2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カレーボウヤについて語ろう

1 :カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 13:47:58 .net
1g1円ゾロ目そろれて次回その分無料カレーのカレーボウヤについて語ろう 

2 :カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 13:55:53 .net

    ∧  ∧
 (( / ヽ‐‐ ソ彡
 ┏--ィ^' ‐、::::::_,,ヽ
 ヽミ `‐+‐^',{"Kリ"
  彡  ( ┰ , ',. `~l~
ヽ彡 ×ヽ  ::::: ::|
 ミミ lll (::::::)∴・ゝ¨    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/   . |\/( ┰o)\  < ぶ、ぶひひん、見、ろ、>>1がゴ、ゴ、ゴミの…
/ /__|_\/ ┃´>  )コ  \____________
ヽ、//////)  /<ヽ//
 |  ̄ ̄__. /  ヽ//
 |   /\_\  ‖
 | /    )_ ) . ‖
《 ヒl.    (_\ ‖
.       \_) ▲

3 :カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 13:56:02 .net
昨日初めて行って555gそろれた人がいた御徒町店にてはけーん2ゲット 

4 :カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 14:05:57 .net
3 :カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 13:56:02
昨日初めて行って555gそろれた人がいた御徒町店にてはけーん2ゲット 

5 :カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 20:50:05 .net
カレーボウヤのホームページだよ→http://www.shousuke.jp/curry/ 

6 :カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 04:31:47 .net
片手にかばんもってるのにセルフはマジ無理。

7 :カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 12:29:26 .net
>>6トレーもあるし,先に荷物を置いて来る事ができるから大丈夫だよ      

8 :カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 21:26:04 .net
美味しいですか?

9 :カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 21:43:58 .net
値段なりだとは思うが、グラムでの相場って判らんから、安いか高いか今一わからん。

10 :カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 15:18:18 .net
>>8うまいよ!>>9CoCo壱はハーフポークカレー150g300円だから、カレーボウヤの安いよ!   

11 :カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 22:48:24 .net
ランチに\780とか払ってんならボウヤは780gだから満足。

12 :カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 23:05:53 .net
ボウヤかわいいよボウヤ

13 :カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 23:03:01 .net
今日、初めて入ったけど、おいしかったよ。トッピング込みなら安いと思った。俺は600g食ったよ。あと21:30〜はタイムサービスが始まるよ。皿にトッピングをよそいほうだいで、100円らしい。

14 :カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 23:44:02 .net
新宿でもうちょっと営業時間が長く出来るように
店舗を構えて欲しいなぁ

15 :カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 10:55:40 .net
age

16 :カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 20:06:58 .net
こないだ行ってきたがいいと思った
オレも新宿がもう少し遅くまでやっていてくれたらなぁ、と

17 :カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 21:17:18 .net
確かに御徒町じゃ遠いんだよなぁ
渋谷辺りにでも新店舗希望!

18 :カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 21:24:30 .net
「スタッフミーティングやってるんで営業してません」って
いったいどういう事なんですかねえ?>御徒町店(16:30頃)

19 :カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 22:31:28 .net
>>18
終わりかな?
あの近辺って店は駄目だからね。

20 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 11:22:37 .net
>>18
>>19
昨日行ったけど普通にやってたよ

21 :カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 18:07:23 .net
店員乙

22 :カレーなる名無しさん:2006/03/25(土) 08:24:37 .net
管理人です。
どんなカキコでもいいから書いてくれ!

23 :カレーなる名無しさん:2006/03/25(土) 12:18:36 .net
店長乙

24 :カレーなる名無しさん:2006/03/25(土) 18:36:59 .net
1g1円でだまされるな!
らっきょうとか福神漬けも含まれてるんだぞ!
それにバイキングみたいなやり方の店は何処も見た目が不潔で汚い。
この間はじめて行って、ライス普通盛、鶏肉2切れとコロッケ1つ入れて
らっきょう、福神漬け入れてカレーソース2種類入れたら800円以上したぞ。

安いか?

25 :カレーなる名無しさん:2006/03/26(日) 02:32:42 .net
ライスの種類もあって、なかなか満足でした。高いか安いかは、チョイス次第でしょうか〜〜『店長乙』と言われそうですが、頑張っている感じが好感が持てました。\(~o~)/

26 :カレーなる名無しさん:2006/03/26(日) 05:49:28 .net
オレはトッピングはしないんで安上がりで好き!
店にとってはイイ客じゃなくってごめん....

27 :カレーなる名無しさん:2006/03/26(日) 09:03:50 .net
普通に喰う人にはパフォーマンス普通でしょ?
少量とか、普通の店じゃない大量とかしたい人にはいいわけで。

28 :カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 11:12:05 .net
>普通に喰う人にはパフォーマンス普通でしょ?
>少量とか、普通の店じゃない大量とかしたい人にはいいわけで。

どう考えたって普通じゃないよ
1グラム=1円の何処が安いの?
ココイチのポークカレーだって
ソース220g、ライス300gで400円。
C&Cだってほとんど同じ。
それがカレーボウヤだと520円になるわけだ。(しかも福神漬け別)
ソースが抜群に旨いわけでもなんでもないし。
ライスやラッキョウやソースが1g=1円って・・・
スーパーの安い肉だってグラム1円しないよ。

29 :カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 13:07:00 .net
>>28
松屋のカレーだって、どうみても290g以上あるもんな。
それにカレー専門店としてのカレーの美味さが大問題。

30 :カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 17:31:09 .net
>>29
それを言うなら不味さが大問題と書きたいのだろ?
いつ見てもガラガラだし。だいたい刑務所や自衛隊の
食堂で使うようなあの皿が嫌だ。だからリトルやゴーゴーも嫌い。

31 :カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 22:14:26 .net
アンケートを書くと、100c無料券をくれますよ。何回も書いちゃった〜〜
松屋やCoCo壱に比べるとゆっくりできるので、そこもプラスポイント。店長乙カレー♪♪過疎化にてムリヤリage失礼シマツ。ノ('◇')

32 :アメ横店員:2006/03/28(火) 00:05:53 .net
オレは超蚊等党なんで、辛さの調節を無料で出来る点で重宝しとる。
あのステンの皿も、あれはあれでいいんじゃないの?!
店長は居酒屋出身のせいか、ジョッキ生の注ぎ方が上手い。
昼休憩と夕方休憩の2回逝くことも多い。

33 :カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 00:16:00 .net
あの皿の大きさはちょっとした戦略だよな
トッピングなしで何の気なしによそってもあっさり600gオーバーだ

34 :カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 04:32:14 .net
刑務所も自衛隊も入った事無いからかどうかは知れないけれどあの皿は何となくいい感じに思っちゃった。
その辺は好みかな?
まあ少食だから元々量全然量入れないしカレーの味もそこそこ。
悪い意味じゃなくあそこはあんな感じで満足。



35 :カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 09:51:29 .net
ぶっちゃけ
たくさん食べたいのなら
1000円の焼肉バイキングにあるようなカレーの方が旨い。
gも気にしなくていいし。トッピング食べ放題。

ぶっちゃけ
たくさん食べたいのなら
1000円のカレーバイキングにあるようなカレーの方が全然旨い。
gも気にしなくていいし。タンドリーチキンやナンも食べ放題。

ぶっちゃけ
すこし食べたいのなら
松屋やそこらのカレーチェーンの方が旨い。
1g=1円以下だし。

ぶっちゃけ
御徒町付近で普通の量食べたいのなら
クラウンエース(安い)、御徒町サカエヤ(安い、旨い)、デリー(断然!)でしょ。

36 :カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 10:02:49 .net
>>32 辛さの調節。そうです。あれは便利です。体調や気分で好きにアレンジできます。
グラム数がゾロ目になると、次回がそのグラム数が無料なんですよね。
実は、初めて行った時にゾロメ目をゲットしてしまったために、
まんまとゲーム感覚で皿にのせる楽しさに嵌まったワケです。


37 :カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 13:12:14 .net
>>36
やめね?
そんな下らないレスするの。明らかに関係者だろ?
よくある卓上スパイスの事言ってるんじゃないぞ。
カレー屋で辛さの調節なんて今時当たり前だろ。
しかも、坊やと違って注文時に調理場で熱を通した辛味ソース(ベース)には
絶対に辛さも味もかなわない訳だし。
ゾロ目とか言って、そんなの出る奴なんか何百人に一人の話だよ?
どっかのチェーン店みたいに10回行ったら1食分無料の方が絶対確実で現実的。

38 :カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 18:52:32 .net
バルチックカレーが先にやっていなかった?

39 :カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 22:50:27 .net
こんなスレあったんだな
なんだかんだ言ってここでも話題にはなってるんだな

40 :アメ横店員:2006/03/29(水) 00:26:08 .net
>>37
あんたこそ「どっかのチェーン店」関係者なんじゃないのw.
ゾロ目が出なくても手前で辛さを調節出来るのはいいよ。
オレはくつろげるからココに逝ってるだけだが。


41 :カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 00:41:48 .net
結局はどこの店だろうが店員vs工作員スレに堕ちるのか

42 :カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 02:22:18 .net
仲良く。\(^_^*) 堕ちない君。

43 :カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 09:09:58 .net
福神漬け、ラッキョウ、サラダ、ライス、カレーソース・・・・









1g1円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 :カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 09:29:49 .net
>>40
>ゾロ目が出なくても手前で辛さを調節出来るのはいいよ。

辛さ調節も1グラム1円〜〜わははあ

45 :37:2006/03/29(水) 13:41:40 .net
>>40
おれが「どっかのチェーン店の関係者」とやらに本気で見えるのか?w
よくレス見ろよ坊や。
「ボウヤのカレーよりもそこらの底辺のカレーチェーンの方がマシ」
って意味で書いたんだがな。
当然「どっかのカレーチェーン等」だろうがおれはカレー屋として
認めてないがな。新宿も、御徒町もいつも客がいない閉店寸前の店を
どこの店の関係者が叩く必要がある?

>>43-44
ってことだよな。

46 :カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 15:29:42 .net
1グラム1円は確かに
細かいとこ考えたら割高になるのかもしれないけど、
だからって
「ボウヤに行かずに他の店へ行った方がいい」
っていう意見は理解できないのだけど。

自分で好きなものを好きなだけ盛って食べるシステムだったり
ゾロ目が出たら割引になるサービスは
ココイチや松屋にはないじゃない

カレーを安く食べたい人は言われなくたって他の店行くだろうし
この店に来たい人が来てるだけなのに
いちいち他の店を比較してどうこうとか言うのはおかしい

47 :カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 17:54:07 .net
>>46
>「ボウヤに行かずに他の店へ行った方がいい」っていう意見〜

俺はそうは見えないけど、、そもそも>>37>>36のまるで
「辛さ調節」や「次回無料」があたかもその店特有の特徴のように書くから
>>37は「そんなの当たり前で何処でもやってる」って意味で書いたのでは?
他の店に行けなんて書いてないよ。

>いちいち他の店を比較してどうこうとか言うのはおかしい
>ゾロ目が出たら割引になるサービスはココイチや松屋にはないじゃない

比較しておいて、他と比較する事を否定なんて、それこそ理解できない。
それにボウヤの場合のサービスは、
他店にないサービス=優れてる  とは言えないよ。

松屋はメニューによって期間限定割引のサービスが当たり前にあるし、
ココイチだってスプーンが当たるサービスだのやってるし
(個人的にはこんなのどうでもいいけど)
良いサービスとは多数の人が受けられて初めて良いサービスだよ。

TVで見たある繁盛店(カレーじゃない)で、食後に福引券をくれて1等賞が出たら現金1万プレゼント。
2等以下は無し、ポケットティッシュも無し。
1等が出る確率は1000分の1ぐらいだそうな。(1日80人以上来て1月に3本くらいって言ってた)
こんなの良いサービスじゃないよね?

48 :カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 18:14:43 .net
                      ,.─-- x
                       /:::::::::::::/,,ヽ
                      i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪ボウヤ〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜♪1g1円w
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<


49 :カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 21:54:02 .net
>>3
3月2日にそのような該当者はいないそうです、実際に聞いて確認しました。


宣伝ご苦労です。

50 :カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 05:07:59 .net
好みなんだから別に何でもいいと思うんだけれどなあ
如何にダメかを語るスレってのももうなんか食傷気味だな
ましてこんな小さなチェーン?店に対して

ちなみにおれはたまに行く
まあ「こんなもんだ」と思うが嫌いじゃない

51 :カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 06:58:07 .net
>>50 ( ^ー゜)b 賛成。

52 :カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 09:31:27 .net
>>50( ゚Д゚)、ペッ 反対。

53 :カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 09:54:52 .net
>>10
>>>8うまいよ!>>9CoCo壱はハーフポークカレー150g300円だから、カレーボウヤの安いよ!

詐欺まがいの勧誘するな、工作員。それとも計算も出来ない知障か?
150gはライスの量だろ、カレーソースや福神漬け入れたら明らかに300g越すが?
しかもハーフ頼んだらドリンク1杯無料なんだがな。

>カレーボウヤの安いよ!

「方が」が抜けてるのはいいとして、安い理由を説明しろよ。

54 :カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 13:19:22 .net
この間行ってみたけど。
フライなんてべチャべチャで汚くて不味そう。
カレーソースも小麦粉や片栗で無理やりトロミつけたような
感じがするな。
べチャべチャのフライは水分があって重い。
トロミがあるカレーも重い。

商売上手って感じがした。

55 :46:2006/03/30(木) 14:47:39 .net
>>47
そうかぁ〜なるほど
検討違いの事書いてたかもしれない
悪かった

56 :カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 19:00:44 .net
今度昼飯のおかずに持ち帰りで唐揚げだけ買ってみようと思ってる
オ○ジン弁当なんかで買うとだいたい100gで\157くらいだからね

57 :カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 22:36:48 .net
>>22 賛否両論ですが、スレがにぎわい始めて良かったですね。

58 :カレーなる名無しさん:2006/03/31(金) 09:21:56 .net
>>56
普通の惣菜屋やスーパー、肉屋でから揚げ100g=100円は当たり前です。
美味しくなくて、衣が必要以上に大きく油をたくさん吸って
重さを稼いでいるのがミエミエのから揚げはお勧めしません。

59 :カレーなる名無しさん:2006/03/31(金) 13:08:48 .net
ビーフカレー食べたくて入ったら、ビーフがなかった。
いろんなトッピングがあることを売りにしているのなら、当然ビーフ
ぐらいあると思って入ったんだが、なんか騙された気分だな。
店に入る前にメニューの詳細が分かるように明示してほしいな。


「当店は牛肉をメニューにしますと1g¥1以上になって赤字になり、
客からぼったくれないので扱ってません」

ってね。

60 :カレーなる名無しさん:2006/03/31(金) 16:11:52 .net
今度昼飯のおかずに持ち帰りで福神漬けだけ買ってみようと思ってる
安売りのスーパーなんかで買うとだいたい200gで\80くらいだからね

>>59
すげー煽り、拍手w

61 :カレーなる名無しさん:2006/03/31(金) 19:38:35 .net
おいらは水だけじゃ物足りんので350m缶のコーラを頼みマシタよと。
アルミ缶の重さ+で358円でした。


62 :アメ横店員:2006/03/31(金) 21:22:04 .net
オレはゆっくり出来るから行ってる。
昼時の回転率upの為にピリピリしてる店はパス。
こっちまで忙しくなっちまう罠w.
自分でメニューと量を決められる自由を取るね。
いくら美味くても、行列する性分じゃないもんで。
普通に味わえるカレーをゆっくり食う。
その対価として 1g=1円 はまあまあだと思う。

ネパールの姉ちゃんもキレイだよ。 


63 :sage:2006/03/31(金) 23:15:05 .net
え、ネパール人なの?
俺はインド人だと思ってた。
味も値段もまあまあだと思う。
ただ昼の混んでるときに学生のグループなんかが
ゾロ目を狙ってなかなかレジが進まない時は
カレーぶっかけたくなる。
あのゾロ目システムはやめて味で勝負して欲しいな。

64 :アメ横店員:2006/03/31(金) 23:36:25 .net
>>63
ネパール人だって聞いたよ。
確かにゾロのシステム(ゲーム性)はどうでもいい罠。
学生の集団か〜確かにウザイ。テメーの稼いだカネでメシを食え!

