2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】30

1 :カレーなる名無しさん:2015/03/26(木) 19:41:59.30 ID:+6QlPSaW.net
前スレ
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】29(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1422722296/

2 :カレーなる名無しさん:2015/03/26(木) 20:19:20.80 ID:???.net
>>1
乙!

3 :カレーなる名無しさん:2015/03/26(木) 20:28:19.38 ID:???.net
>>1

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆特定のお店を攻撃したり、店員、客を貶す書き込みは禁止です!◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

各自がルールを守り、互いに節度を持って語り合いましょうね!

カレーはやっぱり大阪!
美味いカレーがあれば身も心も満腹、幸せ!

4 :カレーなる名無しさん:2015/03/26(木) 20:38:19.35 ID:???.net
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

5 :カレーなる名無しさん:2015/03/26(木) 20:49:29.48 ID:???.net
【ここまでのまとめ】

S カシミール
A (該当店なし)
B カルータラ ボナボナ
C 辛激屋 モリ商店 デッカオ チョウク ロッダグループ シバカフェ
D もりやま屋 ゴヤクラ カルダモン コロンビア8 丁子 ガル バンブルビー 南蛮亭 宝石 ソーマ カレーちゃん家 ニドミ 森元  バビル ボタニ  らくしゅみ ツキノワカレー 江洲あぶらや さぼてん食堂 ゼロワンカレー
E アリーズキッチン  山の底 シンズキッチン ガネーシュN

ステマ乙
わすれな草 旧ヤム スパイスバー アカース ラビリンス  銀座デリー(奈良三条)

6 :カレーなる名無しさん:2015/03/26(木) 20:54:27.96 ID:???.net
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

7 :カレーなる名無しさん:2015/03/26(木) 21:34:57.58 ID:???.net
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          ,/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾi
          /       ヽ ゙i ヾi
          | __ /| | |__  .|  |  | STAPココイチカレーはありまぁーす!
          LL/ |__L ハL |  |  |
          V (・ヽ /・)  \_l/
         ( ⌒ 。。  ⌒  リ)ヽ
       .  丶   __    |0  |     ぶうっ
           \ ヽ_丿  ノヽ―.-‐‐-.、,,、-‐―‐- 、  ぶりぶりっ
             ヽ__r‐〃∠/      ヽ、   u `' 、
                  {  /     U  . ',        ヽ
              \/  u          l   ⌒ヽ   ',
                    |         (:. ,'r'; ̄ヽ、     l
               |       u   /''`'、;;;;;;_l  "゛)  |
               |            /,/'/ ト;;;;;;;;|     |
                    |         _,''‐'イ  }ヽ;;;;;|    |
                  |         .l }i |  ト;;;;;;;}     |
                 |         | u .|  };;;;;;ノ    |
                |           |  |  `‐'´    .|
                    |         |  |         |
                   |        .|  |         .|
                  |        |  |        |

8 :カレーなる名無しさん:2015/03/26(木) 21:35:50.66 ID:???.net
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          ,/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾi
          /       ヽ ゙i ヾi
          | __ /| | |__  .|  |  | STAPココイチカレーはありまぁーす!
          LL/ |__L ハL |  |  |
          V (・ヽ /・)  \_l/
         ( ⌒ 。。  ⌒  リ)ヽ
       .  丶   __    |0  |     ぶうっ
           \ ヽ_丿  ノヽ―.-‐‐-.、,,、-‐―‐- 、  ぶりぶりっ
             ヽ__r‐〃∠/      ヽ、   u `' 、
                  {  /     U  . ',        ヽ
              \/  u          l   ⌒ヽ   ',
                    |         (:. ,'r'; ̄ヽ、     l
               |       u   /''`'、;;;;;;_l  "゛)  |
               |            /,/'/ ト;;;;;;;;|     |
                    |         _,''‐'イ  }ヽ;;;;;|    |
                  |         .l }i |  ト;;;;;;;}     |
                 |         | u .|  };;;;;;ノ    |
                |           |  |  `‐'´    .|
                    |         |  |         |
                   |        .|  |         .|
                  |        |  |        |

9 :カレーなる名無しさん:2015/03/26(木) 21:37:01.68 ID:???.net
>>1
>>6


10 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 00:41:10.12 ID:???.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\ 
     /    ⌒  ⌒  \  ゴキブリちゃん    
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |  永久土下座して泣き叫び
      \      トェェェイ   /  糞と小便を漏らして死亡した模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
       /   _ ヽニソ,  く  

11 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 06:52:13.22 ID:???.net
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

12 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 09:57:22.56 ID:???.net
らくしゅみは最近行列できてんの?

13 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 12:59:31.21 ID:???.net
【ここまでのまとめ】

S カシミール
A (該当店なし)
B カルータラ ボナボナ
C 辛激屋 モリ商店 デッカオ チョウク ロッダグループ シバカフェ
D もりやま屋 ゴヤクラ カルダモン コロンビア8 丁子 ガル バンブルビー 南蛮亭 宝石 ソーマ カレーちゃん家 ニドミ 森元  バビル ボタニ  らくしゅみ ツキノワカレー 江洲あぶらや さぼてん食堂 ゼロワンカレー
E アリーズキッチン  山の底 シンズキッチン ガネーシュN

ステマ乙
わすれな草 旧ヤム スパイスバー アカース ラビリンス  銀座デリー(奈良三条)

14 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 13:59:49.22 ID:???.net
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

15 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 14:02:05.15 ID:???.net
【ここまでのまとめ】

S カシミール
A (該当店なし)
B カルータラ ボナボナ
C 辛激屋 モリ商店 デッカオ チョウク ロッダグループ シバカフェ
D もりやま屋 ゴヤクラ カルダモン コロンビア8 丁子 ガル バンブルビー 南蛮亭 宝石 ソーマ カレーちゃん家 ニドミ 森元  バビル ボタニ  らくしゅみ ツキノワカレー 江洲あぶらや さぼてん食堂 ゼロワンカレー
E アリーズキッチン  山の底 シンズキッチン ガネーシュN

ステマ乙
わすれな草 旧ヤム スパイスバー アカース ラビリンス  銀座デリー(奈良三条)

16 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 14:23:34.47 ID:???.net
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

17 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 15:23:09.59 ID:???.net
どっちが本当のランキング?

18 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 16:14:30.17 ID:???.net
サチコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
なぜ死んだ?

19 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 16:53:48.77 ID:???.net
>>17
カシミールとわすれな草Sはありえない
ということでどっちもガセ
Sは今も昔もココイチだけっすわ

20 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 18:25:59.80 ID:???.net
ココイチなんかレトルトと大差ないやろw
大阪のカレーと言えばインデアン一択

21 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 19:58:51.94 ID:???.net
ウンコのがもっとうまいで

22 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 20:03:16.60 ID:???.net
誰がデー!ダデニ投票しても!オンナジヤオンナジヤオモテー!
ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
このニこのにほんンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!コノヒホンァゥァゥ……
ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ!
高齢者問題はぁ…グズッ…
我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑
我が県のみンゥッハー↑
我が県のみならずぅー!
ニシノミヤ…日本人の問題やないですかぁ…
命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
アダダニハワカラナイデショウネエ…

23 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 20:07:08.37 ID:???.net
フェラチオの上手い男はホモの可能性が高いから気を付けろ

24 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 20:52:58.39 ID:???.net
ココイチ以外は認めない

25 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 21:42:12.42 ID:???.net
熱々ウンコ大盛り汁だくコーン抜き下さい

26 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 21:46:21.76 ID:???.net
( ´・ω・`)ブリブリ―――!!

27 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 21:47:46.08 ID:???.net
ウンコは食べれません。

ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。

スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。

尿と便は違います。
尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です
(尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。
但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は
無菌ではありません。
便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、
大腸菌などの細菌が沢山入っています。

自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?
そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります
(便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。
なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。

28 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 22:56:49.52 ID:???.net
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

29 :カレーなる名無しさん:2015/03/27(金) 23:50:42.63 ID:???.net
>>28
これだ!

30 :カレーなる名無しさん:2015/03/28(土) 02:20:09.72 ID:???.net
現実を見たくないのはわかるがここは公共の掲示板だ。他人を巻き込むなよ。
統合失調症?

31 :カレーなる名無しさん:2015/03/28(土) 10:46:59.28 ID:???.net
>>28
やっぱ多津屋Sか
納得

32 :カレーなる名無しさん:2015/03/28(土) 11:20:07.46 ID:???.net
チェーンのカレーハウス スパイシーってつぶれたんじゃなかったのか?

33 :カレーなる名無しさん:2015/03/28(土) 16:45:19.20 ID:???.net
>>28
(・∀・)イイネ!!

34 :カレーなる名無しさん:2015/03/28(土) 17:00:56.15 ID:???.net
マトモなカレーが食べられる店一覧

S カシミール
A (該当店なし)
B カルータラ ボナボナ らくしゅみ
C 辛激屋 モリ商店 デッカオ チョウク ロッダグループ シバカフェ
D もりやま屋 ゴヤクラ カルダモン 丁子 ガル バンブルビー 南蛮亭 宝石 ソーマ カレーちゃん家 ニドミ 森元  バビル ボタニ 
E アリーズキッチン  山の底 シンズキッチン ガネーシュN

35 :カレーなる名無しさん:2015/03/28(土) 17:05:04.03 ID:???.net
ニドミがよそみに変わってどうかと思ったけど美味かったよ

36 :カレーなる名無しさん:2015/03/28(土) 17:28:33.15 ID:???.net
>>34
現実を見たくないのはわかるがここは公共の掲示板だ。他人を巻き込むなよ。
統合失調症?

37 :カレーなる名無しさん:2015/03/28(土) 20:31:14.02 ID:???.net
>>34
それレトルトカレーランキング?

38 :カレーなる名無しさん:2015/03/28(土) 23:18:59.08 ID:???.net
>>37
信者がキチガイな店ランキングだよw

39 :カレーなる名無しさん:2015/03/28(土) 23:37:30.90 ID:???.net
本物はこっちね
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

40 :カレーなる名無しさん:2015/03/28(土) 23:43:39.61 ID:???.net
久々に南蛮亭のチキンカレー食ってきたがやはり相当辛いな。
もうほんの少し辛さを抑えてくれたらちょうどいいのだが。

41 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 00:07:15.18 ID:???.net
【ここまでのまとめ】

S カシミール
A (該当店なし)
B カルータラ ボナボナ
C 辛激屋 モリ商店 デッカオ チョウク ロッダグループ シバカフェ
D もりやま屋 ゴヤクラ カルダモン コロンビア8 丁子 ガル バンブルビー 南蛮亭 宝石 ソーマ カレーちゃん家 ニドミ 森元  バビル ボタニ  らくしゅみ ツキノワカレー 江洲あぶらや さぼてん食堂 ゼロワンカレー
E アリーズキッチン  山の底 シンズキッチン ガネーシュN

ステマ乙
わすれな草 旧ヤム スパイスバー アカース ラビリンス  銀座デリー(奈良三条)

42 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 01:05:04.15 ID:???.net
本物はこっちね
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

43 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 01:26:52.97 ID:???.net
【ここまでのまとめ】

S カシミール
A (該当店なし)
B カルータラ ボナボナ
C 辛激屋 モリ商店 デッカオ チョウク ロッダグループ シバカフェ
D もりやま屋 ゴヤクラ カルダモン コロンビア8 丁子 ガル バンブルビー 南蛮亭 宝石 ソーマ カレーちゃん家 ニドミ 森元  バビル ボタニ  らくしゅみ ツキノワカレー 江洲あぶらや さぼてん食堂 ゼロワンカレー
E アリーズキッチン  山の底 シンズキッチン ガネーシュN

ステマ乙
わすれな草 旧ヤム スパイスバー アカース ラビリンス  銀座デリー(奈良三条)

44 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 01:37:05.14 ID:???.net
本物はこっちね
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

45 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 08:04:21.01 ID:???.net
カシミールの店長さんと
http://livedoor.blogimg.jp/ddd009/imgs/9/9/99550e8d.jpg

46 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 10:57:52.32 ID:???.net
セイロンは神のカレー
今は口内炎で食べれないから早く治したい

47 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 11:04:05.85 ID:???.net
【ここまでのまとめ】

S カシミール
A (該当店なし)
B カルータラ ボナボナ
C 辛激屋 モリ商店 デッカオ チョウク ロッダグループ シバカフェ
D もりやま屋 ゴヤクラ カルダモン コロンビア8 丁子 ガル バンブルビー 南蛮亭 宝石 ソーマ カレーちゃん家 ニドミ 森元  バビル ボタニ  らくしゅみ ツキノワカレー 江洲あぶらや さぼてん食堂 ゼロワンカレー
E アリーズキッチン  山の底 シンズキッチン ガネーシュN

ステマ乙
わすれな草 旧ヤム スパイスバー アカース ラビリンス  銀座デリー(奈良三条)

48 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 13:01:49.41 ID:???.net
本物はこっちね
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

49 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 16:37:54.53 ID:???.net
>38
信者などいない。
お前が原理主義者がどうとか騒いで掻き回してるだけ。
前スレでも随分暴れてたけど今回はまたそのキャラ復活か?精が出る事だな?
どうせまた論破されてボコられてうんこAA貼りまくるんだろ?

50 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 17:08:10.83 ID:???.net
>>45
グロ、しね。

51 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 17:31:10.52 ID:???.net
38=45

52 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 20:16:32.24 ID:???.net
ここの基地外荒らし、今まで荒らすのに何百時間使ったんだろ
荒らした所でさらに非難されてまた逆切ギレする悪循環に陥るだけなのに
こんな楽しくもない事どうしてやるんだろうな

53 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 20:46:44.49 ID:???.net
いうほど荒れてるか?

54 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 21:31:08.04 ID:???.net
. : .:::::::|:.:./: : : : : : :.:. : : :ヽ: : : : : : : `ヽてる効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効いて
. : .:::::::|:.//: : : : : :.:.:. :i、: : :ヘ: : : : : : : : :.\いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる
. : .:::::::|//:/! :./:.:.:.:. :! ヽ: : ∨: . .       ヾ効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効い
. : .:::::::|/: : : /:.:.:.:イ:. :.,'  i: :.ト、: : : . .     ヘいてる効いてる効いてる効いてる効いてる効いて
. : .:::::::|: : :_/__//:. :/   l: :.!、!: : : ヽ : . . .  ハる効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる
. : .:::::::| '´// /:.:, '     l: ,' !`ヽ: : ',: : : : : : :',効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる
. : .:::::::|: /   //     l/  l,イ: : : :.i : : : : : : ∨る効いてる効いてる効いてる効いてる効いて
. : .:::::::|,ィ≠ミ、              ∨: : |: : ',: :.|、: :.l効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる
. : .:::::::|> ● Y        ,ィ≠ミ、 ∨: !: : :i: :.! ヽ: !いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効
. : .:::::::|'"ー-        ´ ● ヒ .∧/:. ∨: ,'  .}:!る効いてる効いてる効いてる効いてる効いて
. : .:::::::|            ‐-、  ./l:.:.:.:. : |:./   ノ!効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる
. : .:::::::|        `       /ノ:.:.:.:. : kる効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効い
. : .:::::::|     `ー=-      /:.:.:.:.:,ィ:. : !いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効
. : .:::::::|`、 、      '   _.. イ:.:.:.:.:./ |: :.,'る効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効いて
. : .:::::::|: .:ヽ ` ' ,ー: ..i:´::|:. :. |/:.:.:./ .l:./効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効
. : .:::::::|: . : .\/: . : .,':::::::i:. :./:.:,.:イ てる効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効いてる効い

55 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 21:32:20.37 ID:???.net
>>52
     <餌だよwお食べ♪
 (・ω・),. ‐‐ - .,,_
 (、,.ノ/'''"      `ヽ.,, ビチョチョ〜…
  )) じょー…  (*^_^*)good taste! ←ゴキブリ蟯虫♪ wwwwwwwwwwww

56 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 21:36:56.00 ID:???.net
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          ,/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾi
          /       ヽ ゙i ヾi
          | __ /| | |__  .|  |  | STAPココイチカレーはありまぁーす!
          LL/ |__L ハL |  |  |
          V (・ヽ /・)  \_l/
         ( ⌒ 。。  ⌒  リ)ヽ
       .  丶   __    |0  |     ぶうっ
           \ ヽ_丿  ノヽ―.-‐‐-.、,,、-‐―‐- 、  ぶりぶりっ
             ヽ__r‐〃∠/      ヽ、   u `' 、
                  {  /     U  . ',        ヽ
              \/  u          l   ⌒ヽ   ',
                    |         (:. ,'r'; ̄ヽ、     l
               |       u   /''`'、;;;;;;_l  "゛)  |
               |            /,/'/ ト;;;;;;;;|     |
                    |         _,''‐'イ  }ヽ;;;;;|    |
                  |         .l }i |  ト;;;;;;;}     |
                 |         | u .|  };;;;;;ノ    |
                |           |  |  `‐'´    .|
                    |         |  |         |
                   |        .|  |         .|
                  |        |  |        |

57 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 21:38:17.10 ID:???.net
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          ,/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾi
          /       ヽ ゙i ヾi
          | __ /| | |__  .|  |  | STAPココイチカレーはありまぁーす!
          LL/ |__L ハL |  |  |
          V (・ヽ /・)  \_l/
         ( ⌒ 。。  ⌒  リ)ヽ
       .  丶   __    |0  |     ぶうっ
           \ ヽ_丿  ノヽ―.-‐‐-.、,,、-‐―‐- 、  ぶりぶりっ
             ヽ__r‐〃∠/      ヽ、   u `' 、
                  {  /     U  . ',        ヽ
              \/  u          l   ⌒ヽ   ',
                    |         (:. ,'r'; ̄ヽ、     l
               |       u   /''`'、;;;;;;_l  "゛)  |
               |            /,/'/ ト;;;;;;;;|     |
                    |         _,''‐'イ  }ヽ;;;;;|    |
                  |         .l }i |  ト;;;;;;;}     |
                 |         | u .|  };;;;;;ノ    |
                |           |  |  `‐'´    .|
                    |         |  |         |
                   |        .|  |         .|
                  |        |  |        |

58 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 21:38:21.31 ID:???.net
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

59 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 22:53:09.57 ID:???.net
>>38
今回はファビョるの早いな。
正体バレバレだったけど。

皆さん、これがカシミールアンチの正体ですよ。え?知ってた?これは失礼。

60 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 22:57:49.33 ID:???.net
>>38=45=49=59
マッチポンプ乙
このスレが目障りでしょうがないんやね

61 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 23:00:25.69 ID:JJUo6N7r.net
45の人
なんぼなんでも酷い。
孤独で、脅かして、人をびっくりさせたくて、
喜んでやっているんだろうけど、最終全部自分に帰ってくるよ。
一生からかわれて、惨めに死ぬよ、軽蔑されて。
というか、あなた、良い死に方しないから。
覚悟しておいた方がいいと思う。
これ読んだら覚えておいた方が良い。

62 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 23:38:10.15 ID:???.net
死体画像貼って逮捕された奴おるの知らんのやろなあ

63 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 23:44:04.98 ID:???.net
カシミールのスレでも原理主義者がどうとか信者がどうとか書き込んでる人だね?
前スレでも個人名出したりただの客相手に氏ねとか言ったり、自分が気に入らないものに対して反論するのに飽き足らず、グロはったりAAでスレ流したり、自分のやってる事が本当に正しいと思ってるの?

64 :カレーなる名無しさん:2015/03/29(日) 23:50:06.51 ID:???.net
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|

65 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 00:21:41.53 ID:???.net
>>61-63
     |_  l   ―┬─  |  ヽヽ_l_┌-┐   へ      |   ヽヽヽ
     |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __    /   |
  \ノ\   レ (_ノ`ヽ. ヽ__   |_|.|   |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /        |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l    ヽ      |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |      )  .____|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/      \ノ\   __ノ  /   \__       (_l\

66 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 00:24:05.46 ID:???.net
俺は、出先でウンコしたくなったら、大抵コンビニだな。
それも、なるべく和式のトイレで、わざと便器の外に脱糞する。
そして、尻を拭いたウンコべっとり紙も便器の外にすてておく。
仕上げに、大量の紙で便器からはみ出したウンコをこねくり回して、タイル床の隙間なんかに擦り込む。

67 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 00:31:00.66 ID:???.net
本気で壁に投げつけたりすると返り糞食らうから気をつけろよ

68 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 00:35:55.09 ID:???.net
効きすぎわろた

69 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 01:37:28.66 ID:???.net
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

70 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 05:34:44.75 ID:???.net
【ここまでのまとめ】

S カシミール
A (該当店なし)
B カルータラ ボナボナ
C 辛激屋 モリ商店 デッカオ チョウク ロッダグループ シバカフェ
D もりやま屋 ゴヤクラ カルダモン コロンビア8 丁子 ガル バンブルビー 南蛮亭 宝石 ソーマ カレーちゃん家 ニドミ 森元  バビル ボタニ  らくしゅみ ツキノワカレー 江洲あぶらや さぼてん食堂 ゼロワンカレー
E アリーズキッチン  山の底 シンズキッチン ガネーシュN

ステマ乙
わすれな草 旧ヤム スパイスバー アカース ラビリンス  銀座デリー(奈良三条)

71 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 08:14:25.70 ID:???.net
>38

>45

早く否定しないと特定されちゃうよ?

このスレ定期的に覗いてる奴だって馬鹿じゃないし、ROM専入れても数人しかいないんだからわかっちゃうよ?

もう時間の問題だと思うんだけど。

72 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 10:17:45.15 ID:???.net
定期的にわいてたスズメ誉め殺しも同一犯か?ここまで執拗に荒らす目的は何なの?

73 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 17:24:21.11 ID:???.net
本物はこっちね
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

74 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 18:11:20.69 ID:???.net
自由軒ってうまいの?

75 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 20:11:55.77 ID:???.net
>73
その出鱈目な一覧は一体何のまとめなのか? 

76 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 20:54:40.10 ID:???.net
マナカナの糞尿でトンスル製造したい

77 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 20:55:08.93 ID:???.net
>>74
うんこの方が美味いよ

78 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 20:56:07.95 ID:???.net
ウンコに卵を混ぜて捏ね捏ね…小麦粉塗ってカリッと揚げて出来上がり。
高温殺菌で体にも優しいよ。

79 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 20:57:24.09 ID:???.net
>>46
俺が今まで食した物で、一番『まいう〜』 だったのは、糞納豆だレシピは…
納豆に対して1/2量の糞を小便で溶き混ぜ合わせて良くなじむまで冷蔵庫で2〜3日寝かせる。
なじんだ糞納豆に、粒コーン、みじん切りにした蒟蒻、椎茸を入れて食すのが良かったな。
見た目も楽しめる

80 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 20:57:53.46 ID:???.net
ウンコは食べれません。

ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。

スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。

尿と便は違います。
尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です
(尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。
但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は
無菌ではありません。
便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、
大腸菌などの細菌が沢山入っています。

自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?
そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります
(便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。
なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。

81 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 20:59:24.82 ID:???.net
本物はこっちね
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

82 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 21:00:00.98 ID:???.net
>>71
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブ リ蟯 虫 完 全 敗 北 死 亡 糞ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

83 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 21:01:29.32 ID:???.net
>>70
荒らすな糞が

84 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 21:38:31.33 ID:???.net
20時過ぎてからせっせと荒らしてる所をみると、昼間は真面目なサラリーマンなのかなw
もしくはネット環境のない現場仕事か。
社畜がウサ晴らしにカレースレ粘着とか哀しいものがあるな。

85 ::2015/03/30(月) 21:46:18.15 ID:???.net
前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 23:05:46.50 ID:???
 は い 、 ク ソとショウ ベン  を喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^   _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る   (* ^ _ ^ * )♪ 

86 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 21:48:57.72 ID:???.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

87 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 22:24:07.56 ID:???.net
本物はこっちね
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

88 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 22:44:22.71 ID:ZTaorDVK.net
何でこいつらキチガイに構ってんだろ
荒らしを助長するだけっていい加減気づけよ

89 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 22:46:04.22 ID:???.net
>>88
     <餌だよwお食べ♪
 (・ω・),. ‐‐ - .,,_
 (、,.ノ/'''"      `ヽ.,, ビチョチョ〜…
  )) じょー…  (*^_^*)good taste! ←ゴキブリ蟯虫♪ wwwwwwwwwwww

90 :カレーなる名無しさん:2015/03/30(月) 23:17:22.13 ID:???.net
本物はこっちね
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

91 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 00:45:53.04 ID:???.net
ココイチのレジェンドカレーおいしいで

92 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 01:51:08.57 ID:???.net
一人で虚しくないか?

93 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 07:48:55.40 ID:???.net
◆荒らしへレスする人も荒らしと同類です◆

荒らしは完全にスルーしましょう
荒らしへのレスは荒らしを助長するだけです
彼らはレスされることを喜びとしている精神異常者です
無視していれば消えていきます

94 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 07:55:37.80 ID:???.net
スルーすると何も残らないのがこのスレw

95 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 09:59:13.30 ID:???.net
では、荒らしは仕事中は書き込めないので今のうちにマトモなカレー屋さんの話しをしますか。

96 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 09:59:22.14 ID:???.net
本物はこっちね
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

97 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 10:10:34.86 ID:???.net
いるじゃねえか!

98 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 10:24:49.89 ID:???.net
本物はこっちね
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

99 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 10:57:35.57 ID:???.net
難波のプコ屋ってあまり話題に上らないね。バラかつカレーとかめっちゃ美味いけど。牛スジのプコカレーは俺には辛すぎて無理だった。

100 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 11:06:03.36 ID:???.net
メコスジカレーの方がうまいよ

101 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 11:08:19.31 ID:???.net
ウンコに卵を混ぜて捏ね捏ね…小麦粉塗ってカリッと揚げて出来上がり。
高温殺菌で体にも優しいよ。

102 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 12:57:00.82 ID:???.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6

103 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 13:06:18.65 ID:4GL8hyo5.net
>>99
難波は盲点やったわ。今度行ってみる

104 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 15:55:58.88 ID:???.net
と、キチガイが自演しております

105 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 20:30:22.12 ID:bAKYbwdhR
>>99,103
1回しか行ったことないけど確かに美味しかった
スレ内多数派のスパイスカレー愛好家の琴線に触れなかっただけでは
府立体育館に近いから、スポーツ観戦前後の腹ごしらえに最適だと思う

106 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 20:39:52.27 ID:???.net
>>99,103
1回しか行ったことないけど確かに美味しかった
スパイスカレーでないので、多数派のスパイスカレー派が話題にしなかっただけだと思う
府立体育館に近いからスポーツ観戦前後の腹ごしらえに最適だと思う

107 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 21:07:27.39 ID:???.net
あからさまな自演で吹いた

108 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 21:09:25.23 ID:???.net
プコ屋の糞不味さは異常

109 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 21:44:07.22 ID:???.net
SOMAに2時ごろ行ったら売り切れだったので、さあどうしようかと色々検索して
3駅足伸ばして南蛮食堂のキーマカレー食ってきた。好みの味だったしあの値段だからお得感あり。
また行こう。

110 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 22:09:00.27 ID:???.net
本物はこっちね
【まとめ】

S 甘党 多津屋 わすれな草
A カレーレストランブルーノ スリランカレストランワーサナ
B セイロンキッチンBentota タイ食堂みうら屋 タンダーパニー 東京チカラめし
C 自由軒 カレーハウススパイシー 松屋
D 船場カリー HAPPY SPOON e-two
E インデアンカレー アジアンカレー研究所 辛激屋 インド料理ハムラジャ いわむら

111 :カレーなる名無しさん:2015/03/31(火) 23:49:40.18 ID:???.net
99だけど、俺カシミール信者だから。
多数派か何か知らんがスパイスカレーも食うし、プコ屋の兄ちゃんと仲良くなるくらい通ってる。通り渡ってかつ屋、マドラスもな。

何が言いたいかと言うと、レッテル貼りするような奴に同意されて気持ち悪い。

112 :カレーなる名無しさん:2015/04/01(水) 00:10:14.30 ID:???.net
聞いてもないのに急に語りだすアホ発見>>111

113 :カレーなる名無しさん:2015/04/01(水) 01:17:01.88 ID:???.net
>>111
???
何がレッテル貼りでなぜ怒ってるのかよく分からん

114 :カレーなる名無しさん:2015/04/01(水) 02:04:22.60 ID:???.net
基地外サラリーマンは夜に連投するのが日課らしい。

115 :カレーなる名無しさん:2015/04/01(水) 04:39:25.66 ID:???.net
>>109
ステマ乙

116 :カレーなる名無しさん:2015/04/01(水) 09:07:05.13 ID:???.net
基地外よりステマの方がマジってことだな
カレーの話題をカキコしてくれる人は煽りスルーでヨロ

117 :カレーなる名無しさん:2015/04/01(水) 09:53:34.11 ID:???.net
【ここまでのまとめ】

S カシミール
A (該当店なし)
B カルータラ ボナボナ
C 辛激屋 モリ商店 デッカオ チョウク ロッダグループ シバカフェ
D もりやま屋 ゴヤクラ カルダモン コロンビア8 丁子 ガル バンブルビー 南蛮亭 宝石 ソーマ カレーちゃん家 ニドミ 森元  バビル ボタニ  らくしゅみ ツキノワカレー 江洲あぶらや さぼてん食堂 ゼロワンカレー
E アリーズキッチン  山の底 シンズキッチン ガネーシュN

ステマ乙
わすれな草 旧ヤム スパイスバー アカース ラビリンス  銀座デリー(奈良三条)

118 :カレーなる名無しさん:2015/04/01(水) 23:30:06.85 ID:???.net
ボタニとニドミを良く間違う

119 :カレーなる名無しさん:2015/04/02(木) 04:59:24.64 ID:E7p2Wy8Xz
この時間にカレー食べたくなると松屋くらいしかないんだよな

120 :カレーなる名無しさん:2015/04/02(木) 06:15:07.61 ID:???.net
ボタニはいつ行っても行列か?

