKIFELj+.net
>>276
キューネのバレル瓶は蓋と瓶の隙間にスプーンとかを捩じ込んで捻ると開くよ
蓋に缶切りや釘なんかで穴空けても開くらしい

278 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/26(火) 18:01:08 ID:bhvuVF3m.net
ありがとう、次の機会にはやってみる。
あと、蓋だけ湯で温めるってのも試してなかった。

279 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/26(火) 22:13:07 ID:bhvuVF3m.net
開けてかき混ぜてみた。肉はかなりほぐれる。
https://i.imgur.com/4gs7FXM.jpg
明朝30分ほど加熱したらちょうどよくなるだろう。

280 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/27(水) 05:52:48 ID:EnrVtOEZ.net
酸味が強くて好きでない。瓶詰めを使っていたら違ったろう。

281 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/27(水) 13:02:32 ID:YEkEg7ZR.net
>>269
ライ麦パン焼けよ。

282 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/27(水) 21:59:34 ID:n2CEVGCL.net
ライ麦パンよりライフのホテルブレッドのほうが好き

283 :276:2020/05/27(水) 23:23:32 ID:EnrVtOEZ.net
実は Johnsonville のソーセージも二本入れた。
豚ロースはかき混ぜるだけで崩れてザワクラと混ざってしまい、
汁の味はともかく肉としてこれといってうまいと思わなかったが、
幾つかにちぎれたソーセージはうまかった。次はもっと沢山入れよう。
ソーセージと馬鈴薯ばっかり食べて、
肉・ザワクラ混じりの汁は食べるの犬に手伝ってもらってる。
酸味があるが豚の脂とバターの風味があるから喜んで食う。

284 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/29(金) 13:39:26 ID:2qTIJmlh.net
今日も緑半玉と紫の一個で漬けた。玉ねぎ少々と合わせて1.3kg。
塩もみすると BALL メイソンジャー ワイドマウス 2,000ml に収まった。
これはなんとか冷蔵庫の棚を動かさないで収まるので、これからずっとこれにする。
初めてジップロックで作ってから段々器を大きくして5リットルのかめと
コンクリートをポリプロピレンでくるんだ漬物石の組み合わせまできたが、
冷蔵保存用に複数のガラス容器に詰め替える必要があるし、
そうすると低塩で漬けた場合カビにつけ入るすきを与える。

285 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/29(金) 15:49:53 ID:GhkwI9Aq.net
100vと車用の12vが兼用になってる保温保冷庫なら梅酒の瓶も入るよ
けどペルチェでの加熱冷却だから冷やす方は外気温から20℃くらい下までしか下がらない
以前使ってた時は室温35℃だと庫内13〜15℃くらいだった
あとファンの音とオンオフリレーの切り替わる音がちょっと気になる

286 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/30(土) 20:17:57 ID:L5z8nqOE.net
>>283-285のわけわからん連投で書込み辛くなった
ここでエンガチョするので次からはザワークラウト語るべ

287 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:23 ID:tP2BXaKV.net
>>286
ザワークラウト漬けるのに使える道具等の話してるだけでそういう言い方するのはさすがに失礼でしょ
いい大人だろうに自分が理解できないからって他者を悪者にするのはやめよう

288 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/31(日) 04:09:01 ID:xsPbLh05.net
最近暑いから発酵がすすむかな
初めて作ったから腐らないか心配だが

289 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/31(日) 11:06:22 ID:KcZ5D5sO.net
>>288
汁が出てきたら瓶振ってトップまでひたひたにすると腐りにくい

290 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/31(日) 12:18:08.57 ID:v+lc3xNq.net
一度に沢山、塩1%で漬けるとカビに悩まされるけど、
腐ったことはないぜ?
腐った経験のある人いるの?

291 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/31(日) 18:42:31 ID:cjevTYhA.net
スパイス入れすぎたんですが、キャベツ足しても大丈夫ですかね?

292 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/31(日) 19:50:45 ID:v+lc3xNq.net
最初に漬けてからの時間差と、新旧分量の比率によると思う。
先に漬けた分が好みより酸っぱくなりすぎるんでなけりゃ行けるんでない?
てか、別個に漬けてあとのが仕上がったら冷蔵庫内の先のやつに混ぜたらいいんでない?

293 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/01(月) 13:36:05 ID:iQ25xqvZ.net
人生初のザワークラウト(キャベツ・塩・ローリエ・ラブレ乳酸菌で漬けた)が3日前に出来上がりまして、毎日美味しくそのままポリポリ食べてます。
次回は塩なしで作ってみようと思っているのですが、塩なしだと水が上がってこなかったり、カビやすくなりますよね?
いちおう鷹の爪を入れてみようと思うのですが、やっぱり塩なしでザワークラウトを作るのは厳しいでしょうか?
なぜ塩なしかというと、旦那が血圧高いので塩分を控えたいのです。

294 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/01(月) 16:14:09 ID:6IBHlheZ.net
塩なしで漬ける方法はあるけど、まず包丁やスライサーで刻んだり薄切りにしたのでは駄目。
汁がでないから嫌気的環境にならず塩もなしで乳酸菌が支配的にならない。
英語サイトで幾つかやりかたを見たけど、機械でおろしたりしている。
make sauerkraut without salt で検索してみるといい。
https://www.motherearthnews.com/real-food/salt-free-sauerkraut-recipe-zmaz85sozgoe
これなど見ると繊切りキャベツを一度に5ガロンも塩抜きで漬ける話だ。
少しずつ瓷に入れてその都度野球のバットで突きまくれば汁が出ると書いている。
家庭菜園で収穫したばかりのみずみずしいキャベツならそういうことができるのかなあ。
1%でもたびたびカビに悩まされるのにこんな賭け、とてもしてみる気にならない。

スーパーで売る普通の漬物は塩分5%くらいあるよ。1%でもそう気に病むことはないんじゃないか?

295 :293:2020/06/01(月) 16:29:18 ID:iQ25xqvZ.net
>>294
ありがとうございます。
塩なしは相当難しいようですね。1%でトライしてみます。

296 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 01:07:17 ID:GUO2D67a.net
腸活に良いと聞いてザワークラウト食べ始めて5日目です。
以前に比べてオナラが出やすくなりました。
これって良いのかな?でも前よりもオナラに透明感があるっていうか、澄んだ音がします。
快便になってきたし、いい兆候なんでしょうね。

297 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 09:09:09 ID:1zHegd3E.net
臭いなら乳酸菌の影響かもしれんけど
音は肛門のコンデションの問題じゃないのん

298 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 10:39:56.19 ID:3RV0LV1U.net
肛門「よし通れ」

299 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 10:48:31.83 ID:oHG9CSb7.net
50%減塩の塩とか使うなら倍入れたほうが良いのかな

300 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 11:41:06 ID:a/2ELpyb.net
キャベツ安くなってきたのか一玉買ってきたから付ける
ジップロックじゃなく瓶からやろ

301 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 12:03:36 ID:KDTc8LYW.net
安かったので2玉買ってきてしまった。
ザワーは1年くらいは持つらしいから、2玉使っちゃおうかな。
1つは塩分2%、もう一つは塩は加えず前のザワーの漬け汁だけで作ってみます。

302 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 12:06:28 ID:3RV0LV1U.net
塩分を出来るだけ少なくするには残り汁ブースターを繰り返せばいいんじゃないか?

例えば最初は1.5%で漬けて、次回漬ける時のキャベツには塩入れずに前回の残り汁を全量添加する
仮にキャベツが1kg、前回残り汁が500ml(1.5%の7.5gが塩分)だとしたら塩含有量は全体で0.5%になる
それを繰り返していけば発酵初期から乳酸菌環境を整えて腐敗やカビ防止しつつ塩分も下げられる
数回繰り返せばほぼ0%に近づく
ただ味に関しては酸味だけが際立つ感じになりそう

303 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 12:55:45.23 ID:SlfFVLrJ.net
https://file4-d.kuku.lu/files/20200602-0354_5a2a47b47bb5b5e38d0558b3a321df6a.png
手ごろな容器がなく、底の広いこれで浸けようと思っているのですが、液が浸からなくて腐りやすかったりしますか?
キャベツ半玉です

304 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 14:10:43.72 ID:0KMBygiq.net
>>303
半玉なら、水分上がるまでは袋のジップロックで漬けたらいいんじゃない?

305 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 14:13:38.05 ID:kMtV2+9y.net
口の広いのは感心しない。それこそジップロックバッグでやった方がずっとずっといい。

306 :301:2020/06/02(火) 14:20:22.54 ID:KDTc8LYW.net
301で書いたように、一つは塩分2%にローリエ入れて作り、もう一つは前作った漬け汁だけで仕込みました。
ただ気温が上がってきてるので、漬け汁だけのは気休めに鷹の爪を2本入れました。
出来上がりが楽しみです。

>>303
うちではいつも26cmの寸胴鍋に1玉分のキャベツ入れて作ってますが、縦よりも横に広がる感じです。
刻んだキャベツ入れて、最後にキャベツの外葉でフタをするように被せて、最後に漬物用の重しを乗せてます。
一日も置いておくと水が上がってきてます。
その容器でも大丈夫だと思いますよ。

307 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 15:32:28 ID:aPIngBY6.net
まだ一週間たってないけど待ちきれないから夜食べてみるわ
良い感じのドドメ色やな

308 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 18:24:36 ID:kMtV2+9y.net
犬用に袋で漬けたザワクラと逆さまに置いた無印良品のガラスジャー (商品名耐熱ガラス丸型保存容器2)
https://i.imgur.com/FMC4ucS.jpg
ザワクラでないものを漬けたBallブランドのメイスンジャー
https://i.imgur.com/0Ps5C5P.jpg
ナルゲンボトルに漬けたいろんなもの。一番左だけがザワクラ。
https://i.imgur.com/Ko1zifn.jpg

最初、琺瑯などの大きい容器で漬けたものは無印良品のガラスジャーに分けて詰め込んで冷蔵した。
これはネジ蓋などなく、ヒラヒラのシリコンゴムのパッキンがガラス壁に「だいたい」密着することで
かろうじてカビ胞子や外部空気の侵入を防いでいて、内部のガス圧は逃がすもので、
全高の割に収納力が高く庫内保存向きだ。
それからメイスンジャーも幾つか買って試した。これは乳酸発酵の漬物や砂糖漬けみたいな
食品のために作られたもので、蓋はネジを形成した外周部と天面に分かれている。
天面部をまず口の上に置いて、それから外周部のまっすぐ載せて回していけば
天面部が瓶の口に押し付けられるようになっている。
天面の下側のガラスの口に接するところに昔からワンウェイのジャム瓶などに使われていた、
赤くて薄いゴムが塗ってある。金属部はちゃちなブリキ様のもので錆びはしないが
密閉性に乏しい。通販で届いた時点で外周部の角にぶつけた凹みがある場合がある。
ザワクラを入れておくのに密閉性はほぼ必要ないけど。
最近はキャベツを何個も買って大きい容器で漬けるのをやめて、
これに漬けてだいたいできたら冷蔵庫に移すようにしている。
ワイドマウス 940ml ってやつに緑キャベツ半分と赤キャベツ一個が漬かる。
ナルゲンボトルも使った。これは密閉性が一番確かだが、太いのがないので冷蔵保存しにくい。

309 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 18:37:34 ID:kMtV2+9y.net
このメイスンジャーはサードパーティーからガラスの重石だの天面の代わりに入れて
ガスを逃がすバルブ付きゴム蓋なんかが出ている。
ガラスの重石 (上の投稿の真ん中の写真の赤白緑の漬物の中に見える)は使っているけど、
サイズが瓶の胴の内径よりかなり小さいので、ガスを逃がすために
蓋をとって麺棒を押し付けたりしているとキャベツの小片が重石の上に積もってしまう。
これにもガラスの重石が入っているんだけどキャベツに埋まって見えないだろう。
https://i.imgur.com/p6FJFL1.jpg
一昨日漬けたんでまだぶくぶくやっている。

310 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 18:37:56 ID:88FqLpIY.net
犬にザワークラウトってなんかいいの?

311 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 18:52:19 ID:kMtV2+9y.net
乳酸菌が体にいいらしいよ。いろいろ調べて与えることにした。
塩分がどうかな、とおもったんだが。
0.5mmに設定したセラミックスライサーで細かくして少しずつ与える。

312 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 21:18:48 ID:GUO2D67a.net
犬にザワークラウト!?塩分があるのが気になるところだね。
植物性乳酸菌を摂らせたいなら、ラブレのほうがいいような気がする。

313 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 22:08:49.18 ID:yc3PeEW3.net
犬の体に良くても酸っぱくて食べてくれるの?と思ってググったら結構犬にザワークラウト食べさせてる人いたw
動物の味覚はわからんな

314 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 22:26:02.29 ID:8Je3g0Of.net
>>313
犬はキャベツ大好きだよ
子どもの頃に飼ってた日本犬は千切りキャベツが大好きで、
一口分ずつ手の平に載せて口元に運ぶと大喜びで食べた
そんなに好きならと大きい葉っぱ1枚差し出すと、
顔を背けて目だけこっちを凝視して「嘘でしょ?!」みたいな顔をした

そしてキャベツは犬の健康にも大変よろしい野菜だけど、塩分はよろしくない…

315 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 22:29:29 ID:kMtV2+9y.net
ザワクラ漬けだした頃に割と大きいかけら、たぶん葉脈、を与えたら食べた。
犬用を精製塩1%スパイス抜きで漬けてみたら食わなかった。
しかし0.5mmでスライスしたのを餌によく混ぜて与えたら食べる。
ザワクラの良さは乳酸菌だけでなく、ビタミン類などにもある。
ラブレのタブレットタイプも一食に一錠食わしてるよ。
しかし天然発酵ものの方がいいから。

316 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 22:33:31 ID:kMtV2+9y.net
ちなみに犬仲間に犬に野菜や果物を与える人がいる。
そのせいかそこの犬は先代も今のも
染井吉野のさくらんぼもヘビイチゴも柿もなんでも食べる。
先代は柿を食ったあと胃捻転で死にかけた。
今ぶくぶくしているザワクラのキャベツの芯を持っていったらそれもうまそうに食べた。

317 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 22:35:39 ID:8Je3g0Of.net
>>316
うちではあげなかったけど、どうやら犬は白菜も好きらしい

318 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 01:50:43 ID:5+CYR21c.net
実家で飼ってたレトリバーも首輪抜けしてご近所さんの家庭菜園に植わっていた大根やらキャベツを食い荒らしたことがあったらしい
ご近所さんには平謝りで許して頂いたそうだが犬って野菜食べるんだなと変に感心したことを思い出した

319 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 01:55:52 ID:hsg4F0Er.net
キャベツに親を殺されたコーギー

320 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 03:46:15 ID:hWWYp8TO.net
離乳期に食べたものが好物になるってムツゴロウさんが言ってた

321 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 13:29:59 ID:F8n237Gt.net
猫にもザワーは良いみたいですね。
うちの猫は元野良で推定5歳くらいの時に、うちで保護して飼い始めた。
5年の間、過酷な野良生活してたので寿命は長くないような気がしてるので、少しでも身体に良いものを食べさせたい。
しかし、犬はなんとかなっても猫にキャベツはハードル高そう・・・漬け汁をチュールにまぜてみようかな。

322 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 14:10:35 ID:zZFNVnGz.net
そんな眉唾ものの情報信じてペットを危険に晒すのはよしなさいよ
ペット用の健康食品もあるんだからさ

323 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 14:38:30 ID:DOoB3nEx.net
なんでも眉に唾つけて疑ってみるのはいいことさ。特に科学的な物事はね。
また俺もペット用のサプリメントは幾つか使っているよ。
しかし市販の食品にはなんら眉唾なところはないのか?彼らは金儲けのために売っているんじゃないのか?
ことにザワークラウトはそれなりのリサーチの結果、健康にいいと信じて
俺らが買った野菜その他で自分で作っているんだぞ?このスレに喧嘩売ってんの?

324 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 15:05:52 ID:zZFNVnGz.net
別に喧嘩売るつもりはないよ…
人間の体には良いものでもペットには毒ってこともあるし
どこぞの誰が何を根拠に書いたかわからんものを信じるよりは、ちゃんと会社で責任持って作ってるものを信じた方がいいと思うよ
金儲けは当たり前だけど、下手なもの作って健康被害出したら相当な倍返しがくるんだから
それこそ得意のリサーチで良い会社を調べなよ
まあ自己責任なので好きにしたらいいと思うけど

325 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 15:27:58 ID:KW8rMESF.net
結局どっちやねん
会社信じろ〜だとかいいつつも自己責任好きにしたら〜と無理矢理つけてるが嫌なんだろうなと

326 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 15:59:06 ID:tSrEBEoT.net
犬って人間みたいに汗をかいて塩分を体外に出せないんじゃなかったっけ?
乳酸菌を摂らせたいなら無糖のヨーグルトでも食わせておけばいいんじゃないか?

関係ないけど俺が汗かいてると飼ってるセキセイインコがペロペロ舐めてくる
なんかこう…いけないプレイをしてる気分になるんだ…

327 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 16:48:28 ID:MLHbl4pU.net
犬に塩分摂取させることは厳禁と書いている犬の飼育本もある

328 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 17:11:42 ID:DOoB3nEx.net
言いたいことはあるがスレチなんでこの辺で。

329 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 22:22:29 ID:U+cUz16g.net
どうもキャラウェイシードに馴染めない、山椒とか茗荷で和風にしてみるかな。
実践した人がいれば感想聞かせておくれエロい人。

330 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 22:47:25 ID:F8n237Gt.net
キャラウェイシードはやったことないが、クミンシードはやった。そして少し後悔した。
薬っぽい感じで好きになれない。
ローリエはいつも入れてるけど、他に入れてみたいスパイスはないな。。。
スパイスカレーをよく作るから、スパイスはあれこれ持ってるけどね。
次にやるときに何か入れてみようかな〜

331 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/04(木) 01:07:52 ID:nHDjPWU5.net
セロリシードは試した。

332 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/04(木) 02:37:15 ID:haQLUMDO.net
よくある一般的なザワクラの味にならないんですけど、なんででしょう...?
まだ発酵が足りないのかな?酸味もあって、色も結構変わってきたんですけど

333 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/04(木) 05:35:49 ID:nHDjPWU5.net
よくあるって、これまで知っていた味はレストランの、それとも瓶詰め?

334 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/04(木) 11:34:00 ID:jjSxqe7a.net
>>332
キャベツと塩以外に何か入れたの?仕込んで何日目?
そのあたりを書いてくれないと、何とも言いようがありません。
一般的な味というのも曖昧な表現で、よくワカランです。

335 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/04(木) 12:30:09.98 ID:wqRwJkYI.net
香辛料入れすぎて乳酸発酵の匂いがわかりづらくなって後悔

336 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/04(木) 13:21:40 ID:V1OcQV+8.net
今朝の朝食はドイツ人っぽかった
カルディで買ったプンパニッケルと自作ザワクラにウインナー、弁当で使うアルミカップに卵を入れた目玉焼き
熱を通す物は全部トースターで済むから用意が楽チン

337 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/04(木) 14:14:14 ID:nHDjPWU5.net
>>308 の最初で書いた容器の名前、現物みたら間違っていた。
耐熱ガラス丸型保存容器4だった。

家からあんまり遠くないところにドイツで修行した人の加工肉屋があって
店で加工した各種ハム・ソーセージ・ボローニャみたいなミンチハム、味付け生肉、
サラミなど輸入物の加工肉がある。
ベーコンは毎週作っていて、日曜に行けば温かい山の中から選り取りで脂身の少ないのが買える。
しかし最近俺はジョンソンビルのソーセージで妥協しちまってる。

イートインメニューと幾つかのテーブルがあるが、黒パンはないし芋料理はないし、
ザワクラは瓶詰から取った少量しか付けてくれない。
http://www.feinschmecker-saitou.com/

338 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/04(木) 18:05:06 ID:ShfHADWe.net
ウィンナーザワクラケチャップとご飯でさいこーっすね

339 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/04(木) 18:26:56 ID:SFSz8Wll.net
>>333-334
つけて2日で、塩2%とキャラウェイシード、ローリエを入れてます。

これまで知ってたのは、レストランの味とか、あと↓のやつです・・・
https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,088548.html
よく見たらスパイス色々入ってますね。すみませんでした
クミン、ブラックペッパー、セロリ、たまねぎあたりを入れると近づけるんでしょうかね

340 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 00:46:26 ID:VRgSRCTq.net
ザワークラウトはキャベツに元々いる乳酸菌を発酵させたものだから、素みたいなのは風味漬け

341 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 00:56:26 ID:FUYzOTiU.net
ザワークラウトの作り方で検索すると、たまにキャベツ丸のままというのが出てきます。
刻まないで、そのまま漬けるってことですよね?
やったことある人いますか?塩ふって重石をゴンと載せるだけで漬かるとは思えないんだけどな。
もしかしてミニキャベツみたいので漬けるのかしらん?