よくよく思えば、辛味の樽があるから逝ってるようなもんだが。
C&C、松屋、吉野家は辛さが足りない。
クラウンエース、いいんだけどゆっくり出来ない。
アーグラーは高い。美味いけど...

で、ボウヤに逝くと。 明日も逝くベ!

65 :カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 06:02:39 .net
値段は少々割高かもしれんが
カレー自身は旨いし、お店も空いているので
よく利用するよ。

66 :カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 09:23:58 .net
>>65
お店が空いてるのは、単純に味と値段が伴わないからだろ。
カレーが旨ければ新宿、御徒町、しかも共にあの場所であんなに空いてる
(客ゼロなんて当たり前)のはあり得ない。
だいたい、食べ放題の店じゃあるまいしカレーやトッピングが周りに
こぼれてて汚いんだよあの店は。しかも自分でよそって運んで店員を
楽させてるのに、何で旨くもなんでもないカレー1食に普通のカレー屋以上の
金額を払わされるのかが理解不能。
普通に福神づけとかコロッケ、サラダ入れて900円だぜ?
だったらもうやんカレー行くっつーの。
1円に釣られてグラム感覚のない初心者は、誰でも「騙された」と思うだろう。

二度と行かない、このスレにもこないけど。

67 :カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 16:28:56 .net
↑うんうん、それがいいと思うよ。
カレー屋は他にもいっぱいあるんだからねえ。

68 :アメ横店員:2006/03/32(土) 23:11:58 .net
>>66
単に嗜好の問題じゃね?!
ランチ時過ぎれば煙草吸えるしさ。
あの空間に消去法使って逝ってるだけでさ。
まぁオレはいくら繁盛してる評判店でも並んでは逝きたくない。


69 :カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 08:49:46 .net
>>67
>カレー屋は他にもいっぱいあるんだからねえ。

あんな最悪なカレー屋他にねーよ、バーカァwwwwwwwwww


70 :カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 16:37:19 .net
なんか読解力無さ杉の人が大笑いしてますなw

71 :カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 10:34:17 .net
まあアメ横店員(店員)は置いとくとしてだ
語尾伸ばしたりwが多いとアホだと思われるぞ

72 :カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 15:56:47 .net
さっき見たらやっぱガラガラ。
だめだこりゃ。

73 :カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 20:20:00 .net
>>68
>まぁオレはいくら繁盛してる評判店でも並んでは逝きたくない。

人それぞれだな。
オレはいくら空いていても値段の半分の価値もない店には行きたくない。
あの程度ならもっと安くて旨い喫茶店のカレーの方が落ち着けるよな。


74 :カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 13:03:38 .net
53
うるせぇーよ!安部ちなつでシコシコしているだろ!

75 :カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 14:08:03 .net
■カレー界の底辺&恥さらし→→→「カレーボウヤ」■

>>1宣伝効果を目論み、2ちゃんでスレ立てはいいが
まったく逆効果age

76 :カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 14:56:14 .net
>>75
【強烈な工作臭が漂うレス例その1(しかもスレが立って10分以内>>1=>>3


1 :カレーなる名無しさん :2006/03/03(金) 13:47:58
1g1円ゾロ目そろれて次回その分無料カレーのカレーボウヤについて語ろう 

3 :カレーなる名無しさん :2006/03/03(金) 13:56:02
昨日初めて行って555gそろれた人がいた御徒町店にてはけーん2ゲット

77 :カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 16:42:26 .net
>>3
>昨日初めて行って555gそろれた人がいた御徒町店にてはけーん2ゲット

初めて行って555gそろえた奴を見た奴>>3






そんな奴おらへんやろ〜〜〜〜w

78 :カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 20:59:59 .net
【強烈な工作臭が漂うレス例その2】
3 :カレーなる名無しさん :2006/03/03(金) 13:56:02
昨日初めて行って555gそろれた人がいた御徒町店にてはけーん2ゲット



たまたま初めて行って555g揃えた人を見た=つまりぞろ目は頻繁に揃う。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「だからみんな是非カレーボウヤに行こう!」

って思いがビンビン伝わるなーーー。

79 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 01:19:52 .net
また、アンチスレになり下がってしまいそうでサミシイですね。
良いこと・良くないこと…話題があったら教えてくださいませ。
工作員と呼ばれようと。
たまにしか行けないので、次に行く時の楽しみにしま〜す。

80 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 04:42:37 .net
カレーボウヤはまずいか?

81 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 09:06:55 .net
>>3
3 :カレーなる名無しさん :2006/03/03(金) 13:56:02
昨日初めて行って555gそろれた人がいた御徒町店にてはけーん2ゲット


3月2日にそのような該当者はいないそうです、実際に聞いて確認しました。


宣伝ご苦労です。

82 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 11:09:27 .net
御徒町店改善策。
あのネパール美人をレジに常駐させるベシ!
店長夫婦も厨房、フロアにいつもいるべきだろう。
バイトが多すぎるんだよな...

83 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 13:30:24 .net
味は悪いと思わない。
但し、カレーやラーメンの味は個人の好みが
ハッキリ分かれるので。



旨いと書くとまた、アンチが必死になりそう。


84 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 14:43:42 .net
>>83
そんな事書くから荒らされるんだよーん。
君の望み通り僕がアンチを呼び寄せてあげるよーん。


オラオラ〜!アンチ共〜!また必死に書き込めや〜!!

85 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 18:00:35 .net
おじゃましまーーーーすw

1g¥1で「安い」と思い、好きなだけ盛った後に精算したら
思った以上に高くて、1000円近くになりました。
予算を800円ぐらいに設定していたので、
「減らしていいですか」と聞いたら断られました。
そんな店には二度と行かないようにします。

86 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 20:04:32 .net
>>83>>84
呼んだかァ?フフ・・必死だとォ? フフフご苦労だねェ。

他のアンチには悪いが。

フッフッフ・・これから荒らしてやるから覚悟しろよォ。

フッフッフッフフ♪

87 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 21:56:08 .net
中の人の自演が始まったか
アンチの痛々しさをアピールしても売上は伸びませんよ?

88 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 22:18:09 .net
>>85 高くついてしまい、お気の毒でした。
重さ目安見本のようなものがあると、分かりやすいですね。あったかな?
取り過ぎても戻せないのは、仕方ないです。
それでなくても、アンチさんには『バイキング形式は不衛生』と指摘されていますし。
回転寿司も、戻すと板さんに睨まれマス。

89 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 22:35:25 .net
>>88
回転寿司は1皿の値段が明確です。
故に予算オーバーは個人の責任です。
反面、グラム精算は素人にはかなり分かりづらいです。
しかも、後で足すことは出来ても減らすことは出来ないのは
店にとってあまりにも都合が良すぎます。
そして回転寿司も戻せないからカレーボウヤも
戻せないと言う理屈もあまりにも稚拙です。全く比較になってません。

90 :カレーなる名無しさん:2006/04/06(木) 03:53:58 .net
>>89 ご意見、ありがとうございます。蛇足になりますが、根拠など。
仮に『皿に取ったものを戻す』ことが可能で、それを目撃してしまったら、
戻されたものを取る気にはならないです。
回転寿司も、誰かが食べようとして手にした後に、戻された皿は取りたくありません。
同様に、包装されていない食品を自分でチョイスする形の惣菜やバイキング…。
パン屋さんのパンなども。
一般的には、このような形で販売され、自らチョイスした食品は戻さないことがルールかと思います。
値段の分かりやすさは、また別の問題です。
グラム表示のため、値段が分かりにくい⇒よって⇒戻すことを認めるなら、
(お店がそのような方針を取るのは全く構いませんが)
戻したものを他の客には提供せず、破棄してほしいです。
カバーもなしに曝してある食品に対して、細かいことを言うのは不思議に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
感覚的に、『戻されたものは取りたくない』気持ちの方が強いので、
ボウヤでは減らすことができないというのは、違和感はありません。
しかし、初めてで予算オーバーになってしまわないよう、
『このくらいで、だいたい☆グラム』と、ライスやルーも含めて
目安のようなものを分かりやすく出していただければ、より親切だと思います。
トッピング単品のグラム数は表示されていたような気がしますが、単品だけでは、イメージも掴みにくく。
長文、失礼しました。


91 :カレーなる名無しさん:2006/04/06(木) 09:31:26 .net
>>90
「皿に取ったものを戻す」行為は普通はなかなか無いぞ。
誰でも戻されたものは取る気にならないのは当たり前。
本人は事前に目視して商品と値段を確認してるわけだから、
後で戻すのは「そりゃ、お前が悪いだろ」となるだろ。
以上は、パン屋や回転寿司などの
「商品と値段があらかじめ明確な場合」だ。
>>89同様、回転寿司の例とカレーボウヤの件は違うだろう。
カレー、らっきょう、コロッケ、ライス、サラダ、肉・・なんかの
100円あたりの量なんて知るか。

92 :カレーなる名無しさん:2006/04/06(木) 12:33:15 .net
ドロっとしたカレーにフライをのせるのは美味いかもしれないが、あくまでも揚げたてのフライや唐揚げ限定。
あんなべチョべチョのさめたフライなんて、食べ物以前の問題。

93 :カレーなる名無しさん:2006/04/06(木) 16:14:57 .net
【強烈な工作臭が漂うレス例】その3
36 :カレーなる名無しさん :2006/03/28(火) 10:02:49
>>32 辛さの調節。そうです。あれは便利です。体調や気分で好きにアレンジできます。
グラム数がゾロ目になると、次回がそのグラム数が無料なんですよね。
実は、初めて行った時にゾロメ目をゲットしてしまったために、
まんまとゲーム感覚で皿にのせる楽しさに嵌まったワケです。


>グラム数がゾロ目になると、次回がそのグラム数が無料なんですよね。

という、誰でも知ってるボウヤの唯一の特徴を白々しく話した後に

>実は、初めて行った時にゾロメ目をゲット
>実は、初めて行った時にゾロメ目をゲット
>実は、初めて行った時にゾロメ目をゲット

もう〜「ベタ」彬!w

94 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:54:46 .net
>>93
それは事実なんだよ。オレは見ていたぜ。
たかだか数百円の食い物にゲーム性を見い出してるんだよ。
ある意味、心が豊かと云うかw.
射幸心を煽る程の特典でもないだろ、ゾロ目で次回その分無料ってのは。

お前みたいなヤツこそ牛丼屋で昼時の忙しい時に
客から見ても訳の判らない注文をして
店員の反応を2ちゃんに書き込むのが生きがいの DQN なんだろうな。

っま、張り切って 上野⇔御徒町 の出来事を書き込みやがれ。

95 :カレーなる名無しさん:2006/04/07(金) 09:47:19 .net
>>94のおかげでこのスレは荒れるでしょう。
楽しみです。
あーあ。カレーボウヤって可哀想(^^)

96 :カレーなる名無しさん:2006/04/07(金) 10:52:58 .net
>>94
>射幸心を煽る程の特典でもないだろ、ゾロ目で次回その分無料ってのは。

>>36
>実は、初めて行った時にゾロメ目をゲットしてしまったために、
>まんまとゲーム感覚で皿にのせる楽しさに嵌まったワケです。


>射幸心を煽る程の特典でもないだろ、ゾロ目で次回その分無料ってのは。
>まんまとゲーム感覚で皿にのせる楽しさに嵌まったワケです。


なーに言ってんだよ〜この嘘つき「射幸マン」ぷ

97 :カレーなる名無しさん:2006/04/07(金) 17:07:14 .net
>>94
キミは当たり付きのジュースの自動販売機にもゲーム性を見い出してるんだね。

夢があっていいね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:06:27 .net
俺たちは工作員なんだよ。

アンチなテメー等こそゴチャゴチャ云うのが趣味なんだろ。
2チャン見て来ました〜って顔でカレー喰いやがって!
見りゃ判るんだよ、挙動不審のテメーラは。
俺は食いたい時に食いに行くだけだから。

若しくは脳内妄想で楽しみなさいw.

 



99 :カレーなる名無しさん:2006/04/07(金) 23:32:34 .net
当方、工作員一味ですが、
このスレの画面メモやプリントアウトを提示と、
・ゾロ目ゲームに3回まで挑戦できる。
・取り過ぎた場合は、無条件に戻すことができる。戻した結果もゾロ目ゲームに参加できる。
・さらにトッピング39c無料。
…なんて、特典を設けてはいかがでしょうか?


100 :カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 09:09:08 .net
俺も工作員だけど少しでも重くして設けようと思って
飯は水多目の、べちゃべちゃに炊いてるんだー。


えへっ(#^.^#)

101 :カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 21:21:55 .net
俺はさぁ〜柔らかい飯が嫌いなんだけどさぁ。
ボウヤの飯が柔らかいと思ったことはないなぁ。
これも、工作員発言?

102 :カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 22:17:08 .net
今日行ったんですが確かにべちゃっとしてた>白米
損も得も感じなかった
でもラッシー濃厚で旨かった
そんだけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 23:48:48 .net
>>102
白米がべちゃっとしていた...
壱万円のルーと併せても美味くはナイ罠。
オレは週2の割で逝くんだが、そんな体験はないのだが。
明日逝って報告汁。

104 :カレーなる名無しさん:2006/04/09(日) 00:35:10 .net
>>103 べちゃっと論争。報告ヨロ。m(._.)m

105 :カレーなる名無しさん:2006/04/09(日) 13:57:22 .net
福神漬けとラッキョウを普通に無料にしとけばいいんじゃね?

