2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅干梅酒】梅仕事 58年目【梅ジュース

367 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/19(日) 16:52:20.86 ID:h7lqEq/a.net
質問お願いします、アドバイス頂けると嬉しいです。

今年、親の入院やらバタバタ忙しくしていて赤紫蘇を買い逃してしまいました。

下漬け中で梅酢も上がっている南高梅なんですが、今年は少量を白梅干しとして完成させ。
大半は残して、来年の今頃に赤紫蘇を入れ赤梅干しとして干すのは有りでしょうか?

元々が赤梅干しが好きなのと、在庫の関係で白梅干し大量に作りたくないのですが。
そういうイレギュラーな事は初めてで、やっていいのかやらない方がいいのか。

言い伝えなのか、梅干しは毎年漬けないと縁起が悪いという話を聞いた事もあり気になっています。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200