342 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 02:54:34 ID:92wSpjoK.net
whole cabbage sauerkraut で検索したらこんな記事あった。
https://en.wikipedia.org/wiki/Whole_sour_cabbage
塩水を使うようだ。
他にもあるが、小さめながらりんごより大きいキャベツを使うようだ。

343 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 02:56:01 ID:92wSpjoK.net
芯を抜いた穴に塩を詰め込むようだ。
https://www.wildfermentation.com/romanian-fermented-whole-cabbage-process/

344 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 02:56:49 ID:VRgSRCTq.net
日本語でおけ

345 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 06:09:59 ID:tvpMTzyM.net
キャベツ3日で腐りよる
外葉捨てたけど大丈夫かなー

346 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 10:57:23 ID:VN0qr0p+.net
キャラウェイシードとか後から(発酵後)入れても良いのかな

347 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 11:56:58 ID:V5VHHTYT.net
暑いので豚小間に玉ねぎとザワーをたっぷり入れた炒め物とか、吉牛丼にザワー山盛りいれて食べてるんで、消費スピードが物凄い。
ダンナもなぜか今年からザワーにハマってくれたんで、5日前に漬けたのがもう底をついてきた。
昼ごはん前に、2玉仕込んだよ。
作り始めた頃は、気合入れてスゴイ細く切ってたんだけど、面倒になってザクザク粗目に刻むようにしてから作るのも気楽だわ〜

348 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 13:48:18 ID:VjCqlE04.net
キャラウェイシードが切れたんで塩のみで漬けた
何か物足りなそうなので発酵終盤だけどここで紹介されているセロリを刻んで混ぜてみた
香りは間違いなく改善している
出来上がりが楽しみだ

349 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 15:55:06 ID:V5VHHTYT.net
へ〜セロリか。それはそれで美味しそうだ。
2玉付けたばかりだけど、半分別にしてセロリ入れてみようかな。

350 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 20:41:27 ID:TjV7PqQw.net
セロリの葉っぱ?茎?乾燥させたやつ?

351 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 22:58:31.49 ID:FUYzOTiU.net
茎と葉じゃないの?
キャベツだけよりヘルシー感アップするね。

352 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/05(金) 23:20:44 ID:+Tq4ZnFG.net
セロリ買ってきたしん!
わいも既にザワクラ出来上がってるんだけど後入れしていいかな
キャベツと同じくらいの千切りとかにすればええのんか?

353 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 00:13:46.77 ID:LLTNrjtk.net
セロリをさいの目に切って入れるって人のブログを見た記憶がある。
キャベツを食べるときに、邪魔にならない切り方ならなんでもいいんじゃないの。
もし自分がセロリ入れるなら、5mmくらいの幅で千切りにするわ。
その時の気分でキャベツだけ食べたい、セロリだけつまみたいって時あるから、キャベツと同じに切っちゃうとそれができない。

354 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 08:47:18 ID:HhCajCeV.net
日本人に生まれて、何百もの漬け物があるのに
バカとしか思えない〜♪

355 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 08:53:13 ID:qvx41upG.net
何百はないぞ

356 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 09:02:20 ID:qvx41upG.net
ググったら100には満たないが思ったよりいっぱいあった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:日本の漬物
でも他国のものでもいいものは取り入れたっていいじゃないか

357 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 09:16:28 ID:xAio14Id.net
ヨーロッパの漬物を食うってことがか?
しかしキャベツは野菜の中でもとりわけ健康にいいんだよ。
デザイナーフーズで検索してごらん、同名の会社があるがそれは関係ない。
90年代に米国で研究されたものだ。日本語ウィキペにも記事あるよ。

あと俺は最近ご飯炊かない。だからご飯に合う漬物はたくさんあるけど、
市販の辛子高菜を料理に使うくらいだ。

358 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 10:58:53 ID:rnEW12Mk.net
普通に材料ごとに
キャベツの
醤油漬け 味噌漬け 塩漬け 浅漬け 古漬け 塩漬け 塩こうじ漬け 甘酢漬け ぬか漬け
春キャベツの 〜
とかやったら100はいくんじゃないかな
そこにザワークラウト アチャール キムチ カプースタ ピクルス エヅェ ドンブリヨ
とか足せば

359 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 11:00:30 ID:RXaDI8V3.net
日持ちと手軽さでザワークラウトに近いのあるのかな

360 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 11:45:45 ID:rVsfnRxu.net
日本の漬物って半年も冷蔵庫で持つもんなの?
乳酸菌さんのパワーの違いを感じるんだが

361 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 11:53:04.69 ID:TqK+HTmH.net
日本に限らずだけど漬物なんて冷蔵庫が無い時代に常温で野菜を長期保存するための技術だから大概の昔ながらの製法のものは半年なんて余裕だぞ。

362 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 12:34:27.59 ID:qVL4rcTB.net
昔と住宅事情が違うからの冷蔵庫では

363 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 13:25:30.90 ID:oaCF6+Wm.net
ザワクラだって半年くらい余裕だけどね
日本の漬物の方がすげー!ってことはにないだろ

364 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 13:46:18 ID:xAio14Id.net
基本的に保存場所の気温とどれくらい塩を使うかで左右されるだけだろ。

365 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 14:20:39.49 ID:oqIEN5Eb.net
>>359
今年も枝豆出始めたんで豆漬けをつけはじめたけど半年は余裕
昔は年単位で保存したらしい
ttp://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/kyoudo/recipe/ta61mame.htm

後、基本的に塩水漬けの方が楽だとは思う
自分はめんどくさがりやなんで、自分からするとザワークラウトはそこそこめんどくさい方になってしまう

366 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 14:27:09.37 ID:NUu8VHKB.net
>>350
自宅で栽培しているセロリです
スーパーで売られてる白い立派なセロリではないです
緑で細いセロリですが香りが半端なく良いです
茎から葉先まで残すことなく5mmくらいに刻んで混ぜました

367 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 16:22:14 ID:TqK+HTmH.net
特に起源を調べたわけじゃないけど、どうせザワークラウトなんてもともとは手を込めて作ろうと思った訳じゃなくて保存のために塩漬けして瓶で保管してたら、なぜか酸っぱくなったけど食べても腹壊さないから保存食として広まっただけだろうな。
乳酸菌とか整腸効果は後から発見しただけで昔は本来の目的ではなかっただろう。

368 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 16:52:54 ID:RKJBtmDW.net
>>354
お前が音楽は演歌しか聴かない、食べ物は和食しか食べないってならその主張も認めてやるでー

369 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 18:23:13 ID:4qdOk6JQ.net
>>367
乳酸菌が塩の効果を補完しててすげえ!って状態だろ
人間はランダムな好奇心の試行でそういう事をするから生き延び続けているんだ
逆説的に日本人からは衰退しか感じないな

370 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 18:24:06 ID:R89Jjq+6.net
>>366
もしかしてミニセロリかな?
地元のスーパーで時々売ってるの買って食べるけど、ものすごく香りが良いよね
次に見かけたらキャベツと一緒に買って漬けてみるわ

371 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 21:17:06 ID:xAio14Id.net
酒だってそうだぜえ>>367
The Origins of Alcohol
https://www.youtube.com/watch?v=EoihKUbmM38

372 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 22:54:12 ID:TqK+HTmH.net
>>369
納豆とかくさやとか何で捨てなかったのかと食に関しては日本人の方が異常な執着ある気がするけど。

ザワークラウトに入れるキャラウェイはホールのままかパウダーで入れるかどっちがいいかな。パウダーで入れた方が香りが立つだろうか。

373 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/06(土) 23:39:12 ID:xAio14Id.net
パウダー買って使っているけど、ホールのほうがいい気がする。

374 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/07(日) 11:01:48 ID:3I5FSKuj.net
昨夜はザワー餃子でした。
具のキャベツの半分位をザワーに置き換えて作ってみた。全部ザワーにする勇気はなかったよ。
ひき肉、ニラ、おろしニンニク&生姜、ザワー&キャベツ、ごま油、卵で、混ぜて、味付けは一切なし。
夕べは夫婦二人で80個食べちゃいました。
ザワーの酸味もほのかに効いて、美味しく食べられました。
味付けしないから80個食べられるけど、普通に味付けしたら30個くらいした食べられないです。
市販のやつとか中華屋さんで出てくるのは、味付けが濃いのでもっと食べられない。

375 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/07(日) 14:26:50 ID:BBKRIKMF.net
スライサーで細かくすると1玉でも少なくなるなぁ
ジップロックに5玉位入りそう

376 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/07(日) 14:52:30.46 ID:BOBZf/L0.net
80個!おれ14個か12個大きいのが入ったパッケージを買ってきて二食にわけて食べるよ。
それも他に主食なしで。40個食べるって、どれくらいの餃子なの?
市販の皮?ワンタンみたいに少ししか具の入ってないやつだろうか。

細かくするとほんと塩もみが楽だよね。
でも最終的には同じキャベツだと同じ体積になるはずだけど?

377 :374:2020/06/07(日) 15:44:20 ID:3I5FSKuj.net
>>376
うちはダンナが食べるの好きなんで、それで私も吊られて食べるようになりました。
ダンナ50個+ご飯1杯、私は30個とノンアルです。
餃子は市販の大判サイズの皮で、具はパンパンに入れてますよ。
細かく刻んだ野菜7割、ひき肉3割って感じなので、めちゃくちゃお腹一杯になっても消化は早いですね。
市販の冷凍ギョーザは味付け濃くって、ダンナは10個でギブですね。

キャベツを千切りするのが面倒になってフープロで細かくしたことがありました。
千切りと違って箸で取りにくくてダメでした。
スライサーが一番楽なんでしょうね。

378 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/07(日) 22:15:11 ID:raKBZ3+l.net
餃子を80も食べないけど、ザワー餃子うまそう。

379 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/07(日) 22:55:28 ID:XLcJ74vR.net
鷹の爪ってしょっぱな入れても乳酸菌さんしなない?
出来てから入れたほうがいいかな?

380 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/07(日) 23:13:50 ID:BOBZf/L0.net
ぜんぜん平気。だってハバネロやらハラペーニョやらとニンニクとで
乳酸発酵でホットソースつくれるんだぜ。
それじゃ辛くて使えないから、ネギ類やパプリカも一緒に発酵させる。
米国なんかじゃハバネロの十倍辛い品種で作る人もいる。
https://www.reddit.com/search/?q=hotsauce
だいたい唐辛子抜きでどうしてキムチを作ると思うんだ?

381 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 00:12:44.62 ID:iC0ATQ9x.net
うちは塩の量を通常2%のところを1%で作ってるので、腐敗防止に鷹の爪を最初から入れてる。
発酵になんら問題なしです。

382 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 09:19:13 ID:iC0ATQ9x.net
ザワーを漬け始めたら面白くなって、発酵トマトっていうのも作りたくなった。
検索してみるとトマト・塩・水で作るのが沢山引っかかるんだけど、ザワー馴れしてるから水入れるのに違和感あるわあ。
キャベツより水っぽいのに水入れるの?と思っちゃうけど、まあ作ってみるかな。

383 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 09:25:05 ID:rMuP9gof.net
メシ通だかどっかで
2パーの塩水で作るザワークラウトあるぞ

高度好塩菌とかナノ好塩古細菌とかあるから
塩いっぱい使った!負けはもう見えない!
みたいなのは信仰だと思う

384 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 09:38:10 ID:VM+cxmDe.net
トマト単独ってのはさすがのreddit の r/fermentation にもないな。
https://www.reddit.com/r/fermentation/search?q=tomato%20fermented&restrict_sr=1

385 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 09:39:22 ID:VM+cxmDe.net
>>381
ちなみに大量の唐辛子を使ったホットソースでもカビは出ることがあるぜ。

386 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 10:12:22 ID:PvXGo7iW.net
上で餃子とかでてたけどザワークラウトって熱いれて菌は大丈夫なのかな

387 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 10:32:10 ID:rMuP9gof.net
なにいってるかわかんないですね

388 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 11:19:41.53 ID:VM+cxmDe.net
四・五日漬けて冷蔵庫に一日か二日置いたクラウトを食べてみたけど、
妙に柔らかい。包丁で刻んだキャベツがこんなに柔らかくなったのは初めてだ。
まあ半分は赤キャベツだし、多少これまでより薄く切ったけどよ。

389 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 11:39:14 ID:lfPRNyYK.net
餃子とかキャベツ入ってる料理はなんでもザワクラでいけるんだろうな

390 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 11:52:42 ID:JnJExB0N.net
以前、牛丼にたっぷりザワークラウト乗せたらうまかったので、昨夜はかつ丼でやってみた。
あまり合わないね。別皿にしてたっぷり食べました。

391 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 16:04:31 ID:1L8leG4/.net
>>386
60℃で死ぬみたい
生で食べた方がいいね

392 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 16:24:12 ID:1L8leG4/.net
乳酸菌は加熱すると死滅してしまう。 しかし、加熱により死んだ乳酸菌は腸内で善玉菌のエサとなるため善玉菌を増やす効果がある。

393 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 22:49:33 ID:MltRsMOE.net
今まで業務スーパーのを買って食べていたが昨日、自作に初挑戦でしこんだ。
一日目にして既に泡立ちはじめてキャベツは盛り上がり、隙間にも気泡ができてる。蓋明けると酸味はまだ無いが強めのキャベツのにおい。これは発酵してるってことかな?こんなに早く発酵するものかな

394 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 23:41:05 ID:GU8G1bB1.net
>>393
するよ
あと2日くらいで出来上がる

395 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/09(火) 00:58:54.56 ID:jDmIrbh3.net
2パーの塩でもしょっぱいという家族がいるから
少なめにしたら嗅いだことはあるがザワーウラウトからはしたことのない匂いのするゴミができた
初めての失敗

396 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/09(火) 04:33:23 ID:jQf7NZPn.net
ブクブクしてるってことはまだ酵母菌も活動している。
乳酸が増えて乳酸菌が勝つとブクブクはやむよ。

397 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/09(火) 05:35:36 ID:jQf7NZPn.net
2%がしょっぱかったら沢庵・野沢菜はじめ市販の漬物も浅漬けもなにも食えないはずた。
ナンチャッテ漬物や福神漬みたいに糖液がたっぷり入っていればいいのかな?

398 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/09(火) 07:23:17.30 ID:jDmIrbh3.net
だと思う
すし酢を使った即席漬け喜ぶ
冬のみかんにも塩をかけて食べるひとだけどなあ

399 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/09(火) 17:38:10 ID:O2tT3vNN.net
2%で5日経ったけど置きすぎたかな?最近クソ暑いし・・・

400 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/09(火) 18:10:27 ID:qxMQSCb8.net
初ザワー仕込みから2日目。
今日もキャベツが膨らんでた。蓋開けてみるとプシュッと音がして、試食すると既に若干の酸味。
まだ発酵進ませるが、ザワー完成まで一週間ぐらい掛かると思ってたけど最近暑いから発酵が早いのかな。

401 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/10(水) 08:02:55.07 ID:/pdm60xO.net
>>391
大半の菌は胃で死ぬので気にする意味が無い

402 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/10(水) 08:26:08 ID:fQJzHxXR.net
「大半」程度なら気にする意味は大いにある。死んだ乳酸菌すら意味があるんだから。

403 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/10(水) 12:58:26.52 ID:rbuldAPT.net
>>374
ザワクラ餃子はいいアイデアですね
ザワクラを中華や日本の具材にする発想が素晴らしいです
漬物系を具材にするの料理何があるかな?
ザワクラ炒飯でも作ってみるか、ラーメンでもいけるかな

404 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/10(水) 13:06:26.51 ID:8jrT6OzC.net
汁気絞って刻んだザワクラをピザソース塗った食パンに乗っけて、上にシュレッドチーズ盛ってコショウガリガリかけてトーストしたの美味しかった

405 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/11(木) 01:06:29.56 ID:5PwUL+Iw.net
それうまそう
やってみるわ

406 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/11(木) 04:34:26 ID:iHZuR1Fk.net
俺の最初のザワクラ体験は自宅で瓶詰めを使ったルーベンサンドもどき。
https://en.wikipedia.org/wiki/Reuben_sandwich

407 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/11(木) 11:00:38.72 ID:iHZuR1Fk.net
米国じゃあファーマーズマーケットでキムチやザワクラを売るらしい。
ワシントンDCで。
https://youtu.be/PJ7Qb4BU4Jo?t=167
非朝鮮系が買っているとしたらどんなキムチかな。
日本のみたいな甘くてマイルドなやつかしら。

408 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/11(木) 14:52:16 ID:anoVmWGN.net
調子に乗って発酵トマトと発酵たまねぎ作った。
勢いで作っちゃったけど、とりあえずパスタに使ってみるわ。

409 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/11(木) 21:21:59 ID:UjR1Z1ZC.net
ザワーの発酵力強すぎ。
スクリュー式のタッパー容器で作ってるけど液面から出ないようにかましものを蓋の間に挟んでたら発酵して膨らんだ野菜がかましもの押し上げて蓋が飛んでた。まわりもびしよびしょ。

410 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/11(木) 21:28:55 ID:MALnWHYm.net
植物は基本的に馬鹿力だ

411 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/12(金) 22:31:47 ID:KYsJmvnl.net
そもそも生きてようが死んでようがどうでもいい

ttps://www.bio-anthropos.com/mitsuoka-interview2/

412 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/13(土) 00:40:37 ID:U6/0Aprx.net
まーでもビタミンcは死ぬわな

413 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/13(土) 07:01:59 ID:es2wolCb.net
今週末からようやくドラッグストアのキャベツがひとたま98円に戻った
そして小松菜がさらに10円下がった

414 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/13(土) 07:24:05.67 ID:HRh8OW+N.net
ザワーの製法でできるだけシンプル材料のキムチ風のも作ろうかな。
唐辛子、ニンニク、昆布ぐらいいれればおいしくできるかな。

415 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/13(土) 14:08:12 ID:mBhmj3/n.net
>>414
それだけだとキムチ感出なそうだからイカの塩辛とかも欲しいな
でもシンプルということなのでそれでもいいかもね
やってみたらご報告を〜

416 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/13(土) 14:45:46 ID:HRh8OW+N.net
>>415
結局余った材料を色々入れてしまって、キャベツ、小松菜、ニラ、玉ねぎ、生姜、ニンニク、唐辛子、昆布、干しエビ、鰹節を2%食塩で仕込んだ
ところで、ザワーとキムチの違いって材料以外だと事前に刻むかどうかになるんかな

417 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/13(土) 15:18:24.92 ID:VF3Jiswi.net
自分の中でザワーブームが巻き起こって3週間が経った。
ちょっと疲れてきたよ。
キャベツを小鉢山盛り食べてて、お腹の調子は絶好調だけどザクザク噛むのに疲れるときがある。
アゴを使うので、脳にも刺激があってよろしいんだろうけど、疲れてるときは勘弁してもらいたい。
ってことでザワークラウトとリンゴジュースを混ぜてミキサーで攪拌して、ザワアップルジュースを作りました。
まずいけど疲れたときにはジュースにして飲むわ。

418 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/13(土) 15:31:59 ID:tQr8gCk5.net
ジュースいいじゃん
何事も工夫は大切
キャベツに疲れたら残り汁でキュウリでも漬けるといいよ
柔らかくなるし何より美味い

419 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 02:27:44.63 ID:PRaNBGMY.net
味に慣れてないだけかもだが
単品でちょっとつまむって食べ方できないからなかなか減らない

420 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 02:35:44.86 ID:eLTRL+NR.net
うまい漬かり加減と香辛料や塩の加減を見つければ違うよ。
刻み方とかもね。

421 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 05:10:39.46 ID:6p7li+rf.net
長く食べる為に多めに作れば作るほど1食の量が増えてしまう

422 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 08:50:36.91 ID:d+F6Q16p.net
一度に大量に漬けることをおすすめします
キャベツが一玉120円ぐらいになったら3玉仕込む
5L(5型)の漬物容器にちょうど収まる
大量なら発酵が安定し失敗がないカビもない酸膜酵母もない
空きビンに入れ冷蔵保存2〜3ケ月で消費が今のペース

423 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 10:13:58.94 ID:GgvSbkR7.net
発酵終えて冷蔵庫に入れた後でも、キャベツの葉は漬け汁に浸ってないとダメですか?
ガラス容器に入れて重石を乗せてた時は、キャベツよりも漬け汁が上に行ってたけど、重石外して小さなガラス瓶に移したら漬け汁はキャベツの三分の一くらいしかありません。
最初に漬けてた容器ごと冷蔵庫に入れないとダメなのかな?