106 :カレーなる名無しさん:2006/04/09(日) 18:07:55 .net
>>105 賛成!

107 :カレーなる名無しさん:2006/04/09(日) 21:25:21 .net
>>104
普通の白米、十五穀米、共に問題なし。
>>105
そういえばそうだな〜当たり前だった。

レジのチャ○ナ風?!DQNバイト、なんかある度にキョドるんじゃねーよ。
まともにレジ打ち位は憶えろ。
後は同人種のオンナだな...
バイト終わってからとは云え、店内で携帯掛けるな。
「ネパール美人」メインにして、黄色人種は店長と奥さんだけでいい。
メニューはともかくその辺の教育だろうな。


108 :カレーなる名無しさん:2006/04/09(日) 23:35:14 .net
>>107 白米・十五穀米…問題なし→報告dクスです。
不評の従業員の皆さん、ネパール美人を見習い?がんばれ〜。


109 :カレーなる名無しさん:2006/04/10(月) 10:22:41 .net
なんでトッピングにトンカツがないんだよ!
普通トッピングを売りにしてるんだったら当然あるだろ?

110 :カレーなる名無しさん:2006/04/10(月) 14:07:36 .net
>>109
当たり前だろ?トンカツなんか200g200円だったら大赤字で
お前みたいなバカからボッタくれないだろ?
だからコロッケたくさん乗せろよー。がははw

〜工作員より〜


111 :カレーなる名無しさん:2006/04/10(月) 23:25:52 .net
>>110
工作員 がそんな暴露をしない訳だがw.

美味いルーなら、コロッケでも通うのが当たり前だ。
オレならそうする。
カレー屋なら、ルーの熟成に心掛けるベシ。


112 :カレーなる名無しさん:2006/04/10(月) 23:34:03 .net
プチ・ベジタリアンにて、トンカツよりコロッケが嬉しい。
肉が食べたいヒトには、物足りないということですね。
ルーと聞いて、ルー大柴氏の顔がチラついて仕方ない…。

113 :カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 09:28:30 .net
美味いルーなら、何ものせなくても通うのが当たり前だ。
オレならそうする。
カレー屋なら、トッピングでせこく稼がないでルーで勝負するべし。

114 :カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 16:42:11 .net
>>112
>プチ・ベジタリアンにて、トンカツよりコロッケが嬉しい。

ベジタリアンは、どんな油か、またはいつ交換した油か分からない
得体の知れないジャンクな店で揚げた出来合いの、業務用冷凍コロッケ
なんか食べない。仮にトンカツがあってもそれを避けてコロッケを
選べばいいだけなのに、「トンカツがなくてコロッケがある」
ことが嬉しいんですか?フライをのせるカレーを売りにしてるチェーン店
などで大人気のトンカツがない事をどう思いますか?

115 :カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 17:32:16 .net
>>114
同意。とんかつがあってコロッケが無いカレー屋は
たくさん有るが、コロッケが有ってとんかつが無い
カレー屋なんてはじめて見たw
しかも自家製だったらコロッケの仕込みの方が手間がかかる
のにとんかつを何故入れないのか疑問。
しかも調理法は共に揚げるだけだから、とんかつはもちろんエビフライ
なども当然トッピングに加えない理由はただ1つ

だね。

116 :カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 19:51:56 .net
>>114 お尋ね、ありがとうございます。
ご指摘の定義に添うなら、ベジタリアンもどきの表現は撤回します。
書き込みの文章から、
>>仮にトンカツがあってもそれを避けてコロッケを 選べばいいだけなのに、「トンカツがなくてコロッケがある」 ことが嬉しい。
……と読み取られたなら、考えすぎです。
単に、トンカツよりもコロッケが好きという、個人的な好みです。
>>トンカツがない事をどう思いますか?
……自分には必要がありませんので、あってもなくてもOKです。
トッピングの希望は、直接お店の人に…、
またはアンケートに記入されてはいかがでしょうか?
または、工作員さんが店長さんに耳打ち。
トンカツ論争、勃発!!

117 :カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 21:56:12 .net
>>114,>>115
>>112はトンカツやエビフライが嫌いなんだろう。そんなヤツもいるさ。
「プチ・ベジタリアン」と名乗ってる辺りから、
肉、エビ、タコ、等が嫌いな偏食家だと思うけどねw.

つーか、あの店「ロースカツ」置いてあるじゃないか。
店逝ってから書き込んだらどう?!
よく逝くからテメー等の振る舞い、睥睨してやるワ♪


118 :カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 22:02:30 .net
↑こいつ調子こいてねえ?
望み通り荒らしてやるよん。

楽しみになあ♪

119 :カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 22:09:33 .net
なんだ?このスレ?ボウヤだって・・



120 :カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 22:19:18 .net
>>118
調子こいて揚げてんじゃね〜よ。ブタ!!
サシで勝負したろか♪

121 :カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 22:28:45 .net
仲良く。 ヽ(^-^)

122 :カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 23:57:31 .net
>>120
カレー系のスレなんだから「サジ」で勝負しなさい♪

123 :カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 00:29:50 .net
>>122 v(^-^)v
サシで勝負すると、サツが来ちゃうよ。
やっぱ、サジで頼みます♪

124 :カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 09:38:03 .net
>>120
>サシで勝負したろか♪

「したろか」って関西出身者?それともガチ関東人が怒って
威嚇するためにワザと関西弁使ってんの?どっちにしても
安っぽいB級漫画かVシネマ見てるよーで面白いな♪
しかも熱くなっちゃってよ♪♪

で、俺もage!  w

125 :カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 10:52:27 .net
テメー等とか勝負しろとか言ってる奴>>117
よくお店に行ってるんですか?
しかも「サシで」なんて台詞(^ム^)

大笑いですよ、DQNのたまり場だと宣伝してるのと同じですね♪
カレーボウヤも迷惑だと思いますよ^m^♪

126 ::2006/04/12(水) 14:05:03 .net
さっき見たら店内でサジでチャンバラみたいなことやってるドキュソはけーん126ゲット

127 :カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 15:34:31 .net
>>125
当方、工作員ですが>>120のようなブタに来られると迷惑でつがなにか?

128 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 00:28:54 .net
(^0_0^)トンカツから勃発。
ボウヤにあるという「ロースカツ」
ボウヤにないという「トンカツ」
ロースカツとトンカツは別物でしょうか?

129 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 01:55:55 .net
>>125
あなたが「DQN」ではナイという事を証明せよ。

130 :125:2006/04/13(木) 08:40:56 .net
>>129
私はDQNで無いなんて一言も書いてませんよーw
あなたと同じDQNでっせーw
よく俺も行くからやっぱりボウヤはDQNのたまり場ですねー。

今度サシで勝負したろか♪

キャハ

131 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 11:06:30 .net
この間初めて行ったけど、感心できないね。
>>35はからかってるだけなのかもしれないが
結構その通りだと思った。
まず、冷めたトッピングが駄目。
フライもフニャフニャだし。
「ここが他のカレー店とひと味違うところ」という売りがない。
嫌いで滅多に行かないがバイキングの方がマシだよ。
偉そうだがさらなるレベルアップを望む。

132 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 11:43:05 .net

値段相応だから良いんじゃね。店内にあるランチドリンク無料券付きアンケートに書くべし。

133 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 12:47:29 .net
>>132 また、「1c1円は高い」が蒸し返されそうな予感…。

134 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 13:18:13 .net
>>132-133
自分の財布の懐事情では1c1円は高くはないが、ボウヤの味のレベルの他のカレー屋は
確実に1c1円以下だと思う。

135 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 13:36:39 .net
>>130
じゃDQNどうし、サシで勝負と逝こうじゃないか!
アンタが日取りを決めて貰おう。 

キャハw.

136 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 13:58:46 .net
>>130>>135
おれもDQNだから混ぜてくれよwぎゃはは〜
みんなで店で大暴れしようぜ〜ぎゃはw
もっともっとDQN集めてバトルロワイヤルしようぜ〜ぎゃはは〜

おれ鶯谷の風店4店舗の夜間の店長やってるから昼間は暇だぜ、
いつでもいいから呼んでくれよ〜、大丈夫、大丈夫、舎弟なんか
連れていかねーからよ?はやく日取り決めろよ、なあ?
ぎゃはははw

137 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 14:42:34 .net
>>130
猛者到来じゃないか!
レス早いトコ頼むゼ♪

138 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 14:42:45 .net
>>104 >>108 >>112 >>116 >>128と必死に意図したスレに戻そうとする店員が涙ぐましい

139 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 15:42:14 .net
>>138 店員ではなく、工作員なわけです…。意図したスレに戻ってほすぅい。
DQN様オフ会、店内では穏便にお願いします。

140 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 16:22:00 .net
まあはっきりいって不味いわな
不味いと評判のココイチですらカレーボーヤに比較すれば激ウマに思えるほど不味い
斜め前のSガストでカレー食うほうがマシ
あっちは290円だしな

141 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 16:50:03 .net
>>140
Sガストのカレー=290円。
Sガストのカレー=500g。(推測)

142 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 17:00:03 .net
>>140
「不味いと評判のココイチですら、
カレーボーヤに比較すれば激ウマに思えるほど美味い」
って書き込みたかったんだろ?!
 
それがガストクオリティw.

143 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 17:07:34 .net
>142
ガストは値段の比較
味は・・・ココイチ=最低 ボーヤ=最低未満

まあ、不味過ぎてどうでもいいことだがなw

144 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 17:40:02 .net
どうでもいいなら労力使って書き込まなくてもいいじゃんw.
単に不味いだけなら食わなきゃいいんだよ。
経営者、従業員も何とも思わないだろ。

☆お疲れ☆

145 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 17:59:16 .net
ぼくは、どうでも良くないのでマズ過ぎるから
アンケート用紙とこのスレに書込みます。



マズ過ぎです。(きっぱり)

146 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 17:59:49 .net
>>144

>>143ぐらいのレスを労力って、、正気か?w
そもそも宣伝の為にスレ立てた経営者、従業員が
宣伝、工作が失敗して多数の人間に「不味い」と叩かれたら
今度は「食わなきゃいいんだよ」って逆ギレ姿勢に感激w

店「美味いよ、安いよ、さあいらっしゃい!」
客「なんだ、すっげー不味いじゃんこれ」
店「うるせー!出て行け!ウチの味がわかんねー野郎は、二度と来るな!」

ってこんな感じィ?
ちなみに俺は>>143と違い不味過ぎてどうでもいい事とは思わない。

147 :143:2006/04/13(木) 18:09:57 .net
>146
不味過ぎるからどうでもいいんだがね
多少不味い程度なら叩いて改善を願うのも良いが
あそこまで不味いのではそうムキになって叩く価値もあるまいよ

>144
店員乙

148 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 18:19:31 .net
>>145
「書き込みました。」って云ってみろ。
>>146
あそこの経営者にそんな能力はないんじゃないの?
スレは立ててないだろうな。
>>147
店員ならこんなカキコはしないだろw.

他人のつくったメシにカネ払って論陣張って
面白がってる巣窟なんだろうが。
正義感ぶってるんじゃねーよ。クダラネーW.

149 :143:2006/04/13(木) 18:21:35 .net
>148
だからくだらねえってオレが言ってるじゃねえかw

150 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 19:37:00 .net
>>143
くだらねえって書き込んでないだろう。
手前の存在こそクダラネーW.

151 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 21:15:16 .net
>>22 いつにない猛スピードでスレが消費されていますが。

152 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 21:22:45 .net
クダラネーなら労力使って書き込まなくてもいいじゃんw.


153 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 22:21:21 .net
アゲアゲ

みんな、アメ横行ったら食べようぜ!



154 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 00:20:25 .net
>150>151>152>153
何真っ赤になってるの店員さんw

155 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 00:46:11 .net
俺が食いに行くと外国の女の子の店員と厨房は男の外国人なんだけど奴等が書くかな。


156 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 02:41:53 .net
>>154
逆に必死すぎてイタいっすよw

157 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 08:12:23 .net
>>155
あの外国人の従業員等が書き込むことはないっしょ。
店長が書き込んでどうこうなるでもないし。

この前行った時、キーマカレー作るって話だった。
起死回生なるか?!

158 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 08:35:19 .net
福神漬けとからっきょう位は無料にしなさいよ
そんなに大量に食うわけじゃないんだし
牛丼屋の紅しょうがと七味みたいなもんじゃないの?

159 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 09:23:04 .net
>>158
そうだね、あと、どこの回転寿司だってガリ無料。

近所のスーパーで福神漬けが300g入りで98円。
業務用なら1キロ240円。
プロが仕入れればもっと安くなるだろう。

自分がカレー食べる時に食べる福神漬けの量は
多くても大さじスプーン2杯ぐらい。
他の人もそんなもんじゃない?

160 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 09:41:39 .net
>154>156
どっちも周りからみてると同じw
>154が先に「真っ赤」を使った分優勢勝ちって所か
どちらもそろそろやめとけ

>157
知られざるカレー屋激戦区の御徒町であの程度では客来ないね
古い所ではデリーから新しい所ではシャングリ・ラまで有るというのにカレーボーヤに行くなんてありえない
キーマカレー作った所でムダだな

>158>159
福神漬け無料にしたところで味で勝負出来ない以上倒産は時間の問題だろうな

161 :やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 10:14:52 .net
安くて大盛りだったら吉牛とか松屋のほうがぶなんだとオモ
でもサフランライスは旨かったと思いました

162 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 10:49:24 .net
>>160
同い。
一回興味で行ってみた。
だけど、あの味、あの内容、あの値段、全てが低レベル。
新宿はもちろん、御徒町でカレーを食べるのにあそこを利用する事は
今後絶対にない。



163 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 12:54:14 .net
>>160 >>162
「周り」ってww

やっぱり必死ですねw

....あれ?あなた息がキムチ臭いけど歯磨いた?

164 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 13:52:02 .net
ボウヤにキムチがあったなw
なんでもカレーにのせさせようと必死の商売が滑稽でんなあ(プププ

165 :大笑い:2006/04/14(金) 14:30:29 .net
>163 釣りですか、必死ですね、ご苦労様、今時「キムチ臭い」でなにか釣れますか?、
古臭いですね

166 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 17:05:43 .net
>>163
>>>160 >>162
>「周り」ってww

がどうかしたのか?もしかして>>160=162って言いたいのか?
つまり自演だと?そういうの被害妄想って言うんじゃないのか?
俺は162だけどそんなに必死に見えるか?

>キムチ臭いけど歯磨いた?

キムチなんかトッピングしなかったよ。よくある
「カレーが美味しくないからなんでもトッピングしてごまかしちゃえ」
っていう5流のカレー屋が嫌いでね。

167 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 18:56:12 .net
なんか配慮が足りないな。
1つの皿にあれやこれや盛って結局汚くなるし。
バイキングの店だって皿何種もあるだろ。
カレーソースが何種かあるのに1つの皿に盛ってブレンドしろってか?

