2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻婆豆腐のつくりかた ご飯18杯目

1 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(Thu) 10:38:10 ID:Uyk3S6ZM.net
麻婆豆腐について語ろう。

■前スレ
麻婆豆腐のソースのつくりかた
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1078732467/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯2杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1158163905/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯3杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1164115553/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯4杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1179371338/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯5杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1189687946/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯6杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1200989973/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯7杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1241464137/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯8杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1412737211/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯9杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1448240373/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯10杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1466812356/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯11杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1476918750/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯12杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1494890386/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯13杯目(c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505722974/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯13杯目 [無断転載禁止] (実質14スレ目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505713502/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯15杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1537934359/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯16杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1551687100/
麻婆豆腐のつくりかた ご飯17杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1566757387/

2 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(Thu) 10:38:33 ID:Uyk3S6ZM.net
なぜ立てない。これでよかった?

3 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(Thu) 10:53:23 ID:yjl1kszW.net
>>1 乙

4 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(Thu) 11:42:27 ID:jhMSpBIY.net
すまん規制で立てられなかった1乙
立てずに埋めるな

5 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 12:17:24.01 ID:6SmSXJET.net
>>1

6 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(Thu) 14:30:14 ID:aefOzYPn.net
コロナなんてよ感染防ぎようがねえんだから麻婆食って体力つけておこうぜ

7 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(Thu) 15:47:33 ID:6SmSXJET.net
最近鍋と麻婆豆腐しか食ってねえ
なにかアレンジするとしたら何がありますか?
牡蠣は美味しかった、チーズは微妙、にんにくの芽はまあアリでした

8 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 16:31:16.82 ID:jhMSpBIY.net
ニンニクの芽入ってない麻婆豆腐なんて俺には考えられねえ…
それはさておき麻婆白子なるものもあるらしいぞ

9 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 20:18:15.69 ID:ZYt8yzM3.net
>>7
アレンジとは言えないかもしれないけれど、ラーメンの上にかける麻婆ラーメンは?美味しいよ

10 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 20:24:42.21 ID:EOAORSuS.net
甜醤油(タイ料理で言うシーユーダムワン、ブラックスイートソイソース)を甜麺醤の代わりに使ってみたら美味く出来た
甘さでコク出しするにはこっちの方が向いてるかも
塩っぱくないし

11 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 20:59:02.63 ID:ZV2Jp3uB.net
>>8
ニンメは歯ごたえがアクセントになっていいね
白子はスーパーで見かけたことないなあ
>>9
そういう手もあったか
今度やってみるありがと

12 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 21:04:43.24 ID:nj7PEe9w.net
ニンニクの葉じゃなくて?

13 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 22:06:02.50 ID:wjYoTrDY.net
>>8
俺はニンニクの芽が入ってる麻婆豆腐なんて考えたくもないわ

14 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 22:21:33.04 ID:J/D6o6k9.net
考えなきゃいいだけだろアホが

15 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 22:24:47.01 ID:2SX4/BJk.net
>>13
ニンニクの葉が本格的なんだけどなかなか手に入らないから芽を潰して入れてるんじゃないの?風味も出るし食感もよくなるよ

16 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 22:27:22.26 ID:ZYt8yzM3.net
>>10
甘め重視の醤油は美味しそうだね。買ってみようかな

17 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 22:43:55.93 ID:jhMSpBIY.net
ニンニクの芽をそぎ切りで入れるのは日本じゃけっこうあると思うんだが

18 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/27(木) 23:12:30.80 ID:4IKr+LjI.net
ニンニク不使用の麻婆豆腐とかあるのかな、オフィス街の店とか
餃子は選択制だったりするけど結構あるよね

19 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/28(金) 00:25:45 ID:Ooe7dFhS.net
中国山椒の使い方がいまだに難しい
粒は固いしこなは風味が足りないし
マーラージャンもいまいち

20 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/28(金) 00:31:21 ID:EC0ZKFMS.net
固いって
花椒のホールは食うもんじゃないだろ
唐辛子と同じ扱い

粉は食べる直前に挽いてかければよい

21 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/28(金) 01:05:25.00 ID:oaAImOq+.net
粗びきの花椒は口に残る

22 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/28(金) 01:29:26 ID:29XfH4wX.net
恐らく花椒は客に出す直前に大量に入れると思うのよ

でもいざ自分の家でやると躊躇して、大量に入れられない。急に臆病になっちゃう(;´_ゝ`)

23 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/28(金) 05:59:42.03 ID:wbnBn6oB.net
ハンドミルで小匙一杯とか結構しんどい
ミルを細かくしてると更に

24 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/28(金) 06:55:34.45 ID:GALZypTY.net
シャバで始まりシャバで終わるのがマーボー豆腐スレ

25 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/28(金) 07:47:44.13 ID:foPfRo7x.net
ケンミンが日本に来て
手に入りにくい食材があってもニンニクの芽を使うなんて健一には伝わってないない

健一の陳麻婆豆腐では
すりおろしにんにく、縦切りにして叩いてから大きめに削ぎ切りにした葉ニンニク
みじん切りの白ネギを使う 塩ゆでのフルフル角切り豆腐を使う
本場四川ほどには炒めないミンチ肉
という情報から弱めに炒めたミンチ肉より固いテクスチャの食材は入れない

なのでもう離れている日本の麻婆豆腐は何を入れようが
それでいいじゃないか

26 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/28(金) 08:45:38.81 ID:76QBnSou.net
は?

27 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/28(金) 10:16:22.09 ID:piIhCN+8.net
察してあげなさい
可哀想でしょ

28 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/29(土) 15:35:31.68 ID:XzgpPwuv.net
シャバシャバ!

29 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/29(土) 17:32:16.77 ID:I6Y9dSlS.net
ていうかガチな店とかわりとシャバいの多いよね

30 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/29(土) 17:52:10.90 ID:lE4se10+.net
>>29
味見のときシェフが舐めてるな

31 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/29(土) 18:23:43.86 ID:I6Y9dSlS.net
>>30
マジかよキメえ

32 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/29(土) 19:48:49.40 ID:XzgpPwuv.net
俺も実はとろみは緩い方が好き

33 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 02:08:28.91 ID:08PBY+MZ.net
レンゲですく易く、食べ易ければそれで必要十分
流石に全くとろみのないスープ状だと食べにくい

34 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 02:08:40.63 ID:08PBY+MZ.net
すくい易く、ね

35 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 12:22:05.75 ID:sWOV2pZA.net
>>10
タイのは臭くね?
老抽で良いような

36 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 12:40:02.89 ID:JMDUg+hn.net
三温糖じゃあかんのか?
こないだ恐る恐るちょびっとだけ入れてみたら旨かった気がするんだが

37 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 12:49:14.53 ID:bQVDn4ik.net
甘みにもいろいろあるやろ
みりんと砂糖の甘さが違いみたいに

38 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 13:35:41.40 ID:gMSW+/4c.net
老抽生抽と全部中国醤油で作ると甘みと化調味がプラスされるよ

39 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 14:04:48.59 ID:3fVgMOLq.net
俺は鼻くそ並に固いのが好みだな
豆腐の柔さが引き立つぐらいの硬度がほしい
ソースに豆腐が突き刺さってぷるぷる震えるぐらいがよい

40 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 14:48:36 ID:wQATWpEz.net
鶏ガラのスープを4種類合わせた味噌でユルめにドンブリ並々にして食べるのが好きだね

41 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/01(日) 17:15:32.69 ID:mCjUzr6T.net
蒙古タンメンの定食みたいなのも美味しいよな

42 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/03(火) 18:30:28 ID:m/e6N0vC.net
>>19
痺れを求めるなら花椒油
小さじ半分程度でしっかり効く

粉末はあくまで最後の香り付け

43 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/03(火) 23:02:22 ID:TaWgKgBi.net
>>42
市販のってどう?
市販のでいけるならすぐ買ってくるわ

44 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/05(Thu) 10:19:34 ID:7OCobCz/.net
普通に師範で問題ない

45 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/05(木) 11:58:42.00 ID:nfPdy3Co.net
老師の手を煩わせるまでもない

46 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/05(木) 13:11:42.03 ID:qCzc4XI+.net
豆チを使うと格段に旨くなった気がする
他にこだわるなら油なのか四川豆板醤の種類なのか

47 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 01:22:11 ID:h2cRVB9k.net
防災用に丸美屋のレトルト麻婆ストックしていて、期限が切れそうだから食べたんだ。味が物足りなくて、丸美屋の中の人には申し訳ないんだけど、豆チと豆板醤と花山椒とチューブニンニク入れたら凄く美味しくなった。

48 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 03:56:19 ID:FIf3g9Vk.net
専用隔離スレでやってくれ

49 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 09:28:05 ID:i/8ur97m.net
いや、ここにふさわしいレスだろ

50 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 11:34:37.16 ID:fCakJZcz.net
万人向けを狙って広東風なのでは

51 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 12:33:33.00 ID:nmMrpjxZ.net
このスレは四川風も広東風も日本風もどこ風かわからないオリジナルも、
調味料から作るのも素や一部レトルトで作るのも、
何でも有り

スレの内容を決めるのはスレタイと>>1の内容だけだからね

52 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 12:38:19.46 ID:0bafks55.net
おっぱい!

53 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 12:45:25.46 ID:xkfb85r5.net
一周して丸美屋の広東風で作ると意外と美味しいんだよな

54 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 13:11:07.37 ID:h2cRVB9k.net
四川の辛さにはまって広東風に戻れない体になってしまったようだ(;´_ゝ`)マイルドが売りの市販物にも自分でスパイス足して最終的に四川風になってしまうorz

55 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 13:12:31.93 ID:h2cRVB9k.net
>>53
自分は広東風に戻るにはまだ時間がかかりそうだ

56 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 14:45:05.84 ID:QOISY9gF.net
広東風ってなんだぜ?

57 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 16:09:44 ID:+cnJzVMv.net
>>52
スレチだが構わんぞ
やれ

58 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 17:32:30.92 ID:nmMrpjxZ.net
>>52
おっぱい麻婆豆腐か、新しいな
どんなのだ?

59 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 17:59:20 ID:h2cRVB9k.net
オパーイは優しいママの味って事か?

広東風だな

60 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 18:29:17 ID:h2cRVB9k.net
今日スーパーに行ったら丸美屋のレトルト麻婆に四川風バージョンが販売されてた。知らんかったorz
さすが丸美屋の中の人だ。防災用に買っておいた(味見はまだしていない)。地震が来て流通が滞っても簡単に四川風麻婆が食えるぞ。

ちなみに風味が足りない時に備えて、防災リュックに花椒も入れておいたぜ

61 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 18:34:46 ID:h2cRVB9k.net
話がちと脱線してすまんな(;´_ゝ`)

皆のお気に入り麻婆を教えてくれたも〜れ

62 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 19:02:25 ID:GTidZWM7.net
豆乳じゃなく母乳でつくった豆腐

63 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/06(金) 22:55:09 ID:P2qFRAPu.net
ラー油の自作してみた
うまい
これダバダバかけたら市販のもパワーアップするんじゃないだろうか

64 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/07(土) 00:24:25 ID:1+J5ItY/.net
自作ラー油か
うまそう

65 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 21:42:56 ID:Day+6rXE.net
このスレのせいか麻婆豆腐食べたくなって作った
自作せずに上で出てる丸美屋の四川ソースを使ってみた
ひき肉は合挽き、豆腐は絹を塩とキッチンペーパーで脱水して使った
足したスパイスは五香粉と和山椒(どちらも普通にスーパーで売ってるやつ)をほんの少しだけ
結果、普通にうまい
丸美屋も進化するなあ…

66 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 21:46:47 ID:Ihm+46kD.net
豆腐に手を加えるなら挽肉もザージャンにしてみると格段に良くなるよ

67 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 21:50:29 ID:Day+6rXE.net
>>66
無論そういうことも含めてネットでわかるようなことは大体全てやったことあるよ
丸美屋の味を知りたかっただけ
悪しからず

68 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 21:54:28.91 ID:EmHSHyHG.net
丸美屋の中の人も麻婆に対する愛は人一倍だろうね。四川風とやらを味見してみるかな。

69 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 21:57:19.66 ID:avUsFUff.net
オレはヤマムロでいいわ
ふりかけ屋の麻婆なんかイラネ

70 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 22:09:13.88 ID:EmHSHyHG.net
ヤマムロの麻婆はチェーン展開してる陳麻家の味?
辛すぎてポンポンが痛くなっちゃう(;´_ゝ`)

71 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 22:24:17.81 ID:b0XEuqz6.net
まだ合い挽き肉使ってるボンクラいんのか

72 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 22:29:13.51 ID:EmHSHyHG.net
ボンクラの使い方がそれで合っているのかすら

分からん

73 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 22:31:49.69 ID:Day+6rXE.net
>>71
自称通の方はこちらへどうぞ…

【本場の味】四川麻婆豆腐2【家庭でも】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1330600468/

1 1 名前:ぱくぱく名無しさん Mail:sage 投稿日:2012/03/01(木) 20:14:28.79 ID:LYJ39kX60
本場の味を家庭でも手軽に再現できるよう、
歴史や文化背景の話も含めて議論していくスレです。

前スレ
【本場の味】四川麻婆豆腐【家庭でも】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1206675866/

日本人向きにアレンジされた麻婆豆腐「風」の料理、麻婆豆腐っぽい料理、
麻婆豆腐もどきの料理の話は下記のスレでどうぞ。
麻婆豆腐のつくりかた ご飯6杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1200989973/

74 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/09(月) 02:04:59 ID:Gn4mJQca.net
もうええっちゅーに

75 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/09(月) 11:26:32 ID:11iOR0tv.net
レトルトだけどS&Bの菜館四川麻辣麻婆豆腐辛口が美味い
かなり痺れが強いから注意

76 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/09(月) 11:27:48 ID:be4lVDm0.net
マルミヤでいいじゃない

77 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/09(月) 11:54:27 ID:z63xYkGr.net
色々食べてみたいな。レトルトもかなり進化してるから楽しいね。自作のヒントになるかもしれないし。

78 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/09(月) 12:35:26.20 ID:t1FfC//b.net
>>76
味障隔離スレへ帰れ

79 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 13:18:48 ID:htEVFQ/W.net
インスタントラーメンの粉末スープ(以降「イン粉」)を思い出してほしい
丸美屋は液体ソースに粉末調味料入りの片栗粉
塩分はそこそこに抑えつつ味の濃さを出すためにとにかく化調とスープ素がメイン
そこに若干の白コショウとさらに若干の唐辛子でアクセント

80 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 13:20:25 ID:htEVFQ/W.net
粉末の生姜も入っている

81 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 13:26:43 ID:htEVFQ/W.net
丸美屋、そこに麻婆豆腐の謎を解くカギがある

82 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 14:24:19 ID:BSan3vF9.net
一生丸美屋食ってろよ

83 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 15:28:50.55 ID:PDD2RIdY.net
通はクックドウと李錦記だよなw

84 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 15:44:57.34 ID:AVdi/MzX.net
リキンキは丸美屋とかクックドゥより数段美味いと思った

85 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 16:02:53.43 ID:HWMI9XOd.net
なんだ、インスタント麻婆豆腐のスレに成り下がったのか?w

86 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 16:35:41.53 ID:MUuOLqph.net
元から何でも有りスレ

87 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 16:51:09.74 ID:AVdi/MzX.net
昔の記憶じゃよ…

88 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 17:14:01.43 ID:A80qvr1F.net
ネタもつきかけてるから、所によりインスタント情報もいいんじゃない?美味しい麻婆があれば追い求めるまでよ

89 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 18:08:06.70 ID:tvjehWqG.net
リキンキ?

90 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 18:19:49.68 ID:vmVer1rS.net
豆腐に飽きたら中華麺入れてみるかな

91 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 18:37:26.56 ID:tvjehWqG.net
実は麻婆豆腐とほぼ同じ材料作り方で火鍋を作ると美味しんだなこれが

92 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 18:53:44.34 ID:A80qvr1F.net
>>91
おいおい?
教えなさいよそのメニュー??

93 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 22:44:30.56 ID:tvjehWqG.net
いや正直本当に麻婆豆腐からひき肉を抜いて入れる鶏ガラスープを700ccくらいにするだけだよ
(豆富一丁の麻婆作る時と同じ調味料の分量で火鍋にするなら、自分の体感でこのくらいのスープの量が丁度良かった)
自分は火鍋にする時は花椒を多めにするけど塩気辛み痺れは好みの調整だし、本当にこれだけ
ただ、火鍋にするなら豆板醤はピーシェンじゃないと合わない気がする。後ひき肉入れない変わりに豚肉はしゃぶしゃぶじゃなくて野菜と一緒に煮込んだ方が旨みがでて美味しいかも

94 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 23:02:52.65 ID:oAJOyb2Q.net
>>93
モツ鍋にしても旨そう

95 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 23:55:20.36 ID:tQJheCGD.net
練りゴマ入れたら担々麺

96 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 07:15:18 ID:w59Mc1a0.net
テグタンスープ

97 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 12:52:33.82 ID:rnOIqbst.net
韓国料理はこちらへ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1517633660/

98 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 16:23:10.17 ID:5DsJqD03.net
>>93
絶対旨いねそれ

99 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 16:25:33.85 ID:5DsJqD03.net
火鍋と言えば中華だから麻婆好きにも合うだろうね。韓国料理は中華の足元にも及ばないよ

100 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 16:34:37.20 ID:NVNaRzBJ.net
つーかチゲだって火鍋でしょ

101 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 16:49:39.76 ID:5DsJqD03.net
韓国の火鍋は偽物

102 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 18:09:27 ID:gG08MqaJ.net
火鍋の鍋底はスープストックに香辛料を入れて香り付けする。豆辦醬なんか入れたら付けだれを楽しめない。
それは別の料理。

103 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 18:35:28 ID:eR2ZAI+C.net
君の国で言う
「火鍋の鍋底」が理解できない
「湯豆腐の鍋底」は昆布とかそんな感じかね

104 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 22:43:46.01 ID:j4E3OqYp.net
>>93
ラムしゃぶで食べた、1キロがあっという間に無くなった、あとスープを沸騰させながら食べてたんだけど
蒸発して日本酒足しながらやっるうちは良かったけど試しに味りん入れたらイキナリ日本の煮物の味になったwww
中華を楽しみたい人は味りん厳禁でねwww

105 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 02:04:04.65 ID:3Gzw6aGA.net
427ぱくぱく名無しさん2020/03/12(木) 20:44:24.79ID:4eGmphtp
何を言ったところでID:GxKmOJltがキチガイなことに変わりは無いんだよ

428ぱくぱく名無しさん2020/03/12(木) 20:57:06.81ID:MiF3jKC/>>430>>435
冷凍うどん買ったんだけど
冷凍庫がいっぱいで止む無く冷蔵庫に入れた

大丈夫かな?

429ぱくぱく名無しさん2020/03/12(木) 21:44:41.98ID:gO0gJviQ
高級料理系プロyoutuberにあこがれてる息子がご迷惑をおかけしました。
私からきつく言っておきます。

クソみたいなバカの母より









荒らしは死ね

106 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 03:54:05 ID:KPrZCTBr.net
お前が荒らしてる件

107 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 09:43:09 ID:0HnYVNtz.net
>>105
どう見ても悪質な荒らし
ついでに統合失調症

108 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 17:40:08.99 ID:8jT+dXuu.net
カツオと昆布でしっかり出汁をとればその時点で完全勝利を得たも同然、麻婆は奥が深い

109 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 20:46:34 ID:NXZhW9JR.net
アメ横で、葉ニンニク400円ピーシェン豆板醤600円青花椒300円花椒油350円買ってきたので本格的なの作るでー

今日暖かかったけど、明日はめっちゃ寒いらしいし

110 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 22:22:32.36 ID:JjdcYJxI.net
>>108
カツオ出汁なの?肉系の方が合うと思うんだが

111 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 23:53:14.73 ID:sYwuXcKQ.net
>>109
父ちゃん豆豉はどうしたの?

112 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 23:54:29.69 ID:iAcjx10B.net
>>110
固定観念を振り払うと奥深さが

113 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 06:26:23.28 ID:ogk7Yidm.net
金時生姜の粉末、これ必須

114 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 11:15:28.11 ID:eK8xFUCi.net
今週は同じスープ使い回しで

1日目 手羽先・手羽元・豆腐・ネギで水炊き
2日目 〃
3日目 火鍋(ラムしゃぶ)
4日目 〃 (ブタしゃぶ)
5日目 ひき肉炒めて麻婆豆腐

麻婆豆腐はスープが命だわな、やってみ旨いから
スープは毎回5分間沸騰と直箸厳禁、手羽先は三等分に切り分け

115 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 11:50:41.94 ID:scs/UYuA.net
>>114
肝心のスープの作り方は?
最初の水炊きがそのスープってこと?