424 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 10:53:41.53 ID:Wp3Oyyoi.net
空気を抜くよう感じでギューッと押し込めばもっと水分が上がると思うけどどうだろ
毎回瓶に移し替える時にギューッと押し込んで必ず浸かるようにしてる
時間が経つと水面が下がって(?)キャベツが露出しちゃうけど、冷蔵保存ならそれでも何も問題ないね

425 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 11:03:58.51 ID:d+F6Q16p.net
基本、保存キャベツは漬け汁に浸ってないとダメです
ビンにはスプーンでぎゅうぎゅうに押して詰めると汁が上がってきます
キャベツが空気に触れなければいいので念のためラップしてもいいと思います
冷蔵庫保存ならそこまで神経質にならなくてもいいと思うので私はラップしてません
日常に使う分は小タッパに移してビンの開閉回数を少なくします
タッパの分も汁は多少気にしますが、上面はほぼ空気に触れてます
タッパの分を使う毎に上面を押して漬け汁に濡らして雑菌を汁で殺菌するイメージです

426 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 11:16:19 ID:eLTRL+NR.net
>>423
たっぷり漬け汁に浸っていた方が安全だよ。
そういう時のために前回の漬け汁はPETボトルなどに残しておくし、
汁がなるたけ残るように使うときは絞って出す。

>>422
始めて十回近くイケイケだったころはそう思っていたよ。
でも大量だと失敗した時痛すぎるよ。使い切るまでに時間がかかったり、
複数の容器に分けたりするとカビとか出やすいよ。

427 :423:2020/06/14(日) 12:14:27 ID:GgvSbkR7.net
>>425
>>426
漬かってないとダメなんですね。残った漬け汁も次からは使うようにします。
ありがとうございました。

428 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 21:45:45 ID:hgkiwKen.net
風味付けにコリアンダー入れたらザワーが漬かった。
キャラウェイとはまた違う爽やかな香りでいい感じ。キャベツと一緒に漬けたブロッコリーも美味しい。

429 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/15(月) 00:02:17 ID:5mvAh6C1.net
非常事態で買ったレンズ豆缶とザワクラと味噌で具多すぎ味噌汁作った
1リットルくらい全部食べちゃった塩分やばい

430 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/15(月) 02:28:15.71 ID:Tf9EbgQ1.net
マッシュルーム漬けたんだが、何かおかしい
白い膜張ってるしガスが出ない臭いも変
毎年乳酸菌種に適当な葉っぱ入れてたんだけど、今年は乾いたディルウィードだけだったからかな

431 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/15(月) 06:56:28.00 ID:MG2sFv3V.net
腐生菌のキノコだもの

432 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/15(月) 09:09:52.55 ID:kjpnxPGQ.net
いや、世の中には食品ならなんでも漬けてみる人たちがいるんだよ。
reddit の r/fermentation を mushroom と shroom (略語) で検索した結果
https://www.reddit.com/r/fermentation/search/?q=mushroom&restrict_sr=1
https://www.reddit.com/r/fermentation/search?q=shroom&restrict_sr=1

433 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/15(月) 19:51:45 ID:eY3S7G58.net
シソが好きで赤シソが安く売ってたから梅干し作る予定も経験もないのについ買ってしまった。
とりあえず、ザワーの製法でシソのみで塩漬けして発酵させてみることにした。ちょっと心配だったから元種に前のザワーのつけ汁もちょっと混ぜて仕込んだ。うまく発酵したらそのまま食べるというよりは調味料的に使いたい。

434 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/15(月) 21:46:58 ID:QzRTnU3s.net
>>433
こんなスレがあるで

【梅干梅酒】梅仕事 57年目【梅ジュース】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1591935101/

435 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/16(火) 05:29:07.42 ID:DZ0C8Q8c.net
赤シソは酸に反応して鮮やかな赤になるかもね
赤シソ沢山生えてるから今度試してみるかな

436 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/18(木) 14:37:44.61 ID:pvpghpDy.net
久しぶりに作ろうとキャベツ買ってきて外側を洗っていたらナメクジ出てきてヒッって声出た
その辺りだけよく洗ったつもりなんだが寄生虫平気かな…
虫とかいたらやっぱザワクラ用じゃなくて加熱用に回してる?

437 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/18(木) 15:18:42.35 ID:25mFnsN3.net
買ったキャベツの外葉一枚剥いたらでかいトンネルが掘ってあったことがあった。
何が掘ったかわからないけど交換してもらった。カラスでもつついたかな?
キャベツに問題があったのはそれだけだ。

438 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/18(木) 18:16:48 ID:MihCEI+o.net
逆になめくじいなくてもなめくじが這っていない保証は一切ないんだよなぁ

439 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/18(木) 21:55:58 ID:zVkRdNxR.net
ナメクジが居たその葉は捨てるけど、気にせずザワー作るよ。
あんまり気にしてたら、全部加熱用になっちゃうからね。
一番外側の葉は誰が触ったら分からないので、当然破棄。
その内側は最後のフタ用に使ってます。

440 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/19(金) 09:31:44 ID:lrAlGsHF.net
広東住血線虫を予防するために一家に一匹猫を飼おう

441 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/19(金) 20:06:39.91 ID:YXC5cfe1.net
>>419
酒のあてにはならない??キャラウェイシードどないしようか…

442 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/19(金) 23:47:38 ID:w6TOlAQh.net
>>441
ケーキとかお菓子に使えばいいんじゃないかな

443 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/20(土) 06:18:20 ID:hHl+JFHd.net
>>419
高菜炒めや豚キムチやザーサイみたいに炒めるのが一番手っ取り早い
発酵食品は火を通すと臭いと味が穏やかになるし、酸味と油は相性がいい
ごま油+にんにく+豚肉、オリーブオイル+にんにく+ベーコン
とかそんな感じで調味する

まあ、口に合わないんだったら無理して食う必要はないと思うけど

後、キャラウェイシードはジャガイモ料理に使えばいい

444 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/21(日) 10:08:19 ID:NT6hOfpl.net
白菜、茄子、ニンジンに昆布入れて和風ザワー仕込んだ
いやキャベツ使ってないからザワーでも何でもないか

445 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/21(日) 16:31:56 ID:6ph/zKSV.net
キャベツはクラウトのほうだから
酸っぱくなれば大丈夫

446 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/21(日) 23:53:33 ID:GTxtZIdM.net
ザワーを作りすぎてしまった。
ジプロック2袋あって、一つは三分の一くらい食べてるんだけど、もう一つが手つかずで冷蔵庫に寝てます。
液にはしっかり浸かってるんですけど、そのまま放っといていいのでしょうか?
それとも、たまに攪拌して酸素を入れたほうが良いのかな?

447 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 01:16:41 ID:ptph3S7J.net
まさか!余計なことはしないで寝かしとけばいいんだよ。
乳酸菌ちゃんに酸素は要らない。
口をあけたりしたら余計なものが紛れ込む機会になる。

448 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 21:45:38 ID:DL83uaYg.net
ザワーのつけ汁使ってらっきょうの塩漬け始めた
これも早く漬かるといいな

449 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/23(火) 06:52:16.96 ID:xmJeF4AC.net
白菜、なす、ニンジン、昆布で漬けたザワーがすごい発酵力で2日目からブスブスとスクリュー式タッパーから吹き出すから何度もガス抜き必要になるし、3日目で結構酸っぱくなった。
この中では茄子は初めて漬けたけど茄子の発酵力が強いのかな

450 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/23(火) 14:46:23.03 ID:6svNW1Jr.net
ナスは炭酸でも入ってるのかと思うほどシュワシュワするな

451 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/23(火) 18:53:36 ID:yu+4XSKv.net
茄子はどれくらい薄くスライスして入れるの?

452 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/23(火) 19:54:49 ID:wD9hwewo.net
茄子は10mm幅くらいの半月にしてるけど好きな切り方でいいんじゃないの
キャベツで漬けるときも千切り何て面倒だからいつも適当にザク切りにしてるし

453 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/27(土) 14:22:35 ID:rqfCvUKU.net
たまたま山形の「だし」を作ってみようときゅうりの袋を買い、
一本だけ刻んで「だし」にして、のこりは去年すべりひゆを漬けたときの残り汁と
使いでのなかったGABANの「ピックルスパイス」というミックスとで漬けた。
念の為塩を足し、あとから砂糖とにんにくも加えた。
美味しく漬け上がったら、刻んでタッパーに入れてラジオ体操で会うおば様たちにおすそ分けするつもりだ。
去年浅漬けをごちになったからな。
ただ洋風のが昆布や醤油を使う漬物に慣れた口に合うかどうかだ。そもそも失敗に終わるかも知れない。

454 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/27(土) 22:25:30 ID:otIgi3yy.net
いつも一週間ぐらい常温放置してから冷蔵庫入れてるけど冷蔵庫で冷やしたときに酸味が一段と増すな
寝かすときに発酵が盛んに進むのか単純に冷えたことで酸味が際立つだけなのかどっちなんだろ

455 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/28(日) 00:11:28 ID:uB365caH.net
プランタラムは耐寒性菌

456 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/01(水) 09:59:11.15 ID:1eGaXn+U.net
ザワーに赤シソ入れた
赤シソの風味もいいけど漬け始めはドス黒い漬け液が発酵始まると紫に変色するのが楽しい
発酵してるのがよくわかるし、化学や生物の実験みたい

457 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/01(水) 13:48:53.37 ID:TFncy8vZ.net
青色のリトマス試験紙みたいなもんか

458 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/03(金) 16:11:38 ID:FKidzHcZ.net
揉み紫蘇にはしてないということかな

459 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/03(金) 16:56:44 ID:5FjbIh6L.net
世界というのは奥が深いよなぁ
学問として1大カテゴリを築いても良いようなはっきり解明されてない深淵な漬物の宇宙がふわふわしてるんだから

460 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/04(土) 21:43:17 ID:7q4oT1Q3.net
医者、専門家が教える感染症にかかりにくい体にする免疫UP術
https://bunshun.jp/articles/-/38186

461 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/04(土) 21:57:27 ID:Pb2xZxju.net
初めて瓶の買った
自分の手作りと比べると酸味が強くてこれが本物か…

462 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/05(日) 08:35:23 ID:bVsLSyBn.net
手作りの方が時間が経てばかなり酸っぱくなると思うけどな
2週間ぐらいでもむせ返るぐらい酸っぱくなったことがある

市販の瓶ものは大体完成した時点加熱して発酵止めてるからそれ以上は酸っぱくならない

463 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/05(日) 09:19:20 ID:sbxZg73b.net
ブランドがわからないけど、酢を加えてある可能性もなくもないよ。
まあ加熱殺菌するんだったら防腐のために酢を加える意味はないけど。

464 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/05(日) 09:48:52 ID:oO1nQIQu.net
ヘングステンベルグのを買ったよ
自分のしょぼいくそまずザワクラと比べてなんで買ったのが変なわけではないと思う
皆さんの美味しくザワクラの味が分からんので個人の感想です

465 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/05(日) 10:24:51 ID:sbxZg73b.net
それなら酢は入ってない。
自分で作っても、切り方が同じでなかったり香辛料の種類や量が違ったり
そもそもキャベツの出来が違ったりで、いつも同じ味だったりいつも満足だったりはしない。

466 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/07(火) 20:15:13 ID:LINapl0T.net
どうもBallに代表されるメーソンジャーの蓋は気に入らないな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
始めからサードパーティー製のエアロックなどを考慮に入れているのかどうか知らないが、
蓋が外周部と上面に分かれていてしかもサイズの割に薄いからゆがみやすく、
内側にサビが発生する。プラスティック製の蓋すらサードパーティー製があるんだが。

467 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/08(水) 18:45:50 ID:4wtGJ5/m.net
ザワー用の良い容器無いかな
ジップロックは確かに楽だが

468 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/08(水) 22:27:23 ID:taogGwYF.net
だいたいどれくらいの容量?その中で漬けてできたらそのまま冷蔵する?

469 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/08(水) 22:30:41 ID:FxtME7tq.net
ザワーを始めてから大抵の野菜は塩漬けするだけで酸っぱく発酵すること知った。
いろんな野菜をいろんな香辛料で漬けるだけで無限に楽しめるわ

470 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/12(日) 10:27:07 ID:WDY8G9BW.net
海外掲示板でみたきゅうりのピックルスの投稿で紅茶のティーバッグが材料に入っていたから
聞いたらシャキシャキ感が増すんだそうだ。
そいでクラウトにも効果があるかと調べた。歯ごたえのいいのが好みだからよ。
その効果はタンニンによるもので、ベイリーフ(ローレル/ローリエ) はタンニンを含んでいて
やはりシャキシャキ感を増す効果があるそうだ。

471 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/12(日) 21:34:17 ID:ObOxGjCf.net
スパイスを色々変えて作ってみると面白いね
キャラウェイ、ディル、カルダモン、スターアニス、クミン、フェンネルなど。
料理の種類に合わせると非常に彩り豊かになるね。

472 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/12(日) 22:10:54 ID:MYPdObul.net
コリアンダーがお気に入り
あとなんだかんだキムチ材料もうまい

473 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/12(日) 22:16:52 ID:WDY8G9BW.net
https://fermenterskitchen.com/tannins-for-crunchy-fermented-pickles/

8 TIPS FOR CRUNCHY PICKLES
https://www.fermentedfoodlab.com/tips-for-crunchy-pickles/

"The tannins prevent the cell walls from breaking down, leaving a crunchy pickle."
じゃあ汁がでないんじゃないのか?

474 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/22(水) 21:55:00 ID:svtgtgoI.net
Cabbage could help fight COVID-19, study finds
https://nypost.com/2020/07/20/foods-containing-cabbage-could-help-fight-coronavirus/

Eating Kimchi and Sauerkraut May Stave Off Covid-19, Study Says
https://www.myrecipes.com/news/coronavirus-fermented-cabbage-study

475 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/26(日) 11:15:25.31 ID:ZO1ht2G+.net
勢いでキャベツ3つ使ってザワーを作ったけど、最初はモリモリ喜んで食べてたダンナと娘が今は見向きもしなくなってしまった。
ジプロックの大袋3つのザワーどうしよ。。。。
手作りザワーの消費期限てどのくらいですか?半年とか1年くらいでしょうか?

476 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/26(日) 11:29:31 ID:31VAxzAG.net
味噌汁にぶちこむ
茹でて添える
ソーセージと一緒に出す

477 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/26(日) 12:25:15 ID:eQ/H1XaI.net
ザワーなんて保存食でもあるから安いときに大量に仕込んでそのまま食べてもいいけど、ちょいちょい料理に使ったらいい
酸味は加熱するといい旨味になるし、元の塩分+旨味でむしろ減塩も出来るんじゃないかな

478 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/26(日) 12:52:58.55 ID:uVVYz6LO.net
発泡が収まっているんだったらもう開いて味見したりせずに冷蔵しておけばいい。
冷蔵庫内でも少しずつ進むから、段々酸味が増す。
パーシャルがいいかも。凍らしてもいけるらしいよ。

俺はじゃがいもとソーセージと一緒に煮物に使ったほか、
ピッツァのトッピングにしたことがある。ピッツァの方は味があまりわからなかった。

479 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/26(日) 13:59:10.60 ID:uVVYz6LO.net
検索してみるってと、やはりそういうレシピはたくさんある。
やっぱ絶対的にソーセージと合わして使う。あとチーズの他に玉葱や大蒜や香辛料。

480 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/26(日) 20:16:54 ID:+cZsGL0L.net
4月に漬けて冷蔵庫に入れといた奴が、とても酸っぱくなってて美味しい!

481 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/26(日) 20:54:09 ID:uVVYz6LO.net
十何回目か二十回行ってるかわからないけど、並キャベツ丸一個と紫の一個、
国産大蒜丸一個とデカい玉葱丸一個と人参を入れて漬けた。
買ってあるから使わないとならず、全部粉末の香辛料を使ったけど、
そうすると汁が汚くなるんだよね。
出来たら粉末は料理に使ってザワクラにはホールを使いたい。

今回キャベツは四つ割りにして芯を取ってから、中心から外に向けて放射状にカットした。
そうすると厚い葉脈のあるあたりを細く切れるから。
ほんとは並キャベツだけで作りたい。紫のは葉脈以外の葉が薄くて歯ごたえがないのと、
全体が染まっちゃって色合いから出来上がりが判断できない。でも栄養価は高いからな。

482 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/27(月) 00:56:28.79 ID:76xojPyy.net
>>478
ピッツァwwwwww

483 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 12:56:55 ID:woj/oGu8.net
>>480
顎の関節がぎゅーってなるぐらい酸っぱいのがおいしいよね

484 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 13:25:29.48 ID:9Qj358jG.net
そのくらいのやつを味噌汁とかに入れるとこれもなかなか良い

485 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/29(水) 20:21:55 ID:5obtZ1Pa.net
にんじん、アスパラ、紫玉ねぎ、香り付けにコリアンダーで彩りザワーを仕込んだ。
今回は葉物野菜が無くてちょっと不安だったから発酵安定のために前のザワー汁を入れてビニール袋に詰めて縛ったが、漬けてから半日も経ってないのに既にブクブクしてビニール袋が膨れ上がってる。いい感じで発酵してそう。

486 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/29(水) 22:11:32 ID:gSZGKe3K.net
最近経験したが、春~夏キャベツのみずみずしいのを漬けてたっぷりと汁がでて
器に収まらないとき、まだ発酵が始まるか始まらないうちの生クラウトジュースを
PETボトルか何かに詰めてすぐ冷蔵か冷凍保存しておけば冬場など汁が足らない時に使えるね。

487 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/30(木) 20:50:54.01 ID:8azPO4ix.net
初のザワークラウトを仕込んだわ
>>5も目は通したけど酢は入れてないな
さてどうなる事やら

488 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/30(木) 21:27:25 ID:csZKWXwL.net
なんどかカビに見舞われてから、(少なめの塩で)大きい器で漬けて
ガラスジャーに移して冷蔵したり、それから毎日取って食べたりすることに臆病になっていたけど、
ここでずっと前に教わったパストリーゼを吹くことで結構防げると気がついた。
詰め替えたあと、中身を取ったあと、容器内と蓋内面に吹く。フルストローク引く必要はない。

489 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 22:23:59 ID:6ptJpDPy.net
10〜25℃くらいで温度設定できる日本製の冷温庫ないですか?

490 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 09:01:43 ID:Zc1Ib76a.net
>>482
カレーライスをライスカレーと言ってた古の人みたいだな
陰毛真っ白なおじいちゃんwwww

491 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 09:42:01 ID:VeAF8RVM.net
いや、地方でもそういう言い方が多い所はあると思うけどな。
それよか長雨と日照不足でキャベツ値上がりしそうだぞ。

492 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 09:56:22 ID:Zc1Ib76a.net
学歴持たないけど技術は国宝級な人間が
蝶番を読めなくてチョウバンチョウバン言ってるのに憧れて中卒大工がそれに倣うなら価値はあるけどな
ブルーザーブローディに憧れて自転車チェーン持って登校する小学生とかレベルの価値がある

福井発祥のドラッグストアチェーンで小松菜五把くらい68円
キャベツ一珠98円があるから
まあ大丈夫
白菜はもうあきらめた

493 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 10:15:33.84 ID:cBw6lq+x.net
よーし、パパ今日はビフテキ食べちゃぞー

494 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 18:22:07 ID:8qhmzHBW.net
なんか変なのが湧いてきたなウゼー

495 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/05(水) 11:36:54 ID:x7F6Z6zc.net
>>481で漬けたのを一昨日無印良品のガラスジャー三個に分けて冷蔵した。
人参の切り方が荒かったか、まだキャベツほど発酵が進んでない。
あと唐辛子の代わりにハバネロと葱科の野菜数種で仕込んだホットソースを垂らしてみたが、
ピリピリしすぎる。でもシャキシャキして美味しい。
色が牛丼屋に置いてある安物紅生姜みたいなところが嫌だが。

496 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 12:06:29 ID:YxnNFx8T.net
あと、紫キャベツを入れると、葉っぱの漬けた時点で死んでいた部分は染まらないから
はっきり判るんだよね。枯れていたという意味じゃない、少しでも外見上しなびていたら
その部分は捨てるんだが、しかし一回分の中には必ずと言っていいくらいそういうのが混ざっている。

みなさんのザワクラは元気にぶくぶくしていますか?
みずみずしい、汁のたっぷり出るキャベツが出回るのはいまのうちだぜ?