168 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 21:25:28 .net
一昨日キーマカレーあったよ。

169 :154:2006/04/14(金) 22:04:26 .net
>165-166
ほっとけよ
>160に負けを指摘されて熱くなってんだろ
カレー板でキムチがどうとか言っても相手にする価値無し

170 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 22:14:47 .net
>>168
今日はキーマ狙いで逝ったのに無かったよ〜残念。
オレは適当な量食えて、
ビールとワインが美味いから通ってるDQNなんだよ。
さすがにキムチは乗せないし、福神漬もパス。
(辛いカレーソース + 牛スジ肉カレーソース)で好みの味にすればいい。
辛いモノ好きだから、あんなジャンクなカレー屋が嬉しい。

171 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 23:22:42 .net
>>165 >>166
なんだかんだいいながらしっかり釣られてますねえw
最高ですよ〜「アナタ」w

>>169
顔が真っ青ですが風邪ですかあ?

172 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 23:29:07 .net
>>170
そういう意味ではオレもDQNだな
同じ感じやっちゃう
でもわざわざ遠くからだったら行かんかもしれんが近いからなんとなくね


173 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 23:53:35 .net
釣るアホウに釣られるアホウ
2chらしくって良いぞ

目指せココイチはボッタクリ!?スレ

174 :カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 07:51:07 .net
>>172
遠くからだったら絶対逝かない罠。

アンケートにカキコしなくても、
店長が¥100−分の割引券をその場に居る客全員に配ることがある。
ここの欠点はその券を使うことで相殺してるつもり。

ネパール美人 + 厨房の同国人と思わしき兄ちゃん 
の組み合わせだとほっとするよ。


175 :カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 14:53:54 .net
カレーボウズって言ったっけ?なにあの不味くて最低な店。


爆笑

176 :カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 16:20:43 .net
>171 猿真似ですなw
>173 いんじゃねぇの?ネタスレだし
>174 地元ならなおさら行かないよ

177 :カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 22:22:37 .net
クラウンとボウヤに行ってる。ココは好きだけどちょっと遠い。
C&Cは論外。不味いから行かない。客も少ない。

178 :カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 22:23:19 .net
>>176
今日は松屋でチキンカレー逝って、数時間後ボウヤ逝った!
少量のカレー食って一服...
これが休憩時間の有意義な過ごし方だ♪

どんな有名店でもわざわざ交通費払って、時間使って逝く人間じゃないから。
これからも通わせて貰うゼ、ボウヤ。 
既出の改善策は一考し。

179 :”管理”人:2006/04/20(木) 02:07:40 .net
>>178
ありがとうございます。いつでも来て下さい! >>176
上野のクラウンエースはまずいと知り合いは言ってた。

180 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 04:53:23 .net
必死杉で恥さらしまくりのアンチがいるスレはここでつか?

181 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 09:27:33 .net
クラウンエースって凄い不味いよな。
カレーボウズにはかなわないけど。

182 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 10:49:02 .net
給食の皿に味の違うカレーや具をぶっかけて必死に混ぜ混ぜしてる浮浪者のような坊やがいるスレはここでつか?

183 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 11:34:07 .net
暫く過疎化していたのに面白いくらいに釣れるなあ

184 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 12:47:15 .net
だからsageんなよ

185 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 14:03:21 .net
オラオラオラっ!!
カレーボウヤを悪く言うバカ共め!
文句あんならウチよりうまくて安いカレー
出してみろ!!バカ共の好きな不味いカレーと違って
ベジタリアンも泣いて喜ぶ「牛すじ」がたっぷり溶け込んだ
ジャンクカレーだよん。
おまけにカレーバイキングもびっくりの、ちょっと多めに盛ったら
平均客単価900円だよん。

ぎゃぎゃははあw

186 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 20:03:03 .net
>給食の皿に味の違うカレーや具をぶっかけて必死に混ぜ混ぜしてる浮浪者

なんじゃ、その表現w
そんな余裕ある浮浪者ってw
叩くのに必死なのは十分伝わるけれどもう少しイキな表現無いの?

187 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 20:10:37 .net

  age age

188 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 20:35:02 .net
面白いくらいに釣れるなあ >>186

189 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 20:37:39 .net
つうか
>給食の皿に味の違うカレーや具をぶっかけて必死に混ぜ混ぜしてる浮浪者

って残飯のような食い物って意味だろ?w

190 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 20:41:03 .net
はいはい釣られますよ〜w

>>188 >>189
必死の連投乙ですw
もっと面白い煽りキボウ!

191 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 21:33:00 .net
>>188

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    ? の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |


192 :カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 09:10:45 .net
>>189今日初めて食べようと思ったけど

残飯じゃなー。

しかも>>185見てよけいに

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃ 

193 :カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 13:43:12 .net
〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい、わろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

194 :カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 14:41:20 .net
昔おれホームレスだったけど
今はたまにボウヤを利用するよ。
なんか懐かしいんだよなぁ。
コンビニとか飲食店のゴミ箱あさってた
時を思い出すよ。まあいろんな食い物をかき混ぜて
食ってたわけだがな。

おれもリッチになったよなぁ。

195 :カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 14:48:22 .net

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< また自演か!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アフォなだけなんじゃないかな!
アンチっていうか >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


196 :194:2006/04/21(金) 15:16:33 .net
まあ、アンチじゃないけどアフォなのは認めるよ。
だってホームレスだったんだぜェ。
貧しい家庭に生まれ、勉強も出来ず、ろくな職にも就かずに
たどり着いたのが、上野公園だ。
去年ホームレス生活から脱出して見つけたお気に入りの
カレー屋がカレーボウヤってわけだよ。
今は何とか日雇いのドカチンやって45000円の家賃をどうにか払ってる。

おれもリッチになったよなぁ。

197 :カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 15:19:37 .net
なんちゃって・・・

198 :カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 18:06:30 .net
>>196
キミ、もしかして去年いなくなったアキラ君かい?
覚えてるかい?不忍池のタカヤンだよ。
キミを探してたんだよ、
キミが居なくなってから残飯集めるの凄い大変なんだから
戻ってきておくれ。確かにカレーの残飯も魅力なのはわかるけどね。

199 :カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 23:42:25 .net
なーんつったりして〜!

200 :カレーなる名無しさん:2006/04/22(土) 04:33:50 .net
★ご案内★
こちらは、カレーボウヤのお客様と、これからご来店のお客様の、情報交換の場所でございます。

201 :カレーなる名無しさん:2006/04/22(土) 11:23:22 .net
駄目だろあれじゃ。
この間昼時で、入りが7割程度。
あんな良い場所でさ。

202 :ラーメン大好き@カレーなる名無しさん名無しさん:2006/04/23(日) 11:55:26 .net
斜め前にカレー屋があるんだね
どっちも食った事無いけどw
あれ初めて見たんだけど何て店?
チェーン店みたいだったんだけど

203 :カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 18:08:53 .net
俺の次にレジに並んだで友達が「あと1gでゾロ目になりますので足して下さい」って言われて見事ゾロ目になった。
ゾロ目に近かったら再チャレンジさせてもらえるっつーのが分かった。俺も頑張ってみる。

204 :カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 16:40:32 .net
私も同じような経験をして
次こそ揃えてやるって燃えてた時が
ありました。
気がつけば何十回と足を運びまんまとはめられてる自分に
気がつきました。
ありがとう、勉強になりました。

205 :カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 02:43:16 .net
熱血アンチが去ってオモロクなった

同じアンチでもえげつないのは見ていて痛いからなあ

206 :僕は熱血工作員 あは(^0_0^):2006/04/25(火) 18:16:24 .net
3 :カレーなる名無しさん :2006/03/03(金) 13:56:02
昨日初めて行って555gそろれた人がいた御徒町店にてはけーん2ゲット

10 :カレーなる名無しさん :2006/03/06(月) 15:18:18
>>8うまいよ!>>9CoCo壱はハーフポークカレー150g300円だから、カレーボウヤの安いよ!

  11 :カレーなる名無しさん :2006/03/06(月) 22:48:24
ランチに\780とか払ってんならボウヤは780gだから満足。

207 :カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 19:14:50 .net
あっそう、そんな工作員まみれの店なんかもう行くのやめるよ・・・

208 :カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 00:21:29 .net
>>207
別にオオゲサにわざわざ宣言してくれなくっても勝手にするよw

209 :カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 22:11:38 .net
いいじゃな〜〜〜い。

210 :カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 07:07:38 .net
茹でたジャガイモを置いてほしい。

211 :カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 08:39:37 .net
さぁーみんな、ボウヤになろう!!

212 :カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 23:49:44 .net
カレーボウヤっていうか、日本のカレーが不味いのは当然では?
インド等は大韓帝国に留学生を出してまで朝鮮民族の偉大な文化を正しく模倣しようと
したから(結局、朝鮮文化が高等すぎて劣化コピーになってしまったが…)、まだ
食えるカレーがあるけど。日本は優れた超大国大韓帝国を羨望の眼差しで眺めて
表面だけ猿マネしていただけだから、劣化コピーにすらなっていない。つまり日本の
カレーが不味いのも当然ってこと


213 :カレーなる名無しさん:2006/05/04(木) 22:38:05 .net
今日行ってきましたよ。水にレモンが入ってんだね。

214 :カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 08:54:24 .net
あの水、何気にうまいよな〜。



215 :カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 10:58:25 .net
テーブルに置いてある茶色い粉末は何?
あとトッピングは野菜類も充実させてくれ

216 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 21:48:21 .net
>>215
辛さが足りなかったら足してみるといいのでは?
オレは辛いカレールー:牛スジカレールー=1:1 にしてるので使わないが。
GW中は逝かなかったが客の入りはどうなんだら?!

217 :カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 17:40:27 .net
斜向かいのFフード最低ランクの「ガスト」以下だよ。

218 :カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 23:27:46 .net
新じゃが置いて下さい。

219 :カレーなる名無しさん:2006/05/28(日) 15:24:33 .net
ここはご飯が不味いな 古い米でも使ってるのか

220 :カレーなる名無しさん:2006/05/29(月) 10:26:12 .net
初めてこの間行った。あの味にしてあの値段は高杉。(850円ぐらいだった)
デリーでも行けばよかった。

>>10
>>8うまいよ!>>9CoCo壱はハーフポークカレー150g300円だから、カレーボウヤの安いよ!

なにを嘘ついてるんですか?この人は。

221 :カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 14:50:05 .net
さて、サカエヤでも逝ってくるとするか

222 :カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 15:21:17 .net
吉野家のカレー持ち帰って重さ計ってみたら
500gぐらいあった。でも290円ですた。

以上。

223 :カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 16:20:53 .net
>222
そうか?店で紅しょうがをたくさん入れたら600gぐらいになるんじゃないか?
でも290円。

以上。

224 :カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 23:54:29 .net
さて、C&Cでも逝ってくるとするか

225 :カレーなる名無しさん:2006/06/09(金) 00:11:11 .net
C&Cは不味いカレーの代表じゃないか!
レトルト味にレトルト臭、巷で売ってるレトルトカレー以下だ。

226 :カレーなる名無しさん:2006/06/09(金) 13:37:46 .net
あたしも不味くてC&C嫌いだけどカレー坊よりはうまいと思う。

ってことは「不味いカレーの代表」以下wwwwwwwwwwww>カレーボウヤ(^。^)

227 :カレーなる名無しさん:2006/06/09(金) 14:46:05 .net
味はボウヤの方が上だがコストパフォーマンス考えるとC&Cが上かもしれん。

228 :カレーなる名無しさん:2006/06/19(月) 00:34:07 .net
さて、もうやんでも逝ってくるとするか

229 :カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 00:20:14 .net
雑穀飯があるのはありがたいな、サフランライスもいいし
ただ雑穀飯は麦を入れて白米比率を5割以下にしてほしい。
あ、白米別にあるから雑穀オンリーでもいいか。

なんかカレーって白米より押し麦のほうが合うような気がするのはワシだけ?

230 :カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 09:22:37 .net
内容がどうみても1000円バイキングレベル以下。
しかもちょっと腹空かせば楽に1000円越える。
新宿なら同じく旨くないと思ってる、もうやんの方がまだマシ。

231 :カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 09:29:36 .net
新宿店の場所が、わからねえ!ap/mpの前を行ったり来たり・・・。
しまいにオムレツのレストランだっけかな?オムレツ専門店で食べる始末・・・。
今度は、ねぎしって店で食べようと思います。


232 :カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 19:45:03 .net
231さん
新宿の店はABCマートの前だよ。庄助っていう店が昼間だけやってる。
ちなみに土日はやってないよ。
最近、気になるカレー屋です。


233 :カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 00:46:59 .net
>>231です。
隣が松屋が在るABCマートですね!
>>232さん。本当にありがとうございますm(__)m


234 :カレーなる名無しさん:2006/06/30(金) 22:07:10 .net
雑穀米と言っても数%入ってるかどうか。
白米と変わらん。
貧乏臭いリーマン軍団がレジの前ではしゃいでいると
恥ずかしい。
学生じゃないんだから、大人らしく振舞え!

235 :カレーなる名無しさん:2006/07/05(水) 04:40:25 .net
すでに2ch的にも行きたいやつが行って行きたくないやつは行かない...
そういう店になったようで

商売なんだしそれでいい

236 :カレーなる名無しさん:2006/07/06(木) 14:37:26 .net
いや困るだろ?
宣伝のためにスレ立てたくせに。

237 :カレーなる名無しさん:2006/07/06(木) 16:16:04 .net
>>235
世間一般、日本語的にも当たり前の事です。

238 :カレーなる名無しさん:2006/07/09(日) 06:53:10 .net
週刊朝日の名物コラム、
東海林さだお「あれも食いたい・これも食いたい」に掲載された模様。
本部?からも応援来てたようだが、現状打破なるかな。
福神漬etcの無料サービス、ランチ時はドリンク位付けないと厳しそう。
斜め前の クイック・ガスト ってライバルあるし。

239 :カレーなる名無しさん:2006/07/09(日) 10:47:33 .net
安かろうマズかろうのクイックガスト

240 :カレーなる名無しさん:2006/07/10(月) 15:21:34 .net
↑に大差で負けてるボウヤちゃん

241 :カレーなる名無しさん:2006/07/13(木) 08:29:42 .net
クイックガストの従業員、何故だか焦ってるよな。
「ごゆっくりどうぞ〜」って云われてもねw.
290円のポーク・カレー、結構美味くは感じるんだが
いつもの後味の悪さがな...
「ボウヤ」が改善されたら通うよ、オレは。

242 :カレーなる名無しさん:2006/07/16(日) 22:09:01 .net
斜め前の店って米まで不味いよな。

深夜のドキュメンタリー番組にボウヤが出てた。

243 :カレーなる名無しさん:2006/07/21(金) 16:48:03 .net
ここ、最悪。
いちいち量計って、バカみたい。
ぜんっぜんっ安くないし、旨くないし。新宿という土地柄利用して
一見だけを相手にしてるとしか思えない。道理で客がいないと
思ってたんだよ。店員はレジ打つだけだから楽でいいよなあ。

244 :カレーなる名無しさん:2006/07/21(金) 18:09:17 .net
↑と、斜め前の店のアルバイト店員が言ってます。


245 :カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 07:57:50 .net
>>243だが、何故分かった?


