2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉祥寺南口シャアゴトムのカレー旨い。

1 :天神平将門:2006/03/16(木) 19:39:25 .net
吉祥寺の南口から近いシャアゴトムというインド料理屋
に入った。インド人夫婦二人でやってるようなのだが、
あまりにも客が少なそうなので、かわいそうに思って
入ってみた。サグマトン(ほうれんそうとマトンのカレー)
がかなり旨い。ミルクティーもコクがあっておいしかった。
サラダとかはちょっと稚拙なのだが、カレーとかナンとか
基本的なものは旨いのでおすすめ。
地下1階のお店。今にもつぶれそうなので、ときどき食べに
行ってる。誰か旨いサグマトンの保護手伝って。

2 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 20:46:39 .net
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡: ーー__ .  __ーー :ミニ l
  | 彡,._r-‐‐、,  r-‐‐‐、. :ミ三 |
  ヽ /シi,_:::::::_i.~~.i.::::::__」ー.ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__ ̄    Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
     ヽヽ `ニニニ' /  /    \____________
      ヾ、_`  ´ ノ_,/
      |    ̄ ̄  |
     / `          \
     / __    /´>  )
     (___|_(   /<ヽ/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )
      ヒl    ( \
           \二)

3 :天神平将門:2006/03/16(木) 20:49:46 .net
ふう。ゴミのようだな。確かに。つぶれていく運命なのかもな。
しゃあない。一人で行こう。

4 :天神平将門:2006/03/16(木) 21:03:31 .net
しょうがないから、日本人約1億人のうち
一人でもいいから行ってね。
カレーの辛さ聞かれるんだけど、普通というと
辛さが足りなかった。辛くして、と言えばちょうど良く
なるんじゃないかな。

5 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:23:56 .net


6 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:25:02 .net


7 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:25:51 .net


8 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:26:24 .net


9 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:26:59 .net


10 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:27:38 .net


11 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:28:14 .net


12 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:28:45 .net


13 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:29:19 .net


14 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:29:52 .net


15 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:30:53 .net


16 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:55:06 .net


17 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:55:44 .net


18 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:56:24 .net


19 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:57:36 .net


20 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:58:08 .net


21 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:58:48 .net


22 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:59:22 .net


23 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 22:00:00 .net


24 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 22:00:34 .net


25 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 22:01:13 .net


26 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 22:01:53 .net


27 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 22:02:46 .net


28 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 22:46:52 .net
幻のカレー屋、シャアゴトム。
どこにあるかも分からない。
死ぬまでに一度は行きたい、シャアゴトム。
吉祥寺在住の人でもおそらく知らないシャアゴトム。

29 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:25:54 .net


30 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:28:16 .net


31 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:29:27 .net


32 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:31:17 .net


33 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:32:08 .net


34 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:32:49 .net


35 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:33:21 .net


36 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:34:05 .net


37 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:34:50 .net


38 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:35:31 .net


39 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:36:16 .net


40 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:37:00 .net


41 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:37:37 .net


42 :カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 23:38:21 .net


43 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 10:37:32 .net


44 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 10:38:31 .net


45 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 10:40:35 .net


46 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 10:41:20 .net
うまい。

47 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 10:42:40 .net
世界遺産登録して欲しい。
店が極度に小さいので、
一人で行くにはいいよ。

48 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 11:08:40 .net


49 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 11:09:54 .net


50 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 11:15:26 .net
店が知られてないことの利点。
親父さんと話ができるので、たぶん
辛さとかの調節が自由自在。ひまなので
一回手をつけたものでもまた、辛さの調節
をしてくれると思う。

51 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 11:20:58 .net
正直インドのカレーってあんまり口に
あわないと思ってた。

52 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 15:25:11 .net
行ってみるよ

53 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 18:21:44 .net
>>52
はじめて書き込みしてくれた人です。
本当にありがとう。

54 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 22:05:51 .net


55 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 22:06:44 .net


56 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 22:07:22 .net


57 :カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 23:26:03 .net
駅を出たら右にまっすぐ。
井の頭通りと交差するちょっと手前右です。
駅前の通り沿いだから分りやすいと思う。

58 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 01:44:04 .net



59 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 01:44:45 .net


60 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 01:48:57 .net


61 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 10:06:32 .net


62 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 10:07:20 .net


63 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 11:20:51 .net
よかったら、営業時間と定休日教えて。
来週あたり探してみる。

64 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 11:51:39 .net
>>63
なんてこったーーー。またレスが!
ありがとうございます。

営業時間は
月〜金 11:30〜16:00 17:30〜24:00
土・日 11:30〜24:00(ランチは16:00まで)

定休日はチラシを見ると
第1,3火曜日、
毎週火曜日定休と
なぜか二通り書いてあります。火曜は避けた方がいいようです。
(ただし、祝日の場合は営業)



65 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 19:44:40 .net


66 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 19:45:31 .net


67 :カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 22:40:17 .net
>>64
ありがとう。
次の金曜日に吉祥寺に行くんでカレー食べに行くよ!(=^▽^=)ノシ

68 :カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 01:01:05 .net
52です、場所まで教えていただいて有り難いです!時間帯も解ったし…。
吉祥寺行ったことないから楽しみだ。

69 :カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 12:26:32 .net
みなさん、レスありがとう。

70 :カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 12:37:36 .net
まあ、カレーとは関係ないですが、
吉祥寺はぶらぶら歩くのには楽しい街だと思います。
北口に方がたくさん店とかあるのですが、
南口(公園口)もそれなりに面白いです。

71 :カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 13:05:30 .net


72 :カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 13:06:33 .net


73 :カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 13:09:28 .net


74 :1と名乗ることにした。:2006/03/19(日) 13:15:37 .net
地下1階の店なので、店内は外から見えない。
なので、どれぐらい客が入ってるかは分からないのだが、
店の前でチラシを時々配ってるインド人のおじさんが
さびしそうなので、多分全然客来てないんだろうなと
思っていた。
たまたま時間が余った時に、はじめて入ってみると、案の定
客は自分一人。のんびりインドカレーが堪能できました。
おやじさんは普通に日本語大丈夫なので、細かいリクエストも
しやすいと思う。

75 :カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 18:02:42 .net
67です。
金曜日の予定でしたがさっき行って食べて来ました。
おいしかったです!正統派インドカレーなのに味つけは見事に日本人好みの味になっていると思う。
例によってお客一人だったので早く次の人カモン!
щ(゜▽ ゜щ)

76 ::2006/03/19(日) 19:44:01 .net
>>75
感想が聞けてありがたい。
私はインドカレー超初心者なので、そう言ってもらえると
このスレを始めて良かったと思います。
あれはやっぱり日本人向けのアレンジがされている
ということでしょうか。

77 ::2006/03/19(日) 20:13:22 .net


78 :カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 20:14:08 .net


79 :カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 23:52:05 .net
馬ママママママママ間ママママままままままままままままままままままま

80 :カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 10:17:39 .net


81 :カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 10:18:20 .net


82 :カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 12:51:51 .net


83 :カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 12:52:29 .net


84 :カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 16:54:50 .net
うまま

85 :カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 23:09:38 .net
>>76
以前、まったく別の所で、やはりインドの方の作ったカレーを食べた事がありますが、
それは独特の香草やスパイスの味と匂いで、美味しいのか不味いのかすら全く判断出来ないような未知の味でした。
シャアゴムのカレーの、日本人の舌に違和感のないあの味を出されるのに相当な試行錯誤されたのだろうと思いますよ。

86 ::2006/03/20(月) 23:28:12 .net
やはりそうですか。
しかし、結構前からあの店があったと
記憶しているのですが、本当にお客さん少ないですね。
看板のアピールとか宣伝が下手なせいかもしれない。

87 :カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 00:43:41 .net
今日祝日だからやりますよね?
友達を誘ったのですが…遠いとはなんて悲しきかな

88 :カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 06:36:43 .net
日曜日に行った時にはカレーセット頼んだので普通のマトンカレー食べましたが、あとお持ち帰りでサグマトンを買って帰りました。
マトンカレーもおいしかったけど、サグマトンはさらにおいしかった!
メニューの写真で緑色をしていたのでちょっと躊躇したのですが、実物は普通にカレー色。
サグマトン一押しです!