497 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 12:28:28.51 ID:2ZPyOHY9.net
赤紫蘇いれて3Kg漬けてみた
梅干しみたいに真っ赤になるか楽しみ

498 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 12:54:34 ID:xGpy/7jI.net
そろそろ干してもいい?

499 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/10(月) 09:30:44 ID:1EU+QX/4.net
ザワクラ汁をタマゴサンドに使うと美味しくなることを発見
やっぱ酢酸よりも乳酸のほうが口に合うな
近ごろは市販の甘ったるい漬け物にザワクラ汁を足したりしてる

500 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/11(火) 09:24:45 ID:Bt3SGxzy.net
大根と生姜と赤シソで発酵中
漬け汁がいい紫に変色した

501 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/11(火) 10:36:56.87 ID:gzkcvabO.net
>>499
茹で卵をそのままつけてたまごのピクルスにしてみたいと思った

502 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/14(金) 22:00:03 ID:rVLjr0Lk.net
ニンニク2kgを塩と混ぜてザワー液を浸るまで注いだ
発酵ニンニクを作るぞ

503 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/14(金) 22:04:38 ID:+DWFseAX.net
ニンニクは酸性に漬けると青くなっちゃうゾ

504 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 00:26:06 ID:ebhPVWTx.net
にんにく酢をよく作るが、確かににんにくは青くなる。
でも、色が変わっても味は問題ないし、ある程度日数が経てば青色は消えるから気にする必要ない。

505 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 00:37:37 ID:CBV7vNSj.net
翡翠蒜っていう青色を定着させるのが重要な漬物もあるぞ

506 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 03:02:33 ID:Gaml8KbH.net
剥いたニンニクを蜂蜜に漬けて酵母発酵させるガーリックハニーって作っているけど、
蜂蜜もかなり酸性 (平均pHは3.9) ながら青くなんかならないぞ。

507 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 07:16:44.89 ID:qSoT8axT.net
3.9ってそんなに酸強くないよね
メキシコの方にかなり酸っぱいハチミツがあって、あれならなるかもな

508 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 07:17:55.37 ID:oL17briX.net
大玉ニンニクを大量に仕入れたから暇な盆中にニンニク漬物をたくさん仕込んだ
ニンニクザワー2kg、ニンニクハチミツ1kg、粕漬けニンニク1kg
ニンニクハチミツは青くなってないけど粕漬けニンニクは青くなってきたな、ザワーは昨日仕込んだから変化を観察しよう
あとニンニク1ネット残ってる

509 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 08:58:19 ID:jXY6I+TM.net
ガーリックハニーって三ヶ月くらい経ってからがうまいと聞くけど、
そんなに待てないんだよな。一年もとっておいて全体が暗褐色になるまでおく人もいる。
一度に何本も漬けて一本は手付かずにしておくという手しかないが、
でも透明で弱い薄皮まできれいに剥くのが難儀。

510 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 11:35:17 ID:6c6WwSon.net
ニンニクは電子レンジで少し加熱するとツルッと剥けると聞きましたよ

511 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 14:05:51 ID:eAo9rVQF.net
おおむね韓国が数百年前に通過した技術だな
早く卒業してキムチを漬けなさい

512 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 14:19:58 ID:QHBcZsUE.net
水に数分浸すだけで皮剥きは簡単にできたよ
それでも数キロのニンニクをばらして皮剥きをひたすらやるのは結構大変だけど

513 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 15:07:01 ID:j42dTJK9.net
>>512
この次やってみる。あいにく電子レンジはないのさ。
>>511
で鬱火病になって隣人に迷惑かけるの?

514 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 15:34:31 ID:QHBcZsUE.net
葉野菜とかのザワーは一週間弱で食べ頃だけどニンニクは一月かそれ以上の月単位でみた方がいいかな
今は6月頃につけた2kgの塩漬け発酵らっきょうが食べ頃だからこれを消費しながら気長に待とう

515 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/20(木) 14:10:39 ID:cc4EBqVD.net
糠漬けみたいに1日1回混ぜればカビなんて発生せんやろ

516 :487:2020/08/20(木) 18:14:53.52 ID:xaM3cRwO.net
初回に仕込んだやつを食べ始めたけど酸っぱくなってないな
しょっぱ過ぎない程度の塩気のみ
室温30℃前後だったので常温での漬け込み2日間にしてたが足りなかったのか?

2回目の仕込みを今日したが常温での漬け込み3日間いってみるか

517 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/20(木) 22:21:26 ID:KvlhN+V4.net
>>515
そんなことしたら発生率上がるよ。ぬか漬けは知らないけどザワクラの乳酸菌は
酸素などいらない。

518 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 00:01:43 ID:vBCnQwsU.net
乳酸菌は酸素要らないがカビがむしろ酸素を好む。
液の表面に発生するカビの種をこまめに水中に沈めれば増殖はしないってことでしょ

519 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 00:37:48.24 ID:qGVCTFs3.net
こんど、芽キャベツでやってみる。瓶でスプラウトを作って喰う目的で買うんだが、
一部は蒔いてみる。

最近漬けた犬用ザワクラの残りの写真。
スライサーの最も細かい設定で刻み、1%の精製塩を使ってZiplockで漬けた。
ガラスジャーに入れる時と毎日菜箸で少しずつ取り出したあともパストリーゼで
蓋内面とジャー内面をワンストロークでアルコールを吹く。
それとキャベツ葉の落とし蓋のせいでカビと無縁。

520 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 00:41:26 ID:qGVCTFs3.net
貼り忘れw
https://i.imgur.com/H2NVANj.jpg
https://i.imgur.com/UuxSYoW.jpg

521 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 00:53:24.81 ID:vvXWI0t8.net
このところずっと残り汁使ってジップロックで色々漬けてたけど、たまには気分を変えてと思ってトンボの漬物容器で漬けたら表面に酵母出やがった
やっぱり酸素は敵っすよ

そこで思ったんだけど、ぬか漬けもジップロックでやれば表面を内側に混ぜ込む作業必要なくね?

522 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 01:30:20.08 ID:bijr2q97.net
なんで小日本はこれ作らないんだろう?
一度に重石出来ないからか?
http://o.5ch.net/1p852.png

523 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 01:44:17 ID:qGVCTFs3.net
知ってるよ。ドイツでも米国でも使ってるね。日本では作ってない。
しかし口が狭くなるから少し使いづらい。
小朝鮮ではキムチ漬けるのに使っているのかい?

524 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 01:47:17 ID:qGVCTFs3.net
reddit.com の r/fermentation では色んな写真がアップされているけど、
写真うつりが悪いせいかこのタイプにしろ何にしろ陶器のは見ない。

525 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 01:50:49 ID:vvXWI0t8.net
>>511
>>522
これ同じ奴だろ
日本人を下に見ないと人生が満たされない人種だから関わらない方がいいよ

526 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 05:16:40 ID:BD0WBBgf.net
表面が空気にさらされて乳酸菌が弱くなるからカビカビ発生するんじゃん?

だから混ぜるといっても容器を振って中の水分を移動させればいいと思うよ

527 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/28(金) 18:32:49 ID:OQmpbav6.net
割とたたかれてるカット野菜のコールスローも
乳酸発酵するのかね
細すぎて好みじゃないから試してガッテンしたことないけど

528 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/28(金) 19:57:04 ID:Q97kvwkr.net
カット野菜って商品寿命を伸ばすためになにかやっているので
天然発酵は無理と思う。何か先に作った汁を加えないと。
カットキャベツが次亜塩素酸ナトリウムで殺菌されているのは有名だろう?

529 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/29(土) 09:37:07 ID:ORlUR0zZ.net
>>527
しっかりと発酵したけど薬品臭さが残って不味かった

530 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/11(金) 21:08:50.87 ID:4odZsBJE.net
じつはこれ発酵じゃない 腐敗 腐敗レシピ すっぱあいぞ
漬物レシピちゃんとあります あるかもしれない

ザワークラウト自体は キャベツの浅漬け 漬物系
浅漬けで1時間で食べるの おおかったおおかった
これ あまい あまいんだ 
すっぱいあれ あるだろ これただの腐敗 かもしれない ドイツのとも ちがうちがう

ドイツのは ただの味付けキャベツ ですう すっぱい0あまい0味付けキャベツ10 ですう
日本のは すっぱい 漬物風キャベツ じつは腐敗 かもしれない

ちゃんとした 漬物や浅漬けのレシピ あるかもしれない 
表に すくないすくない かもしれない

531 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/11(金) 21:17:04.31 ID:4odZsBJE.net
ちゃんしたのかな 浅漬けや漬物のレシピ自体 アイスと だいたい おなじおなじ でいいのか
アイス少量に味つけとか でもいいけど できるできる かもしれない
牛乳9味付け1塩とかか 少量でいいんだが ですう 
これで普通に ちゃんとした 漬物 できるできる かもしれない これが漬物 ですう かもしれない

532 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/11(金) 21:19:42.29 ID:WQfzrpVh.net
日本語でおk

533 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/12(土) 01:45:01.73 ID:fV1ra1mm.net
母国語がハングルなんだろ

534 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/12(土) 14:35:30.11 ID:1i8Ra0/P.net
>>530
>>531
普通の 漬物なのってるあれか すっぱいのできるできる これに 塩や砂糖とか味付けて食ってるんだ
だいたい 腐敗系 できるのは酸 有害ほぼ0無害10ほか 有機酸5無機酸5ほか あんぜんあんぜん
これ酢酸0−ぜろおお できねえわ おおいのでギ酸1 すっぱああいぞじつは無害無害

535 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/12(土) 14:41:57.89 ID:1i8Ra0/P.net
ドイツの ザワークラウトの情報 ぜんぜんないない 味付けキャベツ なんだ
ここらへんドイツのザワークラウトしってるの いねえわ かもしれない

日本のドイツのザワークラウト自体 日本産10 これ日本国産の ドイツ風浅漬け漬物ですう
実際は もとは韓国10の浅漬けで 日本でザワークラウトとしてですう ザワークラウトしらねえわ ですう

ドイツでは キャベツの浅漬けのこれ 人気人気10で芋0 むかしはか
いまは芋10キャベツ1くらい キャベツのこれ0 味付けキャベツ まあくうか くらい

536 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/13(日) 08:22:15.73 ID:cVVqCbma.net
基地外ウゼー

537 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/16(水) 07:37:00.19 ID:fL5a+zyA.net
基本的に本場の味は受け入れられない
日本風にすることで流行る
自家製の利点は家庭の味にできる事

538 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/16(水) 09:01:29.02 ID:XtXoLXG3.net
赤シソいれたら紅生姜みたいな鮮やかな赤にはならなかったけど桜色にはなった
香りもいいので赤シソの季節は入れることにする
これこそ日本風ザワクラだな

539 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/16(水) 15:50:52.19 ID:qbsL/o4v.net
ザワザワ

540 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/21(月) 23:01:00.08 ID:yKyoEBuI.net
今日さ岡山のドイツの森ってとこ行ってさフランクフルト頼んだんだけどザワークラウトの付け合わせが無いんだよ
あり得なくない?

541 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/22(火) 00:57:52.20 ID:IukdrVx8.net
街並み屋台『カフェ・プラッツ』の自家製ホットドッグには使われてるっぽいな

542 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/22(火) 08:44:03.03 ID:rqSp48Eg.net
クローネならザワークラウトあるけど
テイクアウトとかかな

543 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/24(木) 00:54:17.05 ID:Ph4WiUU8.net
今日は頂き物の茗荷とししとうを全投入してしまった

明日キャベツ買い足さなきゃ

544 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/03(土) 04:20:50.73 ID:b1BSbg3I.net
今年初ザワー漬けた
いつものジップロックじゃなくて瓶詰めにしてみた

545 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/03(土) 11:31:04.01 ID:fWeXNnRQ.net
初めて作ってみたんだけど二、三日置いて軽い酸味。
酸味てどれくらいになる?

546 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:45.70 ID:2SnHOoSp.net
8/20に仕込んだ2回目の分を食べ終わったので
さっき4回目の仕込み用にとキャベツ買ってきた
これまで3回ともに冷蔵庫に入れる前までの間の味見してなかったので今回は1日おきくらいに味見するわ

547 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/04(日) 12:00:05.86 ID:RVC0YaLy.net
白菜でやろうかと思ったんだけどキャベツより雑菌入りやすいのが心配

548 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/04(日) 14:03:02.47 ID:OTlAQcGg.net
半額とかになってない新品のキャベツであればタッパーでも作れるね

塩ふって蓋閉めてフリフリして中身を混ぜて置いとくだけで出来るから簡単
蓋が開くようにしないとブシュるのが難点

549 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/04(日) 22:06:46.72 ID:8Mqtp6zl.net
空気抜くか重石しないとカビはえるよ

550 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/05(月) 10:20:52.13 ID:iVSzxdvy.net
冷蔵庫に4ヶ月ぐらい放置してるヤツ怖くて食えない
目視でカビてなきゃいいのかな

551 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 23:18:09.77 ID:+q7cMyMY.net
ポーランドのビゴス作ってみた
生キャベツと半々で作る今の作り方だと
ザワークラウトを使う必然性があまりないな

552 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/18(日) 21:07:23.66 ID:USFCSJMJ.net
産膜酵母出てきたけど味自体は変わらないんだね

がっつり漬け込むつもりだったけど早めに食べた方がいいかな

553 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/19(月) 11:16:46.81 ID:jW3EfvTY.net
>>550
俺も怖くて明日捨てようとしてる
しかも出来上がってから数回食べてるから余計に怖い

554 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/28(水) 11:47:06.72 ID:A9EzuUp+.net
久々に作ろうかな

555 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/30(金) 20:31:37.40 ID:eycCjL2n.net
一ヶ月前に仕込んだのを食っているが酸味がたまらん
4回作ったが今までで最高の出来
焼酎のお湯割りのあてにしたが素晴らしく合う

556 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/31(土) 17:39:39.71 ID:mrsNzsRq.net
ささげとにんにくの芽をさっとゆでて塩水で漬けたんだが
醗酵したらにんにくの芽多目の方の瓶の液がすごいネバネバになってて驚いた

557 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/01(日) 20:03:50.40 ID:uN2kkcyU.net
毎日味見してたけど急に酸っぱくなるのな
糠漬けと違って米酢みたいな酸っぱさなんだけど
発酵が進めば酸味の角取れる?
それとも冷蔵庫に入れて発酵止めた方がいい?

558 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/01(日) 22:15:22.47 ID:bsW33Xew.net
冷蔵庫に入れるだけだと一度酸っぱくなったのは直らないよ
酸っぱいのは乳酸菌じゃなくて乳酸菌の産生物だから発酵自体を和らげても効果的ではない
ひとまず酸味を和らげるにはカルシウム(卵殻)入れて中和するか足し糠して酸味を薄めるかしかないと思う

それに加えて、再過発酵を収めるために粉からしとか入れるといいかな。好みが合うなら酒粕とか入れても甘味で酸味をマイルドにしつつ、アルコール分で発酵を抑えられるけど

559 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/01(日) 23:26:10.53 ID:bsW33Xew.net
すみません、ここをぬか漬けスレとまちがえました

560 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/01(日) 23:51:34.84 ID:4rWY+FOh.net


561 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 16:28:44.81 ID:nqszNGe4.net
ぬか漬けにザワ液使って一味違うぬか漬けを試して報告よろ

562 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 20:24:05.18 ID:ElK0Wt4q.net
557だけど今日味見したら若干和らいでた
舌が慣れただけかも知れん
結構嵩減ってるしまた仕込まねば

563 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 00:01:13.57 ID:cxGEJQ1p.net
>>559
漬物総合スレにも誤爆してあげてよ

564 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/09(月) 21:57:00.23 ID:grrQChtz.net
これ用にアイリスのヨーグルトメーカー買っちゃったw

565 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/13(金) 23:01:03.41 ID:nxBGyWA5.net
ヨーグルトメーカーはいいよね
酸味の強い漬物を手っ取り早く作れるからね
糠や塩漬けにも使えるしね

566 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/13(金) 23:05:57.75 ID:MDs38ZEX.net
白菜漬けた

567 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 17:18:06.55 ID:S1w0IvNj.net
キャベツ漬けて残ったクラウト汁でカリフラワーと人参漬けて美味しくなってきてるんだけど
これ具がなくなったらまた秘伝のタレ状態で使い回して大丈夫なのかな
雑菌とか入らない?

568 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 18:47:53.65 ID:63frpN6F.net
酸っぱくしすぎたザワクラはどうすりゃいいだろ
おまけにキャラウェイ入れすぎたし

569 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 19:15:16.53 ID:WWWtlSzj.net
>>567
全然大丈夫
何度も繰り返して残り汁を使いまわしてるよ
テンプレで菌の種類がいくつか書いてあるけど、残り汁使うと酸味を強く出す菌が最初から支配的になるのでかなり酸っぱくなる

570 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 19:39:06.85 ID:S1w0IvNj.net
>>569
ありがと!気にせず使い回すよ
カリフラワー漬け美味しくてむしろキャベツより好きかもw

571 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 20:12:29.73 ID:835aYioK.net
つまり減塩したいと思ったら、最初のは塩多めに漬けて追加する時に塩を少なめにすると失敗しないのか

572 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 17:37:19.62 ID:SDNiXAIn.net
>>568
酸味は強ければ強いほどいい
それだけ強い乳酸菌が育った証拠
あごの付け根キューってなるぐらい酸味のあるザワクラが理想
うらやましいぐらいだよ

573 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 19:08:00.12 ID:fhxFIBDf.net
ロシア人母ちゃんのザワークラフト作り

https://youtube.com/watch?v=uCmnjbc80R0

574 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 23:25:52.40 ID:ID/3fxRb.net
>>572
え?

575 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 18:35:40.88 ID:n6NjElDt.net
>>573
結構適当なんだな
それでも大丈夫ということは俺のザワークラウトは過保護かもしれん

576 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 18:46:30.84 ID:EP/Eneh8.net
お前のザワクラゆとり世代

577 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 19:42:53.92 ID:U/CUfmwc.net
初心者なんだえど、皆は何日くらい発酵させてる?

578 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 00:56:03.42 ID:3ycuTmLv.net
色が変わってから味見て納得いくまで

579 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 03:29:41.95 ID:bWEmQS2Z.net
>>578
で何日?

580 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 14:35:20.84 ID:H+qM1E3H.net
好みと温度によるんじゃないかな
保温器使って28〜30℃くらいで5日〜7日間は漬けてるよ
柑橘系かよってくらい酸味が強いのが好きだから長めに発酵させてる
空気に触れる容器で長めに発酵続けてると表面に酵母が発生しやすいから、最近はジップロック使って空気と触れないようにしてる

581 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 15:40:00.67 ID:bWEmQS2Z.net
>>580
ありがとう。もう少し長く試してみる。
まだ何回かしかやってないんだが一応やり方としては
瓶にキャベツ500g 塩10g 水50gにヨーグルトメーカーで25度4日。
重石は無しで表面にラップで空気に触れないようにしてる。
徐々に水を増やして浸かるようにし、塩も減らそうと思ってる

582 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 17:11:57.36 ID:E0dYwqJD.net
減塩しすぎると失敗の元になることもあるから気をつけてね

583 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 18:40:22.46 ID:9jdxzR+c.net
塩はキャベツの2%が標準だけど1.2%まで下げても大丈夫
0.8%まで下げると美味しくなくなる、カビ等は問題ない

584 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 20:13:11.66 ID:bWEmQS2Z.net
>>583
参考になる。
とりあえず水を増やして塩分濃度下げてくわ

585 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 00:50:19.42 ID:HIyA8sVr.net
皆保存ってどうしてるのかな
大きめの容器で作って瓶がなにかに移す?いつまで長期保存できるのかも気になる

586 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 02:13:50.18 ID:X6EM5jyV.net
5リットルの漬物容器に3玉漬けてネスカフェ・エクセラのビン3本に詰めて冷蔵保存
食べる分10日分ほどをタッパに移しながら2〜3ヶ月で消費

587 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 03:26:10.64 ID:/wW48d5m.net
そんなに持つのか!?