246 :カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 12:15:44 .net
あんだけ入り口にシステム説明を掲示してるし店員もシステム説明すっから食わねーで帰りゃー良いのに食うバカの文章だから

247 :カレーなる名無しさん:2006/07/25(火) 10:38:21 .net
>>243
漏れは一口食って物凄く不味いから、残して帰ってきたよ〜〜〜

248 :244:2006/07/25(火) 12:55:45 .net
って、つい悔しくて店員の私が書き込んでしまった。

249 :カレーなる名無しさん:2006/07/25(火) 14:56:05 .net
>>246
こいつ超アホw
システム説明掲示とか店員の説明受けたってよそった重さの値段とか、
旨いか不味いかなんて分かるわけネーだろがよ!(ぎゃはは
旨いカレー屋だと思って初めて入った店が「高くて不味い」って感想書かれて興奮して
顔真っ赤にして「食わねーで帰りゃー良いのに食うバカ」だってよ〜(笑い過ぎて目に涙ww

250 :249:2006/07/25(火) 15:13:17 .net
■総菜屋にて■

店:いらっしゃい、いらっしゃい、当店の惣菜は全て1g1円お得ですよー。
客:(お、貼紙にも掲示してるが1g1円かあ、安くて旨そう)ポテトサラダ200g下さい。(どのくらいの量か分からないけど・・)
店:はい、100g100円ですので200円になります。
客:歩きながら食べるのでそのまま下さい。(まあ、こんな量か・・じゃあ早速一口、、ん?・・ま、不味い!)
ねー、悪いけど美味しくないよこれ、これじゃ安いとはいえないね。
店&>>246:あんだけシステム説明を掲示してるし店員もシステム説明すっから食わねーで帰りゃー良いのに食うバカだなお客さん。






大、大、大爆笑!!WWWWWWWWWWW

251 :カレーなる名無しさん:2006/07/26(水) 09:36:28 .net
普通に美味くないな、ここ。

252 :カレーなる名無しさん:2006/07/26(水) 20:51:36 .net
いかなきゃいいんだよ、おいらも行ってないけどよw

253 :カレーなる名無しさん:2006/07/26(水) 21:08:34 .net
席の配置変えたじゃん。工夫してると思うよ。
アンチは来るなよ。どうせ過疎スレだしね。
14:00-19:00のビール割引時間帯に行きたいね〜
アメ横店員なんで無理な訳だが(><)

254 :カレーなる名無しさん:2006/07/27(木) 15:28:11 .net
1月ぐらい前にはじめて行ったんですけど
異なるカレーやライスがあるのに何で食べる皿が一つなんでしょうか?

255 :カレーなる名無しさん:2006/07/27(木) 16:46:10 .net
容器ごとに分けて入れてみれば。容器の重量は引いて料金になるよ。
オレは一つの容器に普通のライスとターメリックを入れて、
激辛カレーと普通の牛筋を掛けて、具を脇に載せるようにしている。
ま、千円近く逝っても所詮ジャンクフードなんだから気にするな!

256 :カレーなる名無しさん:2006/07/27(木) 18:11:21 .net
それを詭弁と言うんだよ。
叩かれれば開き直って、
「えー、うちはどうせジャンクフードですよ。」ってか?
ジャンクフードが千円もするから客がいないんだろw
事実HPでは結構拘ってるような事書いてるじゃないか。

257 :カレーなる名無しさん:2006/07/30(日) 15:13:09 .net
マヌケは自己責任で千円分食っといつ高いって寝惚けた事ほざく

258 :カレーなる名無しさん:2006/07/30(日) 17:36:33 .net
もっと遅くなるとトッピング具材の叩き売りをやるよ。

259 :カレーなる名無しさん:2006/07/30(日) 23:14:34 .net
書いても反応がないな? と思った人へ。

あなたは放置されています。

260 :249だけど相変わらずマヌケな>>257君へw:2006/07/31(月) 09:47:36 .net
■映画館にて■
客:この映画評判いいんだってな。その割りにガラガラだけどまあいいか。。。
って全然面白くないじゃんこれ!こんなつまんない映画にあんな高い料金払わせるから
客がいなんだな。

映画館&>>246=>>257:マヌケ等は自己責任で三千六百円分見っといつ高いって寝惚けた事ほざくなお客さん。




大、大、大爆笑!!WWWWWWWWWWW (もうワタクシ昇天寸前!!ぎゃはは!)

261 :カレーなる名無しさん:2006/07/31(月) 13:05:37 .net
>>257
そうか、自己責任で商品を購入した後、文句を言う奴がマヌケなら
クーリングオフ制度も必要ないな。
ってか物買う奴全てが自己責任だからなw

262 :257:2006/07/31(月) 16:27:45 .net
マヌケは自己責任で1時間1万のキャバクラ行っといつブスが10分しかつかなくて高いって寝惚けた事ほざく

263 :257:2006/08/02(水) 11:08:07 .net
マヌケは自己責任で百万の訪問販売の布団買っといつ他所で同じレベルの一万で売ってるの見て高いって寝惚けた事ほざく


264 :俺は立派なボウヤンガー!:2006/08/02(水) 12:45:19 .net
  ( ^ω^)
⊂二   二つ
  / /
 /⌒Z♪虫さされた手に、もろこっしー!!!


265 :カレーなる名無しさん:2006/08/03(木) 14:35:20 .net
結局、一般の人がライス量と総重量の違いをあまり意識してなくて、
1g1円がなんとなく安いと思って入って、騙された気がして二度と来なくなる
一見さんだけ相手の一通り食い終わったら終了の店、ということで良いの?

266 :カレーなる名無しさん:2006/08/03(木) 16:58:03 .net
こうゆうマヌケは百均でも1000円買うんだべな。

267 :カレーなる名無しさん:2006/08/03(木) 17:58:10 .net
>こうゆうマヌケは百均でも1000円買うんだべな。


ねー、ねー、マジ説明して?なにを書きたいのそのレスって。
百均でも1000円分買うの?百円の物に1000円払うの?百均で1000円札を購入するの?

マジでマヌケなんだね君って。(失笑

268 :カレーなる名無しさん:2006/08/05(土) 13:04:38 .net
>>266
一つ聞いてもいいか?
もし、こんな出会い方じゃなかったら君は俺を抱いたかね?


269 :カレーなる名無しさん:2006/08/08(火) 12:53:36 .net
ここって御徒町のでしょ?
二度と行かないだろうけど、マジで味が低レベル。
すっげぇ腹へってたから結構てんこ盛りにしたら楽勝の1200円オーバーw
普段なら食えなくもない量だが、不味くて5分の1も食わないで残した。
しょうがないからまたカレー屋見つけて食いなおしたよ。
つうか腹いっぱい食おうとして1000円越すんならインド料理のバイキングだよな。

270 :カレーなる名無しさん:2006/08/08(火) 20:14:06 .net
pizza?


271 :カレーなる名無しさん:2006/08/08(火) 22:15:11 .net
普通なら気付くべ。例のマヌケか?

272 :カレーなる名無しさん:2006/08/09(水) 09:17:03 .net
>>270
「例のマヌケ」って自分の事書いてどうすんだ?
まあ、それなりにウケるけどなー。
そりゃあ今は若手芸人でも「自虐ネタ」厨が流行ってるけど
お前までそうなる事ぁねーだろWW
改めて見ると幼稚園児レベルの「マヌケ」のレス、
超笑えるからばっちり永久保存しとくよ。


246 :カレーなる名無しさん :2006/07/23(日) 12:15:44
あんだけ入り口にシステム説明を掲示してるし店員もシステム説明すっから食わねーで帰りゃー良いのに食うバカの文章だから

257 :カレーなる名無しさん :2006/07/30(日) 15:13:09
マヌケは自己責任で千円分食っといつ高いって寝惚けた事ほざく

266 :カレーなる名無しさん :2006/08/03(木) 16:58:03
こうゆうマヌケは百均でも1000円買うんだべな。

273 :カレーなる名無しさん:2006/08/09(水) 09:37:07 .net
でも一番マヌケなのは幼稚園児にマジになって説教する>>272ワロス。






>>272がんばれ!


274 :カレーなる名無しさん:2006/08/09(水) 10:05:14 .net
>>273
>幼稚園児にマジになって〜

やっぱ幼稚園児って認めるんだね
すっげぇwまんま「カレーボウヤ」じゃんWWWWWWWWWWW
マジワロスW頑張れ!「マヌケのボウヤ」WW
今日もいっぱいボウヤのカレー「食っといつ」(←マヌケレスから引用WW)なあ!!

275 :カレーなる名無しさん:2006/08/09(水) 15:43:13 .net
>>274
がんがれ!ここで踏ん張れば、お前にも微かな未来が広がると信じてがんがれ!




このスレは>>274を応援します。

※まだまだ応援しちゃうので痛い人、大募集だぉ!


276 :カレーなる名無しさん:2006/08/09(水) 20:21:59 .net
わーい、わーい!
(*^o^*)





>>274さん、かまってもらえて良かったですね♪
一生懸命頑張って生きて下さいね☆(^.^)b

277 :幼稚園児でっす( ^ω^):2006/08/10(木) 00:06:41 .net
ボウヤ最高!!
僕も一生懸命頑張ってボウヤのゲロマズカレーを※食っといつ擁護しまつよー(●^o^●)



>>257参照

278 :カレーなる名無しさん:2006/08/10(木) 00:20:38 .net
ココイチスレから来たんだけど、坊やって新宿のだろ?
ありゃ駄目だ、ココイチまでとはいかないけどよ。
ココイチがウンコなら坊やはゲロだな。
ま、今あがってるからここ読んだだけだけどよ。

って、もっと盛り上がったらまた遊びに来てやるぞ。
もちろんアンチとしてなあw

279 :カレーなる名無しさん:2006/08/10(木) 09:20:38 .net
>>255
>ま、千円近く逝っても所詮ジャンクフードなんだから気にするな!

本当かよ!旨そうで気になるから今度行こうと思ってたんだけど、絶対に
行くのやめるぜ〜、そんなジャンクフードのゲテモノ屋は!!
あー、騙されるところだった、このスレ見て良かったあ。情報dクス。☆(^.^)b

280 :カレーなる名無しさん:2006/08/10(木) 10:28:03 .net
ボウヤを悪く言うな!


281 :カレーなる名無しさん:2006/08/10(木) 12:47:43 .net
悪くは言わないが、良くも言えない

282 :カレーなる名無しさん:2006/08/10(木) 14:07:52 .net
漏れだけはカレーボウヤを誉めさせてくれ!
あんなダサくて得体の知れない
ジャンクフード(>>255に教えてもらった)喰った事ないぜ!
昔、四国方面に旅行行った時のドライブインで喰った激マズカレー
以下だもんよ〜、おかげで3日間下痢だった。(藁

そんな昔を思い出させてくれるカレー屋はありがたい、感動した!!♪

283 :カレーなる名無しさん:2006/08/11(金) 00:04:11 .net
さて、インディラでも逝ってくるとするか

284 :255:2006/08/11(金) 22:05:13 .net
>>279
ジャンクにはそれなりの良さがあるじゃん。
オレは店に居る時間をそれなりの食い物と過ごせればいいと思ってるが。
最高の食材を用いて作った最高のシェフが提供する料理が最高って訳でもなかろう。
オレの食環境ではまあまあだよ。ココ。
>>282
テメーみたいな軟弱モンは印度逝って出直してこいW.

285 :カレーなる名無しさん:2006/08/12(土) 17:28:31 .net
そんなムキになるなよボウヤちゃんWW
美味いとか安いとか雰囲気が良いみたいな事散々言ってて
周りから批判されると「ジャンクだから気にするな」で片付けるのか?
1000円でジャンクじゃない美味いカレー屋はゴマンとあるんだよ。
上野、新宿近辺の1000円で出すカレー屋等食って出直して来いW.

286 :カレーなる名無しさん:2006/08/12(土) 22:59:35 .net
新宿の店に行ってみた
少食の人ならいいかもしれないが
近所のカレーバイキング1000円のほうがずっと満足できる


287 :カレーなる名無しさん:2006/08/13(日) 15:06:48 .net
>>286
>少食の人ならいいかもしれないが


どっちにしても駄目だよ、そこで500g食べたら500円だが、
500gでココイチやC&Cや松屋なんて300円ぐらいじゃん。
しかも味噌汁ついてたり、福神漬け食い放題。
なんでこれら底辺のカレー屋と比べるかというと
カレーボウヤとか言うカレーがそれぐらいのレベルの味だからw

288 :カレーなる名無しさん:2006/08/14(月) 23:53:16 .net
激マズC&Cを喜んで食ってるのか?このマヌケは。

289 :カレーなる名無しさん:2006/08/15(火) 09:23:18 .net
なんで「C&Cを喜んで食ってる」と解釈してるんだこのマヌケ>>288は。

290 :カレーなる名無しさん:2006/08/15(火) 10:32:31 .net
>>289

>>288の「食っといつマヌケ」君の一連の書込み見てるとマジで頭悪すぎw
>>287はココイチやC&Cや松屋を底辺のカレー屋扱いしてるのになww

マヌケ君マジで面白すぎぃw

291 :カレーなる名無しさん:2006/08/15(火) 20:23:28 .net
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!


292 :カレーなる名無しさん:2006/08/17(木) 10:57:31 .net
店長、8/16付で変わったよ。
バイトのネパール姉ちゃんも居なくなって、どうよ〜ボウヤ?!

293 :カレーなる名無しさん:2006/08/17(木) 15:03:08 .net
>>290
「食っといつマヌケ」君ってなに? o(^ー^)oワクワク

294 :カレーなる名無しさん:2006/08/17(木) 17:45:34 .net
喧嘩はよそうよ。クラウンエースでマターリ汁w

295 :カレーなる名無しさん:2006/08/18(金) 14:44:36 .net
>>293
257 :カレーなる名無しさん :2006/07/30(日) 15:13:09
マヌケは自己責任で千円分食っといつ高いって寝惚けた事ほざく


な?文脈、内容、誤字、マヌケすぎて笑えるだろ?
>>246なんて見てみ?WWマジで真性〜w
以下この「食っといつマヌケ」が
一丁前に他人に「マヌケ」って連書きするんだよw
笑えね?

296 :カレーなる名無しさん:2006/08/19(土) 01:42:31 .net
まあまあ

297 :カレーなる名無しさん:2006/08/19(土) 17:26:00 .net
サカエヤにでも行こうぜ!

298 :ボウヤ最高♪:2006/08/19(土) 17:35:08 .net
イマサもいいんじゃない?


299 :カレーなる名無しさん:2006/08/21(月) 09:05:02 .net
カレーボウヤ美味しい!


