2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夢】房総名物 夢のカレー【幻】

1 :カレーなる名無しさん:04/04/30 13:15.net
南房総は保田の国道127沿いにある「夢のカレー」
知ってる人は知っている。知らない人は全く知らない田舎のお店。
知っていても知らなくても全くあなたの人生に影響しません。

しかしソコ通ると気になるんだよな。

2 :カレーなる名無しさん:04/04/30 13:16.net
2

3 :カレーなる名無しさん:04/04/30 13:41.net
カレーだけに 華麗に3ゲットしますわよ。

       おほほほほ

4 :カレーなる名無しさん:04/04/30 17:06.net
重複

【千葉】もいしいカレーですよ・・・!【近辺】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070321647/l50


5 :カレーなる名無しさん:04/05/02 17:35.net
5

6 :カレーなる名無しさん:04/05/08 08:50.net
で、ここはおいしいのか?

7 :カレーなる名無しさん:04/05/08 08:59.net
7

8 :カレーなる名無しさん:04/05/08 09:01.net
ってか、カレーマニアには、房総ドライブしたときの昼食は
そこしか選択肢ないだろが。他にどこで飯食うんだよ。
漏れは好きだよ。オリジナル系で。

るるぶだかまっぷるだか忘れたけど、紹介される前はもっと入りにくい雰囲気だった。
入口のディスプレイはほこりだらけだったり。今はチラシかなんか置いてある。

たまねぎのスライスがトッピング無料。
ちなみに、カレー以外も置いてある。


9 :カレーなる名無しさん:04/05/11 10:42.net
あの生オニオンスライスとライスをカレーソースで食うってのが
田舎では新鮮だよな。
つい自宅でやってまうし。。。
でもあの店主の強気の自信の根拠は???

10 :カレーなる名無しさん:04/05/11 20:40.net
>>9
夢☆

11 :カレーなる名無しさん:04/05/19 10:20.net
房総人死ね

12 :カレーなる名無しさん:04/05/20 10:29.net
>>11
そんなこと言わないで、食べてみてよ。
http://serow225.fc2web.com/yumecarry.htm

13 :カレーなる名無しさん:04/05/20 12:18.net
スペシャルカレーと普通のビーフカレーを並べて食べ比べてみたら、
スペシャルの方が味がまろやかで、明らかに美味だった。
普通のビーフカレーも充分美味しいんだが。

14 :カレーなる名無しさん:04/05/21 08:31.net

お前金持ちだな。

15 :カレーなる名無しさん:04/05/22 02:23.net
鋸南町だったらほかにもっと美味いカレーがあるぞ!!

16 :カレーなる名無しさん:04/05/22 02:26.net
>>15
どこか言わないと、ただの煽りと同レベル。


17 ::04/05/22 06:49.net
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070321647/

18 :カレーなる名無しさん:04/05/22 08:30.net
>>17
説明不十分すぎ。
ちゃんと説明できないならカエレ、ハゲ。


19 :カレーなる名無しさん:04/05/22 15:01.net
蜃気楼

20 :カレーなる名無しさん:04/05/24 06:13.net
>カエレ、ハゲ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/2266/

21 :カレーなる名無しさん:04/05/24 10:19.net
俺たちの夢である、美味しいカレー。

22 :カレーなる名無しさん:04/05/24 10:52.net
売り切れないカレーソースは何日間使うんですか?



23 :カレーなる名無しさん:04/05/24 18:30.net
昔、竹岡にもお店があったと思います。
いつ頃閉めたのか知っている方、教えてください。
お願いします。


24 :カレーなる名無しさん:04/05/24 19:32.net
ヒカリゴケ


25 :カレーなる名無しさん:04/05/24 21:29.net
館山の○ニーのカレーが最高にうまかったなぁ。

26 :カレーなる名無しさん:04/05/24 22:13.net
>>25
マルニーまずいよ。


27 :25:04/05/25 04:26.net
ア○ウ○リのカレーもまずまずです。
スパも美味しい(量が少ないと感じるが)。

28 :カレーなる名無しさん:04/05/25 07:29.net
>>27
アマルウマルリまずいよ。



29 :カレーなる名無しさん:04/05/25 09:56.net
>>22
こういう店の基本は
「50年中身を捨てたり変えたりせずに継ぎ足していく」
だろ。

30 :カレーなる名無しさん:04/05/25 11:02.net
>28
字余り

31 :27ですが:04/05/25 11:03.net
◆ホ※ドжのカレーは,まぁまぁ美味い!

32 :28:04/05/25 20:25.net
>>31
禿胴。なかなかイケるよね。


33 :カレーなる名無しさん:04/05/27 11:28.net
この時期、自宅でライスの上に新玉葱スライス乗せてからカレーソースかけて
自宅で夢のカレーは美味いよ。

34 :カレーなる名無しさん:04/06/08 08:08.net
馬馬

35 :カレーなる名無しさん:04/06/19 18:14.net
あの店の前通るたびに気になってた。
で、先日行ってみた。
たしかに美味いけど、夢のカレーってほどじゃ・・・。
しかも店主、味に自信持ちすぎ。
「美味しいでしょ?」ときかれて、「普通です」とは答えられないよな?

36 :カレーなる名無しさん:04/06/20 19:21.net
二年ほど前は平砂浦によくサーフィンしにいってて、帰り道に見かけるたびにきにはなってましたが、わざわざ寄りもせず。

カリー番長の本を読んだらばここが紹介されてたので、こないだわざわざ
行ってしまった。

確かにカレーはわりとふつうですよね。
こういう雰囲気の食堂はなじむんで非常に好きだし、ごろにゃんまでいて
可愛かったけどそれは味とは関係ないしね。



37 :カレーなる名無しさん:04/06/20 20:12.net
>わりとふつうですよね。
 少しは普通じゃないのですか?
 なにか変なのですか?

38 :カレーなる名無しさん:04/06/29 18:49.net
老犬まだ生きてる?
ラッキーだっけ、ハッピーだっけ?

39 :カレーなる名無しさん:04/06/29 19:34.net
この前の土曜日に行った友人が、「ラッキーは生きていた。店内にいた。」と言ってた。

40 :カレーなる名無しさん:04/07/04 23:03.net
今日行って来た。(二回目)
前回はビーフ食ったけど、大した事ないと思ったので今日はチキン食ってみた。
やっぱり大したこと無かった。
あそこのオヤジは本気であれが日本一美味いと思ってるのかな?
まあ、悪い人じゃなさそうだが。
あと、犬汚い。店内に入れるならもっと綺麗にしろ!
ちなみに前回(一年前)も今日も俺の他に客がいなかった。
今日は俺が食ってたらバイクが一台来たけど。
本当に日本一美味けりゃもっと繁盛するよね?

41 :カレーなる名無しさん:04/07/17 12:54.net
>>40
おまいは夢☆をわかってない。
夢ですよ、夢。

味に飽きたらざる蕎麦でも頼んで店主とコラコラ問答してこいってことですよ。

42 :カレーなる名無しさん:04/07/23 03:02.net
おいおい、店内に犬が居るのか?
保健所に通報しろよ!


43 :カレーなる名無しさん:04/07/25 19:41.net
今日ひさしぶりに行って来たよ!
めずらしく、自分以外に2組も客がいた。

ラッキーはいなかったなあ。

44 :カレーなる名無しさん:04/07/29 23:16.net
犬は先月死にました。

45 :カレーなる名無しさん:04/07/30 00:04.net
まじ?

46 :カレーなる名無しさん:04/08/01 11:57.net
あの犬、死んじゃったの?
白内障か何かみたいだったけど、かわいかったのにね。

ここのお店、両親とちょっと前の年末に行ったっけ。
大晦日も元日もなく営業とのこと。

ご主人、囲碁が強いようで、父親とその話をしていました。

47 :カレーなる名無しさん:04/08/01 17:56.net
今年の初めに行ったら、ラッキーは片方の眼球が無くなっていた。
よく生きてるな・・・と感心していたんだが


合掌

48 :カレーなる名無しさん:04/08/26 22:53.net
犬が飲食店内にいるだけでクソだろ。

49 :カレーなる名無しさん:04/08/29 20:18.net
犬が店内にいるのはいいが、実際ここのカレーが日本一だと思うか?
俺は数回行ったがはっきり言ってたいしたことないと思ったぞ。
味の割に値段高すぎだと感じた。

50 :カレーなる名無しさん:04/09/14 02:39:53.net
千葉みなとに進出したとのウワサがありますが・・・

51 :カレーなる名無しさん:04/09/17 13:23:33.net
【噂】ビンディーの正体は夢のカレーだった?!【嘘】

52 :カレーなる名無しさん:04/09/18 06:58:34.net
スレ立てた者だけど、まさか50レスつくとは思わなかった。

53 :カレーなる名無しさん:04/09/22 04:42:25.net
先週行ったが、ラッキーは生きていたage。
相変わらずの自信でしたよ。

いや、でもまぁうまいと思う。

54 :カレーなる名無しさん:04/09/26 19:15:32.net
このスレ見て今日行こうと思ってたんだけど雨降ってたのでやめた。
俺バイクしか持ってないのね・・・。

55 :カレーなる名無しさん:04/09/27 19:42:14.net
>>54
バカヤロウ!俺なんざバイクすら持ってねぇぞ!

56 :カレーなる名無しさん:04/09/27 20:54:07.net
>>55
プププゥププウプップププウプッププ

57 :カレーなる名無しさん:04/09/27 23:21:29.net
もれなんか神奈川から自転車で食べに行くよ。

58 :カレーなる名無しさん:04/09/28 23:11:42.net
そんなに美味いのか!是非一度行かねば!!

59 :57(久里浜住民):04/09/28 23:16:55.net
うまいから逝くんじゃねーよ。ネタだよ。
まぁ、漏れは好きだが。あーゆーの。

渡船に乗ってすぐ逝けるし。


60 :カレーなる名無しさん:04/10/03 14:42:43.net
まずいわけでもないのか?

61 :カレーなる名無しさん:04/10/03 18:05:57.net
人それぞれ

62 :カレーなる名無しさん:04/10/08 16:31:08.net
多くの人にとって不味いカレーではないと思う。
ただ、オーソドックスなカレーなので、
店構えや「日本一」のコピーを見て
とんでもないモノを期待していた人間は
拍子抜けするのかも。


63 :カレーなる名無しさん:04/10/08 20:55:16.net
>>62
正に言い得て妙!