588 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 08:30:21.22 ID:ZqFQFfrr.net
元々冬越しの為の保存食だもの

589 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 07:27:08.57 ID:/DEkFfvB.net
慣れてきたからちまちま作るのが面倒になったので4リットルの梅酒瓶で仕込もうか悩み中

590 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 11:49:27.95 ID:gYBJpWrX.net
発酵した後、冷蔵庫に入れるの?

591 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 20:36:52.89 ID:tQv0tOC3.net
普通に5_6ヶ月はもつよ

592 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 21:41:42.06 ID:1QwNCK/o.net
>>591
塩分濃度は?

593 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 03:56:19.25 ID:MNbCQOzR.net
発酵なんかさせるなよ。バイキンうようよだ。
酢漬けでいいじゃないか。

594 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 04:23:40.59 ID:rif5C+ps.net
漬物を否定するの?

595 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 04:24:14.15 ID:rif5C+ps.net
チーズ、ヨーグルトも否定するの?

596 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 06:33:14.56 ID:8/GDc0Dm.net
酢も発酵食

597 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 13:20:20.88 ID:Qx+SIj7b.net
日本酒やワインも…

598 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 15:10:28.97 ID:NEB6svgD.net
お前ら純粋だな

599 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 15:59:06.61 ID:Qx+SIj7b.net
ところで、台湾で食べた酸菜白肉鍋が忘れられない。

酸菜自体はスパイス抜きでザワークラウトと同じように作れば良さそうだけど、やってみたことある方いますか?

600 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 16:57:10.12 ID:RUtY7SIS.net
すぐき漬けで我慢しなさい

601 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 23:07:34.70 ID:tnXxnUJq.net
>>599
去年二度漬けする白菜漬けを作ったら、一度目の塩漬けで発酵したみたいで、やたら酸っぱくて茶色い、古漬けっぽい白菜漬けが出来上がったよ

602 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 05:14:57.52 ID:frvir9qi.net
2パーの塩でも醗酵するから
白菜のほうが楽

603 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 09:54:11.89 ID:g5xVTk3N.net
白菜て汚れやすいがどうなの?

604 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 10:01:15.20 ID:frvir9qi.net
なにで汚れるの?
自分で「汚れやすい」と結論出しておいて
どうなの?
ってなんなの?

605 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 10:03:53.67 ID:URFcfpPd.net
白菜の塩漬けと鯖を煮たら美味しかった
ザワークラウトもそうだけど漬物を煮物にすると美味しいね

606 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 10:06:12.18 ID:qF2CHaF+.net
>>601
ありがとう、参考になった
自分で食べる用だから色は気にしない
古漬けっぽい酸味のあるやつに仕上がることを願いつつ、やってみる。

607 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 10:59:45.17 ID:g5xVTk3N.net
>>604
なんで切れてるのか知らないけど。よく読んで

608 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 14:59:30.77 ID:6uhinIUL.net
気狂いは相手にしたらダメだぞ

609 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 18:29:57.27 ID:s0ahTPw2.net
みんなちゃんと発酵させてるんだ…
酢と白ワインと砂糖で煮て「それっぽいもの」を作ってたけど
自分もちゃんと作ってみるよ!

610 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 19:42:19.96 ID:iGxIyGXD.net
時間は掛かるけど発酵させる方が基本放置だから手間少ないし

611 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/03(木) 08:40:53.91 ID:O88jG8ED.net
発酵の時に出る気体で容器が破損した人っています?
イワキのKT7002MP-R使ってたら内圧で蓋が外れてた
何か錘とか乗せたら容器が壊れるかな
一度ビニール袋で包んでやってみるかな

612 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/03(木) 10:37:19.63 ID:m0YPQT5C.net
>>611
ヨーグルティアに収まるのか、これいいな
赤い部分は空気穴ってレビューあるけど、空気抜けないの?

613 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/03(木) 12:15:53.84 ID:6x/xEbX8.net
>>611
途中で空気抜いてる?

614 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/03(木) 15:50:33.50 ID:O88jG8ED.net
>>612
空気は抜けるけど、カビるからあまり外気に触れさせないほうが良いみたいなの何処かで見たから
密閉したほうがいのかなと思って
>>613
朝抜いて仕事から帰ってきたら内圧で蓋が外れてたんだよね
空気抜き上げてラップをかけておいたらいいのかな

615 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/03(木) 17:17:21.17 ID:uZg53JsJ.net
キャベツが安いが塩分摂取も増えてまぅ

616 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/03(木) 18:51:55.13 ID:QK80sAND.net
>>614
密閉してるなら空気ちゃんと抜かないと
発酵でガス出るから

617 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/04(金) 09:59:13.62 ID:jBGsO4iw.net
いいこと思いついた
蓋の代わりにコンドーム被せておくか
サイズ合わなかったヤツが結構余ってるし

618 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/04(金) 10:19:18.81 ID:n9/9G9Rg.net
キャベツ1玉80円はうれしいね
なんな何玉仕込んむの?とりあえず3玉買ってきた

619 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/04(金) 10:52:50.38 ID:wZNuVS7U.net
どこにレスしてるの?

620 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/04(金) 14:24:46.03 ID:VEew74s3.net
ニシン漬けもザワークラウトの親戚みたいなもんじゃね?

621 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/04(金) 14:49:41.39 ID:aLMyQzF+.net
発酵食品だね

622 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/04(金) 17:35:08.06 ID:iTADDyez.net
みんなは何玉仕込むの?
の誤字だと思う

623 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/04(金) 20:59:59.16 ID:wZNuVS7U.net
意味が分からん

624 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/04(金) 21:23:30.43 ID:k+dD58nM.net
なぜ発酵すると美味いのか

625 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 11:09:28.54 ID:MZ7Gryy/.net
乳酸や酢酸、アルコールが美味しいから
サラダにドレッシングかけるだろ

626 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 11:29:37.76 ID:U+h08DXm.net
ザワクラまだあるのにキャベツ安いと買ってしまう

627 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 13:10:54.57 ID:RN0jromn.net
立派なキャベツァーですね

628 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 16:56:04.98 ID:3qaoGlUG.net
キャベ人だろ

629 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 17:14:41.61 ID:bTocc2Um.net
皆さん冷蔵後も表面が空気に触れないようにしますか?

630 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/06(日) 17:34:28.67 ID:0VhYQ7AR.net
レスがない。どうしてるのか

631 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/06(日) 17:57:05.92 ID:PFgc6kQL.net
瓶に移し替えてすぐ食べるやつは空気に触れてるね
移し替えてもすぐには食べない場合は汁に漬かるようにしてる

632 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/06(日) 18:43:42.11 ID:ZjvMscMa.net
一玉漬けてもすぐ食べ終わっちゃうね
こうしてどんどん漬ける量が増えるのか…

633 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/08(火) 16:14:48.17 ID:8diKfmgq.net
みんなこの時期でも常温で作ってるの?

634 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/09(水) 00:38:45.07 ID:gtBinVTo.net
大成功したザワークラウトは桃の香りがする

635 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/09(水) 02:04:19.36 ID:ofCt+qaq.net
スライサーで千切りめんどくさい
フープロ粗めじゃダメ?

636 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/09(水) 02:07:55.45 ID:8W3cAStH.net
普通に千切りじゃだめなの?

637 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/09(水) 02:46:01.81 ID:Su1Fv0N+.net
包丁持ってないんだろか

638 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/09(水) 06:27:25.88 ID:LWYjIVqK.net
そもそも千切りしなくてもいい
いつも適当にざく切りかちぎってるだけ
切り方は好み

639 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/09(水) 09:49:52.58 ID:8W3cAStH.net
そもそも切らなくていい。
何の話だよ

640 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/09(水) 13:08:44.86 ID:VwjeggSI.net
俺はいつも5mm-10mmぐらいの適当なサイズに切ってる
悩むのは葉の中心の部分だな
なんかその部分は発酵しにくいという先入観がある
揉んでも柔らかくならないし
実際どうなんだろう

641 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/09(水) 15:44:25.87 ID:WqJuW6ca.net
乳酸菌さんを信じろ

642 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/09(水) 16:21:47.61 ID:IrSBQHQe.net
同じ乳酸発酵の白菜なんか四つ割りだ

643 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 21:15:43.42 ID:XzPUXvWp.net
質問
最初はガスがたくさん出るが、その後出なくなる。
これは発酵しきったとかそういうこと?酸度が上がりすぎて活動停止とか?

644 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 21:38:01.26 ID:O5E18d+i.net
>>643
>>10に書いてあるよ

645 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 23:18:47.48 ID:XzPUXvWp.net
>>644
なんという完璧なレス。ありがとう

646 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 20:41:51.65 ID:Zblhh8q/.net
ザワークラウトって外国っぽいけど作ってみると思いの外日本の漬物と同じ香りでなんか安心感あるよな

647 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 21:05:15.71 ID:Ger1nB8Q.net
日本だとぬか漬け

648 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 21:19:25.27 ID:Ep1psLJs.net
業務スーパーの普通のキャベツと赤キャベツのやつ、どっちも美味しかった
安いし自分で漬ける暇がない時はこれでいくわ

649 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 23:53:34.69 ID:P7I2nGBD.net
>>647
はあ?
ザワークラウトは塩漬けだぞ、日本で似てるものあげるなら白菜の塩漬けだろ。
ザワークラウトとぬか漬けなんて似ても似つかないわ

650 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 02:13:08.38 ID:C+mm8a3X.net
まぁまぁ
めくじら立てないで

651 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 02:54:52.22 ID:c00nRFwv.net
白菜の塩漬けも最近は浅漬けばかりだから残念だ

652 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 03:15:55.34 ID:E2vueih2.net
というかなぜぬか漬けなのだろうか?

653 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 08:55:09.89 ID:OEr/O/yj.net
646だがなんか俺のどうでもいい話のせいでスレの流れが変になってすまん…

654 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 16:08:39.24 ID:E2vueih2.net
いやいやそうたいして問題ない。
>>647
とりあえずぬか漬けと言ったのはなんでなの?責めてるわけじゃなく興味本位で

655 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 16:46:21.70 ID:p6qjbysD.net
>>654
ぬか漬けの酸っぱくなったのがザワーっぽいと思ったんじゃね?

656 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 19:37:29.94 ID:C+mm8a3X.net
たしかに白菜の塩漬けより糠漬けの生っぽい感じはザワークラウトに似てるかもしれないね

657 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 22:49:13.84 ID:ErzCerxN.net
自然植物にもとから住み着く細菌類を塩漬けによって淘汰して人間にとって都合のいい菌のみ発酵させたものと言う点で似たようなものではあると思う

658 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 13:55:16.55 ID:YsADsyQI.net
>>655
そうか。ありがとう

659 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/19(土) 16:28:37.17 ID:z8BMOtvM.net
糠床とザワークラウトは似てるよね
白菜やすぐき漬とも勿論似てるけど

660 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/20(日) 02:28:03.17 ID:K30q0g9P.net
糠床とザワークラウトは似てない

661 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/20(日) 21:09:15.48 ID:OZTLNTud.net
糠漬けとザワークラウトも似てないけどな

662 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/20(日) 22:14:15.04 ID:H1Q0b35U.net
もういい

663 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/20(日) 23:36:04.97 ID:d8AENl0K.net
ざわ…ざわ…

664 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/22(火) 05:53:30.94 ID:CIsKhZIO.net
しゅーくる…しゅーくる…

寒いし農家の悲鳴が聞こえるほどに安いから
>>635みたいな人用のまるごとキャベツで作るタイプのをやればいい
セルビア人のだっけか

665 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 22:07:49.23 ID:FLjUQL3P.net
重石なし瓶でやるとガスで溢れちゃうな。んー
ビニール袋で作って瓶に詰め替えがいいのだろうか?

666 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 23:26:09.33 ID:WBUaufLY.net
332 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/24(木) 10:32:17.44 ID:C916a8pj [2/2]
https://imgur.com/rtg2y9B.jpeg
https://imgur.com/zSIvqdo.jpeg

667 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 23:33:49.95 ID:FLjUQL3P.net
キャベツ高すぎ

668 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 23:36:46.63 ID:ZyS4tmnp.net
一珠68円

669 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 23:42:04.18 ID:cj4i+D46.net
八百屋で1個80円だった

670 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 23:50:25.61 ID:MNGp/tXB.net
>>666
うおー
軽トラの荷台いっぱい買って大きな樽で漬け込みたいな

671 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 23:17:38.63 ID:PJEKFYkp.net
ザワーの要領で潰したトマトを発酵させた発酵トマトソースがおいしいけど、もっと濃いめのものが作りたくなったので市販のトマトジュースで仕込んでみた。
トマトジュースに2%塩入れたが恐らくパックの過程で加熱殺菌で菌が死んでるので既に発酵済みの発酵トマトをもと種として
5分の1ほどまぜた

うまく発酵するかな

672 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 07:18:00.41 ID:FmoDfjO1.net
その発想はなかった

673 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 09:41:11.74 ID:nZ2sxoJr.net
ザワークラウトよりも
日本式の普通のキャベツの浅漬けを
古漬けにして
しばらく経ってから酸っぱくなったの
食べると美味い

674 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 11:24:26.48 ID:L+MCaLuZ.net
キャベツは南蛮渡来の日本式だと観賞用が限界で
アイヌ文化からようやく食用となったと思うんだけど
白菜のことかな

675 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 04:41:57.24 ID:/WuwsVjr.net
今日から88円になっちゃった

676 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 15:36:58.99 ID:sOLGLd7G.net
やっぱり男女でレスの仕方が違うからあれだな

677 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/01(金) 13:52:03.03 ID:7ZDFJV57.net
あけおめこ

678 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/01(金) 14:21:24.31 ID:S0CVtb+a.net
おめこ〜

679 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 14:36:56.88 ID:AtX8DiWf.net
最近ザワークラウト作り始めたからよく分からんのだけど
蓋がわりにした外葉をどうするのが正解なのかがよく分からん
食べてもいいもの?

680 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 14:47:56.71 ID:pyI6afbu.net
刻んで食べてるよ
まぁ好き好きかなと

681 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 16:04:43.46 ID:RUwalEh9.net
>>679
なぜダメだと思うのか

682 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 21:44:55.28 ID:AtX8DiWf.net
回答くれた人ありがとう
最初に作ったとき、キャベツから出る汁が少なくて外葉が汁に漬かりきらなかったので
この状態で食っていいのか謎で捨ててしまったんだよね
今漬けてるやつは割と漬かってるし食べてみる

683 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/05(火) 03:04:02.32 ID:mOkKL239.net
捨てなきゃいけないものが入ってるものを食すのか?

684 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/07(木) 21:53:55.89 ID:xac1W4J2.net
ヨーグルトメーカーに瓶でやる場合にガスで溢れないようにキャベツを抑えつけたいわけだけど、いい方法がない。アイデアない?

685 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/08(金) 11:23:53.32 ID:BwAj+mLU.net
加温するの?
温度高いと柔らかくなるよ
凍らなければ発酵は進むから最初から冷蔵庫に入れても良いぐらい

686 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/08(金) 12:30:28.19 ID:UsQPB1OL.net
柔らかくて何か問題が…?
最初から冷蔵庫とか絶対に素人にはお薦めできない
雑菌が優勢になる確率を高めてどうするのかと

687 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/08(金) 12:32:20.57 ID:b1bgdro7.net
>>684
密閉状態で加熱するのは危険
蓋を緩めておくとよい

688 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/08(金) 14:16:47.12 ID:sLYXp5eh.net
>>687
よく分からないがキャベツを抑えつける話

689 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/08(金) 14:17:04.92 ID:LnkDpscY.net
>>684
蓋を占めない、
容器に対して余裕のある量しか入れない、
ぐらいかな

690 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/08(金) 15:18:47.57 ID:gxUxWndl.net
作るの止めるわ

691 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/09(土) 01:03:23.39 ID:7XBDaFhq.net
キャベツだしな

692 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/10(日) 08:53:44.30 ID:PsgZYk+s.net
年明けたら20円もたかくなってひとたま88円

693 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/10(日) 09:49:45.29 ID:Xxy7HjvE.net
たっか

694 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/11(月) 14:33:11.81 ID:anPu9A5+.net
久しぶりにザワークラウト作ったら、塩分量間違えたらしくしょっぱい(><)
これじゃあ家族には食べさせられないやと自分で食べたら、なんだか気持ち悪くなってきて少し吐き気がしてきた。。。。
塩分量間違えたのはキャベツを足してもダメだよね。
まだ半玉分くらいあるんだけど、どーしよ。

695 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/11(月) 15:13:50.20 ID:XC59pls5.net
薄い塩水に漬けて塩抜きすればいいじゃない

696 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/11(月) 15:51:47.04 ID:iRZF3v9i.net
>>694
俺もこの前やったが水で漬け直した

697 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/11(月) 19:49:00.04 ID:fIhRwA1j.net
塩分高い奴は冷蔵庫で数ヶ月熟成させると酸味が増して、ソーセージと相性が良い本格派な味になるので。

空気抜いて冷蔵庫に入れておくと良い。

698 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/12(火) 07:50:24.88 ID:2G0lHX5a.net
アンチョビみたいに調味料として使ったらどう
煮物炒め物スープ、あと和え物とか

699 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/13(水) 19:31:51.35 ID:Ldg2y4hS.net
>>694
少し水につけてから水気切ってウィンナーやジャガイモと煮込めば良いよ

700 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/13(水) 21:09:56.45 ID:OKVxgoUf.net
瓶が溢れないようにしたと思ったら泡で溢れるとかなんなの?(笑)笑えない

701 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/15(金) 21:52:40.24 ID:KmmuaHRv.net
テメーで考えろよ!
ボケアホカスが!

702 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/21(木) 16:23:54.89 ID:yOuNpgEW.net
タイカレーペースト、米油、ナンプラーでエスニック風

703 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 02:22:20.67 ID:Fb0Mo8Hf.net
キャベツを洗わないって言うけど洗って作っている人いないの?
この時期に洗わないのは抵抗あるわ

704 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 04:11:26.30 ID:1EL8bnjT.net
自分は洗ってないけど漬けるときに以前ザワクラ作った時の汁入れれば洗っても大丈夫だと思う

705 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 09:25:39.02 ID:M+0F9UfE.net
>>703
この時期とは?

706 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 10:43:24.51 ID:u+eIINqc.net
コロナクラウト

707 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 11:14:38.26 ID:M+0F9UfE.net
マジレス希望

708 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 14:22:00.71 ID:Fb0Mo8Hf.net
まさにコロナなんだけど
都心に住んでるし、野菜をベタベタ触って選ぶオバサンいるから気になる

709 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 14:30:06.77 ID:M+0F9UfE.net
正にマジか。
外皮使わないのはダメ?
結構中だけ使っても普通にできるから洗っても問題ないんじゃ
あとヨーグルト作りみたいに菌種を冷凍したらどうなんだろ?

