2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【周辺住民の意見】町田 アサノ【求ム】

1 :カレーなる名無しさん:05/03/03 22:01:06 .net
以前から気になってましたが
場所が怖くて入れませんでした。
どうですかココ?

191 :カレーなる名無しさん:2008/02/04(月) 08:04:35 .net
>>186
楽しく拝察させて頂きましたっす

>>190
原価の話は難しいんでないですか?
労務費とか、店借りているのかどうか分からんけど、そういういわゆる経費を取り込んだ原価は、多分かなり高いはず。

192 :カレーなる名無しさん:2008/02/06(水) 02:19:27 .net
>>191
> >>190
> 労務費とか、店借りているのかどうか分からんけど、そういういわゆる経費を取り込んだ原価は、多分かなり高いはず。
厨房なので生暖かくみまもってください。

193 :カレーなる名無しさん:2008/03/09(日) 18:27:40 .net
俺はここのカレー二十年食ってて応援もしてるけど、
上のレポはどうかなあって思うな
ライスは焚き加減がいつも柔らかすぎて、はっきり言ってカレーには合わない。
ルーもあれをスープカレーとは言わんだろう。

194 :カレーなる名無しさん:2008/03/09(日) 18:37:01 .net
>>1
あそこのカレーは食べた後に腹減るよ。
さらさらな上にデフォで少な目、大盛りは無しだから。
日本のカレーにしてはスパイシーで美味しいと思う。
だけど、CP悪くて言ってない。
それと、店員の悦に浸った表情がムカツクから行かなくなった。

195 :カレーなる名無しさん:2008/03/09(日) 19:36:00 .net
一度行ったことあります
確かに美味しかった。だが1400円も出せば美味しくなくては嘘だろう?
俺が好きな店は「美味しくて、その割りに高くない店」
どことは言わないが、そういう店はあるよ

196 :カレーなる名無しさん:2008/03/09(日) 20:32:16 .net
11イマサか

197 :カレーなる名無しさん:2008/03/09(日) 21:43:04 .net
おれは開店前に並んで、開店時にばあさんに一言
「ライスが炊けてないから12時開店です」といわれて以来
行っていない

198 :カレーなる名無しさん:2008/03/10(月) 14:28:04 .net
爺さんが一人でやってた最後の時期の頃のカレーはもっとうまかったぞ

199 :カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 16:43:26 .net
昨日ひさしぶりに食ったらめちゃうまかった。
ライスの炊き方も完璧だった。
俺の体調の問題か?それとも日によって出来が違うのか?

200 :カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 17:37:53 .net
十数年ぶりに行ってみました。
昔食べた時ほど感動は無かった。
味が落ちたのか 舌が馬鹿になったのか 好みが変わったのか…

201 :カレーなる名無しさん:2008/03/15(土) 04:18:53 .net
爺さんが死んだんだよ
カレーが線香臭かっただろ?

202 :カレーなる名無しさん:2008/03/15(土) 11:46:16 .net
その後>>201も死んだ・・・

203 :カレーなる名無しさん:2008/03/16(日) 19:35:00 .net
爺さんは元気だよ
今日も店に出てたし

今日改めて思ったけど、やっぱ奥深い味だわ
ただ、ライスの量はあれでいいから、ルーもっと入れてくれんかなあ
おいしいからルーばっかり食べてしまって、カツやライスやキャベツが余ってしまう


204 :カレーなる名無しさん:2008/03/16(日) 20:20:50 .net
1400円だろ 高いなあ

ココイチで手仕込ロースカツ、野菜、1辛、ライス250gでも1080円だか
そんなもんなのになぁ

路地裏で客単価を高くしないと場所代が稼げないのかなぁ

205 :カレーなる名無しさん:2008/03/16(日) 20:47:30 .net
アサノクラスのカレー屋とココイチをいっしょにするセンスって泣ける

206 :カレーなる名無しさん:2008/03/16(日) 21:07:09 .net
店員がシェフの格好して、路地裏でも豪華な洋風店舗だったら
値段も納得なんだけどな



