2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ50

436 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/27(土) 09:01:36.86 ID:6r9Za3rO.net
もし食べられるのならご飯を1食オートミールにして
あとは和食中心にするだね
納豆食べて、味噌汁に野菜たっぷり入れて
煮豆とか、お浸しとか、わかめの酢の物とか、お好み焼きとか

いまなら断然鍋だな
白菜、キノコ、ゴボウ、マロニー、大根、にんじんで醤油あじの鍋

437 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/27(土) 11:18:37.85 ID:IGCuzoX5.net
便秘解消したいだけなら加熱用の牡蠣を生で食べて大あたり🎯するといいわよ

438 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/27(土) 20:08:25.80 ID:DplNEInP.net
>>435-436
ありがとうございました

439 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/27(土) 22:20:37.25 ID:f1knsYw+.net
麦めしが一番ええよ

440 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/31(水) 21:27:56.43 ID:EWzB47h96
統一教会との繋がりが発覚した公明党高木陽介って生理的にイラッとくるよな、顔がムカつくのか喋り方か頭の悪さか゛滲み出る論理性のなさを
自信満々に喋り倒すあたりか何が少子化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく年金やらにも影響する問題だヴォケ
いまだに公務員優遇年金は存続してるし消えた年金だのグリ−ンピアた゛の俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題すらス儿ー
「年金なんていらない。払わない」の中条きよしが参議院議員を続けてる意味も理解できず、いつの間にやら税た゛のと強制加入の
ΝHKみたいな送りつけ詐欺やって俺も俺もと詐欺流行らせて歴史的バカの黒田東彦は生まれてもいない労働者階級の子が支払うであろう莫大な
税金を金刷ることで顕在化させて株買って1兆円を超える圧倒的資産格差を形成、もはや労働者階級が孑を産む行為を遺棄罪に等しくして
強盗殺人の首魁公明党斎藤鉄夫とともに都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして温室効果ガスに騒音にとまき散らして氣候変動、災害連発
住民の生命と財産に子の学習環境から未来の地球まで徹底的に破壊し尽くしてるテ口リス├が寝言ほざくなや
(ref.) ttρs://www.call4.jp/info.РhР?type=items&id〓I0000062
tΤРs://haneda-ProjecТ.jimdofree.Com/ , ttps://flight-rouTe.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

441 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/01(木) 19:01:37.75 ID:zcbMKHxWG
以上で終了となります。

442 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/04(日) 22:52:01.37 ID:CXv2T3IQ.net
たまねぎの切り方動画を見ていると、半分に切った後にお尻周辺を三角に切り取って捨ててるんですけどこれはどういう理由からなんでしょうか?
体に悪い成分でもあるのかな

443 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/04(日) 23:00:58.31 ID:YvJyxv6w.net
>>442
切り落としているのは、玉ねぎの層を一つにまとめている芯の部分よ
あの部分がくっついていると、切った玉ねぎがバラバラにほぐれないのよ

444 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/04(日) 23:01:27.10 ID:UlS1zcW8.net
>>442
玉ねぎみたらわかるわよ
芯よ

445 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/05(月) 02:12:34.05 ID:Ok98fc3j.net
なるほど、ありがとうございます

446 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/05(月) 16:57:25.23 ID:aNouUBZp.net
缶のとうもろこしの汁
追加材料が少なく
ごく簡単にできるレシピ
何がありますか?

一応ぐぐりましたが具材がいくつも必要だったり
手順が3つ4つあったりと・・・

447 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/05(月) 18:03:34.97 ID:6dcnsMGy.net
>>446
ご飯炊く時に水分として足すとかどう?多少とうもろこしの甘みがつくかも
炊きあがりに冷凍枝豆混ぜたり、ごま塩でもふると美味しそうよ

448 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/05(月) 18:22:19.91 ID:ywEj7WaG.net
>>446
インスタントラーメンのゆで汁はどうかしら
味噌、塩のラーメンならトウモロコシが入っていることがあるから、
そのコーンの味わいを再現できるんじゃないかしらね