116 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 12:49:27.60 ID:ICBZLYdH.net
>>115
そう、一回じゃちょっと薄いから二回やって鶏ガラスープ素を小さじ一ぐらい入れてる(本当はホタテとエビの素も小さじ半分入れてる)

117 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 14:36:19.46 ID:LlHQMqch.net
麻婆豆腐は飲み物

118 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 15:58:21.99 ID:eAOi9aPs.net
>>117
若槻千夏のマネージャーの台詞だっけ

119 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 18:25:22.18 ID:xAMtiwT8.net
>>114
手羽先の3分割は
a. ー=
b. --ー
a/bどちら?

120 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 18:26:39.63 ID:xAMtiwT8.net
>>119
おっと書き込み時にいじられた
b. - -ー
に修正します

121 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 19:37:51.35 ID:n2Eiyfnd.net
>>119
その図でいえばaかな、縦に包丁入れて上下切り離す感じ、出汁が多く出そうなのと食べやすいからやってるだけ

122 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 19:42:41.38 ID:n2Eiyfnd.net
今日も水炊きしました、次はピリ辛ホルモンラーメン作ります

123 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 20:07:11.27 ID:k1U0wwLR.net
https://i.imgur.com/irhIiWz.jpg

豆板醤はこれ
https://i.imgur.com/ZTP9QTU.jpg

124 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 21:09:38.24 ID:/liHbHma.net
調味料にこだわるよりもダシにこだわった方が美味しいマーボー豆腐が簡単に作れる

125 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 21:10:54.75 ID:/liHbHma.net
今日はサーロインステーキ食べました
 -おっとそれはグレービーを残しておけ、次はマーボーだ

126 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 21:42:12 ID:SKnj7jOq.net
出汁は鶏ガラのスープストックがあれば充分かな
和風出汁は合わん

127 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 22:07:34 ID:/liHbHma.net
水炊きを挙げている人がいるようにスープストックのような出来合いとは天と地の差

128 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 22:24:20.29 ID:rhb6DPdW.net
ただの熱湯でもそれはそれで美味しい

129 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/14(土) 22:51:17 ID:chnSVbfi.net
試したけど
昆布出汁、鰹出汁のベース
うまいじゃん

130 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 00:42:03.22 ID:yzW5+kv+.net
いつからスープストックの意味が出来合いになったのか

131 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 00:46:14.38 ID:yzW5+kv+.net
ジャンだよジャン
ザー(ジャン)
ドーバー(ジャン)
テンメン(ジャン)自家製味噌作ってる奴はそっちの方が良い
昆布とカツオとか鍋の残りとか味が濁るだけ

132 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 00:54:27.38 ID:yzW5+kv+.net
>>128
マジで熱湯の方がマシ
出汁がどうこう言ってる奴はまずザージャンを上手く作れてない
余計な雑味を捨てた先に辛味の世界がある

133 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 01:08:25.72 ID:oTHVHszO.net
昆布は分からんが鰹節は鶏とおなじイノシン酸の旨みだから案外合うんじゃねーか?

134 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 04:25:38.91 ID:8p4ZP+Bc.net
>>131
ドーバー(ジャン)
って何だよ?

135 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 04:29:16.98 ID:8p4ZP+Bc.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/74/White_Cliffs_of_Dover_02.JPG/1280px-White_Cliffs_of_Dover_02.JPG

これか?

136 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 05:17:26.34 ID:80wCakRI.net
ドーバー海峡(じゃん)

137 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 06:14:33.51 ID:B7brnyKc.net
減りが早そうな醤だな

138 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 08:03:13.51 ID:/6yThUSg.net
和風だしとてもマーボー豆腐に合うよ、そりゃ中国人は使わないだろうけれど

139 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:18.61 ID:iffwGitR.net
>>137
ドーバーなだけに…しかもじゃんじゃん…

140 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:41.83 ID:S9Rjb9M3.net
>>138
実際の中国人が鶏ガラスープ使うにしても、正式には毛湯、清湯、上湯どれになるんだろ。割と味変わってくる気はするんだよなあ。

141 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:33.12 ID:llQB+gcB.net
>>140
清湯か上湯だったと思う
良い店は上湯

142 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 14:52:22 ID:fQ1G3Pty.net
おととい生まれて初めてマーボ豆腐を作った。
初めてにしては、まあまあの出来だった。

テレビでやってたうま煮っぽいの見て、
木綿豆腐500gとあらびき豚挽き肉200g位とと長ネギがあって、
豆板醤、コチジャン、海鮮ジャン?(広東風味噌なんとか)、
があったので。

ひき肉を少し半生で痛め終わったら豆腐足して弱火で蒸す感じで放置。
その間に、3つのジャン、砂糖大盛り、醤油(弁当とかに付いてるパックの2つ)、
ケチャップ、片栗粉を適当な分量混ぜて水を適当に足しておいた。

で、適当にグツグツ具材に火が通ったところで、汁を足して最後の1分で刻んだ
長ネギ足しておしまい。

かなり辛かったし甘かったけど、まあ食えたよ。


今牛スジを料理中。

143 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 16:25:54.44 ID:l92K8mrx.net
生後3日とは凄い

144 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 16:32:15.63 ID:twK3pX5B.net
読んで損する長文

145 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 16:45:59.73 ID:JaeyjLfQ.net
麻婆豆腐の海に漕ぎだせ

146 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 18:43:29 ID:fQ1G3Pty.net
日本語のご指摘ありがとうございました。

147 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 20:28:39 ID:nJikaP9i.net
>>143
おもろい

148 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 20:28:58 ID:ZJlmKlTj.net
初めてつくる気持ちは大切

149 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 20:45:38 ID:FR4jUs9V.net
中国語の発音はトウバンジャンよりドウバンジャンに近いらしいね

150 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 21:33:51 ID:yjt6uCQJ.net
麻婆豆腐
https://i.imgur.com/cIyokIs.jpg
https://i.imgur.com/Ky8Lkph.jpg

151 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 22:12:59.40 ID:8MxV2u3e.net
中国人に麻婆を読んでもらったら「まーぽぅ」って感じに発音してた。ポゥ!

152 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 22:17:18.88 ID:NZ/MMt+b.net
>109やけど、買い込んだモノで麻婆豆腐作った

一番印象的だったのはホール青花椒の香りの高さ(ミルじゃなくてビニールに入れて瓶の底で叩いて砕くw)

葉ニンニクも料理中にすごく良い香りがするのだけど、食べると青ネギって感じでコスパがすこぶる悪いと思うな

ピーシェン豆板醤は(挽肉豆腐投入前の)味見段階で普段使っていたYUKIのに比べてコクがあるけど辛さはだいぶ控えだったので一味を多めに

花椒油は安いせいなのか?思ったほど香りも辛みもないのと、瓶口がチープすぎてフタ閉めただけで必ず漏れるのが。。。


当たり前だけど、いつもとはだいぶ違う味になった
葉ニンニクが悪くならないうちにまた作らないとw

153 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 22:20:49.50 ID:8MxV2u3e.net
葉ニンニクは買えるときに買えるだけ買って冷凍してる

154 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 23:05:47.60 ID:gU+qiZU9.net
>>147
薄ら馬鹿なんかなーとしか思わん

155 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 23:35:00.16 ID:oTHVHszO.net
葉ニンニクは麻婆にも回鍋肉にも使えるか万能四川食材だぜ

156 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/15(日) 23:56:36.57 ID:l92K8mrx.net
>>154
>>142 に失礼だ

157 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 00:33:22.47 ID:5dU6R8lO.net
>>150
麻婆豆腐をご飯にかけるなーっ!

158 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 02:47:43.83 ID:fCLANH47.net
は?ご飯にかけた方がうまいだろ
戦争だな?

159 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 02:52:29.22 ID:tq9DJ8N9.net
ご飯に麻婆豆腐をかけるんじゃね?

160 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 03:08:26.84 ID:QobwQ/QY.net
ツッコミどころの多い画像だ

161 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 03:14:31.59 ID:9gbY74uh.net
健一もけんみんの故郷へ行ってご飯にかけて食べてたな

162 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 03:14:41.09 ID:5h7imx62.net
>>156
おまえのことだよ白々しい

163 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 04:27:32.49 ID:+L0p/ojv.net
新宿 川香苑
https://i.imgur.com/HA1EgLgl.jpg

銀座 天龍
https://i.imgur.com/ClfCbaRl.jpg

青山 日比谷苑
https://i.imgur.com/32yrIFql.jpg

浜松町 味芳斎
https://i.imgur.com/IODzlfcl.jpg

赤坂 wakiya
https://i.imgur.com/sxWTuH3l.jpg

赤坂 赤坂飯店
https://i.imgur.com/KDxCyGFl.jpg

赤坂 四川飯店
https://i.imgur.com/Yuve1wRl.jpg

六本木 公妃園
https://i.imgur.com/VGoyIatl.jpg

164 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 05:28:43 ID:AbOK9RmS.net
>>157
いや!わかるわかるよ
俺もシチューの中に白飯入れるのはタブーと思う
それにとてつもなく近いシチュエーションだ

嫁が、、、嫁が混ぜるんだよ
仕方ないよな、理解しようよ

165 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 05:41:45 ID:AmLMXBTa.net
ホワイトシチューをごはんにかけることへの忌避感は牛乳とごはんは合わんやろって直感に支えられてる気がしてそれはなんとなく理解できる
バターやコンソメが繋いでくれるんだけどね

166 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 07:44:39 ID:PWhjPhoj.net
麻婆豆腐の歴史って100年しかないんだな。飲食店の婆さんが、食材が少なくて有り合わせで作った料理か。気取らず作って好きなように食べなさいって事だな。

167 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 07:57:25.86 ID:YSsjMDFJ.net
案外そういうの多いよね

168 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 17:16:32.50 ID:+ogdOayk.net
>>160
というと?

169 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 17:57:13.15 ID:aFmrl6GN.net
>>157
麻婆豆腐はご飯にかけてこそ
https://youtu.be/kOFaTjHijag?t=310

170 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 19:47:02.74 ID:1QL7CIEo.net
>>163
四川飯店のが一番旨そう

171 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 20:39:36.04 ID:83xVOTX4.net
四川飯店、個人的にはいまいちだった
支店にもよりけりなのだろうが

172 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 23:21:11 ID:89FHqXte.net
初めて葉ニンニク使った 削ぎ切り難しいわ
包丁研がないと・・

173 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 23:41:20 ID:hxMGGTzW.net
葉っぱを削ぎ切りするとは?

174 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 23:44:50 ID:bGyLdp3B.net
葉っぱというよりネギやワケギに近い

175 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/16(月) 23:47:00 ID:89FHqXte.net
>>173
葉ニンニクがどんなものかご存じないか?
https://www.rakuten.ne.jp/gold/greentex/auction/img/haninniku23.jpg

176 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 00:53:54.63 ID:6G82oExE.net
行者にんにくで代用できないのかな

177 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 00:59:46.43 ID:KyiVwWjB.net
この前初めて使ったけど葉ニンニクの葉の部分なんてそぎ切りできる?

178 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 05:19:22 ID:0F+rXRQw.net
うん

179 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 07:18:10.62 ID:6G82oExE.net
ううん

180 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 07:35:21.51 ID:AbZOKJCB.net
ニンニクと葉ニンニクは別物
品種が違うのでまず栽培してみることをオススメする

181 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 07:53:20.24 ID:0F+rXRQw.net
修行しに来てるのに禁じられてるものを隠れて食うという
「兎は鳥だから一羽二羽って数えるんだ!」みたいな恥ずべき命名だから
なんか新しい名前をあげたいよね行者にんにく

182 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 08:03:26.25 ID:L0iPzZ/w.net
>>175
だからこれをどうやって削ぎ切りすると?

183 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 08:28:14 ID:0F+rXRQw.net
菜物を削ぎ切りしたことが無いのか
削ぎ切りと言う言葉を知らないのか
包丁を持ったことがないのか

自分が知ってる削ぎ切りと
どうやっても削ぎ切りできないと判断するものを並べてもう一度>>175に尋ねたら?

184 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 09:01:47 ID:sQEzyMux.net
偽茎だけ削ぎ切りにして青い葉の部分は捨てるんだよ
東人は馬鹿だから青い部分は毒があって食えないと思ってるんだ

185 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 09:22:17 ID:GuCbl7l5.net
毒菜って言うしな

186 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 09:58:34 ID:+/BBMwJM.net
地域差もあるのかもしれないが、単に斜めに切るのをそぎ切りとは言わんと思うのだが。。

187 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 10:19:48.16 ID:AlYbnGyy.net
文脈からして斜め切りのことを言ってるんだろう

188 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 10:38:07 ID:0F+rXRQw.net
奥を鋭角
手前を鈍角にした
まな板に垂直に包丁をおろす斜め切りを削ぎ切りと認識していたんだとしても
「だからこれをどうやって削ぎ切りすると?」とか書き込まないだろう

189 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 11:21:56.23 ID:RcSkLM6H.net
葉っぱでも削ぎ切りできるでしょ
葉っぱ立ててやるんだよ

190 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 11:34:21.45 ID:XsYQMr1T.net
これ見ればいいんじゃね
https://www.youtube.com/watch?v=ywHT-OZCCJQ&t=113s

191 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 11:36:52.45 ID:j8bM4ZoV.net
キッチンバサミは便利だ〜

192 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 12:02:28.51 ID:vchPpU6E.net
>>176
出来るけど割高

193 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 12:45:15 ID:IYbrbrtZ.net
190の動画見た
ああやって削ぎ切りするのね、失礼しました
だけど、あんなことしなくても90度回転させれば、普通の斜め切りで済むじゃん

194 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 13:54:04.07 ID:33LBl2Q+.net
どうしても普通の斜め切りしかしたくないという人はそうすればいいのではないか

195 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 14:53:30.39 ID:YB9ccRAf.net
元はと言えば、削ぎ切りが難しいって言うんだから、わざわざ難しくしないで斜め切りすればいいんじゃね?ってはなし

196 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 15:33:50.38 ID:33LBl2Q+.net
>>195
ごめんいくら読み返してもただ「葉にんにくは削ぎ切りできない」って言ってるだけだった
最初から「難しいなら斜め切りでよくね?」って書いてくれてたらよかった

197 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 16:59:49 ID:hGp4xJqY.net
陳は斜め切りは認めないアルよ
やりにくくても削ぎ切りして下手くそな断面にするのが重要アルヨ

198 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 17:43:56.38 ID:j8bM4ZoV.net
削ぎ切りでもぶつ切りでも何でもいいよ

199 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 18:06:26.15 ID:RcSkLM6H.net
斜め切りと削ぎ切りじゃ味が全然違うじゃん
なんでわざわざ削ぎ切りなんてもんがあると思ってんの

200 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 18:46:41.70 ID:KyiVwWjB.net
そぐようにして断面をゴツゴツ(ギザギザってこと?)にするため そぎ切りみたいな感じで切る って言っているやん
一般的なそぎ切りとは違うやろ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nwashy/20181128/20181128111548.gif

201 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 21:21:45 ID:JW0R1gJh.net
削ぎ切りの動きで引きちぎっているように見えますよね
ニンニクの香りを強く出すため?でも水に曝してもいるね

何か違いがあるからそうしているのでしょう
食材自体を見たことがないので見つけたらその日は麻婆豆腐にしよう

202 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 22:27:22.75 ID:dYmmdQYX.net
回鍋肉にキャベツを使っちゃうのが健一
つまりすべては彼のオリジナル理論

203 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 23:08:26.94 ID:tInZHY92.net
オリジナルで多数の人に愛される旨い飯作れるんだから大した理論だよ

204 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/17(火) 23:43:44.43 ID:j8bM4ZoV.net
>>199
そんなに味違うの?
詳しく

205 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/18(水) 04:49:37 ID:/gOsq7wb.net
陳建民だったはずだぞキャベツ
豆板醤が合わないから醤油と胡椒の麻婆豆腐とか
回鍋肉も言葉の意味のかたまり肉を茹でて冷ましてまた鍋に戻すってのも日本版ではしないし
ケチャップ使ったエビチリとか

でも中国でも麻婆豆腐に蒜苗使わずに長ネギ使う

206 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/18(水) 11:35:46.80 ID:u/VLID78.net
>>150
おぉスゲぇな!

207 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/19(Thu) 14:40:21 ID:Bx8j+I7Q.net
四川麻婆食べてもコロナは防げないんだろうな
フォアジャオじゃなくてターメリックが効くらしいし

208 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/19(木) 15:08:09.28 ID:Yo2cGl/k.net
結局、そぎ切りと斜め切りは「ちがうよちがうよ! おまえには、ちがいがわかんないんだよ!!」ってことですか

209 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/19(木) 15:33:51.61 ID:b2NcIuu0.net
削ぎ切りと斜め切りの切り方の違いは分かるけど、それによりそこまで味に違いが出るのかは疑問。刺激の強い味の麻婆となると尚のこと

210 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/19(木) 16:56:21.83 ID:5E2F7qXE.net
葉ニンニク・茎ニンニク・ネギ・ワケギ・ニラ
なんかを食べ易いサイズに切って大量に入れるのが好き

211 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/19(木) 17:37:02.19 ID:WB6pjKTa.net
>>208
お人形遊びは楽しいか?w

212 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/19(木) 18:24:30.47 ID:IHHAQJ8h.net
He's Got the Whole World in His Hands

213 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 01:16:05.45 ID:H9/iG9z5.net
>>209
小さな工夫の積み重ねだよ

214 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 22:16:30.06 ID:BWV1yAs+.net
斜め切りとそぎ切りなんて食材で使い分けるだけ

215 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 23:44:59.11 ID:ncWbA8+d.net
普段料理しない人ほど無駄にこだわりが強い

216 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 00:03:12.78 ID:39Jhw1+B.net
そぎ切りにするなんて手間一つ変わらないんだからやりたければやればいいだけ
やらないのも自由だけどやってる人を無駄にこだわりが強いとか言って嘲る意味がわからない

217 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 00:09:06.57 ID:+yL2AwTp.net
まあ葉ニンニクはそぎ切りなんてしないんだし

218 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 00:35:26.32 ID:jxpP7hmJ.net
うちはネギとかチンゲンサイとかターサイとかミジンにして入れてるよ
栄養バランス少しでも補わないとね

219 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 00:41:11.30 ID:OYeBW1XM.net
それも悪くなさそうだけど、
別に一品二品作ったほうが良くないか?めんどいか

220 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 01:04:29.81 ID:nB8Vahb5.net
野菜嫌いな子供でも麻婆ならモリモリ食べそうね

221 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 01:09:12.58 ID:OYeBW1XM.net
カレーみたいだな

222 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 01:12:33.67 ID:nB8Vahb5.net
上でも出てるけど、定食屋の婆さんが有り合わせの材料で作った料理が麻婆豆腐の始まりだから、何入れてもいいのよ

223 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 02:30:39.84 ID:MOvBrDCh.net
馬芹と香菜と鬱金いれよう

224 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 04:40:05 ID:xcy8vYLk.net
>>222
ダヨナ、それなのに具材や調味料にこだわりすぎてる人ばっかりで本末転倒
陳さんダメあるよ

225 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 11:18:32 ID:l8trXpY9.net
中華屋で人参玉ねぎキャベツグリンピースとかが入った麻婆豆腐出されたことが2回ある
何入れても勝手だし自分で食うぶんにはかまわないが人に食わせんな
美味しくなくなったらそれこそ本末転倒なのよ

226 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 11:45:13 ID:7IRnALGp.net
味の変化が少ないから在庫処分では

227 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 11:49:21 ID:Z2vtt/aW.net
じゃあ麻婆茄子と魚香茄子もOKだな

228 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 12:25:48 ID:jxpP7hmJ.net
中華屋も客を選んで作ってるのでは

229 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 14:48:13.67 ID:l8trXpY9.net
ちなみに2店とも潰れたんだけど、片方の店の麻婆豆腐と俺じゃない人の感想がこれ
https://i.imgur.com/wt6aFtd.jpg
https://i.imgur.com/qzomLe7.jpg

あんまり逸脱すると麻婆豆腐と呼べなくなるんじゃないかって話でした

230 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 14:54:16.37 ID:N+n6RtNB.net
せやな

231 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 15:32:29 ID:dTH1IouJ.net
八王子の某中華屋で定食のつけあわせの小鉢で
豆腐が茶色く煮詰まった雑巾臭い麻婆豆腐が出てきた
作り置きにもほど後ある

232 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 17:03:05.23 ID:GBgBoZyK.net
嫌がらせなのかも?