207 :カレーなる名無しさん:2008/03/16(日) 23:29:50 .net
あっちゃのほうがうまいよ

208 :カレーなる名無しさん:2008/03/17(月) 10:48:26 .net
見てくれだけでしか判断できんのか

209 :カレーなる名無しさん:2008/03/20(木) 16:15:34 .net
>>207
アッチャ最高だよね

210 :カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 02:09:03 .net
値段に見合ってないと思うがなぁ
店内も汚いし

前評判と場所、知る人ぞ知るみたいな店で食ってるっぜっていう気分で旨く感じちゃってるんじゃないか

211 :カレーなる名無しさん:2008/03/24(月) 22:46:15 .net
いや、やっぱりうまいよ

212 :カレーなる名無しさん:2008/03/29(土) 16:55:10 .net
確かにうまいが高い。

213 :カレーなる名無しさん:2008/03/30(日) 17:11:47 .net
貧乏人どもは食うな

214 :カレーなる名無しさん:2008/03/31(月) 02:01:52 .net
はぁ?

215 :カレーなる名無しさん:2008/03/31(月) 02:12:29 .net
>>204
すっごい亀レスだけど、
ココイチってライス100グラム単位じゃねぇ?
今50グラムずつできるのか?

216 :カレーなる名無しさん:2008/03/31(月) 17:27:55 .net
誤爆なのか単なるいやがらせか

217 :カレーなる名無しさん:2008/04/17(木) 20:39:27 .net
ちょっとあげますよ

218 :カレーなる名無しさん:2008/05/02(金) 11:04:01 .net
最近二代目息子さんが味を調整したそうですが感想をきかせてくださいね。
店で気軽に声をかけますと喜びそうですよー。
二代目になってお客さんが増えたと思いますよ。どうですか?

219 :カレーなる名無しさん:2008/05/06(火) 00:28:48 .net
先日初めて行ってカツカレーを試食。
横浜のキャンディストリートと上野のデリーを合わせたような味で、爽やか。
好きな味だが、甘口党の私には辛さが強く、汗だらだら。
1400円はやはり高いなぁ〜。


220 :カレーなる名無しさん:2008/05/06(火) 14:30:54 .net
>>219
元のうまさをしらないんだね
池面が来る前ははるかにうまかったんだよ。
なんとか爺さんの味を復活させてくれ>池面

221 :カレーなる名無しさん:2008/05/06(火) 19:30:06 .net
爺さんの味は日によって天と地だったから、
毎日同じ味が出るように活け麺が調整したんだよ

222 :カレーなる名無しさん:2008/05/06(火) 22:01:28 .net
>>221
池面 乙
あんたが来てから、味は長期低落傾向なんですよ
以前からの常連は皆嘆いてるよ

223 :カレーなる名無しさん:2008/05/06(火) 22:54:15 .net
↑どこの常連だよ?何人いるんだ?豚野郎!


224 :カレーなる名無しさん:2008/05/07(水) 17:41:58 .net
初めて行ってみたけど美味しかった
おじいさんがいなくて残念

225 :カレーなる名無しさん:2008/05/08(木) 22:22:37 .net
へー、ここ代替わりしたんだ
前の爺さんの時はうまかったけど、皿の隅っこにあったキャベツにソースかけようとしたら
「うちのカレーはソースかけなくてもウマイ」とか言う
キャベツにソースかけたいんだって言っても理解せずに
「ソースかけるな」と繰り返すだけ
2度行くような味でもなかったから、それっきり行ってないけどね

226 :カレーなる名無しさん:2008/05/10(土) 16:08:16 .net
うまかったのか2度行くような味ではなかったのか

227 :カレーなる名無しさん:2008/05/11(日) 13:57:06 .net
池面がいじってまずくしてる。じいさんのカレーがだいなしだよ。いい加減にしろ
このままだと、アサノのカレーは消滅する orz