710 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/23(土) 09:45:12.60 ID:9EojuqDS.net
完成したザウアークラウトを容器に詰めて冷蔵庫に移したら元気が良すぎて一晩で冷蔵庫内がビチャビチャになってた(´・ω・`)
容器には十分な余裕を持たせないといけないと反省

711 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/23(土) 12:42:20.89 ID:sI2KaxFR.net
それは”完成”してなかっただけかと
最終段階まで発酵が進んでれば気泡は出なくなるよ

712 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/23(土) 13:47:14.82 ID:InTu2SL7.net
好みでは

713 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/27(水) 09:14:16.23 ID:el99CQU0.net
雑菌が繁殖せず乳酸菌優位の状況を作るザワークラウトの
その環境下でのコロナウイルスはどうなるかってことか

コロナウイルス 塩化水溶液
とかで検索したらいいんじゃないかな

714 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/31(日) 21:04:32.74 ID:pveeFHML.net
見切り品キャベツが安く売ってたので4玉買って全部仕込んでやった
半分は本場風キャラウェイ入りで半分はキムチ風味付けにした
大量発酵キャベツをチマチマ食べながら消費して行こう

715 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/31(日) 23:50:50.30 ID:hrDd2dQv.net
水を差すわけじゃないが見切り品のキャベツでも上手く発酵してくれるのか?
ザワクラはキャベツの鮮度が肝心と聞くが

716 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/31(日) 23:56:17.53 ID:pveeFHML.net
よっぽど腐ってなければ全く問題ない
ザワークラウトなんて繊細なものではないから塩分濃度をきちんと守って上がる水分に浸かってれば普通は失敗しない

717 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/01(月) 00:08:25.31 ID:iI1rDi88.net
そうなのか
俺もザワクラ作ってるから今後の参考にするよ

718 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/02(火) 01:08:17.00 ID:ZsQyFTJe.net
初めてザウアークラウト作って食べたけど、これが成功なのか失敗なのか判断がつかない…
酸味もあるしお腹も壊さなかったけど、なんか嫌なエグみというか渋みがある
香辛料を入れずにキャベツと塩だけで作ったせいかな?
そして食べた後やたらと喉が乾くんだけど…
正直、また食べたいと思う欲求が湧かない…

719 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/02(火) 01:21:58.69 ID:WnQZ8ABL.net
喉が渇くのは塩分の摂り過ぎでは?

720 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/02(火) 08:06:21.24 ID:XCRwB3EO.net
市販の瓶詰めのザワー食べて比べてみたら
輸入品店や業務スーパーに売ってる

721 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/04(木) 22:32:47.14 ID:bga6/KmS.net
漬けた最初の方は塩分きついなって感じなのに数週間経つと塩分がまろやかになる
これってなぜですか?えろい人教えてください

722 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/04(木) 22:54:23.56 ID:vhtRcd3S.net
不思議だよね
しょっぱくないのに食べたらちゃんと喉が渇くんだもん

723 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/05(金) 13:47:36.88 ID:xkXVf8Ug.net
余ってる白菜で同じように作ったらザワーっぽくなるだろうか?

724 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/05(金) 14:48:42.48 ID:QNNOttcC.net
白菜でもザワーできるよ
塩分割合もキャベツと同じで2%でOK
クックパッドにもレシピが載ってるよ

725 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/05(金) 14:55:32.08 ID:SQG7OJKR.net
東北酸菜という名前になる

726 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/05(金) 16:00:10.39 ID:ID2tVDbA.net
ノーマの発酵ガイドを読むと水袋で蓋をしてるけど水面も酸素に触れない方がいいのかな?
そもそも発酵は水分中だから固形物関係ないし
細かく読んでないからさ

727 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/05(金) 19:06:28.31 ID:PlCG5Kze.net
産膜酵母の発生を防ぐ為には水面も空気に触れさせない方がいいね

728 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/05(金) 19:32:25.62 ID:xkXVf8Ug.net
>>724>>725
ありがとう!食べきれない白菜全部漬けてみよう

729 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/05(金) 21:43:09.47 ID:5siGbrCi.net
>>727
それは何日くらい発酵させると出てくる?

730 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/05(金) 23:01:13.46 ID:PlCG5Kze.net
>>729
発酵具合は温度に大きく影響されるから何日とは言えないんだけど、テンプレの>>10で言うとCの段階まで進んでから出やすくなるね
以前はトンボのマミー容器使ってたけど酸味を強くさせようとすると産膜酵母が出て味が悪くなるから、今は空気に触れないように大きいジップロックで作ってるよ

731 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/05(金) 23:07:47.15 ID:5siGbrCi.net
>>730
ありがとう。参考になった

732 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/08(月) 09:41:31.69 ID:jv9/3mnD.net
ジップロックでやるときって定期的に空気抜かないと破裂しそうな気がするんだが
そうでもないのか

733 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/08(月) 13:20:50.28 ID:8fXOCwGw.net
どの容器で作ってもある程度定期的にガス抜かなきゃいけないんじゃないの?

734 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/08(月) 14:25:12.62 ID:EvN7EPCc.net
ジップロックも当然ガス抜きするよ
端っこを2〜3mmくらい開けておけば手間はかからないけど汁が漏れる
その場合は袋を2枚使うと外には漏れずに済む

735 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/11(木) 01:50:23.58 ID:YxVtPlD6.net
え?密閉状態でも発酵するよ

736 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/11(木) 03:29:55.22 ID:wiWxQo6j.net
>>735
どこへのレス?

737 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/14(日) 11:25:05.03 ID:BoJwdrOl.net
誰だお前

738 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/14(日) 14:53:39.58 ID:Q7COuAlZ.net
なんなのこれ

739 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/24(水) 23:50:13.60 ID:YEfKXlmI.net
>>694
2/23夜NHK総合「世界のぽっかぽか料理編」でセルビア女性が実演紹介していた
セルビアの野菜ごった煮料理になぜか生キャベツでなくザワークラウトを
どっさり投入していたよ。野菜漬物を生野菜と煮込むというのは和食と違って
欧州料理では珍しくはないのかな?

740 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/25(木) 01:43:21.93 ID:ZPWWNaqj.net
古くなった白菜漬けや野沢菜、キムチなどは炒めたり煮干しと煮たりすると美味しいよ

741 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/25(木) 01:47:03.91 ID:oT4PUxHZ.net
パックで売ってるのキャベツの千切り、あれでザワークラウトを作るのは難しいかな?
パックのやつは乳酸菌が付着してないとして、パックキャベツ+普通のキャベツ丸々1個なりカットされてるのなりを混ぜたらいける?

742 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/25(木) 04:25:14.55 ID:/F95r8PT.net
パック野菜について検索したら

743 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/25(木) 07:54:42.08 ID:aTjBC8TT.net
キャベツじゃないけど最初は生野菜で作った発酵トマトを元種に少し混ぜて、市販の100%トマトジュースに塩入れて発酵させた発酵トマトを作ってる。
今もずっと植え継ぎで発酵トマト作れてるからパックキャベツも変な添加物が無ければ元種があれば発酵すると思う

744 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/25(木) 11:47:44.94 ID:iG8Pjq66.net
乳酸菌はどこにでもいるから米2、3粒入れときゃ発酵するよ

745 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/25(木) 12:34:01.03 ID:DkOfeG7l.net
ザワー作るといつも思うけど大量に仕込んだつもりでも塩が馴染んで水が出ると結構目減りするから千切りパックのキャベツで作ると出来上がりの量はかなり少なくなりそう
手間を省きたいなら単純に業務スーパーとかの瓶詰めザワーで充分な気はする

746 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/25(木) 12:36:15.80 ID:8jNwbDo3.net
世代継ぐと酸度高く出来る気が

747 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/25(木) 13:37:18.17 ID:pia0uJjQ.net
一度ザワー汁を作ればそいつ使ってパック野菜もザワー化できそうだか如何なものか?

748 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/26(金) 06:03:55.35 ID:mRbrPOHt.net
即席は美味しくない。発酵ゼロから乳酸菌の変遷を経て生み出されるスッキリしながらも奥深い味、香りがザワークラウト。

749 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/26(金) 09:21:29.62 ID:mgOUiFDS.net
なんのはなし

750 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/26(金) 11:02:39.65 ID:ZxRvXgGP.net
そこは好き好きかと
キャベツのみで作ったやつよりも、その残り汁使って漬けるほうが柑橘系みたいな風味があって好き

751 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/26(金) 11:09:15.95 ID:4aJ7GVN3.net
なにこれ…

752 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/26(金) 12:24:06.71 ID:Il6PdLQN.net
ザワーでサーモンの刺身挟んで一晩寝かせたのがいいつまみになった

753 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/27(土) 07:05:53.04 ID:nBPAy0cm.net
98円のをひとたまと
78円のをふたたま買った
春キャベツじゃない詰まっているけど春キャベツみたいに小さいこれらは
グリーンボールだろうか

754 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/01(月) 04:30:46.13 ID:rXYgg3P4.net
生ゴミを食べているのか発酵食品を食べているのか、わからなくなるんだよね。すいませんでした。

755 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/07(日) 20:52:04.77 ID:lQ83UQOe.net
なんか苦くなったんだが…
塩の過不足で苦くなったりするのかな?
それとも熟成不足?

もう小分け冷凍してしまったから
あとはポトフ 味噌汁など
汁物に使う予定

756 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/08(月) 12:25:30.52 ID:t+SP0B4h.net
>>1
後発親スレ?
野菜を塩漬け [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1476259808/

757 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/08(月) 23:00:36.49 ID:sc095Rmh.net
今キャベツ3玉4〜4.5kgを梅酒瓶使って発酵させてるんだけど、試しにエアロック使ってみたら醸造させてる時みたいに気泡がボコボコいってる
ジュースや砂糖水をイーストで発酵させてるのと同じような勢いで漬物も気泡を出してるとは思わなかった

758 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/11(木) 21:06:08.74 ID:ihMuhSZD.net
この前初めて作ったんだけど滅茶苦茶美味しいねザワークラウト。
パンにのせたり納豆と混ぜたりして食べてたんだけど、トマト煮込みに入れてみたらちょっとチーズに似たコクが出てびっくりした。

759 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/11(木) 23:49:46.84 ID:1bpZ7CMI.net
納豆と混ぜるのはやった事ないな
サッパリ感が出るのかね

760 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/13(土) 19:34:29.94 ID:wtRW+4Gh.net
>>759
さっぱりして美味いよ。発酵×発酵で相性良いし。
皆どんな食べ方してるのかレシピが気になる

761 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/15(月) 13:27:45.29 ID:5TkXPMlE.net
ザワークラウト作る時にビオフェルミン細粒入れて乳酸菌含有量増やすのって有りかな?

762 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/15(月) 14:15:05.48 ID:RUhKfWBN.net
目的が書いてない

763 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/15(月) 14:55:32.70 ID:J4hHbpZz.net
>>761
発酵スピードが早くなりそうですな。

764 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/15(月) 21:49:03.81 ID:+SgU57Cj.net
>>759
ザワークラウトと納豆混ぜ混ぜして食ったらお腹の調子悪くなったで
乳酸菌と納豆菌の血みどろ戦争で効能激減じゃね?

765 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/20(土) 07:28:21.09 ID:utHmi3gz.net
鰹だしの味噌汁とか食パンにチーズとかあるのに何言ってんだ

766 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/20(土) 07:37:34.35 ID:ScF4fCzy.net
>>764
むしろ納豆菌は乳酸菌の繁殖を助ける作用があると言われてる
腸内で納豆菌は乳酸菌が分解できないデンプンを糖に分解して乳酸菌が利用できるようにする糖化菌の役割を持つ
さらに有害菌の繁殖を抑える作用もあるからそれも結果的に乳酸菌の繁殖に繋がる

市販の整腸剤には乳酸菌と納豆菌を組み合わせたものも数あるよ

767 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/20(土) 23:44:21.50 ID:nuZBGLJj.net
教えてください
初めて先週の土曜日にザワークラウト作って4日目くらいまでは炭酸ガスが出ていたのですが
それ以降ガスが出なくなりました。
ネットで水分が少ないと良くないとの情報を見て、
湯冷しで2%の塩水を足してみたんですが変わりありません。
味見したところ少し酸味はあるのですがまだしょっぱい感じです。
炭酸ガスが出ない状態でも発酵って進んでいるんでしょうか?

768 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/21(日) 00:23:08.04 ID:QdAxDwXV.net
>>767
>>10に答え書いてあるよ
ガスが出なくなってからが酸味の本番

水分関しては少ないと良くないというより、キャベツが水面よりも出て空気に触れてるとよくないというのが正解だと思う

769 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/21(日) 09:14:56.87 ID:qPZMPsK1.net
>>768
ありがとうございます
しばらく様子を見てみます!

770 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/21(日) 09:30:03.17 ID:nqDP8Mer.net
なんで発酵後半でプランタラム菌が優勢になるん?
ABがアルコールに耐えられなくなるから?

(A)メセンテロイデス菌 −−− ヘテロ乳酸発酵 (乳酸+アルコール+二酸化炭素)
(B)ブレビス菌      −−− ヘテロ乳酸発酵 (乳酸+アルコール+二酸化炭素)
(C)プランタラム菌   −−− ホモ乳酸発酵 (乳酸のみ)

発酵前半で(A)(B)が活躍している時期に二酸化炭素が発生する。
発酵後半で(C)が優勢になると二酸化炭素の発生が止まる。

771 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/23(火) 07:30:29.60 ID:rZi6Eb/1.net
手指に怪我を負った料理人に調理させて
四日間放置したカレーのトッピングに納豆ヨーグルト用いてを提供させてみました!
とかガッテンとか目がテンでやらないかな

772 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/24(水) 13:52:20.81 ID:DypkTQCZ.net
業スーのザワークラウトお気に入りだったのにいつの間にか消えた
自分で作る勇気がまだ出ない

773 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/25(木) 04:20:28.17 ID:QvRxoT1b.net
味噌汁やポトフに入れる場合
やたら酸味が目立つから
水でさっと洗ってから投入した方がいいのかな

774 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/05(月) 16:17:19.71 ID:vuXYj7G8.net
ザワークラウト2%だったか!勘違いで3%に
ただの漬物になりませんように

775 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/05(月) 17:41:03.23 ID:Myvzjz9m.net
1%でも塩辛い

776 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/06(火) 18:55:29.89 ID:7r4cyYP+.net
>>774
腐敗さえしなければ、次回のスターター用に転用できるハズ
次からは減塩仕様のザワークラウトも仕込んでみては?

777 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/06(火) 20:57:48.19 ID:XDkHPo40.net
余った棒々鶏と一緒に生春巻の皮で巻いたらまあまあ旨かった

778 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/06(火) 21:10:41.28 ID:og1FzN30.net
荒く刻んでさっぱり系ポテトサラダに入れてるよ。きゅうりの代わり

779 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/06(火) 22:46:10.67 ID:rA6PzNFm.net
>>776
皆残り汁は何回使用してるんだろう?
新しいのに少し継ぎ足しして他はスープなのか
他の野菜漬けて汁捨てるのか

780 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/07(水) 00:43:12.46 ID:xUG0rs5I.net
「残り汁を捨てるなんてとんでもない!」

781 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/07(水) 16:13:31.94 ID:cyljwTu4.net
今みたいにキャベツひとたま58円だと
残り汁とか捨てるんじゃないかな
ぬか床に入れても菌と一緒に水分も増えるし

782 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/07(水) 17:13:27.01 ID:915ZtgJQ.net
どんな底辺店だよそこw

783 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/07(水) 18:03:18.13 ID:cyljwTu4.net
チェーンのドラッグストアだな
小松菜は48円だ

784 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/07(水) 22:33:53.97 ID:XENRkMhQ.net
残り汁を牛乳で割って飲んでみた

785 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/07(水) 23:22:20.12 ID:xEzNxbOq.net
残り汁を飲む(エロい)

それはいいとして、野菜ジュースに少し混ぜて飲んだりはしてる

786 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/08(木) 14:19:48.18 ID:f93xR3Xy.net
残り汁飲んで己が発酵、酸っぱい臭いをあたりに撒き散らす。

787 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/12(月) 19:43:35.45 ID:kT5ClAVv.net
春キャベツでやった3.5L分消費したんでブースター入れて別容器に3.5L分仕込んで仕上がった
ブースター入れると寒くても発酵早くて安定やね
ただ今回は塩分1%にしてみたんだけど発酵は早いが浸透圧の関係か浸かり具合が遅い
あと漬物器だと夏場カビが付く場合があったから今回からはパール金属のエアロックコンテナ L型にしてみてる

仕込み直す前に残りのクラウトをポトフに入れたけど酸味と旨味が効いてて美味かった

788 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/13(火) 13:52:07.18 ID:FAIR1NHS.net
残り汁で冷麺のスープ作れる

789 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/18(日) 07:39:59.20 ID:KqbvKzM5.net
残り汁に白い濁りが出てたから捨てちゃった

790 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/18(日) 09:19:28.37 ID:MU6on7U6.net
どういう嘘

791 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/21(水) 09:36:23.77 ID:JCWe3ii2.net
初めて作ろうと思うんだけど、キャベツ千切りする前は水洗いしてもいい…んだよね…?

792 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/21(水) 10:18:30.10 ID:IjVVaWup.net
何故そんなに洗いたがるかが分からない。

793 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/21(水) 13:12:02.92 ID:lbOPaofU.net
近所の農家直売で買ってるけどほぼ100%青虫や青虫のフンが付いてるから洗わないと使えない
スーパーで売ってるのはそういうの無いけど

794 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/21(水) 19:21:39.40 ID:I7fPwoyC.net
キレイになるまで剥けば良いんだよ
キャベツの構造上中から増えてくるので外から押し込まれない限り内側が汚れていることはない
外葉を使う場合は洗いすぎないぐらいで洗ったほうが良い

795 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/21(水) 19:28:20.69 ID:JCWe3ii2.net
ありがとう
剥いて作ってみます
外側の葉は別の料理に使うことにする

796 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/21(水) 23:25:33.56 ID:1f4Udcv2.net
今の時期は常温で4日位発酵させればいいかな?
キャベツ半玉にキャラウェイシードひとつまみ入れて見たけどあまり変わらん。少なすぎる?

797 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/22(木) 00:27:40.87 ID:98GaeSc0.net
>>796
温度でかなり違うけど初めて仕込むなら先ず3日ぐらいで様子見かな
後でもいいから酢を極少量入れることをオススメする

キャラウェイシードは好みだから量はお好みで
俺は好きだから二玉づつ仕込むけど半つかみ位いれるね
後キャラウェイシードは塩揉みする段階で入れたほうがいいと思う
後入れするとどうもカビがつくような気がするんだよね

798 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/22(木) 05:26:33.03 ID:TDlUWIW2.net
どこの熱帯よ?3日じゃ全然漬からんよ
最低一週間は必要

799 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/22(木) 05:26:35.23 ID:TDlUWIW2.net
どこの熱帯よ?3日じゃ全然漬からんよ
最低一週間は必要

800 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/22(木) 05:27:26.34 ID:TDlUWIW2.net
連投失礼

801 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/22(木) 05:54:40.57 ID:98GaeSc0.net
温度によるとはじめに断ってるけど
うちの所はこのところ夏日続きでね
日中30度近いのよ

802 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/22(木) 14:32:16.30 ID:t/pP6nyh.net
関東だけどジップロックで空気抜いて常温1日放置だけで野菜室送りにしてる
忘れた頃にちゃんとザワーになってるし

803 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/22(木) 15:47:14.94 ID:SFSC0nL+.net
ジップロックのやり方って揉む時も袋の中でやるの?
大きめのボウルで揉み込んで嵩が減ってからかな

804 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/22(木) 20:53:24.44 ID:t/pP6nyh.net
>>803
ほとんど揉んでないよ
袋の口がギリギリ閉まるとこまでキャベツ入れて塩かけて閉めてブンブン振って塩を回す
一時間位したら水が溜まってくるからギューッて押して抜けるだけ空気抜いてまた閉める
また何時間かしたら完全に水没するくらい水が出てるから全部空気抜いて真空っぽくして放置

805 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/22(木) 21:32:18.83 ID:angJgda4.net
真空にしても発酵してたらガスが発生して膨らむと思うけどちゃんと発酵してる?

806 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/22(木) 21:41:44.29 ID:t/pP6nyh.net
膨らんできたら抜く

807 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/22(木) 21:46:23.01 ID:wbAIZTZu.net
ここ見て初めて一玉仕込んでみました
出来上がりが楽しみ

808 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/30(金) 11:03:08.68 ID:VitoOYzw.net
ルーシーとかのキャベツの千切りみると日本とは逆の切り口を天に向けて
左手で支えながら切っているけど
玉ねぎはみじんは日本の豆腐の切り方みたいにしていたりするけど
スライスは普通に切り口を下にまな板の上で切ってた

でも日本の企業のスライサーを外国人が紹介する動画はけっこうあって
わけがわからない

809 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/01(土) 11:31:09.98 ID:ydrRWyxw.net
成功してるのか失敗してるのかがわからない…

810 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/07(金) 09:13:18.97 ID:hB97QO8a.net
水キムチのつけ汁は1mlあたり3億の乳酸菌を含んでるらしい。
使用する野菜はきゅうり、大根、パプリカ等々でそれこそキャベツもある。
どの野菜を水キムチにするときにも共通するのがりんご等の果物と一緒に漬けることと
米のとぎ汁(上新粉や白玉粉でも可)を加えること。
ザワークラウトにりんごや上新粉加えたら普通に作るより乳酸菌増えるのだろうか?