233 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 17:03:23.53 ID:o0RRJlyA.net
>>229
ぜんぜんオーケー
四川マーボーを期待して入った店でなければ

234 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 17:39:22.79 ID:nB8Vahb5.net
町中華の店も今ほとんど残ってないからね。貴重

235 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/21(土) 17:49:56.31 ID:lXg/pPCz.net
中華料理って中国風日本料理だからね
街の食堂としてはあり

236 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/22(日) 01:16:39 ID:pjq8E7VQ.net
見た目も美しいしセンスを感じる

237 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/22(日) 14:14:55.93 ID:PvAxKmwe.net
>>233>>235
実際金払ってこれ出てきて不味くてもそう言えるのかね

というわけで今日は麻婆豆腐にしよっ!
ピーシェン切れたけどうまいの作ったるで〜

238 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/22(日) 14:17:11.46 ID:GxdUsxiv.net
なにマジでキレてんのか
カルシウムもとりなはれ

239 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/22(日) 14:20:32.44 ID:VyUmY4M8.net
煮干し出汁で麻婆
はたしてカルシウム含まれているんだろうか?

240 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/22(日) 14:52:27.93 ID:CM2mlebj.net
味の好みなんて人によるだろ
気に入らなかった他の店に行けばいいだけ

241 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/22(日) 14:53:02.50 ID:CM2mlebj.net
気に入らなかったら

242 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/22(日) 15:04:01.69 ID:5JdINxza.net
写真じゃマズいかどうか分からない

243 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/22(日) 15:23:18 ID:lsO2aJwF.net
写真みると、中華丼の素材を丸ごとひき肉入りの麻婆豆腐にぶち込んであるんだよな
途中で間違いに気付いて両方の材料全部入れちゃったみたいなw

244 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/22(日) 16:41:16 ID:PvAxKmwe.net
その時はまじでキレそうになって残したしもちろん2度と行ってないよ
まあスレチだしごめんね

245 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/22(日) 20:59:34.59 ID:8hsg4FC7.net
まーまー、美味しくなかったんならしかたない

魚香茄子って物を作っている動画を見つけたんだけれど
麻婆ナスとも作り方が違う
あと茄子の油とおしのやり方がなるほどだった
https://youtu.be/chUOy2EC1ro

246 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/22(日) 21:05:15.06 ID:8hsg4FC7.net
印象的だったのは紹興酒、ガッツリのニンニク・ショウガ
甜麺醤のかわりなのか30gの砂糖
黒米酢もガッツリ

247 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 20:09:18 ID:sXpDhRzb.net
今までステンレス全面多層で麻婆豆腐作ってたんだけど先日戯れに買った安物中華鍋で作ってみたら激ウマ‥‥
鍋一つでここまで変わるかよ

248 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/23(月) 20:14:26 ID:mNk7Zgoh.net
いままで片栗粉でとろみをつけてたんだけど素人丸出しだったわ、昔の自分が恥ずかしい
カレーのルーのように小麦粉を炒めて、鶏ガラスープでのばして加えると段違いに美味い

249 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 02:10:04.16 ID:H5QIM9Sk.net
>>248
それもありな気がするけど
中華でその技法使った料理ってあるのかな?

250 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 02:48:01.31 ID:QPhEtF/v.net
初めて聞いたわそのやり方
面白そうだな

251 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 06:19:58.27 ID:NLbkjGM/.net
パシャパシャにならないかもね

252 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 08:36:43 ID:cOcNzYWf.net
麻婆味のシチューだな
でも案外やったことある人いなさそう

253 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 09:19:20 ID:tqppaSZY.net
どこ見ても小麦粉使ったレシピなんてないからなー

254 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 09:23:51 ID:J6Hkv18s.net
だけど、冷めたらモサモサ固まるし、温める時に混ぜたら豆腐が崩れるよな

255 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 09:53:08 ID:m1Hubzx1.net
ただコーンスターチならありじゃないかなあ。北京飯店の動画で水溶き片栗粉と併用してる動画なら見たことある。まあどの料理でどっち使うかはみててもさっひりわからなかったが。

256 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 10:03:54 ID:irgWejwh.net
使い分けの例はこれかな

https://youtu.be/Hu3F4Guiqdo

257 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 11:30:58 ID:UupvhxAf.net
片栗粉が無いときに小麦粉代用したことあるけど、やはり片栗粉のとろみには劣る

258 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 12:39:21 ID:V87nllSA.net
>>248
プロはみんな素人丸出しなのか…

259 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 19:43:45 ID:F/m/vfNz.net
>>257
それは片栗粉と同じ様に水で緩めただけなんでしょ?
ちゃんと油分で炒めて延ばす工程であればどうなるかってこと

260 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 19:49:37 ID:XfWygu56.net
めんどくさいから片栗粉でいいや

261 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 19:59:29 ID:UupvhxAf.net
>>260
それな

262 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 21:02:07 ID:9SzEh2i2.net
ラー油でブールマニエ作ったらどうだろう

263 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 21:41:48 ID:fLkHGlOx.net
唾液入れないように気を付けても完成間際に強火で火入れしてもシャバシャバになっちまう
小麦粉でそういうことが起こらないのならすぐにでも試すわ

264 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/24(火) 22:51:52.46 ID:aD2zipZq.net
介護用のトロミ剤ですべて解決

265 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 01:13:19.04 ID:Nnbm/xFH.net
やったことあるけどあれは違う

266 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 01:15:06.17 ID:Nnbm/xFH.net
あれは均等にとろみをつけるのが難しい
うまく出来ればたしかにシャバシャバにはならないと思う

267 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 02:16:20 ID:8WY5Eyx1.net
>>263
お玉で味見するのやめなさい

268 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 03:53:45 ID:l2C8NEMs.net
カレーのルーでええやん

269 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 04:05:52 ID:1elQuFcb.net
麻婆カレーなんて旨そうだなぁ
麻辣カレーっていうレトルトもあるくらいだし

270 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 04:07:58 ID:rWSvyhp7.net
本場の麻婆はそもそもとろみなんかつけないしね

271 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 06:32:18 ID:qP4QPVFw.net
どこの本場だ
最后是勾?,勾?之前,加入炒熟的肉末和蒜苗?推?。
?一下勾?的??,??来?,勾?就是将水淀粉加入?汁中,?生糊化作用,
使?汁?粘稠的?程。勾?的好?有几?,?于麻婆豆腐?道菜来?,主要是因?豆腐不容易入味
而且表面光滑,如果不勾?,里面没什?味道,外面也没沾上?料,味道就不足,勾?后,?汁就会?得黏稠,
豆腐上就会裹上更多的滋味。勾?的?机也很重要,?个?机的把握通常在于??里面?剩多少?汁。如果?里面的?汁?有很多,
那勾完?就成了一???糊,如果?里面的剩下的?汁太少,那?勾完?也不?豆腐沾裹,?是白搭。一般来?,在水位到豆腐的二分之一左右就差不多可以勾?了,
但具体效果?是要自己多??。

272 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 07:19:45 ID:5ZuHvFYh.net
麻婆馬鹿が荒れているようだ

273 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 07:37:42 ID:qP4QPVFw.net
最後に葉ニンニクなどの前にとろみをつけます
なぜ麻婆豆腐にとろみをつけるのかと言うと〜
とか書いてある本場の文章だ

274 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 13:00:09.99 ID:xaMcINBH.net
>>273
なんて書いてんの?

275 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 13:04:44.97 ID:6BEw6snx.net
とろみをつけるために、ソテーしたひき肉とニンニクの千切りを加えてよく混ぜます。
増粘の問題を語るには、簡単に言えば、増粘とは、スープに水のでんぷんを加えて
ペースト状にし、スープを粘り気のあるものにすることです。
とろみをつけるメリットはいくつかありますが、麻婆豆腐料理の場合は、主に豆腐の
味が出にくく、表面がつるつるしていて、とろみをつけないと、内側に味がなく、
外側に調味料が塗られていないので、味が物足りない、とろみをつけた後は、
スープに粘りが出て、より多くの旨味が豆腐に包まれてしまいます。

276 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 13:05:05.70 ID:6BEw6snx.net
ブロスのタイミングも重要で、このタイミングは通常、鍋に残っているどのくらいの
ブロスによって決定されます。 鍋にスープが残っている場合は、フッキング後に
濃厚なペーストが鍋いっぱいになり、鍋にスープが残りすぎている場合は、
フッキング後の豆腐のコーティングが不十分で、まだ何の意味もない。
一般的に水位は豆腐の半分くらいですが、もっと実験してみてください。

277 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 13:50:18 ID:NMg/Jzxa.net
>>267
気を付けてるって書いたでしょ!w
当然お玉に口はつけてないよ

278 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 15:33:23 ID:ZLNXiT04.net
なんでシャバシャバになるんだ?なったことないな

279 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 15:44:46 ID:l2jidRXn.net
食べるのが遅いと思うねまずは
猫舌か

280 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 16:43:15 ID:Zmp+nPJU.net
麻婆に関しちゃ、崩したところはシャバシャバになるけど、手を付けてないところは固まったままだから
ほどよく堅いのと柔らかいのが交互に食えてちょうどいいと思うけどな。まあ途中で全部混ぜたら
そりゃシャバシャバ一直線だろうけどさ。

281 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 16:46:17 ID:ZLNXiT04.net
取皿と取り分け用スプーン使えよ

282 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 16:55:45 ID:5ZuHvFYh.net
豆腐から常に水分でてるからね

283 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 18:57:08.42 ID:m1V73jsy.net
豆腐をしっかり似てください。そうすれば浸透圧で豆腐の水分の多くは抜けるので問題ありません
食べてる途中に豆腐から水分が出るというのは肉じゃがの野菜から常に水分が出てるというのと変わりません

284 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 19:25:56 ID:8WY5Eyx1.net
豆腐はスープ入れる前に投入して蓋して蒸し焼きにしてる
2丁入れるとかなり水でるから必然的に編みだした秘奥義

285 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 20:29:43 ID:HVhe45xD.net
豆腐下茹でしないの?

286 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/25(水) 20:36:04 ID:60xX67cT.net
>>281
当然使ってるよ
それでもシャバシャバになるからみんな凄えなあって思うわけで

287 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(木) 03:03:28.57 ID:P95A33Cu.net
水溶き片栗粉を作ってしばらく置いて
分離したら上の水を捨ててから入れたら?

288 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(Thu) 03:28:29 ID:Gjwrn/85.net
>>287
片栗粉しか残らないじゃないか

289 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(Thu) 03:36:21 ID:P95A33Cu.net
分離した上の水を捨てるだけだから
ダイラタンシー現象を楽しめるくらいに水分は残る

290 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(Thu) 03:59:38 ID:8LygnPsA.net
ちゃんと一度火を通した片栗粉でも冷めたら分離するなんてことになるの?

291 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(Thu) 04:08:07 ID:P95A33Cu.net
「ちゃんと一度火を通した片栗粉」の定義が
ID:Zmp+nPJU  ID:60xX67cT と君のが同じかどうかわからないのでその質問には意味がないと思うよ

292 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(Thu) 07:56:02 ID:kTbrI97V.net
2-3分はグツグツ煮るようにしてからシャバらなくなった気がする

とろみちゃん使いたいけど並んでる片栗粉の値段見ると片栗粉買っちゃう…悔しい…

293 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(木) 09:16:52.10 ID:dYnNSai0.net
片栗粉入れてから一分以上は強火にかけるよね

294 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(木) 09:54:02.21 ID:RT2hJYIn.net
1分が限界だな
2分は焦げる

295 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(木) 10:22:59.20 ID:JQAOb5Rb.net
片栗粉なんかをいまだに使ってる奴いるのか
コーンスターチだろ

296 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(木) 10:31:52.00 ID:s1thMigs.net
蓋使ってるの?
蓋使わないとなかなか温度上がらないよ
中華鍋は低い温度でもぐつぐついうから見た目ほど温度高くない

297 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(木) 10:40:43.71 ID:P95A33Cu.net
唾液でとろみが消えるってのはナイトスクープだったけど
投入後に強火である程度加熱しなきゃいかんってクラゲみたいな分子モデルで説明してたのは
ガッテンだったかメガテンだったか

298 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(Thu) 11:42:55 ID:StsnXzFD.net
酷すぎる

299 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(木) 16:59:35.11 ID:uGrprrct.net
最後にガンガン強火と化粧油は常識かと思ってたが
建一なんかは鍋底少し焦がせって言ってるね
時間が経ってもゆるくはならないよ

300 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(木) 17:07:23.10 ID:JgyudXGe.net
何回かでてるけど、これ
http://bokkakyo.blog61.fc2.com/?m&no=426

301 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(Thu) 22:27:05 ID:pY4qGE+v.net
最後に極強火で焦げる手前まで火入れするのってうまみを増すためと思っていたけど違うんか

あと築地って葉ニンニク売っているんかな

302 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(Thu) 22:37:33 ID:aJrerUnP.net
>>301
水溶き片栗粉を加熱して完全に糊化させるためだろ

303 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/26(Thu) 22:47:28 ID:GS+Z7dSO.net
葉にんにく札幌に売ってた
作ってくれる農家には感謝しかない

304 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 01:33:09 ID:uqZa7TKd.net
浸透圧というか味の拡散自体は高い温度の方がより行われるはずなんだけどな
>>300

305 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 05:22:48 ID:VUzg3TW3.net
ここって同じ話題を延々ループしてるだけだよね

306 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 07:37:02 ID:Hewg2c9Q.net
麻婆豆腐はニューアルバムとか出さないから仕方ない

307 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 07:43:58 ID:dNqJKSSQ.net
>>305
そのループを延々と見てるあなた

308 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 08:35:02 ID:N34wRvTN.net
大体分かったら卒業で良いのでは
アレンジとかするタイプの料理でもないしな

309 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 12:42:34 ID:CAPRE9kV.net
お前ら待ってろ
いま緑麻婆豆腐開発中だから

310 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 13:05:29 ID:+ILNltKP.net
青唐辛子か
いいね

311 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 17:32:47 ID:Rsleln6b.net
甜麺醤や豆豉が断然色濃いので緑にするのは無理じゃね
別物になりそう

312 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 17:42:11 ID:H2mqR1J4.net
もともと甜麺醤は入れなくても問題ない。甘味は必須要素でもない。

熟成した豆の旨味として、豆豉か熟成豆板醤(もしくは味噌)は是非とも入れたいところだが、どれも色濃い
青色唐辛子で自家製豆板醤を作ればいい感じになるかもしれない
年単位の時間がかかるが。

あるいは豆の旨味は捨てて、スープでなんとかするか?

313 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 19:53:37.46 ID:5lqHgygJ.net
甜麺醤が嫌で仕方ない住人いるよなw
ザージャンに親でも殺されたのか

314 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 20:03:47.89 ID:+ILNltKP.net
甜麺醤持ってないや 欲しいけど試した結果使わなくなったらと考えると怖くて

味付けは郫県豆板醤、朝天唐辛子、紹興酒、鷹の爪、豆豉、生姜、ニンニク、花椒、あとは気分でガラスープ
甘味欲しけりゃ砂糖足す(甜麺醤持ってないのでw)
シンプルだけどなかなか旨く作れてるような気がする
でもプロの動画とか見てると使う調味料の種類の多さがダンチだよね

315 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 20:07:49.01 ID:Wj6baEjU.net
緑麻婆豆腐ってこどグルの三河島の店にあったで

316 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 20:21:58.55 ID:cl2gJsXi.net
甜麺醤は使ったり使わなかったり。
小麦メインのを見つけて常備はしてる

317 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 22:58:18 ID:dNqJKSSQ.net
麻婆豆腐と同じぐらい回鍋肉作るから甜麺醤使う

318 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/27(金) 23:59:27.81 ID:VUzg3TW3.net
>>307
一週間も見てれば気づく

319 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 00:05:32.98 ID:jKDLNnCG.net
あらそう

320 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 01:07:10 ID:I8qgDUBs.net
>>150
調味料揃ってて本格的だな

321 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 01:22:23 ID:+xzSQNbk.net
オリーブオイルと人工肉で本格麻婆豆腐か
exバージンて加熱したらもったいないんじゃなかったっけか

322 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 08:00:03.04 ID:6/IfhvTc.net
眞実一路のは普通に赤いのと赤の5辛以上の五味一体と
白・緑・黒麻婆と白ベースの燻製麻婆豆腐だっけ
食欲減退色のブルーハワイみたいな青の麻婆豆腐を作ることが出来れば達成感あるんじゃないかな

アメフラシとか使うのかな

323 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 08:40:54.75 ID:aXMu8DPt.net
豆腐を塩水で下茹でする方法は時間を変えたりしていろいろ試してみたけど
どうもうまくいかない。
今は新聞紙でくるんで重しを乗せて水抜きしてる。これでばっちり水は抜けるんだ
けど時間がかかるんだよな...

324 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 08:58:47.35 ID:6/IfhvTc.net
水抜きするなら
塩 or 茹で
青菜みたいな塩ゆでってあんまり聞かないけど
そういった食感の豆腐が好きなら冷凍するか
高野豆腐がいいんじゃないですかね

325 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 09:27:36.97 ID:aXMu8DPt.net
豆腐の食感へのこだわりというより、皿に盛った後に時間が立つと
せっかく水溶き片栗粉でつけたとろみが水っぽくなってしまうのが嫌で豆腐の水抜き
はしっかりやりたいです。

youtubeで「豆腐が踊り始めるまで茹でる」のを試したんだけどうまくいかんかった。

と、ここまで書いて陳建一の動画を見たら豆腐を下茹でして湯を切ったら冷めないうちに
すぐ使うと言っていたので今度はこれを試してみよう。

326 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 09:38:31.76 ID:X5uhDHxG.net
下茹でしたのを水抜きとかよくわからんな
木綿豆腐に水分加えて好みの食感にするための下ゆででしょ

327 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 10:00:26.52 ID:aLc7YYAA.net
豆腐茹でたこともないとこうなるんかw

328 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 10:17:30.10 ID:6/IfhvTc.net
よくわからんのかー
じゃあ切り分けた豆腐のひとつのグラムもしくは100グラム量ってからそれだけをお湯で茹でて
水分加わったかどうかグラム量ってみたら常識に気がつくかな?

329 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 10:23:25.79 ID:aLc7YYAA.net
>>325
塩水で茹でても時間経過でとろみが崩れちゃうのは最後の火入れが足りないんかも

330 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 10:43:30.00 ID:5DxRhlcS.net
茹でただけだったらそりゃまあ水分は加わるわな
塩いれた茹でたんなら入った塩分の分は少なくなってるんちゃう

ただ塩茹での方法は最初に下味がついちゃう分あんまりに汁の味を吸わないような気がするんだよな
正直ペーパーで水抜きかレンチンで水分飛ばすくらいが1番いいんじゃないか

331 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 11:04:10.12 ID:5DxRhlcS.net
というか下茹ででもそのままスープに入れてもどの道煮汁を吸うんだから豆腐は水を吸うよな
じゃあ下茹でしたらシャバシャバにならないってどういう原理やねん

332 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 11:22:21.29 ID:jltJJBBp.net
時間がたって水っぽくなったら再度熱加えて片栗粉足してる

333 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 13:10:23 ID:GKlykjmM.net
レンチンが茹でたようなプルプル感効果もあり脱水効果もありで一番いいんじゃね?
試したことないけど次やってみよっかな

334 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 13:50:38.41 ID:X5uhDHxG.net
>塩いれた茹でたんなら入った塩分の分は少なくなってるんちゃう

細胞膜で被われてるなら浸透圧でそうなるかもね
でも豆腐はそうじゃないから水圧で大小の空隙に水分が入るだけだよ

335 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 14:21:29.39 ID:aLc7YYAA.net
麻婆豆腐作ったこともないようなのがああだこうだ言っているだけだなw

336 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 14:48:42.81 ID:2LQY3Scl.net
数年常温放置して真っ黒になった田舎の麦味噌で甜麺醤作ってるけど
買ったばかりの岡崎味噌のほうが正直旨いから岡崎味噌も混ぜてる
次は岡崎味噌だけで作ろw

100均にあったしびれ王に色々混ぜて麻婆用の味噌作ったんだけど
トムヤムクンヌードルやインスタント中本の追加用オイルも混ぜたら
タイ人も満足しそうな辛さになってしまった
みかんの皮の粉を沢山足したから口に残る後味がいい香り
週末引きこもりだし愛媛のみかん鰤になった気分

337 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 18:44:03.74 ID:Rp26YPc2.net
>>334
それって実験に基づいて語っているのかい?
もっともらしい説明ではあるけれどどうも信じがたい
豆腐に塩をまぶしたら水抜けるよね
塩の代わりに塩水を使えばゆるやかに水が抜けるよね

338 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 18:48:37.40 ID:5DxRhlcS.net
浸!透!圧!

339 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 19:12:27.77 ID:vkgaQjjs.net
DA PUMPの「U.S.A.」みたい

340 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/28(土) 22:10:57 ID:jVhND1Tg.net
浸透圧だけじゃ説明はつかない模様
どうしたって塩ゆでが一番型崩れしないのは事実
1時間茹で続けたらそれはアウト

341 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/29(日) 00:57:05.14 ID:PPwkOmqj.net
パスタ茹でるときの半分くらいの量にしてるけど少ないかな?