228 :219:2008/05/24(土) 21:58:59 .net
再び訪れてチキンカレーをオーダー。
カツカレーがどちらかというとオイル系の香りや旨味が
きわだっていたのとは対照的に、全体にヨーグルト味が
効いている。
新宿の中村屋の酸味を抑え、辛さを増したような感じ。
中村屋に比べて具の量は少ないが、中村屋が1皿1000円
オーバーであることを考えると、900円というのは、まあ妥当な
値段だと思う。


229 :カレーなる名無しさん:2008/06/01(日) 02:40:28 .net
>>226
感動するほどウマイってもんじゃなかったってことです
まぁカレーがマズい店ってそうそうないがw

230 :カレーなる名無しさん:2008/06/01(日) 12:32:09 .net
>>229
それが池面クオリティー
行け面が来る前に食べれたらよかったのにね

231 :カレーなる名無しさん:2008/06/02(月) 00:32:08 .net
>>230
いやw じじいの時に行った時の話w
代替わりしてからは行ってないよ
昔食ったものは美化されるっていうけど、別にここのカレーは今でもそんな食いたいと思わない

232 :カレーなる名無しさん:2008/06/03(火) 21:09:57 .net
悪口を言う人がいるけど相当美味いよ?
レベルが急上昇らしいですよー。

233 :カレーなる名無しさん:2008/06/03(火) 22:06:34 .net
場所があんなところだから
通振りたい人が好きそうだと思った
味はそんな騒ぐほどじゃないと思う

234 :カレーなる名無しさん:2008/06/05(木) 08:57:08 .net
値段が1000円ぐらいならいいのに

235 :カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 02:04:19 .net
場所と雰囲気が最悪な割には値段高いよな

236 :カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 12:22:40 .net
雰囲気で食べる人は他所いってよ

237 :カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 12:51:21 .net
勝手にお前の価値観押し付けるなよ

238 :カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 19:39:33 .net
いや、やっぱりうまいよ

チキンカレーのカツカレー

239 :カレーなる名無しさん:2008/06/28(土) 23:21:22 .net
>>225
ソース置いとく意味が分からん

240 :カレーなる名無しさん:2008/07/04(金) 00:39:06 .net
ところで、一軒奥の洋食屋さん、
10年くらい前、アサノが早い閉店だったので入ったことがある。
今はわからんが、当時老夫婦が店を切り盛りしておられた。
ハンバーグランチをたのんだ。
美味かった。
マイッタ。ウルッタ。
紛れもなく昭和3、40年代の味だった。

241 :カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 07:45:50 .net
祝、danchu 掲載!


242 :カレーなる名無しさん:2008/07/20(日) 01:21:09 .net
FM東京で宣伝されてたぞ

243 :カレーなる名無しさん:2008/07/29(火) 21:23:39 .net
アサノな流れをブッた斬らせてもらうけど、かつてガイアの有った所の角曲がって少し真っ直ぐ行った所に有ったカレー屋って潰れたの?移転したの?

244 :カレーなる名無しさん:2008/07/30(水) 00:08:45 .net
まあアサノのスレだから

245 :カレーなる名無しさん:2008/08/01(金) 16:37:53 .net
アサノに関して
@息子はイケメンではない。
Aカレーは切れが良くなり、うまくなった。
と思うが如何に。

246 :カレーなる名無しさん:2008/08/04(月) 08:56:24 .net
町田るるぶ

247 :カレーなる名無しさん:2008/08/11(月) 00:41:39 .net
じいさんと息子で何故あんなにも接客に違いが出るのか。
息子は「完ぺき」だと思うんだけどな。じいさんもある意味完ぺきだけど・・・

248 :カレーなる名無しさん:2008/08/13(水) 13:30:48 .net
息子にはこのカレーで天下を取るという夢がある。
父親の果たせなかったカツカレー界統一という夢が。

249 :カレーなる名無しさん:2008/08/18(月) 22:44:18 .net
>>247
ただ世代が違うだけ

250 :カレーなる名無しさん:2008/08/23(土) 22:51:07 .net
池面乙

>>245
自称イケメン実際は池面というヤシ

味は切れが無くなって、ぼやけた

251 :町田在住時は週1常連:2008/08/24(日) 00:53:29 .net
もともとムラがあったんだから、それはそれで
日替わりみたいに楽しんでたが。


