2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水ではなく】 バカカカレー 【豚骨スープ】

1 :カレーなる名無しさん:2005/04/13(水) 02:58:04 .net
感想キボン。

http://nst21.com/goods/curry/

2 :カレーなる名無しさん:2005/04/13(水) 09:49:36 .net

      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  へ  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   を  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   こ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   く  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  。         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

屁を剋:言わずと知れた知障。
彼は圧倒的な速さで退任をゲットしたが、持ち前のプラス思考(バカとも言う)と、
その面白い発言でみんなの雰囲気を明るくしている(多分)。
そのキャラクターが皆から愛されてることは、発言を見る限り明らかである。
しかし、新年になっても課題は山積み。
本人は全く気にしてないけど大丈夫なのか?
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
かにほに:屁を剋のピンボケ采配に絶望にくれながらも
蔭ながら屁を剋の尻拭いをしつづける献身的な後任者。
だが、屁を剋と愉快な仲間達のくりだすネタは神業の領域に達していて、日々ストレスが溜まる一方。
「後は任せたからじゃあね。→「・・・・。しね」はお決まりの黄金パターン




3 :カレーなる名無しさん:2005/04/14(木) 01:13:07 .net
なんだこれ、ちょっと気になる

4 :カレーなる名無しさん:2005/04/14(木) 01:36:02 .net
そんなに味にこだわるのなら、レトルトじゃなくて冷凍にしてほしかった・・・

5 :カレーなる名無しさん:2005/04/14(木) 01:43:06 .net
>>1がどこでこのカレーを知ったのかが気になる

6 :カレーなる名無しさん:2005/04/14(木) 10:20:25 .net
マジレスしてやる。
チキンとポークが特におすすめ。
豚骨の臭みは無くマイルド。
これ食ったら普通のレトルトは食えん。
味の割りに値段は良心的だと思う。


7 :カレーなる名無しさん:2005/04/14(木) 20:12:14 .net
私も買った。
15食で3500円くらいだった。

サイトの画像とか見ると・・・・・・って感じだけど
マジウマー(゚д゚)
レトルトってソースとかスパイスとか入れないとイマイチだけどコレは普通にハマる。

8 :カレーなる名無しさん:2005/04/14(木) 22:41:51 .net
ダイエーで売ってますね。

9 :カレーなる名無しさん:2005/04/19(火) 17:31:07 .net
チキンがうまかった

10 :カレーなる名無しさん:2005/04/19(火) 21:05:53 .net
>6と同じくチキン、ポークがマジウマだった。
んが!ビーフはなんか臭みがあるというか後味が悪かったorz
ビーフはもういいぽ・・・

11 :カレーなる名無しさん:2005/04/19(火) 23:28:09 .net
別に普通だった。肉はかたいし。特に特徴なしカレー

12 :カレーなる名無しさん:2005/04/19(火) 23:37:15 .net
ところで読み方は、ばかぢからカレーでOK?

13 :カレーなる名無しさん:2005/04/22(金) 06:09:52 .net
カラーダンスみたいなド派手サイトだなや・・・

14 :1:2005/04/23(土) 03:44:38 .net
ドン.キホーテにポークが売っていたので即購入。
なるほど、期待しすぎていたから、想像以上にうまいわけではなかったが…
でもそこらのレトルトなんかより全然うまいな。

15 :カレーなる名無しさん:2005/05/07(土) 01:54:31 .net
東急ハンズにも売ってるけどドンキのほうが安いね

16 :カレーなる名無しさん:2005/05/08(日) 05:44:21 .net
98円で売ってたから買ってみたよ。
ポーク食ってみたけど、思ったよりぜんぜん美味い
買い占めてこよう


17 :カレーなる名無しさん:2005/05/09(月) 21:58:04 .net
>>6,10
最初にビーフ食って「何か微妙・・」と思ってたけど
ここ見てからチキン、ポーク食ったらアタリだった!
やっぱ牛肉だからクセがあるのか?

18 :カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 01:45:01 .net
hosh

19 :カレーなる名無しさん:2005/06/04(土) 02:05:27 .net
銀座かリーににてた

20 :カレーなる名無しさん:2005/06/04(土) 04:32:34 .net
俺はこのカレーで人生が変わったね。就職活動もこのカレー食って乗り切ったし、カレー食った直後に同級生から交際の申し込みを受けた。

21 :カレーなる名無しさん:2005/06/04(土) 14:46:37 .net
ふつうだった

22 :カレーなる名無しさん:2005/06/04(土) 15:12:53 .net
>>20
何の雑誌の裏表紙だw

23 :カレーなる名無しさん:2005/06/13(月) 23:29:20 .net
バカカカレーに出会うまでの僕は、まさに貧弱な男の見本でした。

24 :カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 15:45:14 .net
バカカカレーを食べたら宝くじが当たりました。
ありがとうバカカカレー!