811 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/08(土) 02:43:41.56 ID:aiTSXvjJ.net
>>809
失敗する方が難しい
つーかいろんな菌を食って耐性を付けとけ

ほとんどの菌は胃で死ぬが
すり抜けた一部にぐらいは耐えうる体でないと生物として情けない

812 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/08(土) 04:07:06.50 ID:J2oyBoHI.net
>>810
水キムチの汁は体に良いらしいね
韓国時代劇でよく出てくる

813 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/11(火) 09:42:32.49 ID:T1uz9LmS.net
菌を増やしたいだけなら
乾燥大豆の戻し汁もいいぞ

あと醗酵した液体なら
なんかの宗教的なやつか!?
と身構える名前の今の時期に仕込む天恵緑汁

814 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/13(木) 17:12:31.62 ID:2VHPzsoL.net
今の時期は作るのにちょうど良い気温だな。

前まで種を継ぎ足してたんだけど、少し作るのを止めてて久し振りに種無しで作ってるんだが
水分が少し茶色かったり、ガスも少ないし、酸度も高い。
継ぎ足して淘汰されてないからなのか、たまたまなのか。

815 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/13(木) 21:05:15.70 ID:ZdJ1hSRZ.net
>>814味とかも違うの?

816 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/13(木) 21:36:51.83 ID:2VHPzsoL.net
>>815
今ちょうど味見したけど。んー多少癖が出た?のか?程度。
春キャベツだったからなのか。
まぁ問題を確認するためにももう少し発酵させてみるわ

817 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/15(土) 00:48:31.73 ID:nsUD6t6K.net
>>816レポまってるよ

うちも今日一玉漬けた。
種継ぎ足してるから早くできたらいいな。

818 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/16(日) 00:31:40.01 ID:8l3TysCK.net
>>817
まだ殆ど初心者だからなんとも言えないが。
一週間漬けて今味見した。
味や色は問題なそう。いつもと違うのはやはり酸味が弱い!
次はこれを種に入れてどうなっていくか見ておこうと思う。

819 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/18(火) 08:19:19.43 ID:+65okZKZ.net
>>818
そうなんだ、まだ発酵が浅いのかな。
また熟成したら教えてな。

820 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/18(火) 10:22:22.35 ID:09xoq26g.net
>>819
自分は一週間くらいしか漬けないんだけどみんなもっと長いのかな?

821 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/18(火) 13:54:26.11 ID:S60L7A66.net
ホールサワーキャベツ 作ったことある人いる? 塩分量が違うだけで作り方はほぼ一緒
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0280/3190/9922/products/jelenkosourcabbageheads_413e95f4-15bf-4667-8d26-cef9d6fb02e2_700x.png

822 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/18(火) 13:55:42.07 ID:UeI+WZx7.net
>>821
白菜だと見たことあるが
キャベツでもあるのか

823 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/18(火) 14:01:55.50 ID:zbUfOBP6.net
>>821
塩水漬け?
以前半分に切って梅酒瓶でやってみたら、若干日本的な漬物っぽい味になったよ

824 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/21(金) 19:29:01.01 ID:aELpyFua.net
ザワークラウトの残り汁に塩揉みしたきゅうり入れたら、上手く漬かるかな?

825 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/21(金) 19:32:46.96 ID:mEZBXb+o.net
塩水にピクルス用の短いきゅうり漬けて醗酵させたことはある(醗酵ピクルス)
真夏に室温で漬けたら中身が消え去って風船状になってしまって驚いた
調べたら高温で漬けたときに発生する現象らしい

826 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/21(金) 21:38:18.15 ID:aELpyFua.net
高温だと中身無くなるの!?すげぇな
冷蔵庫保管なら大丈夫かな。普通のきゅうりだけど。

827 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/21(金) 22:47:41.26 ID:BUAC9MA3.net
きゅうりの中身が消える…!?

828 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/22(土) 11:58:42.56 ID:wXxOLcgv.net
テーブルの上にゲル化したきゅうりが

829 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/23(日) 10:54:51.22 ID:ABdZP5Ax.net
食べられる水とかサーモンとマグロの赤身を結着肉みたいにした刺身の
分子ガストロノミーの料理人が食いつきそうだな
中身が無くなる胡瓜

830 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/24(月) 09:05:44.27 ID:98W5mn7B.net
ジップロックの口に黒カビが生えてきちゃった…

831 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/24(月) 11:07:58.31 ID:wGHRVgMG.net
>>830
下を切り開いて別のジップロックに移しかえればいいのよ

832 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/24(月) 12:14:35.90 ID:98W5mn7B.net
>>831
天才
早速した

833 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/24(月) 18:35:49.02 ID:98W5mn7B.net
一週間くらい常温に置いてるんだけど全然酸っぱくならない
美味しい漬物っていう感じなんだけど、このまま継続で常温放置でいいのかな…?

834 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/24(月) 21:46:33.63 ID:6yqA0ywT.net
この時期で1週間放置で酸っぱくならないのはおかしいかもね
ガスは出た?

835 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/24(月) 21:51:19.33 ID:98W5mn7B.net
>>834
4日間くらいは出てたー
昨日今日はあんまり出てないな…
嫌な匂いとかは全然無いんだけどなあ

836 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/25(火) 00:24:01.38 ID:jZW15UCt.net
乳酸菌「たまには休ませろー」

837 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/25(火) 00:51:25.71 ID:rnuwZS6M.net
>>833
PCR検査を受けた方がいいかも

838 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/25(火) 08:40:03.11 ID:N26JxAln.net
やっぱもう酸っぱくないとおかしいのか…

839 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/26(水) 22:06:37.24 ID:IMUg5NEs.net
>>835
ガスが出ていたなら発酵は進んでいるはず
冷蔵庫に入れても少しづつ発酵するから
腐敗防止のため、冷蔵庫に入れて様子を見てはどうだろう

840 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/26(水) 22:29:02.94 ID:dmlvf3rS.net
>>839
ありがとう
今野菜室に入れてきた!
今日も食べてみたんだけど、「美味しい浅漬け」って感じだったや。様子見てみます

841 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/01(火) 22:09:08.11 ID:8Rv5UOEF.net
1ヶ月位放置してやっと最近酸味出てきた
何回か作って1週間で酸っぱくなったことない

1回汁継ぎ足しした時以外はガスでジップロック膨れることもない

842 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/01(火) 22:21:04.97 ID:+/7bUuj8.net
それは仕込み段階での乳酸菌が少なすぎるんじゃないかな
普段なら捨ててしまうような外側の白っぽくなってる葉を一緒に漬け込むともっと早く発酵すると思う
もしくは店頭に並んでる時点で薬剤か何かで殺菌処理されてるとか…

843 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/02(水) 11:09:48.82 ID:XcHPFnh8.net
水道水ではなく、塩素のない浄水で洗う
お砂糖をほんの少し加える

うちはこの2つで安定した

844 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/02(水) 19:49:25.35 ID:T6a9Xm5u.net
洗わないの抵抗あるのは自分だけ?
洗って作っている人の失敗率はどれくらいだろう

845 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/02(水) 23:35:42.94 ID:tpzI5Ma+.net
ごく普通に洗ってるけど失敗しないな。
キャベツをミッチリと瓶に詰めて、
外側の葉にも塩をしっかりすり込み
1番上に外側の葉を折り畳んでフタにする。
上にかぶるまで水分量が足りなかったら
2%の食塩水(浄水器は使わずに普通水道水で)を作り上までかぶるまで入れる。
1日1回菜ばしを瓶底までつっこんで泡を抜き、浮いてきたキャベツを下に沈める。
酸っぱいのが好きなので十分発酵させて1週間で出来上がり。

846 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/02(水) 23:39:47.20 ID:tpzI5Ma+.net
ぬか漬けも乳酸菌増やすために
キャベツの外側の葉やりんごの皮入れるね。
水キムチにりんご入ってるし
もしかしてザワークラウトもりんごの皮いけるか?

847 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/02(水) 23:50:12.99 ID:+cyj9D2C.net
普通に洗って作ってるけど三日も置けば物凄く酸っぱくなる

848 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/03(木) 04:44:12.10 ID:LnStc5zm.net
これまで瓶詰めのザワークラウトを美味しいと思ったことがないんだけど
このスレ見つけて作ってみようかなと思った。
いまキャベツ安いしね

849 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/03(木) 10:22:28.79 ID:eQWhmfUL.net
リンゴは合うよ
皮付きのまま千切りにして入れてみたけど酸味が和らぎフルーティーな感じになった

850 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/03(木) 14:03:18.33 ID:l+2u5ORE.net
カップ焼きそばのトッピングに
ザワークラウト大量乗せ
結構美味しくいただいています。

851 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/03(木) 15:46:09.80 ID:b+s6p6t2.net
夏は温度高いけどみんなどう作ってるの?まだ夏はやったことないので

852 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/03(木) 16:57:01.89 ID:LnStc5zm.net
近所でキャラウェイシードが見つけられなかったので通販で頼んで明日届きます。
あとでスレ見てたらセロリでも行けそうだったのが残念
ジップロックで作る予定ですが、あまり酸っぱいのは得意じゃないので、浅めで食べようと思う。

853 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/03(木) 17:46:08.52 ID:LnStc5zm.net
キャベツを洗っちゃ駄目なんですよね?
ちょっと躊躇してますが

854 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/03(木) 18:51:52.52 ID:+HT4mbMJ.net
表面をゴシゴシせずにサッと水で流す程度なら大丈夫

>>851
普通に部屋の温度で漬けてるよ
発酵が早過ぎていつもと味が違うと思ったら、冷蔵庫で寝かせておけば味が落ち着いてくると思う

855 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/03(木) 19:42:12.87 ID:LnStc5zm.net
キャラウェイシードの分量はどうでしょう?
一玉に小さじ1くらいでいいんでしょうか

856 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:32.21 ID:WPxqwvtS.net
好みとしか言いようがないけど慣れるまで結構クセが強いと思うので最初は少なめで

857 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/04(金) 07:05:55.95 ID:bXFcPXuH.net
自分入れてないや。キャベツのみ、たまにニンジン。

858 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/05(土) 17:37:33.10 ID:DlEOPOd3.net
はじめて仕込んでみた
3/4玉に、キャラウェイシードをうっかり小さじすり切り1くらい入れてしまった
半日たったけど、今からキャベツ追加すべきか

859 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/05(土) 19:01:09.54 ID:XoYO2ukF.net
>>858
とりあえず今回はそれでやってみたら
好みもあるし何が正解なのか分からんのだから
その上で次回作る時に今回のを基準に増減すればいいでしょ
それとスパイスの風味は初めは強めでも何週間かするとだんだん穏やかになったいくので長期保存するならそれも考慮してもいいかも

860 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/06(日) 09:10:21.29 ID:9X+59ZzB.net
>>859
とりあえずそのままで行きます

一晩たって水が上がってました
あとは重ししなくていいのかな?

861 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/06(日) 11:31:51.36 ID:WDQFII3T.net
試しに重しを抜いてごらん…(ニチャァ)

862 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/07(月) 09:02:57.71 ID:f6Ol3vp3.net
ごらんおじさんだー!

863 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/07(月) 12:49:53.17 ID:NKvQL2Ky.net
ザワークラウト作って2ヶ月程度経つと
底に真っ白な澱みたいのが結構沈んでるけど
これが乳酸菌なのかな?
味は酸っぱくたまにピリピリする
香りは酸味を僅かに感じる程度だから腐敗はしてないと思われる

864 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/08(火) 20:16:35.15 ID:dOWcaRwh.net
ブクブクこないなー

865 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/08(火) 20:19:59.39 ID:xT+vC3Yb.net
>>840だけど、やっぱ酸っぱくならない…
酸っぱさのハードルが高いのかな。成功したときはかなり酸っぱい???

866 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/10(木) 16:58:50.29 ID:0Oc14voe.net
今の気温なら常温ニ〜三日で充分に酸味を感じるレベルになる
失敗するとしたら千切りにした後に再び洗っているパターンかな

867 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/10(木) 19:26:22.23 ID:UGQSnzCO.net
>>866
うーん…
千切りした後はもちろん、前も洗ってないんだけどなあ

868 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/11(金) 05:21:24.29 ID:odB1IV8L.net
初めて仕込んで、そろそろ6日
ガスが出ている気配がないが、失敗なのだろうか

869 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/11(金) 09:33:07.95 ID:odB1IV8L.net
ガスが出てる様子はないのですが、ちょっと試食したら
いくらか酸っぱくなってました。
これで出来たってことかな。

870 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/12(土) 04:26:52.18 ID:4+etMJwO.net
このスレみて作ってみたけどキャベツの浅漬けみたいな味
カレー粉つけるか、白みそ汁にいれて食べてる

871 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/12(土) 22:10:14.06 ID:tx9cZG3k.net
レシピ通りに作って発酵しないのは何らかの理由でキャベツの乳酸菌が死んでるんだろうな
例えば人体には無害な薬剤で殺菌されたキャベツを買ってるとか

872 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/12(土) 22:20:26.14 ID:E3vJD3MU.net
>>867ですが、いつも買ってるとこと別のスーパーで買ってチャレンジしてみますー

873 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/12(土) 23:26:34.42 ID:0qRYU4GK.net
キャベツの外側の葉は、さっと水に通して
目視で虫の食べあとや卵や痛みがなければ
畳んでいれるかな。
植物系乳酸菌のかごめのラブレ?だっけ?
を種がわりに入れてみるとか?
冷蔵庫で保管してるとかじゃないんだよね…。
常温なら今が一番良い時期。

874 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/15(火) 09:37:17.89 ID:CPvoadQS.net
買った当日に漬けたのに乳酸菌が!
とか言われてもオマエが買った店でこっちは買っていないから
的確なアドヴァイスも無いわな
オマエじゃないからオマエの思う成功も知らんしな

ここの有識者さんたちは変な新入社員に絡まれてる気分じゃないのか
と心配してしまうな

875 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/15(火) 10:29:19.12 ID:L1Zn91i7.net
どうやら28度位になると乳酸菌発酵より違う菌が出てくるのでは?

前に作った乳酸菌たっぷりのザワークラウトの種を入れて、最近新しく仕込んだんだ。
2日目までは室温25度前後でちょうど良く、ザワークラウトも白く濁り酸味もあったんだけど
3日目に28度以上になった時に、それまで白く濁っていた液体が透明になり始めた。
味も、酸味がある味から漬け物風に変化した。

仮説だが、25度前後じゃないと乳酸菌が発達しないのでは?
ぬか漬けも、室温高くなると違う菌が強くなるから1日2、3回かき混ぜるようにするし。

876 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/15(火) 10:47:29.13 ID:fEOiUjwb.net
植物性乳酸菌 温度 でググったら、適温は30-35℃で、30℃が一番良く育つようです

877 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/15(火) 19:10:05.68 ID:L1Zn91i7.net
そうなると理論上はぬか漬けも30℃近くが乳酸菌が1番発酵するはずなんだが、
実際は酵母や酢酸も出て乳酸菌と競争しあう。
ぬかからシンナー臭がしたりして管理がかなり大変になる。
ザワークラウトも同じなのでは?
25℃前後が1番管理が楽なのかも。

878 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/15(火) 20:23:08.05 ID:N1Ithirt.net
ノーマの発酵ガイドでは27度

879 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/21(月) 16:15:10.45 ID:VYcW6/CA.net
二週間常温で置きましたが酸っぱくならないです
もちろん酸味はあるのだけど、酸っぱいのが苦手な私が丁度いいと思える
マイルド感で、スパイスも馴染んで実に美味しい

もうこれでいいか
試食したお腹も痛くならないし

880 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/21(月) 17:20:03.77 ID:yNKeIfUz.net
なにと比較してるの

881 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/21(月) 21:59:48.21 ID:7+jfuZf7.net
酢の物みたいに酸っぱくはないよね。
皆知ってるもので例えると、駄菓子のさくら大根より酸っぱくない。
どちらかというと、梅干しを水で割って飲むようなしょっぱ酸っぱい感じ?
味を例えるの難しい。

882 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 09:31:52.31 ID:nW3E/a5e.net
やっぱり種入れると全然違うな

883 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 09:39:16.19 ID:TGtQo+Ce.net
たとえるとフレンチドレッシングを等量の水で薄めた位のしょっぱさとすっぱさ
そんなに酸っぱいわけではない

884 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 09:48:07.71 ID:PjeL/N2x.net
完成後にも乳酸菌が増殖し続けてコロニーみたいにならないの?

885 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 10:51:48.92 ID:aTlSbzm6.net
>>883
産膜酵母が出ないよう密閉した中で長時間発酵させるともっと酸っぱくなるよ

886 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 19:32:39.98 ID:C02QruFY.net
酸っぱきゃ酸っぱいほどいい理由なんてあるのか?
自分の舌で確かめてうまけりゃそれでいいだろ

887 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 20:29:41.68 ID:nW3E/a5e.net
どのレスなの

888 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 20:38:19.10 ID:TZudbMYE.net
酸っぱいやつの中にたまに舌にピリピリくるのがあるんだが
分かる人いる?
ピリピリをコツ掴んで作れるようになりたい。

889 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 21:11:59.93 ID:VQWWQ8Zb.net
誰も酸っぱければ酸っぱいほど良いなんて書いてないのに突然切れだすおじさん
最近自粛でストレス抱えてるのか、何でもないような事でいきなり切れる大人が多いんだってさ

>>888
仕込み時点で残り汁を大量投入すると柑橘類みたいなキリッとした爽やかな酸味になるけどそれかね

890 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 21:58:57.41 ID:nW3E/a5e.net
山椒みたいなピリピリかな?

891 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/22(火) 22:27:38.30 ID:TZudbMYE.net
>>890 それそれ、確かに山椒に似てるわ

892 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/23(水) 01:12:25.78 ID:3XuxNXi4.net
>>891
詳しくないが炭酸てレスがあるな

893 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/27(日) 03:00:29.45 ID:5TvBDlEc.net
初めて作ったザワークラウト、おいしく食べきった。
2%で少ししょっぱかったので、1.5%くらいで二度目を仕込みたいけど

> ※キャベツを千切りした後は洗わないで下さい。キャベツについている乳酸菌まで落ちてしまいます。
> ※ただし菌種を使うなら、2,3秒湯通ししましょう。

この菌種って一度目の残りとか残り汁でいいの?
湯通しするのは新しいキャベツ?

カスピ海ヨーグルトをずっと作り継いでるのだけど、これ種にしたらザワークラウトになるかな…
とあらぬことを考えてる

894 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/27(日) 10:04:37.44 ID:IRxIH0yn.net
塩分濃度薄くするのは寒い時期の方がおすすめ
暑くなるとどうしても雑菌わきやすいから、それを抑えるための塩分濃度だよ

895 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/27(日) 10:41:25.64 ID:rr6U8Jpv.net
豆乳とアボカドの種でヨーグルト作るタイプ

896 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/27(日) 14:31:08.86 ID:Gp1frNRr.net
>>895
どういうこと?

897 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/28(月) 09:23:47.49 ID:l6do6eBb.net
雑菌繁殖を考えないアホって事だよ

898 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/28(月) 09:33:38.78 ID:dRZITnyd.net
>>897
なんだヨーグルトじゃない話しね

899 :893:2021/06/29(火) 12:15:55.89 ID:AGmtlqG4.net
2日でだいぶいい感じになってきた
そういえば、唐辛子を入れたことないのだけど、唐辛子はこの場合
どんな効果があるんですか?