>>87
お店のご主人が、今度の火曜日は祝日ですねーという話をしていたので、開いていると思う…多分。
あと、日曜日の3時半に行った時は閉まっていて、5時に行った時には開いていたので、営業時間少しズレがあるかもです。
楽しんできてねー!(^O^)ノシ


89 :87です:2006/03/21(火) 14:21:00 .net
友達が行けなくなりまして…次こそは一人でも行こうと思います。
ケララで我慢…早くサグマトン食べたい!!

90 :カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 16:24:38 .net
今度行ってみるよ。
予算ってどのぐらい?

91 ::2006/03/21(火) 17:27:04 .net
>>90
ランチだったらエコノミーランチ(カレー、ナン、サラダ、ドリンク)で
840円。
ディナーだったら、カレーが900円ぐらい、ナンが315円なので、
頼み方にもよりますが、1500円から2000円前後でしょうか。

92 :カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 12:58:15 .net
うま

93 :カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 16:25:40 .net
うまま

94 :カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 18:02:57 .net
サムラート
日の出
まめぞう

↑これ吉祥寺の旨い店

95 :1:2006/03/22(水) 18:14:12 .net
>>94
ありがたい書き込み。
言ってみよう。

96 :1:2006/03/22(水) 18:14:44 .net
行って、だった。

97 :カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 12:58:21 .net
うまままま?

98 :カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 02:09:48 .net
3月32日記念上げー♪

99 :カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 23:55:22 .net
>>98
やあ、ありがたい書き込みだー。

100 :100 ◆NrzNAFPLAQ :2006/04/06(木) 10:03:47 .net
100

101 ::2006/04/08(土) 07:04:50 .net
おやじさんに聞いたら、最近少しずつ客が増えてるとのこと。
寒い季節は客が少ないらしい。
先週末は花見客が大量に来店したようだ。

102 ::2006/04/10(月) 02:55:13 .net
ほうれんそうとマトンのカレー、やっぱうめぇぇ。マトン柔らかくておいちー。
吉祥寺在住の尊い方。食って!


103 :華麗好き♪:2006/04/10(月) 03:59:01 .net
このスレを見つけられて、嬉しいです。カレー大好きで、吉祥寺では公園の方ばかり行っていましたので、今度、是非!

104 ::2006/04/10(月) 09:30:26 .net
>>103
うひょー!ぜひ行って行って。感想もよろしく。もしまずかったら、
まずいって言ってね。

105 ::2006/04/10(月) 09:45:50 .net
シャアゴトムお役立ち情報1

飲み物を頼むなら、アイスティーはやめよう。個人的にはつまらんメニューだった。
味的には断然ホットの紅茶がおすすめ。ホットでミルクティーにすると良い。

106 ::2006/04/10(月) 09:51:02 .net
おやじさんによると、今度ワンコインメニュー(500円)を出すらしい。おそらく昼かな。いつになるか不明。

107 :華麗好き♪:2006/04/11(火) 18:57:15 .net
1さん ありがとうございます。
今日、行こうかと電車に乗る直前に、1さんの
『火曜日は避けた方が無難』のアドバイスを思い出し…。
第二火曜日ですので、もしや営業しているのかも?と、
タウンページで調べて、営業時間に電話をしてみましたが、
やはりお休みのようでした。
吉祥寺行き〜楽しみの時間が長くなりました。
食後は、ホットのミルクティーにします。
ちなみに、今日は、地元のカレー店でお茶をにごしました??
人通りが多い夕食どきの時間帯でしたが、お店は貸し切り状態でした。
飲食店、どこも厳しいのもしれません。(*_*)

108 ::2006/04/11(火) 19:42:22 .net
>>107
田舎スレに、とても長い書き込みありがとう。ワタシ自身インドカレー超初心者
ですので、自由な書き込みドンドンお願いします。

109 :華麗好き♪:2006/04/12(水) 01:04:40 .net
1さん こちらこそ、いろいろなカレーが好きなだけで、
全然詳しくありませんので、よろしくお願いします。
ちょっと先になってしまうかもしれませんが、
シャアゴトムさん、味わいましたらレポートします。
ありがとうございました。

110 :カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 20:47:40 .net
この前、場所確認してきました。
雀荘さかえの直下ですね。

機会があったら行ってみたいです

111 ::2006/04/12(水) 21:00:13 .net
>>110
ありがとう。ぜひ行ってみてください。

112 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 20:23:19 .net
今食ってきた。
入ったときに一人、食ってる時に一人客がきたぞ。
サグマトンと、ナンと、ラッシーを頼んだ。

インドのカレーは、一時期サムラートのバターチキンとナンを食いまくったのと、
サンロード方面のインドカレー屋で食ったくらい。

カレーは、舌に感じる辛さはそれほどでもないけど、体がポカポカする感じ。
中辛を頼んだが、胃や鼻が敏感な人は普通から頼んだほうがいいと思う。

ナンは味付けは控えめで、モルトな感じ。油も控えめかな。軽い感じ。

ちょっと通ってみるよ。

113 :カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 23:08:07 .net
>>112 一人でも入りやすそうなお店ですね。
油控えめのナン…嬉しいです。早く行きたいな。

114 ::2006/04/14(金) 03:00:16 .net
>>112
おっ!なんか玄人っぽい人のありがたい書き込み。マジでありがとう。

115 :カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 19:14:45 .net
ampmの斜め向かい位にある店かな?

116 ::2006/04/15(土) 20:01:28 .net
>>115
そうです。その店です。地下1階です。

117 :華麗好き♪:2006/04/15(土) 22:13:44 .net
シャアゴトム、味わってきました!
焼きたてナン、口当たり良くて美味しかったです。
お腹に余裕があれば、もっと食べたかったくらい。
貼紙にあった、ランチのドライカレーが気になります。
次は、ランチ狙いで。
『麻雀さかえ』を教えていただいたのと、看板も出ていて分かりました。
ロンロンの真ん中の出口(タコ焼屋さんのトコロ)を出て、駅方向すぐでした。

118 :カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 23:16:32 .net
>>116
レスありがとう。気になってたんだよね。
行ってみるよ。

119 :カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 23:18:07 .net
ちなみにバイキングはないんですか?