342 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/29(日) 02:14:21.26 ID:wJAR5u1g.net
豆腐は麻婆豆腐に使うサイズに切って皿にでも入れておけば水なんて抜けるじゃん

343 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/29(日) 03:28:43.97 ID:Ws5stgwC.net
郷土料理のこも豆腐を
買ってきた安い木綿豆腐を茹で続けて鬆を立たせ
再現したことがある

344 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/29(日) 09:38:06.98 ID:HopgEIri.net
豆腐の水分抜きたきゃ重し、加えるなら下茹で

四川飯店も木綿を下茹でして滑らかな食感にしてるんだよ
木綿と絹ごしの中間だな

345 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/29(日) 10:06:36.96 ID:VuyJxGpF.net
おりゃメンドクサイからしたゆでせずに煮込んでるわ
ただしこの方式だと豆腐に色がつきすぎるかないう感はある
ただ、日本の豆腐ってちゅごくの豆腐と比べたら木綿でもふにゃふにゃなんだからそこまで気にせんでも

346 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/29(日) 10:08:45.01 ID:Ws5stgwC.net
そうそう昔から
煮物は冷ますことで味が染みるっていうからね
下茹でしたらどんどん水分が・・・加わっ・・・?
水なしの野菜の持つ水分だけでカレー・・・・?

347 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/29(日) 10:37:51 ID:IynY159P.net
料理もしたこと無いのがアホなこと言っているんだろw

おー、雪降ってきた

348 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/29(日) 16:52:42.16 ID:cUmQPArE.net
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 麻薬取締法違反で薬剤師ら書類送検
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/180605/evt18060513050015-s1.html

349 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/29(日) 17:22:54.22 ID:14x7mVJx.net
ていうかこいつ>325いつものyoutubeの動画評論家のバカだろ

350 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 01:12:18 ID:mD96pfNo.net
いちいち古いレスを引っ張ってきて噛みつくのも馬鹿かもしれない

351 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 01:17:14 ID:skxWJB0q.net
馬鹿になった方が勝ちみたいな文化、やめた方がいいよなホント

352 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 03:04:58 ID:9MZN77g4.net
既出だと思うけど
https://youtu.be/USoC8AqirVA
日本語字幕がある(ミスもあるけど)

353 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 12:07:08.34 ID:4WkAVwIa.net
実際、みなさん、一人あたり何グラム見当で作ってるのかね?
500gと150gでは、食事時間が異なるのだから、水の出方が異なっても当たり前だよなあ
多く作る人は重し>茹でずにそのまま使うが正解かも

354 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 12:34:06.38 ID:ie9li+Im.net
一人暮らしだから150gだな

355 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 13:36:42 ID:H5xB9pHY.net
あたいは400gイッキ食いするわ一丁まるごとマボる主義

356 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 19:09:45 ID:/B+v0L8t.net
世の中暗くなっているよね、嫌だよね
でもこんな時こそ麻と辣のパワーで元気一杯になろうよ

357 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 19:13:05 ID:l3JNR6Xb.net
中国で中華料理食べたことはないけど台湾には10回ぐらい行って食べたことあります
甘い味付けと独特な薬草(八角?)の香りが苦手です、本場中国でも同じなんでしょうか?
また日本にある本場中国料理も食べたことはありません

358 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 19:22:26 ID:/B+v0L8t.net
>>357
それはもちろん違う、本場というのが四川を指すなら四川には四川の麻婆豆腐がある
台湾のソーセージを食べたことがあるだろうがアレもドイツのソーセージとは似ても似つかない

359 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 19:23:27 ID:mD96pfNo.net
絹豆腐の喉ごしが好きで、カットしない熱した絹豆腐の上に、とろみのある肉味噌辛炒めをかけて食べても美味しいよ。できたては豆腐の旨さと辛さがたまらない。

360 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 19:25:20 ID:/B+v0L8t.net
>>359
分かります肉みそのせ風、豆腐の味が際立って美味しいですね

361 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 19:34:05 ID:mD96pfNo.net
>>360
豆腐美味しいよね〜
しむけんも神になってしまった事だし。こんな時はみんなが食べてる麻婆をあげてほしいね。

362 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 22:20:10 ID:aVCSIOjd.net
>>361
そだね、ホントそう思う
こういう時だからこそみんなマーボー豆腐とか丁寧に作って食べて楽しんで
亡くなった人を弔い、生きているありがたさに感謝して、元気に過ごしたい

363 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 22:22:01 ID:0LZWu6kW.net
麻成分と辣成分はビールスを不活化させそうだしね

364 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 22:34:24 ID:l3JNR6Xb.net
>>358
それなら本場中国の麻婆豆腐が苦手という日本人も沢山いらっしゃると言うことですね、ありがとうございました。

365 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/30(月) 23:58:16 ID:mD96pfNo.net
味覚も好き嫌いも人それぞれとしか言えない。そもそも何が聞きたいのかよく分からん。

366 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 00:02:28 ID:Y9L9BCa3.net
とりあえず中国に行って各地の麻婆食べ漁れば答えが出ると思うよ。まずは武漢から

367 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 00:05:44 ID:4pvkTJiH.net
>>364
もちろんだ、四川風が嫌いな人、苦手な人も多い
そこで日本人向けに改変された和風中華バージョンがむしろ日本では普及している
つまり本来のレシピから逸脱してオリジナルなマイフェイバリットマーボーをそれこそジョンコルトレーンのソプラノのインプロビゼイションのように
華麗に変幻自在にアレンジして良いのよ

368 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 00:37:49 ID:tm//yQwH.net
普通に自作してるが、たまに市販の素買うのも好きだな

丸美屋の麻婆豆腐の素の大辛、試したらあれはあれで結構好き

369 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 01:51:13 ID:f6zz6NSk.net
つか、日本の尺度で物事を考えるな
ダサい

370 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 02:04:40 ID:Y9L9BCa3.net
日本以外の尺度ならダサくないという偏った考え方のダサさを感じてしまった丑三つ時

371 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 02:13:15 ID:Y9L9BCa3.net
豆腐が無いな。買ってこないと

372 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 03:53:10.14 ID:ezBEWAiu.net
豆腐! 肉! 唐辛子! 

373 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 08:05:42 ID:Xi6mQgIn.net
肉豆腐のっけ飯と
麻婆豆腐
ひき肉入り豆腐のお味噌汁!

おあがりよ!

374 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 08:45:35 ID:iIyJcAE5.net
>>369
中国共産党、日本までわざわざ出張ごくろうさまです

375 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 14:09:33.81 ID:ORnn8ibD.net
オレ様は、グローバルな勝者なんだ、ZEEEEEE!!! って今時ダサすぎるよな

376 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 14:18:04.11 ID:KiKEmmCS.net
バカなのか日本人じゃないかのどちらかだろ

377 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 14:52:40.92 ID:DVO0I7B8.net
>>367
「コルトレーンの変幻自在なアドリブのように」とでも書いておけばわかりやすかったのだろうが、
難しい英語をカタカナで使いたいお年頃なんだろうな

378 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 15:11:59.75 ID:aPheS2r0.net
難しい英語ではない

379 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 16:04:52.40 ID:s06BJBqu.net
こんな所までネトウヨおるんか

380 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 16:22:17.07 ID:Y9L9BCa3.net
中国の共産主義者はいるらしいよ

381 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 17:34:43 ID:mDlZ5Y+f.net
唐突に
ネトウヨ、アベ

のワードを用いた時点で大体が中国共産党員か北朝鮮工作員

麻婆スレにも世知辛い世の中だ

382 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 18:35:34.75 ID:s06BJBqu.net
工作員笑
頭イかれてんな

383 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 18:41:08.85 ID:wSZhUQ65.net
実際に、混乱に乗じたプランも実行しているからね

中国、北朝鮮、ロシア
こいつらは全く信用できない

384 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 18:42:08.56 ID:wSZhUQ65.net
>>379
>>382

おまえの発言浮いてるぞ?

385 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 18:55:49.77 ID:MTRCvke1.net
ランサーズてバイト代いくらなの?
俺みたいなバカでもできる?

386 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 19:07:09.44 ID:l9l/l8nm.net
>>385
相当なバカでも出来る仕事だけどお前レベルはちょっと無理かも

387 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 19:15:24.98 ID:Y9L9BCa3.net
ランサーズ、アベガー

のワードを出したらまず工作員

388 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 19:16:23.55 ID:Y9L9BCa3.net
麻婆スレにも北と中国の工作員かよ〜

389 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 19:18:34.55 ID:Y9L9BCa3.net
ここは日本のスレですから
日本の尺度で語りますよ

390 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 19:26:43.61 ID:Hzg5oC5T.net
四川の現地で食べられている麻婆にこだわっているなら別だが
日本人として自分が美味しく食べられたらそれでいい、かな俺は

391 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 19:30:01.74 ID:Hzg5oC5T.net
もっと言えば自分は日本人であるしそれに誇りも感じる
日本人の味覚を頭から否定するような姿勢で自炊したいとも思えない
でも中国料理は大好きだよ

392 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 19:44:18.23 ID:ru94iRyb.net
うっすい書き込みばかりで、シャバシャバのスレになってしまった

393 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 19:58:49.31 ID:NXM3xlR+.net
浸透圧あたりから話がおかしくなってきた

394 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 20:06:43.14 ID:s06BJBqu.net
火を点けてすまんかった

395 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 20:27:02.52 ID:Y9L9BCa3.net
二度と来るな
さようなら

396 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 20:59:51.83 ID:s06BJBqu.net
工作員()に来るなって言ったら来ないと思ってんのかこのキチガイ達は

397 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 21:09:08.08 ID:Y9L9BCa3.net
工作員が麻婆スレで何してんだよ

398 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 22:42:38 ID:s06BJBqu.net
工作員笑がこんな場末のスレに来るわけねえだろ
お前の一生に国レベルの工作員と出会う事ねえよ
分かったらクソキモオタネトウヨ発言やめろ
臭えから別の板でやれ

399 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 22:53:40 ID:Y9L9BCa3.net
なんでこいつ工作員をこんなに持ち上げてんだ?馬鹿だな

400 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 22:56:07 ID:Y9L9BCa3.net
最近は質の低い工作員が増えたな

401 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 22:57:57 ID:yVRrjc8X.net
どうでもいいわ他所でやれアホ共

402 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 23:03:47 ID:ezBEWAiu.net
電通式麻婆豆腐

403 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 01:39:23 ID:mmgvRtIw.net
ウヨサヨうっざ。外では言えない癖に

404 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 02:01:33 ID:Vo63MDHa.net
中共様大暗躍

405 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 02:07:33 ID:zY9NSdVW.net
どうでもいいから美味しい麻婆豆腐を作って食べたい
挽き肉が香ばしくて、旨味が複雑で強くて、しっかり麻辣が効いてて、豆腐の食感が心地よいやつ

406 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 08:04:39 ID:EgGpLLx9.net
そこまでこだわらんでもなあ
変な肉渡してなんか美味いもん作ってこれで、て頼んだ虫のいい労働者のお願いから生まれた料理なんだぞ
陳ばあさんも、美食家をも唸らせるような料理なんかサラサラ作る気などなかった思うぞ

407 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 08:21:28 ID:AEAF5SQY.net
成都の陳レストランの
麻婆は温さん

408 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 08:25:33 ID:Q6efnEBm.net
当時を生きて知ってる人が言うならわかるけど、ネットで知った知識で言われてもなんだかな
だからなんだよとしか思わんわ

409 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 08:26:29 ID:Jobp3AEU.net
昨日は飲み過ぎてつらい
瓶だし紹興酒ってくるよね

410 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 08:28:41 ID:QOJqK0ih.net
その話ウソだからw
村の悪代官が陳ばあさんを屋敷に呼び寄せて、都の宮廷料理人と対決させて
勝たなきゃお前の店は用済みだって脅して作らせたのがはじまり
陳麻婆豆腐はばあさんが一世一代を賭けた究極勝負料理

411 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 09:19:55 ID:G1C84R3c.net
発祥にかんする逸話なんてだいたい話が盛りに盛られているわけで

412 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 10:10:40 ID:AEAF5SQY.net
盛りに盛られていても知人から聞いた話や
当時から生きていると眉唾なことを宣う人間のハナシなら信じる人間が少し上にいるぞ

413 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 10:26:16 ID:nU/U2yfc.net
>>412
その陳レストランの温さんと直接のお知り合いなの?
で温さんが「あたしゃが生み出したのじゃ、ふぉっふぉっふぉ」って言っていたの?

414 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 10:30:47 ID:Q6efnEBm.net
ごめん俺は406に対しての発言だったんだけど406=407なの?

415 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 11:13:43 ID:ZDPJMUXq.net
>>406
お前はいちいちこの料理の起源はどうこうで庶民料理だからとか、宮廷料理だからとか、考えないと飯をくえないのか?

というか適当に作った庶民料理が起源だとして、なぜそれが美味しく作るとか作らないとかの判断理由になるのか?

416 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 14:19:17.46 ID:zpcMBuoV.net
気合の入った麻婆豆腐をいただきたい
ガツンとフォアジャオで脳をビリビリさせて
冷や汗レベルの辛さで毛穴がイキイキ活性化

417 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 14:20:00.15 ID:zpcMBuoV.net
生唐辛子を使って作っている人はここにはあまりいないかな

418 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 15:08:19 ID:CWOpNQAd.net
>>417
生ってのはホールってこと?
それとも乾燥唐辛子は不可?

419 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 15:09:45 ID:UOFFJJgC.net
>>418
ドライじゃないやつです、なかなか手に入らないよね

420 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 15:53:37.11 ID:wyqOhnMt.net
花椒って麻婆豆腐以外なにに使えばいいの?

421 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 15:54:50.96 ID:OuAYU0bj.net
麻婆茄子に使うといいわ

422 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 15:59:56.08 ID:UOFFJJgC.net
回鍋肉にもつこてるよ

423 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 16:29:58 ID:Hk1VbU6g.net
担々麺に

424 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 16:54:33.67 ID:Jobp3AEU.net
プロになるとカフェラテにパッパッと一振り

425 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 18:39:44 ID:EXH1WVU7.net
>>352の動画の、刀口辣椒を作ってる人っている?

426 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 18:43:44 ID:4F+XTqsX.net
生唐辛子なんて夏場ならちょっとしたスーパーには売っている  フレッシュで豆板醤とかに風味が負けるだろうから使う意味があるとは思えない

確かに花椒の使い道は、他は担担麺くらいやけどよく喰うから結構消費するな

427 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 18:47:05 ID:nAWMzCGi.net
花椒塩にして色んな料理に使う

428 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 20:04:30 ID:3zCaPHRB.net
カニ風味 生唐辛子

429 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 20:26:41.79 ID:BVO1lHWT.net
仲本の北極で撃沈してきた。
おしまい。

430 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 20:53:29.88 ID:6cDEO4O6.net
四川料理のレシピだと結構使ってるね、青椒肉絲の四川版みたいな魚香肉絲も使ってるレシピあったな

431 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 21:37:44.64 ID:wOL54oi+.net
>>415
飯屋のオバチャンが作った料理に「これはっっ**だからっっ**でなくてはならないッッッ!!」
とか言い出すのがアホらしいことは考えんでもわかる

432 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 21:38:03.81 ID:0rsYcYpY.net
中華風肉味噌を作る時に花椒と甜麺醤は使う
ご飯にこの肉味噌とチーズをのせて焼くとうまい

433 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 21:54:22.98 ID:zY9NSdVW.net
>>431
言いたいことは解るが、なんかスッゴいずれてる
どうでもいいよ、そんな事は

434 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 22:16:38.33 ID:3/ThOvFZ.net
>>432
中毒性あるデブ一直線まちがいない甘辛さ
肉味噌はレタス巻きでガマンしておる

435 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 22:31:47.83 ID:3zCaPHRB.net
>>430
青椒肉絲の四川版みたいな魚香肉絲

それはなんぼ何でも無茶すぎる解釈やでw

436 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 22:38:19 ID:y06+9eq7.net
生唐辛子はビタミンCが豊富なので野菜扱いだな

437 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 22:41:00 ID:3/ThOvFZ.net
生には生のウマさがある
色も照りもいいしみずみずしい辛み

438 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 22:44:23 ID:KZjYuDgD.net
生唐辛子は味噌つけて食べると美味しい

439 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 22:58:10.47 ID:gR956TFD.net
花椒、一番使うのはよだれ鶏かも
あとラム肉とネギの炒め物とかにも使うな
中華料理だけじゃなく周辺の中央アジア系では割と使われてる印象

440 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/01(水) 23:02:52.93 ID:3/ThOvFZ.net
>ラム肉とネギの炒め
うまそーだな、ラムしばらく食べてないや

441 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(Thu) 03:00:20 ID:gGDoYJ/9.net
豆鼓の賞味期限切れから1年経過まだまだやれる
豆鼓は知らんけど赤味噌は賞味期限切れでどんどん美味しくなった

442 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(Thu) 03:03:01 ID:gGDoYJ/9.net
麻婆豆腐はある程度までは調味料の足し算で美味しくなるけど
候補が全部出揃うと最後に独自の引き算を迫られるのが面白いな

443 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(木) 09:29:49.09 ID:P/+0Ho5c.net
トウチ、これこそあらゆる炒め物に多用できる万能調味料

444 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(Thu) 10:24:48 ID:TnBCxhI0.net
切るの面倒だけどな

445 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(Thu) 11:13:05 ID:5fSuHkMV.net
丸のまま入れる

446 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(Thu) 11:30:38 ID:6Whj1zw0.net
ぐちゅぐちゅぺってやる

447 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(Thu) 14:13:08 ID:EnKfloeX.net
紹興酒に漬けて突き潰しとくといいらしいよ

448 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(Thu) 14:15:06 ID:L2sD4qSc.net
>>447
それ良さそうだね
でもアルコールのせいで変質しちゃったり味が変わっちゃったりは大丈夫なのかな
発酵品なだけに気になる

449 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(Thu) 14:57:25 ID:6JAoeKrb.net
豆腐半丁に10粒ぐらい入れてるけどみんなはどのぐらい入れんの豆豉?

450 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(Thu) 15:10:49 ID:MCWwGV5m.net
豆豉

451 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(Thu) 15:38:24 ID:e78GoT4V.net
やっぱり10粒

452 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 15:19:10.81 ID:FEeT602t.net
なぜ木綿豆腐はNGなの?

453 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 15:22:11.50 ID:o4LmrcTt.net
NGじゃないだろ俺は断然絹だけどていうか絹以外ありえねえとは思うけど

454 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 15:31:47.43 ID:DXewohvN.net
ざらっと粗い舌触りのゴツゴツっとした絹ごし
しっかり水抜いたらひき肉に合いそう

455 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 15:59:51 ID:1ALL+Sql.net
木綿の間違いかな?
豆腐の食感を味わう料理でもあるので、俺もしっかり水を抜いた崩れにくい堅めの木綿がよい
絹ごしはのどごしはよいけどね

456 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 16:04:56 ID:I5PVu9n3.net
木綿の間違いだね

457 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 17:02:47.05 ID:ClFM1U5C.net
木綿はカルシウムが豊富に摂れる

458 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 17:19:29.68 ID:+BeYYfRb.net
木綿で作ってみようかしら

459 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 19:08:27.14 ID:K47Cfbg4.net
木綿以外は許せないだろJK

460 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 19:14:58.42 ID:5FJRZHKR.net
絹と木綿じゃなくてカシミヤで

461 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 19:33:00.54 ID:AxMqwVc4.net
木綿でも絹でも充填でもOk

462 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 20:03:42.73 ID:fSer/jqs.net
うっすい安物充填で作るとぐずぐずに崩れて吐瀉物のようになる
やはりずっしりと持ち重みのするような木綿だな

463 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 20:41:36.47 ID:pmFaXHRh.net
麻婆豆腐は"嫩"が一番大切。
日本の豆腐なら絹が1番宜しい。

464 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 20:53:03.21 ID:glEc/+k/.net
木綿は崩れにくいというのは幻想
世の中にはぐずぐずに崩れやすくて麻婆豆腐に不向きな木綿豆腐もある

465 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 21:18:14.36 ID:phkuMiNJ.net
絹豆腐は飲み物

466 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 21:45:49.10 ID:naso0X7X.net
>>463
先生そのなんちゃらという難しい漢字の解説を軽くおねげーします

467 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 22:35:53.85 ID:V+TzUBTF.net
絹漉ならではの滑らからなで
ふっくり膨らんだ豆腐
 嫩(ネン)

http://bokkakyo.blog61.fc2.com/?m&no=426

468 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 23:55:51.60 ID:tDyLd6i2.net
スレチだけど今うんこ漏らした
屁だと思ったらうんこだった

469 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 23:59:07.83 ID:tDyLd6i2.net
麻婆豆腐はザージャンを上手く作る事とラー油を上手く作る事
安い綿豆腐よりは木綿の方が上手く作れる
最高級の絹を上手く作るには腕が必要

470 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 02:19:52 ID:P+PjCuTF.net
嬲姦 (フランス書院文庫)
内容紹介. 彩、初枝、珠里、三人の清楚で麗しい躯を、
これほどまでに奪い、犯し、狂わせる羞恥、恥淫、肉刑があっただろうか……

471 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 03:16:20.67 ID:kW9S3WNL.net
豆腐は週5丁買って賞味期限近づいたものを麻婆豆腐にする

冷ややっこ→鍋→麻婆豆腐みたいな

472 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 09:12:28.15 ID:uUZKcvGD.net
ガチ豆腐ァーじゃんw
週5で豆腐とか

473 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 09:22:33 ID:XP9VDE3Z.net
150gだけ売って欲しいなんで×2パックでしか売ってねえんだよ

474 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 13:24:26 ID:ma4RvyZl.net
>>163
店によっちゃ豆腐を崩さずに作るという意識が全くないところもあるな。
俺は豆腐が崩れた麻婆は素人っぽくて嫌だわ。

475 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 13:40:43 ID:AlWoPWcV.net
陳建一の麻婆は豆腐がぐちゃぐちゃだぞ?
鉄人捕まえて素人呼ばわりするとは

476 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 13:43:52 ID:M1YV/JZ6.net
チンケンは豆腐崩さないように、ってしっかり説明しています
別のそれが好きな人はそうすればいいだけの話で多少崩れるくらいかまやしやせんが

477 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 14:50:13 ID:P+PjCuTF.net
画像検索すると
みなとみらい店のはグチャグチャしてるように見えるからそういう認識もあるかと

478 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 15:07:18 ID:s4yVkB9F.net
Anyway、崩れにくいから木綿にするってのは違る。

479 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 15:19:54.35 ID:x91iQSvO.net
>>475
家で作る麻婆豆腐では徹底的に崩すらしい。

480 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 15:29:42.39 ID:PCcEIBAj.net
しもつかれかな?
https://i.imgur.com/IODzlfcl.jpg

481 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 15:38:53 ID:Yhr7MFY8.net
>>480
味芳斎だね

482 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 15:40:20 ID:Yhr7MFY8.net
>>480
一つ言わせてもらうけど他人の画像の流用は良くないよ

483 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 20:25:19.61 ID:gyMXPSfX.net
夏になると冷やした豆腐を切らずに麻婆餡かけて食べるのが好き
豆腐の味もしっかり楽しめる

484 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 22:30:11.05 ID:wO9cFZWz.net
>>472
え?うちだけかな、味噌汁に豆腐入れるの

485 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 22:46:06.63 ID:CIeqUKLE.net
入れるときに切るんじゃなくて崩し入れて表面積を増やすという考え方もあるね
鍋の中である程度崩すのもそういう狙いがあるはず

486 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/05(日) 22:38:56.52 ID:7EpbCqoZ.net
麻婆茄子はスレチなの?

