2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドキュン】元祖とろカツカレーの店【ホーテ】

1 :カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 21:44:35 .net
元祖とろカツカレーの店
http://gansotorokatsucurry.com/index.html

ドン・キホーテのテナント店舗を中心に展開しているチェーン店、
「元祖とろカツカレーの店」について語りましょう。

2 :カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 23:08:03 .net


3 :カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 23:56:23 .net
3get!

4 :カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 15:06:43 .net
ちなみに重さは3.89キログラムです。

5 :カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 19:43:30 .net
知名度アップのためにあげ

6 :カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 19:47:55 .net
すかとろカツカレーのことかい
ぼくは好きじゃないなあ

7 :カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 04:14:00 .net
これってたしか量がメチャメチャ多いカレーなんだっけ。

8 :カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 22:09:55 .net
そうだよ。でもその分値段も高い。
前から思ってたんだが、カレー一皿1000円以上するなら、バイキングに行ったほうがいいよな?

9 :カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 13:13:41 .net
ここ美味いよ。

10 :カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 21:54:43 .net
10get

11 :カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 09:05:23 .net
【とろカツ】が美味い。でもカレーはどこにでもあるただのカレー。
この間食べに行ったら、とろカツが売り切れてたのでオーダー取り消してサッサと帰った。


12 :カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 23:29:34 .net
ココ壱みたいな水っぽいカレー?
それとも適度にとろみがあるの?

13 :カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 23:31:48 .net
味自体はククレカレーと同レベル。

14 :カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 23:33:45 .net
とろみは普通くらいですかね
神保町でランチの時間帯は大盛り無料らしいんですけど
とろかつカレーsを大盛りって出来るんですかね???


15 :カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 00:06:13 .net
>>13>>14
サンキューです
一度とろカツ食べてみます

16 :カレーなる名無しさん:2006/03/14(火) 22:11:48 .net
ゲロマズあげ

17 :カレーなる名無しさん:2006/03/15(水) 21:17:16 .net
ココイチ、吉野家、すき家、松屋と比べたらどうよ?

18 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 20:47:49 .net
糞スレage

19 :カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 15:47:39 .net
宣伝あげ

20 :カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 22:35:59 .net
今日の大食い番組でここのチャレンジメニューの2kgカレーを4分で食いきったお姉ちゃんがいたな
しかも同じのをお替りして完食・・・体重34kgのほっそい姉ちゃんだったんだが凄いな・・・

21 :カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 22:45:28 .net
栄養が吸収されない病気か腹に寄生虫飼ってるんじゃねえの?w

22 :カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 01:13:43 .net
こんな糞スレでも人間なんだ!

23 :カレーなる名無しさん:2006/04/06(木) 14:47:31 .net
>>20
消化器系統に病気持ってんじゃないのか?
吸収しないで全部ウンコで出しちゃうってことだもんな

24 :カレーなる名無しさん:2006/04/06(木) 14:48:59 .net
トロカツだけ単品で売ればいいのに。

25 :カレーなる名無しさん:2006/04/06(木) 16:33:13 .net
>>20
そのお姉ちゃんと同じだけ食べるオバちゃんいるんだけど
テレビ東京の番組で、病院で検査したら異常なしだった
あまり消化せずにそのままウンコとして出てしまうらしい

ホテルのレストラン?でウエイトレスしてるんだけど
昼に滅茶苦茶食ってて(社食おかわり自由)
仕事中に、10回以上うんこに行ってたw

26 :カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 19:24:57 .net
今日だか昨日だか忘れたが
ジャイアント白田って大食い芸人がカワサキに来てたらしい。
誰か見に行った奴いる?

>>24
とろカツ単品で売ってんじゃん?

27 :カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 20:21:24 .net
トロカツカレーはうまいな
他は知らん

28 :カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 21:40:09 .net
とろカツカレー食べてきた。
とろカツは美味いけどルーの塩分が濃い気ガス。
あと、もう少し値段が安ければ客入りよくなると思うんだけどね。

ここってドンキの子会社か何か?
>>1のリンクみたけどドンキホーテばかり出してる。

29 :カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 03:40:24 .net
とろカツはカリカリの衣に肉がホクホクしててマジ上手い
この肉ってブタ肉と鳥肉のどっちつかってるの?
さいしょ鳥肉かと思ったがブタの角煮っぽくも思える。
また食べに行ってみるわ。

30 :カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 17:12:49 .net
豚バラ。

31 :カレーなる名無しさん:2006/05/05(金) 20:13:05 .net
ありゃブタだ

超大盛り頼んだらトロカツがルーの中に隠れてやがんの
ポークカレーが出てきたかと勘違いしちゃったw


32 :カレーなる名無しさん:2006/05/06(土) 13:30:37 .net
中央区新川にも店舗があったよね。
東京駅八重洲側にもあったけど、少し前に潰れちゃった。

33 :カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 01:49:27 .net
この前、シーフードカレーを食べた。値段の割りに、具が少なすぎ!やっぱ、トロカツだな。

34 :カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 10:33:28 .net
確かにこの店はトロカツだよな。

でもシーフードってホタテ×2・エビ×3くらいか?
ふつうじゃね?


35 :カレーなる名無しさん:2006/05/10(水) 18:58:46 .net
不味くはないけど美味しくも無い。
あと値段の割には美味しくない。
残念ながら自分的には良く無い店。


36 :カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 00:01:02 .net
俺はもうちょい辛目のほうが好きだな

37 :カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 13:09:24 .net
つ【うま辛¥30】

38 :カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 12:30:19 .net
旨い…と…思う…よ

39 :カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 04:50:46 .net
ここのカレーはまじで腹いっぱいになる。

トロカツうまー!

40 :カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 12:44:40 .net
3本のせ食べてきました。 ンマーですた。
あれを3分で全部食べる人は凄いと思ったよ
俺は9分も掛かっちゃったよ
何 4分で食った女子がいるのかよ すげえOrz



41 :カレーなる名無しさん:2006/06/18(日) 00:01:39 .net
北池袋のトロカツにギャル曽根の写真があった
いやそれだけだけどw

42 :カレーなる名無しさん:2006/06/24(土) 00:04:53 .net
大食いage

43 :カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 20:43:26 .net
平塚ドンキのとろカツひでーな
中の肉が生で冷たかった・・・

44 :カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 18:38:41 .net
火は通ってっからいいんじゃ?

45 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

46 :カレーなる名無しさん:2006/07/01(土) 16:08:13 .net
>>43
まじかよ。平塚はハズレだな。
カワサキいいよカワサキ

47 :カレーなる名無しさん:2006/07/12(水) 12:09:07 .net
>>40
すごいですね。
5回連続で永久無料券ですね。
永久無料たくさん配って見せ大丈夫なのですかね。

48 :カレーなる名無しさん:2006/07/18(火) 05:06:31 .net
 

49 :カレーなる名無しさん:2006/07/21(金) 04:33:44 .net
永久無料券ってこの「とろかつ」のチェーン店だったらどこでも利用できるの?

50 :カレーなる名無しさん:2006/08/01(火) 23:47:33 .net
そうだよ、おいらはよく利用している。

51 :カレーなる名無しさん:2006/08/03(木) 07:52:44 .net
永久無料券ってマジで商売成り立つのか?

52 :カレーなる名無しさん:2006/08/03(木) 11:02:03 .net
>>51
社長の粋な計らいじゃないのかな?
でもいつ店の都合で永久無料が終了するかと思うとな・・・
確実に「永久」ではないな。セゾンカードのポイントと一緒で。

53 :カレーなる名無しさん:2006/08/03(木) 15:14:33 .net
永久無料なら隣に引っ越す

54 :カレーなる名無しさん:2006/08/04(金) 00:25:51 .net
PAWのどのフードコートもそうなんだけど
あんまし人入ってないよ(川崎・平塚は)
経営大丈夫か?

55 :カレーなる名無しさん:2006/08/06(日) 04:55:31 .net
永遠・永久…Forever... んなもん信じないぃー! てか、閉店・倒産するまで有効って聞いたよ。

56 :カレーなる名無しさん:2006/08/06(日) 19:53:36 .net
取材やイベントが派手なだけで
経営が心配だ

57 :カレーなる名無しさん:2006/08/17(木) 23:53:04 .net
eat 6kg curry in 15 minutes.「gal sone vs giant shirata.」
http://www.youtube.com/watch?v=tyzaz6HRzXY

58 :カレーなる名無しさん:2006/08/26(土) 01:25:52 .net
↑思いっきり日本語英語  (^^ゞok ka lang?hehehe.

59 :カレーなる名無しさん:2006/09/02(土) 20:08:20 .net
素直にまずいカレーでした。
同じ金出すなら、半田屋行った方がましでした。

60 :カレーなる名無しさん:2006/09/03(日) 02:21:22 .net
ルーはもっと味付けてほしいな

61 :カレーなる名無しさん:2006/09/07(木) 08:48:12 .net
神保町以外でパウの中でしか店みないな。

62 :カレーなる名無しさん:2006/09/14(木) 02:36:51 .net
今日久々パウ行ったら、カレー屋なかった(T_T)永久無料券はやっぱり永久じゃなかったよ。

63 :カレーなる名無しさん:2006/09/15(金) 11:51:59 .net
>>62
柏店?

64 :カレーなる名無しさん:2006/09/17(日) 11:42:34 .net


65 :カレーなる名無しさん:2006/09/18(月) 18:39:43 .net
>>62
他店でも普通に使えるよ
ただ交通費を考慮すると・・・
あくまでついでに利用するのがベストだが

66 :カレーなる名無しさん:2006/09/19(火) 12:20:34 .net
夜中行ったら
番組でもないのに曽根がチョロチョロしてたよ
ありゃ只の一般人だな

67 :カレーなる名無しさん:2006/09/21(木) 03:39:06 .net
あるスジから聞いたんだけど、カレー屋の経営者にこくられて、お互いの名前売るため?に仲良くしてるらしいよ。曽根もカレーも庶民的。。いつまで続くかっていってた。

68 :カレーなる名無しさん:2006/09/23(土) 19:46:20 .net
やっぱり柏潰れたのか

69 :カレーなる名無しさん:2006/09/26(火) 16:19:41 .net
 

70 :カレーなる名無しさん:2006/09/29(金) 12:57:21 .net
中曽根大勲位?

71 :カレーなる名無しさん:2006/10/05(木) 02:56:19 .net
永久無料券の番号って全店通し?
それとも各店舗ごと?
この前北池袋店行ったら第28代までの写真が貼ってあったんだけど。

72 :カレーなる名無しさん:2006/10/05(木) 04:45:45 .net
↑んな 細かいことやってないと思われ。

73 :カレーなる名無しさん:2006/10/27(金) 00:07:20 .net
4店舗だけになったか

74 :カレーなる名無しさん:2006/10/27(金) 19:49:08 .net
マズっトロカツ冷たい


75 :カレーなる名無しさん:2006/10/29(日) 13:32:38 .net
潰れる前に俺も一度行ってみようかな
とろカツ以外は期待しないでおk?

76 :カレーなる名無しさん:2006/10/29(日) 14:44:52 .net
トロカツ1回食ったきり行って無い。あまりにも不味かったからww
店員は携帯いじりっぱなしww


77 :カレーなる名無しさん:2006/10/29(日) 15:29:50 .net
>>76
どこの店だった?
池袋?

78 :カレーなる名無しさん:2006/10/29(日) 16:02:22 .net
>>77川崎だよ

79 :カレーなる名無しさん:2006/10/29(日) 17:36:51 .net
>>78
わかった
今日試しに池袋に行ってみようと思う
本当に不味いかどうか確かめてくる

北池袋駅から結構歩きそうな気配

80 :カレーなる名無しさん:2006/10/29(日) 19:28:06 .net
>>79駅から遠いんか…
(´・ω・`)気を付けて
レポよろ


81 :79:2006/10/29(日) 20:28:20 .net
帰ってきた
北池袋駅から結構歩くな
人気の無い商店街をずっと歩くから夜遅くは行くのは怖いな
で、13分ぐらい歩いてドンキ到着
店は地下一階
店員は白髪交じりのオヤジだった、DQNよりずっとまし
ゲーセンが近くにあるから結構うるさいけど気にしなければ気にならない
とろカツカレーを頼んだら意外と早く来た

ルーは若干レトルトぽかったけど食えないほど不味くは無かった
量はちょうどいい感じだったな
最初は物足りないと思ったけど後からじわじわと腹にくる
おかわりせんでよかった
で、とろカツだがすげえ美味かった
普通カツってスプーンでサクっと切れないだろ
筋がぜんぜんないんだよ、簡単に融けるし
とろカツがなかったら松屋のカレーと変わらないけど、とろカツがうめええ
とろカツだけおかわりしたかった

もう2、3回は行ってもいいなって思った
遠いけど

82 :カレーなる名無しさん:2006/10/31(火) 17:30:39 .net
俺は幕張店に1回行ったきり行ってない。
味の感想は81とほぼ同じ。
とろカツの柔らかさに感動し、また行ってもいいかなと思ったが足が向かない。
ルーの美味しい普通のカツカレーに行ってしまう。

83 :カレーなる名無しさん:2006/11/02(木) 00:40:43 .net
ここじゃとろカツが生だとか酷評もあるけど
これも日によるからね。

ちなみに俺はゴーゴーカレーの方が好き。

84 :カレーなる名無しさん:2006/11/08(水) 08:03:06 .net
せっかくとろカツ開発したんだから、あんなレトルトカレーみたいなのに乗せないで、
普通にカツ丼、定食やったほうが客入るだろうに…

85 :カレーなる名無しさん:2006/11/08(水) 21:56:55 .net
確かに
もしくはもうちょっとカレールーをまともに・・・

他のお気に入りのカレー屋であのとろカツが乗ってたら多分嬉しいと思うよ

86 :カレーなる名無しさん:2006/11/10(金) 00:42:52 .net
カツカレーのカツって薄い肉にサクッとした衣が合うと思う。
とろカツ旨いんだがちょっと合わない。

87 :カレーなる名無しさん:2006/11/11(土) 03:31:15 .net
3本のせってやっぱ凡人じゃきついですか?
曽根ちゃんや三宅ちゃんがバクバク食べてる見るとなんだか行けそうな気もするんですが、やっぱ幻想ですか

88 :カレーなる名無しさん:2006/11/11(土) 09:11:40 .net
>>86
たしかにどっちが主役だかわかんないカツはちょっとな

89 :カレーなる名無しさん:2006/11/11(土) 18:42:05 .net
>>86

三宅や曽根がイケても凡人には、ほぼ無理だよ。
その辺の凡人が腹ペコの状態で行ったとしても喰い切れないよ。
「自分は大喰いだ」と自負してる奴らが挑戦してるみたいだけど成功率40l以下らしいよ。

90 :カレーなる名無しさん:2006/11/16(木) 19:05:24 .net
北池袋17〜19挑戦行って来ます  他に行かれる方居ますか?