120 ::2006/04/16(日) 01:11:20 .net
インド料理のバイキングって?
すいません、素人でよく分らないのですが、小さい店だからね。

今日は夜、シャアゴトムでビールだけを注文した。
インドのビールで「マハラジャ」630円。
さっぱり系、さっぱりしすぎずで、なかなかうまい。
おやじさんがパリパリ粉モノ系を焼いたつまみ(名前はわからない)
をサービスしてくれた。
今日は女性客2人組み(30代)をはじめて発見。女性客も来ることが分った。
>>117
ナンはおいしいと私も思います。ナンは飲み物とも良く合う。

121 :華麗好き♪:2006/04/16(日) 03:13:28 .net
>>120 ナン、カレーをつけずに食べても美味しいでした。ビールとも合いますね。
『おやじさん』と呼ばれていましたので、かなり年配のご夫婦を想像していましたが、
素敵なご夫婦ではないですか☆☆☆\(^_^)(^_^)/☆☆☆

122 ::2006/04/16(日) 05:10:11 .net
>>121
そう言えばそうですね。意外と若いかもしれない。
「おやじさん」の話では日本に来ているインド人は2種類で、料理人か
IT技術者だそうです。毎年5万人のIT技術者がインドから押し寄せている
とか。

123 :華麗好き♪:2006/04/16(日) 07:36:25 .net
こちらでは、「おやじさん」と呼ばせていただきマウス。

124 :カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 11:22:50 .net
>>1
三浦屋の宝くじ売場斜め向かいの地下にあるインドだかネパール
だかのカレー屋のランチ食べ放題いいよ。15時だか16時位まで
やってる。チキンカレーがなかなかうまい。

125 ::2006/04/16(日) 11:38:28 .net
>>124
おお、情報ありがとうございます。実はワタシ新宿在住でちょっと遠いですが、
ぜひ行かねば。

126 ::2006/04/16(日) 12:13:29 .net
実はあったのでした。
http://shagotom.hp.infoseek.co.jp/map/map.html
シャアゴトムのホームページ。
ちらしの文字があまりにも小さかったので全く気付かなかった。
ビール飲みに行った時、おやじさんに言われてわかった。


127 :カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 13:40:17 .net
食べました。

店内、向かいテーブル3席、カウンターで6席くらい。
広くはない。

=良い点=
・ナンがでかくて食べ応えあり。
 ライスはコリアンダーライスだけど、やっぱりナンの方がお薦め。
・カレーおいしい。一見辛そうに見えるけど、デフォルトは辛くない。
 辛いのが好きな人は頼む時に言った方がいい。どれくらい辛くなるのかは分からないけど。
 因みに、デフォだと香辛料の効いた旨味のあるトマト系ソースな感じ。
・おやじさんの愛想がいい。気さくな感じ。

=難点=
・ナン等は手で食べるものなのだから、やはり食べる前に手拭が欲しい。
 何故ないのか疑問…。私の時だけか?コップの水で濡らして紙ナプキンで拭いたよ…。
・忙しい時だと、おやじさんが集中し過ぎているのか、呼びかけても聴こえてない時があるようだ。
 スプーン貰えなくて、隣の人から分けて貰いますた…。
・サラダが一番最後に出てきたのはいかがなものだろうか…。

とりあえず、こんな感じで。
辛口の事も書いたけど、より良くなる指標と思って貰えれば。
とにかく、ナンは抜群においしいですね。カレーも辛目のを今度は頼んでみたい。


128 ::2006/04/16(日) 13:55:50 .net
>>127
いやいや辛口ぜんぜんいいと思いますよ。私もどちらかというと外食に関して
辛口な人間なので。まあ私の趣味としてはあまりシステム的に整った店は趣味ではない
というのはあります。インド的なものが好きかもしれません。

・忙しい時だと、おやじさんが集中し過ぎているのか、

おやじさん確かに集中系の人ですね。目前の料理に没頭しちゃってます。
多分、その間料理の神様が頭の中に入っちゃってるのかも。
サラダに関してまったく同意。
いい店になっていって欲しいですね。


129 ::2006/04/16(日) 14:05:24 .net
>>127
とにかく、ナンは抜群においしい
パーフェクトリー同意。この店の最大の武器かも。

130 :カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 21:10:41 .net
>>1
良スレハケーン☆
インド人、インド料理好きな当方に最適な店だと思われ。
期待∞!

131 ::2006/04/17(月) 10:09:42 .net
>>130
嬉しい書き込みだ。では良スレということでいこう。

132 :カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 02:34:13 .net
集中系のおやじさんとカレーファン。良スレに。
( ^^)Y☆Y(^^ )
カンパーイ

133 :カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 19:58:39 .net
えっ、ナンそんなに美味しいんですかー!
以前88で書き込みしたものですが、ご飯大好き人間なので、ライスで食べていました。
惜しいことした…とは思いつつも、やっぱりご飯にも未練が…。
とりあえず次回はナン食べてみたいです。

134 ::2006/04/20(木) 00:49:45 .net
>>133
まずはご飯で。という気持ち分かります。日本人ですからね。
まあ私的には、多少高くなりますがいっぺんに両方いってもいいのではと思います。


135 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 01:57:42 .net
>>133 >>134
この前は、ナン1枚とライスがポコッと載っているセットを食べました。
帰りにいただいたチラシによると、
VIPランチやベジタブルランチは、多少割高ですが、
両方ついていますね。

136 :カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 02:20:43 .net
この前看板見たけど高いね。

137 ::2006/04/20(木) 02:39:07 .net
>>136
ちょっと高いですね。これではしょっちゅう行けない。でもたまのぜいたくです。
おやじさんと話もできるし。

138 :カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 21:50:50 .net
>>134 >>135
ありがとうございます。
でも、両方食べるとなるとお財布より胃袋が破れないかちょっと心配です。
…お持ち帰りにしようかな。

139 ::2006/04/22(土) 15:25:42 .net
たしかにナンはかなり大きめサイズなので、これだけでお腹いっぱい。
昨日の夕飯をシャアゴトムで食べた。また女性客2人組が。結構多いな。
あまり気にしていなかったが、よく見るとインド料理なのにビーフカレーが
メニューにある。ヒンドゥー教の人は牛を食べないので、不思議に思っておやじさん
に聞いてみると、おやじさんはイスラム教徒だからということでした。
豚肉のメニューは当然ありません。
インドでは肉入りのカレーはあまり多くないそうです。ベジタリアンが多く、
魚(海、川)、野菜のカレーが多いそうです。

140 ::2006/04/22(土) 15:29:33 .net
>>137
値段に関して、おやじさんに聞いたところ吉祥寺では一番安いそうです。
もともとエスニック料理店がだいたい高いので、つい高く感じますが、インド
料理店の場合、インドからの材料も多く材料代、家賃などのコストが高いため、
そういう値段になってしまうそうです。

141 :カレーなる名無しさん:2006/04/22(土) 18:15:12 .net
インド人=ヒンドゥー教徒  パキスタン人=イスラム教徒 ではない

142 ::2006/04/22(土) 18:36:23 .net
>>141
いや、いちおう分かってるのですが、頭では。仏教徒も今時1億くらい
いるらしいですからね。(佐々井秀嶺師(日本人)がリーダー。)
なんとなく外見からヒンドゥーと思い込んでいたのです。
分かるわけもないのですが。

143 ::2006/04/22(土) 18:51:51 .net
結局、多民族、多宗教の国家の特質が自分はまったく分かってないのだと思います。
インド人に関しては神様好きの国民性とはいえるのかな。

144 ::2006/04/22(土) 18:57:38 .net
シャアゴトムお役立ち情報2

おやじさんによると500円カレーの導入はゴールデンウィークが終わってからだそうです。
詳しくは不明。本当にそうなるかも不明。

145 :カレーなる名無しさん:2006/04/22(土) 20:50:30 .net
>>126 HP見ました。意外と若い『おやじさん』もご出演でしたね。
ナンは、確かに大きいでした。食べ始めるとパクパク入ってしまいますが。
ライスとナン、両方のっているセットを食べた時、『ライスもあるけど、ナンが大きいよ。食べてからでもゴハン、いいよ』と、おやじさん。
500円カレーも楽しみです。もし、ナンも付いているなら、超お得。

146 ::2006/04/23(日) 00:47:17 .net
>>145
うーん、わかんないけど500円だからな。食堂のカレーライス風の量じゃないかな。
でも同じ500円なら、本格インド料理に使うのもいいね。

147 :カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 22:21:39 .net
おおお、シャアゴトムのスレがあるとは!
しかも、1さんがすごく支えててなんか(・∀・)イイ!!