487 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/05(日) 23:07:39.32 ID:QPxaUn6o.net
いいアルよ

488 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/05(日) 23:24:31.48 ID:J36zJQZs.net
豆腐抜き茄子入り麻婆豆腐なら

489 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/05(日) 23:34:51.51 ID:Luvscgr1.net
麻婆茄子には花椒かけない

490 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/05(日) 23:43:05.25 ID:shUt5iqb.net
イー・アル・サン・スー

491 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/06(月) 11:27:23 ID:AOQ0xsrb.net
>>473
レトルトの素でばかり麻婆豆腐作ってたから
1食300g〜450gが当たり前の体になってしまってるわ

492 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/06(月) 20:14:14 ID:v6rLn6ub.net
はじめてピーシェン豆板醤使ってみた
なるほどこれは美味い
普通の赤い豆板醤がラー油+塩気の強い味噌だとすると
ビーシャン豆板醤は柿の種煎餅+味噌+乳酸発酵っぽい酸味な感じ

麻婆豆腐の口当たりに爽やかな酸味が加わって、さらに後味が尾を引く
強いコクが追加されるというか
豆豉をはじめて使ったよりもピーシェン豆板醤のほうが味の変化が大きいね
これはおすすめだわ

493 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/06(月) 22:01:21.95 ID:DBZmTBhb.net
豆腐の買いだめに走る主婦はいないんだな

494 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/06(月) 22:24:04.80 ID:FJNSTb8i.net
豆板醤はすげえ差が出るね
トウチは最悪赤味噌八丁味噌使っておけばそこまでびっくりするような差は出ないけど

495 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 00:08:52.12 ID:Ys60+XuL.net
中国レシピだと調味料はほぼ豆板醤だけってのも多いし
やはり味の基幹なんだろうな

496 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 00:53:36.68 ID:cYrz2oB+.net
>>495
ほう?

497 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 05:55:29.86 ID:TJEkXrLx.net
四川、広東、浙江、安徽、江蘇、山東、北京、上海、福建
ほかにも地方でいろいろあるだろうけど
それら含めて中国レシピを調べて
調味料はほぼ豆板醤だけってのが多いって思ったの?

498 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 08:49:26.53 ID:x+JAOMEz.net
豆板醤を伝統料理で使うのって、ごく一部の地域なのは分かってるだろうに、アホみたいに、色んな省の名前を並べて、虚栄を張るキモさがひたすらダサいw

499 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 08:55:36.65 ID:FFeTrmdL.net
トウチと八丁味噌に差を感じない人が言ってもな

500 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 09:02:08.02 ID:TJEkXrLx.net
中国レシピとか言ってるのが
麻婆豆腐をもって伝統料理とのべるのがまず笑いどころで
実在の地域を並べたことを
虚栄って?

そのお前が言う「ごく一部の地域」を述べろよ
阿呆
まあ逃げるよな?
阿呆を証明するだけだけど

501 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 09:04:52.99 ID:vdIc3upS.net
必死だなw

502 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 09:17:19 ID:TJEkXrLx.net
こそこそコソコソと
基地局をかえブラウザをかえ
ドブネズミみたいに必死だよな
>>495は
IDの情報として [2/2]にはならないよな
下水道を逃げ回るドブネズミらしく必死だからな

503 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 11:17:10.47 ID:nm4bH9uU.net
なにいってんだこいつ
ただの基地外か

504 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 11:38:36.06 ID:j/riVTn4.net
完全に統合失調症です

505 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 11:47:02.62 ID:TJEkXrLx.net
ID:Ys60+XuL
ID:x+JAOMEz
が二度と出てこないということが判明した

506 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 14:50:50 ID:upz7HYJo.net
麻婆食うと腹壊す辛すぎんのかなあ?

507 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 14:50:51 ID:ny7gzPqK.net
カームダウン、イーズィ、リーラックス、ステイルース!

508 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 19:11:34 ID:Havg+du2.net
豆腐多めは旨いね。豆腐を飲み込んだ瞬間の出汁の旨味(鶏出汁やホタテ出汁)最高。

509 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 19:25:00.60 ID:S9hsa/T/.net
>>479
建一が中国に親父の墓参りしに行く番組か何かでこれ見た

510 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 19:41:54 ID:Havg+du2.net
中国で普段食べられている豆腐は恐らくボソボソだよね。高野豆腐に近くて食間は肉に近いのかな?日本の麻婆豆腐の喉ごしとは全く違うのかもしれない。

511 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 19:51:38 ID:O8pNoGsj.net
そう言えば中国豆腐そうだっかかも
種類も色々で皮みたいな固いのもあって

大きな四角いのは食べたことあったかどうか憶えていない
日本の冷や奴みたいに食べるには適さなかった記憶が…

512 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 20:41:52 ID:dEBZeglc.net
ID:TJEkXrLx

コイツオモロすぎるw

513 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 21:48:50.20 ID:Havg+du2.net
特定のIDの書き込みにムキになりすぎて麻婆を楽しめなくなるのも哀れだよ

514 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 22:08:29.86 ID:Havg+du2.net
今日作った麻婆は上手くいった(^^)v
赤唐辛子、豆チ、豆板醤、甜麺醤、生姜、ニンニク、砂糖、具材(シイタケ、ニラ、ネギ、ひき肉)を炒めて、ホタテ顆粒と香味シャンタンのスープを加えて豆腐を煮込む。最後に花山椒ドバッと。
米無しでもグイグイ飲める〜

515 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 22:11:33.51 ID:Havg+du2.net
>>511
日本の豆腐の麻婆は飲み物の感覚があるけど中国の豆腐はそうでもないのかな?トロミつければ飲めるかもしれないけれど。

516 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 22:23:52.82 ID:okAfqwlp.net
これなんか箸で豆腐を摘まんで食ってるよ
https://youtu.be/Y9eoglIH56k
https://youtu.be/pznZansDXSA

517 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/07(火) 23:32:34.09 ID:Havg+du2.net
中国の豆腐気になる

518 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/08(水) 11:42:57 ID:SxBylUnZ.net
>>517
気になるのなら中国へ行って買って来いよ
ついでに麻婆豆腐食べまくってこい
ただしコロナが収まるまで日本に帰ってくるな

519 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/08(水) 11:44:37 ID:N0wPFCe5.net
ただいま

520 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/08(水) 12:14:56.37 ID:kS9kvUmI.net
中国まで行かなくてもチャイナタウンのスーパーに行けば色々揃っている
つまり518はザンネンデシタープププー

521 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/08(水) 12:17:36.16 ID:fYee+Atl.net
日持ちしない豆腐を輸入しているの?

522 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/08(水) 12:54:12.31 ID:Btmt1N8j.net
干し豆腐みたいな半分干物っぽいのがいっぱい売ってる
使い方わからんから買った事ないけど

523 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/08(水) 17:21:54.68 ID:5W06ReEa.net
炒め物の具にしたり台湾の鹵味とかに使ってるな

524 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/08(水) 18:13:26.36 ID:fYee+Atl.net
干し豆腐は中華料理屋の和え物で良く見るやん

525 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/08(水) 21:15:46.54 ID:qFo2yqHj.net
臭豆腐の麻婆豆腐っておいしいよ、作ってみてw

526 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/09(木) 06:28:14.19 ID:hS0pxDVM.net
干豆腐はこも豆腐的なもので
豆腐皮は厚い湯葉的なものだと認識してるけど正しいかえ

527 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/09(Thu) 12:23:26 ID:2fsprqU5.net
湯葉は腐皮ってやつが別にある。

528 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/11(土) 07:34:56 ID:y6EFTEf9.net
花椒ってカレーの辛さにも使われてるんじゃね?

529 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/11(土) 22:22:25.74 ID:sKWEioex.net
そうなのか?

530 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 00:34:56.33 ID:REyRTdZS.net
初耳

531 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 01:03:57.51 ID:wkiFs/Ao.net
ラムカレーやスープカレーには合いそう
カレーに唯一解は無いからな
富山の薬膳カレーにも和山椒入ってるし

532 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 04:43:40.32 ID:LuNTqlxg.net
ある一例に入ってるものを
使われてると表現していいならなんでもいけるな

533 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 07:21:40.76 ID:mNHONEgi.net
すぐ極論に逃げる

534 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 08:08:25.81 ID:Jn49KA19.net
実は花椒ってインド発祥?

535 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 08:17:44 ID:xcKiowh7.net
中国文化はインドネパール発祥という印象

536 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 08:27:36 ID:wkiFs/Ao.net
花椒は東アジア原産で中国では紀元前から用いられてるね
それに比して中央アジアから東南アジアにかけての唐辛子文化はじつのところ大航海時代以降の話で
タイやインドに唐辛子が伝わったのもせいぜい15~6世紀と言われている
それまでずっとは胡椒や山椒の類が辛味スパイスの役を担っていたわけだから
アジア全域に広がる広範なカレー料理のなかで東アジア原産の花椒(山椒)が占める位置はけっして小さくないと考えられるね
事実いまでもネパールではカレーに山椒を入れるのはとても一般的だし

537 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 08:30:24 ID:xcKiowh7.net
ほー

538 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 08:47:53 ID:ZL/09M2N.net
麻婆豆腐に花椒をドッサリかけて食べたら鼻からココ壱のカレーの香りがしたんだよね

539 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 09:27:22 ID:GzU7YZpJ.net
>>536
とてもお詳しい、きっと中華に限らず
世界の料理を食べに行っているんだろうな・・・・

540 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/12(日) 15:41:39.00 ID:IrDRJSuK.net
まあね

541 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 05:50:26.12 ID:+pqFG8n7.net
>>539
それなりにいろいろ食べてる方ではあると思うけど
こういうことは食べる以前に調べないとわかんないよ
逆に言えば調べれば分かることでもあるし、主観抜きの事実は経験に頼らない方が正確に理解できる

542 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 08:49:48 ID:CwNk9knL.net
頭でっかちでセンスがない知識馬鹿が理屈をこねくり回したところで
俺が直感で作る激ウマ麻婆豆腐を超えられるわけがないわ

543 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 08:52:55 ID:p0PpQM4j.net
棲みやすそうな井戸だな

544 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 09:12:23.44 ID:34abHUsZ.net
それ面白い皮肉だね
料理にこると、まず化学的根拠とか調べだして、その後歴史とか料理そのものの成り立ちみたいなのまで知りたくなってくるよね

545 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 09:15:15.36 ID:yHmBn559.net
麻婆豆腐のもとに勝るものなし
一流企業の一流社員が理想の配分で混合した理想の調味料を超えられるはずもなし

546 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 09:35:39.15 ID:LfFA4aZ2.net
麻婆の元は不味くはないけど優しい味になりがちよね

547 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 09:45:24.04 ID:f2NcUqzd.net
>>545
コストがあるから理想の配分じゃないわな

548 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 09:55:11.57 ID:34abHUsZ.net
商売になる妥協をした末の商品だからなあ
極端には振れないよ
ただ最近のインスタントものが美味しくなってるのはわかる

549 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 10:00:07.28 ID:a6Yigz3i.net
>>543
井戸ってw 朝からコミカルなレスでワロタ

550 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 13:51:26.46 ID:oNHceNid.net
>>545
ヤマムロで輸入販売してる陳麻婆豆腐の素は最強すぎる
そのへんの中華屋の本格四川麻婆豆腐とかよりはるかに美味しい

551 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 17:35:18.15 ID:+pqFG8n7.net
最近は高級路線の素も増えたよね
陳は有名だけどほかでこれが美味しかったみたいのある?

552 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 19:12:49 ID:KXHmVEm/.net
陳は別に高級ではないがな
中国で買ったら2回分で6元だ

553 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 19:21:00 ID:Q1eCBZDq.net
いいよそういうのは

554 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 19:45:32 ID:p0PpQM4j.net
あれだろ
コートジボワールで買ったら娘の腎臓でも賄えないからもうひとり産むんだろ

555 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/13(月) 20:44:16.59 ID:g37ezghb.net
はは

556 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 00:41:08 ID:PH7jTtmd.net
アテクシの子供だった時分には象牙海岸とか奴隷海岸とか胡椒海岸とか黄金海岸とか
いうアフリカの植民地名が普通に地図に記載されてた

557 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 06:00:48 ID:jBTo0S9H.net
今現在でも地方によってサンミャオが入手困難だったり
日本に来たら大半の食材が入手困難だったから
日本で安価に手軽に手にはいる食材で構成したケンミンの麻婆豆腐が話題としてあるのに

中国だったら〜とか書き込むのはバカの所業

558 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 06:16:43 ID:OQ7yjdf2.net
葉にんにくってそんなに生産側のコスパ悪いんですか?

559 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 07:14:00 ID:3hAsjs/S.net
中国食材www

560 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 07:19:42 ID:/nNxK/GA.net
例の人がやってるわけぎで別にいいとおもうよ、その分ニンニクも入れて
つうてもこれももう時期おわったかな、広島だから今冬はようけ食うたが

561 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 07:43:21 ID:jBTo0S9H.net
にんにく農家にとっては悪いらしいぞ
どう悪いかは手前ぇでしらべろ

562 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 14:44:50 ID:AmpvL4j6.net
需要がねえだろ麻婆豆腐に葉ニンニクなんてだいたいの人知らねえ

563 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 15:08:28 ID:PQu1uqFJ.net
高知県だと県民の殆どが知ってるってほんとかね

564 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 15:22:12.77 ID:MBTQto6C.net
うちの近所のスーパーは少ないけど仕入れてくれるから助かる
いつも千葉産だけど今日は北海道だった

565 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 15:26:48 ID:TZ/x2XBv.net
>>563
煮込みに使ったりする

566 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 15:31:24 ID:xi7RtId3.net
>>564
因みにおいくら万円ですか?
麻婆以外にも使ってます?


もし安い値段で流通するようになれば使い方なんて誰かが勝手に考えるやろー

567 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 15:36:40 ID:PQu1uqFJ.net
北見で作ってるよ葉にんにく
でも北海道民は食うものが保守的だし調理知識もないから似たようなもんばっか食って変わった野菜は消費されない

568 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 16:07:19 ID:SmGYGAM7.net
麻婆以外にも回鍋肉とかいろいろ使えると思うが

569 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 16:09:45 ID:MBTQto6C.net
>>566
北海道産は細めの3把で3−400円くらいかなあ 千葉はもうちょっとボリュームある
回鍋肉も本格はキャベツじゃなくて葉ニンニクだっていうから入れてみたよ

570 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 16:34:21 ID:xi7RtId3.net
>>569
アメ横だと細いのが3本で5〜600円だったわ 産地不明
築地に買いに行こうと思ったけど今のご時世では、、、

回鍋肉は四川風の豚ブロック茹でたので作ったら印象だいぶ変わったなー
高い葉ニンニク使うのはもったいないけどw

571 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 16:56:36 ID:jyR7zZ2k.net
回鍋肉は豚肉を茹でてから炒めて豚の油で野菜も一緒に炒める、というだけなので野菜は何でもいい
麻婆の香味野菜も何でもいい

572 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 17:28:20 ID:PQu1uqFJ.net
>>569
札幌のCOOPでその量で150円だか200円だった
結構ムラあるな

573 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 17:56:23 ID:/ta2fj1K.net
>>572
えー生協で売ってることあるんだ
ちなみに札幌?可能なら店舗教えて下さい

574 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 19:17:56 ID:PQu1uqFJ.net
>>573
二十四軒COOPだよ
ご近所野菜とかも扱ってるところだから、そういう野菜も売ってるのかも
あと市場に近いしね

575 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 19:36:16 ID:Z+zA7Gzm.net
東京でも世田谷のオオゼキに大量にあったぞ

576 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 00:55:33.84 ID:Nt2VdG22.net
近所の無人野菜直売でニンニクの葉売ってる
オフシーズンは手に入らないけど今は手に入る

577 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 05:19:42.15 ID:hCm8VV/w.net
美味しそうだがそれこそニラでよさげ

578 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 07:34:46.89 ID:ahH7Za3H.net
色しか似てない>ニラ

579 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 08:43:33 ID:6ZFbjLqb.net
アリシン入ってる

580 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 09:31:29.91 ID:uk42SO9m.net
「あー?豆腐切らしてるだぁ?
 じゃあ大豆と醤油と味噌となんだ、納豆でも入れとけ!」

581 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 09:44:50 ID:5+ZJSmt5.net
へー

582 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 16:00:22.57 ID:lzNzL0TV.net
ニラとは違うのだよニラとは

583 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 16:41:12 ID:HUMUBQJ4.net
おもたがニラでよくね?

584 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 17:45:20.27 ID:HbPPrh54.net
てか、ニラを使うと美味いよ

585 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 17:50:22.07 ID:Fw06SP6c.net
>>575
近所のオオゼキは置いてないわー
言えば取り寄せてくれるかもしれんが、このご時世ではさすがに頼めないわ。。。

586 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 17:57:58.98 ID:lY3CZyxV.net
>>585
素直にコミュ障だと言え

587 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 17:59:08.13 ID:8vLjVqsI.net
アテクシはいつもニラとニンニクの芽でローテーションよ

588 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/15(水) 17:59:58 ID:rrz7WC/7.net
なるほどね、自分はいつも長ネギしか使っていなかったから参考にするわ

589 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/16(Thu) 01:17:04 ID:OmIGEiAT.net
ニンニクの芽あるならそっちのが美味いんだよなあ

590 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/16(木) 03:34:40.32 ID:rPnk2gCh.net
今の時期なら野蒜が掘り放題なんじゃないか

591 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/16(Thu) 17:05:52 ID:XY7V9m6D.net
ノビルはなににつかうの?

592 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/16(Thu) 18:20:56 ID:mnFrnjHC.net
ノビルは近所の公園から失敬してプランターに植えている

593 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/16(Thu) 18:47:10 ID:hGvZEKWp.net
丸美屋価格あがったのかチョンのせいか

594 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/16(Thu) 18:53:42 ID:rPnk2gCh.net
ニンニクの芽って呼ばれてるの
花茎だっけ
そっちは切って売ったらそこで終わりのサンミャオと違って
名前からして摘果みたいにきってもニンニク自体が売り物にならないものではないのかな

595 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 06:21:06 ID:c9r1HPG9.net
このスレ見ててニンニクの芽買ってきたのに入れるの忘れた୧(^ 〰 ^)୨

596 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 07:35:59 ID:0jIBrnX8.net
>>595
俺は麻婆豆腐より豚肉と一緒に炒めるのが好き

597 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 07:45:20 ID:FM9Idir5.net
>>595
バターで炒めて塩胡椒

598 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 08:12:21 ID:c9r1HPG9.net
>>596
やっぱ肉と炒めるのが基本だよね
>>597
かんたん!やってみる!