121 :カレーなる名無しさん:2015/04/02(木) 09:31:18.34 ID:E7p2Wy8Xz
深夜でもロイホ開いてる時間ならカレー食えるよ

122 :カレーなる名無しさん:2015/04/02(木) 12:55:09.41 ID:???.net
ボタニの大したことなさは異常
クリームチーズ豆腐は絶品だった
あれだけ持ち帰りしたい

123 :カレーなる名無しさん:2015/04/02(木) 14:20:28.06 ID:RMbmrSasY
ランキングに入ってる店も含めてボタニも後追いだからね。

124 :カレーなる名無しさん:2015/04/02(木) 14:07:04.46 ID:???.net
ボタニいつも行列
みかんばこ

125 :カレーなる名無しさん:2015/04/02(木) 21:20:17.05 ID:???.net
いつも行列だけど、回転が悪すぎるだけだしな、あの店は
1回5人くらい並んでるところに並んでみたけど、店に入るまで40分、
さらにカレー出てくるまで15分くらい待ったわ

126 :カレーなる名無しさん:2015/04/02(木) 21:38:29.70 ID:???.net
ボタニ美味しいやん

127 :カレーなる名無しさん:2015/04/04(土) 15:27:19.97 ID:???.net
ヤムはすんごいね。3店舗目か
ヤムティモ時代が懐かしい、、、

128 :カレーなる名無しさん:2015/04/05(日) 09:37:01.97 ID:???.net
糞不味いくせにね

129 :カレーなる名無しさん:2015/04/05(日) 21:02:14.11 ID:???.net
ステマ乙

130 :カレーなる名無しさん:2015/04/05(日) 22:51:47.19 ID:???.net
ヤムカレーの頃はウマかったよ
今はどうかな

131 :カレーなる名無しさん:2015/04/06(月) 00:34:31.86 ID:???.net
もうええて
寒いから

132 :カレーなる名無しさん:2015/04/06(月) 06:04:06.08 ID:???.net
ガリってお笑いのセンスはいいけど、ラーメンとカレーの修業先のセンスは最悪だな

133 :カレーなる名無しさん:2015/04/06(月) 23:39:35.69 ID:???.net
ヤムカレーこそカシミールのリスペクト店の中でも優秀な一軒だと思うのだが違うかい?

134 :カレーなる名無しさん:2015/04/07(火) 01:51:19.51 ID:tSVQWwkj2
スズメの次はネズミ誉め殺しか?

135 :カレーなる名無しさん:2015/04/07(火) 10:04:59.65 ID:???.net
全く違う
後藤さんに謝れ

136 :カレーなる名無しさん:2015/04/08(水) 02:18:10.43 ID:VwDXmLyo.net
北浜らへんの「くまん蜂」の筋肉カレーって美味い?

辛い方のカレーは「スズメバチ」の辛みを普通にしたような感じで
そこそこ美味かった。

137 :カレーなる名無しさん:2015/04/08(水) 04:42:18.89 ID:???.net
■世界の嫌われ者、それが韓国人■

タイ…    韓国に絶対に行くなと報道
メキシコ…  共存できない民族と報道
フィリピン… 当局が自国女性に韓国人警戒令
カンボジア… 国民に韓国人男性との結婚禁じる
ベトナム…  国民に韓国人男性との結婚禁じる
ネパール…  「韓国人はささいなことですぐ殴るから」という理由で
          「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明
キリバス…  性が乱れた人たちを「コレコレア」と呼ぶ。
アメリカ…  韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。
        黒人紙で「韓国人は下劣、貪欲、傲慢、差別主義的」と報道。
        NASAが韓国人と韓国系アメリカ人の出入り禁止。

イギリス…  「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」と報道された。
台湾…    国交を餌に韓国車輸入させた直後に断交。韓国に対する感情は最悪。
パラオ…   手抜きのKBブリッジが崩落。 韓国は損害賠償など一切せず。
スイス…   「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道。
ナイジェリア…「呆れる人種差別する韓国人」と報道
カンボジア… 「韓国人の空港マナーは最悪」と報道
フランス…  国民の40%が韓国を知らない、60%が韓国を知りたくない。
        「ジャパンエキスポをコリアンエキスポなんて名前にしたら誰も来なくなる」
イタリア…  韓国の誇るPSY()に国民一斉に大ブーイング
ドイツ…   国民の過半数が一番嫌いな国は韓国。
        「韓国人見ると殴りたくなる」「韓国人は目が小さくて気持ち悪い!死ね!」
イラン…   韓国ベンチに近づいたイランのサッカー選手が、
         韓国のコーチングスタッフに2度殴打される。親善試合を拒否
キルギス…  韓国人男性との結婚を禁じる法案検討

138 :カレーなる名無しさん:2015/04/08(水) 14:38:49.90 ID:L2vIi5bA.net
バッファローカレー結構美味かったぞ。

甘辛系限定なら俺のデータでは今んとこ一位かな
とりあえずインデアン、上等よりは美味いと思った。

139 :カレーなる名無しさん:2015/04/08(水) 16:19:05.47 ID:???.net
バッファロー吾郎の回し者かよ。

140 :カレーなる名無しさん:2015/04/08(水) 20:10:00.26 ID:???.net
>>138
バッファローカレーはちゃんと煮込んだ牛スジカレーとしても貴重な存在やね

141 :カレーなる名無しさん:2015/04/09(木) 10:43:59.92 ID:???.net
ステマ乙

142 :カレーなる名無しさん:2015/04/11(土) 19:18:33.20 ID:???.net
久々にインデアン行ったら味が分からなかった。と言うか下が痺れて味わえなかった。

143 :カレーなる名無しさん:2015/04/12(日) 16:56:06.14 ID:EahRvU1w.net
宝石ネタ
今日、店の前を通ったら店内に灯りが点いていて、ガラス窓に11:30-15:00バイト募集の張り紙。
ビルの案内看板は2階宝石のままだから復活するかも。

144 :カレーなる名無しさん:2015/04/12(日) 17:38:06.53 ID:???.net
ん、ガセだったってこと?
それとも誰かが引き継ぐ?

145 :カレーなる名無しさん:2015/04/12(日) 17:40:38.12 ID:???.net
オーナー亡くなったのに復活?

146 :カレーなる名無しさん:2015/04/12(日) 18:06:47.13 ID:???.net
あの辛味料理店の二の舞いだけは勘弁して

147 :カレーなる名無しさん:2015/04/12(日) 19:38:08.38 ID:???.net
自分でガセ流しましたと素直に認めれば許してやるが、もし「他人が流した勝手なデマ」などと
すっとぼけやがったら、徹底的に叩く

148 :カレーなる名無しさん:2015/04/12(日) 19:43:39.41 ID:???.net
なんでこのスレの住人はストーカー気質ばっかなんだ

149 :カレーなる名無しさん:2015/04/13(月) 08:48:43.80 ID:???.net
>>143にカキコにはどこにも宝石復活とは書いてない。単なる居抜きかも。

150 :カレーなる名無しさん:2015/04/13(月) 12:01:15.62 ID:???.net
ステマ乙

151 :カレーなる名無しさん:2015/04/13(月) 14:29:43.41 ID:???.net
サイコカレーだってさ

152 :カレーなる名無しさん:2015/04/13(月) 19:19:05.12 ID:???.net
>>147
こんなとこで鼻息荒くして何様?
キモいで?

153 :カレーなる名無しさん:2015/04/13(月) 23:27:58.87 ID:???.net
ステマでもなんでもいいけど、新しい店とか紹介してくれ
前からある店とかどうでもええわ。
自分で食べて自分で判断するから。

154 :カレーなる名無しさん:2015/04/14(火) 01:26:48.10 ID:???.net
そんなお前には旧ヤム食べ比べがオヌヌメ

155 :カレーなる名無しさん:2015/04/14(火) 01:32:32.02 ID:???.net
断る

156 :カレーなる名無しさん:2015/04/14(火) 06:29:55.66 ID:???.net
味がいいのは必須条件だが一人で行って入りやすいのも大事な要件だね。

157 :カレーなる名無しさん:2015/04/14(火) 21:01:04.45 ID:???.net
地味に好きだった、サボテン食堂の大自然カレーがなくなって悲しい

158 :カレーなる名無しさん:2015/04/14(火) 23:30:49.36 ID:???.net
サボテン食堂が無くなったの?
それともメニューから大自然カレーが消えたの?

159 :カレーなる名無しさん:2015/04/15(水) 00:50:23.21 ID:???.net
>>153
放出のマガリーが気になるが
平日昼の放出なんて有給取らないと行けないわ

160 :カレーなる名無しさん:2015/04/15(水) 03:38:27.54 ID:???.net
>>159
そんな情報でも、ここの糞どもよりまっとうですわ
ありがとう。
なんぞ機会があったら一度くってみますわ

161 :カレーなる名無しさん:2015/04/15(水) 07:08:10.09 ID:???.net
今大阪観光に向かっているのですが雨ェ・・・
これはもう屋内メインの観光にするっきゃないということでグルメ巡りすることに

それで東京からの観光者が話の種&ルー持ち帰り土産にしたい場合
インデアンカレーとピッコロカリーどっちが大阪のカレーっぽい特徴強いでしょうか?
いわゆる甘さのあとに辛いというやつです
それかこの2候補以上に大阪のカレーっぽい特徴強い店舗あれば教えてもらえると助かります
美味しいかどうかより特徴の強いカレーを楽しみたく思っています

162 :カレーなる名無しさん:2015/04/15(水) 08:05:39.42 ID:???.net
>>161
インデアン1か所で十分と思います
基本的に甘辛いはココが最初で、他は後追いだから

163 :カレーなる名無しさん:2015/04/15(水) 13:17:45.53 ID:???.net
でも、インデアンは東京でも食える。

164 :カレーなる名無しさん:2015/04/15(水) 14:00:06.88 ID:FWXLWi/Q.net
宝石ネタ
今日、店の前を通ったら店内に灯りが点いていて、ビルの案内看板が、2階宝石から、彩カレーに変わっていた。

165 :カレーなる名無しさん:2015/04/15(水) 14:43:09.05 ID:???.net
やっぱりただの居抜きじゃねーか。思わせぶりな書き方した>>143は反省と謝罪を(ry

166 :カレーなる名無しさん:2015/04/15(水) 21:17:48.72 ID:???.net
>>158
サボテン食堂はあるけど、メニューが一新されてる
前からあったやつで残ってるのはゴロ肉カレーだけかな

167 :カレーなる名無しさん:2015/04/16(木) 06:55:34.20 ID:gmBgHK53.net
>>161インデアン、上等は東京でも食えるから

甘さのあとに辛いならバッファローカレー or 白銀亭だろ。

ピッコロは別物、でも食うならwhity梅田店の一択

特徴強い店なら断トツで「バンブルビー」
メニューは初めてなら、鴨キーマ or とり肝キーマ位が丁度いい。
通はジビエ系を食うらしいが個性が強すぎて少なくとも俺は未だに無理。

168 :カレーなる名無しさん:2015/04/16(木) 08:10:14.72 ID:???.net
>>167
またスパイスバカが。
スパイスカレーが大阪らしいってなんぼほど頭おかしいねん。

169 :カレーなる名無しさん:2015/04/16(木) 09:20:26.16 ID:???.net
大阪の店でも熱の入れ方か、店によって味が違うし、
東京に支店があっても、とりあえずインデアンは行っておけ
難波の店は雰囲気そのものも味だし

170 :カレーなる名無しさん:2015/04/16(木) 09:53:34.92 ID:???.net
>>153
新しい店じゃないがここであまり名前が挙がってないおすすめの店で
いずみカリー九条店の皮付き豚バラブロックカリー
これは一度食べておくべき

皮の付いた豚バラのでっかい塊が一個ドーンとライスの上に乗ってて
こいつがカレー角煮といった風情の味になっててうめぇんだ

171 :カレーなる名無しさん:2015/04/16(木) 10:02:04.79 ID:???.net
白銀亭はインデアンと上等カレー足して2で割ったような味だし、
良くも悪くもあの系統だと個性の強さはダントツでインデアンだから、
「大阪ならでは」ならインデアンでいいと思うなぁ
上等カレーは福島上等じゃなくて直営の無印の方は大阪にしかないし、
まぁ、余裕があればいってみれば

172 :カレーなる名無しさん:2015/04/16(木) 11:55:58.23 ID:???.net
>>170
そんなもんのどこが大阪らしいってんだ?角煮になるまでカレーで豚肉煮込むとか胸焼けすぎる
そもそもカレーは煮込んだりしたらスパイスの香りが死んで台無しということ
大阪住みのくせにこれわかってないやついまだにいたことにビックリだわ
実際に外に出ない流行に鈍感なヒキコモリか大阪コンプの他県民の予感

173 :カレーなる名無しさん:2015/04/16(木) 15:32:48.17 ID:???.net
まさか藤あや子の彩カレーが、、、?

174 :カレーなる名無しさん:2015/04/16(木) 16:21:53.73 ID:???.net
いずみカリーは味的には何も特筆する所がないんだよなぁ。

175 :カレーなる名無しさん:2015/04/16(木) 19:31:40.25 ID:X+8Cqibw.net
いずみカリーって
あのチェーン店のやつか?

なら、根本的問題としてカレーソースのレベルがココイチ並。

176 :カレーなる名無しさん:2015/04/16(木) 19:34:48.21 ID:???.net
いずみカリーは悪くないのだが、カレーと言うよりデミグラスソースに近い味だよな。

177 :カレーなる名無しさん:2015/04/16(木) 23:37:11.33 ID:cDnIVTfj.net
いずみカレーは酸っぱいから嫌い。

178 :カレーなる名無しさん:2015/04/17(金) 02:10:53.64 ID:???.net
煮込んで美味しいスパイス配合にされたカレーの存在を全否定とか

179 :カレーなる名無しさん:2015/04/17(金) 21:26:35.57 ID:???.net
NHKでやってた大阪カレー物語の髭のおじさんのカレー屋ってどこ?

180 :カレーなる名無しさん:2015/04/17(金) 21:51:38.20 ID:???.net
コロ8では。

181 :カレーなる名無しさん:2015/04/17(金) 22:29:15.07 ID:???.net
ちゃうわ、バビルの塔ですわ。

182 :カレーなる名無しさん:2015/04/17(金) 22:30:16.73 ID:giTrzR+z.net
コロ8と言えば南久宝寺店の2Fにカレー屋出来とったな
行った奴おる?

183 :カレーなる名無しさん:2015/04/17(金) 22:56:54.85 ID:???.net
大阪らしいカレーと言えば今は亡き阪急BXだろう。
あれ程どうって事もないのに妙な存在感のあるカレー屋はなかった。

184 :カレーなる名無しさん:2015/04/17(金) 23:50:53.03 ID:???.net
>>182 今日のNHKカレー番組の主役は、まさに、そのコロ8の二階に新店舗オープンする二人が主役でしたよ。

185 :カレーなる名無しさん:2015/04/17(金) 23:55:23.59 ID:???.net
コロ8の上にバビル弟子の店か…

186 :カレーなる名無しさん:2015/04/17(金) 23:59:54.89 ID:???.net
弟子って云うか、最後は袂を分かってたような。

「OKもらえないのは残念だけど、ぼくらはぼくらのカレーをやります」って。

バビル店主も、開店前ならいざ知らず、回転して客からかねとるようになった店にどや顔でダメ出しってのも、なんか違和感あるわ。

187 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 00:00:48.49 ID:???.net
回転→開店

188 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 01:10:18.34 ID:AWjkceJ5.net
バビルが暖簾分けする程の店かね?

一回しか行った事ないがリピートはないと思ったな
特筆に値するメニューってあるんけ?

俺は確かご飯を2色にした。

189 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 01:27:23.54 ID:???.net
>>188
売りはマグロキーマやな
まあランキング相応の店やった

190 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 08:08:26.12 ID:M7Nz/TAK.net
大阪じゃ今時蕎麦屋だってマシな感性してる店はとっくにスパイスカレー派に転向してるんですけどwwww
前時代的な煮込みカレー派はスパイス殺して具はダシガラになった皿にして何が楽しいんだ?
マジメに疑問だわ
まぁ食べてる奴の人間性が皿の上に料理性で現れてるっちゅうやっちゃな

あとスパイスカレーの調理ビジュアルはあれだ
TEPPANYAKIが海外で成功した元になった韓流に習ったパフォーマンスにも似たショー要素がある
このエンターテイメント性がやっぱり大阪人の魂にガツンとくるんやな
目で美味しい鼻で美味しい口で美味しい 大阪のカレーといえばこれな!

191 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 09:28:07.77 ID:???.net
今録画したドラマチック関西見てるけど、バビルがガチンコの頃の佐野実みたいになってるなw
お前がゆうなってツッコミ所も一緒

192 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 09:43:38.90 ID:???.net
>>190
バーやモツ鍋屋もこぞってスパイスカレー出しとるもんな

193 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 10:07:13.98 ID:???.net
大阪に住み始めて半年、神田のカレー「エチオピア」の味がどうしても忘れられないのですが、大阪で、あれに近いモノってありますでしょうか。

独特のスパイスの効いた、白いライスで食べるインドカレーです。
大阪でも知ってる人いますよね。。

194 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 10:22:12.33 ID:???.net
大阪はカレー不味いよ
エチオピアみたいな店も無い
新幹線乗って東京行くのが一番の近道

195 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 11:10:38.32 ID:???.net
昨日NHK見たよ
大阪のカレーを研究するためにこのスレ見続けてたけど
コロンビア8もバビルの塔も全然出てこなかったよね
このスレがいかに井の中の蛙だったかということがわかったよ
カリスマ店はカシミールだけのように語られてたけど違ったんだな
放映後に後出しじゃんけんみたいに述べてる人もいるけど

NHK、と言うかテレビという成熟したメディアはさすがにスタンダードな情報を流してくれる
ネットというメディアはまだまだ信頼性に欠けることも教わったよ

スタンダードな情報を得られないのであれば評論家はやめた方がいい
素人意見でもいいから地に足をつけた情報の方がよっぽど有益だと思う

196 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 12:40:13.12 ID:???.net
>>195
何言ってんの?NHKがスタンダード?w
TVに何を求めてるのか知らんが、ちょっとはニュース番組も見ろよ。

197 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 12:52:26.91 ID:???.net
>>195
ここはもともとカシミールとからくしゅみとかの信者が独善的な意見で埋め尽くしてたとこやんか
そういう人たちはインスパイア系のコロ8なんか亜流としか捉えてないし強力なライバルのバビルを認めるはずないよ
通りすがりの人が書いてる街の名店もことごとくステマ扱いだしな
大阪は真のカレー王国なんだから相応しいスレになって欲しいんだけどな

198 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 13:28:17.21 ID:???.net
NHK一緒にみてた相方が某店主のひげがカレーにつきそうで
気持ち悪いって言ってたw

199 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 15:24:58.28 ID:???.net
某ヒゲ店主のとこは宝石に入れないときの保険にもなんない味だったが
ちっとマシになったのかな。

コロンビア8はいっつもルーが冷めてるという印象

200 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 19:14:59.30 ID:???.net
>>190
煮込みカレー言うてる奴は
母親のカレー以外食われへんマザコン野郎やろw

201 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 20:33:11.15 ID:MmvMZmfO.net
>>195
>大阪のカレーを研究するためにこのスレ見続けてたけど
コロンビア8もバビルの塔も全然出てこなかったよね

↑オマエいつから見とんねん。
バビルは美味くないのであれだが
コロ8は何回も出てきて、ステマ扱いされていたんだが......

202 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 20:35:24.23 ID:???.net
バビルはすごく美味い時とすごく不味い時があるんだよな
とんがりすぎ

203 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 21:57:03.25 ID:???.net
しかし、カシミールとらくしゅみを一緒くたにする人ってなんなんだ
カシミールは是非論ありながらも食べログで4点クラスの店なのに

204 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 21:57:11.59 ID:???.net
スパイスカレー(笑)とか未だに言っているのは大阪のチョンだけw

205 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 23:31:31.27 ID:0KzqR+VQ.net
長堀のボタってどう?

夜勤なんだが
心斎橋、本町付近で深夜営業で薦めってある?

206 :カレーなる名無しさん:2015/04/18(土) 23:42:20.51 ID:???.net
>>204
大阪のカレーブロガーの総意なんだが?
まさかこのスレ住人で「究極のカレー 関西版 (ぴあMOOK関西)」手元に無いというのも考えずらいし
おまえ一人でそれに逆らおうとするのってあれだろ大勢批判する自分カッコイイしたいお年頃なだけだろw

207 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 00:10:45.38 ID:???.net
>まさかこのスレ住人で「究極のカレー 関西版 (ぴあMOOK関西)」手元に無い

そんな恥ずかしいやつおらんやろ

208 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 00:29:39.16 ID:???.net
作家の織田作之助もほれ込んだという、大阪発祥の混ぜカレーを紹介。
立田侑志さんは、南インドで修行し、現地の料理を食べ歩いて研究したカレーを作っている。
カレー作りに行き詰った石井博也さんと杉田拓海さんは、他店のカレーを食べ歩いて研究した。
スパイスカレーの先駆者である荻野善弘さんはオギミールと呼ばれ、同業者らから一目置かれている。荻野善弘さんは和・洋・中の飲食店で修行し、自分の店をオープンした。
店のオープンまで一週間、カレーの試作を続ける石井博也さんと杉田拓海さんは、シナモンを入れることで、納得のゆく北欧風スパイスカレーを完成させた。
石井博也さんと杉田拓海さんのカレー店がオープンし、ランチタイムはサラリーマンの客がおおぜい訪れ、カレーは完売した。福田拓司さんがカレーを試食したが、味に特徴がないと指摘した。

209 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 01:41:01.87 ID:???.net
究極のカレー関西版は俺達のバイブルと言っても過言ではない

210 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 02:26:31.38 ID:SjvYfrEJ.net
「究極のカレー 関西版 」は俺も一応買ったな。

煮込み支持の保守派は
まあ雑誌なんか当てにしやがって......と退嬰的精神から空虚な抗弁をするのだろうが

メディア・リテラシー(嗅覚)の一判断指標として
どんな雑誌をチョイスするかはかなり重要。

>>207
ちなみにお前の情報源は食べログか?
それとも「全て自分の足で探す」とか「俺には厖大なカレー通との交友関係があるんだよ」
とか言い出すんじゃないだろうな。

211 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 06:24:11.70 ID:???.net
雑誌は雑誌で役割あるよね
でもカレーってマニアックな食べ物だから
喫茶店や中華料理屋、うどん屋なんかで意外な逸品に当たることもある
足で探すことも楽しいと思うけど

212 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 07:29:18.55 ID:???.net
意識高い系のカレーブロガーがメディアと結びついてスパイスカレーをゴリ押し
ゴリ押しの一環として煮込みカレーsageマーケティング

それはいいとしても「スパイスカレー」という新しい呼び名だけはもうちょっとどうにかならないのか
「痛い頭痛」みたいな言葉で目にするたびに変な笑いが出てくる
意識高い系カレーブロガー様達とメディア関係者達でもうちょっとマシな用語制定の協議してこいよ

213 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 08:24:25.16 ID:???.net
バビルの店主、物足りない物足りないってダメ出ししてたけどお前のカレーが一番物足りないわって思った
そんなバビルに物足りないと思わせるくらいだからもっと物足りないのかなあれ

214 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 08:47:31.59 ID:???.net
>>212
俺らが使わなきゃいいだけの話
ほんと低能な造語だよな・・・

215 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 11:56:29.93 ID:T8u1w6wA.net
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
煮込みカレー()笑派はもう味じゃ反論できないからささいな言葉狩りかよwwwwwwwww

>>190
>前時代的な煮込みカレー派はスパイス殺して具はダシガラになった皿にして何が楽しいんだ?
>マジメに疑問だわ
>まぁ食べてる奴の人間性が皿の上に料理性で現れてるっちゅうやっちゃな

はやくもwwwwwww立証されてしまったなwwwwwwwwwwwwwwwww>>190GJ!!GJ!!wwwwwww
つか流行語に言語学的な意味でツッコミとか感性も煮込み殺されてるBBAかよ(この1行ダケは草刈りマジメに言わせてもらった)
とりま激おこスティックファイナリアリティプンプンドリームみたいな言葉にも言語学的にマジレスするタイプみたいなwwwwwwww

216 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 12:26:11.96 ID:???.net
うわー、これが最底辺の大阪の民度www
そりゃ、煮込まないクソカレーなど短時間で仕込めて
バカがスパイスカレー(爆笑)といいつつ高い金払って食いに来るのだから
楽勝だよなwww

まぁ、こんなどうでもいい商売で儲けられるならやってればいいんじゃね?w
スパイスカレー(笑)ねーわwww
カリー屋カレーにスパイス入ってないとでも言うのか?www

217 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 14:31:19.01 ID:???.net
>>216
味障乙

218 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 14:40:27.49 ID:???.net
バビルはスパイスカレーの創始者みたいな紹介されてたな
行ったことないけどカリスマ的存在なのか
俺は勤め先が近いのもあったけど辛激屋、スパイスバー、わすれな草にはよく行ってたよ

219 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 15:03:58.73 ID:???.net
カレーライスは美味しかったらそれだけでいいの。
なので、コロ8だけは絶対に嫌です。
ぬるいからです

220 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 15:13:03.56 ID:erN1IkDX.net
コロ8まで出かけて食う価値があるのは「花火」ぐらい。
近所にあるなら「ホウレンソウキーマ」もたまにはいいかな。
......この2種以外は食う価値なし。

221 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 15:13:10.95 ID:???.net
スパイスカレーなどというバカが一番の味覚障害だろw
カレーに入っていないものを〜カレーというならまだしも
スパイス(笑)が入っていないカレーがあるの?w
ちゃんと説明しろよなw

222 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 15:26:09.44 ID:???.net
とはいえコロ8がNHKで神店認定された事は事実だからな

223 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 16:10:56.49 ID:???.net
>>221
情弱味障乙

224 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 17:42:03.29 ID:???.net
未だにテレビとか雑誌の情報ありがたがってるヤツがいる事に驚きだわ
そんな奴らは旧ヤムカレーを全店コンプしてから語れよ

225 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 18:22:36.97 ID:???.net
>>224
ネット情報だけですべてを知り尽くしたみたいにふんぞり返ってるよりマシだろ

226 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 18:56:52.42 ID:???.net
>>225
そのキチガイはつまり
メディア・リテラシー(嗅覚)の弱い奴=情弱な奴=毎回話が1からになって話が通じない奴
相手するだけ無駄な人種だからもう触らないように隔離しとこうぜ

227 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 19:20:33.65 ID:MyRGUuWX.net
ここ見てるような椰子は、今日の大阪城に行けそうにないな。

228 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 22:39:36.75 ID:???.net
たちあかーれね

ミシュランの星とってる店も出してたりしますね

229 :カレーなる名無しさん:2015/04/19(日) 22:47:28.58 ID:???.net
このスレはスパイスカレーwなど頭の悪い事を言っているアホを叩くスレですねw

230 :カレーなる名無しさん:2015/04/20(月) 02:43:02.24 ID:???.net
第三者の立場から客観的な分析を指摘させてもらうと

叩かれてるのは煮込みカレー原理主義のスパイスカレー否定派のヘイトスピーチレスだ
しかもこれがネット上にしか居ないまさにネトウヨ
こいつは大阪のカレー業界の現実を無視していて大阪人らしくないという身元偽装を冷静に指摘する鋭い意見もあるね

231 :カレーなる名無しさん:2015/04/20(月) 05:12:21.41 ID:???.net
たしかに。周囲に対し、スパイスカレー原理主義者とか、そう言う表現で他人にレッテル貼りしてはあたかもスレ全体の意見だと言わんばかりに攻撃する。
そして論破されたらいつものAAグロ画像でスレ流し。
ほとぼり冷めたらまた同じ繰り返し。本人はバレてないつもりなんか知らないけど、正直痛々しい。

232 :カレーなる名無しさん:2015/04/20(月) 08:10:22.53 ID:???.net
>>230←しかしヒドイ文章だな。

233 :カレーなる名無しさん:2015/04/20(月) 19:36:09.47 ID:???.net
>>230がチョンだと良く分かるねw
カレーにスパイスを付ける無意味さw
頭が悪いから何も気付かないのだろうw

小麦粉たこ焼きw
あんタイヤキw
アイスガリガリ君w
と同じ事を言っているのだがwww

234 :カレーなる名無しさん:2015/04/20(月) 19:42:42.37 ID:???.net
たこ焼きはともかく、たい焼きは最近餡子入ってないのも多いから
何が入っているか明記されてるのがわりと普通じゃね。
まぁどうでもいいけど。

235 :カレーなる名無しさん:2015/04/20(月) 20:52:11.96 ID:???.net
出汁そば
葡萄ワイン
発酵味噌
こんな感じか?