吉祥寺在住なので(もう11年以上)、いろいろ行ってますが、
シャアゴトムは当たりでした。自分のインドカレー系番付で。
「おやじさん」(本当は若そう)のきさくなキャラも良くて、
1さんが惚れこむのもわかります。

初めて行ったときは、辛さデフォにしたらちっとも辛くなかったんで、
その次からは辛めにしてもらってます。
とはいえ、デフォでも味は美味しかったんで、
日本人の好みを研究してるんだな〜とは思います。

吉祥寺ってインドカレー屋はいっぱいあるけど、私もシャアゴトムには
がんばってもらいたいです。


148 ::2006/04/24(月) 23:07:21 .net
>>147
おおおお、有難いレスだ。吉祥寺歴11年とはすごいですね。
北口もいいのですが、微妙な栄え具合の公園口付近が好きです。
吉祥寺って住みたい場所人気ナンバー1だとか。ちょっと前は東急東横線沿線
が一番人気だったそうです。
地下1階でもさすがに吉祥寺なので家賃は高いと、おやじさんが言ってましたが
シャアゴトムがんばれ。                        

149 :名無しさん:2006/04/25(火) 04:22:57 .net
うわーシャアゴトムスレとわ、最近行ってないや(自分も在住)
ここのチーズナンはふわふわのナンの中にチーズたっぷりで超おいしいです。
ガーリックナン、ほうれんそうナンもおいしい。白ワインもさらっとしたおいしいのを出してくれて
これがカレーに合うんだ。

150 ::2006/04/25(火) 05:58:19 .net
>>149
すいぶんといろんなモノを注文されてますね。カレーと白ワインですか。今度挑戦してみたい。

151 :名無しさん:2006/04/26(水) 03:00:48 .net
おやじさん夫婦は、インドの隣、バングラディシュ出身だそうで・・
(以前聞きました)イスラム教徒なのでお酒も飲まない、そうだったけど
今はどうなのかな。奥様もとってもかわいらしくて、サルワーズカミーズが似合ってた。
里帰りすると、サリーをまとうそうです。

「シャアゴトム」は「ようこそ」という意味だそうです。あったかい。

チャイがおいしすぎ。グリーンカルダモンがすがすがしく、薫り高い。

152 ::2006/04/26(水) 10:19:55 .net
>>151
そうだったのか。バングラディシュ人がインド料理やってるのか。
バングラディシュ料理ってのは別にあるのかな。

153 :149:2006/04/26(水) 14:40:21 .net
宗教関係でわかれたそうですので・・>バングラディシュとインド
バングラディシュ料理はインドのものと比べ、新鮮な材料を生かし香辛料
控えめと聞きました。
シャアゴトムなら、魚介系の料理にそれが生きていると思います。


154 ::2006/04/26(水) 15:43:38 .net
>>153
なんと。ということはあれは本当はバングラ料理で便宜上インドレストラン
と言ってるだけだと解釈していいのですか?

155 :147:2006/04/26(水) 19:27:30 .net
>>148=1さん

私思うに、日本の多くのインドレストランは、バングラデシュもネパールも、
店主の出身地によって渾然一体となってそう。
どんな店にもとりあえずバターチキンあるし。。

北口の中道通りの『ナマステカトマンズ』はネパール人の店主なんで、
ネパール料理(ネパールの餃子・モモ(中は羊肉))なんかも食べられます。
(ここの奥さんが、これまたいい人でしばらくハマってました。)

それと、吉祥寺の家賃は高いっすね。
そのせいか、そこそこ客が入っていても閉店することもあるよ。
あ!南口といえば、店構えが非常に入りづらいw
井の頭線ガード下の『多夢羅』(この名前も・・)というスパゲティ屋も是非!
カレーに全く関係ないけど、かなりいい店です。(すんごい狭いけどな)


156 :カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 21:36:05 .net
>>138です。
今回やっとナンでサグマトンをいただきました。
お話には聞いておりましたが、受け皿を完全に覆い尽くすナンの大きさにびっくり!!
そして、焼きたてのふかふかパリパリでとってもおいしかったです。ご飯じゃなくても大満足でした。

あと、今回ちゃんとお手拭きが出されましたよ。すごい、改善されてますね―!

…ところで、暖かい地下のせいか、シャアゴトムで今年最初の蚊に遭遇。
蚊にやられやすい体質なので足首を3カ所も食べられてしまい、せっかくの美味しい食事に集中出来ず…。
そろそろ夜は蚊の対策もお願いしたいですね。(ちょっとわがまま言わせていただきました。)

157 :カレーなる名無しさん:2006/05/05(金) 11:33:40 .net
GWもいいけどカレーもね!age

158 :カレーなる名無しさん:2006/05/10(水) 01:57:16 .net
おぉ...シャアゴトム...(^ ^;)シャアゴトムおよびインド料理店&南アジアについては私、ちょっと熱いです。

今日は吉祥寺のサンロードを歩いていたら奥さんに会いました。奥さんは私のことを知らないので
普通にすれ違っただけでしたが。しかしパンジャビドレスは目立ちますね。

シャアゴトムにはバイトが終わったあと、たまに食べに行っていました。
夜遅くまであいているのが良いですね。今年に入ってからはまだ一度も行ってないのですが、
おやじさんとは結構な頻度で会ってると思います(-。-;)吉祥寺を歩いていて見かけるとか
インド系のイベントでばったり会うとか。

私は基本的におやじさんの話は面白くて好きですが、女好きなところが問題みたいです!!
元バイトの話によると、他の客がいないときは時々、女性客には安くしたりタダで料理だしたりしてるみたいです。
というか私もチーズナン、ウーロンハイ、恨みのこもった(?)超辛いチキンカレーなどをタダで食べさせて
いただいたことがあります。タダの代償はというと、オヤジが隣の席に座ってきて、体を触ってきます(笑 
しかしこのときのことを思い出すと、夜にひとりで店に行って、オヤジがいいからいいから、と言うからと
閉店時間になってものんびりナンを食べてた自分にも非はあるな、と感じます。

オヤジさんは基本的に悪い人ではないと思います。日本語のレベルは他のインド料理店に勤めている
人間と比べるとはるかに上手いですし。。。

159 ::2006/05/10(水) 13:33:47 .net
>>158
なんと!おやじさんはエロおやじだったのですか。これは大変なことですね。
日本人の女性はおとなしそうということで、なめられているのか?
この事実の判明によって、このスレ終了か?うーーむ。

160 :カレーなる名無しさん:2006/05/11(木) 22:20:08 .net
うーん、でもインド料理店で働いているインド人って結構、女に飢えてる人
多いのではと感じます。ここのおやじさんが特別にエロおやじだとは
思いませんよ!

161 :カレーなる名無しさん:2006/05/11(木) 22:24:14 .net
ランチ892円とか言われると、何か萎えないか?

162 ::2006/05/12(金) 00:04:09 .net
まあとりあえず、いいか。そんなもんですね。世の中。
なんか変なまとめ方だが。カレー食えればいいや。

163 :カレーなる名無しさん:2006/05/12(金) 00:40:53 .net
インド人て総じてエロくないか?
インド人女性が堅くて餓えてるのかとも思う。
まぁ美味けりゃいいじゃないか

164 :カレーなる名無しさん:2006/05/12(金) 03:07:11 .net
>>158 文中、おやじさんが『オヤジ』に変わっているあたり。怒りが……??
一度めのお触り?、それ以降も通われていた様子が謎でした。
バイトさんがいた時期があったのですね?
おやじさんは、『赤字…』とこぼしていたので、
てっきり、ご夫婦だけで切り盛りしていたのかと思いました。

165 :カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 13:08:51 .net
ランチでマトンのナンセット食いました
確かにサラダは改善の余地があるけどナンとカレーは旨かった
値段も標準かと。まあこれからちょくちょく行きますわ

166 :カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 22:36:40 .net
>164
それ以降、変な話なのですが、私が一人でお店に行くのをおやじさんに禁止されているので、
行ってないのです。それでもよく会ってるんです。もちろん約束をしているわけではありません。