91 :カレーなる名無しさん:2006/11/16(木) 23:15:23 .net
かつて八重洲に店舗あった

92 :カレーなる名無しさん:2006/11/17(金) 00:52:18 .net
行こうと思ったけど、練習でココイチライス700g食ったらかなりキツかったんでやめときます

93 :カレーなる名無しさん:2006/11/17(金) 22:05:36 .net
いま北池袋に三宅智子がきてたよ。
つられた猛者たちが次々に大食いエントリーしてた。

でも俺は普通の食ってきたw

94 :カレーなる名無しさん:2006/11/18(土) 07:20:13 .net
行ってきた
フードコートにチョンばかりがたかってて超キモかった
まじで食欲うせた

95 :カレーなる名無しさん:2006/11/18(土) 21:27:31 .net
パウ北池袋自体が超DQN空間だからな。地下のフードコートで食事している家族連れとか、
本当に頭悪そう。赤ん坊の真横で喫煙してる親とか居るしな。

96 :カレーなる名無しさん:2006/11/19(日) 00:48:25 .net
ドンキーに来る客はみんなDQNだべ?しっかし延びないスレだな。

97 :カレーなる名無しさん:2006/11/19(日) 04:56:26 .net
肝心のとろカツがだんだん劣化してってる気がする
食ってて辛くなったのは初めてだ

98 :カレーなる名無しさん:2006/11/21(火) 13:52:59 .net
夜中に北池ドンキ買い物行くと入れ墨率高杉w
柄の悪さでは大久保と同じくらいだ

99 :カレーなる名無しさん:2006/11/21(火) 19:12:55 .net
二回目だったが、とろカツくどくてつらかった。
もうたぶん行かないな。

100 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

101 :カレーなる名無しさん:2006/11/23(木) 02:53:59 .net
今日2キロに挑戦したけど、まだお腹にいるよ・・・

102 :カレーなる名無しさん:2006/11/23(木) 09:56:58 .net
折れはあれを15分で喰ったら、口から追い出さない限り半日はまともに動けないよ

103 :カレーなる名無しさん:2006/12/01(金) 06:14:56 .net
カレーはやっぱりチキンカレー

104 :カレーなる名無しさん:2006/12/01(金) 08:22:38 .net
わかる!!!

105 :カレーなる名無しさん:2006/12/05(火) 04:53:14 .net
カレーはやっぱり、チキンカレー!
カレーはやっぱり、チキンカレー!
カレーはやっぱり、チキンカレー!
カレーはやっぱり、チキンカレー!
都古ちゃんにはもう逢いません。

106 :カレーなる名無しさん:2006/12/05(火) 16:09:50 .net
「わかる!」とは言ったものの・・・
タイカレーが最近うまいww

107 :カレーなる名無しさん:2006/12/07(木) 03:16:23 .net
タイカレーはやっぱり、錦糸町
タイカレーはやっぱり、錦糸町
タイカレーはやっぱり、錦糸町
タイカレーはやっぱり、錦糸町
でグリーンカレーをそうめん付けて食べる!

108 :カレーなる名無しさん:2006/12/07(木) 20:00:16 .net
トロかつ三本乗せは一人で頼まないとダメですか?
家族で食べちゃダメなの?

109 :カレーなる名無しさん:2006/12/08(金) 03:22:59 .net
三人で喰おうが喰いたいように喰うべし!

110 :カレーなる名無しさん:2006/12/09(土) 04:23:10 .net
ageとく

111 :カレーなる名無しさん:2006/12/16(土) 17:50:47 .net
3本乗せいけそうな気がするけど、15分はやっぱきついのかな

112 :カレーなる名無しさん:2006/12/21(木) 14:07:21 .net
昨日、川崎で挑戦。家でも3杯位はあれば食べれるし、
出てきた時も軽いんじゃないかと思った。
デブや石塚の名言、飲むように食べ始め、2人前まではハイピッチを保つ。
しかし、喉につまるというか食道までいっぱいの感覚になり、動けなくなる。
先に挑戦中の若い人のタイマが鳴る。「ギブです。包んでくれますか」
持ち帰りもありか・・・萎えそうになるが、払わにゃならんしと思い返し復活。
最後ご飯二膳位を米のみになり飲まなかった水で流し込む。13分後半で完食。
最初は熱い。ご飯がきつい、ゆえに福神漬が欲しい。とろカツは想像より固い。
これを数分で食す白田氏、4キロ食す猛者は超人です。 

113 :カレーなる名無しさん:2006/12/22(金) 21:13:42 .net
おいちょっと聞いてくれ!

トロカツチーズカレーをたのんだら、
チーズカレー+トロカツSを出してきやがった!

ちなみにパウ北池袋の女店員
こいつ客なめてんの?

114 :カレーなる名無しさん:2006/12/23(土) 17:30:39 .net
トロカツが問題ですよね
最初に食べると後きもちわるくなって、最後に食べると萎えてくるw
わたしは5分までは死ぬ気で飲んで様子見て10分終わりペースで無理しない様に着実に食べる戦法とってます・・・。
私の場合シャックリが一番難なので・・・

115 :カレーなる名無しさん:2006/12/24(日) 00:20:59 .net
>>112
成功おめ
ご飯は3合くらいかな?家で練習して食いきれるようになったら挑戦してみよっと

116 :カレーなる名無しさん:2006/12/30(土) 09:20:42 .net
川崎店、店の中、
超不潔、埃は凄いし、店員も汚ならしい格好、
何だかな〜と言う感じ、
食べている最中は腹壊したらどうしようって感じでした、
店員さんここ見てたら掃除して、キチンとした服装で接客して下さい。

117 :カレーなる名無しさん:2007/01/11(木) 23:18:31 .net
今月チャレンジしてみよぉ〜!!

118 :カレーなる名無しさん:2007/01/11(木) 23:52:52 .net
アドバイスよろm(__)m

119 :カレーなる名無しさん:2007/01/12(金) 17:09:40 .net
がんばって。

120 :カレーなる名無しさん:2007/01/15(月) 11:13:48 .net
去年は3本乗せカレーを簡単に食えたのに
今じゃ200円増しの超大盛でツラい。

121 :カレーなる名無しさん:2007/01/16(火) 00:07:01 .net
ここは社長がワンマンだから接客まで行き届かないんだよ。ろくに研修もないし。
今は知らんけど、バイト管理も全部社長一人でやってた。
だからシフトも給料もめちゃくちゃ。ここには書けないくらい理不尽なことたくさんあったわw
定食亭もまだやってんだろ?いつ寝てんだっていうくらい働いてる。
人はいいんだが、経営者には向いてないかもな。



122 :カレーなる名無しさん:2007/01/18(木) 14:32:57 .net
とろカツを自作しようかと思うんだが
これってバラ肉を茹でてからとんかつにすりゃいいんだよね?

123 :カレーなる名無しさん:2007/01/24(水) 09:52:00 .net
3本乗せってカロリーどのくらい?

124 :カレーなる名無しさん:2007/01/26(金) 14:47:18 .net
今日からイベント!!

125 :カレーなる名無しさん:2007/01/26(金) 16:57:32 .net
>>122
分からんが低温でじっくりあげるのほうがうまそう
中まで火が行かないのを気にするなら切り込みいれればどうだろ?

126 :カレーなる名無しさん:2007/01/27(土) 02:39:27 .net
>>122
ゆでればってあんた何時間ゆでるか知ってんの?
店でカツだけ買えるから家で揚げたきゃ、凍ったままのを買えば良いよ。
揚げた奴の方が楽だと思うけどね。

127 :カレーなる名無しさん:2007/01/29(月) 17:00:55 .net
ここ初めて行った。
とろカツカレー、とろカツとやらは作り置きでサクッともトロッともしなかった。
ルーも普通。スキー場とかのカレーと大差無い。
店員も愛想なくて「いらっしゃい」も「ありがとう」も言われなかった。
久々にがっかりさせられた店。二度と行かね。

128 :カレーなる名無しさん:2007/02/04(日) 05:17:20 .net
挨拶なんかイラネ。どうでもいい
食ってうまかったらまた行く。うまくなかったら行かない。それだけ。
で、みんなが行かなければ潰れて終わり


129 :カレーなる名無しさん:2007/02/06(火) 09:10:54 .net
ダイエット中ですがチャレンジしたいのですが
3本乗せはカロリーどのくらい?
ちなみに128は半魚人です・・・ギョッギョ


130 :カレーなる名無しさん:2007/02/13(火) 16:54:19 .net
          ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      zzzzzzzz...........
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,


131 :カレーなる名無しさん:2007/02/14(水) 08:03:27 .net
なんでここの店員ってみんなギャル男なの?

132 :カレーなる名無しさん:2007/02/15(木) 16:10:07 .net
>>126
何時間って、圧力鍋使って楽勝だろw
まさか、工場でガチで煮てると思ってたの?、純朴な人だw

133 :カレーなる名無しさん:2007/02/19(月) 00:17:40 .net
今日食べましたが、賄い汁って前に食べた時は野菜が沢山入ってて凄くおいしかったけど、今日のはもやしがちょろりと韮がほんのり入っていて胡麻油垂らしただけのただの汁だった。賄いだから毎日違うのは解るが、そりゃないだろ。店員の態度も悪いし。川崎は最悪だ。。

134 :カレーなる名無しさん:2007/02/27(火) 02:15:01 .net
アイデアとしてはこっちの方が先のようだね。

http://portal.nifty.com/koneta05/07/04/02/

135 :カレーなる名無しさん:2007/02/27(火) 07:38:29 .net
大食い中島保
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1172405683/


136 :カレーなる名無しさん:2007/03/02(金) 22:15:19 .net
>>131
髪の毛が入らないように帽子かぶるのはいいんだが
ニット帽じゃ暑苦しくないのだろうか?
どうでもいい心配しながらカレーもふもふ喰ってます。

137 :カレーなる名無しさん:2007/03/12(月) 17:38:06 .net
保守

3月12日(月)
「SHINJUKU FANKASTIC LIVE」
出演:アメリカザリガニ/T・K・O/OverDrive緒方/パワフルコンビーフ/ワンワンニャ
ンニャン/春田和幸
チケット:前売り1,500円 当日1,800円
会場 新宿SPACE107(新宿区西新宿1-8-5 α107B1F)
開場18:30 開演19:00

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1172405683/

138 :カレーなる名無しさん:2007/03/24(土) 16:42:14 .net
きのう3本乗せチャレンジして食い切れました
カロリーはどのくらいなの?

139 :カレーなる名無しさん:2007/04/02(月) 19:24:52 .net
15

140 :カレーなる名無しさん:2007/04/13(金) 16:58:51 .net
池袋のチャレンジそろそろだと思ったけどいつだっけ?

141 :カレーなる名無しさん:2007/04/14(土) 00:29:49 .net
今日(土曜)。
次の土曜も。

142 :カレーなる名無しさん:2007/04/14(土) 01:12:56 .net
>>141
d

143 :カレーなる名無しさん:2007/04/21(土) 07:32:03 .net
3回成功した猛者だけど一人で今日も平塚にチャレンジしに行く予定である


144 :カレーなる名無しさん:2007/04/21(土) 18:24:34 .net
ここでバイトした事あるぞ
なんでも聞けや!!

145 :カレーなる名無しさん:2007/04/22(日) 21:40:21 .net
>>144
なんでそんな偉そうなの?

146 :143:2007/04/23(月) 09:56:58 .net
猛者だけど見事3回目も成功したよ
>>144
もしご存じでしたら3本乗せはカロリーどのくらいでしょうか?
あと4,5回目の猛者には量増やしたりしますか?

147 :カレーなる名無しさん:2007/04/23(月) 12:52:26 .net
>>144
何週間バイトしてた?

148 :カレーなる名無しさん:2007/04/23(月) 14:54:03 .net
みんな若いね〜
おじさんには、到底チャレンジできない量だよ。
ご飯1kg、かつ390g、ルー610g、合計2kg ...絶対無理。
胃袋がパンクしてしまう。
若いころにチャレンジしてみたかった。

149 :カレーなる名無しさん:2007/04/23(月) 20:33:20 .net
たった今、元祖そろカツカレーを食べてきました。
超大盛りでお願いしたのですが、ちょっと量が足りませんでした。
さすがに3本のせにはチャレンジできませんでした。

150 :カレーなる名無しさん:2007/04/24(火) 12:14:41 .net
>>145
すまん。以後気をつける

>>146
カロリーまではわかんない。
でもカツが120g×3本
ご飯が1キロ
ルーが大体600g前後あるから合計2キロはある。
つまりこれ食い切った瞬間体重が2キロ増加するんだよね

>>147
結構長い間してたよ

>>148
なんでそんな正確な量知ってんの?