300 :伝説のぽちゃドルょうたω:2006/08/21(月) 09:10:18 .net
http://s.pic.to/lh66


301 :カレーなる名無しさん:2006/08/22(火) 23:58:41 .net
マヌケに以外に何て呼ばれたいんだい。マヌケ?


302 :276:2006/08/23(水) 09:28:41 .net
>>301
わーいわーい!
(*^ 。^*)

マヌケの頭に「食っといつ」付けてもらって良かったですね♪

食っといつマヌケさん☆(^.^)b

303 :カレーなる名無しさん:2006/08/25(金) 20:28:14 .net
今だ!303ゲットォォオー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧
   ⊂(゚Д゚ )
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ{プゥ
   ̄ ̄ ̄
 ズサァァーーーーーー!!


304 :カレーなる名無しさん:2006/09/06(水) 16:35:00 .net



246 :カレーなる名無しさん :2006/07/23(日) 12:15:44
あんだけ入り口にシステム説明を掲示してるし店員もシステム説明すっから食わねーで帰りゃー良いのに食うバカの文章だから



257 :カレーなる名無しさん :2006/07/30(日) 15:13:09
マヌケは自己責任で千円分食っといつ高いって寝惚けた事ほざく



266 :カレーなる名無しさん :2006/08/03(木) 16:58:03
こうゆうマヌケは百均でも1000円買うんだべな。







305 :カレーなる名無しさん:2006/09/06(水) 18:56:07 .net
結局、この店はまずいのか?

306 :カレーなる名無しさん:2006/09/10(日) 18:18:57 .net
結局このスレは客の意見を聞くための工作スレだったな。
ここ数ヶ月でこのスレで出てる客の文句を随分修正してるしな。
はじめて入る時、量の目安が分からないと文句のレスしてたのがいたが
現在店頭に500gと800gぐらいのサンプルが置かれてるw
どう考えても店の人間がこのスレを見てる(立てた)としか思えないw

307 :カレーなる名無しさん:2006/09/14(木) 15:54:57 .net
>結局このスレは客の意見を聞くための工作スレだったな。

スレ立ての理由はそれだけじゃなく店の宣伝と言う理由も兼ねてますから、はい。


308 :カレーなる名無しさん:2006/09/15(金) 22:09:00 .net
囚人用のアルミ皿みたいなのに乗って出てくるらしいので
確認のために今度はじめて食いに行きます。上野か新宿。
1グラム1円とかいう変なうたい文句のせいで、かえって
客が引いちゃってる気がします。
私も店の前は何度も通りかかってるのですが、どうにも入る気がしない。
だって、食う前のカレーライスをハカリに乗せて重量測定する光景を
想像するとめちゃくちゃ不気味ですよ。

309 :カレー坊ちゃん:2006/09/18(月) 22:10:23 .net
アメ横散策の帰りに何度か食べてます。
自分でカレーを盛るのが楽しいですね。
トッピングは、野菜とソーセージをのせてます。
揚げ物(唐揚、カツ)は、イマイチなので。
ルーは、おいしいです。だから、また食べたく
なるのかも。


310 :カレーなる名無しさん:2006/09/18(月) 23:32:28 .net
散策する体力があるならサカエヤかデリーに行くといい

311 :カレーなる名無しさん:2006/09/20(水) 18:13:34 .net
>>305
うん。

312 :カレーなる名無しさん:2006/09/26(火) 04:58:07 .net
マヌケ論争→→終息。
ボウヤの新しい店長を紹介してください。

313 :カレーなる名無しさん:2006/10/05(木) 20:30:02 .net
御徒町の外人のねーちゃんどこ行ったの?
店員が変わったら味も落ちた感じ。
あと具がだいぶ減った上にサラダなんかスパイスの味しかしない。
客席は妙な配列で落ち着かない。
割引券もらえなくなったもう行かないな。

314 :カレーなる名無しさん:2006/10/17(火) 01:36:13 .net
さて、シュクリアでも逝ってくるとするか

315 :カレーなる名無しさん:2006/10/21(土) 17:00:43 .net
外から見て店員が見あたらないんだが(平日夕方)



316 :カレーなる名無しさん:2006/10/22(日) 17:24:17 .net
厨房の辺りに居て外から見えないんだと思う。
中に入れば多分出てくるよ。



317 :カレーなる名無しさん:2006/10/28(土) 22:46:25 .net
御徒町店
だんだん
おかずが減ってくるし、おかず取り用のやつが小さくて
おかずにくっついて
不衛生!

5件となりの中華屋よりは衛生的だ
虫がいないから

318 :カレーなる名無しさん:2006/11/05(日) 12:49:22 .net
さて、T&Cでも逝ってくるとするか

319 :カレーなる名無しさん:2006/11/12(日) 23:11:03 .net
貧乏そうなリーマンが多い店だ

320 :カレーなる名無しさん:2006/11/22(水) 21:06:34 .net
終日禁煙にしないと
不衛生だな

321 :カレーなる名無しさん:2006/12/09(土) 20:49:26 .net
おかず盛りながら
咳すんじゃねえよ

322 :カレーなる名無しさん:2006/12/09(土) 23:08:09 .net
>>321
俺もそれムカつくことある。
馬鹿が多すぎ。

323 :カレーなる名無しさん:2007/01/08(月) 23:12:45 .net
宣伝スレっていいの?この板。
名前だけ知ってて見てみたらなにこのザマ…
こんな酷い自演スレ久しぶりに見た。
幾つか特徴があるレスしてるからすがすがしいほど分かり易い。
最近の書き込みは普通のお客さんっぽいけど
自演する店には行きたくないわ…普通に引くわコレ


324 :カレーなる名無しさん:2007/01/09(火) 15:39:57 .net
カレーボウヤうますぎwwww

325 :カレーなる名無しさん:2007/01/09(火) 19:52:15 .net
わっしょいわっしょい

326 :カレーなる名無しさん:2007/01/09(火) 22:00:51 .net
>323
>こんな酷い自演スレ久しぶりに見た
ID非表示当時のラーメソ板だって・・・(・∀・)ニヤニヤ

327 :カレーなる名無しさん:2007/01/10(水) 17:25:28 .net
ほんの少し飯大盛に盛ってシーセージとかカツ乗せて
ラッキョウとか盛ったら900円とかした。
アメ横のバイキングのマントラ逝った方が絶対にマシ!

328 :カレーなる名無しさん:2007/01/17(水) 22:06:01 .net
>327
食いすぎw

カレーソースってトッピングより重いから
トッピングいっぱい食ったほうがいいよ。


329 :カレーなる名無しさん:2007/01/18(木) 14:39:52 .net
別に食いすぎじゃないだろうに
ココイチなんか普通でライスが300g
カレーソースとロースカツと福神漬け食べて
800gぐらいいくんじゃないの?

330 :カレーなる名無しさん:2007/01/21(日) 18:35:50 .net
貧乏リーマンが行く店ですな。

331 :カレーなる名無しさん:2007/01/21(日) 18:58:22 .net
貧乏人は松屋でチキンカレーでも食ってろ

332 :カレーなる名無しさん:2007/01/22(月) 20:02:31 .net
今日初めて行った
味はともかくカキフライをたらふく食えるのは凄い

333 :カレーなる名無しさん:2007/01/22(月) 20:05:08 .net
俺は本当に貧乏リーマンなのでルーだけテイクアウトしたい
飯は家で炊いて弁当箱に詰めて
アリだろうか?

334 :カレーなる名無しさん:2007/01/23(火) 10:05:53 .net
>>333
マジで書いてるんなら、ちょっと高級のレトルトカレー買った方が
安くて旨いと思うよ。

335 :カレーなる名無しさん:2007/01/28(日) 23:58:55 .net
あの激辛ルーだけ持ち帰りで頼むよ

336 :カレーなる名無しさん:2007/01/29(月) 01:39:41 .net
今日行ってきたゆ

337 :カレーなる名無しさん:2007/01/30(火) 09:20:29 .net
>>335
日によって激辛だめ。この間食べたらいつもより香りが明らかに抜けてた。
その日に作ったルーじゃない前日以上前の物か、もしくはずっと温めてるから
香りが飛んでる。自宅でこうゆう味の激辛カレーよく作るから分かるんだよ。

338 :カレーなる名無しさん:2007/02/01(木) 23:15:25 .net
店員がとろいのでパー

339 :カレーなる名無しさん:2007/02/02(金) 14:54:36 .net
とろいからセルフなんだよ

340 :カレーなる名無しさん:2007/02/05(月) 11:58:24 .net
ライス、ソースもg1円ってwwww

341 :カレーなる名無しさん:2007/02/09(金) 20:48:24 .net
いつつぶれるんだろう?

不潔!

342 :カレーなる名無しさん:2007/02/15(木) 22:25:56 .net
野菜が不味い
外にあるオムレツはないのかね?

343 :カレーなる名無しさん:2007/02/18(日) 12:29:26 .net
中国産冷凍野菜は水っぽいのに
さらに水に浸しているのは
なぜか

344 :カレーなる名無しさん:2007/02/18(日) 20:35:17 .net
>>343
そりゃあ
七色の水より日本の水の方がましだからだろ

345 :カレーなる名無しさん:2007/03/06(火) 01:19:37 .net
ちょっと高いなぁ

346 :カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 04:33:20 .net
福神付け無料に城

347 :カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 09:48:23 .net
高すぎ。
普通に食いたいときは、エースやC&C、サカエヤ、ガストの方が
重さに対し安いよね。ガストは別として味だって旨いし。
一方、思いっきり食いたいときはアメ横のバイキングに行くしな。
新宿なら、もうやん行くし。

348 :カレーなる名無しさん:2007/03/12(月) 11:02:14 .net
このスレの前半見ると大笑い。

明らかに自作自演のオーナーまたは店員の工作スレ。

正直ドン引きです。

349 :カレーなる名無しさん:2007/03/12(月) 11:24:32 .net
>>348
最近つまんないよね
もっと香ばしくなって欲しい。
だからこのスレにいるのに…


350 :カレーなる名無しさん:2007/03/13(火) 05:18:07 .net
くじびきみたいなのやめたね

351 :カレーなる名無しさん:2007/03/27(火) 18:12:24 .net
>>350です
僕のあとの書き込みがいまだにないwww

352 :カレーなる名無しさん:2007/03/28(水) 21:37:08 .net
おかずの種類が少ないぞ!

にんにく の粒みたいなの うまかったなあ

353 :カレーなる名無しさん:2007/04/05(木) 02:56:33 .net
過疎ってるなぁ
店もこんなだから仕方ないか

高いし
100円引き権を200円券にしてくれればもっと行きますよ!

354 :カレーなる名無しさん:2007/04/08(日) 13:46:03 .net
むしろもっと自演すべき
ヲチ目的で来店する客もいるだろ
その中で味が気に入って固定客になる奴もいるかも

355 :カレーなる名無しさん:2007/04/09(月) 22:25:22 .net
>>330
釣りか?
貧乏リーマンが行くにはコストパフォーマンスが悪すぎるw




356 :カレーなる名無しさん:2007/04/12(木) 01:53:15 .net
腹へってたんで、山盛りにしたら1380円した。

357 :カレーなる名無しさん:2007/04/21(土) 23:27:20 .net
今WBS見て来たんだが…
ここじゃ無いのか?
ふいんき(←なぜか変換できない)変だな

358 :カレーなる名無しさん:2007/04/23(月) 09:46:33 .net
>>356
お〜っ!1.4kg!
1000円のバイキングがお薦め。

359 :カレーなる名無しさん:2007/04/25(水) 20:16:08 .net
>>1
そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインじゃない。
でも、
「2chの人たちになら、この問題解決してくれるかもしれない」
と思ってここを訪れた人のために、
「善意で」質問専用スレを用意している

なのに「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるやつがいる。
もし、単発スレに解答していたとしたら、
勘違い房が
「やっぱ単発スレのほうがすばやく解答もらえるじゃないか」
と感じて1日10個も20個も同じ内容の質問スレがたってしまい、
(当然5分前に同じ内容の単発スレが立っていたとしても見つけられないだろう。
 そもそもこういうアフォは過去ログみないし)
そのうち全部のスレが意味のない質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート○とか続いている名スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。

ということぐらい5秒考えればわかりそうなもんだろ。
上記のような思いをまとめると「>>1氏ね」ということになる。



360 :カレーなる名無しさん:2007/05/14(月) 22:53:47 .net
から
揚げ

361 :カレーなる名無しさん:2007/05/14(月) 23:09:22 .net
今朝NHKで見たよ(御徒町店)

362 :カレーなる名無しさん :2007/05/14(月) 23:30:37 .net
がらがらの店内で食う
カレーがうまいんだよな。
まさに自分貸切状態。

363 :カレーなる名無しさん:2007/05/14(月) 23:39:01 .net
1111円の勝組はいないか?

364 :カレーなる名無しさん:2007/05/20(日) 15:44:40 .net
歴代名人位

 ※現在は中止

  第1期   青山 敬     第16期   井出 洋介
  第2期   大隈 秀夫    第17期   井出 洋介
  第3期   古川 凱章    第18期   井出 洋介
  第4期            第19期   安藤 満
  第5期   坂口 誠彦    第20期   井出 洋介
  第6期   福池 泡介    第21期   金子 正輝
  第7期   福池 泡介    第22期   金子 正輝
  第8期   花登 筐     第23期   金子 正輝
  第9期   花登 筐     第24期   橘高 正彦
  第10期   川田 隆    第25期   井出 洋介
  第11期   古川 凱章   第26期   宮路 オサム
  第12期   横山 光輝   第27期   野村 沙知代
  第13期   長谷川 和彦  第28期   安藤 満
  第14期   長谷川 和彦  第29期   綾辻行人
  第15期   長谷川 和彦  

初期は漫画家が強かったんだな
「フリテンくん」の 福池 泡介や「三国志」の横山 光輝かよw



365 :カレーなる名無しさん:2007/05/20(日) 16:00:11 .net
>>357
まさかと思うが「雰囲気」のこと言ってるのか?