236 :カレーなる名無しさん:2015/04/20(月) 22:17:33.29 ID:Xu/OV/JQ.net
くまん蜂カレーの辛い方って
スズメバチカレーを常人でも食える辛さにしたような感じだったな。

237 :カレーなる名無しさん:2015/04/21(火) 11:51:39.00 ID:???.net
しまった、クンテープ道頓堀本店のカレーフェア行こうと思ってたのに昨日で終わってた

ちくしょー!!

238 :カレーなる名無しさん:2015/04/21(火) 11:59:34.02 ID:5jlfBskW.net
但し、くまん蜂の辛くない方は大したこと無かったから
やめておいた方いいぞ。

239 :カレーなる名無しさん:2015/04/21(火) 12:39:11.13 ID:???.net
この間美術館で会った人(東京のアーティスト)から
最近大阪ではスパイス系カレーというものがブームだそうですねと云われました。
なかでもソーマは評価が高く、しかもニューウェイブ系だとのことです。
大阪の個人主カレー店は確かに音楽関係出身者が多いです。
とりわけジャズやレゲエ、ロックミュージシャン系はハンパナイです。
クールで知的な音を感じさせるスパイス系カレー店はまだまだ少ないようです。

240 :カレーなる名無しさん:2015/04/21(火) 13:26:06.30 ID:???.net
P-MODEL好きなんw?

241 :カレーなる名無しさん:2015/04/21(火) 16:30:02.29 ID:???.net
京都モンだけど大阪のカレー店の盛り上がり凄すぎだろw
週の半分くらい大阪通勤したいわ

242 :カレーなる名無しさん:2015/04/21(火) 16:33:06.49 ID:???.net
ルーデリーが移店してしまったから象徴みたいな店が今大阪にはないよね。

243 :カレーなる名無しさん:2015/04/22(水) 12:42:24.05 ID:VC2Ubp7e.net
ルーデリーってなんで宮崎に移転やねん。
赤字やったんか?

でも、今後メインストリームにもなりそうな程の大阪カレーのこの機運
戻ってきたりしてな。

244 :カレーなる名無しさん:2015/04/22(水) 12:45:20.15 ID:???.net
>>243
実家の都合だと聞いた
向こうが落ち着かないと帰って来れない

245 :カレーなる名無しさん:2015/04/22(水) 14:34:10.45 ID:???.net
ルーデリーは旨かったけど、辛さ増量で値段が爆↑だったのが痛かったな。

246 :カレーなる名無しさん:2015/04/22(水) 15:19:52.20 ID:???.net
>>237
新しいカレーショップかと思てググったらタイ料理店やったぞボケ

247 :カレーなる名無しさん:2015/04/22(水) 15:54:14.21 ID:???.net
新参か
ちょっと前まではクンテープのステマが暴れていたのに

248 :カレーなる名無しさん:2015/04/22(水) 16:06:39.89 ID:???.net
そもそもタイカレーというのはカレーとはとてもいえない別の料理
ステマだか普通のレスだかの問題以前にカレースレでやるのがスレ違い
タイ料理スレでやってくれって話だよな

249 :カレーなる名無しさん:2015/04/22(水) 18:17:46.06 ID:???.net
タイカレーがカレーなら麻婆豆腐もカレーでは、という意見を聞いたことある。

250 :カレーなる名無しさん:2015/04/22(水) 18:29:41.55 ID:???.net
友達ん家で麻婆カレー食わされたことある
麻婆の素はカレーに勝るというか、麻婆の素使った時点でそれは麻婆にしかならないと思い知らされた

251 :カレーなる名無しさん:2015/04/22(水) 18:46:41.18 ID:???.net
スリランカカレー>パキスタンカレー>>バングラデシュカレー>>>>>ネパールカレー>>>>>>>>インドカレー

252 :カレーなる名無しさん:2015/04/22(水) 22:30:37.56 ID:???.net
宝石の後に入った彩カレー行ってみた
宝石さんよりは若いお姉さん二人
少し期待して行ったけどやっぱり宝石とはまったく無関係のインパクトも何もない普通のカレーでした

253 :カレーなる名無しさん:2015/04/23(木) 09:13:26.54 ID:???.net
大阪のカレー文化?
http://www.kyoto-gekikara.com/index.php
京都ほどではない

254 :カレーなる名無しさん:2015/04/23(木) 23:11:26.62 ID:Nlt3yd4w.net
↑向日市のくせに京都て......
 しかも、カレーやなくて辛レーやないか。

255 :カレーなる名無しさん:2015/04/24(金) 22:29:04.98 ID:y1ZF0Y4t.net
昨日、新福菜館を食ったが
http://osaka.rash.jp/img/1429881926599.jpg

今日の印度屋の薬膳カレーは更に黒い件!
http://osaka.rash.jp/img/1429881948160.jpg

256 :カレーなる名無しさん:2015/04/25(土) 09:21:03.38 ID:???.net
>>252
あんな無個性なカレー出しとったらすぐ潰れるやろな

257 :カレーなる名無しさん:2015/04/25(土) 10:44:11.31 ID:???.net
お姉ちゃん目当てでいく人狙いとか?

258 :カレーなる名無しさん:2015/04/25(土) 10:54:40.01 ID:???.net
今日はスパイスカレー君は来ていないようだなw

259 :カレーなる名無しさん:2015/04/25(土) 13:27:29.98 ID:???.net
>>257
お姉ちゃん、と言うのはちょっと勇気がいると思う。体型は宝石のママさんと同じ。

260 :カレーなる名無しさん:2015/04/25(土) 13:36:33.93 ID:???.net
>>257
>体型は宝石のママさんと同じ。
要らない情報過ぎてワロス。

261 :カレーなる名無しさん:2015/04/25(土) 18:04:16.71 ID:???.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店記事アンテナサイト
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

262 :カレーなる名無しさん:2015/04/25(土) 20:22:40.17 ID:???.net
印度屋のカレー皿うどんが美味かった(京橋限定かも)
皿うどんはパパドに似てる気がした
特にふやけたとき

263 :カレーなる名無しさん:2015/04/26(日) 06:04:01.86 ID:???.net
バビルってスパイスにこだわってるのはわかるけど旨味が全くないよね、まずいわ
スパイスカレーって他もあんな感じなん?

264 :カレーなる名無しさん:2015/04/26(日) 12:39:00.23 ID:oQMewMNu.net
>>263バビルが何故TVに出たのか分からんが(俺はそれを見てもしないが)
そもそもバビルなんか全然美味くない。

オマエの言う「旨味が全くない」というのは、まさにその通り。

さしたる斬新さも無い。
(カレー屋であのインテリアとBGMだけは斬新と言ってもいいが)

まあラビリンスと同程度だな、つまり行く価値なし。
スパイスカレーの最下層。

265 :カレーなる名無しさん:2015/04/26(日) 14:21:48.71 ID:???.net
大サーカスだね

266 :カレーなる名無しさん:2015/04/26(日) 22:55:00.54 ID:???.net
>>252
宝石なきあと、
あの味はスズメバチで味わえばいいのか

267 :カレーなる名無しさん:2015/04/26(日) 23:06:06.17 ID:1gqyg36O.net
元祖怪獣酒場名物!カネゴンカレー
めちゃめちゃうまそうやな
もうみんな食った?

268 :カレーなる名無しさん:2015/04/26(日) 23:43:35.92 ID:???.net
フーオンペッパー今度の水曜閉店か

269 :カレーなる名無しさん:2015/04/26(日) 23:44:44.34 ID:???.net
>>266
宝石とスズメバチは基本的に一緒だからね
同じ味だよ

270 :カレーなる名無しさん:2015/04/27(月) 11:49:18.19 ID:???.net
>>266,264
自演乙

271 :カレーなる名無しさん:2015/04/27(月) 12:51:07.22 ID:???.net
残念な味覚の人多いんだなぁ。

272 :カレーなる名無しさん:2015/04/27(月) 13:34:09.25 ID:wyA6+ZOf.net
くまん蜂の筋肉カレーって食った人いる?

273 :カレーなる名無しさん:2015/04/27(月) 13:46:00.16 ID:wyA6+ZOf.net
>>268そこの前は何回か通ったことあるが美味いの?

基本スパイスカレー派だが
おすすめメニューってある?

ちなみに今まで食った中でベストは
アララギのホウレンソウオリーブカレー
コロ8の花火
バンブルビーの鴨キーマ

カシミールはまだ食ってない。

274 :カレーなる名無しさん:2015/04/27(月) 21:08:10.18 ID:???.net
>>270
宝石とスズメバチは系統は一緒なのか
宝石食べたことないからわからん

275 :カレーなる名無しさん:2015/04/27(月) 23:00:11.95 ID:???.net
>>269
全然ちゃうやろ〜

276 :カレーなる名無しさん:2015/04/27(月) 23:17:06.36 ID:???.net
スパイスカレーなの?
スパイス系カレーじゃないの?

277 :カレーなる名無しさん:2015/04/27(月) 23:28:03.76 ID:???.net
>>273
ガイド本くまなく辿ってるのになぜカシミール行ってないのかな
やっぱり開店時間の問題か
あとバビルも行かないとガイド本制覇できないんじゃない

278 :カレーなる名無しさん:2015/04/27(月) 23:58:56.87 ID:YwM9smNg.net
>>277カシミールは並んだことはある。
仕事の合間だったので、途中であきらめた。

上にあげたのは
書いているように食った中のベストメニューな。

バビルは行ったことあるけど美味いとは思わなかったから挙げてないだけ。

279 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 00:04:37.43 ID:???.net
カシミールは食べるまでのハードルが高いからなあ
暑い日も寒い日も雨の日も風の日も行列させて耐えぬいた人間だけがありつけるんだよ
店にふさわしい客かを確かめるためのみそぎな
俺はそんなみそぎなんか受けたくもないけどね

280 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 00:20:20.50 ID:???.net
鴨キーマとかあるなら、いのししキーマも旨味があるんじゃないかな?
とりあえずいのししだけじゃなくて牛とあいびきでいいけど

281 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 01:43:37.67 ID:EzHOM3IV.net
>>280山羊のカレーはその時じゃなく
数時間後からずっと胃から臭いが上がってくるぞ。

俺はあれはもう無理、本当に吐くんじゃないかと。
やばかった。

282 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 03:29:21.15 ID:???.net
病人のレスはわかりやすいなぁw
と、書いたらまたいつもの糞AAで火病り始めるんかね?

283 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 06:16:57.19 ID:QaPFZMkF.net
バビルの鰹キーマはうまかったぞ。

284 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 08:10:33.48 ID:???.net
>>282
おいやめろw

285 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 12:19:19.13 ID:I6z3qUuuo
>274さんは本当にカシミールが嫌いなんですね。お店だけじゃなく、店員や客に対して抱いている激しい憎しみがひしひしと伝わって来ます。
その文章力と根気強さには頭が下がる思いです。

286 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 12:19:55.10 ID:I6z3qUuuo
でも、大丈夫ですよ。カシミールが食べられなくても立派に生きているひとは沢山います。カレー屋の一件や二件に相手にされないからってなんですか。別にあなたの人格が否定された訳でもないし、世界中から見下されてるわけでも蔑まれている訳でもありませんよ?
ましてやあなたを嘲笑う人などこの世の中には一人もいません。
自分を信じて強く生きてください。
私達の目障りにならない程度にね。

287 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 13:40:47.47 ID:N7w1edE28
またうんこAA連投スレ流しが始まるのか
ひとりで良く頑張るもんだな

288 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 14:02:50.66 ID:CGVa3L6j.net
>>268フーオンペッパー美味かったやないか!
もっとはよ教え!

ステマと言われたくなかったからなの?

289 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 15:24:52.05 ID:???.net
こないだ久しぶりに行ったら
3種類のキーマがどれもものすごく気持ち悪い味と食感で
くったくったに煮た糊かペースト状になっていて、びっくりして二度と行ってない。
カレーとは思えない、いやもはや食べ物とは思えない、食べ物らしい匂いもしない、
吐き出したくなる異物感だった。
オープン当初はもっと爽やかで香り立つスパイシーさで旨味もあったんだけどな。
今年一番にびっくりしたんだぞ、もう二度と行かないからな。

290 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 15:50:28.99 ID:???.net
>279さんは本当にカシミールが嫌いなんですね。お店だけじゃなく、店員や客に対して抱いている激しい憎しみがひしひしと伝わって来ます。
その文章力と根気強さには頭が下がる思いです。

291 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 15:51:02.46 ID:???.net
でも、大丈夫ですよ。カシミールが食べられなくても立派に生きているひとは沢山います。カレー屋の一件や二件に相手にされないからってなんですか。別にあなたの人格が否定された訳でもないし、世界中から見下されてるわけでも蔑まれている訳でもありませんよ?
ましてやあなたを嘲笑う人などこの世の中には一人もいません。
自分を信じて強く生きてください。
私達の目障りにならない程度にね。

292 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 21:09:13.81 ID:???.net
>>279
まあカシミール行く人はそのみそぎが第一の目的だからな
滝行に行く人が滝が冷たいとか言わないだろ
行が終わった後のお粥が絶品なんだ
カシミールは禅寺と思えばいい

293 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 21:38:16.73 ID:???.net
>>290-291
なんの宗教やねん

294 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 21:41:18.04 ID:oty4b28f.net
>>289どこの店の話しとんねん

295 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 21:52:13.51 ID:oty4b28f.net
>>290-291 カシミールてホンマに美味いんか?

らくしゅみは、あの値段だし
期待度が大きかったが、それ程でもなかったぞ。
あの系統は東京にワンサカありそうな気がする。

アララギの方が大阪系スパイシーで且つ絶妙だと思ったな
まあ、まだホウレンソウオリーブカレーしか食ってないから
これから全メニュー制覇するつもりだがな。

296 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 22:11:37.46 ID:???.net
大阪ではカシミール、らくしゅみ、コロンビア8、バビルの塔
がカリスマ四天王って言われてるよ
味は好みもあるだろうけど、カレーファンとか他店舗の影響力は絶大なものがある
この前もNHKで紹介されてたしね

297 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 23:15:13.01 ID:???.net
絶カレーって普通に美味しかった
でもあまりお客さんいないみたい

298 :カレーなる名無しさん:2015/04/28(火) 23:28:02.73 ID:???.net
コロンビア8はこないだ食べたが、こういうカレーもあるんだろうなぁって感じ
別に感動もしなかった

299 :463:2015/04/29(水) 00:50:48.76 ID:???.net
絶カレーって調べたら
フーオンペッパーのオーナーがやってる店やん
イタリアンカレー食えるわ良かったわ

300 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 01:30:52.37 ID:9ZoQK6ly.net
>>298コロンビア8は何回も繰り返しているが
花火を食わないと行く価値なし。

301 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 01:41:46.53 ID:???.net
>292
大丈夫、大丈夫ですよ。心配いりません。
あなたを否定したり嘲笑する人などいません。強く生きてくださいね。

302 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 01:43:57.82 ID:???.net
>300
花火含めて味は印象残ってない。
感じ悪かったから二度と行かない。

303 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 02:03:26.32 ID:???.net
コロ8の上のカレー屋ってどうなん?行った奴おるか

304 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 05:15:27.78 ID:???.net
>>301
なんの宗教やってんねん

305 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 07:50:33.47 ID:???.net
味覚障害の池沼には宗教が一番って事だなw

306 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 08:33:17.78 ID:???.net
カシミール、猛烈な褒め殺しが湧いてる。どうした?何があった?

307 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 10:44:43.85 ID:anmChTaC.net
>>296それが、このスレでは「周知の情報」だという空気も読めずに

自分の舌で確かめもせず
只々メディアを鵜呑みにし
自慢気に語るアホヅラが浮かぶ典型的なレス。

308 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 12:50:12.88 ID:???.net
だいたい何でいちいちらくしょみが入ってくるの

309 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 13:53:47.96 ID:???.net
唾飛ばしてどんだけ必死やねん

310 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 13:55:10.98 ID:???.net
>307
強く生きてくださいね。
大丈夫ですよ。

311 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 18:47:36.03 ID:???.net
>>296
らくしゅみ テレビに出てたの?

312 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 22:16:13.46 ID:???.net
別にファンでもないし、縁故も無いが、
ゴヤクラがスパイス系カレーとして、ここに挙げられないのが不思議。
コロンビアとかバビルとかって、どうなの?
古典なので、わざと無視されるとしたら、
ゴロ八やバビルよりも、ソーマを挙げたらいいのにと思う今日この頃。
宝石亡き後

313 :カレーなる名無しさん:2015/04/29(水) 22:41:31.88 ID:24Uxr3BS.net
>>312ゴヤクラって一体どのメニューが秀でてるわけ?

うちはキーマだ、みたいなことを店主が言うから
試しに「ビーフカレーとキーマのあいがけ」を食ったけど

キーマ→スパイシーでゴロゴロした鶏そぼろ飯。
そこそこ美味いとは言えるが、わざわざ出向いてリピートするほどのもんではない。

ビーフカレーの方は評価するにも値しないココイチクラス。

314 :カレーなる名無しさん:2015/04/30(木) 00:36:08.78 ID:???.net
>>313
好きな店教えて

315 :カレーなる名無しさん:2015/04/30(木) 12:16:32.44 ID:???.net
ココイチに失礼。ココイチなめたらあかん。

316 :カレーなる名無しさん:2015/04/30(木) 13:36:19.85 ID:???.net
ゴヤクラさん、ビーフカレーだけはルーで作ってるもんね。
でも、週替りの海老だの季節の食材だとかで個性的で、
合いがけというスタイルが大阪に広まったのはこの店がきっかけのように思う。
ベントータとかハレルヤとかラッキーさんのスリランカカレー店は別にしてだけどな。
あと、彼のリスペクトする後藤さんのカシミールは合いがけのハシリかも知れんが、
あまりに営業時間が短く行列なので知名度の割に、行った人が少なかったしな

317 :カレーなる名無しさん:2015/04/30(木) 14:55:15.83 ID:???.net
ココイチだけは論外
レトルトに負ける味ってどーよ・・・

318 :カレーなる名無しさん:2015/05/01(金) 00:49:02.73 ID:0KdWcAph.net
>>314まだホウレンソウオリーブカレーしか食べてないが
今、一番気になっているのはアララギ。
これから全メニューを攻めようと思ってる。

カシミールとsoma以外
ここで頻出する大体のスパイス系有名店は行った。

319 :カレーなる名無しさん:2015/05/01(金) 13:51:35.48 ID:???.net
アララギ食べてないから
説得力ないんだけど、
soma一度行ってみて!
目が覚めるウマさだった。
馥郁として身体が〜で満たされて〜が体全体を駆け抜けていった。
こういう感覚感じたのは、ここだけだった。

320 :カレーなる名無しさん:2015/05/01(金) 19:39:39.43 ID:???.net
>>319
中津商店街やな?行ってみるわ

321 :カレーなる名無しさん:2015/05/01(金) 23:45:06.68 ID:???.net
商店街やなかったと思うけど、
とにかく中津や

322 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 02:38:32.43 ID:???.net
嘘は絶対につかない柳本 vs 嘘も詭弁も自分のためならなんでもやる橋下

柳本顕 
特別区になると、住民サービスは下がります

橋下市長
具体的に何が下がるのか言ってください

柳本顕
何を下げるかは、収入減らされた区長が5区それぞれに考えて(区の重点度を考えて)実行することになる
だから、何が下がるかはわからないが
住民サービスが下がるのは確定事項
☆区ごとに特色でて、弱い住民サービスは切り捨てられていきますよ。収入が奪われて、仕方ない状況に100%追い込まれる
維新は、そうならないよう目標としているが、あくまでも目標で、約束はしない
信用できるわけない
いままで、散々に裏切ってきた橋下さんを信用できる人はいますか?www

橋下市長
こういうこと
(バラすなよw、ばれちゃ困るのよ)


橋下さんにまた騙される?
www

☆ 中学校の冷えた給食と同じになる都構想

323 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 05:53:49.32 ID:???.net
金払ってる方が気を遣わないあかん店に何でわざわざ行くのか理解不能。
サービス業やる資格ないと思う。

324 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 09:28:58.97 ID:ROzbDpuH.net
行きたくないやつは行くな。
わざわざそれ書く必要ある?
お前みたいなやつばっかりだと列びが減って助かるけどね。

325 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 09:41:20.20 ID:???.net
>>323
ラーメン屋の話はスレ違いやで

326 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 11:22:40.95 ID:Q86f3nTz.net
>>323君はそもそもスパイスカレーというものを理解していない。

そもそも、
俺らは金を払ってサービスを貰いに行こうとは思っていない。
(まあ、最低限のモラルの欠落は論外だが)

俺らが言いたいのは客に気を使う労力なんて適当でいいから
その分、集中してお前ら自身が「最高の出来だ」と思うようなものを出してみろ!

ということだ。

つまり気を使う方が間違っている。
俺らは単に彼らが旨いカレーを作りやすいような環境作りをしているだけだ。

その代わり大したこと無かったら
ここでボロクソ書いたるけどな。

327 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 11:49:22.46 ID:???.net
>>326
蒸し返すなやドアホ

328 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 11:54:46.31 ID:Q86f3nTz.net
>>327アホは黙っとけボケ。

329 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 13:08:52.50 ID:???.net
スパイス系カレー店を名乗りつつ味はフツーでがっかり度が高い店は
必ずと言っていい程
店主がレゲエとかブルースとかに傾倒している。
もしくは「俺若い時世界放浪したり、ヘビメタのボーカルやっててんでー」
的なハードロック系が多い。
以上異論は認める。

330 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 13:10:54.45 ID:???.net
いや、人間としての最低限のマナー、気遣いってものがある。
それが持て成しの心、ホスピタリティと言うものだよ。
これがないサービス業なんてクソだと俺は断言する。
お客さまのお陰で生活させていただいているという謙虚さが必要。

331 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 13:11:33.70 ID:???.net
後藤さんのせいかw

332 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 15:06:52.05 ID:Q86f3nTz.net
>>330だから、アイツラはサービス業じゃないんだっつーの!

とは言え
>>326参照 → >(まあ、最低限のモラルの欠落は論外だが)

333 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 15:28:26.49 ID:Q86f3nTz.net
>>330
>お客さまのお陰で生活させていただいているという謙虚さが必要。

ここで、そんな場違いな一般論を持ちだすところをみると
君は事情を何も分かっていない初心者だな。

語るときは
もう少し対象をよく調べてから語りなさい。
みんなからアホだと思われてるぞ。

334 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 15:42:28.78 ID:???.net
カレーだろうが牛丼だろうが、
その人に代わって料理を提供しお金を貰うのならそれはサービス業。
料理人が料理をしやすい環境作りって何だ?
料理人をバカにしてるのか?思い上がるのもいい加減にしろ。

335 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 16:00:56.54 ID:???.net
2chでマナーとか語ってるとこが笑える

336 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 16:42:51.58 ID:Q86f3nTz.net
>>334だから。。。
めんどくせーが仕方ない、お前にも分かりやすいように
数レスに分けて丁寧に教えてやろう。

しっかり聞けよ。

337 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 16:47:09.47 ID:Q86f3nTz.net
お前が言っているのは
一般的なサービス業が指標としなければならない社会通念な。
サービス業は確かにホスピタリティーが無ければサービス業とはいえない。

「料理を作っている」という共通項だけで
短絡的に十把一絡げにしているようだが
サービス業とアイツラは微妙に毛色が違う。

ホスピタリティーを重視している例えば経営合理化されたチェーン店に
彼らのような独創性が期待できるか?

338 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 16:51:17.32 ID:Q86f3nTz.net
何度も言うが「違う体系」を批判する時は
まず「その体系」がどういったものであるか?
しっかり吟味した上で批判しなさい。

「既知の価値観以外は認めない」「そんなものは無い」「調べようとしない」というのは
(卑近な例えをだすならば)ISILと同様のメンタリティーな。

これだけ言っても分からないなら

ココじゃなくてサービス業の板へ行け。
そこでなら、お前の主張に皆が同意してくれるぞ。

339 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 17:02:14.46 ID:Q86f3nTz.net
何度も言うが

そんなアイツラでも
人間としての最低限の気遣い(モラル)の欠落は論外だがな。

しかしホスピタリティーというレベルのサービスを期待するなら
あの系統のカレー屋には行くな。

チェーン店がお前にとって妥当だ。

340 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 18:02:22.93 ID:???.net
お前がキチガイなのはよーく分かった。
自己矛盾に気づけ。
チェーン店にホスピタリティーがあるのか?
ホスピタリティーとサービス業は関係ない。
物を提供して金を貰えばサービス業。
キチガイは人が作ってくれたものを評価するな。
黙って食え。

341 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 20:30:55.36 ID:???.net
ラウンドワンとかシマムラ店員に土下座させるタイプの勘違い人間だな。

342 :カレーなる名無しさん:2015/05/02(土) 22:24:14.97 ID:???.net
>>340自己矛盾

343 :カレーなる名無しさん:2015/05/03(日) 02:24:23.08 ID:???.net
ここに書いてあることってウソってことでおk?
http://www.hospitality-gokui.com/a1.html

344 :カレーなる名無しさん:2015/05/03(日) 05:22:17.94 ID:???.net
>341
結局これに尽きるよね。
はした金チラつかせて俺は客だ、土下座しろと強要する種類の下等動物。

345 :カレーなる名無しさん:2015/05/03(日) 10:10:43.77 ID:EGT7f/gdj
じゃあ中国人客をNGにした寿司屋に対してもホスタビリティに欠けるとか言っちゃうのかな?