151 :カレーなる名無しさん:2007/04/24(火) 12:22:47 .net
>>146

連投すまん。
4、5回目だからって量増やす事はしないよ。
個人的には食い切ってもらった方が皿洗いが楽で嬉しかったしね。

152 :カレーなる名無しさん:2007/04/24(火) 15:50:39 .net
>>150
お店のHPに量が書いてあるよ。
多分、多少の誤差はあるのだろうけれどね。

153 :143:2007/04/25(水) 08:49:48 .net
>>151
おへんじ有り難う
何支店にいたかは聞けますかね・・・

154 :カレーなる名無しさん:2007/04/26(木) 04:40:19 .net
>>153

なんでそんなに気になるの?あなたこの店の関係者の人でしょー
身元明かすような事は応えられないよ。

155 :カレーなる名無しさん:2007/04/30(月) 15:29:04 .net
神保町、茅場町にもあるの?ホームページにはドンキホーテの4店しかないが?

156 :カレーなる名無しさん:2007/05/01(火) 02:18:04 .net
マヨチーズカレーうまいよね!!!
一回食ったらマヂはまるし!
みんな食ったほぉがいいよ!!!

157 :カレーなる名無しさん:2007/05/01(火) 16:10:49 .net
>>156
先日食べました。
確かにおいしい。
マヨラーにもお勧め。

158 :カレーなる名無しさん:2007/05/01(火) 17:23:27 .net
やたら丁寧な口調の奴がいるな
なんかうさん臭い

159 :カレーなる名無しさん:2007/05/03(木) 11:09:54 .net
>>158
すまん。
育ちがいいものでな。

160 :カレーなる名無しさん:2007/05/04(金) 04:45:59 .net
>>158
常駐してるのはソネだろ
こないだ撮影でも無いのにまた一人ぽつんとPOWで食ってたよ、なんだあいつ。


161 :カレーなる名無しさん:2007/05/04(金) 16:37:31 .net
>160
曽根はタダで飯食えるからってカレー屋に行き、
店側は曽根を利用して宣伝効果を狙う
って感じだろ

162 :カレーなる名無しさん:2007/05/09(水) 23:24:42 .net
北池つぶれたのか?

163 :カレーなる名無しさん:2007/05/10(木) 02:32:26 .net
ん〜HPの店舗紹介から消えたね、いけぶくろの
次に近いというと川崎か、遠いなぁ

164 :カレーなる名無しさん:2007/05/11(金) 17:07:17 .net
辻チャン居なくなったけどみんなもガルル応援しようね

165 :カレーなる名無しさん:2007/05/13(日) 21:35:30 .net
パウ北池袋のトロカツどうした?
今日行ったら消滅してたんだが

166 :カレーなる名無しさん:2007/05/13(日) 21:38:24 .net
>>163
あーまじだ。
中央区の店もなくなってるじゃん。
がっかりだよ。

167 :カレーなる名無しさん:2007/05/15(火) 23:39:26 .net
よしじゃぁこれ以上店舗が減らないよう、お客様の意見というやつを書き連ねろ野郎供

168 :カレーなる名無しさん:2007/05/17(木) 00:00:51 .net
てめぇ何様だよ

169 :カレーなる名無しさん:2007/05/17(木) 00:22:31 .net
>>167
ドンキに店舗出している時点で終わってる

170 :カレーなる名無しさん:2007/05/19(土) 00:34:28 .net
痰のような玉子のカラザ
玉子のカラザのような痰

あ、間違えた
これはカレーに合うんだ
カレーに生卵を落す紳士の数→
というスレで皆云ってる

171 :カレーなる名無しさん:2007/05/21(月) 13:40:03 .net
とろカツキング目指している猛者だけど
今日で4連続目も成功!!

172 :カレーなる名無しさん:2007/05/21(月) 21:49:03 .net
かわさきか?

北池袋は残念だった

173 :カレーなる名無しさん:2007/05/21(月) 22:12:31 .net
池袋がなぁ
1日でチャレンジ何回できるか試そうとしていた矢先に無くなった

174 :カレーなる名無しさん:2007/05/21(月) 22:29:20 .net
張り紙やHPの告知が意味深というかなんというか。
テナント料の値下げ交渉してる間に期限切れになったとか、そんなんを想像したよ

175 :カレーなる名無しさん:2007/05/23(水) 15:23:00 .net
今日行ったが神田駿河台店は健在だったよ。
向かいの店はバルチックだと思ったんだがドラゴンカリーっていう店に変わってた!行った人いる?

176 :カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 22:02:56 .net
そういや2月にチャレンジ1回成功して以来、とろかつに行ってない。
やろうと思えば残り4回も成功するだろうけど、なんかめんどくさいというか、チャレンジしてるのを周りの客に見られるのが恥ずかしいというか。
キングになって無料パスもらっても、頻繁に使ってると「またか」みたいに店の人にも覚えられそうでいやだな。

177 :カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 09:44:25 .net
>>176
俺は何時も一人でチャレンジしてますよ。
来月のチャレンジでキングだよ

>>猛者
キングになって6本乗せチャレンジしたら
失敗しても料金て発生するのかな?

178 :カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 09:45:31 .net
ちなみに3本乗せは3000カロリーチョイのようだね

179 :カレーなる名無しさん:2007/06/04(月) 04:32:40 .net
確かにカツは柔らかいな。ルー自体はあんまり美味くないけど。
やっぱあの値段は高いだろ

180 :カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 02:06:05 .net
川崎で初めて食ってみた。
確かにトロカツはやわらかい。
だが肉臭くて気持ち悪かったからほとんど食べず。
ルーなんかレトルトレベルでがっかりだったな。
ここのカレーがマジで旨いと思ってる奴は、俺の作ったカレー食ったら涙流して喜ぶと思うぞ。
って言いたくなるほどのレベル。


181 :カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 02:38:10 .net
>>180
肉臭いとまでは思わないが、4行目以降には同意
3本乗せがキャパギリギリの折れは(過去1回チャレンジ、完食したものの15分台)
たとえタダになるとしても別のお気に入りの店で1000円払ったほうが満足できる

・・・3本乗せ食ったら禁断技のリバでもしない事には半日程まともに動けないってのもあるが

182 :カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 13:04:02 .net
>>180
さすが鈍器法廷にテナント出してるだけあるなwww
wwwDQN客相手にゃあの味で十分なんだろなwwwwwwww

それよか三宅はいつ食いに来てんのよ?
いやらしいのヌキで、奢るから一緒にバイキングに行かないかと誘ってみたいんだが

183 :カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 15:26:54 .net
あぁ、バイキング面白そう
支配人の引きつる顔が見れるかも

184 :カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 16:56:11 .net
>>182
曽根は興味ないが確かに三宅はエロい!
三宅の食いっプリ見てたら、ケツの穴に舌先ねじ込んでもらって…玉吸い両玉ともいっぺんに含ませて…フェラなんかディープスロートやらせたら最高にウマそうな女だよな!
チンポ起ってきた!
今からヘルスに行ってくる!

185 :カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 17:14:40 .net
―スレチ――>>184― キタ――(゚∀゚)――ッ!!!

プッ、おまいアホだろ三宅ちゃん相手にプレイするにはな・・・

プレイするにはだな・・・・・・     三宅ちゃんにマタガッテもらってだな、未消化の大量のウンコ食わせて貰うんだよ・・・プッ、おまいはまだまだガキだな・・・逝け

186 :カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 12:57:51 .net
永久無料券所持の猛者なんだけど三宅タン自家製カレー(ウ●コ)の
チャレンジは権利あるかい

187 :カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 20:33:09 .net
>>186
君はもしかして白田クンですか?w

188 :カレーなる名無しさん:2007/06/12(火) 13:55:44 .net
うんん、三十路の170p70sのボディービルダーだお

189 :カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 14:15:12 .net
バルク足りてねえよそれじゃ

190 :カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 12:23:16 .net
バルクってでっかくなるって事?
ちなみに4月から4ウエイトゲイナー飲んでるお

191 :カレーなる名無しさん:2007/06/16(土) 05:48:39 .net
あのデカいカレー食ってる奴には引くわ。
必死過ぎるし。そんなにタダ飯喰いたいのかなぁって思う。

店にいる店員の顔見ろってww
引いてるから!

192 :カレーなる名無しさん:2007/06/17(日) 02:31:52 .net
関係ないけどここの店員って
みんな茶髪で爪が長いってゆーイメージ

193 :カレーなる名無しさん:2007/06/18(月) 09:49:33 .net
いよいよ今週もチャレンジ出来る日が来ましたね
今回でカレーキングになるよエッヘン

194 :カレーなる名無しさん:2007/06/19(火) 00:02:56 .net
おぉぅがんばれ!
そういえば俺池袋でチャレンジ2回成功してるんだけど、
これ他の店舗でも引き継げるのかな?

195 :カレーなる名無しさん:2007/06/19(火) 16:19:05 .net
ボクも一店舗でしかチャレンジしてないんだ・・・

196 :カレーなる名無しさん:2007/06/23(土) 21:55:12 .net
とろカツ丼の方が美味い

197 :カレーなる名無しさん:2007/06/26(火) 09:26:02 .net
とろカツキングの猛者なんだけど今度喰ってやるよオウ

198 :カレーなる名無しさん:2007/06/26(火) 13:47:29 .net
前に八重洲で食ったときはうまいと思って何回か行ったが、
先日川崎のドンキで食ってこんなものかとがっかりして帰った。

味変わった??

199 :カレーなる名無しさん:2007/06/27(水) 15:03:30 .net
とろカツは良いのに肝心のカレーがおもいっきり普通過ぎる。
市販の固形ルー溶かしただけ?

200 :カレーなる名無しさん:2007/06/28(木) 09:11:52 .net
うんん、スキー場で使うレトルトだよ

201 :カレーなる名無しさん:2007/06/29(金) 01:32:19 .net
そんなばk・・・いゃ、いわれてみれば・・・

202 :カレーなる名無しさん:2007/06/30(土) 18:39:33 .net
始めて食ったけど微妙だな。カレーに関してはオリジン以下かも
つうかここってカレー好きが食いに来る店じゃねーよな?

203 :カレーなる名無しさん:2007/06/30(土) 19:05:39 .net
メインはとろカツです

204 :カレーなる名無しさん:2007/07/01(日) 23:42:07 .net
トンカツ屋でもやれよな
カレーのルーがクソまずいんだから

205 :カレーなる名無しさん:2007/07/02(月) 00:36:02 .net
駿河台って公式HPに載ってないけど、やってるの?

206 :カレーなる名無しさん:2007/07/02(月) 11:06:21 .net
http://midnightwalker.x0.to/search.html

207 :カレーなる名無しさん:2007/07/04(水) 16:50:32 .net
店がどんどん畳まれて
新店が増えないとこから
完全廃業も時間の問題?

208 :カレーなる名無しさん:2007/07/06(金) 09:26:25 .net
6本乗せ喰ったも差は居ますか?

209 :カレーなる名無しさん:2007/07/07(土) 19:24:40 .net
昨晩幕張で3つもチャレンジ頼んでた集団…無事か?

210 :カレーなる名無しさん:2007/07/07(土) 20:12:31 .net
黙祷

211 :カレーなる名無しさん:2007/07/10(火) 10:00:06 .net
えっ一人で3本乗せ一気に3皿食べたの?
さもなければ9本乗せってことスゲエ

212 :カレーなる名無しさん:2007/07/13(金) 15:55:09 .net
klnsdaldshgf




hgwrhterjr



tuyur



6u35iu357i



wryjwr



o759795





jvfsjasdgv




213 :カレーなる名無しさん:2007/07/25(水) 09:49:41 .net
7月はチャレンジした猛者居ないのか?

214 :カレーなる名無しさん:2007/07/26(木) 00:06:19 .net
挑戦したよ
3本のせだけどね

215 :カレーなる名無しさん:2007/07/26(木) 09:44:44 .net
どうでした?何回戦目ですか?


216 :カレーなる名無しさん:2007/07/27(金) 00:31:13 .net
かわさき店にて21日14分で完食、22日10分で完食ってな具合です
これでかわさき店では2回成功ということになりました

217 :カレーなる名無しさん:2007/07/27(金) 12:30:32 .net
凄いっすね、身長体重年齢は?
ギャルソネは一日に3杯食えるらしいですよ

218 :カレーなる名無しさん:2007/07/27(金) 12:47:43 .net
北池袋店は、契約期間満了に基づき閉店したようです。
始めからそうする気だったのなら、永久無料なんて銘打つのは問題があるのでは・・・。

219 :カレーなる名無しさん:2007/07/28(土) 00:17:24 .net
>>217
169.8cm/66kgのおっさんだよ、何かサプライズ期待してたらごめん
それとその道のプロとは違い体の作りは一般人と同じなので、食べたら食べた分お肉になるんですねこれが
なのであんまり大量に食べる事はできないっす・・・まぁキャパ的にどう頑張っても1日2皿でしょうけどね

220 :sage:2007/07/28(土) 09:48:07 .net
最近ルゥの改良中だよね・・・
俺KINGですがチャレンジしてたときのルーのがまだマシだった。
今のはヘンに残る甘ったるさ。
もうちょっと普通にうまくできんもんかな。
あと、へんにサラサラにこだわらず、カツに染み込まないような多少のトロミを残すのも大事。

221 :カレーなる名無しさん:2007/07/28(土) 09:49:40 .net
おsage

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:48:20 .net
店によっては
わざわざカレーを熱くするとこがあるから
量よりもこれがネックになったりする

223 :217:2007/07/30(月) 09:51:47 .net
俺も170p68sの体脂肪20の三十路だよ〜
昼に3本乗せで喰うと夜もなかなかオナカ減らないよね
ちなみに3,000カロリーあるようだね

224 :カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 21:39:47 .net
さっき、テレビで大食い主婦が喰ってた

とろカツ3本のせカレーを完食した後、
マヨコーンを完食していた

225 :カレーなる名無しさん:2007/08/01(水) 09:40:47 .net
綺麗でした?太っていました?

226 :はいよ(^O^):2007/08/05(日) 17:44:01 .net
はいよ(^O^)
http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/bicycle/1184052537/l10

はははいよ(^O^)
http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/bicycle/1184052537/l10

227 :カレーなる名無しさん:2007/08/07(火) 09:30:53 .net
ん?