去年の12月まであの店でチラシ配りとウエイトレスのバイトをやっていた女性がいました。
いまはいませんね。

167 :カレーなる名無しさん:2006/05/20(土) 12:50:29 .net
現在
時給800円でアルバイト募集中

168 :カレーなる名無しさん:2006/05/20(土) 23:33:16 .net
セクハラのおっさんか。。。女性的にはちょっと考えるものがあるね。
でもHPの写真見たらちょっとおいしそうだ…特にキーマが。
吉祥寺はよく行くけど結構カレー屋多いね。
ナマステカトマンズのおばさんはおもろい人だね。
個人的には東急裏のリトルスパイスが一番好き
武蔵野茶房とまめ蔵は有名な割には大した味じゃなかった。。。

169 :カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 18:25:01 .net
サムラートが無難かもしれん@吉祥寺
コスパよし、バターチキンうまー
momoとくぐつ草、oh!indiaもカレーうまい

170 :カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 23:17:48 .net
吉祥寺に15年も住んでるのに店とか全然知らない俺
吉祥寺は寝に帰るだけな33才独身…
明日休みだから行ってみるか、この店

171 :カレーなる名無しさん:2006/05/27(土) 07:34:48 .net
>>170
オレが東京に出てきた頃は憧れていた街だったよ〜吉祥寺!
風呂付の「○岩」より六畳共同トイレの「吉祥寺」の方がカコイー♪
なんて今でも思っているんだが。

自転車で荒川渡って25kあるが、近いうちに行ってみるかな。

172 :カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 12:28:14 .net
>>168
リトルスパイスは美味しいですよね。
今まで本格的なカレーを食べたことのない自分にとって、
びっくりするような美味しさのカレーでした。

このお店も気になるんですけどね。

173 ::2006/05/30(火) 18:20:31 .net
>>171
自転車好きなんですか?大変そうですね。

174 :カレーなる名無しさん:2006/06/01(木) 00:35:33 .net
店名を「シャアとドム」にすればガノタにウケると思うぞ。

175 :カレーなる名無しさん:2006/06/01(木) 22:26:44 .net
>>169に出てるサムラートって地下1階で、向かいに本屋がある所?
後、三浦屋向かいのJTB横地下1階は何て名前の店だっけ?
この2店は好きで良く行ってたんだが、名前が思い出せない。
スレ違いで申し訳ないけど…

176 :カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 12:30:03 .net
ふぅ〜

177 :カレーなる名無しさん:2006/06/06(火) 02:31:00 .net


178 :カレーなる名無しさん:2006/06/06(火) 13:54:41 .net
>171
パトワール

179 :鈴木爆発:2006/06/07(水) 21:58:26 .net
店主のおじさん、何言ってるかわからん

180 :カレーなる名無しさん:2006/06/08(木) 10:05:09 .net
>>178
パトワールだ!思い出した。 ありが〜とう

181 :カレーなる名無しさん:2006/06/08(木) 13:21:52 .net
パトワールの特にマトンいいですね
いつもあれだけおかわりしまくり
シャアゴトムもおいしいね。
店員の対応もいいし、味も深い

182 :カレーなる名無しさん:2006/06/08(木) 13:54:17 .net
俺はチキンが好きだわ

183 :鈴木爆発:2006/06/09(金) 19:23:24 .net
このお店に足りないものがあるとしたら何ですか??

184 ::2006/06/11(日) 02:47:41 .net
足りないものですか。難しいな。派手さ、かな。
とにかく夏はカレーの季節。地味にカレー食うとするか。

185 :佐藤大爆発:2006/06/11(日) 18:50:05 .net
>>183
北口みたいにランチバイキングとか食べ放題があればいいね。
何気にカレー激戦区だから特徴がないとキツい気がする。

186 :カレーなる名無しさん:2006/06/13(火) 10:49:52 .net
夕飯食いに初めて行ってきた。
中で子供が遊んでて驚いた(w

食いながらビール飲んじゃうんで
夜は高くなっちゃうね。

辛さ普通で俺にはちょうどよかった。

187 :カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 00:44:47 .net
ウマー?

188 :カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 01:23:32 .net
吉祥寺なら武蔵野文庫のカレーがウマい

189 :カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 08:45:39 .net
>>188
場所は?

190 :カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 09:01:09 .net
>>189
東急の裏の通りあたりにあったはず。具が大きい。しかし、高いのがネック・・・。
1000円ぐらいだったと思うb。

191 :カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 11:37:56 .net
>>190
具が大きいのはいいですね。 探してみるかな。
結構東急裏って美味しい店があるって聞きますよね。
確か豆蔵だったっけかな?

192 :カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 11:40:22 .net
豆蔵のスレあったんだった_| ̄|○

193 :カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 22:59:36 .net
>>191
豆蔵もうまッ!!!藤村女子の近くじゃなかったっけ???

194 :カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 00:13:24 .net
>>193
ウマーって聞いた事ははあるけど行った事ないのよ。評判いいよね。
実はこのスレの店も行った事ないんだけどねw

195 :カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 00:16:17 .net
>>194
あるんですか??実は最近2始めたのであまりわからないんですよ・・・


196 :鈴木爆発:2006/06/17(土) 22:18:28 .net
まぁ 実はシャアゴトムで働いてます。。。

197 :カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 23:38:14 .net
まぁ 実はシャアはドムで戦います。。。

198 :カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 23:41:01 .net
これは失礼痛いsu増suた...。シャアゴトムの詳しい場所を教えていただけると・・・。

199 :カレーなる名無しさん:2006/06/18(日) 03:15:49 .net
>>195
吉祥寺 豆蔵 有名でしょ?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1083417470/l50

200 :カレーなる名無しさん:2006/06/18(日) 03:16:56 .net
2年で60レスしか伸びてないけどなw

201 :カレーなる名無しさん:2006/06/18(日) 03:17:39 .net
2年で60レスしか伸びてないけどなw

202 :カレーなる名無しさん:2006/06/18(日) 09:04:44 .net
豆蔵は書き込むほど
何かある訳ではないのだろう。

203 :鈴木爆発:2006/06/24(土) 00:28:59 .net
シャアゴトムは吉祥寺駅 南口(丸井とか井の頭公園がある)を出て、パークロードをマックや本屋がある方向に進みます。
一分ぐらい歩くと右側にシャアゴトムがあります。(電球が沢山付いた看板が出てます)地下一階です。二階が雀荘です。




204 :カレーなる名無しさん:2006/06/24(土) 00:30:54 .net
キョコラーちゃん♪AA専用スレッド!
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1150898969/l50

205 :カレーなる名無しさん:2006/06/24(土) 00:36:20 .net
>>203
ありがとうでふ

206 :カレーなる名無しさん:2006/06/26(月) 01:30:23 .net
保守

207 :カレーなる名無しさん:2006/07/01(土) 12:59:00 .net
保守

208 :カレーなる名無しさん:2006/07/01(土) 13:12:41 .net
>>1
バイト始めただろ?
このかわい娘ちゃんは誰よ?

http://suzubaku.jugem.jp/?eid=71

209 :カレーなる名無しさん:2006/07/03(月) 16:19:49 .net
店長の名前ムハッマドじゃないけど。
でも吉祥寺でバングラーデーシュ系って
シャアゴトムしか思いつかない。

210 :鈴木爆発:2006/07/03(月) 21:11:49 .net
え、店長の名前間違えてるとは。。。
 
今度店に来たら話しかけてくださいよ




211 :カレーなる名無しさん:2006/07/03(月) 21:58:06 .net
>>210
仕事がんばれよ。
それからblogは消さなくていいぞ。

212 :カレーなる名無しさん:2006/07/07(金) 20:39:27 .net
潰れた?
今日行ったら金曜だって言うのに電気消えてたよ。
更に店の入り口に怪しげなマッサージ嬢がたむろしてるし
定休日?どうしちゃったのかな。