25 :カレーなる名無しさん:2005/06/27(月) 23:09:36 .net
ぼくはこのカレーのおかげでスタメンに選ばれました!
もうこれしかないね!

26 :カレーなる名無しさん:2005/07/05(火) 00:37:41 .net
バカカカレーを食べて期末試験を解いたら満点取れましたよ!

27 :カレーなる名無しさん:2005/07/05(火) 19:28:36 .net
バカカカレーでウオノメが治る!

28 :カレーなる名無しさん:2005/07/05(火) 20:40:38 .net
ごめん、つまんない

29 :カレーなる名無しさん:2005/07/06(水) 07:12:07 .net
このカレーでギャグがさえ渡るようになったお!

30 :カレーなる名無しさん:2005/07/08(金) 23:59:54 .net
久々に喰ったが前より旨く感じたよ。
長時間あっためるに限る

31 :カレーなる名無しさん:2005/07/09(土) 16:15:33 .net
バカカカレーを食べたら二人の仲もあたたまりましたよ

32 :カレーなる名無しさん:2005/07/09(土) 16:24:57 .net
馬鹿か彼と言ったら二人の仲が冷えきりましたよ

33 :カレーなる名無しさん:2005/07/12(火) 22:27:48 .net
「バカばっか」とつぶやいたら彼が妙に喜びだしましたよ

34 :カレーなる名無しさん:2005/07/29(金) 21:13:24 .net
チキン>ポーク>>(越えられない壁)>>一般レトルト>>(食べ物という壁)>>>>>ビーフ

何だあのビーフの秀でたまずさは

35 :カレーなる名無しさん:2005/08/03(水) 11:33:10 .net
バカカカレーでバカになりました

36 :カレーなる名無しさん:2005/10/22(土) 18:50:26 .net
バリキリキリキレー

37 :カレーなる名無しさん:2005/11/14(月) 22:56:15 .net
馬鹿上げ

38 :カレーなる名無しさん:2005/12/19(月) 15:06:57 .net
通販の新バカカカレーなら美味い。
一食200円で15食3000円。送料は安いところなら315円である。
お勧めは豚骨豆乳の甘口とビーフの中辛で15食の方。
角煮5食入りだとカレーが減ってしまう。200円の価値はない。
スーパーで買った別に角煮のレトルトをかけてもいい。

39 :カレーなる名無しさん:2005/12/20(火) 00:42:26 .net
某カレーチェーンも豚骨スープだよ
水使ってないよ
ああ もうチェーンって言わないかもw

40 :カレーなる名無しさん:2006/01/25(水) 01:23:20 .net
過疎スッドレだったんだ・・・

41 :カレーなる名無しさん:2006/02/18(土) 19:46:16 .net
豚骨スープを使うってのは、バルチックカレーのスレで
書いてる人いたね。たぶんパクリだね。

42 :カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 18:55:56 .net
月に一度の定期age

43 :カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 05:46:57 .net
札幌市内で売ってるところある?

44 :カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 17:05:58 .net
お得情報満載!

http://rakupla.blogzine.jp/rakurakuplaza/

45 :カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 16:18:56 .net
こないだ楽天のタイムセールで旧バージョンを買った。税込み2730円送料500円。
まだ食べてないけど、ビーフがまずいって言うの見て身構えちゃう。

新旧の味の差ってかなりありますか?両方食べた方教えてくださいm(__)m

46 :45:2006/03/12(日) 22:15:40 .net
食べました。
好みは、ポーク>チキン>ビーフですが全部おいしかったです。
銀座カリー系統の味で、もっとあっさりしてます。
肉以外の具が無いところが良いです(・∀・)

47 :カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 20:09:39 .net
おれも通販のやつの方が好きだな

48 :カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 00:30:39 .net
ビーフだけちょっとまずかった('Α`)

49 :カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 08:32:52 .net
ビーフも言われる程まずくないというかこんなもんだろうって程度だったけど
肉は出涸らしみたいな感じで味も無いっぽかった。ルーはいいけど。

50 :カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 23:05:57 .net
チキンがおいしい(・∀・)

51 :カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 23:00:01 .net
また食べたくなったので2箱注文した、送料無料だし。
あー、食いたい。でも箱詰めやめて6個くらいずつだと買いやすいんだけどな。

52 :カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 17:31:07 .net
age

53 :カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 18:50:21 .net
>>51
6食でメール便とかあったらいいよね。
15食食べ終わる前に飽きちゃったよ。

54 :カレーなる名無しさん:2006/06/26(月) 14:14:02 .net
激辛ってあるよね?
買おうと思ってますがズバリうまい?