228 :カレーなる名無しさん:2007/08/20(月) 17:11:04 .net
イベント始まったのにも関わらず、あまりにレスが無いので同情レス。

229 :カレーなる名無しさん:2007/08/21(火) 05:37:30 .net
ギャル○根出演のリアルの大食いDVD
ttp://www.naturalhigh.co.jp/r1/images/article/large/20070816/nhdt502_00.jpg



230 :カレーなる名無しさん:2007/08/23(木) 22:04:14 .net
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)



231 :カレーなる名無しさん:2007/08/25(土) 04:46:37 .net
Q.総合的に見て最強進学校は?
A.灘・・・と答えるのは素人です。実は東大寺学園が最強です。

■進学実績:東大寺学園>>>>>>>灘
(東大寺学園は東大+京大+国公立医学部 現役進学率が最強の学校です。
浪人で数を稼いで誤魔化している灘には到底真似できません。)

■歴史&知名度:東大寺学園>>>>>>>灘
(灘が神戸一中(現神戸高校)、二中(現兵庫高校)、甲陽学院中学校にいけない
酒造家の子弟を収容するためにできたのは有名な話です。戦後(昭和30年代)は受験少年院と化して現在の地位を築きました。
当時は制服丸刈り強制でした。洛南、西大和学園をはじめとする近畿地区のスパルタ・受験少年院系の学校の先駆的存在と言えるでしょう。
東大寺学園がスパルタせずに進学実績を伸ばした理由に、地理条件があります。
東大寺学園は奈良県・京都府南部の優秀な生徒を一手に引き受けて伸びて来ました。
この地域の人材を独占的に集約できたことが大きいです。昔はJRでも通えましたし。
それとやっぱり母体が最強です。寺の方を知ってる外国人には一瞬で通じますからね。
Todaijigakuen ,the school managed by Todaiji Temple)

■手軽さ:東大寺学園>>>>>>>灘
(灘は、入学するのに骨が折れます。さらに甲陽学院と入試日が同じ為、甲陽学院と併願出来ません。
一方、東大寺学園は入学できるようになるまで頑張るのは辛いか?
それはありません。無論その辺は人それぞれだと思いますが、難関校に入学したいと思い、早い内から中学受験準備を始めれば灘より遥かに入り易い筈です。
入学し易さや甲陽学院との併願、6年後の進路を考えるなら東大寺学園が断然上です。 )

■総合:東大寺学園>>>>>>>灘(「手軽さ」の項目を無視しても進学実績と歴史&知名度の総合で「東大寺学園>>>>>>>灘」)

【結論】東大寺学園の圧勝です。

【重要事項】
他校を最強と主張する厨諸君、
チャンピオンの東大寺学園に挑戦するにはまず前座の灘を破っていただこうか。
まずは灘より確実に強いことを証明してもらわないと東大寺学園と争う資格がない。
いきなりチャンピオンと戦えると思うなよ。



232 :カレーなる名無しさん:2007/08/25(土) 10:12:18 .net
カレー好きは頭悪いから、そんな事書かれても俺わかんないよ

233 :カレーなる名無しさん:2007/08/25(土) 20:10:01 .net
神保町の店は営業中。



234 :カレーなる名無しさん:2007/08/26(日) 14:49:33 .net
>>232
そんなこと誰が決めた?
いい加減なこと書くなボケ

235 :カレーなる名無しさん:2007/08/26(日) 21:28:00 .net
うわぁ・・・

236 :カレーなる名無しさん:2007/08/27(月) 09:52:00 .net
品川庄司のマッスルのことだね・・・

237 :カレーなる名無しさん:2007/08/28(火) 22:12:48 .net
品川は蒲田南蛮の常連だろ

238 :カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 22:50:06 .net
過疎

239 :カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 04:24:12 .net
           / ̄ニy‐、
        l   l        l  l  l   l  l l | l  l   l
       l:  l  ,へl l l  l  l   l  l l | l  l fニユ_
.        l:   | /./>へ__l  l .ハ   l  l l | l l r┴--{
.        }:   ∨/ィ'/,ィ_}l l ト l V l  l ∧l l l l|_エエ_|
     _.ノ: :  /f   ‐_二人斗lイ \lV lムl_l りl/ィ ク ./
.   /: :/: : : : :〈     f孑l>ィtチ`   / rテ、ヽム// ,.イ
   レイ: : : : :  \   \' l少       ん' `ム  /: :|
  / ∧: : : l: :   :\   ヽ            /  / : ノ
  | l V、_{: : : : : : :ハ.    }      ゝ   ,'  f: rイ|   「いや、絶対にいや!」
  ノ  \  \_: : :/ 丶 ,イ /__ー---ァ  ノ  .ク.:}.}l     「こんな展開、絶対にイヤ!!」
 { |   \ <__/   //: } 'ー―--',.イ|   //l<レ l
  \l     \.  /    ./: / > 、 /,.-=l // l}} ̄
   |\l       >    /_ノ‐-  / 〃//レノ._ノイ|
   l  \|  /    /\      人-_- lニ-' l |

往住愛子(とこすみ あいこ)
通称:アンコ


240 :カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 09:36:09 .net
3本乗せチャレンジしたら一切れとご飯はん1/3以上残ったお・・・

241 :カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 21:33:20 .net
この前挑戦したら一本噛み切れないのがいた
ヤツら、本気出してきやがったな

242 :カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 05:39:49 .net
         __/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ̄_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐ァ‐'  ̄_ ̄`ー┐:::::::::::::
  _,.- '  //::::::::::::::::::::::::::::::::::,./   /   / / ,イ   |\:::::::::
_/     i::::::,. ---、:::::::::::::/   / /  ∠ヽ //| ,イ  !ヽ::::
     _ノ `ー' ,. ‐ ´:::::::::::/  /// ィk卞ヽ/´  / /_| /  〉:
   ̄    /:::::::::::::::::/  /イ 〃`ゝ'-   / /ィrjヽ| '   ハ:
  ,. -──‐ヘ:::::::::::::::/ /イKr}/         {/`ゝ ' // / }::
/       \__,イ / /ヽこ       ´ '     〃  / /:::
         / / 厶イ / rヘ     /⌒!   / / /!::::
        /// / / //  ∧    ヽ_ ノ / / / ′:
      /ィ´ 7/>' /   /  ト、  ` /_,.イ  // //:::::::
     ∠_」 //´ ̄      / /i′ ヽ /,.ィ/j  〃,イ/:::::::::
  /|     〃   rニ二三彡´ /  / ¨/ 7///〃 ̄ ̄
r‐/ ̄     ,イ!r--'───ァ、/       !  //  //
|     L__/ || |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃 ̄ ̄Zr‐─┤ // ,イ_


243 :カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 22:18:48 .net
ギャル曽根に花輪だしてたな

244 :カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 21:47:28 .net
ギャル曽根死んだの!?

245 :カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 22:15:02 .net
232 死んで詫びろ 俺はみんなのカレーの話を聞きたいんだよ

246 :カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 17:43:21 .net
チーズカレー超大盛りにとろカツ2本てどれくらいの量ですか??


247 :カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 21:23:52 .net
難しい質問だが、チーズカレーの超大盛りをイメージしてくれ、イメージできたかい?その上にとろカツを2本のせたものをイメージしてほしい。自信はないが、ほぼそれくらいの量ではないかな?

248 :カレーなる名無しさん:2007/09/20(木) 16:04:10 .net
さあ、とろカツ3本乗せ祭りですよオマイラ!!(バトルロワイヤル風に・・・


249 :カレーなる名無しさん:2007/09/20(木) 16:51:42 .net
超大盛りがイメージできません・・・
結構多いですか?
カツ2本はたいしたことないですが、ご飯の量が・・・
レギュラー2杯分くらいですか?


250 :カレーなる名無しさん:2007/09/21(金) 17:00:35 .net
結局目の前に出されたら頼れるのは自分自身で
喰うしかないのだから頼んじまった方が解りやすいよ

251 :カレーなる名無しさん:2007/09/21(金) 21:14:58 .net
>>249
>カツ2本はたいしたことないですが、
俺にとってはこっちの方が驚異的。あんな油の塊が良く食えるよな。

252 :カレーなる名無しさん:2007/09/25(火) 09:31:51 .net
ギャルソネは一日でチャレンジカレー4杯食べるのだよ
キンスマのギャルソネの歴史見るとすさまじい生い立ちだね

253 :カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 22:51:07 .net
東大寺工作員とかよく言われるけど、この人たちは別に工作しているわけではない。
東大寺のありのままの姿を見てもらいたいだけだ。少なくともウソはついていない。
中庭事件を否定するものもいない。むしろアンチ東大寺が元不良高校
やスパルタでのし上がった等のウソを工作している。


254 :カレーなる名無しさん:2007/10/05(金) 00:40:04 .net
                                      \
   <⌒/ヽ-、___ カモーネカモネ!み〜っらくっるカモネ!
 /<_/____/                         /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   つ〜くってミミカッ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
                ∧∧    ナンバー!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ワンッ!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ


255 :カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 23:10:13 .net
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった

     _v___  
   /      \
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \  よく考えたらこのスレいらないな
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /



256 :カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 11:57:57 .net
今月はとろカツイベントないのか?

257 :カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 06:02:48 .net
今日あたり初トロかついってみたいんだが、
場所どこらへんにあるの?

こどもの国っていう駅に明日用事があるからよるんだが、
近くにあるとこ誰か教えて〜

258 :カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 16:36:57 .net
平塚か川崎のドンキさ

259 :カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 17:12:52 .net
初チャレ幕張にて成功したんだが、ルウがボコボコいうほど煮えたぎってる。
そんなルウをよそられたので熱さがきつかった。
ちなみに10分完食出来ました。
しばらくはカレー見たくないとか思うのだが、三日もすれば食べたくなる駄目駄目な俺

260 :カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 09:47:39 .net
オレも今日死んできます(ワラ

261 :カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 01:46:30 .net
新宿付近にあればいいんだが
いかんせん遠い

262 :カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 10:49:28 .net
葛飾新宿?

263 :カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 00:35:44 .net
ど、どこだそれー!?

264 :カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 12:50:37 .net
チャレンジを友達とわけっこして食ったよ
不っ味い!!!!
カレーのまずさ(うまくなさ・味のつまらなさ)もさることながら…
カツがもう、最悪。
2人合わせても1コ分も食べれなかった
あれを一人で3つは…
無理無理。
なんでカツを否定する人間がこんなに少ないのか、不思議でしょーがない。
おまえら病気
二度と行かない

265 :カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 18:40:24 .net


266 :カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 23:52:41 .net
おみむらまゆこ31歳の誕生日祭り会場は↓こちら
【ミミカ】おみむらまゆこ【おみまゆ】(漫画・小説等カテゴリ/声優個人板)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1188058380/



267 :カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 09:33:13 .net
平塚店のおねいさんカワイイッス

268 :カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 20:26:49 .net
カワイイッスね!わしもカワイイッスよ!

269 :カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 22:30:28 .net
かわゆす!

270 :カレーなる名無しさん:2007/10/31(水) 23:46:22 .net
>>266
むかつきますよね
死ねばいいのに(棒



271 :カレーなる名無しさん:2007/11/11(日) 22:50:43 .net
今日、川崎店に行ってきた。
試しということで、トロカツカレーを食ってきた。

う〜ん、トロカツたしかに柔らかいんだが、なんか油くささが…。
大盛りなら、また変わったのかな。

272 :カレーなる名無しさん:2007/11/15(木) 22:41:47 .net
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!


273 :カレーなる名無しさん:2007/11/20(火) 08:22:08 .net
さあ、とろカツ3本乗せ祭りですよオマイラ!!(バトルロワイヤル風に・・・

274 :カレーなる名無しさん:2007/11/22(木) 23:51:36 .net
───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)






275 :カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 09:28:29 .net
ウースターソースで煮込んだ味? これ。
旨いとは思えなかった。

276 :カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 23:48:02 .net
 通信教育・出版のベネッセコーポレーションは3日、東京大学など難関大学専門の名門進学塾、
鉄緑会(東京都渋谷区)の株式の3分の2超を取得し、傘下に収めることで同社と合意した。
通信教育主体のベネッセは、業容拡大に向け対面指導による塾の買収を加速。少子化で競争激化が
必至の塾・予備校業界で、勝ち残りを賭けた合従連衡が加速しそうだ。

 関係者によると、ベネッセは年内をめどに鉄緑会の発行済み株式の約8割を取得する見通し。
将来の完全子会社を視野に入れ、金額などの詳細を早急に詰める。子会社化後も鉄緑会の社名や
教室は存続する。

 鉄緑会は東京、大阪の2校にとどまるが、今後、IT(情報技術)を活用したベネッセの
「Eラーニング」機能や事業拠点などを利用して、地方の優秀な受験生を囲い込む狙い。

 講義や成績管理に伴うIT投資の負担を軽減するほか、将来は米ハーバード大学など海外名門大の
受験や留学の支援に着手する計画だ。

 一方、ベネッセは鉄緑会の教材、講義のノウハウを取り込むことで、同社の進研ゼミ受講生の
合格率アップにも生かすとみられる。

 ベネッセは今年6月、中高生向け塾経営の東京個別指導学院をTOB(株式公開買い付け)により
子会社化。塾を添削式の通信教育「進研ゼミ」を補完する成長分野と位置づけ、今後も買収戦略を
推進する方針だ。


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2007年12月04日
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200712040031a.nwc



277 :カレーなる名無しさん:2007/12/06(木) 15:10:54 .net
「 ベネッセ、難関大専門塾の「鉄緑会」を買収」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071203AT1D0308R03122007.html

>ベネッセコーポレーションは3日、難関大学専門の進学塾である
>鉄緑会の株式の8割を取得し傘下に収めることで同社と合意した。
>買収を機に鉄緑会の地方進出やインターネットでの遠隔教育などで
>地方の受験生の取り込みを狙う。
>少子化が進むなか、ベネッセは主力の通信教育「進研ゼミ」の利用者数が
>減少傾向にあり、相乗効果を出せる学習塾などのM&A(合併・買収)
>を加速している。

>ベネッセは子会社化後も鉄緑会の現校舎を存続する。
>12月下旬に鉄緑会の経営陣から株式を取得。今後、鉄緑会の管理部門
>などに社員を数人派遣する予定だ。買収価格は明らかにしていない。

>鉄緑会は東京と大阪で各1校を開設。生徒数は約4700人で、難関大学に
>高い合格率を誇る。ベネッセによる買収を機に東京、大阪以外への
>進出を検討するほか、ベネッセは東大・京大受験生向けの教材作成に
>鉄緑会のノウハウを活用する。
>ベネッセ傘下の英会話教室、ベルリッツと鉄緑会との協力で米ハーバード大や
>英オックスフォード大など海外名門大学の受験・留学の支援事業にも乗り出す。


278 :カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 12:52:11 .net
3回連続で失敗だったのでもう辞めます

279 :カレーなる名無しさん:2008/01/04(金) 00:02:44 .net
わるい、気のせいかも知れんが・・・店舗また減ってね?