213 :鈴木爆発:2006/07/07(金) 22:05:07 .net
今日はバングラから親戚が来ていた為 臨時休業してました。

潰れてないです

214 :カレーなる名無しさん:2006/07/07(金) 22:42:07 .net
>>213
もっと店の事語ってくれ

215 :カレーなる名無しさん:2006/07/08(土) 12:53:10 .net
>>213
thx!
あぁ、それならよかった^^)
張り紙でもあるかな?
と思って近付いたけど、マッサージ嬢が邪魔でよく確認できなかったんだよね。

カレーのお腹になってたんで
初めてパトワール行ってきました。
マトンカレー食べたんだけど、骨付きマトンでビックリした。
値段の割りに量は少ないけど、味はイイね(^-^)うん、美味しかった。

216 :鈴木爆発:2006/07/08(土) 16:42:39 .net
マッサージ嬢のせいで夜はあんまりお客さん来ないですね。。。

214>>お店に来るなら確実にランチタイムがお得です。
  店長と仲良くなると様々な特典があるかも・・・
  

217 :カレーなる名無しさん:2006/07/08(土) 19:10:22 .net
鈴木君。爆発するのは勝手だがアンカーはちゃんと着けてくれ。

218 :カレーなる名無しさん:2006/07/08(土) 19:14:02 .net
おススメのカレーは?

219 :カレーなる名無しさん:2006/07/09(日) 17:50:01 .net
鈴木君は調理を手伝ったりはしないのかな?

220 :カレーなる名無しさん:2006/07/09(日) 18:39:03 .net
手伝うのやめてくれ

221 :カレーなる名無しさん:2006/07/09(日) 19:44:48 .net
同意

222 :カレーなる名無しさん:2006/07/09(日) 19:50:59 .net
手伝って欲しくはないが、インド料理屋の内部情報は知りたい

223 :鈴木爆発:2006/07/10(月) 18:39:27 .net
おすすめのカレーはやっぱりマトンカレーかプラウンカレー

224 :カレーなる名無しさん:2006/07/16(日) 20:24:30 .net
やっぱり海豚カレー

225 :1:2006/07/28(金) 19:50:40 .net
おいしいカレーをありがとう。
昨日は久し振りにシャアゴトムに行った。
ビーフカレー、グラスワイン白、コリアンダーライス、チャイを注文。
客は自分以外誰もいなかった。
おやじさんとクイズミリオネアを見る。

226 :鈴木爆発:2006/08/04(金) 00:41:23 .net
来年、店閉めるそうですよ。
それか店を誰かに譲るそうです・・・

227 :カレーなる名無しさん:2006/08/04(金) 02:04:25 .net
鈴木爆発店主キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

228 :カレーなる名無しさん:2006/08/04(金) 10:44:43 .net
>>226
マジ?!もったいないなァ..

229 :鈴木爆発:2006/08/04(金) 23:25:16 .net
マジです。だから今うちに食いだめしてください。

230 :カレーなる名無しさん:2006/08/05(土) 02:01:38 .net
遠いけど、1回くらい行ってみるかな

231 :鈴木爆発:2006/08/05(土) 18:12:49 .net
ご来店お持ちしております。。。。

明日 武蔵野市 緑町のお祭りでシャーゴトムのカレーが350円で食べられます。
これはチャンス。だと思う。

232 :カレーなる名無しさん:2006/08/07(月) 01:28:32 .net
 店閉めちゃうの?初めて聞いた!そうしたら国に帰っちゃうのかなー?

 先週、店長のおじさんが家族といるときに会っちゃったよ〜。
しかも電車なんだけど行き先が一緒で奥さんと
ちょっと話しちゃった。息子が可愛かった。

 鈴木爆発さんのことを思い出して「最近新しい人入ったんですか?」と
聞いてみたら「週末に来てるよ〜」と言われました。

 久しくシャアゴトムに行ってないので、行きたくなってきました。
今週末、時間があったらシャアゴトム行くかもしれません。
多分一人で行ってカウンターに座るんで、そのときはよろしくおねがいしますね。

233 :鈴木爆発:2006/08/11(金) 11:54:48 .net
国には帰らないと思います。
来年の春に永住権を取得できるらしく、それを機に閉めるそうです。
まぁ店の莫大な借金も関係してますね。 二ヶ月間給料もらってないし 

あと来月からワンコインカレーライスが登場するようです。
バングラから新しい人も来るようです。。。

 

234 :1:2006/08/17(木) 13:57:28 .net
ワンコインカレーライス

これが爆発的にヒットしてくれればいいのだが。

235 :カレーなる名無しさん:2006/08/17(木) 14:25:11 .net
ワンコ in カレーライス

即ち、犬カレー

236 :カレーなる名無しさん:2006/08/17(木) 14:27:12 .net
age

237 :カレーなる名無しさん:2006/08/27(日) 01:09:46 .net
どれ

238 :カレーなる名無しさん:2006/09/12(火) 18:54:51 .net
ランチ行ってきました。
確かにおやじさんは気さくで若い店員さんもいました。
焼き立てナンが旨い。ゆっくりするにはいいかも。

239 :カレーなる名無しさん:2006/09/16(土) 02:40:39 .net


240 :カレーなる名無しさん:2006/09/24(日) 04:02:05 .net
もう潰れそうです・・・・

241 :カレーなる名無しさん:2006/09/25(月) 11:17:01 .net
鈴木爆発さん、お元気ですか。
爆発さん勤務以前に行った時にいただいたドリンク券を大切に持っています。
潰れないで待っていてくださいませ。ナンが美味しかった。

242 :鈴木超新生爆発:2006/09/29(金) 02:55:41 .net
今日二週間ぶりに店に顔だしました。

もうマジでやばいですね。月曜日に店の存続が決まります。
500円カレーも始める前に 店があるかどうか。
新しいレジ買ったばっかりなのに・・・。

存続分かったらすぐ報告します。シャアゴトムに幸あれ。


243 :カレーなる名無しさん:2006/10/02(月) 08:30:29 .net
鈴木超新生爆発さん。ありがとうございます。
月曜日になってしまいました…。

244 :鈴木超新生爆発:2006/10/02(月) 21:57:13 .net
・・・・。
なんとか存続できるようです。たぶん。。
でも本当に崖っぷち。再来週にでも500円カレー始動です。



245 :カレーなる名無しさん:2006/10/03(火) 04:51:32 .net
鈴木超新生爆発さん。
レポ、ありがとうございます。少し安心しました。
500円カレー。\(^O^)/

246 :カレーなる名無しさん:2006/10/03(火) 05:04:23 .net
500円カレーにご自慢のナンはつくの?

247 :鈴木超新生爆発:2006/10/03(火) 12:30:59 .net
いや ナンは残念ながらつかないんです。 本当にカレーだけみたいな。
井の頭公園周辺でお弁当販売する計画もあります。

248 :カレーなる名無しさん:2006/10/04(水) 02:26:37 .net
このスレ読んだらカレーとナンがやたら
食べたくなってしまったよ。
一人の外食は苦手だけど、明日帰りに
行ってみようかな。

このお店、私も前から気になってました。

それにしても、入りづらい雰囲気。
行けるかなぁ。

249 :鈴木超新生爆発:2006/10/05(木) 01:51:08 .net
確かに地下だし 入り口狭いし なんといっても怪しいから入りづらいです。
バイトをこの店に決めたのはそんな怪しさが良くて。。

でも入っちゃえば以外にくつろげたり くつろげなかったり・・・

250 :カレーなる名無しさん:2006/10/05(木) 09:14:52 .net
入るとその狭さに、ウッとなるけど

でも座っちゃえば以外にくつろげたり くつろげなかったり・・・

251 :カレーなる名無しさん:2006/10/07(土) 13:32:44 .net
まあ恐がるほどの雰囲気はないな。アジアっぽい、雑然とした感じはあるけど。

252 :カレーなる名無しさん:2006/10/09(月) 18:58:37 .net
行ってきました!初シャアゴトム。

日本人は私だけで、なんとも多国籍なお店に
緊張しました。

ナンのでかいこと!
夢中で食べてるうちに、緊張も忘れて
くつろげたり、くつろげなかったり。

カレーもナンもすごく美味しかったです。
また行こうと思います。


253 :鈴木超新生爆発:2006/10/09(月) 22:59:23 .net
大抵店員の方がお客さんより多いです

ナンは皿からはみ出してますからね!