55 :カレーなる名無しさん:2006/06/27(火) 11:46:11 .net
バカカレーだと思ってた、バカカカレーなんだな
「小力カレー」にもみえた

56 :カレーなる名無しさん:2006/07/17(月) 23:58:14 .net
レトルトしか食べた事ないけど。
激辛は、体調あんま良くない時に食べたら具合悪くなった…
味は、辛さが出過ぎて豚骨の味がしないので、好きじゃない。
チキン>ポーク>ビーフ>激辛だなあ。
レンジでチンより、お湯であっためた方がウマー!


57 :カレーなる名無しさん:2006/08/29(火) 07:40:22 .net
もう買ってる人いないのかな…
久しぶりに食べたい。

58 :カレーなる名無しさん:2006/10/23(月) 11:10:30 .net
久しぶりに買って食べたよ
やっぱウマイわ、おれはポークだな!
あまり知られてないのかな?

59 :カレーなる名無しさん:2006/11/07(火) 20:19:39 .net
カレー好きの友達にどどーんとプレゼントしたいと思ってるんだけど

60 :カレーなる名無しさん:2006/11/07(火) 20:20:25 .net
途中送信すまん

61 :カレーなる名無しさん:2006/11/07(火) 20:21:48 .net
うわごめんなさい何を焦ってるんだorz
都内のドンキやハンズでまだ売ってますか?このカレー。

62 :カレーなる名無しさん:2007/04/01(日) 01:00:28 .net
これいける?香りが弱そうだが

63 :カレーなる名無しさん:2007/04/20(金) 01:12:11 .net
まずは食ってみろよ。

64 :カレーなる名無しさん:2007/08/10(金) 22:22:19 .net
天才バカカカレー(ビーフ中辛)。
中辛は頼りないので、ハラペーニョソースを途中でかけて食った。
結果…食い終わった後のトンコツ臭さがイヤすぎる。
もう意地はらずに水使えよって感じ。この味で約400円は高いぞ。


65 :カレーなる名無しさん:2007/08/10(金) 22:35:58 .net
こんなの福岡のカレーは戦後直ぐからやってるぞ
胡月のカレーが始めてその後のナイルカレーは博多の代表的カレーだ

66 :カレーなる名無しさん:2007/08/10(金) 22:38:42 .net
http://www15.ocn.ne.jp/~tonkotsu/page004.html
とんこつカレーの胡月は昭和28年からやっているのだ

67 :カレーなる名無しさん:2007/09/25(火) 15:44:07 .net
福岡では最近路面にバカカキッチンなる店ができたので開店2日目に家族で入ったが、客はがらがらだった。
内容はお粗末そのもの。カレーはまずい、水は水道水そのまま、副菜いっさいなし、量少ない、
メニューも少ない、あきれるほど低レベルの店だった。アイスコーヒーは水で3倍に薄めた感じで、
オレンジジュースは今時珍しい砂糖水のようなしろもの。開店記念の福引きも空くじばっかりで、
客の方も唖然。なんかちょっとした物でも用意しとくのが礼儀でしょ。
「はい、はずれです」の時の間の悪さったら・・・
場所は福岡では結構1等地だから、閉店は時間の問題かと・・・。

上でレトルトはうまいと書いてるが、信じられないです。あんなのカレーじゃない。

68 :カレーなる名無しさん:2007/09/25(火) 17:13:22 .net
うわぁ 糞みそやん…
検索したら岩田屋の裏に出来たんだね
上のほうの書き込みは関係者だろうから参考にはならないだろうけど
レトルトは自分で評価するために食ってみたかったんだけど美味いかどうか判らない物に送料払って取り寄せたくなかったから
店舗かレトルトを売ってる所を探してたんだよね
取りあえず近日中に行ってみよう

69 :カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 14:18:46 .net
ほんとまずい。

70 :カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 16:26:12 .net
てか水使ってるし!
トンコツを沸騰したお湯に入れて
スープを作ってんだろ!
トンコツのみを鍋に入れて、トンコツから
出てくる水分だけ使ってたら神だけどね。
てか、水じゃなくてお湯を使ってるから
水は一切使ってないとか言うのかwww