346 :カレーなる名無しさん:2015/05/03(日) 09:57:56.00 ID:???.net
DQNの土下座強要みたいな極端な例を出されても困るんだけどな。

347 :カレーなる名無しさん:2015/05/03(日) 10:37:43.50 ID:???.net
・形や行動などで示す「マナー」は相手に不快感を与えないための最低限のルールです。
・しかし、そこに「心」が加わると、「ホスピタリティ」になります。

サービス業のみならず
最近では医療現場などでも頻繁にその言葉が使われるようになりました。
http://www.hospitality-gokui.com/a1.html

348 :カレーなる名無しさん:2015/05/03(日) 11:05:30.80 ID:???.net
寿司屋ドタキャンする中国人とカレー屋にホスタビリティ強要する2ちゃんねらーか、目糞鼻糞だなw

349 :カレーなる名無しさん:2015/05/03(日) 11:21:44.64 ID:???.net
チェーン店以外でGW開いてる店教えて

350 :カレーなる名無しさん:2015/05/03(日) 11:27:55.87 ID:???.net
自分で答え出してるじゃねぇかw
そう、GWに店開いてるようなのはチェーン店くらいだってなw

351 :カレーなる名無しさん:2015/05/03(日) 15:41:26.32 ID:???.net
>346
カウンターしかないカレー屋で接客ガー時間ガー喚いてる基地外にはこれくらいの例えでちょうどいい。

352 :カレーなる名無しさん:2015/05/03(日) 16:14:27.07 ID:4XaDIMnF.net
前、誰かが言っていたので行ってみたが

ナーガカレー結構美味かったぞ。
玄米なのも俺好み
バビルよりは上じゃねえかな。

ただあそこまでいい線に行っているなら
あと、もう一つ何かが欲しい。コクかな?

そうすれば大阪を代表する一店舗の仲間入り決定!

353 :カレーなる名無しさん:2015/05/04(月) 22:07:10.37 ID:???.net
カレー食いたいけど連休開けてる店ってろくな店ないな!

354 :カレーなる名無しさん:2015/05/04(月) 22:21:10.05 ID:???.net
自分で食ったものにコクがあったのかなかったのか

その程度の判断でここまでお送りしております

355 :カレーなる名無しさん:2015/05/04(月) 23:24:24.12 ID:???.net
誤爆乙

356 :カレーなる名無しさん:2015/05/05(火) 13:15:13.51 ID:XyH3KSNh.net
今日、ガル開いてんぞ

357 :カレーなる名無しさん:2015/05/05(火) 19:02:59.18 ID:???.net
他にも結構空いてる店あるで

358 :カレーなる名無しさん:2015/05/05(火) 21:18:25.70 ID:???.net
人気カレー屋に出向き行列がカップルばかりだと並べないんだよね。
こないだもそれで諦めて目的とは別の店に代えたわ。気にしすぎだろうけど。

359 :カレーなる名無しさん:2015/05/05(火) 22:12:54.03 ID:???.net
気にしすぎもいいとこだよ

360 :カレーなる名無しさん:2015/05/05(火) 23:29:48.40 ID:WIN1UFNH.net
カップルて
カリーは一人で喰うのがデフォあるよ。

361 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 01:52:50.45 ID:???.net
>358
人気ラーメン店ならいいのか?

362 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 02:29:47.19 ID:???.net
カレーに限らずスピーディーなカウンターの店で
同行者と並ばないと気がすまない奴って気が狂ってると思う

363 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 03:24:53.26 ID:???.net
GWで大阪旅行して心斎橋のモジャカレーに寄りました。
辛さは何も聞かれなかったのですが非常に甘口・・・いえ、フルーティーではなく辛さが無いという意味で。カレーの王子様並です。
とろみの強いルーには肉が煮溶かされているようで肉の線維が沢山入ってて、とても旨味とコクがありました。
でもカレーらしい香りが全然してない不思議な味でした・・・それこそカレーの王子様やカレーヌードルなんかよりもカレー香しません。
辛さや香りの刺激を排除した、幼児やお年寄りでも食べれるカレーということなんでしょうかね?
ネギビーフカレーを注文したのですが山盛のネギは良かったです。でもネギはいいとして
ビーフが吉野家牛丼の牛肉のような薄く細長い切り方をした牛しゃぶのようなものに粗挽き胡椒振ったのがトッピングされ
それをルーに自分で混ぜ込むと肉のところが味の空白地帯になるというバランスの悪さでした。
ご飯と一緒に口に入れると味が薄くなってまずくなるという本末転倒ぶりなので、ビーフはカレーに付けながら先に食べてしまった方がいいです。
ただ、ルーのあのコクは素晴らしいので、カレーの香りとビーフをどうにかしてくれれば美味しいカレーになるのになと残念です。
あとサービスのらっきょうは粒が大振りで美味しいもの置いてあったのが嬉しかったです。

364 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 03:24:54.49 ID:???.net
>362
精が出る事だな、ストーカーにGWは無いってか。マジキモいよお前

365 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 04:40:25.62 ID:???.net
>>363
モジャカレーは万人向けに作られた、
なんちゃってインド風カレーなんですよ
辛さ増してもチリ依存で味に深みはありません

366 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 05:06:46.72 ID:???.net
モジャの甘さは業務用のキャラメルですよ。積み上げてあるのをみて驚愕したわ。

367 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 05:55:25.99 ID:???.net
>>363
長い、3行にまとめろ。

368 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 09:34:14.15 ID:???.net
モジャカレーのステマ?

369 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 11:24:02.86 ID:cM9yPnYT.net
モジャなんて
ここで話題にするな。

ココイチと同レベル。あそこ行く奴は単なる情弱。

370 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 11:53:28.14 ID:???.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

371 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 13:36:04.25 ID:???.net
ボナボナ空いてたから寄ってみた。
女性には辛い目だと思ったが意外に女性客多かったな。
まあまあ。

372 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 14:34:54.89 ID:???.net
ボナボナの清潔感は素晴らしい

373 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 17:38:27.06 ID:???.net
>>363
バングラデシュ人のシェフが自分の好みで故郷のカレー作ったら
日本人には辛すぎて日本人には馴染みのない匂いがするカレーで、日本人の中には食べれない人もいたから
そこから減点方式で辛さや香りの要素を削っていって、日本人全員が食べれる今のカレーになりました、そんな感じかもなw

374 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 22:26:58.83 ID:d5MgT16p.net
アララギとボタって、どういう間柄?

両方とも美味いが
両方ともバナナチップが余計

375 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 22:43:07.11 ID:???.net
カレー好きを谷四うろうろ案内してて、ゼロワンカレーの前通って、
相方に思いっきりキョひられた。
どんなに美味しいかも知れんが、こういうイラストは絶対に気持ち悪いと。
山口カレーは4月いっぱいだった。
ニドミはよそみになったらしい。
宝石無き今
美味しいカレーが食べたい。

376 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 22:58:51.03 ID:???.net
これってどやねん?
http://osaka.rash.jp/img/1430920580503.jpg

「うみぼうず」という店

377 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 23:12:02.31 ID:???.net
この前スズメバチ梅田行ったら、OLみたいな子が来てたんだけど
大盛を水も最後しか飲まずオリーブ油もかけずにペロリと食べたんだよ
あれはどういうことなんだ
俺は辛いのには強い方だけどオリーブ油かけまくって水飲みまくってギリギリなのに

378 :カレーなる名無しさん:2015/05/06(水) 23:33:32.97 ID:???.net
このHachiカレーと
http://www.hachi-shokuhin.co.jp/

スズメバチカレーのHachiと
http://www.hachicurry.com/img_shop/candcp_img01.jpg

ロゴが激似なんだけど
系列なのか?

379 :カレーなる名無しさん:2015/05/07(木) 00:05:28.19 ID:???.net
女は辛いもの苦手だろ
辛いカレーなんか食べんよ

380 :カレーなる名無しさん:2015/05/07(木) 02:03:08.73 ID:???.net
最近らくしゅみの話題さっぱり出んな。

381 :カレーなる名無しさん:2015/05/07(木) 04:11:56.78 ID:???.net
>>374
姉妹店だと思われ

382 :カレーなる名無しさん:2015/05/07(木) 07:44:21.33 ID:???.net
>>377
辛いカレーを水飲みながら何て素人のすること
水を飲めばかえって辛味が増強される
その娘はプロだから、お前なんかが近づける人ではない

383 :カレーなる名無しさん:2015/05/07(木) 15:57:37.79 ID:???.net
プロw

384 :カレーなる名無しさん:2015/05/07(木) 18:18:05.33 ID:???.net
ステーキハンバーグのタケルって店が
牛筋ブラックカレーやりだしてて
これが結構うまかった
チーズハンバーグとよく合う

この黒カレーに
卓上に置いてある自由トッピングのフライドガーリックたっぷり加えて
おかわり自由のライスにかけると
もりもり食える勢いだが
店内雰囲気が
あまり何杯もおかわり重ねれる空気じゃ無ぇ
遠慮しない性格の人におすすめ

385 :カレーなる名無しさん:2015/05/07(木) 22:04:00.38 ID:???.net
よおデブ

386 :カレーなる名無しさん:2015/05/08(金) 02:50:19.84 ID:???.net
「量が多い=いい店」というデブ独自の指標の増設はナシの方向で

美味い店、独創性の方向でよろ。

387 :カレーなる名無しさん:2015/05/08(金) 15:12:44.73 ID:???.net
らくしゅみ、美味しいけど個人的にはもう無理
あの値段設定では

388 :カレーなる名無しさん:2015/05/08(金) 21:09:44.59 ID:???.net
まあ普通の店の倍やからな。ほんなら倍旨いんけ?って話や。

389 :カレーなる名無しさん:2015/05/08(金) 22:07:57.19 ID:???.net
>>383
プロかどうかはともかく、激辛の食べ物を食べる時に水を飲むのは
完全に逆効果だから、水飲まないと食べられないならそもそも食べない方がいい

ていうか、スズメバチってそんな辛くないだろ
激辛好きの入門編と言われてる、ココイチの十辛やLeeの40倍よりも下じゃね

390 :カレーなる名無しさん:2015/05/08(金) 22:41:31.64 ID:???.net
スズメバチは辛いだろ
辛激屋の黒カレーも辛いよ
いつも黒カレーを大盛にして量に負けてしまうんだけどな

391 :カレーなる名無しさん:2015/05/08(金) 22:55:11.48 ID:???.net
大体「スズメバチってそんな辛くないだろ」という指標自体が特殊すぎるし

激辛に耐えられる=通(=プロ?)というのも
百歩譲って、あえて否定しないでおくが
それは「激辛好き専門スレ」でも立ててやってくれ。

ここは「美味いカレーとは?」が主軸じゃね?

392 :カレーなる名無しさん:2015/05/08(金) 23:39:10.19 ID:???.net
スズメバチは辛いけどうまみが伴ってない
辛さには清涼感の伴走がなければ・・・
チリで辛味をアップさせるのは誰だってできる
スパイスの出し入れができてないなあと感じた

393 :カレーなる名無しさん:2015/05/08(金) 23:44:28.17 ID:???.net
インデアンカレーでカウンター越しに水をじゃんじゃん注いでくれるのは、合間に水飲みながら食べる事を推進してるから。実際その食べ方が美味しいし、みんなそうしてる。水飲みたくないならそいつの勝手だし、プロかどうかなんてどうでもええわ。

394 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 04:01:02.42 ID:???.net
味平カレーを冷たいコップ水付けて販売
冷たい水がカレーを旨くしたため売り上げ増えたみたいな

395 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 05:04:49.38 ID:???.net
だけど水飲んだら余計に辛くなるって、カレー食いの常識だろ
俺はむしろ辛さを求めて水を飲むけどw

396 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 15:54:35.22 ID:???.net
なんちゃってインドカレーでよければ、府立体育館前のチャンダニーって、
ワンコインで好きなカレーとナーンとサラダが食べれるよ。
マイ唐辛子があれば辛く出来るしね。

397 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 15:56:14.25 ID:???.net
結構インデアン食ってんだな。本スレじゃどうしょうもないボッタクリ最低店みたいにしかかかれてないのにな。

398 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 16:14:21.18 ID:???.net
バンブルビー行って来た。
味的にはまた行きたいと思ったが、店主の客扱いが、悪いってわけじゃないんだが、学祭の模擬店と言うか、出してる物のレベルにあってないような。
もう少しきちんと接客しろよと。

399 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 16:22:42.22 ID:???.net
そしてまたループ

400 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 17:56:00.81 ID:???.net
インデアンカレーって、辛さ指定できない店で出していい限界点だと思うんだけど。

401 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 19:11:20.68 ID:???.net
インデアンカレーってほとんどコショウの味しかしないよね

402 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 19:28:40.40 ID:???.net
白ご飯に胡椒かけてもあの味にはほど遠いと思うんだが。

403 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 22:28:26.11 ID:???.net
だれか386に同意してやれ
吊りかも知れんが

404 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 23:33:30.02 ID:???.net
>>398言いたいことは分かるが通ってたら慣れるよ
むしろ、あの不器用さに愛着すらわいてくる。

暇なときに行ったら
本日おススメ出来立てのルーをさっとサービスで出してくれるところもな。

405 :カレーなる名無しさん:2015/05/09(土) 23:42:42.71 ID:???.net
>>398言いたいことは分かるが通ってたら慣れるよ
むしろ、あの不器用さに愛着すらわいてくる。
暇なときに行ったら
本日おススメ出来立てのルーをさっとサービスで出してくれるところもな。


ちょっと待った、ちょっと待ってくれ
バンブルビーのねちっこい店長は、
暇だと、出来立てのルーをくれるんかい。
そうかいそうかい、
んじゃこないだ物凄く気持ちの悪い、三色キーマなる
もたっとした、ぽてっとした、ものすごくきもちのわるい
肉のペーストを3種類出されたんだけど、あれはどんだけ古いんだ?
一口食った時に、おかしいと思ったけど
常連にだけ新鮮なカレーを出すって、聞き捨てならないよ。
ほんともうシャレにならないよ、
ほんとに物凄く不味いを通り越して、気味の悪いペーストだったからね。

406 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 00:29:32.49 ID:to6te7u2.net
今大阪でグルメなカレーといえばスパイスカレーで合意が形成できてると思う
その中でも今一番勢いあるカレーショップなのが
薬膳カレーの店Aglio・olio
スパイスカレーの極意がここの皿の中にあるぞ

ちょっとでも自分のことカレーグルメと思うなら
http://tabelog.com/imgview/original?id=r6597522541974
http://tabelog.com/imgview/original?id=r3860937159879
この野菜ゴロゴロカレーまだ食べてないのはちょっと恥ずかしいかなってレベルなんだよね
しかもトッピング野菜の種類は日替わりで毎日新しい味の発見があって飽きない♪
若い女性やお一人様でも入りやすい店構えでカウンター席のアットホームな雰囲気だから
店主と色々話したいカレーブロガーの遠征なんかにもおすすめの店なんだよ

407 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 05:30:26.28 ID:???.net
>>375
宝石閉店したの?

408 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 06:02:50.24 ID:???.net
>>403
カプサイシンは脂溶性だから、水に溶けないので、
言ってることは間違ってないと思うよ
後半が釣りと思うわけ?

409 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 09:49:22.16 ID:???.net
「辛いもの食う時水飲むと余計辛い」って常識だと思ってたけどちがうの?

410 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 10:04:33.81 ID:???.net
>>406
女性誌でよく名前出る店ですね
あんな路地裏の立地で有名になるなんて
よっぽど美味しいスパイスカレーということか

411 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 10:52:18.05 ID:???.net
>>409
辛いね。だから辛いもの食うときは水飲むなって言うよね。牛乳やヨーグルトで緩和されるという。

でも「むしろ辛さを求めて水を飲む」とか言うなら、熱いお茶とかスープを一緒に飲めばいいのに中途半端な「俺は辛いものに強い自慢」だなと俺は思った。

412 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 11:01:55.79 ID:???.net
>>411
そんな都合よく熱いお茶やスープのある店なんてないだろ
というかマジレスするのもどうかと・・・

413 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 11:25:03.52 ID:???.net
Aglio・olioは過去にココで名前あがっているが
それにしても↓

>>406あげ = >>410さげ
典型的自演。

414 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 13:27:39.49 ID:???.net
>>412
つ「肥後橋南蛮亭」

415 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 14:12:20.56 ID:NMMNTICDV
カプサイシンがどうとかは知らんが、そもそもインデアンでガブガブ水飲んでる客は辛さを中和するつもりで飲んでるだろ。

416 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 14:44:42.70 ID:w1NDTk5K.net
>>405効率重視で三色キーマ選んだんだな、まあそれはいいとして。

軽薄にタブー的な行為
つまり初訪でいきなりジビエ系の三色を食うという馬鹿げたことをしたんだろ
何も知らずに。

あれは万人受けを一切無視したマニア向けの極端なメニューで
一般論的に美味いとは言い難いメニュー。
(少なくとも俺は食えない)

上で激辛好きが
「スズメバチってそんな辛くないだろ」という
感覚の差異に関する好例があるから自分の愚かさを改めて自覚せよ。

417 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 14:54:03.96 ID:w1NDTk5K.net
まあいずれにせよ
バンブルビーは(好き嫌いがハッキリ別れる)極端なカレー屋だということは
既にココでは何度も語られている。

418 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 15:05:45.27 ID:???.net
オープン当時から通ってるよ。
ただ最後に行ったのがもう5年程前になるかな、
久しぶりに行って、野菜カレーともう一種類のとでシェアした。
計5種類のカレーを食べた訳だが、一番がっかりは野菜カレーだ。
あのうんまい出汁はどこへ消えたんだろうね。
風味が無い、スパイスも焦げてて香りが無い、、、
要するに新鮮じゃないってこと、全ての食材、スパイスが。
一回作ったら、残ったのが無くなるまで出してんのかな?
その度にくったくったに煮直して。みたいな味。
お客さんも随分減ったようだし。

419 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 15:55:44.54 ID:w1NDTk5K.net
>>418そうかそうかドエライ誤爆だったなワリィワリィ。

420 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 16:07:50.57 ID:???.net
タリカロ食って来たけどなかなかの直撃系辛さだった。
サディスティックな辛さだなあれは。女子はきついだろな。

421 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 17:34:46.09 ID:???.net
>>406
すげぇな
このビジュアルはもはやカレーのアートだ
うまそう!

422 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 18:56:23.55 ID:???.net
おしゃれなスパイスカレーだよね
アーリオ・オーリオは俺もひそかにお気に入り
お忍びで通う芸能人見かけることもあるスポット

423 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 19:02:34.21 ID:???.net
>>422
カシミール超えてるよな
俺もお気に入り

424 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 20:10:55.49 ID:???.net
そこの店肉のカレーはないのか?

425 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 20:59:22.05 ID:???.net
>>423
カシミールは唯一無二の存在でいわば源流とも言える
そのインスパイア系としてコロンビア8、バビル、らくしゅみというカリスマ店が生まれたわけだけど
大阪カレーの思想はこの4店を中心に動いてることは確かだな
NHKでも紹介されたしな
あと辛激屋とかスズメバチとかインディアンカレーとか衛生的に独特な名店が衛星的に存在するんだよ
そういったところが大阪カレーの縮図だと思う

426 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 21:49:16.38 ID:???.net
ステマも程ほどにな
はっきり言ってアーリオオーリオはびびるくらいクッソ不味いぞ
体には良さそうだったが一口目で手止まるレベル
薬膳とかどうでもええから旨いカレー作れや なんでカレーが苦いねん

427 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 21:55:32.37 ID:???.net
そもそも肉抜きのカレーが旨い訳無いやろ
見え見えの自演は食べログでやれや

428 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 21:56:37.47 ID:???.net
そのカシミールも実はルーデリーをリスペクトしてると言うオチ。

429 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 22:11:28.00 ID:???.net
まだスパイスカレー(笑)アホがいるのかw

430 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 22:24:23.87 ID:???.net
>429
つ鏡

431 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 22:35:35.77 ID:???.net
>>425
なんでそこにバビルが入るねんあほか
コロ8もわからんでもないが微妙やろ 

432 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 22:43:09.06 ID:???.net
大阪ベスト4あげるなら世間一般的には
カシミール バンブルビー らくしゅみ 後一つ何処やってかんじや
和レーの元祖ゴヤクラか老舗のSOMA勢いでボタニのどれかってとこちゃうか
個人的ベスト4はぜんぜんちゃうけどな
バビルは絶対無い

433 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 23:15:41.40 ID:???.net
>>431
NHKでコロ8とバビルがカリスマとして紹介されたからでしょ
それよりらくしゅみをやたら入れたがる人が多い方が不思議だけどな
ただの泡沫店でしょ

434 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 23:27:55.82 ID:lUQx7i3F.net
カレーに肉が必要とかw まさか本気で言ってるのか?
もしそうならスパイスカレー食べたこと無い素人丸出しバレバレだな
>>251みたいなスパイスカレー本場の人達が聞いたらクソ笑われるぞ
カレーファンの日本人として恥ずかしいわ

435 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 23:44:17.37 ID:???.net
>>433
テレビか あほらし
影響されるアホ多いんやろな

>それよりらくしゅみをやたら入れたがる人が多い方が不思議だけどな

上で認めてるとおりらくしゅみはベスト4入り確実やろ
ただあくまで世間一般であって個人的には値段改悪前でも入らんわ
ほんま泡沫店に成り下がった感は否まれへんな
しかし>>434このアホなんやねん

436 :カレーなる名無しさん:2015/05/10(日) 23:47:46.39 ID:???.net
>>425
いやいや
らくしゅみが先でしょ?
後藤さんも らくしゅみ が好きで…と言ってたよ?

437 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 00:21:31.96 ID:???.net
なるほどなー
カレーやキムチのようなスパイス伝統食文化が発達したところの料理は
肉が入ってなくても満足感があるもんな

これわりとグローバル料理の常識な

まぁ旧式の煮込みカレーでスパイス殺す三流カレーだと動物性タンパク質でも入れて
死んだスパイス誤魔化しが必要かもしらんが
日本人のダシ文化の常識はカレーに持ち込むべきではない

438 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 00:22:14.99 ID:???.net
らくしゅみは外せないでしょ。
それよりもころはちとバビル入れるくらいなら
殿堂入りとして宝石をよろしく。

439 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 00:25:05.12 ID:???.net
もうこんな時間やけど通訳頼めるとこないか?

440 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 00:34:03.90 ID:???.net
>>437みたいなスパイスカレーwとか言っているバカって本当にいるんだなw
そんなカレーのが受けているならなんでもっと増えないの?w

どう考えてもそんなカレーのがマズいと思われているし
日本のカレーのがうまいって事だからなぁw

間抜けすぎるだろwwww

441 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 00:37:08.06 ID:???.net
>>438
>殿堂入りとして宝石をよろしく。

せやな これからそう言ってまわるわ

442 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 01:17:43.18 ID:???.net
>>440
味噌汁みたいなダシのカレーじゃないと我慢できない島国根性的固定観念舌なんだな
今のカレー界メインストリームなスパイスカレーの美味さが理解できなくて
付いていけない狭い味覚可哀想だがアンチするのはやめろ

443 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 01:35:29.61 ID:???.net
メインストリームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どう考えてもメインでも何でもないがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1%にも満たないキチガイがウマイと言っているものと家庭のカレーどっちが上だと思う?www

子供でも分かるよなwww

スパイスカレーwwwwww間抜けすぎwww一度死んだ方がいいぞwww

444 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 03:32:30.93 ID:???.net
スパイスカレー否定派は論破されて頭はじけたようだな

445 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 05:17:15.88 ID:???.net
らくしゅみよりルーデリーが先なんちゃうんけ?

446 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 05:22:04.48 ID:???.net
大阪ベスト3は
ルーデリー、ローマ館、宝石
じゃ!文句ある?

447 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 06:23:04.32 ID:???.net
インドのベジタリアンは肉に入っていないカレーを食っているのだが・・・

448 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 12:38:14.56 ID:???.net
糖質予備軍が何匹か沸いてるな。
同一人物か?

449 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 12:55:11.04 ID:???.net
ルーデリー、ローマ館、宝石
阪急BXカレー
明日の箱ビルにあったカレー店なんだっけ、、
とにかく全店カムバック!

450 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/11(月) 13:59:34.72 ID:Vqzrp4lM.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...

451 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 16:43:45.75 ID:L4YfQKhs.net
スパイスカレー否定派ネトウヨが
わけわからんコピペまで貼って荒しだしたな
やっぱこの板はIP強制表示必要だわ

452 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 21:07:28.95 ID:???.net
やたららくしゅみを推す人が多いな
らくしゅみを推すってことは旧ヤム邸も推すってことなのか

453 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 21:11:41.59 ID:???.net
らくしゅみとヤム亭て似てるんけ?

454 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 21:36:20.72 ID:???.net
らくしゅみは塩辛過ぎるわ。あれでうまいと思う奴は味覚おかしいぞ。

455 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 21:46:01.78 ID:???.net
カシミールの営業時間とからくしゅみの値段とか、カレーの領域超越してるよな。

456 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 21:58:12.95 ID:???.net
>>455
カシミールは人を連れて行けない。十中八九休みか「今日は14時頃から開店」。

457 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 22:04:34.15 ID:???.net
>>450
沢山の人が偏った意見ってw w w

カシミールアンチもよく言ってたよ。
ランキングのせいで「みんな」が迷惑してる! ってなw

みんなって何処の誰よ?
オマエひとり接客ガー時間ガー騒いでるだけやん。

糖質→糞AAの次はスパイスアンチに鞍替えか。分かりやす過ぎるんだよ!

458 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 22:05:27.68 ID:???.net
>>456
オマエの引きが悪いだけ。

459 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 22:18:27.07 ID:???.net
>>457
もうそろそろ怒りのグロ画像来るでw

460 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 22:39:26.98 ID:???.net
>>425
大阪カレー思想というならアーリオオーリオ外せないだろ
野菜ゴロゴロカレーは大阪を代表する味の一つだ

>>437
挽肉入ってるスパイスカレーもうまい
野菜のスパイスカレーもうまい

当たり前だけどそれだけのことだよな
どっちが好みというのもあるしその日の気分で好きな方選んでもいい

461 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 23:21:01.62 ID:???.net
>>457
その〜ガーっていうのも古いからやめたら
もう流行ってないよ

462 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 23:57:04.29 ID:???.net
>>458
それはそうかもしれん。だが、それでも三回は行った。「今日は14時頃から」の日は、なんと14時半過ぎから開店した。俺のひとり前に立ってた兄ちゃんは炎天下で気分が悪くなり、えづきながらカレー食っててなんとも言えなかった。

463 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 02:23:09.56 ID:???.net
>462
俺はいつも15時台に行く。いつもほぼ待たずに食えてる。

464 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 02:32:40.46 ID:???.net
>>463
15時40分くらいに行ったら、俺の二人前で終わったことがあった。

465 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 09:05:52.84 ID:???.net
454の引きが悪すぎる件。
俺なら相性が悪いと諦めるよ。そういう店も確かにある。
だからと他の客や店員の人格まで攻撃するような真似だけはしないでくれ。

466 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 10:09:48.84 ID:???.net
他の客はともかく接客業なんだから店員に最低限のマナーを求めるのは当然。
客はお金を落としてることを忘れてはダメだ。

467 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 12:53:54.22 ID:???.net
私はカレー大好きで、1週間に一度は食べます。
あちこちで食していますが、アーリオオーリオは普通以下です。
ごはんはバシバシ
カレーはレトルトと変わらない味で、温度むらがある。
よそとの違いを見せるために、素人の作る味を薬膳というジャンルでごまかしているように感じます。
薬膳とうたっているのに、まずい水が出てくる。
カレーは出てくる水もSETです。
うたっている内容とは開きがあるようです。
薬膳、しかしスタッフは健康のシロート。
この店を褒めている人はサクラかオーナーのように感じるのは私だけでしょうか?
薬膳などとうたわずに、ふつうにカレーの味を追求したほうがいいかも。
まぁ、2度と行きませんけどね。

468 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 13:16:23.47 ID:???.net
>>465
俺、人格攻撃なんかしてないじゃん。なんで言いがかり付けるのよ?怖いわ。神経質になりすぎだよ。

469 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 13:53:15.53 ID:???.net
>>467
水もSETwwwwwwwwwwwおまえカレーの味わかってないとかその店行ったこと無いだろとか以前の問題で
実はカレー自体好きじゃないだろ
>>467
スパイスカレーの流行牽引店で店主に水もSETとか語ってみろよドヤされっぞ
ヘソ曲げてしばらく店開いてくれなくなるかもしらんレベルのタワゴトだわ

>>467
>>467
特定の名店のアンチ装ってあからさまにキチガイなこと言ってスレをシラけさそうとする工作だなこりゃ
水もSETwwwwwwwwwwww

470 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 16:09:06.20 ID:???.net
>>467
ブログやってる人?