もっと簡単には、コーンスープの素を割るお湯として使えばいいのよ
だってトウモロコシ同士じゃない

449 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/10(土) 01:59:01.49 ID:dHhIreB9.net
滋養強壮料理
精力料理
精力増強料理
スタミナ料理

450 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/10(土) 18:58:20.72 ID:dHhIreB9.net
木村九商店

451 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/10(土) 18:58:35.81 ID:dHhIreB9.net
神宗

452 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/12(月) 13:37:33.78 ID:htAOY5gH.net
質問お願いします
お婆ちゃんにお赤飯を作りたいんですが
もち米と市販の赤飯の素で作るとなんかまずいです
どうしたら専門店みたいな冷めてもツヤツヤもちもち御赤飯が作れますか?

453 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/12(月) 15:00:17.28 ID:vUDJh2RU.net
お店のお赤飯は蒸し器で作っているから冷めてももちもちなのよ
炊飯器の場合は、もち米と白米を半分ずつにするとか、お砂糖と塩とお砂糖をいれるとか、
そんな方法があると聞いたことあるわ
でもお母さん試したことないの うふふ
試したら教えてね

454 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 14:50:48.14 ID:GPK1ckvW.net
健啖
健啖家
大食い
大食
飽食

455 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 17:05:53.53 ID:GPK1ckvW.net
パワー飯

456 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 17:06:05.31 ID:GPK1ckvW.net
勝ち飯

457 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/16(金) 21:31:37.42 ID:kwtK258S.net
>>452
ばあちゃんの好みに合わせたいなら直接作り方聞いてやれよ
栃木にいた嫁のばあちゃんはエソジマモチという品種しか認めなかった

458 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/16(金) 21:38:54.65 ID:t2LrZbpt.net
何かしらの事情があるかもしれないんだから、突っ込んだことを聞くのはやめておけよ
いまは多様性とか本人の自主性を重んじる世の中だ

459 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 21:39:39.79 ID:7r9wNU67.net
>>452
グリシン、トレハロース、プロピレングリコール等々の安定剤を使うと、冷えて半日経ってもモッチモチだよ

460 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 21:53:54.80 ID:HAWCZkfd.net
だいぶ返答遅くなって申し訳ないです!
>>447-448
試してみますありがとう

461 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 09:31:47.47 ID:TJpvRhW4.net
>>453
お母さんかわいい

462 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 21:28:29.05 ID:zEEHQboJ.net
赤飯 ツヤツヤで検索したら、ドス黒い赤飯が最上位
みんな味醂入れないの?うちの地域だけかな

463 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 09:24:05.49 ID:FE24lK9i.net
鳥の味噌焼きを作りたいのだけど、
味噌はどの味噌が一番美味しくできるのかな?
お店の信州味噌焼きが美味しかったのだけど
信州味噌なんてうちの地域じゃ売ってないの

464 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 09:53:24.05 ID:oHNRWqj8.net
全体の半分近くといわれる信州味噌を売ってないってどこに住んでんだよ
それとも「信州味噌」という名称の味噌があると思ってる?

465 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 10:24:59.33 ID:ExxpkLjp.net
>>459
お母さんはそんな添加物は使いませんよ

466 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 10:25:57.42 ID:ExxpkLjp.net
>>464
テンプレ読めよ無能

467 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 14:30:24.42 ID:FE24lK9i.net
ごめん味噌に詳しくなくて
信州味噌と書いてあるものかと思ってました
スレ汚し失礼しました

468 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 17:05:38.77 ID:+R5waewU.net
>>467
赤味噌の場合、違うのは大豆と米麹の割合、塩分量の違いなんだけど
まあ普通の赤味噌系の味噌買えばだいたい信州みその割合じゃないかしらね

それよりも無添加で出汁が入ってないタイプで、可能なら火入れをしてないお味噌が理想かもしれないわね
お母さんは味噌を手作りしているけど、よくあるメーカ品とは全然味が違うわ
ただ発酵止めをしていないのは発酵が進んじゃうので、あんまり使わない人だと全部使い切れないかもしれないのだけれど

469 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 21:03:38.24 ID:ExxpkLjp.net
>>467
悪いのは462だからね。

470 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 21:29:52.23 ID:1gSecsF7.net
すき家の味噌汁って凄く美味しいけど店内調理だよね?
出汁と味噌はどんなのを使っているんでしょうか?