599 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 09:27:16.98 ID:wampfoS1.net
女の家に泊まって出てきた麻婆豆腐にニンニクの芽が入ってたら
そいつの顔面にぶちまけて速攻で別れる

600 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 09:52:08 ID:zibXUk6+.net
その前に家に入れてもらえないから心配無用

601 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 09:52:33 ID:kPrWle2J.net
顔面にぶちまけられるのと引き換えにキチガイと別れられるのか

602 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 09:55:22 ID:wampfoS1.net
ニンニクの葉 プロポーズする
ワケギ お、わかってんじゃんと少しだけ感心してやる
白ネギ ふーん、と思ってとりあえずキープ

603 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 09:57:50 ID:kPrWle2J.net
プロポーズされる人マジかわいそう

604 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 09:59:47 ID:xIEtUJ6G.net
泊まって出てきたって朝ごはんか
妄想の精度が低すぎるからそのまま発語するのは壁を殴るときだけでいたらいいんじゃないかな

ドアの外に食事を置いてくれるママンに感謝はしてください

605 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 12:31:00 ID:H3SJ/sr5.net
>>602
韮は?

606 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 13:21:45 ID:znhADmI+.net
にんにくの芽は豚肉と炒めても美味いよね、ガラだしと豆板醤ベースに味付けしてご飯が進む系だな

607 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 17:28:29 ID:Mulsrigm.net
ニンニクの芽はなかなか国産が売ってなくて買えない

608 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 18:40:17 ID:h0lzm/Ln.net
ほとんど中国産だね。
まぁ食いたいので気にせず買うけど。
中国は信用しないが、輸入販売業者を信頼することにしている
でも念のためしつこく洗う。

609 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 19:24:15 ID:SfudgS0q.net
あまり言いたくないが中国人を信頼するのは強盗がいい人だと思い込むようなものだよ
こと事業や金銭がらみとなれば誠実さとか正直さなんて一切・・・・・

610 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 19:39:06 ID:/wey/6Sk.net
言いたくて仕方ないくせにw

611 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 20:05:04.25 ID:zfAQkqPk.net
そうでもないよw 横やり入れるのは
ただ信頼するのはやめた方がいいと、真面目に話すとそうなってしまう

612 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 20:23:19 ID:7mKI+opw.net
近所の中華食材店行ったんだけどやたらこれ押してたんだけど麻婆豆腐に使える?


https://i.imgur.com/CDdFAqm.jpg

613 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 20:32:18 ID:h0lzm/Ln.net
>>609
信頼するのはあくまで日本の輸入業者だよ

614 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 20:44:17 ID:SMJNPjXi.net
まあなに人かに関わらず「そういう人」には「そういう人」が寄ってくるってことかな……

615 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 22:25:07.95 ID:1P+CmyNu.net
>>612
使えるよ、ここではあまり評判高くないけれど
中国出身の友達はこれ好きだね

616 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/17(金) 23:43:54 ID:7mKI+opw.net
>>615
豆板醤的な扱い?ラー油的な扱い?

617 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 01:50:45.43 ID:x+lzDjxh.net
>>612
これうまいよ
佃煮のラー油漬けみたいな味で飯でも麺類でもパスタでもいける
中華風ペペロンチーノの素みたいな雰囲気

618 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 13:17:40.45 ID:ShMk4KJi.net
炒め物とかにも使える感じかなんかな?

見たら買ってみよかな

619 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 15:27:42 ID:gQ3k2ZtV.net
>>612
自分も豆鼓の替わりに入れてる。
あと、オイスターソースも絶対入れてる。
会社の中国人に教えてもらった。

620 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 17:08:08 ID:8+4avWZd.net
豆豉

621 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 19:15:36 ID:RxIJtTOw.net
鼓って字、変換で出てくるのか?
読みはコだと思うんだが

622 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 19:39:47 ID:ry8Wj6TP.net
その漢字だけNGワードに入れると快適

623 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 20:36:26 ID:xttAXZgh.net
前にも言ったけどそれしか出てこない入力ソフト?もあるから大目に見てあげてくれませんか?

624 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 20:46:58 ID:AVTHFj5O.net
>>623
辞書登録しろよ
「豉」の字をコピペして読みを付ければ登録できるだろ

625 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 20:48:06 ID:pPC7jiNp.net
ゆるさない 

626 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 20:50:25 ID:pPC7jiNp.net
豆鼓はNGワード
これマボスレの常識ある

627 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 21:01:11 ID:+8i35Gkq.net
>>623
そうじゃなくて、常用漢字以外を強制する●●が常駐監視しているのでその漢字をNGにすると快適

628 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 21:02:37 ID:pPC7jiNp.net
マーボー警察だ!!!

629 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 21:03:19 ID:pPC7jiNp.net
アスペに合わせるのが優しい文明社会
豆鼓はNG

630 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 21:06:47 ID:pPC7jiNp.net
はじめての豆鼓法
腐った豆ですこれは

631 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 21:08:28 ID:pPC7jiNp.net
守護が曖昧な空中リプが新たな争いを生むというお話。

632 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 21:08:51 ID:pPC7jiNp.net
主語なの

633 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 21:59:15 ID:xttAXZgh.net
豆豉でてくるやつに変えたけどさーなんかこれiWnnてやつ使いづらいんだよ
Gboardだと豆鼓しか出ないんだけどわかればよくね?と思う

634 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 22:01:13 ID:xttAXZgh.net
>>627
豉は常用漢字じゃないってことか
けどそれが本来みたいだからNGしちゃうのもチガクナイ?

635 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 22:24:51 ID:57RNlZXm.net
黙って登録すりゃいいだけ

636 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 22:58:25 ID:6A6wfpxv.net
連騰君みて分かるとおりキジルシ「豉」
NG推奨

637 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 23:01:42 ID:57RNlZXm.net
無能vsキチガイ

638 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 23:04:59 ID:OMJCgf6N.net
トウチにすればいいじゃん

639 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 23:29:25.47 ID:J6qARG9S.net
似てる漢字で誤魔化すなんて文化程度が低すぎ。

太鼓の鼓だぜ。
意味も全然違う漢字。

浦鉾、洒蒸し、玉忽、坦々麺、否仁豆腐
おかしいだろ?



打てなきゃカタカナで書きなさい。

640 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/18(土) 23:38:33 ID:HU/ox3AE.net
どうでもいい

641 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 00:10:47 ID:NbjVUzmO.net
春ですなぁ

642 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 07:06:33 ID:wpQMqt1y.net
似てる漢字どころか
漢字を放棄してハングル作った民族が
いま世界でどの程度なのかを思うと、まあ

643 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 09:21:29 ID:3bKINrPt.net
最高ですね韓国ケータイ
それに引き換え日本はw

644 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 10:17:24.17 ID:3bKINrPt.net
ところでそろそろ決まった?

トーチの表記どうするか

他国の文化を尊重するかも重要だよね

645 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 10:30:34 ID:wJnvUXsW.net
なかなかしつこい性格してるねw
そういう議論は他でヤレや

646 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 10:38:21 ID:wpQMqt1y.net
え?なに?そろそろって
09:21:29.96と
10:17:24.17と一時間も我慢できず連投する
知的障碍者に配慮してくれって
発語できない息子の代わりにママンが打ち込んでるの?

647 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 11:18:20 ID:XlND2weK.net
別に他国の食材の名前が日本語にないからってアホやろwひらがなカタカナでええやんって話

648 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 11:24:14 ID:wJnvUXsW.net
カタカナで表記するとまた基地が湧くんだよ
発音が違うとかこっちが正しいとか

つまり何が言いたいかというとその手のことで永年粘着している人間は
ビョーキなのでスルーするのが公衆衛生上良いよと

649 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 11:26:43 ID:pX+9XvFg.net
まあトーチようもない連中やね

650 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 11:29:17 ID:wpQMqt1y.net
日本語にあるのに
北大路魯山人という美味しんぼ信者のアイドルがいるのに
彼が紹介した名前から変わって広まった料理があるからなあ
日本人のシャドーロールはわりと
外国人には意味不明だろうな

651 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 11:31:04 ID:3bKINrPt.net
豆鼓の乱を鎮めるためにもカリスマ性のある当地出身の統治者の到着が待たれる

652 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 12:02:19.53 ID:D5Vx6NV+.net
おそらく瀬戸内の出身だろうな

653 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 12:10:36 ID:XlND2weK.net
レシピの食材でも漢字で書かれるとホント見難いよね

654 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 13:08:55 ID:QktkIVHt.net
ならば瀬戸内寂聴の出番だな

655 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 13:15:01 ID:XsHVO0nU.net
生姜と大蒜に加え、韮も入れてしまったが至福の旨さだ
挽肉は軟骨がたくさん混入してる方が歯応えがよくて好みだな

656 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 13:47:49 ID:sNn9uT1g.net
コ基地ほんと意味ないから両手叩き潰して放置しとけばいいと思うの

657 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 19:27:45 ID:XYcQ/OgF.net
変換すると「豆チ」って出るわ。

658 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 19:56:37 ID:pX+9XvFg.net
正しく変換するにはトーチたらよいのかな?

659 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 21:14:45 ID:XYcQ/OgF.net
ちょっとまて、予測変換の中に豆?あったぞ。これを選択すれば〜〜??
検索の候補トップに豆?キターーー!!(*´∀`*)



そんなに使わないけどな

660 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 21:15:16 ID:D5Vx6NV+.net
とうちゃんにやってもらえばいい

661 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 21:16:58 ID:eN+YPdrR.net
ぐだぐだ言うのはクソ無能だけ

662 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/19(日) 22:10:00 ID:rkq1wcvv.net
まめち

663 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 03:25:22 ID:3e+7qHhm.net
>>627
うーん
常用漢字しか使えない表現なんて相当浅いぞ
新聞の文章みたいになっちゃうじゃん

664 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 05:58:17 ID:PwBBsvQO.net
酢豚作るのにケチャップやパイナップルも中国語で書かないとダメ?

665 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 06:33:52 ID:cYy9K+Kz.net
ずしアスペやろお前

666 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 09:14:31 ID:eoMqRVPh.net
アスペで何が悪い
豆ちは豆ちだよ
いっそまめっちにする?
跡形もなくすればイライラもおさまるかもよ

667 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 12:35:29.04 ID:7VnUp1Nm.net
おまめちゃんが可愛くていいと思う

668 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 13:20:35 ID:iR6HIVHv.net
丸美屋を数年ぶりに食べた

669 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 18:45:12.02 ID:/NDFjN/d.net
>>667
優しく舐めたくなっちゃうネーミングですね

670 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 19:48:57.45 ID:n87wmTMJ.net
丸美屋100円で売れや

671 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 20:41:25 ID:7VnUp1Nm.net
>>669
そういう事書くと童貞っぽさ丸出しだから気を付けや

672 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 22:11:50 ID:1TcN52MY.net
最近のマイブームはクックドゥの四川風だよ
普通に美味しい
ちょっと花椒とか五香粉とか加えるだけ

673 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 22:59:32 ID:3/x/g+ZO.net
結局のところはフーアチァウなのが四川
大阪がなんでもソースなのと同じ

674 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 23:09:00 ID:EvasgX9w.net
ホアチャァ?

675 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/20(月) 23:59:22 ID:VSq9aGQe.net
>>673
カタカナで書くなカス。
なんの事かわからん

676 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 01:10:48 ID:BVphkXbr.net
中華・中国料理は好きだけど中国人は嫌いだよ

677 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 01:30:37.72 ID:shO27h7f.net
俺は中華も中国人の一部も好きだけど中国は嫌いだ

678 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 01:36:20.67 ID:uxuEgVWO.net
おれもかんじはつかわない

679 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 05:18:10 ID:fAgyQnqF.net
もう平仮名と英語だけでいいよな
チャイナのキャラクターがアウトブレイクしてオーバーシュートだからヒラガナをユージングしようぜ

680 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 05:45:29 ID:JVKE2r5E.net
ルー大柴かよ

681 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 06:43:50.78 ID:Tn4+QJBS.net
春だな

682 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 06:53:28 ID:/eV0v66E.net
この流れでανοιξηとか書かないなら
書き込む必要ないだろ
なんだ「春だな」って
夏休みの日記で毎日毎日楽しかったで〆てたのか

683 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 08:15:50 ID:RnFsZeuu.net
沸きすぎてもう春を感じないではいられないな

684 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 08:44:46.98 ID:7dCeGaxp.net
もうすぐ春ですねぇ

685 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 13:00:12 ID:vql1U6Mn.net
春だよなぁ

686 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 13:05:16 ID:lxiFm8n6.net
もう春巻でいいような気分になってきたわ、麻婆やめよか

687 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 13:09:44 ID:bCE6QLEJ.net
カナモジ論者ね
漢字を廃止したら朝鮮みたいになっちゃうわよ

688 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 13:51:06 ID:Ok/afIy+.net
春、春、春雨にしとこ

689 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 17:13:13 ID:lxiFm8n6.net
中国も広いから場所によって発音がまるっきり違うね

690 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 20:06:33 ID:RnjR7Ctt.net
花椒、花椒油、花椒粉、藤椒、藤椒油
辣椒、辣椒粉、辣油
豆板醤、甜麺醤、沙茶醤、芝麻醤、豆豉
XO醤、オイスターソース

691 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 22:25:35 ID:PG2cR4Cm.net
辛いけど甘めの味付けになってしまう
自分の作り方はニンニク生姜長ネギ炒めて香り出たら豆板醤甜麺醤ひき肉→紹興酒、ガラスープ、ちょっと醤油、ちょっとオイスターソース、塩胡椒、一味
仕上げに花椒、ラー油
甜麺醤が多いのかな

692 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 22:33:45 ID:hwmbnH9A.net
そりゃそうだろ

693 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 22:47:33.56 ID:X170FraM.net
甜麺醤も物によって全然甘み違うからね

694 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 22:55:55.15 ID:QIckX488.net
>>691
辛み豆板醤だけでしか出してないから、辛み伸ばしたいのなら別に唐辛子とか入れた方がいいかも。

695 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 00:20:59.87 ID:snqDv4HZ.net
>>690
蠔油

696 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 00:23:01.97 ID:snqDv4HZ.net
あと、~粉は、北方だと~面と言う事が多いかな。

697 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 08:45:59 ID:xW4lIzXY.net
>>695
他は日本人がぱっと見で意味わかるけど、蠔油はどうかな

698 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 09:00:42 ID:/pDGmtgR.net
豆っちは包丁の腹で潰してから刻むよね

699 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 10:27:00 ID:L1AF712G.net
え、そうだったの?
そのままチョンパチョンパしてた

700 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 11:39:07 ID:XL5dCEk5.net
中華包丁二本でダダダダと

701 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 13:47:39 ID:G5QB3Vk8.net
俺は粉唐辛子をドバドバ入れる

702 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 16:41:34 ID:dJdeGmmY.net
それならこっちは包丁三本でダンダカダカダカだ

703 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 18:08:16 ID:VSvo9wp4.net
麻婆豆腐は煮物だと思ってる

704 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 18:10:15 ID:tyRAZ4FY.net
>>703
焼く料理だよ

705 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 18:43:33 ID:AOjwiTxY.net
豆板醤と砂糖だけで作ってるひとはいますか
本物に近づくためには足すことが要求されるのかもしれませんが

たとえば豆腐、挽肉、長葱、大蒜、生姜、小麦粉、出汁に上記の品
あとは己の腕次第であるという考え方は邪道でしょうか

706 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 18:58:11 ID:BX0zrGFu.net
>>705
甜麺醤切れたときにスキップしたことはある。その時はとうふ、ひき肉、ニンニク、出汁、豆板醤、酒、トウチ、花椒。
まあいまいちコクが足りない感じだから本物に近づくとはとても思えないが。つうか気にしすぎだろ、美味しけりゃいいんだよ。

707 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 19:01:58 ID:3atJ7556.net
味噌がないと

708 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 20:42:52 ID:3X9xqQiR.net
>>705
それだと出汁が重要な気がするな
シャンタンとか使ってるなら普通においしくできそう

709 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 20:45:15 ID:19M/UOix.net
小麦粉?

710 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 21:32:23 ID:Pwo9hP8I.net
麻婆豆腐は単純化すると
(ラー油+味噌+ひき肉炒め)+(醤油+中華スープ)だよ

711 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 21:36:47 ID:9Hdj+jhL.net
>>710
豆腐が消えてしまいましたね…

712 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 22:01:16 ID:3X9xqQiR.net
昔日高屋にそんなメニューあったな

713 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 23:05:34 ID:K76f/Q3q.net
>>705
小麦粉ってなにに使うの?

714 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 23:09:35 ID:FN7BJP/9.net
>>713
小麦粉を発酵させて甜麺醤を醸造するんだろ

715 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 23:18:03 ID:pk1y2oec.net
>>703
>>704
よく炒めて、よく煮込んで、よく焼く料理

716 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/22(水) 23:19:19 ID:pk1y2oec.net
>>710
本場でもスープじゃなくて水か熱湯でやってる人もいるよ

717 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/23(Thu) 01:15:27 ID:1jvtN0n4.net
麻婆豆腐の素買えば簡単なのに

718 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/23(Thu) 01:24:34 ID:YbX4XiCy.net
市販の素は物足りないんだよね
で色々調味料を足していくうちに自分でも作れると気づき始め


このスレにたどり着く

719 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/23(Thu) 01:24:56 ID:svOyJTEf.net
>>717
結局家庭では色々食材揃えて頑張るより市販の素に強調したいスパイス少々加えるのが一番コスパ高いよね

720 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/23(Thu) 05:07:20 ID:wU57PyTU.net
好きでしょっちゅう作るなら豆板醤甜麺醤500gか1kg買ったほうが他の料理にも使えるし絶対コスパいい

721 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:58:12 ID:HcvSy2vg.net
素は煮込む前にとろみがついちゃってるのがな

722 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:03:06 ID:U7I6k6qc.net
片栗粉が別になってるのあるアルよ
丸美屋は本格的アルよ

723 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:13:29 ID:iEdUKUhs.net
>>718
物足りないどころか麻婆豆腐とすら呼べないものが大半

724 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:04:02 ID:4uUv+GvP.net
でも日本の食材でああいった麻婆豆腐を新たに生み出したのはすごいと思う
醤、辣、麻にたよらない、日本独自の出汁と刺激

725 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/23(木) 10:34:49.84 ID:XU7a8esT.net
とろみ付いてたら火鍋にも使えねーよな

726 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/23(Thu) 16:38:02 ID:QfpEPUjo.net
>>724
刺激なんかあったか?

727 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:05:54 ID:Bng/s0M1.net
レスいただいた方ありがとうございました
小麦粉は多分片栗粉の間違いです。「とろみ簡単粉」と書かれてたんで何粉か気にしてませんでした
親は砂糖なんかいらないと言いますが、子供の頃おいしいと感じたあの味をどうやって作っていたのか探求したい

728 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 00:24:01 ID:fLmQ17Qa.net
日本独自というと山葵かな
山葵はすぐ飛ぶから高温調理には向かないな

729 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 01:55:09 ID:AGCTlU40.net
ワサビは後入れで解決
でも鼻から挽き肉が飛び出す予感しかない

730 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 09:23:29 ID:6gq5Hv0j.net
和風マーボーのピリカラは生姜(すりおろすくらいでいい)、胡椒、そして小粒の唐辛子

731 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 09:49:42 ID:Yfpz8/ag.net
>>727
どうしても子供の頃の美味さを求めたいのなら味の素を大量に入れればよい
中華屋の料理人はそうしているんだから

732 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 18:06:53 ID:+jcGRDP4.net
>>727
豆腐の甘味か、玉ねぎ入れてたのかな?
母の優しい味の麻婆が好きだったのに、母が途中から激辛四川風麻婆に目覚めてしまった寂しさといったら無い。

733 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 18:12:34 ID:6GQpNfk1.net
>>732
状況を思い浮かべてワロタw 
それは寂しいというよりも母が外に男を作って家に居つかなくなり
帰宅するといつも食卓の上に丼とサッポロ一番の袋が置いてあるようなもんだな

734 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 18:16:57.84 ID:+jcGRDP4.net
>>733
う〜ん。その例えが極端過ぎて理解できないが、父も兄弟も家族全員四川風に目覚めてしまい多数決をとっても負ける状況だから諦めるしかない。

735 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 18:19:10.17 ID:+jcGRDP4.net
いや、四川風は自分も大好きだよ。けれどもたまに実家に帰るときに食べる麻婆は懐かしい味がいいんだよな。

736 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 19:13:22 ID:cgBzdZ73.net
家庭の味は丸美屋

737 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 19:31:42.08 ID:yCnHx+Po.net
丸美屋と永谷園の味は嫌だなw
あんな家庭にしちゃ駄目だ

学校給食の方があれらよりもかなりうまい

738 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 20:01:21 ID:+jcGRDP4.net
マミーはレトルトは使わなかったから、丸美屋も永谷園も家の味とはほど遠いよ

739 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 20:43:28 ID:y0tsaDSu.net
NGワード登録推奨: 丸美屋

740 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 20:50:21 ID:rqlV460s.net
麻婆の素でダマにせずに作る技術があるなら調味料を全部買って作ったほうが確実に美味しい説

741 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 20:50:31 ID:IcK1JYkn.net
クックドゥは結構うまいよ

742 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 22:22:59 ID:VtnNhFZX.net
丸美屋の中辛凄く便利だけど
豆板醤と花椒、胡麻油、唐辛子は足すけど
あの贅沢なんとかは駄目だ

743 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/24(金) 22:52:05 ID:y0tsaDSu.net
専用スレへ逝け
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1518397755/

744 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 01:32:58 ID:9AlzGqwW.net
>>743
病院行け

745 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 01:56:55 ID:w+9qCmGh.net
四川スレの次スレ誰か頼む無理だった

746 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 02:09:30 ID:9AlzGqwW.net
【本場の味】四川麻婆豆腐3【家庭でも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1587748092/

747 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 03:15:13 ID:EVI7lTpD.net
>>746
ありがとー!