254 :鈴木超新生爆発:2006/10/13(金) 00:41:45 .net
告知

平日のみでの500エンカレーでしたが 土日も販売する事になりました。




255 :カレーなる名無しさん:2006/10/13(金) 03:57:49 .net
鈴木超新星爆発さん
やっとランチタイムに行けましたァ。
やっぱりナンが美味しかったです。v(゜V^*)
普通のランチを選びましたが、500円カレーもお得ですね。
お客さんは全員1名様でのご来店でした。
ひとりでも入れる店って、貴重です。

256 :1:2006/10/13(金) 19:33:11 .net
そうだな。この店の長所あったね。一人でも入りやすいよ、この店は。

257 :カレーなる名無しさん:2006/10/17(火) 00:58:25 .net
ランチが賑わっていて、先にいた3人。
あとから来た2人。
全員、おひとり様でしたよ。
カレーを辛口でオーダーしましたが、
辛さの中にもまろやかさがあって、旨かったです。

258 :カレーなる名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:06 .net
こないだ行って来た、個人的評価で70点
友達とまわし食いしたので、豆、チキソ、野菜、ほうれん草、一度に味わえた
思ったより辛くない店だね、味は基本を踏まえてるが日本人を意識した味なんだろうか
ナンは枕大の巨大さだけど、パリパリのスナック状だったから余裕で食えた
人いないという話しだったが、1番客足を遠退かせてるのは
暗く不潔っぽい店だからじゃないかな、一度気合いれて大掃除と模様替えすべき
食える店だからこそ残念

259 :カレーなる名無しさん:2006/11/10(金) 08:32:48 .net
hsu

260 :カレーなる名無しさん:2006/11/12(日) 00:30:35 .net
保守ありがとうございます。
しばらく行けないと、大丈夫か気になるお店です。

261 :カレーなる名無しさん:2006/11/27(月) 23:44:30 .net
丸井の裏にあるムーンタージの看板が外れているけどどうなったの?

262 :カレーなる名無しさん:2006/11/30(木) 22:30:37 .net
11月20日で閉店しましたよ
田無にてオープンです

263 :カレーなる名無しさん:2006/12/19(火) 02:17:06 .net
先月、吉祥寺でパトワールを探していたら見つからず、代わりにここで食べてみた。
脂っこいが、マトンカレーがうまかった。こんな味になるのかと。
量もたっぷり。ナンも悪くない。
で、店名忘れたので帰ってからぐぐったらここに来て orz

個人的な好みはともかく、確かにここは手狭でも小奇麗にした方がいいかもね。

264 :カレーなる名無しさん:2006/12/19(火) 11:51:39 .net
パトワールとシャーゴトムは線路挟んで反対側にあるよ。

265 :カレーなる名無しさん:2006/12/21(木) 23:55:28 .net
パトワールの場所、ありがとう。
ここが閉店したら行ってみるよ…。

266 :カレーなる名無しさん:2007/01/22(月) 10:48:25 .net
で、どうなった

267 :カレーなる名無しさん:2007/01/26(金) 02:22:06 .net
お店、健在でしたよ〜。変わらずナンが美味しかった。
店主さんだけでした。
まだ見ぬ鈴木爆発さんは、お元気ですか?

268 :鈴木爆発:2007/02/12(月) 10:41:47 .net
もう僕はお店辞めたので、たまにしか居ません。

どなたかリニューアルたお店行きましたか?収容人数も増え、結構キレイになりました!!!

そして日替わりランチも始まり、その第一弾は「だいこん&チキンカレー」

今までにない食感です。

269 :カレーなる名無しさん:2007/02/13(火) 07:44:36 .net
鈴木爆発さん、退職されたのですね。(:_;)
リニューアルしたお店、行きたいです。
新メニューも楽しみ。

270 :鈴木爆発:2007/02/14(水) 01:35:50 .net
シャアゴトムの長所・・カレーはもちろん、ナンがめちゃ美味い。駅から近い。
長居すると紅茶がでる(帰れの合図)。

短所・・虫(ゴキブリなど)が結構いる。店長の友達(ロビンさん、息子)が店に居すぎてリラックスできない。
換気が十分でないので、厨房でタマネギを切り始めると、店内のお客さんが一斉に泣き出す。


271 :カレーなる名無しさん:2007/02/14(水) 05:05:16 .net
@(帰れの合図)♪♪
Aタマネギで泣く♪♪
ぜひ体験してみたいです。
ナンは本当に美味しいですね。
もちろん、カレーも。

272 :カレーなる名無しさん:2007/02/14(水) 23:42:45 .net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。
片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...
でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。
貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


273 :カレーなる名無しさん:2007/02/20(火) 03:29:15 .net
リニューアルしたお店に行きました。
ソファタイプのシートで、座りやすくなっていました。
明るくなった感じ。
カレーもナンも美味しかったです♪

274 :カレーなる名無しさん:2007/02/22(木) 02:21:18 .net
奥さん、キレイでした。

275 :鈴木爆発:2007/02/23(金) 02:00:32 .net
奥さん美人ですよね!名前はシャディーさんです。

一度店長の自宅でシャディーさんがお昼作ってくれたんですけど、
あんな綺麗な顔して素手でモリモリカレー食べてて
(まぁあっちじゃ当たり前だけど)ひきました。

276 :カレーなる名無しさん:2007/02/27(火) 22:32:13 .net
ゴキブリ出るんですか?

277 :鈴木爆発:2007/02/28(水) 02:32:47 .net
改装したのでもう大丈夫です。
ご安心ください。

278 :カレーなる名無しさん:2007/02/28(水) 05:38:44 .net
君なら大丈夫さ

279 :カレーなる名無しさん:2007/02/28(水) 22:41:31 .net
良かった!
ゴキブリは口に出すのも嫌なんです…。
安心して美味しいナンを食べに行く事ができます。
楽しみだなぁ

280 :カレーなる名無しさん:2007/03/01(木) 03:52:19 .net
ナン、すごく美味しいですよ。
このスレで、チャイを勧められて、これもなかなか。

281 :カレーなる名無しさん:2007/03/01(木) 12:10:15 .net
チャイも大好きです!
一層楽しみになってきた〜


282 :カレーなる名無しさん:2007/03/01(木) 19:21:36 .net
blog晒しちゃったし、1度くらい行ってみるかな

283 :カレーなる名無しさん:2007/03/17(土) 06:55:40 .net
ワンコイン・カレー、好評みたいですね。
本格的な美味しいカレーが500円。
ランチでひとりで来た人が結構注文していました。

284 :カレーなる名無しさん:2007/03/22(木) 04:24:43 .net
ほうれん草カレー、うまかったよ。

285 :カレーなる名無しさん:2007/04/17(火) 02:21:07 .net
ランチ、うまかったよ!

286 :カレーなる名無しさん:2007/04/17(火) 13:19:21 .net
やってなかった
火曜定休なの?