64 :カレーなる名無しさん:04/11/27 18:40:01.net
昨日バイクで3時間掛けて食いに行ったけど閉まってた。

65 :カレーなる名無しさん:04/12/20 01:38:55.net
昨日バイクで3時間掛けて食いに行ったら開いていた。
犬もまだ生きていた。
特辛ビーフカレー (゚Д゚)ウマー

66 :カレーなる名無しさん:04/12/25 20:11:46.net
乙カレー

67 :カレーなる名無しさん:2005/03/28(月) 21:02:55 .net
「夢のカレー」でぐぐると、まずはコレはヒットするが・・・

http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/yume-curry/

違うよな?↓だよな?

http://www.sagisou.sakura.ne.jp/~arakawas/backn003/yumekare/yumekare.html




68 :カレーライダー:2005/04/09(土) 00:32:37 .net
ビーフスペシャル食べたよ、辛口で注文したが、極辛でたのんだ
ほうがよかったなあ、でも旨かったよ、コクのあるスパイスの
効いた日本のカレーだねえ、オニオンスライスをかけて食べる
とゆーのは、いいねえ!

69 :カレーなる名無しさん:2005/04/09(土) 00:41:16 .net
ビーフスペシャルって明らかに普通のビーフより旨いよねぇ。
400円だか、500円だか割高の価値はあるよ。

70 :カレーなる名無しさん:2005/04/24(日) 20:08:42 .net
ビーフスペシャルはそんなに美味いのか?
俺は店でビーフスペシャル注文しようとしたら店のジジイが
「初めての方は普通のビーフカレーにしましょう。それでも十分美味しいから。」
と言ったのでビーフカレー食ったら大したこと無かった・・・。
まあ、不味くはなかったけどね。

71 :カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 22:28:44 .net
今日逝ってきた。
店の中に入ったら、じいさんがマグロをあてにビールを飲んでいた。(w
犬は元気そうに店内を動いていた。
チキンカレーを頼んだんだが、食後の高級ヒーはホットかアイスか聞かれたので
アイスと答えると、ばあさんがペットボトルに入れられた怪しげな液体を持って
きて「甘いから入れといて」と言った。恐ろしげだったので、ブラックコーヒーを
堪能した。
食べ終わって「ごちそうさま」というと、じいさんばあさんとも微笑むだけで、
じいさんはビールを飲みだすし、ばあさんは鍋を洗うだけで勘定を取る気配すら
感じさせなかった。結局は支払いを済ませたのだが、夢の中で食べたような気分に
させてくれるカレー屋だった。
だから「夢のカレー」だったのか・・・・・
見た目が不衛生だったので食中毒を本気で心配したが、今のところは腹痛はしない
ので大丈夫そう。(食後3時間経過時点)

メニューにラーメン・チャーシューメンもあったけど、頼む人はいるのだろうか?

72 :カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 20:16:46 .net
2ちゃんねるオリエンテーション(6)

u


このカキコにアルファベットが1文字入っていますが
(1)から(??)まで2ch内で全部見つけて
順番に並べると、あるURLになります。

さがしてみてね

73 :カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 22:06:50 .net
明日逝ってみるけど、潰れてないかしら?

74 :カレーなる名無しさん:2005/07/02(土) 10:45:15 .net
昨日逝って来た。
爺さんも婆さんも犬のまだ生きてたよ・・・

いつも思うんだが、狭い国道のカーブの途中じゃん?
居眠り運転のトラックでも突っ込んでくれれば店建て替え
られて綺麗になるだろうな〜って・・・(^^;

漏れ的にはあそこのカレーはパンチが足りねえ、あっさりしすぎ。
このカレー屋といい梅○屋ってラーメン屋といいあそこいらの
食い物屋はインパクトだけは強烈だな。(w

75 :カレーなる名無しさん:2005/07/22(金) 15:26:32 .net
ここの店って何時まで営業してんの?
田舎だけに早く閉まっちゃいそうだな・・・orz

76 :カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 19:58:29 .net
食ってきた。

テーブル上の賞味期限切れソースを見て不安になったが、
カレーは美味かった。

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:28 .net
東京から特急さざなみ号で1時間半かけて行ってきた。
爺さんはいなかった。婆さんが二人でやっていた。
犬が店舗のイスの上で昼寝をしていた。
ビーフスペシャルを頼んだ。こってりしていて、確かに美味いが、
「おおっ日本一!」と驚くほどではなかった。
勘定を払うとき、おばちゃんが「どう、違うでしょ?」と
聞いてきた。「美味しかったです」と答えた。

78 :カレーなる名無しさん:2005/09/17(土) 21:37:38 .net
そもそも、こんな田舎の店に「日本一」のカレーの味を求めること
が間違っている。
この店の楽しみ方は、片目の潰れた犬の徘徊するジャンキーな店
(VOW的とでも言うか)でそこそこの味のカレーを
そこそこの値段で食えることだよ。


79 :カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 21:55:34 .net
チキンカレー食ってきますた。
犬には会えなくて、ホッ…
怖いもの見たさで、1度行けば十分な内容ですた。

80 :カレーなる名無しさん:2005/10/24(月) 01:01:56 .net
俺もチキンカレー食ってきました。
しかし820円は高すぎ。
コーヒーも250円って・・・・
うまいけど日本一ってほどでもない

81 :カレーなる名無しさん:2005/11/06(日) 09:48:34 .net
先週ビーフスペシャル初めて食べてきました。
入るなりシーズーが奥に逃げてしまった、テレビの下に白内障手術のビデオとやらのがあったのでやっぱり目の病気らしい。
お店はスレの評価通り玉葱ウマー、カレーウマー、ちょっと値段が高い…
おじさんはあまり喋らないクールな人、おばさんはほんわかとして人当たりがいい感じ。

その日の昼間に店の前通ったら駐車場が埋まってた、以外に繁盛してるのかな

82 :カレーなる名無しさん:2005/11/17(木) 23:30:53 .net
新車を買いました。ナナハンです。ならしついでに房総半島に行こうかと思うんですが多分寄るだろうな、あのカレー屋・・。

83 :カレーなる名無しさん:2005/11/20(日) 21:08:31 .net
今日、ナナハンで行ってきました。
食ったのはカツカレー辛口。
・・・はっきり言って美味くなかった。ココイチのほうが良い。
カレーの横に乗ってるキャベツの千切りは何だ?マヨネーズかかってなければまだ使い道もあったんだが・・・。
それと、50円割高の辛口頼んだけど全然辛くなかった。ココイチの2辛以下ですよ。
まあ、俺はココイチの社員ではないので。念のため。

84 :カレーなる名無しさん:2005/11/21(月) 04:51:23 .net
ナナハンさん乙
千葉に住んでるけど食べたことないんだよなぁ

85 :カレーなる名無しさん:2005/12/26(月) 05:03:02 .net
>>83
ココイチって
トッピングだけでカレー自体は・・・って印象。
そのくせ高い。
そのココイチより美味くないのですか。

俺も行ったことないから、この店自体には何にも言えんが。



86 :カレーなる名無しさん:2005/12/31(土) 01:05:43 .net
ココイチのほうが良いって・・・どんなジャンク舌だよw
辛さを求めるより、しっかりと仕事してある
ルーのコクを味わう店だぞ。

トッピングの生玉葱スライスは好みが分かれるが
ルーとの対比は中々楽しい。

オススメは、小えびカレーか、エッグカレー。
(合わせるもまた良し)

87 :カレーなる名無しさん:2005/12/31(土) 15:25:43 .net
元旦もやってんのかな?

88 :カレーなる名無しさん:2005/12/31(土) 15:46:45 .net
電話してみたら?
番号はここに載ってる
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn003/yumekare/yumekare.html

89 :カレーなる名無しさん:2006/01/07(土) 01:12:25 .net
1/3に行ったらすでに営業していた。

90 :カレーなる名無しさん:2006/01/10(火) 19:11:53 .net
>>89
検索してたら大晦日・元日も関係なく営業だってとあるサイトに書いてあった。

91 :カレーなる名無しさん:2006/01/10(火) 19:59:05 .net
ほぉ。
すごいな。

92 :カレーなる名無しさん:2006/01/10(火) 23:23:34 .net
今日の朝日新聞の千葉欄にお店出ててワラタ
1月中旬から3月まで、主人の体調の関係で店閉めるらしい。
今年でオジサン80歳だってよ、お店どうなるんだろ。



93 :カレーなる名無しさん:2006/01/13(金) 09:22:03 .net
本当に夢になってしまうのか〜

94 :カレーなる名無しさん:2006/01/13(金) 09:27:34 .net
>>92
これですね。
h ttp://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000601100001

95 :77:2006/01/16(月) 01:46:40 .net
食っといてよかった

96 :カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 06:13:51 .net
よし!俺も行くか。

97 :カレーなる名無しさん:2006/02/02(木) 02:22:11 .net
やってない模様

98 :カレーなる名無しさん:2006/02/05(日) 21:56:50 .net
今日行った友人が、夢のカレーが再開した、と言っていた。
おじさんは明日退院の予定。

99 :カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 08:55:37 .net
書き込みがなくなって1ヵ月・・・。
最近、行った人はいないのか?
次の休みに突撃する予定!店がやっているコトを祈るよ。

100 :カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 13:52:47 .net
土曜日に夢のカレーいってきた。
バイクのツーリング客が多いのね
大盛りたのんだけどかなり量が少ない
味はなかなか、値段はちょっと高めだけど
「かなや」とか「にこにこドライブイン」いくんだったら
この店の方がいいかな

101 :カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 23:40:55 .net
>>100
にこにこにカレーってありますか?


102 :カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 23:51:09 .net
おっ!やっとるの?
行ってみるかな

103 :カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 00:08:38 .net
で、何がおすすめなわけ?

104 :カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 00:22:13 .net
>>103
とりあえず一度はビーフスペシャル。
値段の割にはあんまり...だけど。

105 :カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 01:34:22 .net
普通のビーフと食べ比べてみると、味の違いがわかる程度。
でも(゚Д゚)ウマー

106 :カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 01:13:05 .net
>>104-105
ビーフスペシャルですな
来月の半ばにツーリングがてら逝ってみます。


107 :カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 23:00:40 .net
ビーフスペシャル美味しかった。
去年の年末、食べてきたよ。

108 :カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 21:30:49 .net
絶対、5月中に行く!
という夢を見た。

109 :カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 17:27:19 .net
age

110 :カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 02:19:35 .net
バイク雑誌に載ってた記事を見て行ってきました。
満員って程でもないけど、テーブルはそこそこ埋まってた。
おばあちゃんが3人くらいでやってて、
片付けも注文とりも追いつかず、放置プレイの客続出。

お味は、それなりにいい材料で丁寧に作ったニッポンのカレーって感じ。
お母さんのカレーが好きな人にはお勧め。
逆に言えば、自分にとっておでかけの目的として食べるカレーではなかったかな。
もちろん、決してまずかったわけではありませんが、
「今日はわざわざ夢のカレーを食べに行こう!」ってのは、もうないと思う。

良くも悪くも、湘南の珊瑚礁の対局にあるお店でした。
店内も雑然としてるし、
テーブルの上にある調味料やなんかは
油とホコリでペトペトしてる感じなので、
不潔っぽいのがダメな人や、デートの人はご注意あれ。

111 :カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 02:33:10 .net
夢のカレーという
雰囲気を味わうんだよ

112 :カレーなる名無しさん:2006/05/17(水) 18:22:26 .net
この店、開店休業みたいで入りづらくない?