471 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 21:52:03.21 ID:88OgO7Ye.net
餅が残ってしまってるんでおかきにしてみようかと思ってるんですが
ネットで見ると乾燥させるとあって面倒だなと感じたけど
冷凍保存してると袋の中に水が出てきてて
これは要するに餅の中から水分が抜けていて乾燥してるのと同じ結果なんですかね

こういう餅を雑煮にしてみようとしたら硬くて硬くてどうにもならない部分が生じてしまっていて
でもこれは逆に考えると水分が無い=おかきに適してる?ということかなと

472 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 23:22:15.51 ID:ExxpkLjp.net
すき家の味噌汁は塩分濃度が少し高いな
そして加調出汁の味が強すぎて味噌の味を邪魔してる

473 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 23:23:59.51 ID:ExxpkLjp.net
↑間違ったスマン、お母さんスレでした

474 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/22(木) 01:09:42.80 ID:iyFJX3BU.net
乳製品

475 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/22(木) 05:48:07.33 ID:pMEs4QTQ.net
信州みそは有名だからか意外と売ってる

476 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/22(木) 14:19:02.22 ID:EDFnrTVF.net
お母さん教えて下さい
パッケージにプラのリサイクルマークの付いてるものはプラごみの日にまとめて捨てるのですが、柔軟剤の詰め替えや猫のドライフードの袋とか洗って乾かして捨てるんですか?
燃やせるごみも燃料を入れて燃やすときいてから汚れたプラは燃やせるごみに出してます

477 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/22(木) 14:36:44.53 ID:OPur6Wuy.net
自治体によって異なるから自治体のWebサイトか配布しているゴミの捨て方のパンフをみて確認するしかないわ
お母さんのところでは柔軟剤とかのリサイクルはなるべく使い切ってそのまま出してって書いてあるわ

478 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/22(木) 14:44:42.45 ID:OXfnshXP.net
>>476
>>477お母さんが言ってる通り細かな分別は自治体によって違うのが前提なのだけど
洗剤など匂いのついているものはリサイクルに向いてないから可燃で出して欲しいと
某清掃芸人さんが言っていたわよ

479 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/22(木) 14:53:10.21 ID:UPIc+ZQj.net
自治体によるとしか答えられない
その土地のゴミ処理能力によって燃やす、少しなら燃やせる、燃やさないは変わるから役所に聞いてみて
ただ汚れたプラごみはいずれにせよ軽く水洗いして乾かして出してる
それはゴミを収集してくれる人への礼儀として

480 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/22(木) 18:11:41.81 ID:fBKBjmaL.net
>>476
自治体のホームページのゴミの出し方のコーナーを見る
わからなかったら、そのホームページに書いてある連絡先に連絡して聞く

481 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/22(木) 18:17:29.99 ID:EDFnrTVF.net
>>477-480
お母さん達ありがとう
市のHP見付けました。とりあえず変な捨て方はしていなかったので良かったです
自治体でずいぶん違うのですね
勉強になりました

482 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/23(金) 02:28:47.53 ID:TmMvjWQf.net
4人の母ちゃん達が答えまぴた

483 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/23(金) 16:34:28.92 ID:rsnWdQ1I.net
お店で売られてるような味の濃いイワシの生姜煮を作りたいです
https://mi-journey.jp/foodie/53056/
このレシピでできそうですか?
分量に書いてある水は工程8の煮汁が足らなくなったら足す水用の水ということですよね?
生姜は一片とか言われてもわかりません
具体的に何グラムくらいなんでしょうか?
質問ばかりですが、よろしくお願いします

484 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/23(金) 18:30:33.28 ID:XPbCmfQL.net
>>483
煮詰めれば濃い味になるから、そのレシピでも煮詰めれば味の濃い生姜煮になるわ
分量の水は4の水で、足りなくなったら足すのは分量外ね
その分量外の水で最終的に味の濃さを調整するのよ
生姜の量はその写真ぐらいにある量でいいんじゃないかしら
生姜の1片はよく言われるのは親ゆびの第一関節までより一回り大きいぐらいのサイズね