471 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 16:28:05.59 ID:???.net
いや水も大事だろ カレー屋じゃないがくさい水出されて萎えて食われへんかった事あるわ

472 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 17:27:44.03 ID:???.net
実際このスレに名前上がる店でも水道水出してる店がある。
見えない所で手抜きする店は三流以下。

473 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 17:29:42.81 ID:???.net
>466
つすき家

474 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 17:32:55.06 ID:???.net
459が必死過ぎるので店員認定

475 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 18:40:27.13 ID:???.net
認定厨を装ったスパイスカレー否定厨工作員乙

476 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 19:02:50.03 ID:???.net
>>471
汚い中華屋とかならまあ許せるけどな、ぬるい水道水。

477 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 20:13:27.69 ID:???.net
まあな でもくさいのはさすがに萎えたで 某ラーメン屋
つかインドカレー屋なんかでピッチャーにレモン入ってたりするけどあれなんか意味あんのか?

478 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 20:50:11.25 ID:???.net
カレー食べる時に水飲むってカレーの冒涜だろ
店によっちゃそもそもうちでは水は出しません飲まないでって店すらあるのに
なのに
水、水、わめいてるレスって特定一人が複数人のレスに見せかけた釣りにしか見えん
あきらかな黒を白と言ってツッコミ釣るタイプな

479 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 21:44:50.62 ID:???.net
↑自分と違う意見を認められへんのは立派な発達障害やで
君の場合境界例や 病院池

480 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 22:12:26.07 ID:???.net
>478
水飲むなとかそんな店聞いた事ないぞ
いい加減な事書くなよ

481 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 22:14:26.27 ID:???.net
確かに中之島二号店出した店の水は下水臭かった。カレーも獣臭くて食えたもんじゃなかった。

482 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 22:35:18.66 ID:???.net
459=468
オーナーかその周辺

483 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 22:44:19.69 ID:???.net
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/19711/640x640_rect_19711359.jpg
お水はいっさい出しません \1500

http://ameblo.jp/japaneasy1/entry-10005820503.html
>これは一刻も早くカレーを食べ終え、外で自動販売機から
>ジュースを購入して飲まねば!! 超美味しいが、超辛いカレーを
>一心不乱に食べまくる。心臓バクバクのハラハラドキドキである。
>もう涙も出ない。 が、ここで不思議な現象が発生した。
>なんだか身体がホンワリポカポカ、気持ちよい発汗作用が発生してきたのだ。
>ただ単に辛いものを食べて発刊しているのとは違う。
>気持ちの良い発刊作用なのだ。胃腸もなぜかポカポカとして
>身も心も幸せハッピーに!!

> 今まで、カレーにはお冷が付き物だった私は、
>「カレーにお冷はいらない!!」と、
>発想が逆転した。カレーにお冷はいらない!!

>むしろ邪魔!!

>お冷を飲むと、せっかくスパイスで温まった身体が冷やされて、
>新陳代謝を低下させてしまうのだろう。

484 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 23:01:46.72 ID:???.net
このスレで大阪カレー大阪カレーと喚き散らしてるようなので、話にはならんとは思うが、
万が一でも俺の舌に敵う店があればと思ってここで賛美されてる店に行ってみることにした
まずは絶賛されているカシミールとやらに行ってみたが
フヌケた有象無象どもがいつ開くかもわからない店の前で魂のぬけ殻のように待ち続けていた
話にもならんので、その足でらくしゅみに移動したがここも期待はずれだった
そんじょそこらの街のカレー屋なら容認もするが、神店と言われてこのレベルなら語る言葉がない
それでも客たちは子供だましな盛り付けとチープなからくりに絶賛し続けてたし
やはり大阪も井の中の蛙、残念な結果となり悲しい一日だった

485 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 23:11:45.13 ID:???.net
火病発症

486 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 23:23:39.76 ID:???.net
他所から来た人に大阪のカレーを勧めるならやっぱり辛激屋だな
値段も安いし行きやすいし美味しいしな

487 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 23:55:09.62 ID:???.net
>>484
大阪は人が多いだけの村だし。。。メンタルが完全に村根性

488 :カレーなる名無しさん:2015/05/12(火) 23:57:55.27 ID:???.net
大阪でここのキチガイが連呼しているスパイスカレー(笑)屋とかはマズいから行かない方がいいw
普通のカレー屋なら密かにうまい店もあるからそういうほうがいいだろうね

489 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 00:29:58.17 ID:???.net
>483
1500円も取って水もよう出さんのか?
らくしゅみ行くわ

490 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 00:34:35.09 ID:???.net
>>488
毎度毎度使えねえ野郎だな。
『密かに美味い普通のカレー屋』を一軒でも出してみろや、妄想オタの脳内グルメw

491 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 01:36:43.53 ID:???.net
>>480
情弱乙

492 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 03:07:06.50 ID:???.net
確かに、らくしゅみは美味いと思わん。
値段も高いが、それを度外視したとしても。

味小杉変化?

493 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 03:23:10.93 ID:???.net
>>484なぜか単に「有象無象」という言葉を使ってみたかったのではないか?
と感じさせるような文章。

494 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 07:20:13.74 ID:???.net
>>484
結局カシミールには行ってないというwww

495 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 07:20:46.35 ID:???.net
>>492
何せ塩辛い。

496 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 07:20:58.09 ID:???.net
あと陰気くさい。

497 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 09:55:56.25 ID:???.net
>>489
具も全く入ってないよ
20年くらい前にテレビで見て、こんな店絶対潰れると思ってたけどまだやってるんだな

498 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 12:20:10.92 ID:???.net
.

大阪スパイスカレーは好きなんだけど、何かこう、どの店も
スパイスをガツンとさせるのにこだわり過ぎて、いわゆる香ばしい
深みのようなものが・・・・あっさりとし過ぎというか・・・・
もっと、濃厚なものや素材にもこだわればミシュラン狙えるほどの可能性が
あると思うんだが・・・・実際あの界隈にあるfujiya1935はミシュランだし、
欧風食堂tanakaとか割烹滴なんて素材が良いからべつにミシュランに
選ばれてなくても素晴らしく深い味だし、食べログの点数などそんなに高く
ないけど、知る人ぞ知る料理を出すんだよな・・・・

.

499 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 14:57:51.02 ID:ZoSDQ7rI.net
バンブルビーの日替わりカレー

素材が良い時はミシュラン級。
たしか秋の銀杏の時はミシュラン級だったな。

でも普通の時は人参とか入っていて
ものすごく普通のカレーで「おいマジか?」と思ってしまう。

500 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 16:19:40.51 ID:???.net
阪急BXは殿堂入りだな。
あんな大阪っぼいカレーはないだろ。
特に特徴もなく、安くてそれなりに旨い。何の気負いもなく入れる。

謎だったのは何故阪急の通ってないミナミにあったのかと言うこと。

501 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 17:13:52.07 ID:???.net
>>498
スパイスカレー好きを装ったアンチ乙

502 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 20:58:34.26 ID:???.net
結論。カレー屋でお冷が不味い店は三流以下。水も出さない店は論外。
無理矢理ランク外の微妙な店上げての的外れなレビューも却下。

503 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 21:14:05.25 ID:???.net
やっぱりココイチは一流だったってことだな。

504 :カレーなる名無しさん:2015/05/13(水) 21:49:53.77 ID:???.net
水のことをお冷やとか言う奴キモすぎ。肝吸い。玉吸い。ああ、乳首も吸って…ああ

505 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 00:25:34.41 ID:???.net
スパイスカレーってのはさ
食べてると口の中のコンディションをスパイスがカレー用に整えてくれるわけ
一口目よりも二口目が美味しく感じられて二口目が三口目より美味しい
これが最後まで続くのがランキング名店のスパイスカレーの力
そこに冷たい水なんて挟んでみろ台無しだぞ
冷たい水で口の中リセットしたら口内の味覚がしばらく鈍くなる
そこに口にするカレーは店主が丹誠込めて作ってくれるカレーで意図されてる味とは違ってしまってる
そりゃ店の側の本音としちゃ「お水はいっさい出しません」としたいだろう
ただそれを看板にまで書いて一般普遍的に強いるのは流石にどうかと思うけどな

だがカレースレに毎日居着いてカレーについて批評してやろうって気概もったカレーファンを自任しつつ
冷たい水がカレー食べるのに重要とかわめいてる特定一人についてはもうね笑うしかないわ

506 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 00:47:38.81 ID:???.net
わしの場合口にあわなかったカレーの時に水のんでしまうわ
自然に手がいってしまう
たしかにお腹が何でタプタプになってるかわからないから美味しさもまぁねになってるわ

507 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 01:31:03.53 ID:???.net
スパイスカレーのカ
スパイスカレーのレ
スパイスカレーのー

508 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 02:18:37.22 ID:???.net
>>505微妙に突っ込みどころの多い文章だな。

「お水」が出ないなら
強いるもなにもないだろ。

509 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 02:46:06.07 ID:???.net
水を飲むと舌の感覚が鋭敏になるんやで
だから辛いカレー嫌いに水は禁物なんや

510 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 05:07:18.86 ID:???.net
>>508
おまえさんが何を言ってるのかわからん

511 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 06:09:28.38 ID:???.net
>>509
辛いものが嫌いなのにカレーを食べるとはこれいかに。

512 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 08:03:21.31 ID:???.net
そもそもカレーにスパイスが入っていないものがあるのかとw
スパイスカレーwwww
煮込んでいないカレーと言えよww
食いに行かないからwww

513 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 08:52:39.51 ID:???.net
さすがにグロ画像は自分が気持ち悪くなったか。
意味不明の屁理屈連投して相手の戦意を挫く作戦に出たんだな。

水がどうこうとか、カレーを混ぜる混ぜないと同じく大阪カレースレには必要ない話題なので、これ以上語りたいなら自スレ立てて一人でやってくれ。誰も来ないとは思うが。

514 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 10:23:46.80 ID:???.net
インド人って手でグッチャグチャに混ぜて食うんでしょ?
超きもくね?見てこれ↓
https://imagizer.imageshack.us/v2/983x552q90/19/q9n0.jpg

やっぱ土人ってバカだよね

515 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 10:27:33.30 ID:???.net
手から出汁が出るんだよw

516 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 19:43:14.73 ID:???.net
スパイスカレーじゃなくて
スパイス系カレーっていう呼び方にすれば
粘着でwwwしか表現できない人は
消えてくれるのかな

517 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 21:19:11.70 ID:???.net
無理無理、ひとりで10人ぶんくらい書き込む頑張り屋さんだから、呼び方変えたくらいじゃへこたれないよw

518 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 21:22:06.14 ID:???.net
>>513
グロ苦手やのにわざわざグロ漁って貼っとったんかwキチガイやろww

519 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 21:38:01.96 ID:???.net
スパイスとカレーを重ねる滑稽さはある

520 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 22:14:30.30 ID:???.net
だよね、
英国風カレー、純インド風カレー、
欧風カレー、インドネシア風カレー、ネパール系、パキスタン系、、
って、
そもそも全部スパイスで調理した料理がカリーなんだから、
「スパイスカレー」はカテゴリーとして、変だと思われ。
そんなしょうむないことで突っ込まれるのは嫌だ
ここはなんとか、名称を「スパイス系カレー」にしてほしい。

521 :カレーなる名無しさん:2015/05/14(木) 22:57:17.11 ID:???.net
どう違うんだ
その「スパイス系カレー」に対してもつっこまれてんだろ

522 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 00:16:03.61 ID:XyWKHD33Q
HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

クレッジットカードも事前登録で使用可能!!
スマートフォンでの支払い、クレッジットカード払いの時は、目的地へ到着後に即座に下車可能!!
数分後、お客様。へ領収書がメールで届く!! 極めて、スピーディで便利!!

地図上の、指定した場所へ10分くらいでタクシーが来る!!
携帯電話で、迎えにくるドライバーと話も可能!!


Hailoの紹介動画
http://www.youtube.c.../watch?v=zUBBySIOa84
http://www.youtube.com/user/HailoCab

大阪 https://hailocab.com/osaka
東京 https://hailocab.com/tokyo

523 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 00:10:09.94 ID:???.net
いや、いまんとこ
「スパイス系カレー」に対しては突っ込まれてないはずだぞ
だいじょうぶだ、これならいちゃもんの付けようが無い。 

524 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 00:27:30.34 ID:???.net
死ぬほど突っ込まれているだろw
スパイスの入っていないカレーがあるのかとw

525 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 01:48:29.71 ID:???.net
アンチにとってはこのスレでスパイスを強調したカレー店が持ち上げられてるのが気に入らないだけなんだよ。
みんなわかってると思うが、所謂ランキング上位に入ってるカレー屋な。それが嫌でグロまで貼って荒らしてるんでしょ?
そもそもスパイスカレーの定義などどうでも良いんだと思うぞ?

526 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 05:02:29.37 ID:6SDu7Sg7.net
俺が行った事あるカレー屋の評価

インデアンカレー(梅田)4 定番のカレー屋 普通に美味しい
得正カレー(堺筋本町)4 すぐ食える 安くて美味い オッサン多め
TOKUMASA(瓦町) 4 得正系列なんだろけど本町と微妙に味が違う
自由軒(千日前) 3 量が少ない 味は定番
福島上等カレー(日本橋) 3 あまり上等じゃない
ジャンボカレー(千里中央)3 大衆店 これはこれでアリ 皿が黄色いw
野菜を食べるカレーCamp(梅田)4 意外とレベル高い
カシミール(北浜)4.5 レベルは非常に高いが、何かが足りない
マドラス(日本橋)3 甘辛カレーの定番
ケンズカリー(梅田)4 ヨドバシの上にあるカレー屋で焼きカレーが絶妙 他は普通
ココイチ(色々)3 ド定番 オーダーしてから持ってくるのが遅い店が多い
サンマルコ(天王寺)3 欧風カレーの王道

527 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 07:18:45.59 ID:k9Zsp5f7.net
スパイスカレーから派生のベジカレーの波が今大阪にキてるの感じるよな
勢いある店といえば

薬膳カレーの店Aglio・olio
http://tabelog.com/imgview/original?id=r6597522541974

野菜を食べるカレーCamp
http://www.ekimaru.com/wp/wp-content/uploads/2012/10/photo_107.jpg

あたりだけど
スパイスカレーの匠大阪を震源地にして全国にもベジカレーのTSUNAMIだ

http://www.yoshinoya.com/images/index_ph046.jpg

日本最大手の吉野家もこのように波に乗ろうとしている
グルメ誌や女性誌にもカラフルな野菜の色彩で目に美味しいカレー写真満載
今年の夏はスパイスカレーベジカレーでヘルシーに熱くなりそうだ

528 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 07:31:26.36 ID:???.net
>>525
荒らしてるのは何処かの店主か店主崩れやろね

529 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 08:21:09.28 ID:???.net
>>528
店関係者でもカレーファンですらもない、複数の板に貼り付いてる基地外荒らし
前にコピペ荒らしと化したときに他板と同じコピペを使ってた

530 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 11:27:54.71 ID:???.net
キャンプなんて、東京での地位はこっちでいえば音匙程度の雑魚なのに、大阪では大行列。

531 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 13:06:45.30 ID:PaHo7/+5.net
>>526カシミール以外
チェーン店ばっかりじゃねーか!
しかもカス店多し。

ココイチを評価対象に入れてる時点で完全にアホ
しかも評価3とかw

野菜を食べるカレーCamp→ヘルシーなのは認めるが全然美味くない。

532 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 13:13:28.46 ID:PaHo7/+5.net
>>530あんなドメジャーな中心地にあるチェーン店に並ぶとか
カッペか情弱ばかりなのは明らか。

533 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 13:24:31.41 ID:Hqv0GSoD.net
>>526
自分チェーン専門やん
スパイスカレーの店評価する資格ないで
チェーン店のスレ行ったら重宝されるかもな

534 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 13:50:57.02 ID:???.net
Campは俺も期待して入ったが全然ダメだった

535 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 19:09:16.71 ID:???.net
昼間から2ちゃんに貼り付いてチェーン店のネガキャンか

536 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 19:21:30.43 ID:???.net
今日初めてカシミール行ったけど普通に12時に店入れたよ。
食べるまでに30分待ったけど。
メニューや辛さも丁寧に説明してもらった。味は確かに突出して美味しかった。

537 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 19:42:01.84 ID:???.net
ココイチを舐めている奴がいるけど
大阪でココイチビーフよりうまいカレー屋など数えるほどしか無いだろw

538 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 20:00:53.15 ID:???.net
>>512
「煮込んでいないカレー」だと、「いない」の部分が引き算じゃないですか。
それだとマイナスのイメージが出てしまう。そんな呼称は到底認められないし飲めない話。
言葉の足し算でポジティブなイメージを出せるスパイスカレーという呼称いいじゃないですか。
もうメディアを通じて広まっているわけで引っ込みが付く状況でもないのに、今更根拠無くいちゃもん付けてるのは、
やはり旧態依然とした日式カレーの店主の工作なんだろうなとしか思えませんよ。

屁理屈で「スパイスが入ってないカレーはない」という話もですね、
ただスパイスが投入されているだけでスパイスのスパイスらしさを煮殺して台無しにしてしまう
スパイスの使い方をわかってないけど鍋に材料放り込むだけだから誰でも量産できる手抜き旧日式カレーと、
スパイスのスパイスらしさを最大限に引き出して生かした調理を熟知して匠の技で完成させるスパイスカレーでは
天と地ほどスパイスの意味合いが違うんですよ。
だから大阪の有力カレーブロガー達やメディアのグルメ関係者達も「スパイスカレー」の呼称を認めた深い経緯があるわけです。

上記に反論するなら根拠を示し理論的に。
できないようなら、これにてこれでこの呼称問題に関する議論は決着ということで各位お願いします。

539 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 20:01:48.51 ID:???.net
日式って朝鮮人ですか?w

540 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 20:52:03.01 ID:fR8MyfOY.net
日式って言ってる時点で、三国民確定。
早く国に帰ってボンカレーでも食ってろ。

541 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 21:40:24.08 ID:???.net
カレーに関係ないネトウヨがキモい
スパイスカレー否定荒しはネトウヨだったのがバレた

542 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 21:50:17.55 ID:???.net
挙句の果てにはネトウヨとか言い出すキチガイって朝鮮人だけだよねw

543 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 22:03:23.79 ID:???.net
なんかマッチポンプっぽいが、
反対したらそこまでだからな。
賛成で、失敗したと思ったらなんぼでもやり直せるけど、現状維持なら、
財政再建団体一直線だからな。

544 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 22:07:24.50 ID:???.net
反対って、このままほっといて、夕張や佐野見たいになろうって、意味だからな、わかるな?

545 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 22:18:29.33 ID:???.net
>536
お初でいきなり12時に入れたってのは俄かに信じがたいが、よほど運が良かったのかな?
丁寧に説明してくれたんだ?で、何食べたの?

546 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 22:30:07.31 ID:PWbHfYla.net
>>537
>大阪でココイチビーフよりマズいカレー屋など数えるほどしか無いだろw
...と書き間違えたんだろうが。

大阪でココイチビーフより不味かったら確実に潰れている
故に、そんなカレー屋は大阪には存在しない。

あっ
でもジャンボカレー(千里中央)はココイチ並に不味いと言っていい。

547 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 22:31:57.50 ID:???.net
スパイスとカレーを重ねるナンセンスさへのつっこみに対して全然言い訳になってなくて笑ったわ

たとえばうちはパスタの質にこだわってますというスパゲティ屋がそれ強調するために
うちの料理はパスタスパゲティーというジャンルですと言って売り出したら変に思うだろ
しかもそれが大阪を代表するスパゲティーの名物ジャンルですなんて言い出したら恥ずかしくてやめてくれと思うだろ

548 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 22:33:14.61 ID:???.net
今日初めてカシミール行ったけど普通に12時に店入れたよ。
食べるまでに30分待ったけど。
メニューや辛さも丁寧に説明してもらった。味は確かに突出して美味しかった。

席着いてから30分は長いね
大変だったね
味は確かに突出して美味しかったんだ、、、???

549 :カレーなる名無しさん:2015/05/15(金) 23:08:23.37 ID:???.net
>>547
>上記に反論するなら根拠を示し理論的に。
>できないようなら、これにてこれでこの呼称問題に関する議論は決着ということで各位お願いします。

おまえのレスはまさにこれだな
根拠示せないから妄想話ソースかよ

550 :カレーなる名無しさん:2015/05/16(土) 11:20:35.45 ID:???.net
食べログランキングに騙されて
ボタニに朝10:30からアホが30m以上の行列作っている件!

トッピングがヘルシーで奇抜なだけで
ソースは特筆する点が全く無いのに。

551 :カレーなる名無しさん:2015/05/16(土) 17:29:43.27 ID:???.net
ボタニの味はおいとくとして、あの回転率で
30m以上の列って、最後尾の人入店する頃には
夕方になってるんじゃね・・・

552 :カレーなる名無しさん:2015/05/16(土) 17:35:55.30 ID:???.net
行列が出来る店ってどこも客のことなんか考えてないでしょ

553 :カレーなる名無しさん:2015/05/16(土) 17:40:26.16 ID:???.net
それは店に対して失礼だぞ。

554 :カレーなる名無しさん:2015/05/16(土) 21:08:16.87 ID:???.net
日本橋でんでんタウンでいつも行列のタケルだと、行列整理用に人雇ってて
外に冷水サーバー置いて、うちわと冷水を配ったり紙コップ回収したりと列を人員行き来させてるぞ
炎天下並んでるとあの冷水配給は正直助かるから他の行列店もまねしてくれていい

555 :カレーなる名無しさん:2015/05/16(土) 21:08:22.87 ID:???.net
ちょっと前に誰かが言っていたが

バンブルビー久しぶりに行ったら確かにペースト感がひどかったな。
俺の舌が肥えたのか、質が落ちたのか?
日替わりメニューだけは美味かった。

あの店、確かに日によってクオリティーに結構バラつきがある気は前からしていたが。

556 :カレーなる名無しさん:2015/05/16(土) 21:09:45.57 ID:???.net
タケルもわざと行列を作らせる店だよな
たいして美味しいこともないのに

557 :カレーなる名無しさん:2015/05/16(土) 22:18:11.07 ID:???.net
 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
<大型チェーン店行列捏造演出客寄せ陰謀説>
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

558 :カレーなる名無しさん:2015/05/16(土) 23:37:36.02 ID:???.net
>545
亀レスで失礼。
12時前には何人か開店待ちがいたけど、一緒にカシミールに行った連れも今日はツイてるって言ってたよ。連れは何度か空振り食らったらしい。
マトンが食べたかったんだけど昨日は無かったのでビーフミックスを食べたよ。
似たようなスタイルのカレーは食べた事あるけど、何というかこう言うのは初めて。他のメニューも食べてみたいね。

559 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 07:04:55.51 ID:???.net
>>546
ジャンボカレーの美味さが分からないとは気の毒だな
ココイチより不味いカレー屋は存在しない
故にお前の舌が未熟なのだよw

560 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 10:02:06.80 ID:???.net
>>559
うちの社食のカレーはココイチよりマズイぞ。
ココイチでも食えるだけありがたいと思え。

561 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 10:11:32.66 ID:???.net
ジャンボカレーなんか知らんわw
そんなところまで食いに行く気もしないし
しかし、日式とか言ってボロを出したチョンがこなくなったせいか
スパイスカレー君も消えたねw
やっぱりスパイスカレー君=チョンだった訳だw
流行ってもいないスパイスカレー(笑)連呼しているだけでも怪しいのになwww

562 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 11:54:29.91 ID:???.net
>>558
俺も何度かカシミール並んだけど、明らかに会社員風のグループとかよく並ぶわなぁと思う。
昼休憩1時間のサラリーマンじゃ絶対に時間足りないよ。

マトンは確かに人気だね。辛さは3辛がノーマルだけど、それでも辛いって人もいるし、毎回10辛食べる人もいる。具材との相性もあるから色々試すといいとおもうよ。

563 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 11:59:44.25 ID:???.net
土日はやってない店多いからな。そこまでヒマなん?

564 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 12:00:29.24 ID:???.net
カシミールの長文荒らし

565 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 12:18:14.67 ID:???.net
ガルが日曜営業と聞いてやってきた。結構行列。

566 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 12:56:14.45 ID:???.net
チキチキカレー、ちゃんと定食になってて800円とはお得。普通にうまい。

567 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 13:45:46.68 ID:???.net
>>564
荒らしでも何でもないように感じるが?
お前は何者なんだ?

568 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 14:24:55.05 ID:???.net
カシミール、独創的な店だけど
マトンはきっとがっかりすると思うよ。
サイコロみたいに小っちゃい肉片が3切れで1000円もして、
マトン感がないから

569 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 16:06:00.98 ID:???.net
旬菜レストラン ベジブル・キッチン
低カロリーご飯をつかった大阪まるごと野菜カレー

大阪のカレーといえばこれを忘れてはいけない

570 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 16:53:46.11 ID:???.net
>>559ココイチとジャンボカレーしか行ったことのない工房乙!!

あそこは「安い」のと
カレーより「福神漬けの方が美味い」のが特徴!!

お前の言うジャンボカレーの美味さを具体的に述べてみろ。

考えられるとしたら
昔、阪急ファイブ前にあったショボショボのカレー「インディアン」が比較対象かもしれんが
ジャンボカレーはあそこまででもなく中途半端。
やはり比較対象はココイチ。

凡庸で行く価値は全くなし。

571 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 17:12:34.73 ID:???.net
ベジカレーが俄然注目集めてるね。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/14/yoshinoya/
これは波がきてますぞーw

572 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 18:01:01.89 ID:???.net
お前の波はチェーン店基準かw

573 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 18:50:51.37 ID:???.net
キーマの旨い店教えれ。
誰もが知ってそうな店はええわ。

574 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 19:49:34.19 ID:???.net
>>573
アカース

575 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 21:15:17.53 ID:???.net
>>566ガルは確かにCP高いが
チキチキは普通。

ベジラムキーマの方が独創性高いし美味い。

576 :カレーなる名無しさん:2015/05/17(日) 21:15:30.97 ID:???.net
>>574
トン。

577 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 00:28:34.21 ID:???.net
橋下敗北でモリ商店大歓喜w
https://twitter.com/MORICURRY

578 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 00:47:17.21 ID:???.net
モリ昇天てそんなイタい奴が経営してたのかよ。
飲食店がこんな思想的な事を表向きに出すってセンスがないと言うか、ちょっとアレな人なんだな。
絶対行かねえわ。

579 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 00:49:26.90 ID:???.net
気持ち悪いよなあ
パブリックな店をやる人間はまずは思想的な偏りを見せるべきじゃないのに

580 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 02:10:22.50 ID:???.net
うわあ

581 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 03:06:55.96 ID:???.net
あそこの親父って陰気な感じやけど
心の中はこんなんやったんや。

582 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 05:07:25.35 ID:???.net
経営者としてアホだよな。思想的なことを公にしても何のメリットもないだろ。
喪家がよく三色旗かかげてるのと似ていて気色悪いわ。

583 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 05:42:03.56 ID:???.net
そのバカッターにいるお友達の方がやばかった
https://twitter.com/FTR_ACHACCO223
ベトナム人の代弁する山本太郎信者放射脳在日朝鮮人w

584 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 07:06:02.58 ID:???.net
モリ商店はこれさえなければランキングBなんだが

585 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 08:18:59.35 ID:???.net
その垢みたら、放射脳全開発言をRTしてたり色々痛すぎる。

586 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 09:37:20.45 ID:???.net
モリ商店のバターチキンよりおいしいバターチキンって大阪にあるの?