113 :カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 00:55:06 .net
そんなことないよ。
思い切って入ってごらん。

カレー屋さんとゆうよりは、田舎の食堂って雰囲気。

俺はここのカレーと、じいちゃんとばあちゃんと、犬、好きだな。
また行きたい。

114 :カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 05:21:18 .net
朝8:30頃に店の前通ったら営業中の看板が出ていたがパッと見は営業しているのかどうか分からないがドアを開けて少し中に入ったら何と、ご主人と奥様とワンちゃんが朝ご飯中だった事があったなぁ。なんか、食事中の他人の家にお邪魔したみたいだった。

115 :カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 09:32:28 .net
今週の週刊バイクTVで紹介してたよ。

116 :カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 21:54:30 .net
おととい食って来たが、じっちゃん一人だった。
10年ぶりくらいだが、さらに一段と寂れてた。客もオレ一人。

もう少し店内を片付けりゃ、味はそこそこだし悪くないんだが。
コーヒーも入れてくれたしな。

117 :カレーなる名無しさん:2006/06/01(木) 19:41:29 .net
逝きましたよ
犬も可愛かった
ラーメンもあるのね
味も良かったよ
房総行ったらまた逝きます

118 :カレーなる名無しさん:2006/06/08(木) 00:26:19 .net
あそこの
おじさんとおばさんと犬、
いいよな

119 :カレーなる名無しさん:2006/06/08(木) 01:30:25 .net
じいさんと、ばあさんだろ?

120 :カレーなる名無しさん:2006/06/09(金) 10:11:43 .net
店の向いに
「夢のラーメン」って
看板あるんだけど
関係ある店なのかな?

121 :カレーなる名無しさん:2006/06/09(金) 19:24:02 .net
な、なに〜!!!
気になるな〜w

122 :カレーなる名無しさん:2006/06/15(木) 11:14:43 .net
さらにスナック夢って店もある

123 :カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 19:21:17 .net
な、なんですとぅ〜!!!
ゆ、夢が広がリングw

124 :カレーなる名無しさん:2006/06/24(土) 08:16:15 .net
今までに3回程行ってるが、未だに犬を見た事がない…(´・ω・`)

で、来週、神戸から友人が来るので、そいつを連れて行く予定なのだが、
その時に犬、見られるかなぁ…。

125 :カレーなる名無しさん:2006/06/24(土) 23:49:12 .net
3回行ったけど、ろっきー居たよ。

126 :カレーなる名無しさん:2006/06/25(日) 05:46:11 .net
あの犬が親切なおじいさん、おばあさんに
恩返しの為に
カレー作ってるんだよ。

127 :カレーなる名無しさん:2006/07/14(金) 01:58:34 .net
明日(もう今日だけど)初めて行ってきます!
楽しみー★

128 :カレーなる名無しさん:2006/07/14(金) 08:55:02 .net
正直ここよりも、ちょっと先にある。「道の駅とみうら」の枇杷カレーの方が美味い

129 :カレーなる名無しさん:2006/07/14(金) 09:09:59 .net
>>126
何故か犬が日に日に痩せていって、心配したおじいさんが厨房を覗いてみると……なんとっ!!

なんて落ちじゃねーだろうなw


130 :127:2006/07/14(金) 15:56:58 .net
今帰ってきました。
なるほど、価格はちょっと高めですが、おいしいカレーでした。
どこよりもおいしいカレーってのは言いすぎだと思いますがw
大変陽気なおじさんですね。
ロッキーも元気そうでした!
ちなみに今日は大エビカレー中辛大盛りを食べてきました。

131 :カレーなる名無しさん:2006/07/14(金) 19:59:48 .net
>>129
のぞいてはなりませぬ…。
>>130
夢のカレーにめぐり合う旅、
乙でした。

132 :カレーなる名無しさん:2006/07/18(火) 12:34:06 .net
>>129
チョウセンヒトモドキの餌だろ。それw

133 :カレーなる名無しさん:2006/07/19(水) 21:52:35 .net


134 :カレーなる名無しさん:2006/08/07(月) 15:59:52 .net
カレー食べに行きたいけど、この時期、道路が混んでいそうで。。。(;´Д`)
秋になってから食べに行きます。

135 :カレーなる名無しさん:2006/08/09(水) 04:28:47 .net
昔保田海岸行った時に食った。
オニオンスライスが印象的だった。

136 :カレーなる名無しさん:2006/08/24(木) 20:13:00 .net
今日、行ってきました!おじいさんも、ワンちゃんも元気そう。ポークカレーの辛口を食べてきました。『辛口、辛さはどう?美味しいでしょ!』と微笑むおじいさん。帰り際に『身体に気をつけてね』と云ったら、おじいさんはニコニコしながら『ありがとう』って。美味しかった♪

137 :鈴木:2006/08/25(金) 19:05:13 .net
保田の夢のカレーは鶏がラと豚ばら肉と野菜でカレー
作ってたょう入口のとこに大きななべで煮てるだょう
一度だけ作る前の準備だんかいみたことある
でも地元の人間は夢の
カレー食べに行かないょう。美味しいとおもわないんだってさ
すぐ近くに夢ラーメンと夢スナックあれはぼったくりだぞ
ラーメンいまいち やくざの店らしい

138 :カレーなる名無しさん:2006/08/25(金) 19:15:06 .net
スナック夢ありますよ。127号を挟んだ斜向かいに。久しぶりに見たら、スナック夢は建て直したのか綺麗になってますよね?!

139 :カレーなる名無しさん:2006/08/28(月) 21:45:47 .net
昨日行ってきました。
昼12時過ぎだったんだけど、店内満員でした。
俺はこの店4〜5回目だったんだけど、今回はビーフの特辛を食べました。
やっぱり大したことなかったです・・。
スライス玉葱を山盛りにするのが悪いのかなあ?
いや、もちろん不味くはないんだけど、店内のノートに客が書いているほど感激しないのね。
次回は奮発して特製ビーフ食ってみるか。

140 :カレーなる名無しさん:2006/08/28(月) 22:37:39 .net
特製ビーフと普通のビーフ、二つ頼んで食べ比べてみると、味の違いがわかっておもしろいよ。

141 :bt:2006/09/18(月) 12:32:54 .net
昨日通りかかったけど、いぬは健在ですよ。

いぬ、かわいいけど食べるところには入れないで欲しいなあ。

後、普通のカレーを食べましたが、ココイチよりは数段、
おいしいと思います。

辛い奴とかを頼まないでうまみを判断したほうがよいと思います。

142 :カレーなる名無しさん:2006/09/18(月) 18:46:54 .net
犬は好き嫌いがあるね。
俺はここの犬好きだけど。
食事をしながら犬と交流〜

143 :カレーなる名無しさん:2006/09/21(木) 22:44:59 .net
こんなスレあったのか・・・
ツーリングマップルに書いてあったので今日行ってみた。

ぱっと見、準備中か?と思うくらいさびれてた・・・。
きったない店だな〜とか思ったけどカレー自体はすごくうまかった。(量少ないけど)
昼の、どピークだというのに客は俺しかいなかったけど、経営とか大丈夫なのかな?
またいつか房総ツーリングの際に寄ってみよう。

そういえばおじいさんと犬しかいなかった。

144 :カレーなる名無しさん:2006/09/22(金) 06:38:31 .net
地元の人にきいたら、値段が高めなので、この店にはあまり行かないよ、と言っていた。
それですいているのかもね。

145 :カレーなる名無しさん:2006/09/26(火) 01:06:45 .net
向かいの軽食喫茶みゆきって店はカレーないの?
喫茶店と言えばカレーなんだが

146 :カレーなる名無しさん:2006/10/10(火) 20:31:37 .net
前から気になっていて昨日やっと行ってみたら,結構お客が入っていた。
自分はチキンと相方がビーフを頼んだんだけど両方ともかなりうまい!量が少ないけど。
ビーフはちょっと高級そうな味。スペシャル食べてみたいけどちょっと高いな〜。
犬はいなかったけど店員におばあちゃんとおばちゃんがいた。
テーブルの上にあった「通」とかかれた入れ物の中身はなんだろう?お通しかな。

147 :カレーなる名無しさん:2006/12/22(金) 22:38:37 .net
ほす


148 :カレーなる名無しさん:2006/12/23(土) 14:58:09 .net
age

149 :カレーなる名無しさん:2006/12/24(日) 10:49:24 .net
sage

150 :カレーなる名無しさん:2007/01/21(日) 08:44:34 .net
昨日初めて行ってきたけど、ラッキーまだ生きてたぞ
あのワンちゃん何歳なんだろ? かなり高齢そうだよな

151 :カレーなる名無しさん:2007/01/21(日) 08:56:39 .net
つーか、「ロッキー」じゃない?「ラッキー」じゃなくて。
店のばっちゃは確かラッキーじゃなくてロッキーって言ってたぞ。

152 :カレーなる名無しさん:2007/01/21(日) 09:19:10 .net
ロッキーが正解だってさ。
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn003/yumekare/yumekare.html

153 :カレーなる名無しさん:2007/01/27(土) 23:31:18 .net
今日、店の旦那に聞いてみました。向かいのスナックの「夢」もお宅の店ですかって。

返事はNoでした。どうやら勝手に名前をパクられてしまったみたい。

それはそうと、今日もロッキーたんは元気でした。

154 :カレーなる名無しさん:2007/01/28(日) 20:38:27 .net
今日、私も夢のカレーで食事してきました。
久々だったのですが、ロッキーも、おじさんも元気で一安心。

155 :カレーなる名無しさん:2007/01/29(月) 22:31:27 .net
>>152のリンク先での、夜は営業していないというような記述が気になる。
いったい何時までに行けばいいのだろうか。3時ぐらいまでは開いておくれ。


156 :カレーなる名無しさん:2007/02/02(金) 23:29:55 .net
>>155
今日21時頃は閉まってた
前に17時頃に行ったときは開いてた
18時〜20時あたりのどこかが閉店時刻?

157 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 19:39:52 .net
アク禁くらって投稿が遅くなりましたが、2月2日のお昼過ぎに行ってきました。
入店すると7・8人の先客。
私も含め、みんな短時間内に来てしまったようでおかみさん大変そう。
しばらくして、あのロッキーがいきなり店内で吠えまくり。おかみさんは謝りまくり。
そして「あの人が来てるのよ。」と一言。
ロッキーが吠えたてるその先に、お店の外でボンベ交換するプロパン屋さん。
店内、やれやれしょうがないなぁ〜というふいんき(←なぜか変換できない)。

この時はポークカレー(\820)を特辛(\100増)で注文。
辛さ以外のスパイス感も十分あっておいしかった。
ラーメンも注文してみようかとクリアケース入りのメニューを見てみると、
用紙の下っ端に書かれている「ラーメン」「チャーシューメン」の記述部分が
裏に折り込まれた上、さらに赤ボールペンで文字を塗りつぶされていました。
ラーメンは止めてしまったようです。

158 :カレーなる名無しさん:2007/02/08(木) 20:53:24 .net
今日4時半頃、店の前を通ったら、おばさんが店じまいをしていた様子。
閉店時間は4〜4時半頃かな?