252 :カレーなる名無しさん:2008/08/25(月) 21:48:59 .net
四年ぶりに逝って来たよ。
店から5分のとこに住んでいるけど、先代の接客がアレなんでご無沙汰していた。

で、四年ぶりなので先代の味を正確に覚えていない、息子でどっちが美味いかは
語れないが、美味かったよ。

253 :カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 21:45:25 .net
二代目の接客は感じいいよ、というか先代が確かにアレだったか普通レベルになった希ガス。

254 :カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 23:35:28 .net
単純に営業時間が長くなってくれただけでもううれしい
以前は4時頃とか7時台とか考えられなかった

255 :カレーなる名無しさん:2008/08/30(土) 21:02:19 .net
いつ再開発で店なくなるか、いつおじさんがやめて店なくなるか
とずっと心配してたので、イケメンが引き継いでくれて、
それだけでも十分だ。

256 :カレーなる名無しさん:2008/08/30(土) 21:42:08 .net
今日も美味しかった
大雨で暇そうだったせいか、かつが大きかった気がする・・・けど気のせいかも

257 :カレーなる名無しさん:2008/09/02(火) 08:41:12 .net
たぶん先代は風呂屋に行きたくなると閉店してたのだろう

258 :カレーなる名無しさん:2008/09/06(土) 14:03:38 .net
今週のビジネスジャンプに出てた料理漫画アサノみたいだった。

259 :カレーなる名無しさん:2008/09/06(土) 15:22:09 .net
チキンとかウマイの?黙ってかつだけ頼んでりゃいいかな

260 :カレーなる名無しさん:2008/09/06(土) 15:31:14 .net
チキン美味いよ

261 :カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 00:46:15 .net
どこにあんの?
仲見世商店街の中?

262 :カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 01:34:39 .net
らしい
あの中たまに通り抜けるがラーメン屋と焼小籠包屋くらいしか気がつかんかった・・・

263 :カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 11:30:06 .net
商店街の中じゃないよ
商店街の入り口の横の道

264 :カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 11:34:44 .net
>>263
古着屋の角を曲がるの?

探してみるよありがとー

265 :カレーなる名無しさん:2008/09/11(木) 06:38:14 .net
チキンはたぶん1番人気ですよー
どうやら2代目はやる気満々らしいですよ。
独自のスパイスなど考え中かも?
もはや1代目の味を抜きつつあるのかもしれません。
人気も味も1代目より格上という噂もあるとか?

266 :カレーなる名無しさん:2008/09/11(木) 06:50:42 .net
好き好きだろうが、おれは断然ポークだな。
ポークは100回以上だがチキンは2,3回。
この店ではポークの方が、という意味ではなく
自分が豚肉好きだから。
ま、どっちも、んまい。


267 :カレーなる名無しさん:2008/09/11(木) 13:07:06 .net
ポークにかつが乗ったのが、かつカレーじゃないの?
ポークはまた別物?

268 :カレーなる名無しさん:2008/09/11(木) 17:33:31 .net
チキンで作ってるのがチキンカレー(当たり前だけど)
ポークで作ってるのがポークカレー(同じく)
それにカツをのせたのがカツカレー(通うといつもこれというわけにはいかない)

ビーフで作ったのが今は無きビーフカレー
チキンまたはビーフにナスを載せたのが今は無きナスカレー
でもポークでも普通にOKなので、おれはいつもそれ。

チキンやビーフにカツを載せたことは無い。
誰かいる?