366 :カレーなる名無しさん:2007/05/21(月) 18:21:20 .net
同人ゲームですが、究極とも言えるイカサマ麻雀ゲーム(爆笑)


【 野性の闘牌 鰻(うなぎ) 】

ttp://gekikarareview.com/review_baka/baka3.html#




367 :カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 18:02:27 .net
>>365
マジレスするなんて2ちゃん初心者?
>>359
懐かしい、4年ぶりにそのコピペ見た

368 :カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 06:56:38 .net
>>365
まさかと思うが本気で突っ込んでるのではあるまいな?
↓どうぞ
ふいんきのガイドライン
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%B5%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

369 :カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 10:16:42 .net
新しいPCはビスタなんだけど、「ふいんき」で変換できる

370 :カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 23:39:46 .net
今日食ってきた
接客 〇
味  △
価格 △


371 :カレーなる名無しさん:2007/06/18(月) 18:04:04 .net
↓去年もっとも熱かった人(いろんな意味で)

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/40abee34d46dbaf619d84d43c0cb0188.jpg



372 :カレーなる名無しさん:2007/06/20(水) 15:30:04 .net
ザ ワイドで今日ここでてたね

373 :カレーなる名無しさん:2007/06/20(水) 23:00:32 .net
バルチックカレーの開運1円カレーの「まんま真似」じゃん。ゾロ目で無料(しかも
「ボウヤ」は次に来たら無料)まで、真似すんじゃねーって思ったが。

374 :カレーなる名無しさん:2007/06/21(木) 07:06:25 .net
撃沈したカレー屋の二の舞か

375 :カレーなる名無しさん:2007/06/22(金) 19:35:35 .net
奈良放火事件ノンフィクション本「僕はパパを殺すことに決めた」の作者のブログ

ttp://playlog.jp/atsukokusanagi/blog/



376 :カレーなる名無しさん:2007/06/26(火) 16:58:13 .net
11 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/05/12(土) 16:40:47 ID:U+I9r/pO
六浦は口に合わないからあんま行かない。
カマリヤと本牧の方がいい。


12 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/05/12(土) 17:32:55 ID:U+I9r/pO

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゜ ∀゜)   (  ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 内菌は逃げ出した!!!!    ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)



377 :カレーなる名無しさん:2007/06/30(土) 23:27:06 .net
なんか新しいカレー会ったよ
トマトチキン

378 :カレーなる名無しさん:2007/07/05(木) 13:23:59 .net
カレーボウヤ飯田橋店
7月9日OPEN

すげーわかりにく所にあるから、苦戦しそうww
ちなみに夜は、焼き鳥屋になります。

379 :カレーなる名無しさん:2007/07/11(水) 01:55:55 .net
もっと飯田橋駅に近ければいいんだけどね

380 :カレーなる名無しさん:2007/07/12(木) 19:02:13 .net
だがその言葉が、ゲルダに届くことはなかった
゚.o           .。 ゚. ゚
    ゚  ,゚ .。
            __
 .o 。       r´ィf777f}
         ,ィ孑W八ハノ
 ヽ, ., ,.;,:   О ソ从*‘ー‘ノ   o.。
   `ー 、,.,;,'   _r'にニ≧      。゚.
  、    `ー- 〔(ノ,=:|」ヽ)
  `ヽ、      ん;;;;;;;;;;;;ゝ:".:;.:'" o.О
     `ー 、_ 〃 し'^(_)ー 、
  ,"'.:.:;,`:;,' `ヽ、         `- 
     "'.:.:;,`:;,':,:`ー 、_         

  北を目指すゲルダ
  そのゲルダを風に乗った雪が静かに追いこした…






381 :カレーなる名無しさん:2007/07/18(水) 02:33:55 .net
ブラックの恐ろしさはスパイラルにある。

大体、仕事の効率を求めているから拘束時間はそれこそ死ぬ気で動かす。
まあこの時点で経験は身につかん。
経験と言うのは、脊髄反射ではなく失敗して克服することを言う。
失敗しても叱責されて終了(改善する余裕が無い)のでは
仕事の質は下がる。本人のスキルも低いまま。

さらに、仕事の質が低いのは会社の構造的な問題なのだが
それを従業員へ負担させるのがブラックのブラックたるゆえん。
よって、個人にかかる負担は大きくなり
結果恐ろしいほどの残業が待ち受けるだろう。
しかしこれは仕事の質の低さを量で補おうと言う発想。
根本的な解決にはなっていない。
まさに旧日本軍。
天皇陛下のために死んでも保証も何も無い点だけが違うが。



382 :カレーなる名無しさん:2007/07/18(水) 02:40:27 .net
また、家で勉強しようにもそんな時間も気力も無く
ただただレベルの低い仕事の作業要員として時間が過ぎる。

逆にブラック以外の会社では
君たちがそんなことをしている間に
育ててもらい、経験を積み、スキルが向上している。

そして、いざ転職しようと思ったときには
君は新卒時とほとんど能力は変わっていない。
「君・・・今まで何してきたの?」などと思われるだろう。

必死に働いてきたのに、怠け者のように扱われる。
これがブラック出身の転職者。
必死に働いた見返りが欲しいのなら、ブラック企業に人生を捧げるしかない。
しかし、ブラック企業では他社に通用するスキルは無いので
残っても文字通り会社に人生を握られてしまうことになる。
一生びくびくしながら生きる人生がここで待っています。




383 :新庄 香那:2007/08/05(日) 00:43:40 .net
           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   パパが涅槃で待ってる
    /     /\     /\     ヽ
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l                      l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /


384 :カレーなる名無しさん:2007/08/07(火) 01:35:07 .net
あげ


385 :カレーなる名無しさん:2007/08/07(火) 17:22:32 .net
聞こえていたら、
君の生まれの不幸を呪うがいい。

386 :カレーなる名無しさん:2007/08/13(月) 23:33:00 .net
・将棋
競技プロになる(「将棋棋士」を名乗る)には、原則として日本将棋連盟の奨励会に入会、昇段基準をクリアし
26歳までに四段になる必要がある(細かい例外はあるが此処では省く)。年間での採用人数は原則四人。
本業での年収は200万〜1億とピンキリ。平均1000万弱、人数として一番多いのは年収500〜600万円クラス。
上記はあくまで対局料+賞金+基本給のみ。原則として対局に影響しない副業は一切自由なので、サイドビジネスで
ボロ儲けしている棋士もいれば、納豆工場でアルバイトに精を出す中年棋士もいる。。
成績が悪いとトーナメントプロとしての資格は事実上剥奪されるが、棋士としての肩書きは残る。
棋士の肩書きを持つのはおよそ200人、そのうち現役棋士は160人、年収1000万円以上稼ぐのはそのうち2割程度。
女性にも門戸は開かれているが、女性のプロ棋士は存在しない(いるのは「女流棋士」と呼ばれる別の制度によって
プロになった存在)。

・囲碁
基本的には将棋と似たようなもの。日本棋院や関西棋院の塾生になり、「採用試験」と呼ばれるリーグ戦を
勝ち抜いた者のみがプロになれる。採用枠はそれぞれ年間数名程度。
競技プロとしての年収は百万程度〜億とこれまたピンキリ。対局料1000万円オーバーは十数名程度。
勝てない棋士が対局料+基本給だけで生計を立てるのは事実上不可能。
故に、トッププロ以外はレッスンプロとして生計を立てている。



387 :カレーなる名無しさん:2007/08/21(火) 05:38:56 .net
ギャル○根出演のリアルの大食いDVD
ttp://www.naturalhigh.co.jp/r1/images/article/large/20070816/nhdt502_00.jpg




388 :カレーなる名無しさん:2007/08/23(木) 22:00:04 .net
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)



389 :カレーなる名無しさん:2007/08/25(土) 04:45:25 .net
Q.総合的に見て最強進学校は?
A.灘・・・と答えるのは素人です。実は東大寺学園が最強です。

■進学実績:東大寺学園>>>>>>>灘
(東大寺学園は東大+京大+国公立医学部 現役進学率が最強の学校です。
浪人で数を稼いで誤魔化している灘には到底真似できません。)

■歴史&知名度:東大寺学園>>>>>>>灘
(灘が神戸一中(現神戸高校)、二中(現兵庫高校)、甲陽学院中学校にいけない
酒造家の子弟を収容するためにできたのは有名な話です。戦後(昭和30年代)は受験少年院と化して現在の地位を築きました。
当時は制服丸刈り強制でした。洛南、西大和学園をはじめとする近畿地区のスパルタ・受験少年院系の学校の先駆的存在と言えるでしょう。
東大寺学園がスパルタせずに進学実績を伸ばした理由に、地理条件があります。
東大寺学園は奈良県・京都府南部の優秀な生徒を一手に引き受けて伸びて来ました。
この地域の人材を独占的に集約できたことが大きいです。昔はJRでも通えましたし。
それとやっぱり母体が最強です。寺の方を知ってる外国人には一瞬で通じますからね。
Todaijigakuen ,the school managed by Todaiji Temple)

■手軽さ:東大寺学園>>>>>>>灘
(灘は、入学するのに骨が折れます。さらに甲陽学院と入試日が同じ為、甲陽学院と併願出来ません。
一方、東大寺学園は入学できるようになるまで頑張るのは辛いか?
それはありません。無論その辺は人それぞれだと思いますが、難関校に入学したいと思い、早い内から中学受験準備を始めれば灘より遥かに入り易い筈です。
入学し易さや甲陽学院との併願、6年後の進路を考えるなら東大寺学園が断然上です。 )

■総合:東大寺学園>>>>>>>灘(「手軽さ」の項目を無視しても進学実績と歴史&知名度の総合で「東大寺学園>>>>>>>灘」)

【結論】東大寺学園の圧勝です。

【重要事項】
他校を最強と主張する厨諸君、
チャンピオンの東大寺学園に挑戦するにはまず前座の灘を破っていただこうか。
まずは灘より確実に強いことを証明してもらわないと東大寺学園と争う資格がない。
いきなりチャンピオンと戦えると思うなよ。



390 :カレーなる名無しさん:2007/08/27(月) 13:45:26 .net
>>1
工作は成功したの?批判を沢山受けたけど、このスレのおかげで
修正できた良かったね。

391 :カレーなる名無しさん:2007/08/28(火) 10:12:58 .net
>>385
何、不幸だと!?

392 :カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 03:36:32 .net
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_   アンチ東大寺学園の灘工作員
  (、ノ,. '"        `ヽ、 , ↓
  ))            `○| ̄|_
↑東大寺学園様

2006年度 現役

■東大寺学園 卒業生209名
 東大 27名
 京大 47名
 他国公立医 28名
  阪大6名,名古屋大2名,京都府立医5名,大市大4名,奈良県立医6名,神戸大1名
  滋賀医大1名,徳島大2名,香川大1名
 計 102名(48.8%)

■灘 卒業生213名
 東大 57名
 京大 36名
 他国公立医 9名
  阪大2名,九大2名,名古屋大1名,神戸大2名,大市大1名,和歌山県医1名
 計 102名(47.9%)

灘工作員がポイント傾斜したり、現役+浪人/卒業生数 とかいう出鱈目データを使って
灘を全国一の学校にしたいようだけど、
実際は全国一どころか近畿地区で2番手でしかありません!!!!!
マスコミまで使って全国一に仕立て上げるその工作っぷりは、洛南・西大和を遥かに上回っております。
あっ、工作活動において全国トップの学校なのですね(笑)
これからは日本一の工作学校の灘と呼ばせていただきます(爆)



393 :カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 03:39:19 .net
      ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\  ←東大寺学園
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi     真の王者は私ということはみんなが分かっているはず! 
   i::::::(     ヾツ  |
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                    /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" | ←灘
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |  ちょ、ちょっと!
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           / マスコミを使って
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 / 日本一を詐称して何が悪いねん!
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉

2004年度 現役

■東大寺学園 卒業生219名
 東大 25名
 京大 65名
 他国公立医 15名
  阪大3名,名古屋大1名,九州大1名,大市大3名,奈良県立医3名,神戸大4名
 計 105名(47.9%)

■灘 卒業生213名
 東大 56名
 京大 22名
 他国公立医 13名
  阪大8名,九大2名,神戸大2名,京都府立医1名
 計 91名(42.7%)



394 :カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 09:34:48 .net
>>391
そう、不幸だ!

395 :カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 18:47:47 .net
灘の言い訳〜☆2006★〜

対・筑駒&開成編
2006年度・東大文T現役合格者数
筑駒(16人)>開成(15人)>>>>>>>>>>灘(たったの5人w)

灘「俺たちは関西の高校だから京大重視なんだ。」

・・・分かりました。それでは、灘だけ特別に京大法学部現役合格者もカウントしましょう。
それでも・・・
筑駒(16人)>開成(15人)>>>>>>>>>灘(5人+京大法学部現役合格者数1人の計6人)
で、結局ボロ負けです(爆笑)


対・東大寺学園編
2006年度・京大法学部現役合格者数
東大寺学園(12人)>>>>>>>>>>>灘(たったの1人www)

灘「俺たちは全国区だから東大重視なんだ。」

・・・分かりました。それでは、東大文T現役合格者数で比較してみましょう。
それでも・・・
東大寺学園(7人)>>灘(5人)
京大メインの東大寺学園に京大法学部現役合格者数は言うに及ばず、東大文T現役合格者数でも負けています(大爆笑)


・・・非常に見苦しい限りです。

関西の高校としては東大寺学園の次。
全国区の高校としては東大寺学園・筑駒・開成の次。
そういうことですよね>灘さん???。



396 :カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 20:33:37 .net
>>394
シャア、お前は!?

397 :カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 04:28:25 .net
>>396
君は良い友人であったが、君の父上がいけないのだよ! ハッハッハッ!

398 :カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 13:12:59 .net
>>397
シャア!はかったな!シャア!

399 :カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 04:21:26 .net
           / ̄ニy‐、
        l   l        l  l  l   l  l l | l  l   l
       l:  l  ,へl l l  l  l   l  l l | l  l fニユ_
.        l:   | /./>へ__l  l .ハ   l  l l | l l r┴--{
.        }:   ∨/ィ'/,ィ_}l l ト l V l  l ∧l l l l|_エエ_|
     _.ノ: :  /f   ‐_二人斗lイ \lV lムl_l りl/ィ ク ./
.   /: :/: : : : :〈     f孑l>ィtチ`   / rテ、ヽム// ,.イ
   レイ: : : : :  \   \' l少       ん' `ム  /: :|
  / ∧: : : l: :   :\   ヽ            /  / : ノ
  | l V、_{: : : : : : :ハ.    }      ゝ   ,'  f: rイ|   「いや、絶対にいや!」
  ノ  \  \_: : :/ 丶 ,イ /__ー---ァ  ノ  .ク.:}.}l     「こんな展開、絶対にイヤ!!」
 { |   \ <__/   //: } 'ー―--',.イ|   //l<レ l
  \l     \.  /    ./: / > 、 /,.-=l // l}} ̄
   |\l       >    /_ノ‐-  / 〃//レノ._ノイ|
   l  \|  /    /\      人-_- lニ-' l |

往住愛子(とこすみ あいこ)
通称:アンコ


400 :カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 12:01:45 .net
私とてカレーの男だ、無駄死にはしない

401 :カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 12:02:34 .net
>>398
そらぁ、はかり売りの店だからなあ・・・

402 :カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 12:08:10 .net
g1円カレー公国の掲げる、人類一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
私の弟、諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ、何故だ!

403 :カレーなる名無しさん:2007/09/01(土) 04:09:09 .net
http://imepita.jp/20070831/800280

これでいくら?