159 :カレーなる名無しさん:2007/02/09(金) 18:54:33 .net
>>157
俺は優しいから雰囲気は「ふんいき」と読むんだよ
と教えてあげるね


160 :カレーなる名無しさん:2007/02/20(火) 06:06:33 .net
>>159
こちらのスレにもどうぞお越しくだちい
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1171547906/l50

161 :カレーなる名無しさん:2007/02/25(日) 21:04:13 .net
今日,夢のカレーに行ってきた。
おじさんに閉店時間訊いたら、18時だって。

162 :カレーなる名無しさん:2007/04/03(火) 14:51:47 .net
夢のカレーの大FAN
毎日でも食べたい

保田に移り住むかな

163 :カレーなる名無しさん:2007/04/03(火) 14:54:03 .net
ちなみにポークカレーFAN


164 :カレーなる名無しさん:2007/05/10(木) 15:41:15 .net
以前、話のネタにと勇気を出して食べにいった。
安い方を食べた......オレにはぼんカレーに思えた。
オニオンスライスより微塵切りなら食べたがオヤジの前で一口だけ食べた
友人に聞くと、高い方は違うみたいと聞いた。
何年かぶりに行くか。
ところで、館山駅前のMONはどうなったの?

165 :カレーなる名無しさん:2007/05/10(木) 23:37:59 .net
GWに食べてみた。
夢とか日本一とか云う割りには驚くほど平凡な味、少ない量。
オニオンスライスも掛けるとカレーの風味が薄まる。
それより何より、ぬるい。カレールウに膜が張っていた。
あと値段高いです。明らかに。

ご老体がやっているので手が廻らないのはわかる。
そういうことを割り引いても店内は散らかっていて不潔。
おいしそうなカレーの香りもしない。かび臭いにおいはしたけど。
遠くから訪ねて来た来客をさばけず
店内に入ってきた多くの客は例外なく戸惑っていた。

味にしても、散らかった店のたたずまいにしても店主の愛情は感じられなかった。
鄙びた店ならこれらも一つのアジワイかもしれないが
旅雑誌に紹介され、日本一を自負するにはとうてい及ばないと感じた。
これらが洒落だとしてもあまり面白くない。

このスレ読んでたら、地元の人は行かないんだって?
なるほどと思いました。
なんでもかんでも有難がるもんじゃないなと。
行って食ってみた上での素直な感想です。




166 :カレーなる名無しさん:2007/05/11(金) 18:27:00 .net
私はゴールデンウイークの前半にいってきました!!
ここのお店は以前偶然立ち寄り、今までに食べた事無いくらい美味しいカレーでした。
それから、3、4ヶ月に1回くらいは食べにいっています。
確かにお店は綺麗とはいえませんが・・カレーの味は本当に忘れられないくらい美味しいとおもいます。

ここのご主人かなりのご高齢で頑張っていらっしゃいます。
ご主人と、何度かお話しましたがとても気さくでいろいろお話していただきました。
私が行った時はお孫さんも手伝っていらっしゃったみたいですが・・
お店の中はお客さんでいっぱいでした。外で待っていらっしゃる方も何人かいました。
私はご主人の身体が続く限り夢のカレーのFANです。

167 :カレーなる名無しさん:2007/05/13(日) 13:28:30 .net
不味くは無い
オーソドックスなカレーだ


168 :カレーなる名無しさん:2007/05/24(木) 23:33:07 .net
このカレー屋も、少し北にある「梅乃家」のラーメンも
特別旨い食べ物ってわけではない。
旅の道中、あの毒々しい看板に惹かれて立ち寄り、
なんともいえない鄙びた雰囲気を、
カレーと一緒に味わう店だと思う。
気取ったガイド本とか見てワザワザ食べに行く店とは違う。
なんというか、そのあたりの価値観の違う人は
あんまり行くべき店ではないと思う。
そんな人は、都心の有名店にでも行ってください。



169 :165:2007/05/27(日) 00:03:51 .net
>>168

このスレの人はみんなやさしいな。

この店はしっかりと房総のガイドブックに載っていて、
美味しい店と評価されていたからには
やはり現地で食べてみるほかないでしょう。
それで、特別旨い物でないことを確認出来たわけです。
鄙びた田舎の店でおじいさんが頑張ってやってる雰囲気を味わうんだ、
だからいいんだっていう価値観はそれこそ行かないと分からないじゃない?
価値観が合うか合わないか、房総くんだりまで出かけて確認しろっていうの?
僕は日本一うまいって自負している味に対して、正直に述べたまで。
期待して行ったのに物凄くガッカリしてるんだよ。

味はたいしたことない
店内は不潔
値段は高い
注文して出てくるまで長い
・・・いいとこ一つもないんだもの。
評価できることっていえば、そういうネタとして土産話が出来るってのは
確かに評価できるけど、そういう店なの?(笑)
本当のファンの人は、
僕みたいな二度と来店しない人の声が存在していることを、
アノおじいさんに伝えるべきだよ。


ごめんねボロクソに言っちゃって。

170 :カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 18:17:07 .net
俺は>>165の意見にほぼ同意するが、
>>168の言うことも理解できないではない。
大して美味いとは思わないし、店の対応もNGだと思うけど年に1〜2回バイクで行ってます。
川崎在住です。
ちなみにツーリングマップルにも載ってました。
「ライダー歓迎の店」なんだって。
そうかなあ???

171 :カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 02:57:28 .net
団体ツーリングの人はよく来てるね。

172 :カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 23:52:01 .net
自分も上の方に書き込んだことのあるバイク乗りなんだけど、
やっぱりツーリングの格好ではオサレで小綺麗な店には入りにくいからね。
バイクウェアの外側ってかなり汚れてるし。
そういう意味ではライダーが入りやすい店なのかも。

173 :カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 00:26:11 .net
>>169
確かに言う通りですが、カイドブックに載ってるのを見てもオシャレじゃないのは、一目で判ると思う。
ココに意見を書いて『誰かが、おじいさんに言ってあげるべき』みたいなコト言うなら、店内に置いてあるノートに自分で書いてくるべきじゃないですか…?

174 :カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 03:14:58 .net
直接言おうが、ノートに書こうが、あそこはあのままな気がするな。
高齢なだけに汚れもよく見えてないんだろうし、
散らかっているのも毎日見てるから気にならないんだろう。
汚屋敷のお年寄りにありがちだね。

味は各人の好みがあるから賛否いろいろあると思うけど、
自分は普通のカレーだと思った。
5段階評価でいうなら3。
そういう意味では店名と高めなお値段に期待しすぎてがっかり、
って人が多いんじゃないかと思ったり。

175 :カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 14:00:14 .net
165ですが・・

なんか誤解されてるから、もう一回おんなじこと書くけど
僕はべつにオシャレな店であることなど一つも期待してないですよ。
ただ僕は一週間カレーを食い続けられるカレー好き野郎ということは
云っておきます。

かいつまんでいえば日本一美味しいカレーとやらを食べに行ったら、
まあ普通の味かなっていうがっかりした感想と、散らかった汚い店と
高い値段にビックリしたってことです。
味は主観にすぎないから、僕を含めてアテにはなんないけどさ。

申し訳ないけど、この店のスタイルには懐疑的ですよ。
地元の人が行かないって話を読んで、
ああ、観光客対象の田舎の食堂だなと。
お年寄りだからといって、暖かい目で見るのは結構ですが
それなりの御代を取って商売して、褒めてる人もファンもいるんだから
僕は僕できっちり批判させてもらいます。

マジックで走り書きした適当なメニューを見て、
この店主はカレーに愛情なんかないと思いました。


176 :カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 16:27:05 .net
このスレ見てたら行きたくなって今日行ってきました。
チキンカレー特辛食べたけど、相変わらず普通のカレーって感想です。
高い通行料払ってアクアラインで行って途中に点在する魅力的な海鮮料理屋を無視して夢のカレーって、食った後むなしくなります・・・。
まあ、毎度のことなんですが・・・。
おじさん手を怪我していました。包帯が汚かったです。
あと、テレビがちゃんと映ってない。だったら消しとけよ!
ちなみに僕はアンチではありません。多分そのうちまた行くと思います・・・。

177 :カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 23:08:07 .net
>>176
そんな お店ですよね。
ワタシは“汚さも、おじいさんも情報通りだ…”って、初めて行った時に思いましたよ。
どっから店内に入れば良いんだろ?って考えたり、テーブルの上にある時代遅れっぽい品々…それがまた楽しいんですけどね。
で…まだ犬は健在ですかね?


178 :カレーなる名無しさん:2007/06/12(火) 14:20:07 .net
       /      \
      /  ─    ─\    マジックで走り書きした適当なメニューを見て、
    /    (●)  (●) \   この店主はカレーに愛情なんかないと思いました。
    |       (__人__)    | 
     \      ` ⌒´   ,/ .
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // だってお!!
| :::::::::: ⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  ダンダン

179 :カレーなる名無しさん:2007/06/22(金) 19:00:37 .net
植木鉢の陰にゴキブリが潜んでいそうな観葉植物いっぱいの薄暗さ、
ニス塗りのテーブル、タバコのヤニで煤けた壁ってな想像して逝ったが、
そういうのじゃないんだよな。
汚いのと古いのとをごっちゃにしちゃいけないけれど。
明光風靡だけど寂れがちな観光地の、古ぼけた観光施設の
ふいんき(なぜか返還されない北方領土)が
そのまま店内に持ち込まれたという印象。

180 ::2007/06/22(金) 19:27:06 .net
細かいけど訂正 風靡→風媚

普通のカレーっつーけど、あの味はあの店にしかないんじゃないのか?
梅乃家と同じで、ロケーションで成り立つ味わいなのかもしれないが。




181 :カレーなる名無しさん:2007/08/15(水) 18:18:31 .net
まんこちんちん うんこちんちん
まんこちんちん うーーんんこぉ


182 :カレーなる名無しさん:2007/08/17(金) 12:50:13 .net
釣りの帰りにカレー食ってばんやで風呂
久々にいきたい

183 :カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 11:57:06 .net
昨日行ったら閉まってたみたいだけど休業中?