485 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/23(金) 18:50:27.05 ID:kLsBsVUV.net
>>483
調味料の量も煮る時間も、随分がっつりかけるレシピね
お母さん鰹・鮪・カジキとかで煮付や角煮をつくることがあるけど、ここまで本格的なのはやったことはないわ
うまくできたら感想を教えてね

486 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/23(金) 18:55:02.12 ID:TmMvjWQf.net
1時間半ってw

487 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/23(金) 22:13:45.81 ID:SuFISnT+.net
>>484>>485
お母さん達、ご親切にありがとうございます
時間は短くても良さそうですね
早速作ってみます!ありがとう~

488 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/24(土) 22:25:45.70 ID:sSTCtd6X.net
お弁当の汁気で鞄がべちょべちょになってしまう事があります。
汁気を固めるにはどうやれば出来るのですか?

489 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/25(日) 11:11:15.94 ID:RI2MuYgI.net
お弁当もおかずも熱々の状態で詰めると湿気がべちゃべちゃになるのよ
詰めても冷めるまで蓋をしないこと、水気の多いおかずはしっかり水気を切ることをすれば
大抵は大丈夫よ

490 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/25(日) 11:17:10.33 ID:l/UHRY++.net
>>488
お母さんはお弁当のおかずを冷ますときクッキングペーパーを重ねたものに乗せておくわ
冷めるころには汁気も無くなってる
普通の厚さのを重ねて敷いたり上からギュッと押さえたりしてる

491 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 08:49:58.42 ID:mx/Giy21.net
ハムとマヨネーズだけ挟んだサンドイッチってなんであんな味気ないんですか?
美味しくするにはやっぱバターをパンに塗るんですか?

492 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 10:46:06.88 ID:ijSCKX8s.net
市販のはバターじゃなくてマーガリンのほうが多いんじゃないかしらね
物足りないのは、たぶん、塩分かカラシ、具とパンの割合の違いだと思うわ

厚切りだとパンが買っちゃうので8枚切りとか薄いのを使うこと
マヨで物足りないようならカラシ(かなり大量でも平気)、塩をふってみる
それでダメならマーガリンを使ってみるっていろいろ試してみるといいわ
あれこれ用意して、少しずつ試して食べてみるのもいいものよ

493 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 13:16:15.09 ID:OKcRmKKe.net
>>491
>>492お母さんと同じく、パンは薄めがいいわね
お母さんは6枚切りをさらに半分にスライスして使ってるわ
バターと辛子が美味しいけれど室温に戻すのが面倒だから
スライスしたパンにカットしたバターを乗せて10秒チンしてから
辛子を乗せて塗り広げると簡単よ
それに、当然だけどどんなハムを使うのかも大事ね
ホワイトロースハムと本物のバターを使えば超熟でもとっても美味しいハムサンドになるのよ

494 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 14:57:02.09 ID:mx/Giy21.net
>>492>>493
へぇー!良いこと聞いた
真似してみます
ありがとう

495 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 20:32:38.75 ID:9qjC+DrY.net
>>491
キューリスライスを追加したら美味しいですよ

496 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/28(水) 10:12:44.64 ID:wmWmZi56.net
>>488
汁気のあるものの下にお麩などを敷くと吸ってくれるわよ

497 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/28(水) 20:21:10.34 ID:wT/PbmFz.net
>>491
コンストのサンドウィッチを参考にするといいわよ。
特にセブンイレのは見た目最重視に作られていて具が少ないのに満足感が得られる工夫がされているわよ。

498 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/28(水) 21:03:41.21 ID:cBKHJlOy.net
あら久し振りねコンストさん

499 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 14:45:49.08 ID:Mr5jqvUc.net
お母さん、和牛の薄切り残り200gがあります
牛丼、すき焼きは済ませました他に旨くて珍しい献立を詳しく教えて?