587 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 10:25:00.93 ID:???.net
これで大阪市民はこれまでどうり府と市それぞれにに余計に住民税を払わさせられるんやな
反対に入れた年寄りはほんとに自分のことしか考えてないんやな

それにしても平松のほくそ笑んだうすらわらいときたら

588 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 18:33:52.73 ID:???.net
で、なんで今回、自民と共産が結託してまで彼らは反対したの?
未だに意味が分からんのだが。

589 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 19:57:35.86 ID:???.net
既得権

590 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 20:26:45.51 ID:???.net
どっちかというと、アレに賛成する意味がわからん
大枠の考え方自体は嫌いじゃないが、見切り発車すぎて
あのまま成立してたら既得権益の代わりに新しい大量の
利権生み出す温床にしかならんだろ
もうちょっとちゃんと詰めてから出し直したら賛成するかもしれん

591 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 23:09:18.41 ID:???.net
今週末の土日は大阪城公園で大阪タイフェスティバルやるらしい
タイカレーの出店の食べ比べ目当てに行ってみようと思うんだが

http://www.thaifestival.net/shop/2015/osaka.html

この中で、この店のこのメニューはおさえとけみたいな情報あったら頼む
タイカレーに合うドリンクの話なんかも助かる

592 :カレーなる名無しさん:2015/05/18(月) 23:29:45.35 ID:wILJR/gk.net
ミナミ在住
ほぼロム専だがざっと見てモリ商店の店主がこんな人間だったことにショック
「デリー」の完全なツラ汚しだ…
ここ数年はどうでもいいランキングとか毒にしかならないネタしかなかったが
たまにこういう事があるから目を通すことにしている
少なくともこういう「脳味噌ベクレんぼ」な人間にならないように
インドも日本もタイもその他も、店カレーも自作もレトルトもいろいろ食べて
また、「ナイフを持った素人さんをタコ殴りにできるだけのレベル」の鍛錬はいつも積んでおくことは改めて思った
チラ裏すまん またロム専に戻るわ

593 :581:2015/05/18(月) 23:32:14.67 ID:???.net
申し訳ない
サゲ忘れた もう書き込まないよ

594 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 00:40:18.62 ID:???.net
まあ そう言わずにカレーの書き込みガンガンやったれ
既得権益を取り去るだけでもメリットありまくりなのにその先が不透明とかw
どんな世界にも闇はあるんだろうが 既得権益は光があたった闇と言うかレトルトカレーを自家製ですなんて平然と出す店変わらんがな
まだまだ書きたいがやめといて辛激屋が値上げするから25日までにいくがよろしw

595 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 01:05:07.22 ID:???.net
いや、店主の思想とかはそら人間色々あるからいいんだよ、仕方ないから。
問題はそんなものは内に秘めてれば良いのに、公共の飲食店のオーナーが、
世界中の人間が見れるSNSで偏狭な思想を垂れ流し
せっかくの美味のカレー(食べた事ないが)にケチが付くのが何とも残念に思える。
カレーに誇りや愛情はないのかな?

596 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 01:23:44.61 ID:???.net
>>591
>九重味淋

おいw

597 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 02:29:40.40 ID:???.net
>>596
いや、まて
http://www.kokonoe.co.jp/?pid=85805721
そのメーカー、一見純和風で場違いっぽいが
タイ産のグリーンカレーに味醂を入れた「半殺しカレー」というのを作ってる
タイフェスで売る気なのかは知らんけどな

598 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 04:18:50.15 ID:???.net
みりん作ってた会社に何があってそんな突拍子もないことになったんだw

599 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 13:48:06.75 ID:???.net
http://lmaga.jp/mook/curry_book.html

600 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 14:53:58.12 ID:???.net
ここはネトウヨの巣窟だったのね

601 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 19:31:41.65 ID:???.net
>>600
一般論だよ。

と、言う訳でこれ以上はスレチに付きこの話題は終わりな。

602 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 20:09:51.23 ID:???.net
>>600
日式とか言って墓穴を掘ったキチガイ登場w

603 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 20:11:28.17 ID:???.net
>>591
カレー専門店は一個も無いやないか

604 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 20:44:20.66 ID:???.net
だからタイカレーはカレーではない何度言わせれば

今本格カレーといえば
パキスタン・ミャンマー・カンボジア・カザフスタン・ラオス・バングラデシュ
スリランカ・イラン・ネパール・マレーシア・南インド・スーダン
この中の国のカレーを名乗ってるなら美味しい間違いなし
大阪カレーで好評価集めている
ネパールカレー食べてネパール地震救済応援も人道的に良い

タイ・フィリピン・北インド・ベトナム・ブルネイ
この中の国のカレーは偽物
評価しない

605 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 21:13:54.04 ID:???.net
タイカレー・タイフェスティバルをゴリ押ししてるのはネトウヨだけ

606 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 21:14:59.94 ID:???.net
>>605
一般論だね。

と、言う訳でこれ以上はスレチに付きタイフェスティバルの話題は終わりな。

607 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 21:42:13.49 ID:???.net
ネトウヨとか言い出した時点で負けなのにw
キチガイのファビョーンは止まらないようだw

608 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 21:50:01.80 ID:???.net
バーモントもインドから見たらカレーじゃないんやろか
もしそうなら向こうさんサイドでも同じ事言うてそうでおもろいな

609 :カレーなる名無しさん:2015/05/19(火) 22:32:40.60 ID:???.net
エルマガからムック本出たのか。こういうの多いなー

610 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 02:59:03.12 ID:???.net
>>591
東京名古屋大阪でやってるイベントみたいだけど
公式サイトで大阪の扱いだけ悪すぎる
会場マップもタイムテーブルもイベント内容も出演者リストも
大阪は情報皆無じゃないか

主催者側で力入れてないのが感じられる
そんな適当なノリのイベントなんか行く気になれない

611 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 07:36:01.46 ID:???.net
去年は代々木公園のタイフェスでデング熱が猛烈伝染(ぱんでみっく)したんですよね。

612 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 08:48:15.43 ID:???.net
代々木公園のタイフェスと比べれば大阪城のタイフェスは飲食店の数だけでも1/3の規模しかないもんな
そりゃ手抜きにもなるだろ

613 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 09:33:28.07 ID:???.net
タイ料理といえば、チェディルアンってとこに行ったけど全然おいしくなかった
タイ料理ってあんなもんなの?

614 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 10:33:16.96 ID:???.net
>>591は東京タイフェス用のサイトだから大阪の情報抜けてる

こっちが大阪タイフェス用のサイトで情報もある
http://www.thaifes.com/

今年は米がテーマらしいからカレーライスも結構あるっぽい

615 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 11:10:09.50 ID:???.net
>>604大阪のカレー通によると
こういうことらしいぞ→>>604

やっぱり大阪は独自路線を行く、ということなんじゃね。

616 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 11:28:37.57 ID:???.net
北インドまで否定とかバスマティ米とかチャパティ等小麦粉系全否定やん

617 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 18:42:42.57 ID:???.net
そりゃ日本のカレーが一番うまいのだから、しゃーないw

618 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 18:55:02.40 ID:???.net
国粋主義ネトウヨ

タイを贔屓しようとするのは軍国主義復活を狙いだ

619 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 20:47:05.08 ID:???.net
あ〜あ( ;´Д`)

620 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 23:09:14.25 ID:???.net
一般論的にタイカレーがカレーのジャンルに含まれるのは否定できんわな
個人的にはほなシチューもハヤシもカレーかいとは思うけどな

621 :カレーなる名無しさん:2015/05/20(水) 23:56:08.10 ID:???.net
ネトウヨは死んじゃえ

622 :カレーなる名無しさん:2015/05/21(木) 00:44:46.42 ID:???.net
>>620
禿同

タイに美味しい料理見つからない
世界三大料理は中華料理・フランス料理・トルコ料理
この中でスパイス使う料理で高名なのは中華料理
カレー以外のスパイス料理なら中華料理が世界一になる
小タイは比較にもならない

623 :カレーなる名無しさん:2015/05/21(木) 00:52:17.02 ID:???.net
タイと日本は君主同士が仲良しだけで国粋主義ネトウヨがタイ料理を贔屓してるだけ
タイと日本の人民同士の純粋グルメだけで考えるとタイは特別なグルメではない

カレー枠内で考えるならば
>>604 これ がカレーグルメ理論で最先端

大阪では最先端の流行カレーまとめ
http://lmaga.jp/mook/curry_book.html
>>604 の 証拠にもなる

624 :カレーなる名無しさん:2015/05/21(木) 01:02:16.48 ID:???.net
はい!

625 :カレーなる名無しさん:2015/05/21(木) 20:02:58.44 ID:???.net
>>613
チェディルアンは美味いだろ
しかもタイ料理とは無関係と思えるカキフライや甘エビまで食べ放題
特に月曜の999円は神すぎる

626 :カレーなる名無しさん:2015/05/21(木) 20:32:22.13 ID:???.net
淀屋橋とハービスENTは平日1300円、休日は割り増し価格であまりお得感ないんだよね、
三ノ宮のスィーデーンも1000円から1100円になっちゃったし。

627 :カレーなる名無しさん:2015/05/21(木) 20:35:36.02 ID:???.net
真だらの胃袋とタラコが入っていて独特らしいが
レトルトにしては高すぎるので買うのはやめた
http://osaka.rash.jp/img/1432207945785.jpg

628 :カレーなる名無しさん:2015/05/21(木) 21:21:40.08 ID:???.net
チェディルアンの食べ放題、パクチーと生春巻き無くなってから行かなくなった

629 :カレーなる名無しさん:2015/05/21(木) 22:58:16.28 ID:???.net
>>626
ハービスは知らないけど、淀屋橋は月曜999円のクーポンが常時出ている
ちなみに月曜以外はドリンクバー無料のクーポン
個人的には月曜だけしか営業してない店と化しているw

630 :カレーなる名無しさん:2015/05/22(金) 00:00:39.01 ID:???.net
もう大阪カレー戦争から離脱するわ
もうカシミールだのらくしゅみだので戦うのが馬鹿らしくなってきた
俺も好きなカレー食べるからみんなも好きなカレーを食べてくれよな

631 :カレーなる名無しさん:2015/05/22(金) 08:59:33.75 ID:???.net
チェディルアン淀屋橋の食べ放題は、肝心のカレーが糞不味い
ハービスのマッスルなんとかカレーはまあまあおいしかった

632 :カレーなる名無しさん:2015/05/22(金) 09:01:48.18 ID:???.net
あと、淀屋橋のカオマンガイは、鶏肉茹ですぎてパッサパサで固くて超絶に糞不味い

633 :カレーなる名無しさん:2015/05/22(金) 15:02:59.08 ID:???.net
もはやカレーですらない

634 :カレーなる名無しさん:2015/05/22(金) 16:11:36.76 ID:???.net
カオマンガイはカレーちゃうがな。

635 :カレーなる名無しさん:2015/05/22(金) 23:15:03.06 ID:???.net
>630
見えない敵と戦ってたんだな、お疲れw
二度と来んなカス

636 :カレーなる名無しさん:2015/05/22(金) 23:33:06.35 ID:???.net
フェスタ系はどんなメニュー出てくるかが重要だよなー。
神戸のインドフェスは、一昨年はが屋台料理とかスナックとか出す店があって
面白かったが、去年はオーソドックスなメニューしか見当たらずちと残念だった。

637 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 01:24:30.52 ID:???.net
>>632
カレーはうまいだろ
ただイエローもグリーンも同じ味に感じるけどw

カオマンガイは出てきた瞬間に食べればうまいよ
なかなかタイミング合わないけどな

638 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 05:36:10.43 ID:???.net
ふむ、タイフェス今日か。ムエタイやる時間になったらタイフェス行ってみるか。
屋台料理の量ならカレー何種類も食べれそうだしな。
実際のところ、レトルトじゃないタイカレー食べるのは初体験になるわw

639 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 08:34:27.49 ID:???.net
このスレはキチガイばかりw
ネトウヨ連呼のチョンが発狂するようになってより酷くなったなw

640 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 09:13:36.05 ID:???.net
日本人民の中でタイが好き表明なのはネトウヨだけ
タイフェスティバル参加するとネトウヨが現実の人民に発覚する
恥だ

641 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 09:17:30.12 ID:???.net
ああ!! アニメオタクのネトウヨ隠していました
タイフェスティバルのせいでばれてしまいますか!!
ばれてしまうのが嫌なので参加取り消します!! ああ!!

642 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 09:18:34.93 ID:???.net
それ 賢明です

643 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 09:56:01.18 ID:???.net
一人でファビョって3連投w
これがチョンという世界で嫌われているキチガイですw

644 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 11:38:21.08 ID:???.net
>>639-641
3連投して、何が主張したいん?

645 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 14:25:43.16 ID:T1TVYyj6.net
タイフェス来てみた
もしこれから行く人いたらレジャーシートとMyスプーン持参すると幸せになれる

食べ物に関しては意外だったが、九重味淋の半殺しが一番美味かった
半殺し一箱二人前\1200の物産がメインでジョークグッズの見た目な割に高額なせいかあまり売れてないっぽく
小さい紙コップの底にちょびっとの汁を試食で配ってるだけだったけどな
よその本格派タイ料理店の砂糖バーン!な味付けと違って
みりんやはちみつとかで控えめな甘味なのと、スープに出てるダシの旨味が凄かった
そして辛さの方は、半殺しというほどでもなく丁度良いくらいだった

屋台食ではシィータイという店の「かにのカレー炒めご飯\500」これが一番気に入った
これもタイカレーにしては甘味が控えめで
海鮮ダシのたっぷり出たカレー汁にカニの半身と大きめのセロリたまねぎが具
セロリの風味がとくに美味かった

砂糖バーン!ココナッツミルクぶしゃー!な甘くクリーミーなカレーと長粒タイ米の組み合わせが好きなら
グリドルズのマッサマンカレーがレベル高かった

646 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 21:17:19.93 ID:???.net
ほーん 久しぶりに参考なるやん

647 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 21:31:56.34 ID:???.net
レポありがたい。
今日はかなりの混雑ぶりだったようですね。

648 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 22:08:53.12 ID:???.net
明日行ける奴ええな 雨らしいで(白目

649 :カレーなる名無しさん:2015/05/23(土) 22:18:34.90 ID:???.net
タイフェスティバルはカレーラーメンうまかった
豚のカレー串焼きは串打ってあるのに鉄板焼きで苦笑カレーに漬け込んであるにしちゃ臭かった
洒落にならん人混みでテーブル席満席は当然でちょっとの段差にも人が座り込んでて
屋台裏手にレジャーシートの連中が勝ち組だった

650 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 09:42:19.55 ID:???.net
週間天気予報だと今日は一時雨みたいな事言われてたが
当日の天気予報だと大阪城ある中央区は昼頃が一時曇りなだけで晴れっぽい天気の様子
タイフェス行くには良さげ

砂糖砂糖言うから
あえて砂糖カレー食ってきてやんよ

651 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 11:00:03.96 ID:???.net
タイフェスあれもこれも500円均一で高いやないか!!!!

652 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 11:27:07.21 ID:???.net
フェス系は基本お一人様は高くつく。

653 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 11:44:56.58 ID:???.net
カレーでジャスミンライスに変更で追加料金ワロスwwwwwwwwww

654 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 11:53:15.17 ID:???.net
>>650
甘い牛丼に紅生姜山盛にして七味どばどばかけたり
甘い親子丼に香り高い三つ葉のせて七味どばどばかけたり

日本の丼料理も甘くて辛いし似たようなモン

655 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 15:59:58.54 ID:???.net
晴れにしても晴れすぎどこも行列なのにピーカン直射日光で溶ける

会場入りしてすぐにレジャーシート敷けるとこなんて
ステージ全然見えない騙されたと思ったが
1店並んでるうちに木陰レジャーシート無かったら死んでたと悟った

>>645感謝

656 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 17:50:49.14 ID:???.net
ゴラクヤ初体験、ビーフ&チキンキーマ食った。不思議な味だ。

657 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 20:47:34.77 ID:MLTV755M.net
>>645
レビュー真に受けて損した
蟹カレーの3点セットとかいうの見つけて買ったのがコレ
http://i.imgur.com/YbmzMxL.jpg
真ん中の蟹に具がちょっとへばりついてる具が全てでセロリほとんど見つからんし
ソフトシェルクラブとか言うわりに殻固くて全部噛んで食べきれなかったし
汁なんて全然入ってないしこんなんカレーと違うわマジで
パサパサ粉っぽいジャスミンライスを汁無しで食えとかありえんわマジで
むしろ一番右の焼き鳥がうまかったというね

>>649
>>655
軟弱乙
日陰なってない段々は座り場所取り放題だったぞ
むしろ健康的に日に焼けていいくらいの心構えでいろよw
レジャーシートなんておばはん臭いガジェットいらんいらんw
写真見ての通り俺が座った場所は直射日光モロだったがむしろ料理が冷めなくていいくらいだったわ
つかあれはフェス運営がなってないだけ
大テントの机椅子は飲食時利用だけの回転制にせなな
一度場所取ったらずっと居着いてる自己中ばっかで全然他の人が座れんてアホすぎ

658 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 21:20:40.40 ID:???.net
プーパッポン出してる店は二つあったけど、多分それレビューと違う方じゃ
ないかな。

もうひとつの方は単品売りで、タイ料理ってよか中華料理屋の
カレーメニューっぽい味付けだった。

659 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 21:20:44.26 ID:???.net
おまえ、ソフトシェルクラブ自体食ったの初めてだろ
写真見る感じ、そんな下揚げしてないのは足や爪までバリバリ食える状態じゃぁない

660 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 21:32:31.20 ID:???.net
S カシミール
A (該当店なし)
B カルータラ ボナボナ
C 辛激屋 モリ商店 デッカオ チョウク ロッダグループ シバカフェ
D もりやま屋 ゴヤクラ カルダモン コロンビア8 丁子 ガル バンブルビー 南蛮亭 宝石 ソーマ カレーちゃん家 ニドミ 森元  バビル ボタニ  らくしゅみ ツキノワカレー 江洲あぶらや さぼてん食堂 ゼロワンカレー
E アリーズキッチン  山の底 シンズキッチン ガネーシュN て

ステマ乙
わすれな草 旧ヤム スパイスバー アカース ラビリンス  銀座デリー(奈良三条)

味はまあまあでしたが、驚異的な量の少なさでした。あれで800円って。

661 :カレーなる名無しさん:2015/05/24(日) 21:53:38.27 ID:???.net
レビュー見てわざわざ出かけたのに
店名控えてなくて別の店に入っちゃった挙げ句
レビュアーに文句付けるって慌てん坊さんだね

662 :カレーなる名無しさん:2015/05/25(月) 02:48:05.33 ID:???.net
私も>>645読んで釣られて食べに行ってみた口ですけど
http://i.imgur.com/nQLNBWU.jpg
話に出てた店で購入したカレーの写真がこれです
ちゃんと旨味が出た汁ありましたし
カニ以外にセロリ・タマネギ・ネギ・パプリカ・唐辛子・玉子が入ってました
米はどうだったかな?特に違和感無かったので日本米だったのかもです

レジャーシートも持って行った口なので
木陰での撮影でちょっと写真の色暗くてすみません
でも美味しかったですよ大阪でこのカレーが美味しい店探したくなりました

663 :カレーなる名無しさん:2015/05/25(月) 03:42:13.97 ID:???.net
>>660
いつも乙です

664 :カレーなる名無しさん:2015/05/25(月) 03:43:30.10 ID:???.net
「て」って名前のお店に行ってきたんですか?






665 :カレーなる名無しさん:2015/05/25(月) 08:23:46.62 ID:???.net
>>662
タイは日本でポシャった寿司ポリスみたいなタイ国外タイ料理屋の政府公認制度があるから
まず認定受けてる店から行ってみれば
タイカレーも大きなハズレは無いんじゃないかね
もし認定受けるために必要な「タイ本国本場の味」が気に入らないなら
逆に認定受けてない店を選んで探せば
日本人向けに改造されたタイカレーの店の可能性も高い

【タイ国政府貿易センター】タイ国商務省が認定した本場のタイ料理を味わえるレストラン
http://japan.thaitrade.com/business/restaurant.html

666 :カレーなる名無しさん:2015/05/25(月) 09:03:06.86 ID:???.net
それ見てチェディルアンって店に行ったけど超絶に糞不味かった

667 :カレーなる名無しさん:2015/05/25(月) 10:38:42.14 ID:???.net
道頓堀のステマテープまでもらえるような認証に権威なんかあるかいw

668 :カレーなる名無しさん:2015/05/25(月) 10:52:03.91 ID:???.net
だなw
つか寿司ポリスwww
ネトウヨバレバレというね
アニオタで味障で国粋主義で軍国主義だからタイが大好きな人達
救いようがない

669 :カレーなる名無しさん:2015/05/25(月) 19:53:56.74 ID:???.net
>>668こいつ、チョンバレして相当ファビョっているようだなw
あれからネトウヨ連呼だしw

670 :カレーなる名無しさん:2015/05/25(月) 20:09:56.42 ID:2Gbe5ckV.net
>>664
??

671 :カレーなる名無しさん:2015/05/25(月) 22:57:19.95 ID:???.net
ネトウヨは日本から出て行け

672 :カレーなる名無しさん:2015/05/26(火) 00:22:09.38 ID:???.net
宝石って閉店してしもうたのん?

673 :カレーなる名無しさん:2015/05/26(火) 07:50:31.11 ID:???.net
女亭主がご逝去されたと。

674 :カレーなる名無しさん:2015/05/26(火) 10:38:14.16 ID:???.net
>>666-667
ありがとう、その2店から行ってみる

675 :カレーなる名無しさん:2015/05/26(火) 13:52:14.54 ID:???.net
Karrysildというデンマーク料理の、ニシンの酢漬けにたっぷりカレーソースかけた、冷製カレー料理を食べれるカレー屋って大阪にないかな?
サワークリームかマヨネーズとカレールーを混ぜたカレーソースだったと思うけどニシンの酢漬けに良く合ってうまかった。

676 :カレーなる名無しさん:2015/05/26(火) 20:52:42.90 ID:???.net
お前頭おかしいんじゃねえの

677 :カレーなる名無しさん:2015/05/26(火) 23:03:28.89 ID:???.net
ボタニカレーが、ついに整理券配布制に移行だそうで。

678 :カレーなる名無しさん:2015/05/27(水) 01:02:42.00 ID:???.net
ボタニってどんな味なんだ?
並んだ挙げ句カシミールとかバビルみたいなコク無し系だったら最悪だから、どうしても躊躇してしまう

679 :カレーなる名無しさん:2015/05/27(水) 01:13:27.34 ID:???.net
まあそっち系だよね。見た目オシャレなスパイス立ててるやつ

680 :カレーなる名無しさん:2015/05/27(水) 12:15:31.57 ID:???.net
スパイス連呼厨マジで消えたなw

681 :カレーなる名無しさん:2015/05/28(木) 00:03:47.40 ID:???.net
ボタニの整理券配布てどんなシステム?
何時に行けばもらえるんだろう。

682 :カレーなる名無しさん:2015/05/28(木) 01:59:46.93 ID:???.net
ボタニは大したことない
並ぶほどの価値は無い

683 :カレーなる名無しさん:2015/05/28(木) 07:44:16.64 ID:???.net
同じく。並ぶほどの店ではない。あえて挙げるとしたら、盛り付けがオシャレ。

684 :カレーなる名無しさん:2015/05/28(木) 09:57:37.05 ID:???.net
客が殺到してなかった頃は、のんびりしたいい雰囲気の
お店だったんだろうなぁ、とは思う
何時間も並んで食べるのは意味がわからない

685 :カレーなる名無しさん:2015/05/28(木) 11:16:53.42 ID:???.net
値付けもそこそこだしね
儲ける気満々
需要と供給が釣り合ってるんならいいんじゃない?

686 :カレーなる名無しさん:2015/05/28(木) 14:55:47.84 ID:???.net
出来た頃に何度か行ったけど店員さんも気さくだしいい店だったよ。ゆっくりカフェ使いしてる感じの初老の夫婦とかもいたな。

687 :カレーなる名無しさん:2015/05/28(木) 15:15:07.38 ID:???.net
そういう雰囲気が良くてカレーがうまい店といえば
十三のあらい商店がひそかに有名だな
あそこのカレーは絶品で評判だし店の人は善人だし全席喫煙可能な座敷席でアットホームな雰囲気の店内で
心の底から居心地良く絶品カレー楽しめるし
アルコールはビールしかないようなへぼいカレー専門店と違って強い酒もあるのもポイント
おすすめは串焼きをいくつか注文してカレーにトッピングする食べ方かなり病みつきになるよ
遠くからでもカレー巡礼する価値ありの店だ

688 :カレーなる名無しさん:2015/05/28(木) 20:41:07.35 ID:???.net
そもそもカレーなんて並んでまで食べるものじゃない 
もなみと一緒 カッペが行列作って地元の人間に笑われてる

689 :カレーなる名無しさん:2015/05/29(金) 10:44:08.84 ID:???.net
喫煙可とか…
絶対行かない

690 :カレーなる名無しさん:2015/05/29(金) 13:22:14.25 ID:???.net
>>687
そこ、カレー屋じゃなくて、居酒屋だろ。

691 :カレーなる名無しさん:2015/05/29(金) 16:03:32.37 ID:???.net
カレー屋とは一言も言ってないだろ
「カレーが旨い店」てだけで

わざわざ「全席喫煙可」て言う辺り、前スレとかで
荒らしてた奴ぽいけどw

692 :カレーなる名無しさん:2015/05/29(金) 17:27:17.96 ID:???.net
シンズキッチンに近い味のところ、梅田あたりでないですか

693 :カレーなる名無しさん:2015/05/29(金) 18:32:06.87 ID:???.net
>>692
シンズキッチンほど油っぽくないけど、丸ビルの地下にインド料理屋があるね。割と好き。

694 :カレーなる名無しさん:2015/05/29(金) 18:56:27.43 ID:???.net
喫煙情報の有無は普通にありがたいけどな
煙草吸う人なら行ってみて吸えなかったらストレスだろうし
吸わない人なら他の人が吸ってたらストレスだろうし
そこが合わない店にうっかり行ってカレーの味とは別の不満で店にネガ評価されるよりずっといい

695 :カレーなる名無しさん:2015/05/29(金) 20:38:42.31 ID:???.net
マルビル地下のインド料理屋はアショカだね。
だいぶ長くやってるよね。
行ったのはだいぶん昔だけど北インドだったかと。
シンズと似てるかなあ?
少し前まで阪神百貨店の地下食品売場でナン、タンドリーチキン、カレーを売ってたけど今はもうやってないね。

696 :カレーなる名無しさん:2015/05/30(土) 06:22:10.92 ID:???.net
>>694>>695
情報ありがとうございます
おいしそうですけど、結構高いですね
シンズキッチンのキーマとバターチキンのあいがけがめっちゃ好きなんですけど
日本橋は家から遠いもんであまり行けないんですよねえ

697 :カレーなる名無しさん:2015/05/30(土) 21:55:11.52 ID:???.net
シンズキッチンって、数年前までは南インドの印象だったけど、
今はキーマとかバターチキンなんすか。
それって、北インドすね。

698 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 00:11:18.21 ID:???.net
別の店と勘違いしてね?