184 :カレーなる名無しさん:2007/09/23(日) 13:09:43 .net
ここでは話題に出て来てないみたいだがちょっと前に奥さん死んだらしい
今はオッサンひとりで頑張っている

185 :カレーなる名無しさん:2007/09/29(土) 02:14:15 .net
以前から店の前を通るたびに気になってたが不潔そうで入る勇気が無い
もう無くなってしまったが柏のボンベイが日本一だと思ってるし


186 :カレーなる名無しさん:2007/11/02(金) 23:54:41 .net
夢のカレー、
調味料の口はこびりついて固まってるし、
厨房をゴキブリが歩いていたし…

豪語するほど特別な味ではない。
だったら番屋ですしを食べた方がいい。
というより、番屋の寿司は逸品なので、
その方が後悔がない。

187 :カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 15:02:45 .net
>厨房をゴキブリが歩いていたし…

よかったね、飛んでこなくて。
「ゴキブリは飛ばない。滑空するだけだよ」なんてツッコミはいらないよ。

188 :カレーなる名無しさん:2008/01/15(火) 21:10:05 .net
我が名はバイク乗り。
しかし、今は道が凍ってるので箱根や奥多摩に行けない・・・。
仕方ないから今度の週末は千葉のカレー屋にでも行くか。

189 :カレーなる名無しさん:2008/01/18(金) 02:14:53 .net
夏は高校野球のノミ会場になるんだよな。

190 :カレーなる名無しさん:2008/01/25(金) 20:55:05 .net
>>186
つーか、調味料…いつ入れたんだろう?
って感じがする。
テーブルの上のポットの中身も。

でも営業してるんだから、今まで
なんの問題もなくきたんだろうな。

自分では、夢のカレーは好きな味だけどね。
山●うどんのカレーこそ、カレーじゃないだろ…



191 :カレーなる名無しさん:2008/03/01(土) 19:23:39 .net
>>184
うそ?
もしそれが本当だとすると、昨日店に行った時にいたマダムは、ムッシュの奥さんじゃないとすると、一体誰なんだろ?
#ちなみにロッキーはまだ生きてた。白内障なのか、ムッシュに目薬さしてもらってた。

192 :カレーなる名無しさん:2008/03/03(月) 22:01:36 .net
夢のカレーの孫ですが、おじいちゃんは頑張って一人でやってます!店は確かに汚いし飲食店なのにロッキーがいるのはすみません。でも、おばあちゃん亡くなって、二人で作り上げてきた店を守りたいと頑張ってますのでこれからもよろしくお願いします!

193 :カレーなる名無しさん:2008/03/03(月) 23:52:03 .net
頑張れ〜
また近々食べに行くからね

194 :カレーなる名無しさん:2008/03/04(火) 22:35:34 .net
ありがとうございます!おいしいって言ってくれる人が一人でもいればおじいちゃんは頑張れます!体が最近良くないから心配ですが頑張るおじいちゃんが大好きです(*^_^*)

195 :カレーなる名無しさん:2008/03/06(木) 10:04:06 .net
>>192
ロッキーちゃんのいない夢のカレーなんて、夢のカレーじゃない!
……は、大袈裟ですが、ロッキーちゃんがいると和むので自分はむしろ好き。
飲食店に動物うんぬんだけど、最近は「猫カフェ」もあるくらいだし、昔はねずみ対策に猫を飼ってる飲食店も多かったくらいだから、衛生に問題ない範囲ならいいと思うんだけどなあ。

196 :カレーなる名無しさん:2008/03/06(木) 23:15:09 .net
ありがとうございます。でも、テーブルの上の調味料は注意したんですがね…。まぁおいしいって思ってくれているお客様がいることが何よりも嬉しいですよ!これからもよろしくお願いします!

197 :カレーなる名無しさん:2008/03/16(日) 13:51:34 .net
>>186
番屋の寿司が逸品とはお笑い草だな
あそこの寿司はテンプラ油くさくて食えたもんじゃない
揚げものを食ったほうが後悔はすくないぜ

って4ヶ月以上も前のレスに反応してどーすんのよ、オレ

198 :カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 23:09:58 .net
この板でこれいっちゃおしまいだけど
房総で魚介類喰わないのは勿体無くない?

199 :カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 22:26:07 .net
それを言っちゃうとインド以外ではカレーなんて食えなくなる。

200 :カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 01:31:55 .net
>>198

昼に夢カレー喰って夜に魚介類喰えばいいじゃねーか。
腹減らなかったら鋸山でも登っとけ。
いい運動になるぜ。

お勧めは海老カレー(小エビフライ)&エッグのせ。

201 :カレーなる名無しさん:2008/05/04(日) 19:31:47 .net
俺は川崎のバイク乗りだが、房総行くとつい夢のカレーを食ってしまう。
食ったあと、いつも後悔する。
魚介類食えば良かったと・・・。

202 :カレーなる名無しさん:2008/05/16(金) 19:07:14 .net
バイク乗りの聖地

203 :カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 01:02:02 .net
ロッキーが死んだ!!

204 :カレーなる名無しさん:2008/07/29(火) 22:26:08 .net
>>203
先日行ったけど、いなかった。
直接オヤジさんに聞く勇気は無かった・・。


205 :カレーなる名無しさん:2008/07/30(水) 13:25:56 .net
ロッキーちゃんのご冥福お祈り申し上げます。

206 :カレーなる名無しさん:2008/07/31(木) 14:30:20 .net
おいおいマジかよ

207 :カレーなる名無しさん:2008/07/31(木) 21:35:54 .net
房総にカレー屋などというハイカラなものはない。あるのは濡れ煎餅屋のみ。

=============================== 糸冬 了 ===============================

208 :にゃほ店長:2008/08/02(土) 10:27:47 .net
久々に食いたくなってーーーーーーきたーーーーーーーーー!



209 :カレーなる名無しさん:2008/08/24(日) 02:15:11 .net
行ってきたよ

210 :カレーなる名無しさん:2008/08/25(月) 10:38:45 .net
2004から始まってるこのスレ、人や犬の死などあり
なんだか泣けました。

211 :カレーなる名無しさん:2008/08/25(月) 21:46:02 .net
その前には猫の死もあったのだよ

212 :カレーなる名無しさん:2008/09/05(金) 22:46:09 .net
そのもっと前には、柴犬の死もあったのだよ

213 :カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 16:56:20 .net
ロッキーまじで死んだの?

214 :カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 20:05:14 .net
一時期体調不良でしたが復活してますた。

215 :カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 16:04:54 .net
よし、たまには行くか!

216 :カレーなる名無しさん:2008/12/08(月) 15:26:44 .net
今度行きたいんだけど、定休日って決まってるのかな?
調べてもわからんのよね。

217 :カレーなる名無しさん:2008/12/10(水) 18:23:22 .net
火曜に行ったらやってなかったけど定休日かどうかは知らない。

218 :カレーなる名無しさん:2008/12/11(木) 00:19:42 .net
年越し前に行くかなー

219 :カレーなる名無しさん:2008/12/11(木) 08:00:33 .net
俺も俺もノシ

220 :カレーなる名無しさん:2008/12/18(木) 19:22:38 .net
で、その後どーよ?

221 :カレーなる名無しさん:2008/12/27(土) 19:04:42 .net
夢のカレーは木曜定休。
おじさんが体壊して病院行ってからそうなりました

222 :218:2008/12/30(火) 14:20:10 .net
今日朝9時頃行ってカツカレー食ってきた。
シーズー犬はストーブの前のイスの上で丸くなってました。
毛がカピカピでなんか可愛そうな気もしたけどおじいさん一人だとお風呂に入れる事もつらいかな。
おばあさんも居なくひっそりとした雰囲気でちょっと寂しかった

223 :218:2008/12/30(火) 14:23:23 .net
今日朝9時頃行ってカツカレー食ってきた。
シーズー犬はストーブの前のイスの上で丸くなってました。
毛がカピカピでなんか可愛そうな気もしたけどおじいさん一人だとお風呂に入れる事もつらいかな。
おばあさんも居なくひっそりとした雰囲気でちょっと寂しかった

224 :カレーなる名無しさん:2008/12/30(火) 19:59:39 .net
明日行けば食べれるかな〜?
明日もやってるとか言ってました?

225 :カレーなる名無しさん:2008/12/30(火) 22:09:10 .net
今日3時半頃行ったら閉まってた・゚・(ノД`)・゚・。
午前中は、やっていたのね。

226 :カレーなる名無しさん:2009/01/05(月) 14:30:26 .net
今更だけど大晦日の昼に行ってきた。
ロッキー元気だった。

227 :カレーなる名無しさん:2009/01/14(水) 21:23:35 .net
今年は何回行けるかな。
おじいちゃん元気でいてほしいよ。

228 :カレーなる名無しさん:2009/01/30(金) 16:20:20 .net
お冷やポットage

229 :カレーなる名無しさん:2009/02/05(木) 18:02:11 .net
昨日の夕方に前を通りかかったので寄ろうとした途端に電気が消えた。
懲りずにまた行くぜ。

230 :カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 00:24:24 .net
食ってきた。 うまうま食ってたら頭が汗だくに・・・ 後から来る辛さがいいなあ。
わんわんが人懐こくていいなあ。 多分またいく。

231 :カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 18:46:09 .net
そうね、思いの外からいよね。
ところで昨日行ったの?

232 :230:2009/02/12(木) 22:54:53 .net
そう、2/11の午前11:30頃に着きました。
ツレはカツカレー、自分はビーフスペシャル辛口で。 辛口があんな辛いとは思わなかったですw
辛口の上に極辛があるみたいですが、どれだけ辛くなるんだろう…
でも、店主殿のお勧めは【普通】なんじゃなかろうかと思えてなりませぬ。 なんとなくですが。

233 :カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 17:25:58 .net
昨日お昼に行ってきました。
ロッキーも元気でした。

234 :カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 23:05:17 .net
今週末やってるといいなあ。 急に寒くなったから心配だよおれぁ・・・

235 ::2009/03/03(火) 06:00:29 .net
じーさんと犬は元気にやってたかい?

236 :カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 20:48:24 .net
アクアラインが1000円になるから行こうかな 土日だと混んでるかな…

てか千葉ってバイクで行っても何気につまらんのよね

237 :カレーなる名無しさん:2009/03/11(水) 16:13:22 .net
そう?
千葉はバイクでしか行かないけど、信号と車少ないから走りやすくて好き。


238 :カレーなる名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:31 .net
しばらく前から千葉県民だが、走ってて爽快って感じはあまりしないな。
開けた場所が少ないからだと思うけど。 海と山が隣り合ってる感じというか、、まあ平野がないせいか。


239 :カレーなる名無しさん:2009/03/13(金) 17:35:19 .net
ロッキーがストーブあたって気持ち良さそうにしてた。
表にバイク停めて店内から外眺めてたら、通り過ぎるライダーが皆ガン見しててワロタw

240 :カレーなる名無しさん:2009/03/18(水) 16:15:08 .net
ここの客層ってツーリングマップルにライダー歓迎の店と書いてあるくらいだから
やっぱりバイク乗りが多いのかな?