500 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 15:49:29.19 ID:q/Rwg0o2.net
和洋中

501 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 16:19:57.52 ID:Mt1JllaW.net
家庭でつくるのは珍しいという意味でセレクトしてみたわ

・ペッパーランチ風のビーフペッパーライス バター、コンソメ、みりん、醤油、日本酒、コーン、ネギで
・バター炒め丼 バターで炒めてご飯に乗せ煮切ったみりん+醤油のタレをかけて卵黄
・うなぎのタレ丼 ご飯にウナギのタレをかけて、牛肉を炒めてタレを絡めてご飯の上に
・ビビンバ風 ほうれん草、もやしでナムルを作って、牛肉、ご飯、コチュジャン、醤油、ごま油などで
・肉巻きおにぎり ご飯を牛肉で包んで、フライパンで焼いて醤油、みりんや焼き肉のタレなどで味付け
・焼きシャブ 大根、にんじん、キュウリなどを細かく千切りにし、もやしを茹でる 牛肉をプレートで焼きながら野菜を巻いて好きなタレで食べる

502 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 16:30:50.54 ID:+FVH+97B.net
>>499
和牛堪能してるの羨ましい!
森須滋郎さんて人の本に載ってた「大葉ステーキ」が簡単で美味しかったよ
手元に本が無いから記憶頼りだけど
バターで焼いて醤油で軽く味付け、少し砂糖も振るって書いてあったけど甘辛味続いてたようだからここはお好みで
仕上げにザク切りした大葉をワサっと入れて軽く炒めて完成
確かフライパンの空いたところにご飯入れて食べるのが美味しいと書いてあったように思うわ

503 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 01:31:55.05 ID:LGbU8EzR.net
チヂミ

504 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 01:56:16.90 ID:AJyXREXT.net
>>499
山形の芋煮はどうかしら
お母さんは醤油派よ
まあ味の方向としては牛丼っぽくはあるわ

505 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 03:04:54.09 ID:LGbU8EzR.net
飽食の時代

506 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 09:34:03.04 ID:kE2NRidr.net
料理用のオイルスプレー容器を探してるのだけどお母さんおすすめあったら教えてください

507 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 16:19:43.71 ID:6QwuPOch.net
お母さん、あなたに言ってはいけない口にしてはいけない言葉を投げつけてしまいました
ごめんなさい

508 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 18:03:08.80 ID:L6t9NqQu.net
>>501
今度バターと黒胡椒を使って作ってみます
>>504
ありがとうございます
芋煮にしました

>>502
薄切りなのでステーキは無理なんです

509 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 22:35:27.65 ID:aI4IF4dE.net
>>499
珍しいとは思わないけど、トマトと組み合わせるのはどうかな
中華風の炒め物もあるし和風の味付けのすき焼きぽいのもあるし

510 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 01:41:38.60 ID:j0zN8h0K.net
牛肉って塩コショウで食べるのが一番おいしいと思うの

511 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 08:55:02.98 ID:E/Anb0qU.net
私は大根おろしとポン酢だわ

512 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 08:56:42.21 ID:4zCWHZrJ.net
>>507
いいのよ

513 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 09:03:07.80 ID:7EHAtf16.net
>>507
ここで謝らないで直接お母さんに謝ったほうがいいと思うわ

何かわからないけどもう言わないでね

514 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 09:07:19.10 ID:yxPwfhdo.net
>>507
謝れば無かったことになるとは思わないでね
お母さんもただの人間よ

515 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 09:23:02.97 ID:lYuQZxog.net
>>499
和牛っぽさは完全に殺してしまうけど……
フライパン2つ使うよ。
1つは、ニンニク、玉葱、セロリ、ニンジン、茸(椎茸かマッシュルームかヒラタケかそんなもの1種類で良い)を薄切りにしてバターでクテクテに炒めて
赤ワイン(500円くらいの安物で良い)をドバドバ注いで煮てアルコールを飛ばす。
野菜全部で牛肉と同僚か5割増くらい、赤ワインはの野菜と同量くらい。
もう2つめののフライパンは牛肉。黒胡椒、クローブ、ナツメグを振って小麦粉をたっぷりまぶした牛肉を、牛脂を敷いてうっすら煙が出る位に熱した
フライパンで粉に色がつくまで両面焼いて缶トマトを牛肉の半量程度入れる。
トマトが煮立ったら1つ目のフライパンの中身をそのままドバっと2つ目のところに入れて、ここで塩で味を調える。
出来上がり。

516 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 15:54:18.94 ID:3+yR4u95.net
肥満嗜好 - Wikipedia
肥満嗜好

517 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 15:54:42.77 ID:3+yR4u95.net

肉食品
肉料理

518 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 22:21:01.38 ID:uHMZXQwT.net
焼きおにぎりに具を入れないのは何故ですか?