699 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 00:31:01.67 ID:???.net
黒門市場近くのシンズキッチンだよね。
別の店と勘違いしてね?って訊かれる程、
メニュー変わったんだ!
びっくり。
オープン当時は南インドだったよ。
オイリーなんで、よく突っ込まれる南インドだったけどね。

700 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 00:46:17.07 ID:???.net
うわあ

701 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 09:47:19.22 ID:???.net
これが噂に聞く自作自演って奴ですか

702 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 12:04:43.78 ID:???.net
インドに北も南もクソもないだろ。どっちもクソ暑いことに変わりないし。

703 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 12:14:32.78 ID:???.net
ドス黒いツユのうどんを日本料理と称してるようなもんだな。

704 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 12:23:27.41 ID:???.net
まあインドに行って食べることはないからどうでもいいけどね。

705 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 12:32:07.19 ID:???.net
チョンコロはそう言う物言いで海外で日本料理店をやってるわけだ。

706 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 13:27:36.73 ID:???.net
>>704-705
なんかすげえ納得した。

707 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 17:55:57.64 ID:???.net
どこまで自演を続けるつもりなんだよw

708 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 20:54:55.97 ID:???.net
久しぶりに出てきたな自演認定厨

709 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 21:00:22.81 ID:???.net
シンズキッチンてメニュー見たけど
カレー屋というよりインド料理屋じゃねえか!

710 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 21:19:01.55 ID:1NuyN+C9.net
大阪のカレーショップってさ?なんでどこの店もデザートスプーンなわけ?
大阪のカレー旅行中、そこが一番の違和感だった

スプーンのくぼみの中にライスとソースと具をバランス良く含んだミニ丼状態で掬うには
やっぱテーブルスプーンがベストでしょ
これ以上大きいと口に送り込むのに不便になる絶妙な大きさ

デザートスプーン使うならキーマのように具が粉砕されてるものじゃないと
カレーソース&ライス、カレーソース&具材、と別々に掬って食べるのを余儀なくされて台無し
いや自分はそう食べるんだって人はそうすりゃいいけど、選択肢が元からないのは違うよね

もしやシェフは自分で作ったカレーは小皿で味見するばかりで
客に提供する状態全部再現して一食まるごと完食する試食はしてないんじゃないかと疑念すら

711 :カレーなる名無しさん:2015/05/31(日) 21:53:19.72 ID:7kVB1TWP.net
↑ヘイ、シェフ!参考にせい!

ところで、ここ美味いけ?
http://osaka.rash.jp/img/1433076482926.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1433076463042.jpg
天五の路地らへんにあった。

712 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 00:06:45.50 ID:???.net
そこならナーガが良いでしょ
カンティプールは塩分強くてオイリー
食べログが高評価だけど作り手が変わるのか
私が行った時は酷い味だったな

スレチだけど
東京出張で今日エーラジのノンベジミールス食べてきたけど
メチャ旨かった
ラッサムはベジミールス以外には出さないらしい
あと渋谷のピンクのカオマンガイ行ってきた
堀内チキンやスイートバジルが一枚上だ

713 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 02:58:26.82 ID:rFE7tM7z.net
>>712やっぱトップレベルは東京の方が一枚上手け?

714 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 07:03:26.09 ID:???.net
トップも平均も東京のが数段上等

715 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 09:37:56.74 ID:???.net
>>711
糞不味いよ
上沼恵美子が絶賛してたから行ったけど

716 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 13:06:43.12 ID:???.net
>>710-711
http://coreatrue.exblog.jp/10191324/
日本のカレーは元々、在英韓国人が開発して日本に海から伝来したと知られている
だから使うスプーンも元々、スッカラクが歴史的に正しい
この飯料理を混ぜやすいスッカラクを使って完全に混ぜ合わせて食べるのが本来のカレーの形
しかし元々スッカラク文化が存在せず製造できなかった日本はどうした?
一番近いデザートスプーンで代用した歴史がある
この歴史を思い出せば大阪のカレーは正解に近い
カレーの正しい歴史認識を忘れるな!

717 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 13:24:38.10 ID:???.net
次の方〜〜

718 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 13:43:57.94 ID:???.net
朝鮮匙出てくるカレー屋なんて見たことも聞いたこともないぞ。

719 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 13:49:17.71 ID:???.net
日本にはスッカラクが製造できなくデザートスプーンを輸入して使ったからだ
そしてデザートスプーンを日本で製造するようになった
しかし本格韓国料理店でピビムパプをためしてみてください
スッカラクが一番米料理を混ぜるの上手に気付くでしょう
美しい姿勢でテーブルマナーでカレーライスを食べれます上手に

720 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 15:34:12.78 ID:???.net
うわあ

721 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 16:05:55.17 ID:???.net
こいつ極右のマッチポンプじゃね?

722 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 20:20:30.73 ID:???.net
http://saya-ichikawa.com/blog/2117/

723 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 20:26:10.89 ID:???.net
このスレ潰す為ならネトウヨでもチョンでも何でもやりますw

724 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 22:56:15.59 ID:???.net
スッカラクって何だと思ってググってみたけど
やたら丸っこいフォルムだな
これってデザートスプーンじゃなくて
スープスプーンと比べるべきじゃないの?

725 :カレーなる名無しさん:2015/06/01(月) 23:00:13.73 ID:???.net
>>714
それは勘違いだ。

726 :カレーなる名無しさん:2015/06/02(火) 01:50:29.14 ID:IubnZ8s5.net
これか...
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e2-c7/shiraty5027/folder/1536798/45/31921945/img_0

727 :カレーなる名無しさん:2015/06/02(火) 10:28:07.45 ID:???.net
>>722
ステマ乙

728 :カレーなる名無しさん:2015/06/02(火) 12:24:42.82 ID:???.net
>>722←カレーと全く関係ないブログ、削除願う。

729 :カレーなる名無しさん:2015/06/03(水) 00:44:32.18 ID:???.net
カシミールの人ってメッセンジャー黒田のお兄さん?

730 :カレーなる名無しさん:2015/06/03(水) 00:53:18.65 ID:???.net
カレー屋が本気出したケジャリー作ってくれ

731 :カレーなる名無しさん:2015/06/03(水) 01:23:16.06 ID:???.net
>>729
お前のせいで黒田にしか見えんくなったやんけ

732 :カレーなる名無しさん:2015/06/03(水) 08:28:48.38 ID:???.net
http://currycell.blog.fc2.com/blog-entry-2559.html

東京にもスパイスカレーブーム到来か?

733 :カレーなる名無しさん:2015/06/03(水) 10:08:28.40 ID:???.net
>>731
自演乙

734 :カレーなる名無しさん:2015/06/03(水) 11:25:16.06 ID:???.net
>>730
カレー南蛮やカレーまんはカレー屋が真剣に作っても旨くないと思うんだが。

735 :カレーなる名無しさん:2015/06/03(水) 12:08:57.44 ID:???.net
大阪のスパイス系は、すべてカシミールの亜流だよな。

736 :カレーなる名無しさん:2015/06/03(水) 15:45:15.10 ID:???.net
カレー南蛮 : 蕎麦と和風ダシがカレー屋には門外
カレーまん : 饅頭の皮がカレー屋には門外
ケジャリー : 米料理はカレー屋には門外

カレー屋はあくまでもスパイス料理屋
勘違いして無理を言うのはよくない

737 :カレーなる名無しさん:2015/06/04(木) 09:56:25.28 ID:???.net
「カレー屋はあくまでもカレー屋だ」と言い張るならその論法も成り立つが、
スパイス料理屋だと言うのなら、スパイス使うものならなんでも作れよって話だな。

まあ、国語苦手そうだし理解できないだろうが。

738 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 00:05:18.37 ID:4b5o7IzR.net
ケジャリー調べたがカレー炒飯か
ナンセンスゆで卵!炒卵で黄金にするが炒飯は美味しい鉄則!!
所詮イギリスの食べ物か逝ってよし!

炒飯本家中国の江蘇や福建が本場の炒飯レシピにカレー粉を加えるのがこれが一番美味しい法則
http://tabelog.com/matome/235/
どうぞ

739 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 00:57:35.31 ID:???.net
美味いケジャリーてのもあるかもしれんで
しらんしワロタし印度屋かgoutのカレーパンのが絶対美味いけど

740 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 06:37:35.64 ID:???.net
イギリス料理で絶対食わないと、ってレベルの食い物あるのか?

741 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 06:47:45.18 ID:???.net
イギリスに旨いものなし。

742 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 07:21:24.78 ID:???.net
「イギリスにもうまいものはあるよ!カレーとか・・・」ってUKギャグがあるそうだ

743 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 07:49:23.69 ID:???.net
>>739
カレーパンはまん福ベーカリーが一番やわ

744 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 08:27:13.60 ID:???.net
ああ、まん福ベーカリー美味いね。
コロ8→カシミールと行脚してまん福でカレーパン買って中之島バラ園で休憩して帰ってくる。

745 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 12:34:34.57 ID:???.net
>>740
マーマイトもしくはベジマイト。

746 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 18:29:54.19 ID:???.net
イギリスで一番美味かったのはフレンチだったな

747 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 19:22:54.88 ID:???.net
>>738
日本語ネイティブじゃない人が2ch弁だけ覚えて書いたみたいな違和感w

748 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 02:58:38.97 ID:???.net
カウンターだけの不潔なカレー屋よりお洒落なカフェ気分も楽しめるお店が良いわ

749 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 04:57:09.35 ID:???.net
>>747
そいつ、余りにわざとらしいから触らないでいたのに…。

750 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 09:16:37.68 ID:???.net
新店がアホほどいっぱいできてるけど、行ってみたい店が全然無いな

751 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 10:40:49.49 ID:???.net
また、NHK大阪の「ドラマチック関西」のスパイスカレー番組を再放送してる。
これ以上ゼロワンが混んだら困るわ。

752 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 10:42:31.78 ID:???.net
最近、喫茶店でも出すカレーに
スパイス、スパイシーを品名に付けだしている件について。

753 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 12:18:54.87 ID:???.net
スパイシーくらいは許してやれよ。
というか、速くスパイスカレーに変わる名称考えたほうがよくね?

754 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 13:00:09.74 ID:???.net
バビル、この時間でも20人くらい並んでた。こりゃムリ。

755 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 16:22:27.52 ID:???.net
バビルって相変わらず
肉カレー、豆カレーの二択だろ?

どっちも味のレベルは普通、並ぶどころか行く価値なし。

TVの力は凄いんだな、とは思うが。

756 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 17:39:18.94 ID:???.net
バビル45食限定なんだよね、
並んでる人は45人に入ってるから並んでるの?
BOTANIみたいにさんざん並ばされて、売り切れました、とか、ほんともにょるんだけど。

757 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 17:44:20.71 ID:???.net
>748
吊りだとは思うがカウンターだけでも清潔な店はいっぱいあるぞ。
カフェがテイストがいいなら最近名前出ないけど婆娑羅とか行けばいい。

758 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 18:05:16.16 ID:???.net
>>755
おすすめ店ってどこ?

759 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 19:39:47.98 ID:???.net
行こうとした店の食べログ見ると、一番最近のレビューがかなり厳し目だった
こういう時どうする?

760 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 21:04:05.59 ID:???.net
気にしない

761 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 21:35:41.46 ID:ycbSU568.net
>>753
スパイス入りカレー

762 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 21:50:44.52 ID:???.net
辛味入汁掛飯(強)

763 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 22:16:25.99 ID:???.net
>>751
ゼロワンどこにでてきたん??

764 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 22:26:08.63 ID:???.net
ゼロワンは、小学生くらいの男の子が足繁く通ってくる、って、ストーリーで紹介されてたやん、「ドラマチック関西」のスパイスカレーの番組で。

765 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 23:09:37.26 ID:???.net
>757
釣りだとは思うがそこには旧ヤム入れてやれよ

766 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 00:06:03.61 ID:6R4KX+SV.net
ゼロワンてオフィス街だが土日も並んでる?
そんで、美味いの?

767 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 00:13:02.08 ID:???.net
「ドラマチック関西」スパイスカレー
いつも放送終わってから、ここに情報出るな。

放送前に情報ダセっつーの!

768 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 00:27:12.91 ID:???.net
正直、ファンケルから出たレンジでチンの玄米ご飯に
レトルトの「香りとコクのキーマ」かけたら
(これ→)https://www.nakamuraya.co.jp/products/curry/001/010.html
自宅でスパイスカレー気分を味わえる。

少なくともココイチとかは余裕で軽く超えてるから
事実上ココイチの存在意義は完全に消滅している。

769 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 01:05:42.60 ID:???.net
中村屋のカレーってなんで大阪より遙かにレベルの高い東京で商売できてるんだろ
全然おいしくなくてバカ高いのに

770 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 11:44:51.82 ID:???.net
>>767
つ NHKオンデマンド

771 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 12:34:27.02 ID:???.net
ヤドカリー行って来た。煮込み感もあってめっちゃ俺好み。
ここって、この女性が店主なん?

772 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 12:56:25.13 ID:???.net
ステマ乙

773 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 13:00:27.96 ID:???.net
ヤドカリーの割高感は異常

774 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 14:25:18.31 ID:???.net
「香りとコクのキーマ」は
コスパ的にレトルト史上最高傑作な予感(大阪に影響受けた感がある)。

但し他の中村屋の商品は凡庸で大したこと無い。

775 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 17:47:11.21 ID:???.net
ステマ乙。

776 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 18:23:15.70 ID:???.net
ここ見とる奴は家でカレー食う時もスパイスから作るやろ

777 :カレーなる名無しさん:2015/06/07(日) 23:48:02.21 ID:???.net
いやスパイスの植物育ててるやろ

778 :カレーなる名無しさん:2015/06/08(月) 00:00:43.25 ID:???.net
全部が全部ではやいが
コリアンダーは自分とこのプランターで育てるだろ普通
コリアンダーは乾燥さすと台無しやけんの

779 :カレーなる名無しさん:2015/06/08(月) 03:48:36.01 ID:???.net
自作すると香りが弱くなる

780 :カレーなる名無しさん:2015/06/08(月) 06:01:15.64 ID:???.net
タマネギ炒めるときにクミンシード入れて、後は普通に市販のルーでカレーを作る。
仕上げに粉を足す。何を足すかはその日の気分。

781 :カレーなる名無しさん:2015/06/08(月) 06:44:50.78 ID:???.net
そうゆうシチューのなり損ないみたいなのは
今時カレーとはもう言わない

782 :カレーなる名無しさん:2015/06/08(月) 07:50:07.43 ID:???.net
>>781みたいなのが居るから、スパイスカレーって市民権がないんだろうな。

783 :カレーなる名無しさん:2015/06/08(月) 08:43:41.74 ID:???.net
自演乙

784 :カレーなる名無しさん:2015/06/08(月) 14:34:45.03 ID:???.net
山口カレーと谷口カリーを混同してた

785 :カレーなる名無しさん:2015/06/08(月) 16:50:26.17 ID:???.net
現有戦力に少々のスパイスで優勝や

786 :カレーなる名無しさん:2015/06/08(月) 22:32:55.17 ID:???.net
スパイスカレー バカか?w
スパイシーカレー これならおkw

787 :カレーなる名無しさん:2015/06/09(火) 09:56:10.29 ID:y+OVZAJp.net
おまえらロックンロールは好きか?

788 :カレーなる名無しさん:2015/06/09(火) 14:55:56.98 ID:???.net
>765
旧ヤムはついにステマ乙枠からも脱落だなw

789 :カレーなる名無しさん:2015/06/09(火) 15:16:02.73 ID:???.net
ルクアの旧ヤム行ってきたよ
いちばん辛いの頼んだら、辛いと言うよりも塩辛かったので
付いてた旧ヤムオリジナルカレー?とかいう名前の
スープかけたら食べやすくなった
まぁ、もう一回食べたいとは思わない

790 :カレーなる名無しさん:2015/06/09(火) 15:36:31.54 ID:???.net
宝石の女店主ってほんとに逝ったん?

791 :カレーなる名無しさん:2015/06/09(火) 15:58:28.70 ID:???.net
>>790
ttp://kareota.com/archives/4383

792 :カレーなる名無しさん:2015/06/09(火) 20:59:46.12 ID:???.net
780円のまま死んでたら伝説になれたのにね

793 :カレーなる名無しさん:2015/06/09(火) 21:26:55.38 ID:???.net
むしろ知りたい
おまいらがそこまで宝石のママを憎む理由は何?

794 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 08:19:42.52 ID:???.net
>789
旧ヤムは劣化ココイチの扱いでOK
ココイチの方がちゃんと掃除してるからまだマシ

795 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 08:47:32.44 ID:???.net
>>794
ココイチと比べるなよ。ココイチに失礼だ。

796 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 10:11:28.44 ID:???.net
>>793
同業者の嫉みだと思う。
あまりに執拗なのは、個人的と言うよりストーカー的な怨みだろうね。

797 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 11:11:11.26 ID:???.net
ここカレー屋覗きすぎやろ

798 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 13:03:18.88 ID:???.net
裏谷四とかいって徒党を組んでるカスども、これで満足か?

799 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 13:04:39.68 ID:???.net
裏谷四が今後盛り上がれば盛り上がるほど、伝説になれたのにね
780円のまま死んでたら

800 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 13:17:55.72 ID:???.net
>>793
可愛らしい人だったよ。
スレであまりに良くないこと書かれてたから意外だった。
接客も一生懸命というかんじで好感が持てた。
亡くなられたのは本当に残念。たった一度しか行けなかったけどね。

色々書いてるのは客以外も多いのでは?

801 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 14:23:50.16 ID:ZDQlVo6J.net
昨日、黒田と東野が司会してる(多分、関テレ)19時からの番組で

「谷四カレーが盛り上がっている!」と銘打って
スズメバチとかBとかチェーン店を紹介して
スタッフのアホを晒しまくっていた件!

802 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 15:02:41.83 ID:ZDQlVo6J.net
まあ、まんねんカレーだけ気になったけどな。
あれって美味いんけ?

803 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 16:40:49.15 ID:???.net
八光のアホは梨花食堂が大阪で一番うまいとか勝手に決めつけてたな。

804 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 18:16:28.15 ID:???.net
何の苦労もなく育って来た奴にあれこれ言われたくない。

805 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 19:00:07.65 ID:6/AOqE3G.net
むかーし、はちみつはカシミールで取材してたやん

806 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 19:10:31.59 ID:???.net
.
まんねんカレーはいわゆる大阪スパイス・カレーのブームを終わらせるかも? なにしろラーメンの名店だからあり得るかも?
凄いダシで極めて深いコクらしい。。豚骨? しかも家庭的な小麦粉カレーで、辛すぎず甘すぎず、懐かしくもしっかりした味?
そして肉汁がいっぱいのとろとろ肉は良質の豚の角煮みたいにジューシーで
やみつきになるという。。食べたいよ〜。。
.

807 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 19:48:26.50 ID:???.net
まんねんラーメンのとこか?

808 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 20:46:11.89 ID:???.net
テレビも雑誌も見ない俺は裏谷四とか気にした事もなかったわ。
おまいらメディアに踊らされ過ぎじゃね?
自分の舌だけを頼りに食べ歩いてれば大阪カレーの上位店なんて自然に決まるだろ?

809 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 21:08:29.13 ID:???.net
これこそステマ乙だろ

810 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 21:19:32.81 ID:???.net
>>808
闇雲に歩いて手当たり次第入って行くの?

811 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 02:10:01.21 ID:???.net
久々に出てきたな

「テレビも雑誌も見ない俺は」
「自分の舌だけを頼りに食べ歩いてれば」

コレ系のアホ。

812 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 07:30:23.64 ID:???.net
まんねんなんて、まず本業のラーメンが糞不味いのに

813 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 08:14:37.18 ID:???.net
B級店が裏谷4とか自称して馴れ合ってるの草生えるわ

814 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 08:35:16.97 ID:???.net
>811
味の良し悪しが分からん音痴がテレビ見た翌日に雑誌片手にカレー通気取りか?
精が出る事だなw

815 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 10:15:06.84 ID:???.net
大阪にA級店なんてあるの?
カシミール以外に

816 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 10:47:01.51 ID:mrX1uY0j.net
心斎橋と長堀橋の間ににある
まんねん好きだよ。
ラーメンとオムチャーハン最高に好き

817 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 11:42:26.61 ID:???.net
>>814
「味の良し悪しが分かる」...と思い込んでいる精神疾患者が

自分の情弱ぶりにコンプレックスを抱き
単なる「一般人並の情報リテラシー」に妬みを抱くという

恥ずかしい構造が浮き彫りになっている典型例

818 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 13:48:28.25 ID:???.net
>>817
お前は左脳でカレー味わってるのか?
だったらそれでも良いが他人様に自分のチンケな屁理屈押し付けないでくれるか?

正直に言えよ。僕は味の良し悪しが分からないのでテレビ雑誌インターネットでお店選んでます、ってな。

819 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 13:49:39.36 ID:???.net
安価ミス。806へのレスな

820 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 14:18:30.82 ID:???.net
なんかわからんが、こんなくだらない自作自演で
スレを流そうしてると言うことは、よっぽど都合の悪い
情報が出てたんだな

821 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 15:31:04.59 ID:???.net
利用者の新陳代謝に失敗して衰退一途の匿名掲示板で何を吠えてんだよ、虚しいやつだな

822 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 21:06:28.72 ID:???.net
テレビ雑誌インターネットでお店選んで行かないやつなんているの?
シラミ潰しに回ってるの?
それって味覚云々というより行動力がすごいよね。

823 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 21:26:34.07 ID:???.net
僕は味の良し悪しが分からないのでテレビ雑誌2ちゃんねるで美味しいカレー屋さんを決めます

824 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 21:29:43.44 ID:???.net
>823
これが一般人並みの情報リテラシーかwwwwww

825 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 21:39:42.29 ID:???.net
>822
俺も見ないけど…
2ちゃんのランキングの店調べるのに食べログ使うくらいだよ?

826 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 21:57:42.90 ID:???.net
で、2ちゃんで名前のあがってる店には行かないの?

827 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 22:01:21.78 ID:???.net
2ちゃんより食べログ参考にすることが多いわ
ここは偏りすぎな上にいつから新しい店の情報止まってんだか

828 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 22:36:10.84 ID:???.net
そもそもテレビで紹介されるような店で美味い所あるか?
誰か上げてみてくれ

829 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 22:39:44.25 ID:???.net
>>828
あのー、インデアンカレーってお好きですか?

830 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 22:42:35.72 ID:???.net
まぁ、一定のラインは越えないとさすがに紹介されんよな
T&Aとか紹介されてるのみたことないしw

831 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 22:52:00.14 ID:???.net
817だけどすまん。聞いた俺が悪かった

832 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 22:56:29.71 ID:???.net
ミンガスって、もっとメディアにとり挙げられてもいいと思うんだけど。

833 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 22:57:32.44 ID:???.net
南蛮亭の白抜きマジオススメ

834 :カレーなる名無しさん:2015/06/11(木) 23:03:12.39 ID:???.net
あのココナッツミルク?はなんのためにかかってるのかよくわからんな
味がボケるだけで変化が出るわけでもないし、
アレがあるから一般受けする絶妙な辛さになってるわけでもない
食えない奴はあっても無くても食えないし、食える奴はなくても食える

835 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 00:12:42.34 ID:???.net
ニドミがよそみに変わったけどカレー同じやんな?
結構美味いけど

836 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 01:23:35.92 ID:xs57gxt5.net
南蛮亭のは自分は逆に白必須だな

デフォルトの辛さはさほどでもないけど、辛さ自体は比較的単調なのと、基本大盛で頼むので・・・
白がかかってない部分を数口→白がそこそこかかってる部分を食べる、で十分味の変化は感じられる
あと付け合わせのキャベツがあまり酢の酸味がないから一緒に食べてもカレーの味を邪魔しないし、食感でもアクセントを付けられるので好き
辛さはテーブルにある唐辛子でカバーしてますわ

837 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 02:16:11.51 ID:???.net
>>nidomiはしらんがよそみは不味い 
マジで不味いやばい

838 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 09:08:32.02 ID:???.net
>>828
そもそも大阪で美味い所あるか?
誰か挙げてみてくれ

839 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 09:17:24.07 ID:???.net
>>838
あのー、インデアンカレーってお好きですか。

840 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 09:56:59.99 ID:???.net
インデアンカレー糞不味いじゃん

841 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 10:12:27.46 ID:???.net
>>840
大丈夫、大丈夫ですよ。心配いりません。
あなたを否定したり嘲笑する人などいません。強く生きてくださいね。

842 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 10:15:10.86 ID:???.net
インデアンカレー、私は好き。
只、あと100円安けりゃもっと美味しく感じるはず。

843 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 10:23:07.29 ID:???.net
インデアンカレーってコショウの味しかしないじゃん

844 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 10:42:44.47 ID:???.net
>>843
大丈夫、大丈夫ですよ。心配いりません。
あなたを否定したり嘲笑する人などいません。強く生きてくださいね。

845 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 11:02:09.26 ID:???.net
.
よく「〜はまずい」とか断定的に言う人が(ここにも)いるけどさ、
まあ、「自分の口には合わなかった」くらいが適当なんだよね。主観でしかないわけだし。
せっかく人が丹精こめて作ったのに・・とか言ったら「こっちはカネ払ってんだよ、プロなら言われて当然だ」
と言い返すんだろうが・・そういうことじゃないんだよ・・人間の品格というか、もって生まれたモノというか、
つまり「お里が知れる」ってことだ!
.

846 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 11:25:25.79 ID:???.net
>>839
あの生卵乗っけるゲテモノカレーだろ?

847 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 21:29:26.19 ID:rPszzxSY.net
世界で生卵がそのまま食べれる国はあまりありません

848 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 00:22:26.65 ID:???.net
>>845
カレーは方向性が多様だから好みの合う合わないがハッキリしてしまうんだろね
実際人気のお店を名指しして「〜はまずい」「〜は行く価値無し」は言い過ぎだと思うわ

849 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 05:35:39.97 ID:???.net
>>848
スレチだが、新橋の「スマトラ」でカレーを食ってみて欲しい。

850 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 08:38:50.27 ID:???.net
>>849
食べログ見てきたけど
「好立地で安くてすぐにでてくる」カレーで需要があるんだからそれで良いんじゃない
そこ行ってる客をカシミールへ連れてったら激怒だろw

851 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 08:50:37.38 ID:???.net
>>850
気持ちが暗くなる得体の知れない味だぜ。

852 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 09:18:55.16 ID:???.net
>>851
そう思ったら食べに行かなけば良くね?
現に何十年もその味で営業続いてるんだから大成功店でしょ
食べて気持ちがハッピーになる人もきっといるんだろうし別にどうでもいいじゃん

853 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 09:26:07.27 ID:???.net
それで済んだら、あんなにスレは荒れない。

854 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 09:45:04.98 ID:???.net
>>845>>848
自演乙
不味いって言われたくなかったらうまいカレー作ってみろよ

一度でいいから

855 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 09:46:31.02 ID:???.net
自分の店が何故カシミールに勝てないのか
考えても無駄
バカは死んでも治らない

856 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 09:54:14.77 ID:???.net
>>852
一度は食べに行く価値のある、なんとも言えない味なんだよ。

857 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 10:01:51.11 ID:???.net
自演乙

858 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 13:46:56.20 ID:???.net
>>855
長期スパンで考えたらカシミールは飲食店経営者としては負けだろww

859 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 14:41:19.78 ID:???.net
>>858
なんで?あれだけずる休みしても客が付いてくるのは自由業の勝者だろう。

860 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 17:45:53.59 ID:qxb1N46p.net
谷四・内本町界隈のカレーのランキングは?