404 :カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 05:38:29 .net
         __/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ̄_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐ァ‐'  ̄_ ̄`ー┐:::::::::::::
  _,.- '  //::::::::::::::::::::::::::::::::::,./   /   / / ,イ   |\:::::::::
_/     i::::::,. ---、:::::::::::::/   / /  ∠ヽ //| ,イ  !ヽ::::
     _ノ `ー' ,. ‐ ´:::::::::::/  /// ィk卞ヽ/´  / /_| /  〉:
   ̄    /:::::::::::::::::/  /イ 〃`ゝ'-   / /ィrjヽ| '   ハ:
  ,. -──‐ヘ:::::::::::::::/ /イKr}/         {/`ゝ ' // / }::
/       \__,イ / /ヽこ       ´ '     〃  / /:::
         / / 厶イ / rヘ     /⌒!   / / /!::::
        /// / / //  ∧    ヽ_ ノ / / / ′:
      /ィ´ 7/>' /   /  ト、  ` /_,.イ  // //:::::::
     ∠_」 //´ ̄      / /i′ ヽ /,.ィ/j  〃,イ/:::::::::
  /|     〃   rニ二三彡´ /  / ¨/ 7///〃 ̄ ̄
r‐/ ̄     ,イ!r--'───ァ、/       !  //  //
|     L__/ || |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃 ̄ ̄Zr‐─┤ // ,イ_


405 :カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 22:50:16 .net
東大寺工作員とかよく言われるけど、この人たちは別に工作しているわけではない。
東大寺のありのままの姿を見てもらいたいだけだ。少なくともウソはついていない。
中庭事件を否定するものもいない。むしろアンチ東大寺が元不良高校
やスパルタでのし上がった等のウソを工作している。


406 :カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 03:19:52 .net
ルーの配送を頼もうと思ったら、楽天市場店は閉店するのか…。

407 :カレーなる名無しさん:2007/10/02(火) 03:20:34 .net
ルーなんて売ってたのか?
知らなかった、むしやカレーのことじゃあるまいな?

408 :カレーなる名無しさん:2007/10/04(木) 23:36:11 .net
御徒町も今月末まで

409 :カレーなる名無しさん:2007/10/05(金) 00:38:20 .net
                                      \
   <⌒/ヽ-、___ カモーネカモネ!み〜っらくっるカモネ!
 /<_/____/                         /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   つ〜くってミミカッ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
                ∧∧    ナンバー!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ワンッ!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ


410 :カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 23:09:36 .net
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった

     _v___  
   /      \
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \  よく考えたらこのスレいらないな
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /



411 :カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 09:00:30 .net
今月末までかと思ったら
もう閉店してんじゃんかよ。。。。
最後に行ってやろうと思ったら。

しかも次は、ゴーゴーかよ。

412 :カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 23:52:00 .net
おみむらまゆこ31歳の誕生日祭り会場は↓こちら
【ミミカ】おみむらまゆこ【おみまゆ】(漫画・小説等カテゴリ/声優個人板)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1188058380/



413 :カレーなる名無しさん:2007/10/31(水) 23:45:44 .net
>>412
むかつきますよね
死ねばいいのに(棒



414 :カレーなる名無しさん:2007/11/15(木) 22:40:22 .net
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!


415 :カレーなる名無しさん:2007/11/22(木) 23:50:54 .net
───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)






416 :カレーなる名無しさん:2007/11/29(木) 08:37:07 .net
新宿はまだやってる?

417 :カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 23:47:22 .net
 通信教育・出版のベネッセコーポレーションは3日、東京大学など難関大学専門の名門進学塾、
鉄緑会(東京都渋谷区)の株式の3分の2超を取得し、傘下に収めることで同社と合意した。
通信教育主体のベネッセは、業容拡大に向け対面指導による塾の買収を加速。少子化で競争激化が
必至の塾・予備校業界で、勝ち残りを賭けた合従連衡が加速しそうだ。

 関係者によると、ベネッセは年内をめどに鉄緑会の発行済み株式の約8割を取得する見通し。
将来の完全子会社を視野に入れ、金額などの詳細を早急に詰める。子会社化後も鉄緑会の社名や
教室は存続する。

 鉄緑会は東京、大阪の2校にとどまるが、今後、IT(情報技術)を活用したベネッセの
「Eラーニング」機能や事業拠点などを利用して、地方の優秀な受験生を囲い込む狙い。

 講義や成績管理に伴うIT投資の負担を軽減するほか、将来は米ハーバード大学など海外名門大の
受験や留学の支援に着手する計画だ。

 一方、ベネッセは鉄緑会の教材、講義のノウハウを取り込むことで、同社の進研ゼミ受講生の
合格率アップにも生かすとみられる。

 ベネッセは今年6月、中高生向け塾経営の東京個別指導学院をTOB(株式公開買い付け)により
子会社化。塾を添削式の通信教育「進研ゼミ」を補完する成長分野と位置づけ、今後も買収戦略を
推進する方針だ。


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2007年12月04日
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200712040031a.nwc



418 :カレーなる名無しさん:2007/12/06(木) 15:09:10 .net
「 ベネッセ、難関大専門塾の「鉄緑会」を買収」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071203AT1D0308R03122007.html

>ベネッセコーポレーションは3日、難関大学専門の進学塾である
>鉄緑会の株式の8割を取得し傘下に収めることで同社と合意した。
>買収を機に鉄緑会の地方進出やインターネットでの遠隔教育などで
>地方の受験生の取り込みを狙う。
>少子化が進むなか、ベネッセは主力の通信教育「進研ゼミ」の利用者数が
>減少傾向にあり、相乗効果を出せる学習塾などのM&A(合併・買収)
>を加速している。

>ベネッセは子会社化後も鉄緑会の現校舎を存続する。
>12月下旬に鉄緑会の経営陣から株式を取得。今後、鉄緑会の管理部門
>などに社員を数人派遣する予定だ。買収価格は明らかにしていない。

>鉄緑会は東京と大阪で各1校を開設。生徒数は約4700人で、難関大学に
>高い合格率を誇る。ベネッセによる買収を機に東京、大阪以外への
>進出を検討するほか、ベネッセは東大・京大受験生向けの教材作成に
>鉄緑会のノウハウを活用する。
>ベネッセ傘下の英会話教室、ベルリッツと鉄緑会との協力で米ハーバード大や
>英オックスフォード大など海外名門大学の受験・留学の支援事業にも乗り出す。


419 :カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 16:02:13 .net
取り敢えず飯田橋に行って食って来た。
やっぱり旨いな〜ご飯固まってたけど。

420 :カレーなる名無しさん:2008/01/07(月) 01:47:50 .net
御徒町がないからもうイカネ

421 :カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 00:13:53 .net
>>416
新宿店2月8日で終了してた
知らなかった…


422 :カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 22:24:06 .net
これはもうだめかもわからんね

423 :カレーなる名無しさん:2008/03/20(木) 02:19:05 .net
飯田橋にも辛口カレーを置いてくらはい

424 :カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 20:15:19 .net
>>423
>.....にも

というか
店舗、飯田橋にしかないです(; ;

425 :カレーなる名無しさん:2008/04/06(日) 12:25:32 .net
ゴーゴーになってたけど関係あんの?

426 :カレーなる名無しさん:2008/05/08(木) 18:04:41 .net
御徒町には何度も食べに行ったが、閉店してからはご無沙汰だな
ネットショップも閉店してるし、寂しいのう
旨かったんだが…
飯田橋は駅から不便そうでな〜

427 :カレーなる名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:33 .net
意外に近いよ。

428 :カレーなる名無しさん:2008/06/28(土) 20:34:02 .net
とうとう最後の砦の
飯田橋店も閉店した模様です。

429 :カレーなる名無しさん:2008/07/03(木) 20:09:23 .net
>>428
え゛〜
本当なの?詳細キボンヌ。

でももう二度とあのカレーが食べられないのか。
せめて通販だけでも復活しないかな?
別に1g=1円じゃなくていいからさ…

430 :カレーなる名無しさん:2008/07/23(水) 21:40:05 .net
ホームページも消えとるね

431 :カレーなる名無しさん:2008/08/25(月) 21:11:56 .net
つぶれたんか?


432 :カレーなる名無しさん:2008/08/26(火) 18:30:51 .net
たぶん

433 :カレーなる名無しさん:2008/10/04(土) 14:41:35 .net
なんで つぶれたのかね

434 :カレーなる名無しさん:2008/10/12(日) 03:45:58 .net
復活したよ!でもカレーはやってない


435 :カレーなる名無しさん:2008/10/12(日) 20:58:39 .net
店名"とりけん"だけどね。

436 :カレーなる名無しさん:2008/10/17(金) 21:41:26 .net
昼だけやってるってことか?

437 :カレーなる名無しさん:2008/10/28(火) 18:16:02 .net
いや、昼も焼き鳥屋

438 :カレーなる名無しさん:2008/12/10(水) 05:17:12 .net
ほしゅ

439 :カレーなる名無しさん:2009/04/02(木) 12:32:10 .net
ここのカレー旨かったな
ときどき思い出す

440 :カレーなる名無しさん:2009/04/25(土) 15:06:28 .net
もう二度と食べれないと思うと寂しい
楽天の通販だけでも復活してほすい

441 :カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 08:58:36 .net
カレーボウヤ、夏に復活!

442 :カレーなる名無しさん:2009/05/26(火) 07:48:59 .net
>>441
それ本当ですか?
どこの店舗で?
それとも通販?


443 :カレーなる名無しさん:2009/06/30(火) 02:32:13 .net
復活せんのか

444 :カレーなる名無しさん:2009/11/07(土) 23:07:10 .net
せえへんよ
無理や

445 :カレーなる名無しさん:2009/11/22(日) 01:03:38 .net
無理か…
元の居酒屋も経営危なそうだしね

446 :カレーなる名無しさん:2009/12/04(金) 19:28:23 .net
1グラム2円で良いから復活しろや

447 :カレーなる名無しさん:2010/01/26(火) 13:28:50 .net
通販復活したよ!

448 :カレーなる名無しさん:2010/03/08(月) 22:07:31 .net
>>447
どこ?
前は楽天だっけ?
見当たらない…

449 :カレーなる名無しさん:2010/03/22(月) 22:32:45 .net
もう今となってはアレだが、だいぶ苦闘してたみたいね
楽天市場店は早々に終了してしまった記憶があるが、まったく売れてなかったのか
もっと買ってあげればよかったな…

「カレーボウヤ奮闘記」
http://curry-boya.blogspot.com/


450 :カレーなる名無しさん:2010/03/23(火) 09:26:34 .net
>>449
こんなんあったんだ!

最後の店舗の飯田橋はFCだったのかな?
でも、昼夜で中の人入れ替わってたんだよな。

451 :カレーなる名無しさん:2010/12/25(土) 00:32:31 .net
このままではDAT落ちしてしまう危険age

もう復活はないのかなあ…

452 :カレーなる名無しさん:2011/03/23(水) 20:39:58.42 .net
今でも新宿のあの界隈に行くと思い出すな。
十五穀米と普通の御飯があったよな。
いつも終了ギリだったんで、カツとか冷めててトッピングの品数が少なかった。
でもハマる味だったよ。
また食べたいけど、あとは記憶の中に埋もれていくのみか。

453 :カレーなる名無しさん:2011/04/18(月) 13:10:43.21 .net
いから上野に復活しようよ

454 :カレーなる名無しさん:2011/06/06(月) 22:44:44.44 .net
無性に食いたい。自分で盛りたい。

455 :カレーなる名無しさん:2011/07/25(月) 02:56:02.44 .net
1g=1円

456 :カレーなる名無しさん:2011/09/12(月) 23:28:08.32 .net
あちこち閉店して、新宿ともう1か所になったころ心配でHPに問い合わせた
「絶対に潰れませんので大丈夫です」みたいなメール貰った
その数か月後にあぼーん
何度かメールくれた女性の担当者、名前が青木さ○○(芸人)と同じだったのが印象に残ってる

今はどうしてるのかな?

457 :カレーなる名無しさん:2011/09/13(火) 10:16:16.78 .net
確か今、芸人やってる。

458 :カレーなる名無しさん:2011/10/18(火) 22:33:31.84 .net
>>457
あまりテレビで見かけなくなったな・・・
芸人辞めて店を復活させて欲しいす

459 :カレーなる名無しさん:2011/11/07(月) 23:17:02.21 .net
新宿店に昼間店を貸してた居酒屋?
健在なの??


460 :カレーなる名無しさん:2011/11/08(火) 19:34:54.87 .net
健在だよ。

461 :カレーなる名無しさん:2012/06/06(水) 05:48:34.37 .net
飯田橋によくいきました

462 :カレーなる名無しさん:2012/06/07(木) 06:34:16.26 .net
ボウヤ?

463 :カレーなる名無しさん:2012/06/25(月) 00:51:02.40 .net
コルマサイコー!

464 :カレーなる名無しさん:2012/07/02(月) 05:48:55.91 .net
チェーン店?

465 :カレーなる名無しさん:2012/10/17(水) 01:36:07.51 ID:wecKtv2b.net
復活よろ

466 :カレーなる名無しさん:2012/10/17(水) 22:54:29.52 ID:k/Qo7ewA.net
そういえばメールでやり取りしたスタッフの人が青木さやかって名前だったな、と
今どうしてらっしゃるんだろうか
通販だけでもいいから復活して欲しいす
あの味は忘れられん


467 :カレーなる名無しさん:2012/10/19(金) 23:46:10.49 ID:jERfwVcD.net
ブログやってた社長さんはその後何やってんのかな、と
楽天の通販は不発だったらしいが、もっと上手く広告打てば成功したかもね

468 :カレーなる名無しさん:2012/10/19(金) 23:48:43.93 ID:jERfwVcD.net
とにかくあのカレーをもう一度食べたいです

469 :カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 23:41:31.86 ID:SffnLwok.net
なぜか庄助

470 :カレーなる名無しさん:2012/12/19(水) 08:11:27.40 ID:vUmLZD4r.net
カレーボウヤ?

471 :カレーなる名無しさん:2012/12/22(土) 00:10:59.78 ID:Zb+6Yr8Z.net
青木さやかage

472 :カレーなる名無しさん:2012/12/28(金) 15:12:11.18 ID:epxOeb2u.net
飯田橋支店最高

473 :カレーなる名無しさん:2013/03/11(月) 19:24:26.01 ID:H2sj6qOd.net
復活したぞ!

474 :カレーなる名無しさん:2013/03/15(金) 23:21:48.95 ID:zXvEDZbz.net
>>473
ソースは?検索しても見当たらん
庄助は営業してると思うけど

475 :カレーなる名無しさん:2013/04/24(水) 15:41:43.41 ID:Xq+oz1xB.net
最後まで残ってたのは飯田橋の店だったっけ
ライスも十穀米とかあったな
もう一度食べたい味

476 :カレーなる名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Wz9rnb2B.net
今思えば面白い企画だったな
このまま記憶から消えていくのが惜しい

477 :カレーなる名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mqK33xX7.net
あげ

478 :カレーなる名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cGmHIUx5.net
ここまでオノデンボウヤ無し、と。

総レス数 478
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200