519 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 12:36:52.30 ID:ScO9mI7y.net
具が入ってる焼きおにぎりもあるわよ
ないものもあるのは焼きおにぎりは基本的に醤油で味付けしてあるから
具がなくても美味しくたべられちゃうからじゃないかしらね
お店や冷凍なら具を入れない分利益も得られるし

お母さんは鰹節とご飯を混ぜたものを焼きおにぎりにするのが好きよ

520 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 21:44:36.60 ID:i8XFXO5c.net
お母さんのおかか入り焼きおにぎりおいしそう!

521 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 22:40:03.63 ID:Bp4XOUpv.net
>>520
胡麻もいれてね

522 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 23:22:28.30 ID:wWJf5fS3.net
>>519
トースターで焼くの?

523 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 11:05:29.01 ID:JW0Yum0E.net
>>522
ガスコンロのグリルで焼いているわ
焦げちゃうのが嫌ならフライパンでもいいんだけどトースターもよさそうね

表面にある程度焼き目が付けばいいので、あらかじめレンジでチンしておけば
中が温まるまで加熱しなくてもいいから、焦げ目の管理がしやすいわよ

524 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 20:29:18.36 ID:P9DsEZKj.net
焼きおにぎりはレンジでチンが一番美味しく簡単に作れるわよ

525 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 22:57:07.81 ID:7OOZZHVB.net
>>523
たびたびごめんねお母さん
お醤油は使わないでいいんだよね?
今度友達が泊まりにくるから朝ごはんに出したいの

526 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 09:58:45.71 ID:EW7AnAbO.net
お醤油使うのよ

・ご飯と鰹節をよく混ぜる
 冷たいご飯は事前にチンする
・おにぎりにする
 作り置きで焼くとき時短したいならチンして温めておく
・グリルやスースターで焼く
 網に油をぬるとくっつきにくい
・表面が少しかたくなってきたらお醤油を塗って薄く焦げ目が付けば完成
 最初から塗ると焦げやすい
 強く焼くと表面がガリガリになるので少しかたくなるぐらいが適切
 ハケがない場合はお皿に醤油少したらして、ちょんちょんって付ける
 付けすぎると塩辛い
 醤油をぬってから一気に焦げやすくなるので目を離さない

お醤油のみにするか、みりん入れるかはお好みで
おしゃれにする場合は焼きおにぎりに出汁をかけて三つ葉をのせほぐしながら食べるとか

また一度お友達が来る前に試してみなさいな

527 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 10:21:30.71 ID:06/GliHY.net
>>526
横からだけどすっごく親切でわかりやすかった
僕もやってみるよ
お母さんありがとう!

528 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 14:00:24.52 ID:02z95q3/.net
>>527
面倒ならフライパンもいいわよ
ちょいとごま油ひいておにぎりで伸ばしてやって焼けばいいのよ

529 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 16:35:01.89 ID:HixNae+7.net
お醤油を塗る刷毛が無いときは小皿に醤油を垂らしてスプーンの丸い方を浸けて塗ると広範囲にスムースに塗れるわよ

530 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 22:14:46.81 ID:JJPpadRe.net
>>526
お母さん詳しく教えてくれてありがとう!
スクショした!!

531 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 23:39:08.22 ID:dfq9CdeP.net
>>526
お母さんお母さんどうもありがとう
友達が来る前に作ってみるね
ハケはないから527お母さんのスプーン使ってみる
ありがとう

532 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 21:18:21.76 ID:olGTstod.net
どのお母さんも優しいなあ
このスレ一番好きかも

533 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 21:50:46.53 ID:pTZ5VDSg.net
コンロで使う焼き網ってSiセンサーが作動するせいでまともに焼けないんですけど、なんかコツあるんでしょうか?