241 :カレーなる名無しさん:2009/03/20(金) 16:16:11 .net
(・∀・)vヤエー

242 :カレーなる名無しさん:2009/03/21(土) 16:03:58 .net
ノシ

243 :カレーなる名無しさん:2009/04/16(木) 05:21:20 .net
(  ^ ω ^ )はらへった

244 :カレーなる名無しさん:2009/04/18(土) 20:38:34 .net
高いし不味いよ


245 :カレーなる名無しさん:2009/04/18(土) 20:58:35 .net
そんなことないよ

246 :カレーなる名無しさん:2009/04/20(月) 12:07:59 .net
じっちゃんのあの自信はどこから来るのか…

247 :カレーなる名無しさん:2009/04/20(月) 20:26:22 .net
じっちゃんの名にかけて

248 :カレーなる名無しさん:2009/04/22(水) 12:38:12 .net
あの仕切りの向こう側はレストラン当時のままだな。
ラーメンの値札とかそのまま残ってる。


249 :カレーなる名無しさん:2009/05/04(月) 17:49:36 .net
後継ぎいなそうだから弟子入りして二代目襲名しようかな

250 :カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 17:24:09 .net
久々に来たら短パン

251 :カレーなる名無しさん:2009/06/16(火) 00:05:05 .net
カツカレーうまま

252 :カレーなる名無しさん:2009/06/21(日) 18:04:30 .net
うまうま

253 :カレーなる名無しさん:2009/06/21(日) 19:44:27 .net
カツカレー(゚Д゚)ウマー

254 :カレーなる名無しさん:2009/06/24(水) 13:52:43 .net
ビーフスペシャル(´д`)ビミョー

255 :カレーなる名無しさん:2009/06/26(金) 16:23:42 .net
うまうま

256 :カレーなる名無しさん:2009/07/07(火) 18:22:10 .net
じっちゃんまた病に伏してしまった。
当面は土日のみの営業だ。
真のファンなら今のうち行っといたほうがいい。

257 :カレーなる名無しさん:2009/07/07(火) 20:11:39 .net
>じっちゃんまた病に伏してしまった。
再発?
大丈夫なのかなぁ?

258 :カレーなる名無しさん:2009/07/07(火) 22:11:48 .net
心配だな・・・

259 :カレーなる名無しさん:2009/07/09(木) 04:57:29 .net
もう終わりかもわからんね。
なんとしても行かねば…。

260 :カレーなる名無しさん:2009/07/13(月) 20:39:36 .net
まじかよ!

261 :カレーなる名無しさん:2009/07/16(木) 05:16:25 .net
長年のご愛顧ありがとうございました

262 :カレーなる名無しさん:2009/07/18(土) 14:15:20 .net
身内の人いないのかな?
いくたんびに店が汚すぎて笑ってしまう、レストラン並にしろとは思わないがもう少し片付けて欲しい

263 :カレーなる名無しさん:2009/07/20(月) 09:28:03 .net
と言いつつ何度も足を運んでしまうのですねw


264 :カレーなる名無しさん:2009/07/25(土) 02:23:28 .net
その後どーなのよっ?
気になって仕方ない。じーちゃん元気?

265 :カレーなる名無しさん:2009/08/05(水) 20:59:10 .net
8月になってから行ってきたよ。
じーさんもロッキーも元気。
カレーの味も変らず、店の汚さも相変わらず!でもエアコンは効いてた。

266 :カレーなる名無しさん:2009/08/06(木) 00:51:40 .net
>>265
乙。
まだ土日営業でしたか?

267 :カレーなる名無しさん:2009/08/09(日) 20:51:53 .net
大エビカレー
出てきたとき、そんな大きな海老じゃないな…と内心しょんぼりだったが、食べてみてわかった。
どうせ中身は小さいんだろ…とたかをくくっていたのでちょっと驚いた。
衣が薄手なフライで、外見サイズがほとんどそのまま中身の海老のサイズだった。
自家で剥いたと思しきエビは、海老味噌の風味までする。 なかなか美味かった。

268 :カレーなる名無しさん:2009/08/11(火) 08:19:27 .net
よし、折れも次回は大エビカレーにするわ。

ところでまだやってるのこの店。

269 :カレーなる名無しさん:2009/08/11(火) 23:26:17 .net
8/9には、やってたあるよ。

橋のとこのノボリは出てなかったけど、やってた。

270 :カレーなる名無しさん:2009/09/01(火) 01:54:49 .net
おっちゃん元気かー?

271 :カレーなる名無しさん:2009/09/02(水) 00:17:22 .net
先週の日曜の午後にいってみたが、店しまってた。
おっちゃん大丈夫かね、
いまのうちにビーフスペシャルを食べるべきだな。

272 :カレーなる名無しさん:2009/09/02(水) 02:43:58 .net
まだ食ってないメニューいっぱいあるなあ。

273 :カレーなる名無しさん:2009/09/03(木) 02:24:42 .net
これはもう駄目かもわからんね・・・

274 :カレーなる名無しさん:2009/09/03(木) 08:32:42 .net
・゚・(ノД`)・゚・。

275 :カレーなる名無しさん:2009/09/03(木) 10:58:25 .net
>>1を見てから最近の書き込み見るとギャップが凄くてワラタ
知らない店だけど、おじさん心配だね・・・。

276 :カレーなる名無しさん:2009/09/05(土) 21:20:35 .net
爺さんも犬も健在。
15時半に店に入って食ってる間に閉店になってたので、
多分16時くらいまでしかやってないと思います。

277 :カレーなる名無しさん:2009/09/21(月) 22:17:28 .net
今日は先客が5人。
今迄で一番お客さん多かったかな。
エビうまー
刻みタマネギは製造中とのことでで欠品。(カウンタ上に切ってない状態でおいてあった)

278 :カレーなる名無しさん:2009/10/06(火) 21:18:16 .net
じいさん元気で安心した

279 :カレーなる名無しさん:2009/10/19(月) 19:43:01 .net
いつ行ったの?平日?
半年くらい前は日曜のみ営業とかだったから未だに心配

280 :カレーなる名無しさん:2009/11/20(金) 02:25:35 .net
おし、月曜晴れたら行こうかな

281 :カレーなる名無しさん:2009/11/22(日) 09:08:47 .net
金曜日でいいだろ

282 :カレーなる名無しさん:2009/11/28(土) 20:04:40 .net
よし、明日行くぞ!
川崎のバイク乗りです。
ビーフスペシャルと大海老カレーとどっちが良いですか??

283 :カレーなる名無しさん:2009/11/29(日) 23:03:50 .net
行ったのだろうか。 食えたのだろうか。
個人的には大エビ推奨だが。

284 :カレーなる名無しさん:2009/11/30(月) 00:09:15 .net
ここの大エビ、そんなにでかくなかった。
カレーは旨かったけど。

285 :カレーなる名無しさん:2009/12/01(火) 22:42:04 .net
釣りの帰りにいつもよるんだけど
バイクのツーリングから変な目でみられて
なんか居心地悪い

286 :カレーなる名無しさん:2009/12/19(土) 11:39:55 .net
バイク乗りも釣り人も変な格好だもんなw

287 :カレーなる名無しさん:2010/01/12(火) 20:02:51 .net
このスレたてたの俺だ。。。。。。。。忘れてた。

288 :カレーなる名無しさん:2010/01/13(水) 02:24:33 .net
おかえりなさい

289 :カレーなる名無しさん:2010/01/15(金) 22:00:25 .net
ただいま。高速が富浦まで通っちゃった今、竹岡ンらーめんも夢も素通り。
ついでにばんやもかなやも素通り。1日何度でも単一料金で高速乗り降り自由なら
もっと房州を堪能できるのだが。  そういうとこに気付いて。自称剣道2段は。

290 :カレーなる名無しさん:2010/01/25(月) 12:53:46 .net
ライダー達報告ヨロです。犬とか爺さんとか。見返り美人とか。。。

291 :カレーなる名無しさん:2010/01/29(金) 14:06:30 .net
そういえば今年はまだ行ってなかったな。
ツーリングがてら行くか。

292 :カレーなる名無しさん:2010/01/31(日) 00:04:19 .net
>>291
ちょっと俺はすぐ行けないんで悪いけどよろしく。
気をつけて風になって下さい。(風邪じゃないよ)

293 :カレーなる名無しさん:2010/01/31(日) 21:39:01 .net
と言うか暴走族は来ないでください
地元民は迷惑してます

294 :カレーなる名無しさん:2010/02/02(火) 15:23:03 .net
暴走族もしっかり受け入れてくれればちゃんとお行儀いいんじゃね?
溜まり場になるのは困るけど。いっそ暴走族割とかでパス出してやったら
頻繁に地味に来るかも。あっでも抗争相手とバッティングは困るな。
正しい暴走族の頃の房総連合でした。

295 :カレーなる名無しさん:2010/02/06(土) 11:01:57 .net
今日は天気いいからライダー達、GOだ!
ところで、鎧兜のようなメットにつけるフェイスガードってないの?

296 :カレーなる名無しさん:2010/02/07(日) 21:40:59 .net
>>295
行ったら休みだった。
2月いっぱいまで休みなんだって。

297 :カレーなる名無しさん:2010/02/07(日) 21:49:52 .net
3月にちゃんと再開できるといいけれど・・・

298 :カレーなる名無しさん:2010/02/07(日) 22:25:18 .net
おじいちゃんまた具合悪いのかな?
最後になるかも知れんので3月に再開したら行くよ!

299 :カレーなる名無しさん:2010/02/07(日) 23:50:25 .net
>>296
乙〜〜。残念〜〜〜。でもありがとうご苦労様です。
バイク免許取得を嫁に許可貰おうとしたら絶対事故起こすからダメだとさ。
一気に大型免許取りたい気持ちはかなりあるのだが。

300 :カレーなる名無しさん:2010/02/08(月) 01:15:03 .net
夢のカレーはバイク乗りの聖地だしね
バイクで夢のカレーに行きたい気持ちはわかる

301 :カレーなる名無しさん:2010/02/21(日) 22:13:35 .net
爺ちゃん&ワンコの情報ほす。バイカーたち。と、近所の人。

302 :カレーなる名無しさん:2010/02/23(火) 14:58:57 .net
レポしたいが行く暇がない・・・

303 :カレーなる名無しさん:2010/02/28(日) 19:49:56 .net
だよな。教えてちゃんじゃダメだよな。
行くヒマがないのは皆一緒。俺も無理に時間つくってレポしたいんだが。。。

304 :カレーなる名無しさん:2010/03/08(月) 20:45:09 .net
来週こそ行くぜ!

・・・と心に決めてはや数カ月orz

305 :カレーなる名無しさん:2010/03/30(火) 14:20:10 .net
アゲてみる。参加者がマイノリティースレはコツコツと定期アゲヨロ。

しかしワンコがきになる。

306 :カレーなる名無しさん:2010/03/31(水) 22:15:30 .net
>>305
一時期姿を見なかったので死んだのかと心配になったがその後元気にしていたな
今はどうなんだろうか

307 :カレーなる名無しさん:2010/04/05(月) 22:15:30 .net
昨日前通ったら、しばらく休業だってさ。
大丈夫か?