748 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 18:29:20 ID:jqUEKJms.net
アジアが大荒れの予感だな
麻婆は好き

749 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 18:29:59 ID:jqUEKJms.net
だからって中国は好きじゃないけどね

750 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/25(土) 22:19:07.23 ID:kcbWOygO.net
>>743
病院池と俺も思う
心療内科ね

751 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 11:29:30 ID:uD9bhAid.net
皮蛋麻婆豆腐なるものを知った
美味そう 今度作ってみよっと

752 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 12:20:13 ID:Otp3D7sX.net
見た目ヤバそうだな
食ってみたい

753 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 15:34:25 ID:IO7U1+iQ.net
コリアンダーってマーボー豆腐には合わないかね?

754 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 21:48:46 ID:bt+ygM9d.net
香菜だろ?
大丈夫たいがいの四川料理にあれは合うだろうよ

755 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 22:38:10 ID:NJcXDvsU.net
おお、試してみるわ

756 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/28(火) 08:55:12 ID:x6+WJpp2.net
コリアンダー=パクチーじゃね?

757 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/28(火) 09:36:01 ID:Gk0tB4Si.net
コリアンダー=パクチー=香菜らしいね
コリアンダーだと実を粉末にしたスパイスを言うことが多いみたい?

758 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/28(火) 14:32:07 ID:0O7yEyTR.net
葉っぱのつもりで質問しました
まぎらわしくてメンゴ

759 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/28(火) 15:11:18 ID:crDqbQiE.net
いやいや、謝らなくていいと思うよ。
麻婆スレでコリアンダーシードの話だとは思わないよ

760 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/28(火) 21:36:42 ID:ZLCTa5vc.net
中国で香菜はかなり多用されてるけど麻婆豆腐に入ってるのは見たことないな
辛いスープ系のやつに浮いてることが多い

761 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/28(火) 23:58:49 ID:2Ixf+mCD.net
ベトナムのフォーにパクチーどっさりのってたけどうまかったよ

762 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 00:07:59 ID:gSxrldLU.net
麻婆にコリアンダーとか?過ぎて、葉っぱでもシードでも?以外にない

あと、家にピータンあるけど麻婆になんかいれんw

763 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 00:47:04 ID:tEV1X+ss.net
皮蛋は半分に切ってガリ載せて食べるのが一番好きだ

764 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 03:02:43 ID:vcZfh5Ic.net
今日自作した四川風の麻婆豆腐、どこかで食べたことある味だなと感じて
よくよく考えてみると辛口キーマカレーに似てることに気がついたw

765 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 05:08:35 ID:EJ1xB+aD.net
それはちょっと上にある四川麻婆豆腐スレに書けばいいんじゃないかな
活気が出ると思うよ

766 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 09:17:30 ID:OfQLrpHl.net
さいご生きたネズミやコウモリをのせれば出来上がり

767 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 09:36:37 ID:dKrxYEHX.net
キチガイを華麗にスルー

768 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 11:31:02 ID:rzY0nXZA.net
>>765
あのスレは原理主義だから四川「風」はスレチになっちまうぞ

769 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 19:15:25 ID:m1L+rcbO.net
麻婆豆腐の最大の弱点って冷凍保存できないことだよね

770 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 19:20:44.99 ID:oTSDRWT6.net
豆腐、水溶き片栗粉、仕上げの油とか花椒を後から入れればなんとかなるんじゃね

771 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 19:41:35.51 ID:m1L+rcbO.net
その豆腐が問題なんだよなー
レンチン一発であの旨さ!ってのが理想なわけでさ
やっぱ豆腐切って茹でるって手間は避けられないのかね

772 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 20:18:41 ID:iydupUhA.net
とうふは無理でも麻婆春雨とか麻婆茄子あたりでは冷凍無理なのかなあ。

773 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 20:19:19 ID:oTSDRWT6.net
高野豆腐とかはボソボソしそうだから味噌汁用こうやとかで試してみたら

774 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 20:25:34 ID:l8bdb2t8.net
フリーズドライの味噌汁に豆腐入ってたっけ?

775 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 20:45:42 ID:v5Doa/gV.net
入ってるけどなんでやねんw

776 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 21:01:05 ID:iydupUhA.net
>>774
フリーズドライなら麻婆風味のスープならある。多分とろみ出せなかったんだろうな。
https://www.maruchan.co.jp/products/search/taberusupu_shisenhumaboaji.html

777 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 21:31:58 ID:wwMXTpSS.net
https://i.imgur.com/3GaLDPT.jpg

778 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 22:11:57 ID:GOV42qd0.net
麻婆豆腐は豚ひき肉だな

779 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 22:12:34 ID:GOV42qd0.net
牛は臭い

780 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 22:25:38 ID:PaMeD38A.net
そんなことないアル

781 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/29(水) 22:26:13 ID:bz+8Ge34.net
羊こそ至高

782 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 01:04:40 ID:hePxtKcd.net
僕はいつも人肉で作ってるけど

783 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(木) 01:47:29.70 ID:aGdwwoQ1.net
>>781
羊いいね。挽き肉をみたことないけれど。

784 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 01:57:18 ID:2M2Nfgz4.net
羊で食べたことないが実際のところかなり合うはず、辛さとの相性は抜群
あとはフアシアゥオとの相性がどうか、クミンは合うんだが

785 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 02:52:56 ID:RMiVJZeB.net
>>782
レクター博士ですか

786 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 11:29:28 ID:e1d468c/.net
豚こまぎれを包丁で叩いて粗めミンチにして使ってみた
ややめんどいけど美味かった
次はブロックからいこうかな

787 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 14:59:08 ID:ntnsEn4q.net
軟骨でやったらうまそうだよね

788 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:51:30 ID:E+wyQQiA.net
どういうわけか買った覚えのない豆腐が冷蔵庫にあるんだよ
これってつまり俺に麻婆豆腐を作ってほしいって意味なのかな

789 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:54:46 ID:m+0zULPD.net
「俺のカドに頭をぶつけて死ね」

790 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 16:49:13 ID:RMiVJZeB.net
>>788

冷蔵庫の神「今日は暑いから冷奴で食べなさい」

791 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 18:26:34 ID:RG2qW/Q6.net
みんなどれくらいの頻度で作ってる? 俺は週一くらい
今日は永川豆豉を買ったから作ってみる!
陽江豆豉しか使ったことないから楽しみ過ぎる
陽江まだ余ってるけど‥‥混ぜりゃいいや

792 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 18:46:36 ID:zXckIKC4.net
栄養補給だけでなく娯楽としてディナーを楽しみたい気分の時に
麻婆豆腐が浮かぶ
にんにく生姜入れて結局スタミナ栄養食にもなっちゃうけどね

793 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 22:11:04 ID:WG+tHgZw.net
2~3ヶ月に一回くらいかな…
作るのにハマってたときはもうちょっと頻度高かったけど

794 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 22:18:13 ID:rJd5t8GG.net
月に1回ほど多めにひき肉炒めて炸醤作って、それから1日おきくらいで3回くらい作るかなあ。
だから均したら週一かも。

795 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(Thu) 22:19:34 ID:+A46zBQi.net
>>794
マボラーですね、リスペクト

796 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/01(金) 17:16:01 ID:Q9omEjbw.net
まぁぼーどうふにタバスコは合わないんだなぁ

みつを

797 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/01(金) 18:03:06 ID:jV91ErFm.net
>>794
お前算数の成績悪かったろ

798 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/01(金) 22:57:27 ID:ArvQHyrs.net
>>794
ジャーザンの味付けどうしてる?

799 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/01(金) 23:09:32 ID:+767qRXC.net
>>798
ナイスクエスチョン

800 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/01(金) 23:18:18 ID:43H2irJS.net
>>798
豚挽肉か合わせ挽肉、日本酒、甜麺醤。
単独の味として成立させるなら醤油入れた方がいいだろうけど、どうせ麻婆にするので手抜き。
ただ単に挽肉の劣化防止なので。

801 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/02(土) 00:11:32 ID:eupqkW0D.net
酒って必要?
ひき肉は油が透明になるまでしっかり炒めるし炸醤には甜麺醤いれるわけだし

802 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/02(土) 05:52:12 ID:IvctxJqw.net
必須
飲みながら作る
よつば

803 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/02(土) 22:29:48 ID:ZxEve/Xk.net
火鍋うめぇww

804 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 00:23:20.37 ID:57EBz7NX.net
中華は、なんでも紹興酒を加えるようになってしまったわ。

805 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 03:00:23 ID:NWEVvTwV.net
ショーコーシュ持ってなかった

806 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 04:16:14 ID:FDn0D1cN.net
なぜかこんな時間に作ってしまった

807 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 07:25:08 ID:RLKaAHh1.net
もう辛いマーボーはキツい季節になったね

808 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 08:25:28.26 ID:L9W+UT6w.net
いやいや暑い時期こそ麻婆豆腐よ

809 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 08:46:29 ID:4wJc3CGu.net
>>801
オレは酒を入れたことはない

810 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 09:33:15 ID:Slnbsk8y.net
中国のしょうゆってうまい?

811 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 09:53:46 ID:t792zE5M.net
シナの田舎暮らし風動画で豚を育ててたりツブしたりするの見たことないな
廃牛や鶏なんかはあるけど

そんなに当時のシナの豚肉臭かったのかな

812 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 10:31:30 ID:7Iz3DwaT.net
>>811
https://www.youtube.com/watch?v=9DaZVU4T_TI

813 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 10:36:26 ID:t792zE5M.net
ごめんアンカー打っていただいても
説明無しの動画はひよこミキサーで懲りてる

814 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 10:36:27 ID:wulaCupx.net
たまたま見かけなかっただけじゃない?農家では常時2頭は飼われていたらしい。トイレの排便処理にも使われていたとか。

815 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 10:40:35 ID:t792zE5M.net
ああうん
検索語句が麻婆豆腐の動画でも自分が視聴したのは
「豆腐作りからかよ!」なのというだったんで
たまたま観てなかったのかな

816 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 11:02:55 ID:o/v+cd4W.net
>>810
人毛醤油は使ったことないなぁ日本産以外は使わないのでゴメンね

817 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 12:16:05.11 ID:9o66Wk+K.net
>>809
自分もザージャン作るときに酒を入れたことはないんだ
もしかしたら紹興酒を入れたらいいのかもね

818 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 12:53:48.03 ID:Ae2fAARI.net
まあ酒を入れる意味としちゃ風味付けもあるけど臭み取りが大きいだろうしなあ。
日本みたいに新鮮な挽肉手に入るなら無理に入れなくてもいいのかも。

819 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 13:05:14 ID:9o66Wk+K.net
なるほど、なるほど

820 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 15:13:55 ID:BurmtfRQ.net
辛いものの食べすぎは胃がんや食道がんにかかりやすい

821 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 20:12:55.81 ID:XxRt4KaU.net
>>810
普及価格帯のやつは砂糖や化学調味料がかなり入ってる
純醸造を謳ってるのもあるけどかなり高い

822 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 20:23:43.45 ID:FDn0D1cN.net
>>810
発酵感が強くて塩気もつよい
味は深くなるけど色もめっちゃ濃くなるって感じ

823 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 21:48:14 ID:Sqpn5EEq.net
紹興酒って日本だとちょっと高いけど中国内でも高級品なの?

824 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 21:52:20 ID:CJjV4LS+.net
ピンキリじゃね?

紹興酒、俺は苦手なんだよなあ なんか醤油っぽい味がして 調味料としてはいいと思うけど

825 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 22:13:03 ID:wgl1jZI1.net
>>823
紹興酒は日本でいうところの灘の生一本みたいな銘酒だからね
普通の黃酒は安いんじゃないの?

826 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 22:14:00 ID:E3DUCsFQ.net
中国行ったら紹興酒を土瓶みたいので温めたのが出てきたな
別に高級品ってわけじゃないと思うよ

827 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/03(日) 22:43:21 ID:dKMZsdYP.net
赤ラベルのよくあるボトルは数百円だったような
昔よく通った中国料理店の甕出し紹興酒はキイたなぁ、なんど終電で乗り過ごしたか

828 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/04(月) 01:36:51 ID:wGkRbmli.net
厳しい養命酒としか思えなかったな〜

829 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/04(月) 05:36:09 ID:zHXZfd/C.net
氷砂糖を入れないと飲めない風味
コーリャンの方が美味しい

830 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/04(月) 08:46:35.49 ID:XUffhEBV.net
中国で高級扱いなら
混ぜ物偽装品がものすごいんじゃないのか

831 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/04(月) 11:50:47 ID:1qsJhBdW.net
中国の醤油っていっても有名なものでも老抽と生抽で違うだろう

832 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/04(月) 12:14:01 ID:ZVOv+5Ug.net
何言ってんだコイツ

833 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

834 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/04(月) 16:41:43.39 ID:1qsJhBdW.net
>>810に対してね

835 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/04(月) 18:48:48 ID:c0R3he/I.net
日本酒が一番うまい

836 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/04(月) 18:55:26 ID:GhZZ/s+l.net
スコッチでそ

837 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/05(火) 00:43:46 ID:7uAjZiRA.net
紹興酒って500円くらいで買えるやん
まあ一応ブランドモノだし、現地の黄酒ならピンキリなんじゃないの

中国酒に興味ある人は赤坂にマニアックな店があるんでおすすめ

838 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/05(火) 00:45:31 ID:6Fyi/79o.net
もち米で作るってことしか知らん
日本でも作れそうだが作ってる人の話を聞いたことがないな

839 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/05(火) 10:02:18 ID:E9QayToU.net
日本産ワインもあるし中国産ワインもあるし
国産のビールやエールやウォッカとかあるから
コートジボワール産紹興酒とかロシア産紹興酒とかあるのかもしれない

840 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/05(火) 10:40:59 ID:Zpef3QOK.net
もう何年も作っているけれど、結局は
ピーシェン豆板醤、豆鼓、花椒が揃えばそれなりの物が作れる
間違いはない

841 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/05(火) 11:51:24 ID:rK5/5RxI.net
もち米と蜘蛛の巣カビで作るらしい

842 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/05(火) 16:05:49.07 ID:fWaRzwEt.net
まあ貴腐ワインとか日本の蔵付きのカビだけで発酵させる醸造元とかあるしな

843 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/05(火) 17:35:47 ID:qPumZNQ5.net
豆豉

844 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/05(火) 19:30:56 ID:QJHD/ltK.net
酒飲めないからしらんけど中華に料理酒として使う分にはいい味出るよ

845 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/06(水) 05:40:09 ID:2lFnH8qx.net
>>811
ちょっと前の支那じゃ人間のトイレが豚小屋に流れてるの見たことないの?
今も田舎じゃそうでしょ

846 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/06(水) 15:46:56 ID:s3PcMePg.net
>>842
アウスレーゼとか美味しい

847 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/06(水) 18:56:25 ID:jo5DIsl3.net
【漫画】真・中華一番!:大魔術熊猫麻婆豆腐 誕生秘話 食品サンプルを作ってみたが… [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588745785/

848 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/06(水) 21:49:06.64 ID:F+1H7PeN.net
ピーシェン豆板醤で壷ニラ作ってみたらなんか違うのが出来た
普通の豆板醤もあった方がエエんかな

849 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(Thu) 17:35:52 ID:V3miCa0D.net
ひさびさにマボった
新生姜が出ていたから買ってきてつかった
唐辛子・ニンニク・ショウガ・豆板醤が鉄の上にジャッと乗る、軽く火が入る
そして火の通ったひき肉とまぜまーぜする、その時立ち上る香りに昇天しかけた

850 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:52:55 ID:G0lOFUZi.net
https://i.imgur.com/PihErsD.jpg
https://i.imgur.com/ygjMGxi.jpg

上が自作麻婆豆腐、もちろんピーシェン。
下が赤坂四川の麻婆豆腐、味はともかくせめて色合いだけでも同じにならんかな?
辣油が違うんじゃろか?

851 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:11:20 ID:Pn/1jYES.net
辣油の量の違いが決定的
あとは火の入れ具合、豆腐が焼けそうになっているのが下

852 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:14:13 ID:cOgRYfuW.net
わりと美味しそうに出来てると思うけど
欲を言えば青みがほしいわね
葉ニンニクとかニンニクの芽とかニラとか青ネギとか

853 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:13:21 ID:dufdGHUm.net
当選だがピーシェン大量に使えばそりゃ色は黒に近くなるだろ

854 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(木) 21:56:47.67 ID:AAeSbjVv.net
>>850
これ木綿か?

855 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:33.18 ID:W1yd0hO5.net
自前の辣油をどれだけたくさん作れるか

856 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:21:37 ID:T/O+yMT/.net
赤坂の四川中国料理店の麻婆はもっと赤黒かった
黒い香辛料がたっぷりかかってる感じ
唐辛子が焦げてるのだろうか?

857 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:24:53 ID:HuaInF2y.net
香辛料、それフォワエィジャオですから

858 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:30:06 ID:ETt0tPYR.net
っ パプリカ

859 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(Thu) 23:02:35 ID:mu9gjDrM.net
辣油抜いたらほぼ同じ色合いに見える気がする

860 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/08(金) 00:19:56 ID:joOonoXO.net
>>850
赤い油が欲しいならこのおっさんを参考にすれば
https://www.youtube.com/watch?v=ZK-DzZBZvtc&

861 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/08(金) 05:47:47 ID:uc2470HO.net
>>857
せやからそれホアジャウ

862 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/08(金) 07:37:27 ID:gaJCf041.net
花椒でいいよ

863 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/08(金) 09:09:45 ID:s9gtAG3k.net
たまにかけ忘れる
マボって豆腐とひき肉くらいしか材料ないのに調味料や薬味の量が半端じゃない多さでいつも何か忘れる
豆鼓だったり花椒だったり胡麻油だったり黒酢だったり何かしら忘れる

864 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/08(金) 09:49:12 ID:mjZUUEVJ.net
わざと奴を呼んでんのか

865 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 03:03:52 ID:lERU1BL/.net
豆豉

866 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 08:12:26 ID:dThbguUL.net
もこみちのオリーブオイル

867 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 08:14:05 ID:3zdW2Muq.net
かけ過ぎてる

868 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 09:20:19 ID:BAKZBg4C.net
赤くしようと思ったら挽肉炒めるときは普通の油で、唐辛子や豆板醤炒めるときは辣油ってくらい必要だよな。どっちも大さじ3くらいで。

869 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 09:23:25 ID:ReaBEVAK.net
トータル4、5回くらいは油足すんじゃね

870 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 09:49:08 ID:glxydlX6.net
みんなやたらピーシェンにこだわってるけど、そこまで違いあるか?
さすがにユウキのとは全然味違うけど、李錦記の豆板醤とはそう味のキャラクターに差を感じない
どこでも買える李錦記で十分じゃない?

871 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 09:58:36 ID:RyKrsN3d.net
これが本場の豆板醤ですよ

872 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 10:25:00 ID:SP9NSt8d.net
キュウリの浅漬けと古漬けってぜんぜん味ちがうじゃん?
豆板醤とピーシェン豆板醤もそれぐらい違う

873 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 14:22:28 ID:8DdF8T61.net
>>870
たとえ違いがとても小さいとしても、その差が人間に感知できるレベルであるのならそこにこだわるのが求道者・趣味人・道楽人だろ?
そうじゃない人はそれこそ「充分じゃん」でいいと思うよ
レトルトカレーで充分な人、テンパリングから始めないと気が済まない人、お互いがお互いを否定することは出来ないっしょ

まあ実際はピーシェン使ってるかどうかで小さいどころじゃない明確な差はあるんだけどさ

874 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 15:17:40 ID:Fn7xjkMT.net
休業要請での営業自粛期間が終わったら
またこの店に来てください
俺が本物のピーシェン豆板醤を舐めさせてあげますよ

875 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 15:19:27 ID:Ff9GSOgL.net
この店とは?