534 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 23:37:09.24 ID:lMOCSP2o.net
>>533
SIセンサー対応と書いてても反応しちゃうから
東彼セラミックス製の補助五徳使ってます
買ったばっかりの時に凹んだ側を下にしてなんか違うとなりましたので
ご注意くださいまし

535 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/09(土) 13:39:09.92 ID:j+2CcYts.net
ソウルフード

536 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/09(土) 13:39:21.23 ID:j+2CcYts.net
郷土料理

537 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/09(土) 16:57:58.73 ID:Jtnh1urb.net
>>533
>>534母さんのようなアイテムとか、もう初めからセンサーを抜いちゃう人とかいるんだけど
面倒だからお母さんは一口コンロを購入しちゃったわ
5000円ぐらいね カセットコンロの代わりに居間でも使えるから
カセットガス買わなくて済むので、結果的にお安くなっているわ

災害用にカセットコンロとカセットガスはあるんだけどね

538 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/10(日) 09:52:28.94 ID:jGWJSssF.net
うーん、つまるところSiセンサーがある限り、使い物にならないということですか、何でそんなもの売ってるんだろう

539 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/10(日) 10:01:51.33 ID:EWHFnVfD.net
カセットコンロやSIセンサーのない一口コンロ
炭火や薪などで使う人用じゃないかしら

あとSIセンサーが動作する温度を変えられる機種があるから
解除してやったり、奥の小さなコンロだと温度があがっても火が
小さくならない機種もあるから試してみるといいわよ

540 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/10(日) 15:30:53.70 ID:CV/cDKOh.net
鶏肉を冷凍や真空パックしたりせず、調味料等で日持ちさせる事は出来ますか?
日持ちと言っても1週間とかではなく、ニオイが出て気になるってのを2日くらい遅らせられたらなと思っています

541 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/10(日) 17:06:40.44 ID:EWHFnVfD.net
塩漬け、酢漬け、醤油などで味付け、米麹漬け、味噌漬けとかで伸ばせるかもしれないけど
お母さんは確実に安全な方法はわからないから、誰も教えてあげられないと思うわ
自分で試して経験則で判断するしかないと思うわよ

542 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/11(月) 00:16:39.08 ID:4l+fjT7h.net
>>540
皮を剥いた玉ねぎと一緒にジップロックすれば長期保存出来るわよ

543 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/11(月) 01:44:52.47 ID:bGBiR0tl.net
>>540
温度計はあるかしら。冷蔵庫(チルド室)の温度を測ってみて。
0〜-3℃くらいになるよう調整しておくと、少し持ちがよくなるわよ。

チルド室がなくても、庫内の場所で温度が違うから、実測してみるといいわよ。
季節というか、室温で庫内温度が変わるから、ときどき測って調整しなおすといいわ。

あと、ちょっと古くなったお肉は、使う前に軽く水洗いしちゃえばいいわ。


面倒ではあっても、冷凍も活用しましょうね。食中毒には気をつけて。

544 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/11(月) 19:30:05.81 ID:+JTK0cE6.net
豚の肩ロースブロック買ったつもりが
豚のロースブロックだった…
ローストポット作りたいんだせど美味しくできるかな?
硬くなっちゃいますか?

545 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/11(月) 19:44:13.60 ID:UcQ101zB.net
豚ロースを使ったレシピも検索にかなりの数がひっかかるから問題ないんじゃないかしらね
あっさりめになるかもしれないけど、そんなに気がつく人はいないレベルだと思うけど

546 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/11(月) 20:09:19.25 ID:xZ6k4kPt.net
>>545
おかあさんありがとう
作ってみてヤバかったらお知らせしますね!
今は塩漬け中…

547 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/12(火) 01:52:45.72 ID:26BWxH2w.net
スクリプトが湧かないから余計に平和なスレだなここは

548 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/12(火) 07:55:15.33 ID:gpjp8Q67.net
>>547
あ~ぁその単語言っちゃったんだ