308 :カレーなる名無しさん:2010/04/15(木) 12:56:11 .net
まぁいろいろと衰える歳だから、無理はしてほしくない。再開を祈ろう。

309 :カレーなる名無しさん:2010/05/20(木) 12:06:53 .net
最近話題無いな。俺の話題といえば不倫相手とやっと切れた。


310 :カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 08:18:05 .net
もう営業してないのか?

311 :カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 20:00:20 .net
http://d.hatena.ne.jp/abeyu/20100524/1274635170
コレ見ると、5/23は営業していたらしい。

312 :カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 15:19:31 .net
カレー屋でお気に入りは夢とカレーチェーンC&Cかな。COCO壱は高いからパス。
あと館山のジャスコ脇にある食堂。府中駅近くのガネーシャも捨て難い。
どこも最近行けないから、レトルトのパク森で凌いでいる。
今の俺にはLEE×20は辛(つら)い。

313 :カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 20:46:41 .net
今日やってたよ。

314 :カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 22:17:46 .net
やってたんか〜。生きててよかったよ。
なにげに愛されてるよな。

315 :カレーなる名無しさん:2010/07/13(火) 00:35:25 .net
スレたてた者だけど、なんか落ちてると気になるんだよねぇ。
オヤッサンとか犬とかスゲェキニナル。


316 :カレーなる名無しさん:2010/08/02(月) 17:19:31 .net
俺も気になってはや一年。
たまには行ってみようか。

317 :カレーなる名無しさん:2010/08/02(月) 21:18:00 .net
気になってるとか書きつつ、誰も行ってねーのなwww
よーするに、どーでもいい存在なんだね

318 :カレーなる名無しさん:2010/08/06(金) 18:41:46 .net
好きな子にはなかなか声をかけられない
そんな存在

319 :カレーなる名無しさん:2010/08/13(金) 16:17:39 .net
憧れの女先輩。敷居が高いとかじゃなくてがっかり度が強い恐怖感が。

320 :カレーなる名無しさん:2010/09/09(木) 19:23:54 .net
明日か明後日に行こうと思う

321 :カレーなる名無しさん:2010/09/10(金) 01:55:08 .net
5回は行ったが、遠いのがネック。

322 :カレーなる名無しさん:2010/09/14(火) 18:31:34 .net
片道2時間あれば行けるんだけどなかなか足が向かない・・・

323 :カレーなる名無しさん:2010/09/15(水) 00:10:59 .net
後からクる頭の汗。
実は意外と辛かったのだ、とあとから思うのであった。>辛口

324 :カレーなる名無しさん:2010/09/15(水) 01:36:02 .net
タマネギのトッピングがいいよね

325 :カレーなる名無しさん:2010/09/15(水) 19:45:31 .net
タマネギの味が強烈なので入れすぎ注意
少しだけにしないとタマネギごはんになってしまいます

326 :カレーなる名無しさん:2010/09/15(水) 20:35:36 .net
早く行かないとホントに「夢」のカレーになっちゃうよ。

理由は・・・わかるよね?

327 :カレーなる名無しさん:2010/09/16(木) 10:29:08 .net
ここ自転車乗りはこないね。


328 :カレーなる名無しさん:2010/09/25(土) 16:17:58 .net
しかし、鋸山にも自転車は来ない気がする。

ここはカレールーが、あの銀色のポットに入って出てくるのがいい。
古ぼけたレジの機械もまた良し。

329 :カレーなる名無しさん:2010/10/12(火) 20:37:43 .net
俺ロードでツーリングした時寄ったよ
食後は辛かったけど

330 :カレーなる名無しさん:2010/10/12(火) 23:28:24 .net
毎日営業しても、3日に1人ぐらいしか客がこなさそうな気がする

331 :カレーなる名無しさん:2010/10/13(水) 22:59:15 .net
>>330
>>277

332 :カレーなる名無しさん:2010/10/14(木) 16:39:24 .net
通りすがりの営業マンみたいなのとかも来てるから、意外と飛び込み客がいるかもね

333 :カレーなる名無しさん:2010/11/19(金) 16:44:49 .net
   (~)
 γ´⌒`ヽ
 {i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)
 (::::::::::::⊃⌒⌒\
  ヽ_) (._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒   ( ・人・) )
 \_   /  \ノ <くもじいじゃ
     `--(.__.人__.)


334 :カレーなる名無しさん:2010/12/03(金) 05:47:11 .net
行ってみたら営業していたのでポークカレーを食べてきました。
ご主人の話では、腰を悪くしたので手術→そのために2〜5月まで閉めていたそうです。
「無理がきかないので、昼の時間帯だけ営業してます」とおっしゃってました。
犬も元気でしたよ。

335 :カレーなる名無しさん:2010/12/03(金) 20:27:55 .net
>>334
おお、貴重な情報サンクス!
行ったのは平日?

336 :カレーなる名無しさん:2010/12/03(金) 21:29:36 .net
平日です。
手術以来、筋力が落ちて歩くのが大変、とのことだったので、
行かれるなら早めの方がいいかもしれません。

337 :カレーなる名無しさん:2010/12/03(金) 21:40:15 .net
>>336
そうでしたか、毎年年末には行くのでそろそろ予定しておきます。

338 :カレーなる名無しさん:2010/12/06(月) 18:39:21 .net
昨日近くまで行ったけどすでに日が暮れていたので諦めた・・・orz

339 :カレーなる名無しさん:2010/12/22(水) 00:02:02 .net
夢のカレーって定休日いつですか?

340 :カレーなる名無しさん:2010/12/23(木) 10:48:19 .net
不定休

341 :カレーなる名無しさん:2011/01/02(日) 16:01:52 .net
あけおめ!

大晦日に行ってきたけどじーちゃんも犬も元気だった!
定休日を聞いたら特に休みはないけど体調次第って事だった。


342 :カレーなる名無しさん:2011/01/13(木) 21:48:34 .net
>>341
乙!

343 :カレーなる名無しさん:2011/01/29(土) 22:18:54 .net
今日行ってきた。
感想・・・残念な味。

ルー:並の上、まあまあ旨いかも、でもぬるい
ライス:冷たい 電子レンジ壊れてる?
海老フライ:冷たい

炊きたてご飯で、熱々でだしてくれれば、かなりうまくなりそうなんだけど・・・でも値段は高いな。

344 :カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 08:00:10 .net
>>343
おれがこないだ食ったのとずいぶん違うんだが…
じいさんいなくておばちゃん二人組だったか?

当然俺のは熱々だった。 揚げたてエビフライだったしな。
晒し玉ネギは切らしていたようだが、おれはアレ好きじゃないからおk。

345 :カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 19:39:07 .net
>>344
いんや。じいさんが作って、持ってきた。

奥の方から揚げ物の音はしてたけど、海老フライは冷たいし、冷凍食品ぽい衣だった。
電子レンジの音はしてたのに、ご飯は冷たい所があった。

もう二度と行かない。

346 :カレーなる名無しさん:2011/02/07(月) 12:54:10 .net
ガセを流すのはやめろ。

今まで五回以上行ったがそんなめを見たことなどないわ。

347 :カレーなる名無しさん:2011/02/08(火) 19:43:48 .net
ガセだと思うならそう思えばいい。
俺は実際の経験を話しているだけだ。

348 :カレーなる名無しさん:2011/02/08(火) 23:41:23 .net
ご飯はちゃんと炊きたての時もあるよ。
まあブレの範囲と思えばいい。
もういつ逝ってもおかしくないんだから多少は目をつむるしかない。


349 :カレーなる名無しさん:2011/04/02(土) 01:30:23.46 .net
爺ちゃん元気かな・・・保守

350 :カレーなる名無しさん:2011/04/03(日) 16:01:46.63 .net
うわ、俺の地元の店のスレ発見www


351 :カレーなる名無しさん:2011/04/03(日) 21:29:54.46 .net
>>350
今さらなに言ってんだ7年前からあるぞw

352 :カレーなる名無しさん:2011/04/13(水) 17:00:38.83 .net
しっかし伸びないですねえ

353 :カレーなる名無しさん:2011/04/18(月) 02:07:27.06 .net
まだ営業しとるのかな?

354 :カレーなる名無しさん:2011/04/20(水) 06:28:53.97 .net
亡くなったみたいだね・・・

355 :カレーなる名無しさん:2011/05/03(火) 06:32:26.97 .net
孫(>>192)呼び出しage

356 :カレーなる名無しさん:2011/05/15(日) 01:01:22.04 .net
ここの日付を見よ
http://uto.jugem.cc/?eid=2938

357 :カレーなる名無しさん:2011/06/02(木) 18:43:45.46 .net
ほす

358 :カレーなる名無しさん:2011/06/03(金) 17:16:59.25 .net
ちなみにこの店を一番最初に発見したのは俺のダチの兄貴なんだ。


ちょっと自慢。

359 :カレーなる名無しさん:2011/06/03(金) 23:33:28.70 .net

wwwwwwwwwwwww

360 :カレーなる名無しさん:2011/06/19(日) 14:48:20.54 .net
ノートに、自作のエロ漫画を描きました。

361 :カレーなる名無しさん:2011/06/19(日) 15:31:38.77 .net
ちょっと読みに行ってくる

362 :カレーなる名無しさん:2011/07/26(火) 21:49:43.06 .net
じーちゃん元気ですか?

363 :カレーなる名無しさん:2011/07/27(水) 00:03:05.66 .net
犬は?

364 :カレーなる名無しさん:2011/07/27(水) 16:53:30.27 .net
ロッキー・・・

365 :カレーなる名無しさん:2011/08/08(月) 12:46:19.01 .net
エイドリアーン!

366 :カレーなる名無しさん:2011/09/26(月) 19:28:05.33 .net
てs

367 :カレーなる名無しさん:2011/09/27(火) 11:47:29.32 .net
あれ?落ちたんじゃないのか?

368 :カレーなる名無しさん:2011/10/20(木) 05:20:02.56 .net
今年一杯でたたむらしいね

369 :カレーなる名無しさん:2011/10/20(木) 12:14:41.44 .net
え?まじかよ!

370 :カレーなる名無しさん:2011/10/22(土) 10:11:56.79 .net
おいおい・・・

371 :カレーなる名無しさん:2011/11/05(土) 13:18:24.08 .net
ショボーン

372 :カレーなる名無しさん:2011/11/08(火) 13:44:41.91 .net
最近誰か行った?
まじで店じまい?