876 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 15:27:17 ID:kFn09Ve7.net
いろんな人がやってくる

877 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 20:41:59 ID:gscGG53f.net
まあまあ、人それぞれだけど違うと思ったら極めたくなるじゃん・・・・まあわかんない奴はバカ舌だけど?

ってなんかこう、丁寧語で喧嘩売ってるよね

878 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 07:10:19 ID:diw2Mtku.net
買ったんじゃない?

最後にまあ実際は〜だけどさ
なんて屁をかまして

879 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 10:44:40 ID:swa7QR26.net
豆板醤は黒(ピーシェン)だけだと味噌っぽさが出すぎるので赤(若いやつ)を半分くらい混ぜるのが好きだ

880 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 11:05:14 ID:fOPFzhI4.net
あまり食い過ぎると中国人みたくバカになるぞ

881 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 11:22:44.47 ID:TH8G2O8C.net
もうなってるからおけ

882 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 11:24:24.03 ID:pjesfNZJ.net
麻婆飽きてきたから今日は餃子つくろう

883 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 11:48:50 ID:dxYYxIrA.net
餃子を作ってもいいけれど麻婆も作りなさい

884 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 13:45:55.37 ID:y30IbZkg.net
マーボーで豆腐の代わりに餃子を煮込んで作ったら?

885 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 13:50:19 ID:HP6ZOVdC.net
餃子の具を麻婆豆腐にしては!

886 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 15:02:07 ID:Cq/y/Omt.net
中から熱々の豆腐でてきたら火傷すんだろw

887 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 15:11:06 ID:45+Wyq/p.net
麻婆春雨餃子なら出てくるな。永谷園のアレンジレシピだけど
豆腐じゃ無ければ割と有りなんだろう。

888 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 15:25:13.73 ID:MRN4Pn3l.net
しかし現地では火傷するような熱湯スープが出てくる水餃子がデフォ
レンゲの上で割ってから食えと言われるが

889 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 15:43:41 ID:swa7QR26.net
よく「中国では餃子は水餃子がデフォ」って聞くけど、自分は仕事で台湾の地方都市で暮らしてた頃、
蒸し or 焼き餃子を普通に食べてたけどなあ(地元民向け定食屋 & 工場の社食)
本土とは違うんかな

890 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 15:55:00 ID:Cc2Z7wyG.net
言われてみれば俺も中国移民が作った焼き餃子を食べたことが何回かある
平べったい形のと、日本のに近い形のと、覚えているのは八角のかほり

891 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 16:49:03 ID:ul99OoFm.net
広東で暮らしてたから餃子といえばエビ餃子(蝦餃)。飲茶だとそれ以外に焼き餃子(煎餃)もある。スープに浸かってるのはフカヒレスープ餃子(魚翅灌湯餃)

北方人がやってる店を探せば、いわゆる水餃子もあった。

892 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 17:11:01.80 ID:pRVzgDjC.net
やっぱりあるんだな、画像でチェックしたら座布団みたいな丸い平べったいのと
後は丸く並べた鉄板餃子だったわ

893 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 20:02:22 ID:HP6ZOVdC.net
スーパー閉店前で合い挽き198円が半額だったので600グラムぐらい仕入れてきた  肉みそ作って明日は麻婆豆腐や
明日はだいぶ暑いみたいだけど

894 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 21:42:12 ID:ptxTv1Lb.net
暑い時こそ麻婆でしょ
うだる真夏にボーっとした頭でオフィスから出て
昼間っから陳麻家で花椒たっぷりの麻婆を食べるのが快感だった

895 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 22:00:11 ID:J6DDzAzm.net
あんたのオフィスは冷房節約してたの?
しかも過去形なのが謎ね

896 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/10(日) 22:34:10 ID:ptxTv1Lb.net
28℃設定だからね、都内ではそういうところが多いはず

897 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/11(月) 01:11:31 ID:lkAA5TbF.net
28℃はエアコンにも人にも暑すぎて非効率的な温度設定。そしてそれにこだわる奴は馬鹿。

898 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/11(月) 01:14:20 ID:yZlbhN1X.net
ちょっとおかしいの湧いてんね

899 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/11(月) 01:50:11 ID:kGt5MWuT.net
夏は常に23℃

900 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/11(月) 04:55:57 ID:VxX79YZP.net
>>894
> ボーっとした

マーボーだから?マーボーだから?

901 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/11(月) 09:51:39 ID:NDNaSu/7.net
うな面か大爆

902 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/11(月) 10:54:11 ID:gFzAKr6/.net
>>900
マ夏にボーで、マーボーやろ


恥ずかしいから言わせるなww

903 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/11(月) 12:20:33.57 ID:m2HzgaaD.net
マ冬にボーで、マーボーだわさ

904 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/11(月) 12:34:45.07 ID:YbMB2BRc.net
真冬はボウボウ派ですか

905 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/11(月) 13:18:04.00 ID:1CkuUMfA.net
大汗をかきながら痺れる舌に悶絶して
30倍ぐらいの大汗になりながら平らげて
午後は働く気にならないのでシエスタとする

906 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 08:57:16 ID:mIKPGevN.net
どうにも疲れたので手抜きして100ローの四川風辛口麻婆豆腐の素ってのを使ってみたけど不味すぎて捨てたくなるレベルだった
皆さんくれぐれも買わないようお気をつけください
まだ一食分残ってるのどうしよ
これもっかい食べる考えたら気が滅入るアルヨ

907 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 09:24:03 ID:isBFIrhi.net
100均のその手の商品を買うことまずないわ
おなじローソンでもコンビニの方は3倍する商品売ってる
味は知らん
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1390241_1996.html

908 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 09:28:13 ID:2ghop/pC.net
真のマボラーなら素に足りない味を足せるはずアル

909 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 09:58:05 ID:RfcGVKxH.net
S&Bの不味いとろけるナントカシリーズは
あえて中華へと振って味を足せばどうにかなったのだろうか

910 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 10:32:58.49 ID:mIKPGevN.net
うん、さすがに100円はあかんかったわ反省

>>908
挽肉炒めるからやることになるアルヨ

911 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 13:42:01 ID:de4HIlpb.net
>>893
一人前じゃ多いでしょ

912 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 13:49:52 ID:A9SIsDqY.net
挽き肉は100g〜150gで豆腐一丁と作って2、3人前分かね
まとめ買いしてザージャン作って小分けして冷凍保存は良くやられてること
600gならかなり持つな

913 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 13:50:15 ID:A9SIsDqY.net
保つ
だな

914 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/12(火) 19:15:39 ID:ZKJyCClP.net
挽肉6パックの足し算したら630グラム
普通なら4回分だけど贅沢に3回分やで(2回分は冷凍)

葉ニンニクが切れる
もう国産は売ってないかな

915 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 09:38:19 ID:1F86uDo8.net
買ってきた大蒜をばらして根っこの部分ちょこっと切って植えるのだ

916 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 10:48:43 ID:HW0yjV7r.net
>>914
国産ニンニクがだいぶ出回ってるから、時期的に葉ニンニクはもうないだろうね。

四回分の葉ニンニクを冷凍保存してるぜい

917 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 16:27:04 ID:Dqvppl7k.net
>>915
芽が出ちまったにんにくを植えてみたけど枯れてしまうのか皆育たないんだよな
何が悪かったんだろう

918 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 17:10:14 ID:VJolGfQj.net
収穫の時期に植えたってだめだろw

919 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 17:21:37 ID:i+FqciJB.net
ニンニク用の品種と葉ニンニク用の品種は別物らしいでよ

920 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 19:01:26 ID:1F86uDo8.net
>>917
根が出てなかったんじゃない?

921 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 22:33:55 ID:Pzvl5qgR.net
ニンニクから芽が出るのはニンニクの中にある栄養を元手にして伸びてるだけだから
根っこが切られてたら埋めても新しい栄養を吸い上げる力は無いのかもね

922 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 22:45:01 ID:gXsIwR+s.net
これが良さそうだと思ったけど売り切ればっかだな
https://www.engei.net/libimg/120726i4.jpg

923 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 23:17:08 ID:bdtP5rzQ.net
葉ニンニクなんて中国産の安いニンニク買ってきて放って置けば自然と芽出てくるんだからソレ植えればいいだけだろ

924 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/14(Thu) 00:07:29 ID:LT3zrPJa.net
シナ産ニンニクは無駄に安すぎて不気味
購買意欲が湧かない 俺は国産植えるは

925 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/14(Thu) 03:22:45 ID:8muFuea+.net
ホワイト6片一択ですよねマジで

926 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/14(Thu) 06:42:35 ID:+OtB2RCX.net
大蒜の再生栽培動画みてたとき
横の動画の中に中国産はどれだけ農薬に汚染されてるかって動画あったな
サムネ詐欺かもしれないから見なかったけど

927 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/15(金) 22:53:59 ID:tKAlMxJ3.net
青森のニンニクは葉があんまり無い

928 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/15(金) 23:52:55 ID:MsLKTYmp.net
老婆なんです

929 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 00:03:04 ID:qCZHhzQq.net
老婆豆腐

930 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 00:13:51 ID:agVOVbDA.net
歯違いの間違い

931 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 02:37:52 ID:XgA5KLG1.net
青森のニンニクは生食向けで調理には向いてない
高い店でもイタリア産か中国産を使うぞ

932 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 12:14:04 ID:agVOVbDA.net
スペイン産の使っている
イタリアのは香りがよいらしいが見かけない

933 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 12:19:30 ID:3g3ki1Yd.net
>>931


934 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 19:09:12 ID:HN73o6bJ.net
最近どうもこのスレの住人達から麻婆熱が失われているのを感じる

935 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 19:12:58 ID:TWB/PPOR.net
気のせい

936 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 19:26:29 ID:agVOVbDA.net
麻婆熱って、中国発の新種のウイルスでっか?

937 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 20:09:54 ID:k5MXwg42.net
>>934
唐辛子とか油とか体に悪いって気づき始めたんだろ、それに追求すると中国産を使わないと本場の味が出ないとか農薬でカラダ悪くなるで

938 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 20:11:05 ID:lXpez/Ty.net
Mapo fever

939 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 21:10:59 ID:J8IXDSR1.net
スープが大事だと思うんだけど
味覇、鶏ガラ粉末、他なんかいいのある?

940 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 21:38:56.69 ID:7iZwgzyC.net
>>934
食べ過ぎて飽きてきたんだよ

941 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 21:49:28 ID:JUnoDUgX.net
>>939
ヒガシマルのラーメンスープ

942 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 21:57:22 ID:QmaDk2Ro.net
>>939
味覇は合わないと思う

943 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 21:59:28 ID:wvKIyOMv.net
>>942
まじすか
出来れば理由を

944 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 22:20:27 ID:J8IXDSR1.net
939だけど、ダメ出しよりおすすめ希望。

あと豆腐を厚揚げにしたらどうなるかな

ラーメンスープはやってみる。

945 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 22:41:02 ID:ACAw6zAg.net
小川駅の近くにあった喜楽って店で、焼肉のタレ味の麻婆食べたな
あれはあれで美味しかった

946 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 22:42:13 ID:Al4/wRdP.net
ハイミー一択
なんちゃらスープの類は塩分がかなり入ってるので使いにくい

947 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/16(土) 23:36:37 ID:lXpez/Ty.net
>>939
白湯

948 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 00:42:47 ID:qJ4HurDR.net
厚揚げは歯ごたえあって味もよく絡むよ

949 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 02:27:50 ID:1vROMQ60.net
小学校の給食で出た麻婆豆腐は厚揚げだったな。美味しかった記憶

950 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 03:00:58 ID:CIHviFFR.net
辛さ控えめの出汁系麻婆かな
うまそう

951 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 03:12:58 ID:fnZijweF.net
>>943
スープが強すぎると味ががくどくなるから
味覇や鶏ガラ少量に残りは味の素とするといいと思う

952 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 07:23:05 ID:eD/6rS1R.net
>>951
サンキューちょっと気にしてみる

953 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 12:21:00.90 ID:IYIEz4GT.net
老鶏でスープとってそれ流用してみようかな

954 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 13:06:42 ID:MkRM/msv.net
鳥からスープ作るならそのままでいいんでは?
市販の鶏ガラの素はちょっと塩分が強すぎるんでそのまま大量に使うとたしかにくどいししょっぱいもんで、素の量半分にしての残りを味の素っていうやり方は自分もよくやる

955 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 22:46:29 ID:+j44Vd3H.net
そのまま大量に使うってどういうこと?

濃度は加減するだろ?

956 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 23:13:35 ID:56Om6Zyp.net
そのまま使う=裏面の説明通りの割合で使う
例えば200ccに対して小さじ1とか

という意味だと思うけど

957 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 23:25:38 ID:bHU3wCNI.net
そうなんか
いつも適当だわ
味覇スプーンで削って味見して

辛い系だから最初から濃くする必要はないわな
豚ミンチの出汁もあるだろうし

濃くなるとあと大変だもんな。
薄いと足すだけで済むし

958 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/17(日) 23:40:39 ID:c7bpzeQk.net
>>957
油の多い料理だから味がぼやけやすい
というのが自分の意見だわ
それだけにしっかりしたスープのうま味、塩味、酸味や甘味を作らないと
ただ辛いだけの奥行きのないマーボーになってしまう、すごく難しい料理だと思う

959 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 00:04:19 ID:gP9lq4vq.net
熱湯に味の素でいいよ

960 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 00:21:57 ID:fjmbWpa9.net
ザージャンまとめて作って冷凍しているけど、テンメンジャンと醤油を濃いめにしたら全体の味が纏まるようになった
ガラスープはホンの気持ち程度

961 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 01:07:25 ID:OEHhLEbj.net
ザージャン(肉)にしっかりした味付けをするのは正解かもしれないね
全体にムラなくやるより、ポイントを絞る方が結果的に全体がまとまるという

962 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 01:45:38 ID:1rJIGmOf.net
毎回味噌炒めて肉炒めてってのが面倒だから、豆腐加える直前までまとめて作りおきしたんだが、なんか微妙に美味しくない
本来スープ入れた後に入れてる醤油と砂糖と麻辣油を先に入れたのが原因じゃないかと思ってる

963 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 02:26:07 ID:Pdrnk0fb.net
そんな手間かけてんすな、

俺なんてミンチ炒めて
そのままお湯入れて出汁入れて
豆板醤甜麺醤オイスター、しょうがチューブにんにくチューブにら豆腐とろみつけて終わり。

964 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 02:47:43 ID:5dI0Sxx5.net
豆板醤を炒めないなんて

965 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 07:54:34.26 ID:5YmYCcLL.net
>>962,963
なんかマズそうww

966 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 11:12:44 ID:SqcnaqKE.net
>>962
豆板醤を入れて保存すると辛みがにぶる。なので保存するなら炸醤にした方がいいと思う。

967 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 11:30:00 ID:sdBcDw4w.net
炸醤はチン先輩が動画で説明していたな
自分も一度作り置きしてみようかな
そうする必要性はないんだけどw

968 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 13:06:27 ID:K9v1Jo5r.net
一旦冷ますことで味がなれるんじゃないの?

969 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 15:46:01 ID:ac0tDRGf.net
甜麺醤は自分で作ってる。一回作れば1か月もつし、野菜炒めにも使ってる。

970 :963:2020/05/18(月) 17:38:47 ID:C3Gufyii.net
>>964
今日も作るけど
いつ炒めたらいいの?

971 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 18:15:14 ID:hgIITEbN.net
>>970
1番初めに。発酵調味料と香味野菜は炒めることで旨くなるというのは中華の定石

ところでネットで豆腐の水切り方法はどれか1番良いか検証してるサイトを見つけた(絹豆腐)
https://tokubai.co.jp/news/articles/1201

結果は下茹で後に数分放置→−38g
レンチン→−34g(豆腐が崩れる)
重しを乗せて30分→−42g
塩振って30分放置→−31g

塩茹では乗ってなかったがこんな感じだった

972 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 18:18:01 ID:NepffeH4.net
>>968
料理店が作り置きするのはあくまで注文対応を早くするための仕込み
って言っていた気がする

973 :963:2020/05/18(月) 18:32:01 ID:C3Gufyii.net
>>971
オッケー。やってみる

974 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/18(月) 18:52:04 ID:V47GWudM.net
スープはユウキの無添加シリーズがいいぞ
無添加がどうこうというより、このシリーズは味付けが控えめなので、中華の元くささが少なくて使いやすい

975 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/19(火) 13:51:45 ID:qj4lH58K.net
それ以前おそわって探したんだけれどちょっちゅ高いアルよね

976 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/19(火) 16:30:58 ID:nmDUd4Sa.net
ゆうきってパンダのマーク?

977 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/19(火) 17:21:44 ID:x1q0a2TO.net
美味上湯

978 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 07:23:23 ID:R7NTensJ.net
世間様には黙っていたが
今日はいよいよ陳麻

979 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 07:53:41 ID:RfDGEI2U.net
みんな山椒は何使ってるの?

980 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 08:16:03 ID:Vg4IjnzQ.net
ギャバン

981 :963:2020/05/20(水) 10:29:18 ID:3lp84594.net
味覇やめて
いりこだしにしたらあっさりしてすごい良かった。

やはり味覇はくどいのか、量が多すぎたのか。

あと辛味が減ったのはなぜだろう。豆板醤の量は少し増やしたのに。ミンチと一緒に炒めたからかな

982 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 10:44:31 ID:4iM7Ju+p.net
倭人だから和風だしがけっきょく合うのかもしれんなぁ・・・

983 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 10:52:01 ID:U20QRGXg.net
>>981
辛みは油に溶けるから豆板醤単独で油と炒めた方が抽出されるんだろう。

984 :963:2020/05/20(水) 11:32:38 ID:3lp84594.net
やっぱ別がいいのか
答えてくれた人に申し訳ないな。

さあ豆腐と豆板醤買ってくるか。今日は自宅待機の日だけど。

ニラがなくなるまでは麻婆豆腐だ。

985 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 11:56:37 ID:cbSxgCnr.net
自分は肉がしっかり炒められた後に、肉を周りによけてから
真ん中に豆板醤や唐辛子、ニンニク等々に20秒くらい火を入れる
この時に香りがファーッとたって「これだよ」という風味や辛みがジワッと引き出される
と、勝手に思っている

あとは甜麺醤を放り込んで少し火を入れたら肉を真ん中に戻してゴチャマゼタイムだ

986 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 12:30:00 ID:kWBNC4pC.net
>>985
わりと同じ

987 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 12:33:19 ID:8s8DA3J3.net
ザージャン作って小分け冷凍派

988 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 13:01:09 ID:cbSxgCnr.net
本当はザージャンはザージャンで作るのが正しいんだろうね
辛いのは辛いのだけで炒めて、そこにザージャン入れるやり方が

989 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 14:04:11 ID:SkRM3vmP.net
Youkiの四川豆板醤買ってきた。
李錦記さらば

990 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 14:04:49 ID:SkRM3vmP.net
豆腐買うつもりがニョッキ買ってしもた。
ニョッキでやってみよ

991 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 14:57:18 ID:IgS5m4CW.net
ただの辛いミートソースやぞ

992 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 17:50:06.02 ID:LqSZ2IfW.net
>>989
劣化させてどうすんねんw

993 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 18:09:11.67 ID:xkEMH5XQ.net
>>985
肉どかす意味ある?

994 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 18:19:22.28 ID:nCSlvB7a.net
>>993
目的のもの(醤とか)にきちんと火が入っていい頃合いになってから
肉を和える感じだから意味あるアルヨ

995 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 18:25:41 ID:SkRM3vmP.net
>>992
マジか!

996 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 19:09:27 ID:CTPjLMYo.net
別に優劣はないぞ
違いがあるだけ
好みと使い方の問題

997 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 21:37:44 ID:EALSDux/.net
>>985
拙者は最初ラードでニンニク炒め→ひき肉投入→火が通ったら塩少々・甜麺醤投入して炒める→別皿退避だね
んでサラダオイル追加してニンニクしょうが豆板醤ラーメン用のみそ長ネギの青いとこ刻んで炒める、以降はみんなと同じかな
まぁ出来上がりは同じだと思うけどw

998 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 21:43:17 ID:EALSDux/.net
あ、もう終わりそうなのでお約束、直スプーンでシャバってますか〜w

999 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 21:51:29 ID:7KZSorkT.net
微量のアミラーゼがそんなに早く皿全体に拡散するはずない

1000 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/20(水) 22:11:33 ID:nCSlvB7a.net
>>997
参考になります、そちらの方が基本に忠実な印象

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★