(新URL?)http://www.gansotorokatsucurry.com/

280 :カレーなる名無しさん:2008/01/14(月) 13:34:49 .net
とろかつキングでしたが池袋がつぶれてがっかりです
だいぶ肥らせてもらったな・・・いなせな店長ありがとう

281 :カレーなる名無しさん:2008/01/18(金) 02:06:22 .net
とろカツチキン作ってほしい。
あれ?ある?失礼しました。

282 :元とろカツキング(31歳:2008/01/24(木) 12:35:51 .net
最近3回連続で失敗しているから苦肉の策だけど
今後はイベント時にココイチで特訓してご飯1`
食えるようになってからまた3本乗せ挑戦させて
頂きます

今日は700cささみカレー食ってきました
来月は800cチャレンジしてまた過去の栄光を
取り戻したいッス・・・

283 :カレーなる名無しさん:2008/01/25(金) 01:29:25 .net
俺と同い年か、がんばれ

よくよく考えてみたら
俺ここでお金払ったこと無いや

284 :カレーなる名無しさん:2008/01/29(火) 09:32:08 .net
身長、体重、体脂肪やスポーツはどんな感じですか?

285 :カレーなる名無しさん:2008/01/30(水) 22:37:54 .net
人にものを聞きたいのなら先に自分のことを言えよ


286 :カレーなる名無しさん:2008/02/01(金) 23:56:32 .net
身長100cm、体重100kg、体脂肪率100%。


287 :カレーなる名無しさん:2008/02/07(木) 01:57:24 .net
幕張は絶品とろカツカレーって店に変わってた。
けど元祖とろカツカレーとの違いがよくわからん。

288 :カレーなる名無しさん:2008/02/12(火) 04:54:45 .net
元祖とろカツカレーパウかわさき店の店に行った。
休日なのにほとんど客がいない理由がわかった。

カツが予め揚げて置かれているので冷えている。
当然衣もカチカチ・・・
これならスーパーでとんかつ買って食べてるのと同じ。
肝心のカレーの味はレトルトカレー並み。
具は人参が2切れのみ。
米は普通だが、カレー同様にぬるい程度に冷めている。

この味は駅の立ち食いそば相当なのに、値段が安くない。
もう二度と行かない。

289 :カレーなる名無しさん:2008/02/15(金) 11:39:36 .net
今月川崎でチャレンジしようと思ってるんだが、
なんか過去レスみてると川崎店って評価良くないほう?

290 :カレーなる名無しさん:2008/02/16(土) 13:54:40 .net
店舗数自体減ってるからなぁ

291 :カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 01:32:28 .net
店長?テンパのおっさん店員が、不潔っぽい。川崎

292 :289:2008/02/18(月) 22:41:25 .net
上のお二方レスどもですー
とりあえずものは試しで今月川崎いってみますわ

293 :カレーなる名無しさん:2008/02/20(水) 02:15:49 .net
川崎の店主は「旨いものを作ろう」という気がまったくないよね
手抜きができ、儲かればいい、ただそれだけ・・・

294 :282:2008/02/21(木) 09:06:50 .net
さ〜てオマイラ今月もチャレンジですよ
おいらはココイチで800cやってくるぜ

295 :カレーなる名無しさん:2008/02/22(金) 09:37:43 .net
>>285
お前が言ったら教えてヤンよ

296 :289:2008/02/22(金) 15:30:11 .net
はい俺死んだー\(^o^)/

297 :カレーなる名無しさん:2008/02/23(土) 11:35:14 .net
はい」、ドンダケ残しちゃったかい?

298 :289:2008/02/23(土) 14:10:20 .net
3分の1強くらいのこして時間切れ...orz
とろカツがスゲーキツかった(;´Д`)

299 :カレーなる名無しさん:2008/02/23(土) 19:57:05 .net
>>298
乙!
何人ぐらいチャレンジしてた?
カツは揚げたてだった?

300 :289:2008/02/23(土) 21:53:19 .net
俺は友達と二人で挑戦しに行って、
俺らの前に一人チャレンジしてたのがいた。
その人は見事完食だったな。

カツは揚げたてだったし、カレーも熱すぎない程度に
あったかかったよー

301 :カレーなる名無しさん:2008/03/19(水) 09:58:43 .net
さ〜て、もまいら今月もイベントですよ
DJは今月はココイチで1`喰うか
3本乗せチャレンジするかの
元とろカツキングの
3回連続しっぱししている31歳Tです


302 :カレーなる名無しさん:2008/03/21(金) 11:58:17 .net
チャレンジしたが、激熱で喉やられた。
初めて行ってよくわからんくて、水すらないのにストップウォッチ始められた!
コップどこにあるなんてわからず、激熱を押し込んだ。
終了二分前に、別の客にコップはあちらです〜と説明してるのを聞いて
やっと気づいて取りに行ったけど、間に合わず。
喉から血が滲んだ…

接客されたのはデブス女と嘔吐女。
デブスの方は説明すらできなくて、嘔吐女は性悪!
若い男二人組には愛想良くしてた。
一人客はほったらかし。

ぼったくり!
初来店の客にこの仕打は何だ!全店潰れろ!

303 :カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 22:53:05 .net
それはパウ平塚のほうか?

304 :カレーなる名無しさん:2008/03/23(日) 00:58:24 .net
>>303
いや、川崎のほう。
ここでも川崎のが叩かれてるね。

305 :カレーなる名無しさん:2008/03/23(日) 11:20:04 .net
平塚で喰ったらカツが火が通って無くドロドロで
気持ち悪かった

306 :カレーなる名無しさん:2008/03/23(日) 17:59:03 .net
あわよくばただで飯食おうとしてたくせに
ひどい言いようだな。

307 :カレーなる名無しさん:2008/03/23(日) 21:44:52 .net
確かに俺も最初挑戦したときはコップが何処にあるかもわからない状態で開始だったな
来月以降挑戦する人は注意しましょう

308 :カレーなる名無しさん:2008/03/27(木) 03:33:12 .net
あげ

309 :カレーなる名無しさん:2008/03/30(日) 23:10:26 .net
今日初めて食ったがなんか普通だね
カツも角煮を揚げましたってだけだし

310 :カレーなる名無しさん:2008/03/31(月) 19:18:24 .net
それをいってしまっては…
でも、角煮とカツを作るという手間をかけているところは認める。

311 :カレーなる名無しさん:2008/04/02(水) 13:02:49 .net
店舗減ったし、これからキングなっても微妙だなぁ。
平塚と川崎って結局どっちがいいんだ?

312 :カレーなる名無しさん:2008/04/10(木) 09:54:04 .net
平塚の小さいオバハンなんかイヤだな

313 :カレーなる名無しさん:2008/04/21(月) 17:22:44 .net
さ〜てオマイラまた今月もやって参りましたよ、チェキラ♪コォ〜♪
http://www.gansotorokatsucurry.com/news/index.html#news004


314 :カレーなる名無しさん:2008/04/25(金) 00:02:54 .net
>>311
平塚=カツか具の量が増える
川崎=飯の量が増える

キングを目指す際にかせられるものさが
何が自分に適してるかは人それぞれだね

315 :カレーなる名無しさん:2008/05/07(水) 09:37:44 .net
グダグダ言ってんじゃネ〜よ
おまえはチキン野郎

316 :カレーなる名無しさん:2008/05/09(金) 09:18:37 .net
厚木メガドンキーに
とろカツ来たら死んでもいい・・・

317 :カレーなる名無しさん:2008/05/13(火) 23:07:36 .net
店舗が2つだけしかない
もうじき完全に閉鎖するんじゃない?

318 :カレーなる名無しさん:2008/05/19(月) 08:57:29 .net
さあ、もまいら今月もチャレンジの時間ですよ〜ワラ
ギガントチャレンジしてこいや〜

319 :カレーなる名無しさん:2008/05/24(土) 19:55:25 .net
幕張は、独立して、新しいチャレンジメニューを出しているぞ

320 :カレーなる名無しさん:2008/05/26(月) 11:07:53 .net
詳しく

321 :カレーなる名無しさん:2008/05/26(月) 20:15:45 .net
川崎店のはまずい

322 :カレーなる名無しさん:2008/05/27(火) 23:29:04 .net
豚肉が臭くて臭くて・・
あれじゃ豚も食わんよ

ドンキの馬鹿面社長と釣り合ってる

323 :カレーなる名無しさん:2008/06/01(日) 20:17:21 .net
カツが固かった

324 :カレーなる名無しさん:2008/06/02(月) 21:33:11 .net
>>323
> カツが固かった

325 :カレーなる名無しさん:2008/06/04(水) 19:36:09 .net
カレーがまずい

326 :カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 04:59:25 .net
ココイチより不味いチェーンがあったんだな、ビックリだ
売りのとろカツカレー食って絶句
衣が固い上、肉が臭かった
ドン・キホーテの客と同じレベル


327 :カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 13:07:42 .net
幕張のは、川崎・平塚と違って、オイシカッタ

328 :カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 18:42:32 .net
幕張でしか食べたことないけどカツはまともだったけど、カレーが・・・。

329 :カレーなる名無しさん:2008/06/09(月) 00:02:41 .net
この店評判悪いなぁ
味はマズイのはわかったけど、店員とか雰囲気は良いのかね?

多少マズくても店員とか雰囲気良ければ我慢するよー。行ってみようかな

330 :カレーなる名無しさん:2008/06/17(火) 09:59:52 .net
今月もイベントですよ
やれんのか、テメ〜ら
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ガチ食いでてこいや〜♪コォ♪

331 :カレーなる名無しさん:2008/06/21(土) 20:22:56 .net
値段が上がってボッタクリの店

332 :カレーなる名無しさん:2008/06/29(日) 12:33:18 .net
幕張の店員は親切、川崎・平塚は、愛想が無い

333 :カレーなる名無しさん:2008/07/01(火) 22:37:38 .net
川崎は別テナントのうどん屋が潰れるし
ここのカレー屋も時間の問題か?

334 :カレーなる名無しさん:2008/07/02(水) 19:45:05 .net
川崎は、まずいがつぶれる可能性は、無いな

335 :カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 21:13:18 .net
2店舗しかないのに公式じゃ
未だにFC店募集してんだよね、結構前から

336 :カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 12:21:20 .net
川崎のレジにいる女の子は、すぐ落とせるぞ!!

337 :カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 09:45:30 .net
平塚もマジーよ

338 :カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 10:08:07 .net
川崎のレジっておやじじゃねえか!!

339 :カレーなる名無しさん:2008/07/20(日) 17:13:14 .net
レジはずっと同じ人間がやってる訳じゃないから

340 :カレーなる名無しさん:2008/07/21(月) 21:32:59 .net
あからさまに話題性重視の企画なのだが

341 :カレーなる名無しさん:2008/07/22(火) 09:32:13 .net
さあ、もまいら今月も
大食いチャレンジで
盛り上がっちゃってください

342 :カレーなる名無しさん:2008/07/22(火) 20:27:44 .net
不味いのにチャレンジなんか出来るか

343 :カレーなる名無しさん:2008/07/23(水) 01:59:14 .net
大食いチャレンジは食欲失せるこの時期は避けるべき

344 :カレーなる名無しさん:2008/07/23(水) 11:43:27 .net
俺は31歳だが胃もたれとか
夏場は食欲落ちるって今まで経験したこと無い

345 :カレーなる名無しさん:2008/07/25(金) 06:35:13 .net
大食いデブにありがちなパターンですね

346 :カレーなる名無しさん:2008/07/25(金) 07:42:47 .net
気違いスレだ・・・

347 :カレーなる名無しさん:2008/07/25(金) 09:45:06 .net
夏休みなので一度行ってみようと思ったけど、両店舗とも駅からバスで15分かよ…

348 :カレーなる名無しさん:2008/07/28(月) 23:53:30 .net
>>347
交通の便悪すぎだよな。あれじゃ客来なくて当たり前だって。

川崎はカレー不毛の地だから、
駅前に出せば死ぬほど客入るだろうにねぇ。

349 :カレーなる名無しさん:2008/08/01(金) 03:02:21 .net
駅近くにあるのは神保町のとこだけ

350 :カレーなる名無しさん:2008/08/01(金) 11:02:26 .net
? クルマかバイクで行けばいいじゃん。まさか持ってないの?

351 :カレーなる名無しさん:2008/08/02(土) 14:33:29 .net
あれ?都内に店舗あるの?

352 :344:2008/08/06(水) 07:55:37 .net
俺170/74だが
鉄人28号体型だよガオー


353 :カレーなる名無しさん:2008/08/09(土) 13:00:50 .net
いや、川崎は駅前に出したら即つぶれるぞ!あの味だったら

354 :カレーなる名無しさん:2008/08/09(土) 13:27:22 .net
>>353が言うって事は絶対にはやるな

355 :カレーなる名無しさん:2008/08/13(水) 06:27:20 .net
流行る見込みあるなら閉店店舗など出さず
何軒か都内に店構えてると思うが

356 :カレーなる名無しさん:2008/08/13(水) 10:16:57 .net
青少年を非行と犯罪から守りましょう。

暴走族を爆殺
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080809

357 :カレーなる名無しさん:2008/08/20(水) 09:18:46 .net
さ〜て今月もチャレンジデイが
やって参りましたよ

チャレンジャーでてこいや!