71 :カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 11:37:02 .net
上のお店で食べたチキンカレーは、粗悪業務用缶詰カレーをそのままあたためたような味
でした。幻の白いカレーは給食のカレーシチューのもっとシチューよりの感じ。スパイスの片鱗も
感じられない、へんてこカレーでした。

72 :うらかん@四国の帝王:2007/10/11(木) 16:27:21 .net
容器は持参かな?
持ち帰りのタッパーくれるのかな?
家でインドカレー食べたいな。


73 :カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 16:56:20 .net
>>71
通販用にレトルトパックした物が売れないんで
賞味期限まじかのものを店で出してんじゃないの?

74 :カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 02:31:53 .net
吐いた

75 :カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 18:41:56 .net
あーそうだ、わかった。あの店レトルトそのまま出してんだ。納得。
ほんとそんな味と量と、具の感じ。・・・まだあんのかなぁ

76 :カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 00:52:52 .net
食ったことないけど美味いのか?

77 :カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 01:33:15 .net
ロムれ

78 :カレーなる名無しさん:2008/01/10(木) 17:14:32 .net
久々に食ってみたいと思った
頻繁に食うもんじゃない

79 :カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 13:06:21 .net
今日届いた
カレーにとんこつの風味がうっすら入った感じ
口当たりがよく食べやすいが
肉は写真のようにジューシーっわけじゃなかったし
特に美味いカレーってわけじゃーない
過度の期待は禁物です


80 :カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 16:56:48 .net
食った後、胃がもたれてきた・・・><
おれだけ?

81 :カレーなる名無しさん:2008/01/18(金) 09:33:41 .net
馬鹿か?

82 :カレーなる名無しさん:2008/03/03(月) 14:07:31 .net
チキソ食ってみた。
レトルトにしては美味いってレベル。やや甘口なんで、辛口好きには物足りないだろな。
しかし、子供や老人にはウケそうなまろやかな味。
コストパフォーマンスは微妙。1袋あと\50は安かったら評価うpだな。

83 :カレーなる名無しさん:2008/03/04(火) 06:49:03 .net
レトルトはいつも銀座カリー食ってるが
買う価値あるかな?
ポークがオススメらしいんだが、怪しい割に悪く無いって感じがするんだが

84 :カレーなる名無しさん:2008/03/04(火) 15:37:33 .net
別に悪くは無いよ
水っぽいカレーだが

85 :カレーなる名無しさん:2009/02/07(土) 17:53:47 .net
180 200g二種類の大きさがあるの?

86 :カレーなる名無しさん:2009/04/11(土) 20:59:09 .net
前に貰って旨かったから3箱(10個×3)買った
ネットで探したが品切れ多いな

87 :カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 14:21:06 .net
最近大量に買ったが、ベースがくさい
苦手になってきた

88 :カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 15:15:59 .net
ベースがどぶくさい

89 :カレーなる名無しさん:2009/11/15(日) 21:12:20 .net
箱から出したら袋に穴が開いてて漏れてた
てか、落として誰かが踏んだみたいに汚かった
販売元のトライデントとやらに苦情メールしたが未だに返事なし
客舐めてんのかボケ

90 :カレーなる名無しさん:2012/06/17(日) 09:48:24.63 .net
懐かしいスレ

91 :カレーなる名無しさん:2012/06/23(土) 16:58:50.37 ?2BP(0).net
今日、某メーカーのレトルトカレー久しぶりに食べたがニンニク粉の入れ過ぎ
だな、これじゃーにんにくカレー食ってるようでもったいないがすてた。
ついでに残りの3パックも捨てた。インドカレーならぬチョンカレーのおすすめか。ニンニク嫌いの皆さん方ガーリックと書いてあったら気を付けたほうがいいですよ。臭くって臭くってオー嫌だ。

92 :hyu:2013/06/13(木) 21:09:22.54 ID:???.net
僕の親はやくざ。

93 :カレーなる名無しさん:2013/11/09(土) 20:32:05.39 ID:???.net
2年前くらいに買った。スープがとんこつのせいかお腹にもたれる。
健康な俺が食っても毎回やばくなってた。
今は改善されてるか知らん。

94 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 07:23:28.83 ID:IEFuHOP3.net
http://blogcity.jp/upload/blog/post/bakajikara.jpg

95 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 07:39:13.65 ID:SMWrbhkM.net
http://www.nst21.com/goods/curry/img/img007.jpg

総レス数 95
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200