549 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/12(火) 18:48:40.25 ID:lah4pVXS.net
料理歴が浅くレシピ通りにしか作れない者です
今豆腐の水切りの手順を読んでいたら


>水切りする場合(レンジで水切りする方法)
キッチンペーパーを2枚重ねて豆腐をのせる。

>全体を包んで、巻き終わりを下にして電子レンジ(600w)で3分30秒加熱する。

>クッキングシートを開いて冷ます。


と書かれており
最初にキッチンペーパーと書かれていたものが
最後にはクッキングペーパーになっておりどうしたらいいのかパニくっています
クッキングシートは最初のキッチンペーパーのことでしょうか?

550 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/12(火) 19:13:16.17 ID:sJvgXdU9.net
>>549
普通の紙っぽいやつだと貼りついて破れて毛羽だったのが残ったりすることもあるから
リードクッキングペーパーがおすすめ

551 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/12(火) 19:19:56.25 ID:QdNuIMUN.net
>>549
その人は、クッキングシートとキッチンペーパーを書き間違えちゃったのでしょうね
クッキングシートを開くはキッチンペーパーを開くでいいと思うわ

552 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/12(火) 19:27:09.55 ID:lah4pVXS.net
>>550-551
お母さん方ありがとうございます!
混乱していたので助かりました
早速料理にとりかかります

553 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/12(火) 19:47:27.29 ID:WfayJSQN.net
お豆腐は切る前に容器の中に立ててしばらく置いておけば水が切れるわ
ズボラだからキッチンペーパーとか使わない

554 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/13(水) 12:00:55.84 ID:siqKjcxc.net
お母さんも551お母さんとは同意見ね
会えば話し合う相違点よ

555 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/13(水) 15:36:31.38 ID:OYkK6NpL.net
最初はレシピ参考にして作るんだろうけど
料理の上達って人によって様々ですねぇ

556 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/14(木) 17:46:04.82 ID:aenNINAc.net
ゆで卵でたまに黄身の真ん中が固まりになってる?しまう?ことがあるんだけどあれはなんなんでしょう?

557 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/14(木) 17:58:54.45 ID:wbaumSqo.net
ゆで時間長めで固ゆでになっているとは別の現象かしら
どんな現象か具体的なことがわからないから答えられないわね
どうなっているのか詳しく説明してくれれば誰か答えてくれるかもしれないわ

558 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/14(木) 19:26:23.69 ID:aenNINAc.net
>>557
例えると、普通の黄身は和菓子のあんがもう少し固い感じ。粉を固めたみたいな
だけどタンパク質が固まったように黄身の真ん中がなってる
それは場合によっては直径1cmくらいの時もある

変わった茹で方をしてないからよく食べる人は分かるんじゃないかなぁ
一つ可能性があるのは古い卵を使う事がある

559 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/14(木) 20:28:35.88 ID:p5MJ3Uck.net
>>558
有精卵ですよ気にせず食べてね

560 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/14(木) 20:58:58.18 ID:aenNINAc.net
>>559
あーやっぱりですか
卵サンド用にマヨネーズと混ぜてたんで困ってました
ありがとう

561 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/15(金) 20:11:31.87 ID:7pe+aK9m.net
中国産の鰻は美味しくないと言われていますが、行列の出来る人気鰻店の鰻は中国産だったりします。
結局は美味しさの決めては産地ではなく調理法って事でしょうか?

562 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/15(金) 20:36:56.41 ID:JGpIRz6j.net
それぞれ二者択一ではなく、材料と調理法のレベルのかけ算ってところじゃないかしらね

あくまで数値的な概念モデルでいうと、
調理レベル10と材料レベル2で製品がレベル20だとしたら、調理レベル5と材料レベルが4で製品レベル20と同じみたいな感じで

563 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/15(金) 21:21:01.05 ID:z+RZN0T+.net
バリそば
ばりそば

564 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/15(金) 21:22:20.75 ID:z+RZN0T+.net
バリそば
ばりそば
バリそば(ばりそば)
ばりそば(バリそば)

総レス数 564
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200