358 :カレーなる名無しさん:2008/08/20(水) 11:01:51 .net
初めてHP見てみたが記録すごいね。

ジャイアント白田 2分13秒
三宅 智子 3分30秒
曽根 菜津子 3分44秒

ご飯1kgカツ1kgをこの時間でかい!しかも女w
15分でもおら厳しい。

359 :カレーなる名無しさん:2008/08/21(木) 10:32:00 .net
カツ1kgじゃなくカツとカレーが1kg

360 :カレーなる名無しさん:2008/08/22(金) 02:38:59 .net
ルーはココイチよりうまいと思った。
とろかつは肉のとろみと衣のサクサク感が楽しかった。
味オンチかもしれないが、おいしいカレーが食べれて幸せだ。


361 :カレーなる名無しさん:2008/08/25(月) 19:10:15 .net
味音痴だな

362 :カレーなる名無しさん:2008/08/25(月) 20:52:40 .net
4月から少し条件変わったんだね
1回目 ご飯1.0キロ,カツ3本 総量2.0キロ1850円
2回目 ご飯1.2キロ,カツ3本 総量2.2キロ2050円 平塚は2回目以降100g少ない
3回目 ご飯1.3キロ,カツ3本 総量2.3キロ2150円
4回目 ご飯1.4キロ,カツ3本 総量2.4キロ2250円
5回目 ご飯1.5キロ,カツ3本 総量2.5キロ2350円
中途半端な増量だよね。まあ永久無料を考えると前の条件は甘すぎだけど。
でも飯1.5キロなんて大食い慣れてる人から見ればそれほど多くない。スピード的にどうかだけだから調子悪くなければ全然いけるな。
永久無料なんてやっても金持ってない客が集まるだけでそんなにいいとは思えないんだけど

363 :カレーなる名無しさん:2008/08/28(木) 19:15:48 .net
ただ飯を食わせたくないから、レベルを上げたのだと思う

364 :カレーなる名無しさん:2008/08/29(金) 10:21:07 .net
そらそうだろ。素直に3ヶ月とか期限切ればいいのに。
永久無料とかくだらないこというからいけない

365 :カレーなる名無しさん:2008/08/29(金) 12:07:26 .net
でもこのレベルなら楽勝だね

366 :カレーなる名無しさん:2008/08/30(土) 11:27:29 .net
ちょ〜猛者揃いなアーサー達だな・・・
スモ二郎大盛りも余裕ですかね?

367 :カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 00:24:02 .net
前は一度チャレンジ成功したら
イベント日ではない時でも2度目以降受けれたのに
今じゃ2度目以降も期間限定だもんな

368 :カレーなる名無しさん:2008/09/12(金) 19:55:00 .net
>>366
なんでスモジなのかよくわからんけど、ここの3本のせカレーよりもスモジの大豚ヤサイのが楽に食べれる感じだよ。
ついでに言えばスモジの大と小を合わせた麺量で、豚がダブルで入っててヤサイコールで増量してもらうくらいの量が3本のせカレーと同じくらいになると思う。

369 :カレーなる名無しさん:2008/09/17(水) 09:44:36 .net
それは俺がスモ二と3本乗せがだいすきだからですYO
スモ二大もっと多い気がしてました・・・

370 :カレーなる名無しさん:2008/09/18(木) 18:42:15 .net
>>362
2kgだったら喰えたけど2.5kgはきついな
量もだけど500g増えると時間的に無理かな・・・
2kg×5回なら余裕かと思ってたんだけど

371 :カレーなる名無しさん:2008/09/18(木) 19:00:59 .net
2.5kgって何分で食べればいいの?

372 :カレーなる名無しさん:2008/09/22(月) 09:24:42 .net
変更なんて書いてないのだから15分よ

373 :カレーなる名無しさん:2008/09/25(木) 22:52:57 .net
悪いけど店舗が無さ過ぎ。都内には店舗が無いんだね。

374 :カレーなる名無しさん:2008/09/27(土) 00:11:34 .net
神田駿河台店
ttp://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13020751/

375 :カレーなる名無しさん:2008/09/29(月) 21:50:55 .net
>>374
タベログはスクロール重いから大嫌い。
速攻でタブ閉じた

376 :カレーなる名無しさん:2008/09/29(月) 22:24:40 .net
値段が高い

377 :カレーなる名無しさん:2008/10/04(土) 00:54:35 .net
今はもう2店舗しかないの?

378 :カレーなる名無しさん:2008/10/04(土) 01:17:33 .net
2店舗も、だな

379 :カレーなる名無しさん:2008/10/06(月) 11:07:22 .net
後は閉店待つのみ!

380 :カレーなる名無しさん:2008/10/08(水) 08:23:12 .net
HPに営業時間 11:00〜26:00なんて書いてあるが
午後やってねーーー

2度と行かない


381 :カレーなる名無しさん:2008/10/08(水) 23:44:05 .net
カレーがシャバシャバなんだけど・・・ここはそういう物?

382 :カレーなる名無しさん:2008/10/10(金) 23:44:23 .net
あくまでもトロカツを食べる為のタレ>カレー(笑)
カレーだけじゃ食べる気がしない件

383 :カレーなる名無しさん:2008/10/11(土) 00:46:22 .net
いいなぁ このカレー食ってみたいけど俺住んでるとこないな

384 :カレーなる名無しさん:2008/10/11(土) 19:30:03 .net
いよいよというか、やっぱりな〜平塚店閉店…

385 :カレーなる名無しさん:2008/10/13(月) 15:16:26 .net
>>384
まじ?

386 :カレーなる名無しさん:2008/10/13(月) 20:26:18 .net
≫385
本当らしい

387 :カレーなる名無しさん:2008/10/20(月) 16:49:20 .net
もまいら今月もとろカツパーティですよ
明日は開店から閉店まで居座るからにぃ〜
♪イェーイ♪チェケラ♪
卑弥呼様ァァ〜♪o@(・∀・)@o。




388 :カレーなる名無しさん:2008/10/20(月) 20:00:36 .net
387
厚木屋だけじゃなくこっちまで・・・
荒らしたいのか宣伝したいのか妨害したいのか全く判らん

389 :カレーなる名無しさん:2008/10/21(火) 12:34:12 .net
誠に勝手ながら、契約期間満了のため、
10月30日の営業を持ちまして、当店パウひらつか店の営業を終了させていただきます。

ご来店いただきました多くのお客様には大変感謝いたします。
有難うございました。
また、とろカツキングのお客様、3本のせ挑戦中のお客様は、パウかわさき店で引き続きご利用いただけます。ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
チャレンジ2回目以降のルールは、かわさき店に統一させていただきますので、ご了承ください。

390 :カレーなる名無しさん:2008/10/21(火) 16:48:02 .net
マジかい!?

391 :カレーなる名無しさん:2008/10/22(水) 21:23:02 .net
こうなったら店自体はどっかに買われてもいいからとろカツだけでも
どこかで食べられるようにしてほしい。とろカツたべられなくなるのは
嫌だ!みんなそう思わない?

392 :カレーなる名無しさん:2008/10/23(木) 09:05:27 .net
油が凄くて臭いし三つも
喰うと気持ち悪いからなあ

393 :カレーなる名無しさん:2008/10/23(木) 10:08:14 .net
≫391
幕張に独立した店舗あり

394 :391:2008/10/23(木) 19:30:00 .net
>>393
まじですか?もと幕張店ってことですか?
場所を知りたいので教えてください!

395 :カレーなる名無しさん:2008/10/24(金) 09:33:44 .net
俺も調べたが
『本家絶品!煮込みカツカレーの店』
かい?

396 :カレーなる名無しさん:2008/10/24(金) 11:55:28 .net
≫394・395
そうです、あそこのお店のは、トロカツ屋さんのカレーのルーの基本を作った店長が、います

397 :391:2008/10/24(金) 19:58:57 .net
>>395-396
知らなかった〜。ありがとうございます♪
遠いのでいつになるかはわからないけど行ってみます!

398 :カレーなる名無しさん:2008/10/24(金) 21:35:00 .net
カレーはイランマズイから

カツだけでいい

399 :カレーなる名無しさん:2008/10/27(月) 08:45:21 .net
平塚最後の一週間は歴代のキング達が
勢揃いな気がする

400 :カレーなる名無しさん:2008/10/27(月) 18:25:44 .net
俺キングだけど入ったら殺風景な雰囲気だったな
客がいないからと言うんじゃなく(時間帯の問題)
閉店の張り紙だけ張ってなぜか求人のボードは掲げていて
ただ覇気だけが感じないというとこの

401 :カレーなる名無しさん:2008/10/29(水) 08:29:27 .net
これはこれは。光栄です
何代キングのお方ですか?

402 :カレーなる名無しさん:2008/10/29(水) 12:04:45 .net
はっはっはっ
馬鹿キング

403 :カレーなる名無しさん:2008/10/29(水) 19:54:28 .net
平塚は隣のラーメン屋と上のゲーセンまで閉店
パウ平塚で一体何があったというんだ!?

404 :カレーなる名無しさん:2008/10/30(木) 13:14:09 .net
>395
ググツタが三宅って7杯も食うのか

405 :カレーなる名無しさん:2008/10/30(木) 20:40:27 .net
食べるね

406 :カレーなる名無しさん:2008/10/31(金) 08:56:33 .net
お別〜れの時がやってきたそのと〜ろ〜カツ・・・

BY平塚店26号キング

407 :カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 18:23:53 .net
そういや平塚キングの写真はどうなるんだ?

408 :カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 19:31:53 .net
捨てる事だろう

409 :カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 08:47:58 .net
平塚キングと川崎キング第1号から
数が合う限り対決しませんか?

BY前平塚店猛者

410 :カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 18:00:32 .net
平塚>やっぱり閉店か…あそこに入る店は長く続かないな

411 :カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 20:21:45 .net
川崎も危ないか〜

412 :カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 12:55:54 .net
新ルール後キングになった人は2人しかいないみたいだね

413 :カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 11:46:49 .net
まー物価高と言って成功者を出さない様にするのが、真の目的だろうがな

414 :カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 12:15:29 .net
新ルールキングはさすがに俺も無理だな
BY平塚キング

415 :カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 15:59:27 .net
店の関係者はこのスレ見てないのかよ
いいかげん薄いカレーやめて濃くしてくれないかな
カツには騙させれないぜ

416 :カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 19:07:20 .net
幕張のは、カツからみんな違ってうまい

417 :カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 19:58:48 .net
とろカツ(カレー)の店

418 :カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 11:18:01 .net
いや、独立した

419 :カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 08:47:44 .net
今チャレンジデイだよな
川崎店のDJ居ないのか?

BY元平塚DJ

420 :カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 19:47:18 .net
原油高高騰でこういうチャレンジ系の店は煽り受けてる
次から次へと閉店やチャレンジ休止が相次いでる

421 :カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 09:04:45 .net
原油高ってガソリンやすくなったよね?ニヤニヤ

422 :カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 09:42:47 .net
とろカツ屋って、バイトに給料まともに払ってイナイ見たいだぜ

423 :カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 19:44:00 .net
↑しかも渋谷に新店舗・・・・

424 :カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 09:35:48 .net
詳しく

425 ::2008/12/01(月) 12:04:24 .net
何を?

426 ::2008/12/01(月) 20:00:50 .net
新店舗?バイトの事?

427 :カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 06:18:22 .net
新店舗?

428 :カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 09:36:49 .net
渋谷店ふっった方
きちんと説明する責任あります

429 :カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 12:17:28 .net
≫428
上から目線が気になるが…

教えます
住所 渋谷区渋谷3-18-8  
カウンターのみの小さなお店
オープンは数日後

後は自分で調べてく下さい

バイト裏話はもっと面白いが…



430 :カレーなる名無しさん:2008/12/04(木) 13:14:40 .net
今日渋谷ではじめて食った。
写真はウマそうだったけど、がっかりな感じ・・・カツが食い辛いし
味がハッキリしないし、揚げ油がしっかり切れてないからベタベタ。
そんでルーがうっすい・・・レトルトは無いと思った。
もう二度と行かない。

431 :カレーなる名無しさん:2008/12/04(木) 19:40:14 .net
だめだよ行っちゃ〜、新店舗だからって味は変わらずまずい~…のは当たり前だから

432 :カレーなる名無しさん:2008/12/06(土) 00:46:39 .net
店員の子がすごーく可愛かったよw 味はお察しの通り

433 :カレーなる名無しさん:2008/12/06(土) 07:23:23 .net
渋谷店ってFCかもしれないけど一応は関係ある店なのに本元のホームページにはお知らせも店舗紹介にも載せてないんだな
イベントやメニューの違いだったりあるのかもしれないけど、FC募集してるんならその辺ちゃんとやってやれよ。
こんな状態でFC募集して金だけ取るなんて詐欺だろ。

434 :カレーなる名無しさん:2008/12/06(土) 11:28:21 .net
ちゃんと書いてあるわ〜
ボケ〜

435 :カレーなる名無しさん:2008/12/06(土) 20:53:00 .net
ってトロカツって元祖うたってるけど、元祖を書くほど類似店あるのか? それとも流行るのを見越して元祖とつけたのか。

436 :カレーなる名無しさん:2008/12/06(土) 21:57:55 .net
>434
見てきたけど書いてあるのブログだけじゃん。
お知らせは平塚閉店しかないし、店舗一覧は川崎の一店舗のみになってるよ

437 :カレーなる名無しさん:2008/12/07(日) 12:51:11 .net
あそこのHPはいい加減だから、信用しない方が…

438 :カレーなる名無しさん:2008/12/07(日) 22:52:56 .net
>>436
FCはほしいけど、自分の店の客が減ったら困るということだろ

439 :カレーなる名無しさん:2008/12/19(金) 16:43:09 .net
さ〜て、もまいら今年最後のとろカツ祭りですよ
ガンガンやっちゃってクラサイ

440 :カレーなる名無しさん:2008/12/21(日) 12:46:14 .net
偶に出てくる
>>439

とろカツ店員だろ〜

宣伝してもまずい物は、不味いぞ

441 :カレーなる名無しさん:2008/12/22(月) 17:12:03 .net
いや、元平塚店キングだが・・・

442 :カレーなる名無しさん:2009/01/01(木) 23:11:57 .net
みんなあけおめ♪
んで今年のとろかつカレーはどですか?