861 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 18:09:05.65 ID:7Yj8XN/N.net
今日は仕事で昼過ぎに谷四に行ったから、
ついでにまんねんカレーと数十メートル先のバビルの塔の前を見てきたんだが、
今日はまんねんカレーのほうが行列待ち多かったな。
まあ、どっちもそこそこうまいがリピートはないな俺は。
バビルは少しコクが足りないような気がするし、まんねんは肉の脂身がちょっとくどいような気がするからな。

862 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 20:56:04.19 ID:???.net
>>849

確かに不味い。
あんな不味いカレーもなかなかないよwww

863 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 20:58:58.32 ID:77UV4Y/B.net
「まんねん」が美味いというのは正直あまり信用できん。

紹介していた番組自体がショボイ過ぎるからな。
「谷四のカレーが熱い!」と題して
スズメバチ、K(両方ともチェーン店)を紹介するバカっぷり。
それに並んで「まんねん」だからな。



バビルは美味くはない。普通。

864 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 21:31:31.67 ID:???.net
>>859
要はどれだけの期間にいくら稼いでいくら残すかってことだからな
最終稼いだものが勝者よ ずる休み伝々は関係ない あえて言うならそこもしっかりやればもっと効率よく稼いで早く自由になれるのに馬鹿だなとは思う

865 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 22:04:31.87 ID:???.net
>>864
確かにあんまり実入りは良くなさそうだな。

866 :カレーなる名無しさん:2015/06/13(土) 22:11:19.59 ID:???.net
…などと妄想する人は多いけど、一気に稼ぐと税金でゴッソリ持って行かれるから
効率いい経営で一生分一気に稼いで悠々自適とか、個人経営のカレーや程度じゃ
無理やで

867 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 00:12:09.97 ID:???.net
大金あってカレー屋だけで資産運用するわけねーだろ
要はそこまで余裕がないか本当にカレー作るのが好きかってとこじゃね?趣味と実益って奴
まあ本人が決めることだし幸せだったら他人がとやかく言う筋合いないととやかく言ってる俺が言ってみた

868 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 00:47:52.72 ID:???.net
ここで教えてもらった大阪四天王(カシミール、らくしゅみ、コロンビア8、バビルの塔)
を色んなところで言ってカレー博士みたいになってるよ
実際はバビルの塔しか行ったことないけどCoCo壱とかとか次元が違うよね
いつかカシミールに挑戦しようと思ってる

869 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 01:12:14.11 ID:???.net
コロ8で審議中
バビルとか論外
らくしゅみはコスパで論外
カシミールも営業姿勢で論外
味のみに固執せずトータルのランキングplz

870 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 02:29:15.38 ID:PjvbsoKx.net
カシミール、タンダパニー
バンブルビー(混雑時はシーフードベジ但し波アリ、13時半以降行くと鳥と山羊を避ければ、どのメニューも美味い)
あと一つはコロ8.....にしておくのが無難かな?

個人的にはアララギも入れたいが。

871 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 02:31:52.15 ID:PjvbsoKx.net
それで、バビルはマジで論外。
リピートするレベルではない。

872 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 05:21:26.49 ID:???.net
>>869
オススメ店教えてよ。

873 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 05:54:44.48 ID:???.net
カシミールを初めとして、ランキングを否定する奴は、自分の推薦は全然書かない。
これってただの荒らしだろ。建設的じゃないもん。

874 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 08:28:35.90 ID:???.net
バンブルビーって鶏肉カレーも1000円くらいするらしいな今
最初食ったとき500円くらいだった気がするが

875 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 11:01:30.49 ID:HhOCLDZp.net
最近なのかどうか知らんが

バンブルビーは混雑時に行くとシーフードベジ以外は
異様にレベルが低い。前、誰かが言っていたがペースト状という表現は確かにしっくり来る。
まあ、オヤッサン一人で回しているからアレで限界なのか?

ただ、ピーク時を避けるとウンマ〜いのが出てくる。
まあ鶏肉キーマは塩味がキツいのが特徴なので素人は避けた方がいい
(通っていると何故か極たま〜にアノ塩っ辛いのが食いたくなるんだが)

山羊は無論、山羊が入っているからな...特徴有りまくりだわな。

876 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 11:13:40.90 ID:HhOCLDZp.net
らくしゅみは、ランチの幾つかの味が試せるヤツを食ったが
値段を度外視したとしても「う〜ん」という感じ。

確かに金がかかってそうな味はしているが
いわゆるハマる感じの味では無いと思ったな。

877 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 12:10:01.30 ID:???.net
スパイスカレーとかまだ言っているバカがいるのかよw
そもそもカレーなんてスパイスの割合は10%にも満たないのだし
スパイスカレー(笑)なんて言う事自体が間違いだと言うのに・・・
カレーの味はスパイスなんかよりその他の要素で決まる事のが多いだろw

878 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 13:31:50.43 ID:???.net
柿の種にスパイシーカレー味が出たが
アレ結構ハマる。

879 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 16:14:35.94 ID:???.net
らくしゅみや宝石のカレーが好きなのですが、
これに似た、もしくはスパイシーで塩辛いカレーって他にあったりしますかね…
カシミールは行ったことないです(営業形態的にいけない…)

880 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 21:15:31.25 ID:???.net
>>876
ライスに金かかってんだろw

881 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 21:50:42.20 ID:???.net
>>877
そんなくだらん事グダグダ拘ってんのおまえだけやで

882 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 21:54:46.08 ID:???.net
>>874
>>875
バンブルビーは語るべき店じゃないだろ

883 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 22:08:10.59 ID:???.net
>>882
オススメ店教えてよ。

884 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 22:35:39.74 ID:???.net
何の知識も無しに初めて行ったら10人中8人は二度と来るか!って思うよな
大都会だからこそ経営が成り立ってる

885 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 22:49:00.11 ID:???.net
>>882
いやバンブルビーは語るべき店だろ
>>883
人によるだろ
市内のニートならカシミール一択だ

886 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 22:51:43.28 ID:???.net
スパイス感豊かで、宝石よりもスパイスがザリザリしなくて
スパイスづかいにバランスが取れていて、コクもあって、
目が覚めるような味わいの店が中津にありますが、
残念ながら塩辛くないので、
ラクシュミに通ってください。

887 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 23:50:28.74 ID:???.net
SOMAのこと?あそこもいつの間にか行列店になっちゃったなー

888 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 23:52:27.97 ID:???.net
バンブルビーはいい店だけど
上の四天王と呼ばれてる店と比べたら泡沫なんだよね
だいたい高いよ

889 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 00:02:07.76 ID:???.net
>>バンブルビーはいい店だけど

店としてはかなりヒドイだろw
外観、内装、接客、、、、

890 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 00:18:30.39 ID:???.net
>>バンブルビーはいい店だけど

どこがいい店かを伺いたい
外観、内装、接客、、、、 店としてはもう問わない、
店主の趣味だから諦めるしかない。
でも、問題は店主が提供する料理じゃないかな。
新鮮なもの、素材の佳いもの、作りたてのものは
どんな料理でも、味わって美味しいと思うんだ。
ところが、ここの粘度のあるカレーを口に含んだとたん、
、、、、、、
頼むからひとつでも「いい店」という根拠を教えて欲しい

891 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 00:43:20.67 ID:???.net
スマトラの話題が出てて笑った
人生で食べ残した店が
リビアン・ルーとスマトラだが
スマトラは半端ないな
もそもそした食感はマッシュポテトパウダーが入ってる?
あそこまで行くともはやカレーと呼べない

892 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 01:54:48.34 ID:???.net
ところで柿の種の話題に戻るが
スパイシーカレー味は良かったが

辛さ5倍というヤツは単に辛さを増しているだけで
特筆すべき点は他に何もないカスだなありゃ。

893 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 02:20:34.19 ID:???.net
ソーマって結構早い段階から行列店じゃなかった?
土曜以外知らないけど

894 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 15:33:47.68 ID:???.net
>>885
参考なりました、ありがとうございます!
やっぱラクシュミいきます!

895 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 20:52:02.49 ID:???.net
>>890
ハズレ引いただけやろ
そもそもそこまで酷いカレー屋がこれだけ長く行列店であり続ける訳ないやろ
ちょっとは考えろよ

896 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 21:04:06.95 ID:???.net
ハズレのカレーがある時点でおかしくね?
そして、この店にここ数年行列はできていない。

いい店は安定していて、いつ食べに行っても同じ味のはず。

仮にカレー店がルー作りに失敗したとき、
良心のある店はそれをお客さまに出さない。
チェーン店ならばいわんやおや
お客さまにカレーを興じる時に、味を見て
つづく

897 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 21:23:35.16 ID:???.net
ごはんが切れたとか言って、コンビニで買ってきた
米にルーかけて食わせるカレー屋もあるのぜ
カレーって、米次第でここまでマズくなるんだって思ったわ

898 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 22:11:45.03 ID:???.net
ど素人は雑誌片手に旧ヤム並んどけよ

899 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 22:28:10.71 ID:???.net
>>896
なにがそこまでお前を必死にさせんねん
ほんま一々大袈裟 

>>ごはんが切れたとか言って、コンビニで買ってきた
米にルーかけて食わせるカレー屋もあるのぜ

ババア時代のハチ思い出したわ まああれは客から懇願されてやけどな
米切れたんならコンビニの米にかけてでも食わせて欲しかったもんや

900 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 22:33:04.42 ID:???.net
つかはよつづけや

901 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 23:37:36.97 ID:???.net
旧ヤムなんて最高の成功例だろ

902 :カレーなる名無しさん:2015/06/16(火) 19:06:52.00 ID:90lmuVif.net
バルチカの旧ヤム行ってきたけど
結構ええんちゃうかと思った。

ただメニューによって趣向が全然違うので
自分の趣味に合わないメニューを選んでしまう危険性大。

俺の場合
一方はメチャ美味いと思ったが
もう一方は味が濃過ぎて、添え付けのヤムカレーをガバガバかけた。

903 :カレーなる名無しさん:2015/06/16(火) 19:32:06.35 ID:???.net
モリ商店のこれくらいやれよ
http://cache2.nipc.jp/general/news/img/20150616-matuba-harigami--w500_0.jpg

904 :カレーなる名無しさん:2015/06/16(火) 19:59:05.88 ID:???.net
またモリ昇天の陰気なオヤジ
そんなの上げてんのか(笑)

905 :カレーなる名無しさん:2015/06/16(火) 20:37:06.97 ID:???.net
松葉やんけ

906 :カレーなる名無しさん:2015/06/16(火) 22:45:10.84 ID:???.net
スパイスカレー(笑)なんていうと笑われるから
最低でもスパイシーカレーと言えw
スパイスカレー(笑)底辺w

907 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 08:24:45.35 ID:???.net
お前以外全員どうでもいいと思ってるんだよ
早く気付くといいね

908 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 09:17:07.35 ID:???.net
これ、阪神百貨店地下の松葉だろ。思想云々以前だっての。

909 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 09:59:30.08 ID:???.net
タイプミスしてたわ


モリ商店「も」これくらいやれよ
http://cache2.nipc.jp/general/news/img/20150616-matuba-harigami--w500_0.jpg

910 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 10:00:57.91 ID:???.net
これ名誉毀損じゃね?

https://twitter.com/MORICURRY/status/610823588115931136

911 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 10:28:19.82 ID:bg+SAQ+Q.net
商売やってる奴がここまで書くかね。

まあ、カレー自体はそこそこだから、また行くかも知れんが
なるべく目を合わさないように...ということで。

912 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 13:14:11.52 ID:???.net
昔、堺の泉ヶ丘の泉北パンジョにダッキーっていうカレー屋があったんだが、
あれ食いたい。今の時代にはほとんどないゴテゴテのドロドロ煮込みカレーで、
なぜか中毒性があった

913 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 19:52:51.83 ID:???.net
↑天満にあった「どい亭」みたいなやつか?

914 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 21:04:11.92 ID:???.net
モリ商店のバターチキンよりおいしいバターチキンって大阪にあるの?

915 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 21:08:26.73 ID:3jRvDklU.net
アララギにバターチキンあるが
どっちが美味い?

916 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 21:51:40.45 ID:N/RDlCF/.net
>>913
ピッコロカレーを何倍も煮込んで濃くした感じ

917 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 22:52:00.14 ID:???.net
「どい亭」っぽいね。

918 :カレーなる名無しさん:2015/06/17(水) 23:07:51.43 ID:???.net
不特定多数の一般客を招き入れる立場の飲食店オーナーが、ネットで偏狭な政治思想を
つぶやきまくるなんて、相当頭のイタいおっさんだよな。人としての懐がなさすぎる。

919 :カレーなる名無しさん:2015/06/18(木) 00:47:24.39 ID:???.net
ネトウヨよりマシ

920 :カレーなる名無しさん:2015/06/18(木) 03:45:34.01 ID:???.net
>>918無表情で何考えてるのか分からん感じの奴だよ。

ちなみに俺はその近くの食堂玄氣で自分のベストバランスを探し中
デフォルトのまんまじゃ全然ダメだったけど色々入れると変わるらしい
つまり金はかさむんだよな。

誰かお薦め教えて。

921 :カレーなる名無しさん:2015/06/18(木) 08:48:55.67 ID:???.net
あんな激マズ店にベストもへったくれもあるのかよ

922 :カレーなる名無しさん:2015/06/18(木) 13:17:36.31 ID:???.net
無いのかよ。

923 :カレーなる名無しさん:2015/06/18(木) 20:05:51.84 ID:???.net
>>920
食堂玄氣って確かルーデリーの姉妹店だったよな。
極辛食べたら写真撮らせてって店主に言われたけどまだやってるのかな。
俺は食堂玄氣は旨いと思うよ。

924 :カレーなる名無しさん:2015/06/19(金) 01:21:12.85 ID:???.net
>>923あの店
「辛さによって味が変わる」っていうのが最大の特徴だろ
極辛がやっぱりおススメ?

辛さとしては極辛ってスズメバチぐらい?

925 :カレーなる名無しさん:2015/06/19(金) 01:47:11.88 ID:???.net
>>924
極辛しか食ったことないがそんなにきつい辛さじゃなかったけどな。
スズメバチはまだ行ったことないからわからん。

926 :カレーなる名無しさん:2015/06/20(土) 13:20:06.25 ID:???.net
コロンビアエイトうますぎ。

927 :カレーなる名無しさん:2015/06/20(土) 18:37:50.02 ID:???.net
千里中央なう。ジャンボカレーは駅のすぐ上なんだな。
これぞ大衆店だな。480円からってのが泣かせる。
安心して食える味、わざわざ行くような店じゃないが、これがいつでも食える千中民うらやましい。

928 :カレーなる名無しさん:2015/06/20(土) 23:30:16.00 ID:???.net
住吉のハイシって閉店したん?

929 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 02:19:16.58 ID:???.net
ジャンボカレーは
カレーより福神漬けの方が美味い。

あのカレーの良い点は安さだけ。

930 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 02:21:44.42 ID:???.net
ジャンボって昔で言う阪急BXみたいな系統か?

931 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 05:01:47.40 ID:???.net
そんなプチ高級感はない。家カレーだ、あれは。

932 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 05:18:57.86 ID:???.net
>>928
阿倍野は2年ほど前に閉店したぞ

昨夜西梅田まで出かけることが有り
ハービスプラザのインドのシンカレー行ってきた
びっくりすることに居酒屋メニューがあり生ビール最初の1杯100円!
インド料理店としてどうなのかと突っ込みたかった
カレーは大したことがなかったがタンドリーメニューはそこそこ
東京銀座に比べると大箱インド料理店がダメだよな
カイバル・グルガオン・ダバ3兄弟始めアンドラーダイニングや
オールドデリー、ダルマサーガラなどキラ星のごとく沢山あるのに
梅田でアショカ除くとまともなインド料理がないと気がついた
肥後橋まで行ってガル行けば良かったと反省した

933 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 06:29:25.37 ID:???.net
ガルはインド料理なのかね

934 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 09:07:30.71 ID:???.net
>>932
大阪は店主の個性でやってるカレー屋が多いな。本格的インド料理は、あまりない印象。
でも、最近スリランカ料理の繊細さに目覚めたけど、そこへ行くとインド料理は油っぽくて品がない。

935 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 10:30:35.55 ID:???.net
ガルってよく外で並んでるの見るけど順番来たら呼びに来てくれるの?
どういうシステム?

936 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 14:00:35.47 ID:???.net
ナタラジは?

937 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 14:11:45.06 ID:???.net
>>935
よんでくれます

938 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 14:21:59.46 ID:???.net
ナタラジ無くなっちゃって大ショック
もういっぺん食べときたかったなー

939 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 14:40:00.08 ID:???.net
>>937
テンクス。1回行ってみるわ。

940 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 14:59:15.00 ID:???.net
>>938
なくなったのか
ランチブッフェ良かったのになあ

941 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 18:14:35.59 ID:+unplZYr.net
ルクアイーレ地下の堂島カレーってどう?

942 :カレーなる名無しさん:2015/06/21(日) 23:53:52.36 ID:???.net
ガルはもっと評価されるべき

943 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 03:24:47.53 ID:ukNJUTV7.net
大阪でアルティッキやパニプリを食べれるインドカレー屋ってある?

944 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 08:06:05.20 ID:???.net
ガルをデリー系なんて言ったら東京のカレー通に笑われるよ

945 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 10:08:00.16 ID:???.net
大阪にインドカレー屋は無い!

946 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 11:04:03.08 ID:???.net
>>943
何それおいしいの?

947 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 11:55:03.39 ID:???.net
東京のカレー通なんて意識してどうするんだろ・・・
何か人生において重要な意味があるのだろうか・・・

948 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 11:56:41.13 ID:???.net
>>341
じゃあ何系よ?

949 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 12:08:19.21 ID:???.net
今大阪ではやってるから金儲けしようと、単に出てきた新店
本人どんな気持ちでやってるかは知らんがレベルはその程度

950 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 12:24:38.95 ID:???.net
東京のカレー通www
ガルの事しらんだろwww

951 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 13:44:41.25 ID:spqOsGC+.net
ガルは食べやすい

952 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 15:24:17.34 ID:???.net
チキチキは辛いね

953 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 16:07:11.19 ID:8zxuDl1A.net
いやいやデリーでコック長十年やった人間のカレーは興味あるやろ
暇なカレー屋の僻みにしか見えんで>>949

954 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 16:55:26.92 ID:???.net
興味を持って行ってはみたものの、出てきたカレーはデリーとはほど遠い素人カレーでした

955 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 19:52:43.27 ID:DC3focIP.net
ガルはベジラムキーマ以外は
食う価値なし!

956 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 20:05:39.35 ID:???.net
ガルはビーフ

957 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 20:23:00.41 ID:???.net
チキチキやろ

958 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 08:03:31.32 ID:???.net
おいおい、ガルのレベルまで叩き出したらどんな店ならいいんだよ?
期待したほどでは、とかはわかるが、叩くような商売やってるようには感じなかったぞ。

959 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 08:31:55.08 ID:???.net
平気で生炊きの米出す店だよ?

960 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 11:05:29.40 ID:???.net
>ガルのレベル
頻出の店と同程度だが...

つまり店主乙!

961 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 11:24:55.94 ID:???.net
>>958
ほんこれ
だから誰も新店の話題出さない

962 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 12:31:51.64 ID:???.net
そういや辛激屋もやたら叩いてる奴いたし、話題に出たらとにかく叩いてるヴァカいるよな、このスレ。

963 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 13:07:04.67 ID:???.net
そんなにぎゃーぎゃー騒ぐほど叩いてないだろ。
過剰反応が白々しい947 950 951は同一人物

964 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 14:12:37.41 ID:???.net
俺は>>958みたいに言い出す奴にすぐ>>959のレスがつくのがキモい。
>>958は過剰反応だろ、と思ったら、ぼそっと叩いてる。

965 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 15:22:44.74 ID:???.net
「ガルはデリー系」って、「マッチョは二郎の直系」並みに胡散臭いな

966 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 19:38:28.37 ID:???.net
>>949
修業は東京、出身は関西
下衆の勘ぐりやめーや

967 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 20:45:04.20 ID:???.net
旧ヤム鐵道美味しかった
野菜カレーはライスと併せるよりそのまま食べた方が美味しかったけど
あと、通行人に見られながら待つのがけっこう辛い…

968 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 20:59:59.96 ID:O+m9LXkW.net
旧ヤム鐵道って昼は並んでるのか?

969 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 21:27:17.96 ID:???.net
これって旧ヤム叩きの釣り?

970 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 21:34:06.70 ID:???.net
辛激屋は味付けが少し甘くなってからあまり往かなくなったけど今はどう?

971 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 22:07:25.77 ID:O+m9LXkW.net
旧ヤム鐵道は晩は即入店だから並んだことは無い。

972 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 22:13:56.79 ID:???.net
>>968
平日昼だと並ばずに済んだけど、ほぼ席が埋まってた

973 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 22:21:22.34 ID:???.net
>>967に補足
黒ごま&ひき肉&豆のカレーはライスにも合っていて美味しかった
スープカレーも同じく

974 :カレーなる名無しさん:2015/06/23(火) 22:49:16.70 ID:???.net
>>962
辛激屋なんて叩かれてる所なんて見たことないけど
叩く所なんてまったくないだろ

975 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 00:11:50.81 ID:???.net
最近このスレきたんか?
前々スレだったか見てきたらわかるで

976 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 11:55:17.37 ID:???.net
辛激屋はやたらと過大評価する奴が蔓延してた。
確か、それに対する批判が殆どだったな。

977 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 14:38:41.46 ID:???.net
おおっと、ランキングさんの悪口はそこまでだ。

978 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 16:33:17.95 ID:???.net
数か月前にオープンした
北新地カレー部の情報よろしく

979 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 16:44:04.30 ID:???.net
ガルって本当にデリーで修行したの?
レシピ教えてもらったとは到底思えないゲロマズ店だけど

980 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 18:52:43.31 ID:???.net
>>962
>そういや辛激屋もやたら叩いてる奴いたし、話題に出たらとにかく叩いてるヴァカいるよな、このスレ。
まさに>>979みたいな奴だな
で、訂正や非難のレスが入ると逆ギレしてステマや店員と決めつけてくるという…

981 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 21:09:45.90 ID:???.net
自演乙

982 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 21:32:19.69 ID:???.net
ダルバート食堂どうよ?

983 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 21:52:50.45 ID:97JmhEiH.net
くまん蜂 こだわりカレー(辛口)はいっぺん食う価値あると思う。
http://osaka.rash.jp/img/1435150036023.jpg

おいしいカレー(うま口)は普通すぎてダメ。

984 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 22:24:22.94 ID:???.net
>>982
未食だけど全く客入ってないよ

985 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 22:48:50.91 ID:???.net
ヤム鐵道、びっくりした、狭すぎる。
入るつもりで行ったけど、
ガラス越しに人間に見られる罰ゲーム的なかんじ。
なんぼなんでもあれは、、、落ち着かないよ

986 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 23:37:24.73 ID:???.net
不味い、汚いの上に恥ずかしいまで付いてくるカレー屋、俺はご免だ

987 :カレーなる名無しさん:2015/06/24(水) 23:58:43.43 ID:???.net
こいつ今勢いある店片っ端から叩いてるよな

988 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 02:22:56.17 ID:???.net
俺は旧ヤムが嫌いなだけだが何か?

989 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 02:40:13.40 ID:???.net
前スレで店員にゴルァされたやつwww

990 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 07:08:44.48 ID:???.net
ルクアイーレのバルチカなんだからオープンな感じは仕方ないんじゃない?

しかし、あの立地は凄いわ。

991 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 08:25:44.85 ID:???.net
>>990
旧ヤム鐵道は普通の高さの椅子とテーブルで、椅子とテーブルを高くしてる店より通行人の視線が気になる
他にも似た様な店もあるから慣れの問題かもしれないけど

992 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 10:10:45.91 ID:???.net
そんなのどうでもいいじゃん
どっちにしろ糞不味いんだから

993 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 11:44:31.05 ID:???.net
確かに何がしたいんかわからん店ってキモいよな。
スズメバチもそうだが糞不味い癖に無駄に風呂敷広げてブランド化狙って悦に入ってる感じがハナにつく。
純粋に味で勝負してる頃もあったと思うが?

994 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 13:01:48.75 ID:XRjT43Wd.net
旧ヤム鐵道は駅ビルに在る。ということで
一人席は車窓を意識してあんな感じになったんじゃないかな?

俺は全然問題ないが閉所恐怖症の奴はムリかもな。

因みに今月のメニューでは
Aのゴーヤのヤツが断トツだろ。野菜カレーのDとの組み合わせが最高。

995 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 15:08:56.97 ID:???.net
ヤム(ティモ)カレーは船場の頃食べたきりで、
旧ヤム亭はいつ行っても店じまいの後で(人気店なんだな)
中之島は敷居が高くて、
んで、矢野兵藤の大柄な人がテレビで食べてて、
マジ旨そうで行ってみたんだけど、
まあよくあのでっかい人が椅子に座れたなって、
テレビの映し方に勘当したよ。
もっと広々とした店かと勘違いしちゃった。
鳥かごを覗き込まれてる感じで、諦めた。
ところで3つのヤム店、それぞれシェフやレシピは違うの?

996 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 19:00:17.08 ID:???.net
そろそろステマ乙いい加減にしろよ
どうせ糞不味いんだから

997 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 19:39:13.38 ID:Vlw9Y0PF.net
カシミール14時すぎ(この後更に人増える)
http://osaka.rash.jp/img/1435228514366.jpg
とにかく、全然前に進まない。

作るのが遅いのか?食う方が遅いのか?
どっちだ!!

998 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 21:00:38.29 ID:???.net
同じ時間に三ツ星製麺もかなり並んでたよ

999 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 21:16:37.68 ID:???.net
かしみーるいっぱいやったらちょーこいったれや

1000 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 21:41:51.29 ID:???.net
チョーコわろた。
コロハチでもいいですやん。
そして、おみやげに「まん福ベーカリー」のカレーパン。

1001 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 22:49:25.65 ID:???.net
次スレ
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】31 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1435239993/

1002 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 23:34:25.80 ID:???.net
その店を褒めてもないのに、
ろくすっぽ読まずに、ステマ乙かよ。
ちゃんと、文章読め。
でないと、あんたの方が

1003 :カレーなる名無しさん:2015/06/25(木) 23:39:12.92 ID:zw/2ER8s.net
>>1000
コロッケパンやジャーマンポテトも美味いわ、安いしな
外れないやろあの店

1004 :カレーなる名無しさん:2015/06/26(金) 09:20:15.39 ID:???.net
>>1002
自演乙

1005 :カレーなる名無しさん:2015/06/26(金) 09:32:00.82 ID:???.net
>>997
14時オープンなんじゃねぇ?

1006 :カレーなる名無しさん:2015/06/26(金) 23:39:42.16 ID:qK8jmC/1.net
カシミールに通うのに哲学書を用意しよう
場所が場所だし資本論にしとくかな。

読破出来れば一石二鳥。

1007 :カレーなる名無しさん:2015/06/27(土) 13:15:48.88 ID:???.net
年に一回ぐらいカシミールに並んでもいいかなって気にはなるよな。確かに旨いけど、あの遅々として進まない行列に並んでまで食うべきかは怪しい。

1008 :カレーなる名無しさん:2015/06/27(土) 13:29:35.54 ID:???.net
塚口のアングル、マジウマ。

1009 :カレーなる名無しさん:2015/06/27(土) 13:33:55.50 ID:???.net
平日の休みをそんな事に振り向けてどうすんだろ。

1010 :カレーなる名無しさん:2015/06/27(土) 16:27:54.12 ID:???.net
>>1007
炎天下で待ってる間に熱中症ぽくなって、食えなくなってる人が居て驚いた。

1011 :カレーなる名無しさん:2015/06/27(土) 18:07:41.66 ID:???.net
ヒャッホー、1000ゲットォォォ

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200