900 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/29(火) 21:46:04.87 ID:CLUpx50b.net
単に辛くなるだけ

901 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/29(火) 23:44:24.74 ID:19ywyO0U.net
白菜の漬物なんかに唐辛子を入れると腐敗しにくいよ

902 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/29(火) 23:47:57.18 ID:4+jKo19l.net
唐辛子ってすぐカビ生えるじゃん

903 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/30(水) 00:32:52.39 ID:+e9fstR+.net
結局、防腐効果は塩と乳酸発酵に及ばない
香辛料類は単なる味や風味づけの意味しかないから好きなの入れればいいし、入れなくてもいい

904 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/02(金) 17:28:58.37 ID:8/1wUjUO.net
おまじない的に入れる唐辛子はカリカリに乾いたやつ。生じゃカビも生える。
タバスコもグリーンのは、すぐカビ生える。冷蔵庫でも…

905 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/04(日) 14:17:20.18 ID:+OSK7tTo.net
スーパーで一際でかいキャベツ買ってきたら
普段使っている容器に入りきらんかった。
のでジップロックで保存中。
うまく行くかな?

906 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/18(日) 20:59:30.25 ID:5JW81hEd.net
何回か作って、買ったりもして理解した。
ザワークラウトは旨いものじゃない。
なぜなら、保存のための食品だから

907 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/18(日) 21:54:42.76 ID:vwTCJ/4c.net
食べ物は美味しい

908 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/20(火) 12:36:02.67 ID:52dCO4tf.net
>>906
たしかに!

909 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/20(火) 16:24:22.47 ID:fETZCt4T.net
ザワークラウトの漬け汁使ってサラダドレッシングにしてみた
柔らかい酸味で合うね
マッシュポテトに混ぜ込んでマヨ控えめなポテトサラダにしても良さそう

910 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/25(日) 15:22:58.54 ID:agbrCeeJ.net
モヤさま録画してたの見たら食べたくなって仕込んだ……!

911 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/25(日) 17:19:04.97 ID:A7/qnAq7.net
まともに書けないのかよ

912 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/13(金) 22:52:43.06 ID:HpqMuKhO.net
間違って塩分6%にしてしまった
塩揉みしてるときつまみ食いしてやたら塩っぱいとは感じていたが

913 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/13(金) 23:20:14.25 ID:w8oLDcjt.net
初めてのザワークラウトはシュワシュワしちゃったけど発酵トマトと水キムチは成功したぜ
近いうちにザワークラウトのリベンジしよう

914 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/29(日) 20:32:01.80 ID:zS7O8r+k.net
四ヶ月くらい冷凍しといたの食ったけど
特に変化を感じないな…

915 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/18(月) 16:46:33.71 ID:7aXY1lHh.net
さっき業務スーパーで1.3kg前後の玉が税抜98円の、更に8の付く日は青果15%OFFとかなってたので3玉買って仕込んだ
やっとキャベツ安くなってくれて嬉しい

916 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/21(木) 09:21:50.66 ID:g10QLm21.net
フランスにもザワークラウトとほぼ同じ食品があって、シュークルートと呼ばれているらしいね?

917 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/23(土) 11:17:37.84 ID:OrFVelkE.net
ザワークラウト作ってみたらおいしくて、全部無くなる前に次のを仕込んだ
とりあえず一度瓶ぞこの古いキャベツを取り出してから新しいものを入れて、その上に元のを戻したけどやり方合ってるのかな?正しい継ぎ足し方が分からない

918 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/23(土) 11:36:11.63 ID:9AllpkIy.net
>>916
フランスでこういうの食ったけど酸味が全然なくてすげえまずかった
アルザスで食えばうまいのかな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/31/Choucroute_alsacienne_garnie.JPG/1920px-Choucroute_alsacienne_garnie.JPG

919 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/23(土) 13:00:19.51 ID:F404nEwl.net
>>917
テンプレ読むと分かるけど、継ぎ足して作ると初期段階から酸味を強く出す乳酸菌が優勢になって、乳酸菌の種類による変化がほとんど起こらないのでキャベツだけで作ったものとは少し違う風味になる
結局は味の好みであって正解は無いよ

君は継ぎ足してもいいし 継ぎ足さなくてもいい

920 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/23(土) 21:05:56.64 ID:OrFVelkE.net
>>919
ザワークラウト奥深いわ
塩とキャベツだけなのに面白いね
テンプレが参考になる

921 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/31(日) 17:06:02.81 ID:tiQBV5Lk.net
>>5
お酢を0.1%っていうのは酢酸が0.1%って意味でいいのかな?それとも食酢としての意味なのかな?

922 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/31(日) 17:10:06.80 ID:nUDkJQQX.net
まあ食酢だろ

923 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/31(日) 20:49:26.64 ID:tiQBV5Lk.net
>>922
そうか・・・ちょっと入れ過ぎたかも

924 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/04(木) 12:31:16.52 ID:rtZYmcLK.net
完成後に重しを外すと浮いてきて液から出ちゃうんだけど、これはそのまま冷蔵保存で良いんだろうか

925 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/04(木) 16:52:38.42 ID:u8mkJIe2.net
冷蔵庫入れておけば滅多に産膜酵母出ないし大丈夫じゃね

926 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/04(木) 21:59:45.87 ID:rtZYmcLK.net
>>925
そっかーありがと

927 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 11:54:02.96 ID:1rLmvYsu.net
3年前に作って、冷蔵庫にほったらかしにしてたザワークラウト食べてみたけど、柔らかくてめちゃくちゃ美味しかった

何年も寝かした方が熟成されて旨みも増えるんだな。

928 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 12:31:33.87 ID:/4wpe/nZ.net
おおー素晴らしいね
数年前に納豆と麹を混ぜて作る「ごど」を仕込んだけど、すごく真っ黒になって味噌みたいになってるものの、お腹も壊さず食べられた
菌てすごいよね

929 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 13:13:09.94 ID:GjDSNJhG.net
まず、そんなのを食べてみようというお前等すごいわ
そういうやつがヨーグルトや納豆や味噌や醤油や酢を発見したんだろうな

930 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 16:02:47.07 ID:asRfjIVn.net
三年でもいけるのか。凄いな

931 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 17:50:13.67 ID:2iXpwe/g.net
>>930
927だけど
3年でもいける。と言うより数日〜数週間で漬けたものより、キャベツや雑菌の臭みが完全に抜けたのか、香りも良くなって美味しくなってた

932 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 18:56:27.18 ID:/A4jhq/3.net
>>927
そっかー
10ケ月くらい前にブームが去って野菜室に放置してたやつを捨てようかと思ってたけど食べられるかな

933 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 20:00:39.22 ID:asRfjIVn.net
>>931
へーすぐ食べてたわ。
今作るの止めてたがまたやりたくなったw

934 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 16:50:31.33 ID:sYWQdpX3.net
最初匂いが硫黄っぽくて失敗かと思ったけど徐々に白くなり発酵泡は沢山出てるので一応食べられる状態に持っていけそう
ただ乳酸菌優位になるのに手間取って雑菌の死骸が残った奴って体に悪いかな?

935 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 22:58:14.15 ID:Fvtua/UX.net
ちゃんとpH下がってるなら大丈夫かと

936 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 13:29:28.81 ID:+5bqn6qK.net
>>935
ありがとう。とりあえず葉がほぼ真っ白になるまで待って味見しようと思います

937 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 20:13:15.12 ID:hLdgqBWm.net
https://i.imgur.com/HjzOECV.jpg

938 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 14:54:10.52 ID:xSgCqV6o.net
フィッシュバーガーに挟んだら美味しかったよ

939 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/30(日) 20:36:58.26 ID:e9nbSLpqQ
https://tabemog.net/tyu-bugurume/aoiku/ramen/
女子1人でも入りやすい!静岡市のラーメンおすすめ5選をグルメブロガーがまとめてみた!

940 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/21(月) 19:17:17.86 ID:OIoxkQr6.net
>>14 >>1 
スレURL更新発見
ドイツ料理 Zwei
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1344011541/
【簡単】 ザワークラウトって最高!!4壷目 【保存食】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1580128987/

941 :ぱくぱく名無しさん:2022/03/21(月) 08:55:09.66 ID:lwnVzv3R.net
今回初めて漬けてみたんですが気泡って手を入れて抜かないといけないんですか?
雑菌とか混入しないようにできればもう開けたくないので
塩分2%、2日目です

942 :ぱくぱく名無しさん:2022/03/21(月) 09:10:12.79 ID:YM4JNZM5.net
うちは清潔な菜箸とかで上から押して空気抜いてるな〜
とりあえず泡抜いてキャベツが液に浸かってれば大丈夫よ

943 :ぱくぱく名無しさん:2022/03/21(月) 10:40:50.68 ID:6klHBLOs.net
キャベツが液に浸ってれば気泡そのものは特に問題ないね
テンプレにあるようにあれは空気ではなくて二酸化炭素だから他の雑菌は発生しないので

944 :ぱくぱく名無しさん:2022/03/22(火) 20:08:39.56 ID:SgHW1aeE.net
液に浸ってれば大丈夫なんですね
まだ酸味は出てなかったがこれからの変化に期待

945 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/10(日) 11:35:12.10 ID:5siKJaGj.net
発酵食品を仕込むのにいい温度になってきたね

946 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/10(日) 12:38:15.22 ID:YhzIGZ/U.net
しかし雑菌は注意

947 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/12(火) 20:41:39.21 ID:dk4P7/97.net
初めて作ったのですが酸っぱいだけじゃなくてポップコーン?みたいな何か香ばしい風味があります。ザワークラウトってそういうものなんでしょうか?
スパイスなし、塩分濃度2%、ポリ袋で空気が入らないよう密閉して室温20〜23度で7日間漬けました。PHは測ったら3〜4位でした
気になるのは密閉したのにガスが全然出なかったことです。その割にはPHしっかり下がってるんですけど
これ失敗したんでしょうか?

948 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/12(火) 22:15:02.40 ID:C9SZ2YRE.net
>>947
pH下がってるなら基本的には大丈夫
使ったキャベツに付着してた乳酸菌が少なかったりすると発酵がなかなか進まずに気泡があまり出ない事もあるね
あとはブースターとして何らかの乳酸菌や前回の残り汁を添加した場合も気泡がほとんど出ないかな
もちろん仕込み量によっても全然違う
ポップコーンの香りに関しては、ウチではいつも色んな物を混ぜて作ってるのでちょっと分からない

949 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/16(土) 13:04:20.45 ID:RxlXqHtb.net
キャベツが高い!
業スー行ったら小さい玉が税抜き258円だった
仕方がないのでモヤシとか安いやつを残り汁で漬けるわ…

950 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/16(土) 14:20:44.16 ID:qSecMPMU.net
>>949
もやしは食中毒菌多くて生で食べられないでしょ頭が弱いのか体が強いのか知らんけどやめとけ

951 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/16(土) 15:36:34 ID:RxlXqHtb.net
>>950
お前に知識がないからって、知識のある相手を頭弱い呼ばわりは無茶苦茶恥だと知ってくれ

ミャンマーの漬物でペーピンパウチェってのがあって、それは米のとぎ汁を発酵させた汁でモヤシを漬けるんだけど、同じ様にザワークラウトの残り汁で漬ければ何も問題ない
それこそ何度も作ってる

952 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/16(土) 15:53:06.18 ID:O0S/w6KS.net
塩を入れた米の研ぎ汁で漬けるやつなのか
漬け汁だけなら水キムチとも近いな

953 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/16(土) 16:12:26 ID:qSecMPMU.net
そうだったんだ
豆乳に玄米やアボカドの種入れてヨーグルトにする類いの人だと思ってたわごめん

954 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/17(日) 22:32:04.57 ID:y7rITx/j.net
昔、玄米を発酵させて(リジュベラックというらしい)それを豆乳にいれてヨーグルトもどきを
作ってたけど、それって何かあかんの?

955 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/05(木) 17:27:34 ID:ZzxE4V76.net
缶詰のザワークラウトが大量に余ってるんだけど1缶単位で使える良いレシピないかな?缶詰のはそのままだと酸味がキツイ…

956 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/05(木) 19:21:40 ID:DlJygeKO.net
スープ!
酸味が気になるなら、煮る前に炒める!

957 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/05(木) 19:28:42 ID:/1A2HFyx.net
絞って餃子の中身に混ぜる

958 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/05(木) 19:34:10 ID:yRHg74FS.net
餃子! それ絶対美味いはず

959 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/06(金) 12:17:20.78 ID:l6ilYB3M.net
おー餃子は盲点だった…豚挽き肉あればスープも餃子も出来ちゃうねサンクス

960 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/07(土) 07:50:41 ID:1uOJrrWq.net
お好み焼きにも使ってるよ。

961 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/01(水) 11:49:25 ID:s9gL+mBv.net
温度が高くて湿度がそこそこ低いからこの時期も狙い目かしら

962 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/05(日) 01:23:52 ID:IGCpNin5.net
ワインセラーで12℃発酵させると雑味が減った
時間はかかるが味がよい

963 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/09(木) 06:42:55 ID:goU7OBu/.net
>>955
餃子

964 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/17(日) 18:11:26.26 ID:CWPJ4s3Y.net
だいぶ前に作ったのが冷蔵庫でいい感じ
たくさん作ってたくさん食卓に出してもすぐなくなる
しょっぱくないからかな

965 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/24(日) 01:36:17 ID:6W057yu7.net
物価が上がってる中でキャベツの大玉が98円で売ってて助かる
3玉買って梅酒瓶で漬け込んだ
キャベツ農家に足を向けて寝られない

966 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/26(火) 06:05:24 ID:8q84X/E8.net
塩を適当に入れたり水を入れたりして大雑把に作っても一応はザワークラウトになったが、イマイチおいしくないし、産膜酵母が発生してキモくて作らなくなった。

久々に作るに当たって面倒でも秤で重さを測って塩分も3%、水も足さずにやったら、全然違うな。
絶妙な酸味でまあうまいこと。あれだけ悩まされた産膜酵母も発生しない。

967 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/02(火) 08:43:22.48 ID:lbOkSla3.net
昨日の昼に作って、水の上りが悪くて空気に触れてたから心配で夜に冷蔵庫に入れた
今ぎゅうぎゅうやって水に浸かったんだけど、冷蔵庫から出して室内で発酵させてもいいかな
このままゆっくり冷蔵庫発酵にすべきか

968 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/02(火) 20:10:30 ID:WjMeLZiZ.net
乳酸菌が優勢な環境になるまでは室温で発酵させて落ち着いたら冷蔵庫が無難かな

969 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/07(日) 14:07:36.08 ID:wlv0SCRR.net
キャベツ大きめに切り一日たって冷蔵庫
泡は出てるけど発酵足りないなあ
大きく切ったからか水もぜんぜん足りないよ

970 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/07(日) 14:29:01.83 ID:IllhDC8u.net
夏のキャベツは糖分が少ないから、乳酸菌のエサ用に甜菜糖を足してる
チャック付きジップロック(大)に小さじ1くらい

971 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/07(日) 19:02:55 ID:wlv0SCRR.net
次はビニール袋に入れて心置きなくモミモミするわ

972 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/10(水) 17:21:25.84 ID:Qq5eF5iT.net
今回は水が充分にあがったわ
ポリ袋でモミモミ、少し重ししておいた
袋ごとタッパーに入れるのと袋から出すのとどちらが安全か
今は袋ごと入れてる

973 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつ作ったか記憶があいまいだけど自分のカキこでわかったわw
常温発酵いい感じの積算温度とかデータないかな
エアコン温度高め室内で1日経過してドキドキ

974 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みなさん塩分に怯えているようだけど
昔の人達は冬場は保存食で命をつないでいたことを考えるとおかしくないですか?
自分が調べた範囲ですけど、野菜摂らずに肉ばっかりだったり不摂生で体が酸性に傾くような食生活していと
血管にカルシウムがこびりつき病気になる
どれだけ塩分に気をつけても血管が硬いといたちごっこなのです

975 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次の方どうぞ

976 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/31(水) 12:17:15.71 ID:iAyry1f6.net
上まで浸かってなくて湿ってる状態で赤くなってるのを念のために処分したけど
ふつーに香りがサワーでおいしそうで食べられそうだった
もったいない
反省して次はちゃんと浸すぞ

977 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今度はちゃんと作った!
暑いから半日で冷蔵庫にしまうぞ

978 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
常温
「暖かくて気持ちいいのら~♪仲間がポコポコ増えるのらぁ~」
↓↓↓
冷蔵庫
「寒くてなかなか増えないのらぁ…」

979 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エアコン弱めの18時間で冷蔵庫行きしたが
泡立ってるけど酸っぱくないですわ
水がギリギリだけど塩水足したほうがいいのかな

980 :ぱくぱく名無しさん:2022/09/08(木) 21:45:38.12 ID:NlCx/XPN.net
酸っぱくなる前に食べきってます

981 :ぱくぱく名無しさん:2022/09/13(火) 15:36:17.18 ID:FFf3b+gJ.net
むむーん今回のキャベツは新鮮でなかったかもしれん
3日前に来て常温放置、外皮一部溶け
包丁いれてもさわやかな香りはない
皮は沢山向いたし古いザワークラウト液もいれたが怖さしかない
夜には冷蔵庫入れようか

982 :ぱくぱく名無しさん:2022/09/13(火) 15:54:27.89 ID:FFf3b+gJ.net
冬キャベツみたいに固い巻きで中心も白くギュギュッと詰まってた
値段のわりにでかいしもしかして倉庫で保存された冬のなのかぬ

983 :ぱくぱく名無しさん:2022/09/13(火) 16:10:06.77 ID:Kt3N+ELn.net
前回の残り汁入れてるならまず大丈夫だと思うよ
その時点で乳酸菌優勢環境になってる
心配な点があるとすればパック詰めのサラダみたいに殺菌されてて、その殺菌剤が異様に強力だった場合とか…?
まぁさすがにそれはないと思う

自分は酸っぱいのが好きだから夏場でも10~14日間は常温放置して、これでもかってくらい発酵させちゃう
騙されたと思ってあと数日常温放置してみ

984 :ぱくぱく名無しさん:2022/09/14(水) 06:51:34.95 ID:B7jJKka9.net
だまされたと思って放置というか夜中にしまうの忘れて放置してしまった
今朝見たらたいへんプクプクしていた
そして溢れてしまった
かつてないくらいの成功の予感…!

985 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっき税抜き98円キャベツ買ったら1玉2kgもあった
3玉買ったけど梅酒瓶で仕込んだら2玉でいっぱいだわ
こんなに大きくてこの値段、買う方はありがたいけど生産者は大変だろうな

986 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
乳酸菌って自ら産生した酢酸のPH低下で死ぬんですよね
ってことは酸味が出てきた頃合いで鉄の釘や洗たくマグちゃんで
使うような酢酸と反応する金属を投入すればPH低下を抑制して
乳酸菌を長生きさせることができるんじゃないですか?

987 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何故死ぬと思った?それと乳酸ではなく酢酸で合ってる?
テンプレの>>8見ると分かるかも
死滅する訳ではなくて発酵の経過により優勢となる乳酸菌の種類が変化していくみたいよ
実際に数ヶ月間冷蔵保存しておいた残り汁からも発酵できるし死滅はしてないね

988 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>987
よ-グルトで増える乳酸菌は遺産で死ぬとかなんとか
乳酸菌も耐酸性に違いがあるのは知らなかった
つまり栄養源の糖分が尽きて発酵が終了するってことですね

それなら前提が破綻するからもういいかな
酸っぱいザワークラウトにミネラル投入して
体に負担なく吸収させようかと思ったんだが

989 :ぱくぱく名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:31.76 ID:afdWBTDX.net
んーこの

990 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ざわざわ

991 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/07(金) 10:51:46.27 ID:unEK9e+M.net
この夏始めて失敗もしたけど、ものすごく上達した!
キャベツは常温保存、前のザワー液を入れる、これで失敗知らずや
常温保存てのは買って冷蔵庫に入りきらず、作る気力がわかず
数日放置したのがいいんやで

992 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/07(金) 10:52:29.75 ID:unEK9e+M.net
誰か次スレ頼む

993 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/07(金) 13:45:25.04 ID:/nupFrW2.net
干しシイタケを一緒に漬け込んでみたらほとんどが液状化して消え去ってしまった…
菌類の生存競争は厳しいのね
けど消え去った代わりにキャベツの繊維質が分解されたのかシナシナになった
味は……シイタケ風味ですw

994 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次スレ立てた

【簡単】 ザワークラウトって最高!!5壷目 【保存食】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1665118136/

995 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ありがとう

996 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>994
ありがとうございます

997 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こっちは埋めておきます

998 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たすからる

999 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ナルー

1000 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そろそろそろ

1001 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1001なら洋懐妊

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200