373 :カレーなる名無しさん:2011/11/10(木) 23:49:26.94 .net
今更ながらスレたてした者なんだけど、途中でも書き込んでるとおり、自分でも
このスレ忘れちゃうんだよね。房州生まれなんだけど、今や東京にいるんで
帰省はバスか特急。勿論素通りだからあの看板もクランクもご無沙汰だよ。
でも初めて行った当初、スライス生たまねぎは驚きと感動的にウマかった。

374 :カレーなる名無しさん:2011/11/12(土) 23:42:10.41 .net
すごいね7年も続いてる

375 :カレーなる名無しさん:2011/11/29(火) 23:33:31.96 .net
夢のカレー記事
ttp://portal.nifty.com/kiji/111128151046_1.htm

これに関して

360 名前: 名無しさん@GOBANDB [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 14:27:43.62 ID:???
ほそいの夢のカレー、あの店は本当にどうしようもない店。
店内は片付けてない、うろついている犬は風呂入ってなくて臭い、便所は簡易水洗でしかもちゃんと清掃してない…
カレーにしても、肉はたくさん入ってはいるが、ご飯が冷たくて(調理中に奥の方から電子レンジの「チン」は聞こえてくるのに…)、カレールーもぬるい。
できたてアツアツで出てくれば、評価も変わるかも知れないが、はっきり言って味も並。
しかも、そんな物出して1500円くらい取るんだぜ…
不快極まりない店。

364 名前: 名無しさん@GOBANDB [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 14:42:11.58 ID:???
>360
忘れられない想い出になっちゃったね。

チンの音が出るってことは家庭用の電子レンジを気にせず使ってるってことだから
出力も家庭用ってことで、タイミングが悪いと充分な温度にならないんだろうね
気を使うところなら、当然200vの業務用か、そうでなくとも音くらいは消せる機種を選ぶもの
夢の押付け、生活の為の値段つけ、えげつない看板、ありがちな糞店舗なのかもね。


382 名前: 名無しさん@GOBANDB [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 21:49:10.78 ID:???
ほそいの記事が物足りなく思えるのは、カレー屋の実態が>>360みたいな感じで
掘り下げるのが面倒だったのではないだろうか

385 名前: 名無しさん@GOBANDB [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 22:53:49.90 ID:???
>>382
みたいな感じも何も「夢のカレー」ってキャッチコピー以外微妙に値段高いし特に美味いとも言えないカレー屋としか
伝わってこない。
店主のおじいさんのインタビューメインで1p記事にしたらよかったのに


376 :カレーなる名無しさん:2011/12/01(木) 13:17:58.33 .net
   _, ,_
 (; ´Д`)
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )

377 :カレーなる名無しさん:2011/12/05(月) 15:53:00.88 .net
ビーフスペシャルとか頼まなけりゃ1000円で釣りが来るんだがなあとしか。


378 :カレーなる名無しさん:2011/12/09(金) 15:22:11.67 .net
てゆーかホントに年内いっぱいで店たたんじゃうのかな?
来週か再来週くらいには行こうと思ってるんだけど

379 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/23(金) 19:29:40.06 .net
食べログに書いてある営業時間が9:00〜20:00とか長過ぎw

380 :カレーなる名無しさん:2011/12/25(日) 21:59:28.46 .net
大晦日かその前に行ってくる

381 :カレーなる名無しさん:2011/12/28(水) 02:29:08.54 .net
バアさんがいなくなってからも一回行ったけど正直もういいやって感じだわ
初めて行った時は海老カレー頼んでそれなりにおいしかったと思ったけど
たまねぎスライスもちゃんとしてたし
あの店内の散らかり様は擁護できない
掃除もまともに出来ない体調なのかもしれないけど

382 :カレーなる名無しさん:2011/12/29(木) 08:14:19.31 .net
昨日行ってきたが、特に閉店のお知らせなど見当たらず。

383 :カレーなる名無しさん:2011/12/30(金) 21:13:33.78 .net
>>382
じいちゃん何も言ってなかった?

384 :382:2011/12/31(土) 12:47:07.00 .net
>>383
店主とは話をしなかったのですが、お手伝いのばっちゃんに
また来る、というような事を言ってみたところ、
もう店仕舞いなんですよ、というような反応では無かったです。

ま、前触れも無く閉店してしまう店の方が世の中には多いけど、
長く続いたこの店は、そういうところでは無いと思うのですが。

>>377
値上げされていて、ポークとチキンが1000円となっていました。



385 :カレーなる名無しさん:2012/01/01(日) 20:50:04.04 .net
おじいちゃん、今は亡きおばあちゃん、ヘルプのおばちゃん、それにロッキー

今までありがとう

長い間お疲れさまでした

忘れないよ、夢のカレー

386 :カレーなる名無しさん:2012/01/02(月) 15:49:25.24 .net
                 ,ヘ.
              _/ 」 ヽ
             /     `゙ -、, - ァ
             {  ●      </
    ( . .:.::;;;._,,'   ヽ.   (人) ● i'
     ).:.:;;.;;;.:.)  (´"ヽ       ノ
    ノ. ..:;;.;.ノ    ´ン    ー-ィ'"
   ( ,.‐''~  ワー   (       ヽ
(..::;ノ )ノ__.  _    ト、     _ト、ノ'   __ キャー  _
 )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

387 :カレーなる名無しさん:2012/01/08(日) 15:52:50.13 .net
やってたなぁ。
きっと、>>368の壮大な釣りだなw

388 :カレーなる名無しさん:2012/01/14(土) 16:50:47.60 .net
>>387
今流行りのステマだろ(´ω`)

389 :カレーなる名無しさん:2012/02/06(月) 10:25:06.35 .net
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´

390 :カレーなる名無しさん:2012/05/01(火) 23:22:48.26 .net
1です。まだあったとは。

夢のじいさん生きてて良かった!86歳なんだってね。
U字工事が夢のじいさん孝行する番組やってた。
今度は高速バスじゃなくてマイカーで下通って寄ってみよう。
結構、いい話が詰まってた。
仕事もってる老人は痴呆も無くしっかりした人が多い番組だったよ。


391 :五関敏之:2012/05/02(水) 21:31:41.18 .net
せやな

392 :カレーなる名無しさん:2012/05/22(火) 23:37:18.93 .net
値段は高いらしいが味は?

393 :カレーなる名無しさん:2012/08/04(土) 19:32:10.87 .net
そういえば今年はまだ一度も行ってないや

394 :カレーなる名無しさん:2012/09/22(土) 18:01:56.72 .net
夢のカレー
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/898352/blog/27630076/

ttp://www.youtube.com/watch?v=bhb2jxVCAN8#t=1m08s

395 :カレーなる名無しさん:2012/12/22(土) 11:05:59.57 ID:MVa50baQ.net
あのじい様、まだボッキするのかな?

396 :カレーなる名無しさん:2013/01/08(火) 17:47:08.39 ID:???.net
今日の昼1時前に行ってみたけど、ドアのカーテンが閉められていたのでスルー。
あれれ、火曜日が定休日だったっけ?。
古いweb情報では、無休で朝9時からやっているという記述もあるけど、そんなのは信用できんわ。w
でも、店主が高齢だし、営業日が限られている可能性もあるか?。例えば土日だけとかね。
行く前は電話しなきゃいけないな。

397 :カレーなる名無しさん:2013/01/30(水) 14:58:23.13 ID:NLWvMzhB.net
死んだ…

398 :カレーなる寛平ちゃん:2013/02/04(月) 20:44:34.81 ID:Evg6oBuZ.net
だれがじゃー

399 :カレーなる名無しさん:2013/02/10(日) 15:46:04.63 ID:Tb6QAqAz.net
松屋のカレーの方が旨い

400 :カレーなる名無しさん:2013/03/19(火) 13:36:11.43 ID:PD8I/7oI.net
焦げてるんだもん

401 :カレーなる名無しさん:2013/04/09(火) 01:06:21.72 ID:jaP/szlt.net
カツカレーのカツが切って無くて 驚きました

ばあさまが持ってきたので
多分 切るの忘れてたんだと思う。

402 :カレーなる名無しさん:2013/04/09(火) 20:44:04.48 ID:qfGcOa1/.net
5月で閉店らしいな…

403 :カレーなる名無しさん:2013/04/22(月) 21:04:04.46 ID:+cADIl60.net
おおかみがきたぞぉ〜

404 :カレーなる名無しさん:2013/04/24(水) 09:25:04.82 ID:Zt9sUYdr.net
おじいちゃん、おいしいカレーをありがとう。
お疲れ様でした。天国で奥さんとゆっくり休んでください。


合掌

405 :カレーなる名無しさん:2013/04/26(金) 18:04:35.20 ID:???.net
爺さん元気みたいだけど
もうお店は開けないらしいな

お疲れさまでした。

406 :カレーなる名無しさん:2013/05/11(土) 09:31:17.03 ID:PuYlg85H.net
4月15日を以って閉店だとさ

407 :カレーなる名無しさん:2013/05/12(日) 12:21:38.71 ID:ds5FVKRR.net
>>406を読まずに、さっき電話を掛けちゃった。
息子さんが出て、4月いっぱいで閉店したって。
実際は中旬だったか? とにかく、間に合わなかったけど。
スペシャル、一度は食べて見たかったな。
 

408 :カレーなる名無しさん:2013/05/13(月) 17:08:56.97 ID:???.net
本日、携帯版の食べログから店舗情報が削除されたかも?
午前中は検索に掛かったのに、夕方になったら掛からなくなった。

409 :カレーなる名無しさん:2013/06/02(日) 09:27:53.60 ID:2jY0O5c1.net
死んだの?

410 :カレーなる名無しさん:2013/06/02(日) 22:59:48.42 ID:DQSHiLZk.net
生きるってなんだよ
俺は誰だ

411 :カレーなる名無しさん:2013/06/03(月) 19:38:02.29 ID:???.net
しかしこのスレも長いよな>>1が2004年だぜ

412 :カレーなる名無しさん:2013/06/12(水) 10:01:35.88 ID:???.net
自転車やバイクで千葉ツーリングの時はたまに寄ったな
他に客がいないとおじいちゃんと話しててよく長居しちゃったっけ

413 :カレーなる名無しさん:2013/06/19(水) 10:28:08.92 ID:???.net
>>411
来年で10周年か

414 :カレーなる名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今夜はあっち方面に用事で行くから店の前通るな
どうなってるんだろあのままかな

415 :カレーなる名無しさん:2013/11/25(月) 13:17:43.34 ID:9BJEbDhn.net
一度だけいったなあ
しかしまさかスレがあるとは

416 :カレーなる名無しさん:2013/12/23(月) 17:49:02.15 ID:uWYCHO5e.net
あれれ
年末の休みに久しぶりに行こうと思ったのに・・・
物凄く残念・・・(´・ω・`)

417 :カレーなる名無しさん:2014/10/03(金) 00:24:02.21 ID:/IF1MPM3.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

418 :カレーなる名無しさん:2015/06/30(火) 19:32:08.17 ID:???.net
急に思い出して検索したら…あの味はもう夢か幻になったのか…
あの味を継いだ人はいないのか?

419 :カレーなる名無しさん:2015/09/18(金) 05:49:36.69 ID:dRmklx+Q.net
継承する奴はいないのか?

420 :カレーなる名無しさん:2015/09/29(火) 01:43:17.40 ID:???.net
夢のカレー見つけた!
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/721/493/15.jpg

421 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 11:18:34.50 ID:???.net
建屋取り壊されたな…

総レス数 421
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200