269 :カレーなる名無しさん:2008/09/13(土) 23:32:22 .net
チキンのカツカレーはんまいよ。
ビーフのカツカレーは先代の時に注文したら「合わない」って拒否された。
池面なら牛すじにカツを受けてくれるだろうか。

270 :カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 03:35:00 .net
まずくは無いだろうけど、常連だったおれでも
先代には頼むのは勇気が無かったというか
ポーク厨なのでどうでもよかったというか。


271 :カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 08:55:43 .net
2代目がチキンに力入れてるのは本当なの?だったら食べてみようかな

272 :カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 11:29:56 .net
>>265
>チキンはたぶん1番人気ですよー
>どうやら2代目はやる気満々らしいですよ。
>独自のスパイスなど考え中かも?
>もはや1代目の味を抜きつつあるのかもしれません。
>人気も味も1代目より格上という噂もあるとか?


273 :カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 11:31:31 .net
>>265
>チキンはたぶん1番人気ですよー
>どうやら2代目はやる気満々らしいですよ。
>独自のスパイスなど考え中かも?
>もはや1代目の味を抜きつつあるのかもしれません。
>人気も味も1代目より格上という噂もあるとか?
池面乙

いいかんげんあほなかきこみ病めれ

274 :カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 17:40:19 .net
チキンについては10年以上前に先代に話を聞いたことがある。
俺「ぼく、チキンカレーが好きなんですけど」
爺「チキンはねえ。難しいんだよ」
俺「合わないんですか?」
爺「いい肉がなかなか無いんだよ。冷凍ものはてきめんに味が落ちるしね。だから納得のゆく味にならない」
とのこと。

275 :カレーなる名無しさん:2008/09/15(月) 00:33:51 .net
10年以上前か・・・

276 :カレーなる名無しさん:2008/09/21(日) 21:39:42 .net
今日、大雨だったけど食ったよ。
やっぱりカツうまいね。
ルーが少ないのが難点か。


277 :カレーなる名無しさん:2008/09/26(金) 01:21:28 .net
とんかつより普通にカレーに入ってる豚肉の方が旨いわ〜

278 :カレーなる名無しさん:2008/09/29(月) 12:44:27 .net
久しぶりに行きたくなったな。


279 :カレーなる名無しさん:2008/10/16(木) 13:12:05 .net
店が見付からない

280 :カレーなる名無しさん:2008/10/18(土) 20:02:00 .net
>>279
だろうな

281 :カレーなる名無しさん:2008/10/24(金) 22:43:49 .net
今日カレーがぬるかった

282 :カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 00:35:34 .net
牛すじカレー おそるおそる食ってみたらすごく美味かった


283 :カレーなる名無しさん:2008/12/12(金) 11:56:30 .net
先日19:30くらいにいったら閉まってた。
今は何時までやってるの?

284 :カレーなる名無しさん:2008/12/19(金) 00:40:49 .net
新メニュー
白菜の漬物 100円

285 :カレーなる名無しさん:2008/12/19(金) 09:05:04 .net
カレーに漬物か…どうなんだろう。
知り合いにはラッキョを乗せる奴が居るけどね。

286 :カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 17:34:10 .net
らっきょう、福神漬けは定番だと思う

287 :カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 21:37:38 .net
>>283
今日行ってきた。
20:00までって張り紙にあったけど、店主の都合で前後はするんでない?


288 :カレーなる名無しさん:2009/01/31(土) 19:56:47 .net
ラジカセうるさくて落ち着かない店になったね
爺さんがやってたころは静かでよかったんだけど

289 :カレーなる名無しさん:2009/02/01(日) 18:07:14 .net
今日、すげー久し振りに行ったけど爺さん老けたなあ...
老けたって言うか、ちょっと一回倒れたかなんかしたんじゃないの?
完全にボケきってた...
奥さんも居なかったし、イケメンの言うとおりにかろうじて動いてるって感じでちょっとショックだったよ...
あの強引なまでに自信を持ってカツカレーを勧めてきたあの爺さんはもう居ないんだ...
でも味はやっぱり旨かったよ爺さん。
イケメンが継いでくれて良かった...

290 :カレーなる名無しさん:2009/02/03(火) 15:33:31 .net
>>289
二代目店主の奥さんもたまに見るよ。

じいさんは前に、二代目が外してたとき
ふらっと入ってきた若い客2人に
雑誌を出して見るように奨めてたw

総レス数 507
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200