443 :カレーなる名無しさん:2009/01/02(金) 20:47:31 .net
超うめぇ〜。正直病み付きっす

444 :カレーなる名無しさん:2009/01/03(土) 22:53:50 .net
渋谷は5日からか
明治神宮の初詣がてら行ってみようかな

445 :カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 18:42:05 .net
渋谷のは年明けてからうまくなったと感じたのは気のせいかな?

446 :カレーなる名無しさん:2009/01/08(木) 13:45:27 .net
渋谷もチャレンジ日指定あるようだ
ちなみに今度の土日

447 :カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 16:29:09 .net
ここは世間的にもとろカツがうまくてカレーが普通っていう認識でしょ。
不味くはない。というかチェーンのカレーショップで滅茶苦茶上手いとこや
滅茶苦茶不味いとこって無いよね

448 :カレーなる名無しさん:2009/02/01(日) 18:19:11 .net
今度3本乗せチャレンジしてみたいな
15分で食えるかな?
ココイチの1300gで練習するか

449 :カレーなる名無しさん:2009/02/02(月) 03:29:34 .net
>>448
ココイチってまだチャレンジやってるんだっけ?
俺も予行練習してから渋谷店に行こうとおもってるので

450 :カレーなる名無しさん:2009/02/02(月) 09:13:48 .net
もうやってないだろ。ただ1300gで1000円アップだからバカにならん。

とろカツ渋谷店は毎週土日やってるからお勧め。チャレンジする時に記名するんだけど、
その時に他の人のチャレンジの結果見たらだいたい20%くらいの成功率だった。
二郎の大(神保町レベル)を完飲できれば余裕だと思うんだけどな。。

451 :カレーなる名無しさん:2009/02/02(月) 19:24:27 .net
>>449
448ですが、
まだ一部の店舗でやってるのでは?たぶん…
普通に1300g頼んだら店員さんに驚いたような顔されて少し恥ずかしかった です
>>450
神保町の二郎ってそんなに量あるの?今度行ってみようかな

452 :カレーなる名無しさん:2009/02/02(月) 23:12:50 .net
関大のほうでやってるっつー情報はあるけど、都内はどうなのかね。
神保町二郎行くならついでにカレーのまんてん行くといいよ。
ジャンボカレー(800gくらい)550円で食わせてくれるから

453 :カレーなる名無しさん:2009/02/02(月) 23:14:24 .net
ttp://jp.youtube.com/watch?v=G9zZmMx96J0
ここね

454 :カレーなる名無しさん:2009/02/03(火) 02:52:48 .net
>>451
どこの支店か知ってる?
ホームページみても情報がないからわからんw

455 :カレーなる名無しさん:2009/02/03(火) 20:01:00 .net
>>454
白楽店(神奈川県)で復活してて前に成功したけど…今でもやってるかな?
>>452
バカ盛り伝説に載ってますね
全部乗せでも950円って…

456 :カレーなる名無しさん:2009/02/03(火) 21:20:23 .net
逆に全部のせにしちゃうと割高感があるんだよな。。
とろカツの2.4kがクリアーできればゴーゴーのワールドチャピオンもいけるでしょ
ttp://www.gogocurry.com/menu.html

457 :カレーなる名無しさん:2009/02/03(火) 21:45:32 .net
というか新茶にも直営じゃないとろカツがあるんだけど、
そこは単に2kを15分以内で無料ってのをたまにやってるみたい。
店主いわく仕込みの状況次第なんだとさ。まあ、開催日を公表しなかったり毎日やらないのは
大食いに狙われるのが嫌なんだろ

458 :カレーなる名無しさん:2009/02/04(水) 06:15:49 .net
>>456
2500円か・・・
ネタとして以外には魅力を感じないw

459 :カレーなる名無しさん:2009/02/06(金) 03:58:05 .net
ここって渋谷と川崎以外にもあるんですか?

460 :カレーなる名無しさん:2009/02/06(金) 07:32:07 .net
直営が渋谷と川崎。フランチャは新茶だけかも。
結構つぶれてるからね。八丁堀にご飯おかわり自由のとろカツがあったんだけど
つぶれたし。

461 :カレーなる名無しさん:2009/02/06(金) 19:20:11 .net
次の挑戦日はいつ?

462 :カレーなる名無しさん:2009/02/07(土) 01:18:19 .net
ググレカス

463 :カレーなる名無しさん:2009/02/07(土) 15:30:49 .net
http://gansotorokatsucurry.com/ivent.php

464 :カレーなる名無しさん:2009/02/07(土) 19:06:29 .net
川崎店がわからん
何で1月のしかないんだ?

465 :カレーなる名無しさん:2009/02/08(日) 14:57:01 .net
二国沿いのドンキー1F

今月は2月19〜22日で
とろカツ3本のせカレー2Kgやるってさ

466 :カレーなる名無しさん:2009/02/08(日) 19:52:34 .net
>>465サンクス
その情報はどこで?

467 :カレーなる名無しさん:2009/02/11(水) 18:47:55 .net
渋谷店の店の前の三本のせの見本って実際より大きいよね。
あれだとチャレンジする人少ないだろうに

468 :カレーなる名無しさん:2009/02/11(水) 20:06:49 .net
>>466
店内の返却口に告知されてた

469 :カレーなる名無しさん:2009/02/20(金) 12:19:46 .net
三本のせのチェレンジって水は何倍飲んでも良いの?


470 :カレーなる名無しさん:2009/02/21(土) 01:27:59 .net
飲んでもいい。
それより昨日聖地(川崎)に行ったけどイベント期間なのに
全然盛り上がってなかったな。店ガラガラだし。
もうつぶれるのも時間の問題かも


471 :カレーなる名無しさん:2009/02/21(土) 12:33:49 .net
あそこ、不味いし・・・

472 :カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 23:34:31 .net
前のチャレンジのシステムって5回連続でキングでしょ?
ということは余裕で食える人は5回目でわざと失敗すればまた最初から4回連続
ただ飯食えるわけだよねw
そういうのってルール決める前から推測できるだろうに。。。


473 :カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 09:10:02 .net
うんん、次はまた5回目アタックだよ
          BY平塚ランカー

474 :カレーなる名無しさん:2009/03/11(水) 14:05:37 .net
幕張店だけ味が違うと思ったら独立してたのか、頑張ってるんだなあ

475 :カレーなる名無しさん:2009/03/12(木) 19:35:25 .net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1223120024/l50

だろ

476 :カレーなる名無しさん:2009/03/14(土) 14:54:21 .net
日曜の夜行ったら渋谷店がしまってたけど、もう閉店したの??

477 :カレーなる名無しさん:2009/03/15(日) 12:13:01 .net
〇谷でてこい」

478 :カレーなる名無しさん:2009/03/15(日) 20:38:32 .net
>>476
今日も19時頃に通ったが閉まってた。
ってかあの店構えでは客入らないだろうな。


479 :カレーなる名無しさん:2009/03/17(火) 10:52:37 .net
>>476>>478
3月上旬に行ったときも閉まってた。
近日オープンって張り紙と店長、アルバイト募集の張り紙があったから
店員が辞めて営業できないんだろう。


480 :カレーなる名無しさん:2009/03/17(火) 12:15:59 .net
店構えの問題かな??
その先の富士そばはまともな店構えでもガラガラだったぞw


481 :カレーなる名無しさん:2009/03/17(火) 23:39:07 .net
渋谷店の周囲で混んでいるのはやよい軒だけだな。
松屋も他店に比べたら空いているよ。

482 :カレーなる名無しさん:2009/03/18(水) 07:26:14 .net
ハンバーグ屋はいつもスイーツ系カップルで行列できてるよ

483 :カレーなる名無しさん:2009/03/19(木) 11:52:35 .net
>>479
>>476>>478

あそこのお店って従業員にバイト代出してないって有名・・・

484 :カレーなる名無しさん:2009/03/20(金) 17:49:57 .net
店員本人じゃないのか?
とろかつカレー自体が無名だし、店員の絶対数自体が少ないのにそんな話が
広まるもんかね。
ただあの客入りを見ると赤字っぽいのでありえる話だけど。出す店潰れてるし。

485 :カレーなる名無しさん:2009/03/24(火) 09:55:08 .net
渋谷店はまだ閉まってるの?


486 :カレーなる名無しさん:2009/03/28(土) 01:17:28 .net
>>485
いつも混んでて座席がない。

487 :カレーなる名無しさん:2009/04/18(土) 23:01:07 .net
今日渋谷で食べてきた
とろカツは本当にトロトロしてて美味いけど
3本目になると、親の敵かってくらい憎く見える!
カレーの味は普通w

488 :カレーなる名無しさん:2009/05/07(木) 00:26:22 .net
美味かったよ

489 :カレーなる名無しさん:2009/06/01(月) 03:16:04 .net
キングになったら、どれが無料になるんだっけ?

490 :カレーなる名無しさん:2009/06/13(土) 17:57:09 .net
渋谷店ってもう潰れたの?

491 :カレーなる名無しさん:2009/06/13(土) 19:41:48 .net
>>490
さっき行ってみたら潰れてた
どんだけ短命だよ・・・

492 :カレーなる名無しさん:2009/06/13(土) 23:22:13 .net
俺も今日行っちゃったよ。。
つーか本店も儲かってるとは思えないから時間の問題じゃないかな。
本店は近所に旧キングが沢山住んでそうだから、ただメシ食わしていかなきゃダメだし。

493 :カレーなる名無しさん:2009/06/14(日) 13:44:54 .net
渋谷店・・
半年もったか、もたなかったか・・
もう川崎の店もヤバイんでないか?

494 :カレーなる名無しさん:2009/06/14(日) 16:56:56 .net
どうせ大食いの店をやるんなら、
今時大食いチャレンジとかじゃなくごはん盛り放題の店が良かったな

495 :カレーなる名無しさん:2009/06/14(日) 19:15:47 .net
カレー事態も旨くないし…

496 :カレーなる名無しさん:2009/06/20(土) 16:05:18 .net
都内に直営店できたらチャレンジしにいくのに

497 :カレーなる名無しさん:2009/06/23(火) 00:08:49 .net
久々に川崎でとろカツ大盛り激辛を食った。
大盛りがさらに拍車をかけたのか尋常でない胸焼けしたぜ。

もし次に食うことがあってもとろカツはもう無理。

498 :カレーなる名無しさん:2009/06/23(火) 12:39:49 .net
果たして胸焼けの理由はソレかな?w

499 :カレーなる名無しさん:2009/06/23(火) 21:15:36 .net
恋か

500 :カレーなる名無しさん:2009/06/24(水) 21:42:54 .net
渋谷店行ったら、閉店の貼り紙が・・・
一度は食ってみたかったんだけど、あの店構えじゃ入る気がしない

501 :カレーなる名無しさん:2009/07/11(土) 22:33:14 .net
もう時間の問題だな
3年前は、あんなに盛り上がってた店なのに
残念だ
一回しかチャレンジしなかったが
原価的に苦しかったのかな


502 :カレーなる名無しさん:2009/07/24(金) 17:24:29 .net
>501
原価はそんなにしないはず、問題は経営者のやり方・・・

503 :カレーなる名無しさん:2009/07/31(金) 03:40:41 .net
潰れるのも時間の問題。今年いっぱいももたないみたい。経営者が相当借金抱えててアルバイトに給料払えないらしい。味も相当レベル落ちたね。ゲロマズー

504 :カレーなる名無しさん:2009/08/02(日) 23:14:44 .net
無料券も予期しない内に無効されたりして
このシステムじゃ「永久」無料券なんて信用できない

505 :カレーなる名無しさん:2009/08/03(月) 19:29:00 .net
怖いモン見たさで川崎行ったけど、金払って喰うのがバカらしい位レトルト級じゃん。カツは冷めてるし店汚いしオヤジは無愛想だし。後で駅前の王将で食い直したぜ。

506 :カレーなる名無しさん:2009/08/13(木) 15:07:22 .net
昔は美味かったんだけどな、とろカツは。今のは固くてイマイチ。
ここは、うどんの方がはるかに美味い。

507 :カレーなる名無しさん:2009/09/05(土) 17:10:09 .net
より儲けようとして原価削って嵌ったんだろ
カレーは普通は原価の高い食い物代表みたいなもんだし

508 :カレーなる名無しさん:2009/09/18(金) 00:20:08 .net
御茶ノ水店つぶれた?

509 :カレーなる名無しさん:2009/09/19(土) 05:56:19 ?2BP(0).net
お茶の水のフランチャイジー潰れたかも。あのようすだと。
でもカレーが不味いからとかそういう理由は通用しないと思う。
現に日本にあるGOGO以外のカレー屋は、家で作ったのとさほど変わらない味。
ココイチなんて酷いものじゃん。
神保町のまんてんなんて家カレー以下だけど、客がひっきりなし。
それでもあそこのジャンボカレーなんて500円で800gくらい
盛ってくれて、コーヒー付き。カツ付きでも100円か150円マシ。
薄利多売でがんばっている。



510 :カレーなる名無しさん:2009/09/19(土) 06:03:18 ?2BP(0).net
とろカツは、リピートする気にならないんだよな。
とろカツ自体にそこまで魅力が無い。
あれに800円出すのなら、近くのカレーバイキング850円
にいく。

511 :カレーなる名無しさん:2009/09/21(月) 10:43:50 .net
食べ放題といえばもうやんカレーが都内でやたらと増殖してるよな
あそこもルーよりも中に入ってる肉のでかさが売り
とろカツも食べ放題やってたら当たったかもね
とろ肉自体が成形でもうやんよりどう考えてもコストかかって無いんだし可能だろ

512 :カレーなる名無しさん:2009/09/28(月) 03:29:49 .net
結局渋谷店は消えた?