287 :カレーなる名無しさん:2007/04/18(水) 10:10:10 .net
>>286
>>64

288 :カレーなる名無しさん:2007/04/23(月) 02:52:51 .net
せっかく出かけてくれたのに、残念ですね…。
私が貰ったチラシも>>64と同じ内容です。
表には、定休日 毎週火曜日(ただし祝日の場合は営業)
裏には、定休日 第1、3火曜日(ただし祝日の場合は営業)
火曜日は、電話確認した方が良さそうです。

289 :カレーなる名無しさん:2007/05/11(金) 14:39:51 .net
鈴木爆発さんって
あの大学生でランチビラ配りの手伝いをしていた方ですか?



290 :カレーなる名無しさん:2007/05/13(日) 16:26:07 .net
吉祥寺に用事があり、昼食で初訪問。
入りにくい雰囲気に負けそうでしたが階段を下り入店。
自分は日替りランチをライスで、彼女は別のランチをナンで注文しました。
ラッシーは甘過ぎる感がありましたが、カレーのやや辛いのとマッチ。
ナンは大きくもちもち感があり大満足でした。

懐疑的にこのスレ読んでてスマソ

291 :カレーなる名無しさん:2007/05/16(水) 17:34:40 .net
一番から〜いカレーってどれでしょう。
誰か知ってるかた教えてください!



292 :カレーなる名無しさん:2007/05/21(月) 19:40:05 .net
>>291
シャアゴトムでってこと?
良く知らない。
でも辛さの調節はおやじさんに言えばやってくれるから、
激辛にしてくれ、と言えばしてくれるんじゃないかな。

293 :鈴木不発:2007/06/04(月) 03:07:04 .net

店長、夜は近くのららマートで唐揚げ揚げてます。

294 :カレーなる名無しさん:2007/07/04(水) 00:01:45 .net
>>293
ずいぶん古ネタですねw

295 :カレーなる名無しさん:2007/07/19(木) 03:14:35 .net
>>292
激辛にもしてくれたよ!
好きなカレーでお試しあれ。

296 :カレーなる名無しさん:2007/08/19(日) 23:41:16 .net
シャアゴトムのカレーうまいね!!
ここのカレーを食べたら、ほかのカレーが物足りないよ

297 :208:2007/09/16(日) 00:46:56 .net
>>1
大変遅くなったが行って来たぞ
入ってまず思った事。店が狭い!
でもそんな事はどうでもいい。
取り合えずランチでマトンを注文。
すると「マトンはない!」と怒られる。
でもインド人の接客には慣れてるからそんなのは問題なし。
チキンを、>>1の薦めるナンで注文。
しばらくして、そのインド人電話しながらカレーとナンを運んでくる。

まずナン。一見巨大餃子のような形。
生地が薄くて中が膨らんでしまったのだろう。
とうぜんパリパリ。
全体が膨らんでいるので、周り以外全部パリパリ。表も裏もパリパリ。
パリパリを処理し、今度はパリパリじゃない周りに部分を食べる。
何か粉っぽい。良く練ってないんじゃ?

カレー。熱い!口の中を火傷する。
インド人「辛い?辛い?」と勘違いしてる模様。
全然辛くない。もっとスパイシーさがあった方がいい。

総合的に見てイマイチかな。
ひょっとしてコックが代わったのかな?
気が向いたらもう一度チャレンジしてみるよ。
今度はディナーで。

298 :カレーなる名無しさん:2007/09/24(月) 23:12:24 .net
吉祥寺に住んでるのに知らんかった
確かに入りずらい地下のカレー屋あったな…
よし行ってみよ!と思ったが>>297見て早くも挫折気味…
怒られるのヤダヨー(;д;)
ナンもむちむちがイイ〜

299 :カレーなる名無しさん:2007/12/02(日) 13:50:31 .net
三鷹市民の皆さんも必聴です!!

三鷹市の場合、
小平市以上に在日特権年金問題が進んでしまっており、
より深刻です!

第98回 小平市民に向けたメッセージ

収録日:11月30日

平成19年11月27日に小平市議会で採択された
在日特権請願について小平市民へ向けた桜井誠
のメッセージをお送りします。
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/netradio.html

300 :カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 00:26:45 .net
この前久々に行ったけど、若干味が変わってた。せっかく店キレイになったのに残念。

301 :カレーなる名無しさん:2008/03/13(木) 16:56:23 .net
まだ店あるの?

302 :カレーなる名無しさん:2008/03/14(金) 14:32:19 .net
Rよ。

303 :カレーなる名無しさん:2008/03/26(水) 22:47:00 .net
昨日食べたよ
オヤジさんじゃなかったけどね

304 :カレーなる名無しさん:2008/06/26(木) 21:19:10 .net
入りやすい店ってのは出やすい店なんだよ。
出にくそうだからなんか入りにくいんだ。
もうちょっと何とかならんかな。

305 :カレーなる名無しさん:2008/09/16(火) 00:08:50 .net
てst

306 :カレーなる名無しさん:2008/10/05(日) 23:34:49 .net
今度行ってみる

307 :カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 11:08:00 .net
つぶれた?

308 :カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 05:36:45 .net
久しぶりにこのスレに来ました。
吉祥寺に行くのでちょっと覗きました。
去年、改装後に行ったきり。
親父さん、元気かな?(^o^)

309 :カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 01:49:14 .net
店、まだあるのかな?

310 :カレーなる名無しさん:2009/02/16(月) 19:07:43 .net
店はまだあるみたいだけど、最近開いてる時間に通らないから営業してるのかは分かんない

311 :カレーなる名無しさん:2009/05/07(木) 23:14:34 .net
近所に美味しいインドカレーのお店が出来てからはすっかり行かなくなっちゃったけど、サグマトンはここのお店が一番美味しかったなあ…。
今度また行ってみようっと。

312 :カレーなる名無しさん:2009/08/08(土) 06:50:38 .net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索


313 :カレーなる名無しさん:2009/08/20(木) 12:56:34 .net
ランチで行ってきましたよ
ワンコインランチはもうなくなってしまったのかな?メニューには載ってなかったです
ナンむちゃくちゃ美味いですね。カレーとよく合いました。
千円いかずに満腹になれました
しかしずっと店名なんて読むんだろうと思ってたんだけど、シャアゴトムっていうのか…


314 :カレーなる名無しさん:2009/11/22(日) 19:56:28 .net
天竺ってカレー屋に変わっちゃったね。
井の頭通りの山パン工場向かいにも
同名のカレー屋があるけど、それの系列かな。

315 :カレーなる名無しさん:2009/12/22(火) 23:55:45 .net
天じく不味かったです
インドカレー残したのはじめて

316 :カレーなる名無しさん:2011/08/15(月) 05:25:16.99 .net
キミたちはご存知かな?吉祥寺インドカレーのハシリといえば
【ラオヤ・カレー】だという事を
今はそこの場所〔ゆうれい居酒屋・遊麗〕になってるけどさ

317 :カレーなる名無しさん:2012/07/08(日) 08:22:39.62 .net
人気店ですね
やっぱり作り方の技なんだろうな

318 :カレーなる名無しさん:2013/10/07(月) 23:18:32.56 ID:hgnZds8+.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ。

319 :橋本:2015/11/03(火) 06:01:51.64 ID:ujVGTfcN.net
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/10401/640x640_rect_10401070.jpg

320 :創価水戸婦人部長:2016/02/12(金) 23:46:12.85 ID:Ig74MoFE.net
極悪人、押川定和の実態
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。

押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSでも限界になると人を利用する。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れず2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
ジャスティス雑魚の正体が押川。
鹿島サポーターの新婚婦相原大一郎・由起の悪人と結託。
※常識的に事実でなければこんな事は書けません!
"押川 定和"
IT企業の取締役
眼鏡かけた顔写真の人物です。
インファイト東京鹿劇団の吉田さんに粘着。指定暴力団にも粘着してるのが押川。
今は悪事が公に広まり鹿島にすら行けない。しかしながな悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク ) 104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。


押川定和は2ちゃんねるの広告、アダルトサイトなどのリンクで収入を得ている。

総レス数 320
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200