513 :カレーなる名無しさん:2009/12/08(火) 00:32:39 .net
もう時間の問題だな
3年前は、あんなに盛り上がってた店なのに
残念だ
一回しかチャレンジしなかったが
原価的に苦しかったのかな

514 :カレーなる名無しさん:2009/12/11(金) 00:00:40 .net
>>501

515 :カレーなる名無しさん:2010/02/07(日) 23:07:42 .net
>>512
渋谷店の跡は餃子屋になって大盛況だよ。

516 :カレーなる名無しさん:2010/02/09(火) 09:26:17 .net
川崎店に昼間行ってきた
カツがどんなトロトロさかと楽しみにしてた
スプーンでカツを切ろうとして硬くて切れずに皿から飛び出した
一時間以上かけてTVで見る店に行ったと言うのに」との仕打ち

517 :カレーなる名無しさん:2010/02/20(土) 14:01:59 .net
チャンピオンいた

518 :カレーなる名無しさん:2010/03/13(土) 05:34:57 .net
たまに女性大食いタレントが来たりしてたのに

519 :カレーなる名無しさん:2010/03/13(土) 21:36:41 .net
最後の方あのカツの油っぽさが殺人的にきつくなるんだよな
先にカツ食っちゃった方がいいのかな?

520 : [―{}@{}@{}-] カレーなる名無しさん:2010/03/14(日) 01:21:09 .net
大食いの基本では揚げ物はまず最初に食う。
揚げ物って、時間経つと油回って辛くなるんだよね。
それにカレーは結構楽に食える。

普通に食う時も同じかと。

521 :カレーなる名無しさん:2010/03/14(日) 08:49:15 .net
>>520
やっぱりそうですか、次はそうします
ところであなたは成功者ですか?

522 : [―{}@{}@{}-] カレーなる名無しさん:2010/03/15(月) 04:25:29 .net
>>521
だよ。
5回のうち、2回揚げ物を冷ます為に後にしたら苦戦した体験からのレス。

523 :カレーなる名無しさん:2010/03/15(月) 19:31:33 .net
>>522
もうキングですか?
ほかにも挑戦とかしてます?

俺も今月は再チャレンジしようと思います

524 :カレーなる名無しさん:2010/03/15(月) 23:10:13 .net
昨夜と回線違うが>>523
キングだよ。
6本載せは懐と腹の具合みて挑戦しようとは思ってるんだが、なんとなくタイミング逃して…
1.3kgまでは十分切れてたんだが、さすがにそっから上は切れなかった。

ちなみに1.5kg。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan079536.jpg

今月やるならアドバイス。
カツの熱さが結構ネック。先ほぐして、軽く冷めた所で一気に。
腹膨れるし極力水は飲まんようにな。
カレーは喰うというより半ば飲み込むような感じで。

525 :大旦那になりたい:2010/04/20(火) 23:43:38 .net
ここのチャレンジメニューは、壱番屋のと比べてどれくらい難しいですか?

526 :カレーなる名無しさん:2010/04/20(火) 23:52:31 .net
ココイチはもう無いじゃん。

ググった感じではライス1.3kg+20分だそうだが、こっちはライス1.0〜1.5kg+カツ360g+15分だぞ?
3回目位までは同じくらいじゃないの?

527 :カレーなる名無しさん:2010/04/24(土) 22:41:48 .net



528 :カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 19:51:58 .net
キングの皆さま食べ収めですよ

ttp://www.gansotorokatsucurry.com/#

529 :カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 20:33:25 .net
2010.05.23 Sunday

☆閉店のお知らせ☆

誠に勝手ながら、施設の都合上パウかわさき店5月30日をもちまして
閉店することとなりました。

5年の間多くのお客様にご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、とろカツキングのみなさま、永久無料券もお店のある期間という
お約束どおり、閉店により無効となってしまいます。
ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。 

  
とろカツカレーに関しましては、姉妹店や新規業態でメニュー化される
事もあるかと思いますので、その際はこの場もしくはホームページにて
紹介させていただきます。


ありがとうございました。

00:54 | posted by torokatsu
- | permalink | -

530 : [―{}@{}@{}-] カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 00:20:36 .net
>>529
あら…結局6本載せ以上はチャレンジしないで終わったな…

まあ、立地のせいもあろうが、満席ってのも少なかった品。
しかし施設の都合上って…契約更新とかではないんかね。

531 :カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 01:57:00 .net
無理してキングに挑戦しなくて良かった
1回失敗しただけで済んだ
食べ収めにもう一回食っとこうかな
それとも店名を変えて、同じメニューで続けるのかな?

532 :カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 11:36:03 .net
まずいカレー店は潰れて正解

533 :カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 09:43:12 .net
こうなったらゴーゴー行くしかないアルね

534 :カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 03:40:29 .net
久しぶりに食ってきた
超大盛くらいなら余裕なんだが

535 :カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 13:36:56 .net
下記のとおり予定しております☆
場所は、フードコートで、こちらでファイナルになります。
皆さん短いような長い間、本当に有難うございました!


第1部 さよなら炎のオンステージ
13:30 DB.Taiger
14:00 76477(弁慶)
14:30 とみQ
15:00 ミリーヤ
15:30 ブラックリボンズ

第2部 さよなら元祖とろカツカレー
16:00 司会 コサッカーズ
16:30 ゴリラーマン
16:45 ダブル猪木
17:00 グラスールonステージ
17:30 ロシアン総長槙人onステージ(ゲストも!?)
 (日本とろカツ化計画、チョコラテ「とろカツバージョン」等)
18:00 フィナーレさざえさん


536 :カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 16:07:56 .net
なんだ潰れたのか
八重洲にあったころはよく行ってたから
久々に行こうかと思ったのに
今から行くのも面倒だしな。

537 :カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 20:35:59 .net
そういや今日が最後か
川崎ならそんなに遠くないから今から行ってみる

ここが最後の店舗だったりする?

538 :カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 22:16:55 .net
うわ。一日勘違いしてたorz

539 :カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 19:43:07 .net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


540 :カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 21:42:39 .net
日本のカレー業界に大きな衝撃を与えた名店だったね。

541 :カレーなる名無しさん:2010/07/03(土) 19:05:49 .net
ある意味ね

542 :カレーなる名無しさん:2010/07/04(日) 18:58:51 .net
俺が都内でカレー屋めぐりを始めるきっかけになった店だったよ
それまでは外で食べる時はココイチ専門だったから

543 :カレーなる名無しさん:2010/07/06(火) 02:10:19 .net
今後、とろカツはどこで食えばいいのかな?

544 :カレーなる名無しさん:2010/07/08(木) 00:39:48 .net
>>543
千葉の鈍器行けば食える
但し「とろカツ」と言う言葉は禁句ね

545 :カレーなる名無しさん:2010/07/14(水) 15:48:35 .net
みおタンカレー最高だお

だおって言っちゃたオレ・・・

546 :カレーなる名無しさん:2010/10/02(土) 15:46:25 .net
ああもう倒産してたんだあ。このご時世じゃ無理無いか。
とろかつのパウ北池袋店には本当に世話になった。
ここの無料カレーを頻繁に食いまくったおかげで体重は5キロは増えたし。
いまはアキバのマンモス1kgカレーで我慢してるよ。
また開店するといいな。

547 :カレーなる名無しさん:2011/03/10(木) 22:58:34.45 .net
千葉のとろカツ三本乗せカレー食べたいが
神奈川の横浜でも無く川崎でもないトコ
なので帰りウンコもたない

548 :カレーなる名無しさん:2011/03/11(金) 14:44:54.66 .net
ウンコ臭そう

549 :カレーなる名無しさん:2011/03/31(木) 22:39:23.17 .net
なんでとろカツ禁止かい?

550 :カレーなる名無しさん:2011/04/07(木) 00:09:40.95 .net
店がもう無いから

551 :カレーなる名無しさん:2011/04/10(日) 23:46:47.95 .net
店のHPまで消えた
店主の行方が気になる

552 :カレーなる名無しさん:2011/04/25(月) 02:02:44.42 .net
>>551
つけ麺屋で再出発

即死


553 :カレーなる名無しさん:2011/05/04(水) 11:56:21.23 .net
千葉ドン・キホーテの食べたがカレーは良いが
とろカツは中から、はらわたのようにズルズルと
出てくるもんで気分が悪くなった
元祖なんていうけど平塚に有ったのと変わらない

554 :カレーなる名無しさん:2011/07/09(土) 12:35:11.76 .net
テラめし倶楽部ナメるな。カスが。

555 :カレーなる名無しさん:2011/07/10(日) 12:07:16.09 .net
千葉のドンキのとろカツって3本乗せ成功しても
無料になったり、無料券出たりしないの?
あとイベントって何回目の土曜日だっけ?

556 :555:2011/09/04(日) 17:53:47.45 .net
早く答えろよ

557 :カレーなる名無しさん:2011/11/04(金) 14:25:40.39 .net
とろケツ

558 :カレーなる名無しさん:2011/11/04(金) 15:41:10.98 .net
1のリンク見に行ったら、エステのHPになってたw

559 :555:2011/11/05(土) 16:02:34.57 .net
早く答えろって言ってんだろ、お前ら、ふざけんな!

560 :カレーなる名無しさん:2011/11/05(土) 18:12:57.20 .net
どーしよかなぁ、答えようかなぁ
でもTPPどうなるかも心配だしなぁ・・・

561 :カレーなる名無しさん:2011/11/05(土) 23:04:31.09 .net
スルーでいくね?

562 :555:2011/11/25(金) 13:43:14.10 .net
早く答えろって言ってんだ、下痢便野郎!

563 :カレーなる名無しさん:2012/01/25(水) 14:54:51.97 .net
今は千葉でしか食べられないんだな。ドンキから移転したらしいし行ってみようかな

564 :555:2012/01/25(水) 16:34:03.83 .net
ふざけんな、早く答えろ!

565 :カレーなる名無しさん:2012/02/11(土) 19:02:52.80 .net
元祖でもとろカツでもない千葉はスレチ

566 :カレーなる名無しさん:2012/03/10(土) 10:08:28.08 .net
でも、トロケツなんでしょう?

567 :555:2012/03/21(水) 18:29:26.57 .net
そろそろ答えてくれるだろうと思いながら、半年以上過ぎました

568 :カレーなる名無しさん:2012/06/21(木) 12:37:40.75 .net
ドンキーから移転した後レポよろ(2chネラー風に

569 :555:2012/08/19(日) 22:23:58.28 .net
ねえん、お願いだから、意地悪しないで、早く教えてえん

570 :555:2013/02/11(月) 20:18:34.52 ID:fBL4EuzH.net
いい加減、答えろ!ばか!

571 :555:2013/04/28(日) 13:37:56.65 ID:pOU2fBx0.net
ここに質問したら、きっと親切な誰かが応えてくれる
そう思ってた時期が僕にもありました

572 :カレーなる名無しさん:2013/11/27(水) 10:56:37.57 ID:IzroxtCx.net
セックスしてぇよぉ!

573 :555:2014/02/10(月) 00:52:59.58 ID:???.net
こんな雪の寒い日は3枚乗せとろカツでも食って温まろうと思うんですけど、条件があります。
食べきったら無料になったり、無料券もらえたりする事です。
教えてくれますか?

574 :カレーなる名無しさん:2014/02/10(月) 06:27:56.06 ID:???.net
教えてくれるよ

575 :555:2014/02/16(日) 12:20:32.43 ID:???.net
>>574
では教えてもらおうか

576 :555:2014/12/10(水) 06:40:05.93 ID:r+m/gUPA.net
クリスマスに教えてくれますか?

577 :カレーなる名無しさん:2014/12/10(水) 21:28:51.77 ID:???.net
教えてあげるよ

578 :555:2014/12/17(水) 22:56:49.82 ID:???.net
ほんとに!?楽しみにしてますよ、サンタさん!

579 :カレーなる名無しさん:2014/12/18(木) 06:40:43.17 ID:???.net
あと、1週間の辛抱だね

580 :555:2014/12/24(水) 09:29:18.58 ID:IVO0PcEJ.net
今日、いよいよ教えてくれるんですね!

581 :カレーなる名無しさん:2014/12/24(水) 21:00:47.54 ID:???.net
今年のとは限らないかもよ

582 :555:2014/12/25(木) 13:41:15.83 ID:K5waF4bZ.net
教えてくれてねーじゃん!
>>581あと一週間って言ってんじゃん!>>579

583 :カレーなる名無しさん:2014/12/25(木) 21:13:04.14 ID:???.net
ところで質問って何だったっけ?

584 :555:2014/12/26(金) 00:41:29.37 ID:AOCmYu+2.net
>>555だよ!

585 :555:2015/06/16(火) 21:37:36.71 ID:???.net
暑くジメジメしてるので教えてください

586 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 16:52:01.57 ID:gNw2UuG8.net
ゴホッ、死ぬことが確定しました、せめて教えて貰ってから逝きたいです、ゴホッ

587 :555:2015/10/03(土) 16:53:20.27 ID:gNw2UuG8.net
あっ、失礼しました>>586は555です

588 :555:2015/11/29(日) 02:38:16.54 ID:???.net
なんちゃって、生きてまーす
びっくりした?では教えてください

589 :555:2016/02/02(火) 21:12:52.21 ID:NVX4bcre.net
あのー時間が無いところ恐縮ですが、教えてくれる予定日とか教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。

590 :カレーなる名無しさん:2016/02/07(日) 23:57:34.23 ID:???.net
あれから10年後〜

591 :555:2016/02/08(月) 06:27:41.21 ID:???.net
>>590
あれからって、いつからですか!?最初に質問した2011年の7月からですよね?
いくらなんでも今から10年は長すぎます!

総レス数 591
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200