2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】32

1 :カレーなる名無しさん:2015/08/14(金) 10:33:18.57 ID:JS62IN0s.net
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆特定のお店を攻撃したり、店員、客を貶す書き込みは禁止です!◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

各自がルールを守り、互いに節度を持って語り合いましょうね!

カレーはやっぱり大阪!
美味いカレーがあれば身も心も満腹、幸せ!

前スレ
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】31 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1435239993/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :カレーなる名無しさん:2015/08/14(金) 10:55:36.09 ID:???.net
警告食らってやんのwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :カレーなる名無しさん:2015/08/14(金) 10:56:06.46 ID:???.net
お前がルール守れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :カレーなる名無しさん:2015/08/14(金) 10:58:03.22 ID:???.net
節度を持たなきゃならないのは>>1ということでFA?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :カレーなる名無しさん:2015/08/14(金) 11:53:55.24 ID:???.net
やっぱり芝生やすバカ。

>>1 ご苦労

6 :カレーなる名無しさん:2015/08/14(金) 12:16:45.53 ID:???.net
スズメバチ最高!!
新橋店特に最高!!

7 :カレーなる名無しさん:2015/08/14(金) 12:43:14.64 ID:???.net
>>1
2ちゃんねるのルールを守れないヤツが、>>1で自分ルールを押しつけるとかw
因果応報とはこのことだなwwwwwwwwwwwwww

8 :カレーなる名無しさん:2015/08/14(金) 12:44:05.89 ID:???.net
>>1
書き込み禁止はお前だろw

9 :カレーなる名無しさん:2015/08/14(金) 18:02:44.70 ID:???.net
俺と荒らししかいない悪寒!(AA略)

10 :カレーなる名無しさん:2015/08/14(金) 21:19:05.49 ID:???.net
>>1
おつ

11 :カレーなる名無しさん:2015/08/14(金) 23:00:47.02 ID:???.net
某店でベジタブル系のカレー頼んだら、中の具材が煮込まれていない感じがした。
注文受けてから、水煮の缶詰具材を入れて加熱して出すってありうる?

12 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 00:02:05.32 ID:???.net
>>11
仕込みに失敗したんじゃないの?

13 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 00:10:38.94 ID:???.net
>>11
カシミール注文受けてから生の具材加熱してるよ?

14 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 09:11:23.65 ID:???.net
>>12
初めての店だけど、お盆的に混んでる感じがした
次行って、また具材が煮込まれていなかったらもう行かない

>>13
カシミール行った事ないけど、行きたい感がだいぶん減った

15 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 10:16:50.90 ID:???.net
>>14
2ちゃんには適当なこと言うのが多いから、うかつに信じちゃいけないよ。
これが生々のニンジンに見える?

http://i.imgur.com/pSv2dPz.jpg

16 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 12:20:22.30 ID:???.net
>>15
それトマトだ

17 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 12:51:51.95 ID:As1xxaq7.net
これってどう?
見た目的には美味そうには見えるんだが
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27086130/

18 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 13:21:58.53 ID:???.net
>>16
そうか、トマトか。ニンジンは入ってなかったのかな。

19 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 13:22:52.12 ID:???.net
>>17
3.19て…

20 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 13:27:21.04 ID:???.net
いい加減な店は野菜カレーと言いながら何の下処理もせずナマのブロッコリぶち込んだりミックスベジタブル入れたりするから要注意

21 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 13:30:48.35 ID:???.net
>>20
マクドナルドは鶏のミンチとミックスベジタブル混ぜて、ヘルシー志向メニューとか言っちゃうんだぜw
鶏のミンチ、緑の鶏のミンチ…

22 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 14:04:12.84 ID:???.net
>>18
カシミールでニンジンつったらピクルスじゃね?

23 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 15:02:24.09 ID:???.net
>>17
まずくはないけどそれだけ。
素人がお店屋さんごっこしてると思えばよくできたほう。

24 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 15:37:14.80 ID:???.net
大阪のカレー屋ってそんなのばっかだろw
ココイチなどのチェーン店よりうまい店が殆ど無いw

25 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 15:57:53.81 ID:???.net
>>17
nomsonやん。
典型的スパイスカレーフォロワー。
まだ2ヶ月だからここからどう来るのか、って段階じゃね?
場所柄、バシのヲタ相手でこのまま終わればそれはそれ。

26 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 16:24:20.69 ID:???.net
>>15
目の前で作るのにそんな事も知らないのか?
お前こそ行った事もないのに適当な事抜かしてんじゃねーぞ
>>14
話のネタ作り以外は今更行く必要性ないかもな 接客もあれだし
昨今は具材毎出汁取ったりもっと凝った事やってる店星の数ほどあるから
カレー自体は優しい味わいのベーシックなインドスタイルだわ

27 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 16:35:05.53 ID:???.net
そんなのばっか、とかいいながら
食ったこともなかったりがこのスレの奴

28 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 16:37:03.20 ID:???.net
>>26
すまねーな、何度も行ってるんだが、そんなに生々食材入れてる記憶がないもんで。

29 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 18:48:16.74 ID:???.net
生の人参出すなよ⇢それ、ピクルスじゃね。
生でブロッコリー出すんだぜ⇢いや生でも食えるし。

アンチ涙目乙。

30 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 20:42:27.18 ID:???.net
スパイスカレーの定義はカシミールから来たんか?

31 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 20:59:02.61 ID:???.net
ブロッコリー生で食うのか?
いや食えんこと無いが…

32 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 22:13:18.54 ID:???.net
>>26
カシミールは行列したり門前払いされたりするためだけに行ってるんだろ
常連は修行僧としか言い様がない

33 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 22:24:26.38 ID:???.net
>32
常連だが大きなお世話だ
結局は美味しく食った者勝ちだろうが

34 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 22:45:31.48 ID:???.net
>>30
大阪シーンのパイオニア的な存在ではあるんじゃね?
初めて食べた時は衝撃だったわ
>>32
この炎天下あの段取りを知った上で並ぶのは確かに修行でしかないわなw
実際、噂先行の所あるしね 良く言えば優しい味わい、
科調に慣れてる舌なら旨みが足らないと思う人も多いかも
まあ忘れたころに食べたくなる感じよ 絶対並ばないけど

35 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 22:57:37.07 ID:???.net
しかし印象に残らないカシミール…
食べやすいというかすごくバランスが良すぎるんだろな

36 :カレーなる名無しさん:2015/08/15(土) 23:16:33.01 ID:???.net
カシミールは今年も長期休暇あるか?

37 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 00:11:51.04 ID:???.net
スパイスカレーとか言っているバカはさっさと滅亡するべき
頭のおかしい大阪人はスパイス多めカレーとか煮込まないカレーとか
分かるように言えよカスwwww

38 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 01:00:43.36 ID:???.net
カシミールの制作工程がやたらと複雑なんだけど、なんなんだろうな、あれ。

39 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 01:07:22.73 ID:???.net
どこが?(笑)

40 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 01:17:52.04 ID:???.net
>>36
昨日前通ったら夏休みだったわ
丁子行ってきたよ
キーマはゴヤクラで食えるしあそこはビーフカレー丼かスペシャル
なんだかんだ旨いわ

41 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 03:26:35.37 ID:???.net
ブロガーとかおまえらが言ってる様な店行きたいけど
アクセスが悪いところばっかりだな

42 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 04:24:14.13 ID:???.net
>>15が必死に話題変えてるのが滑稽
行ったこともないくせに「これが生々のニンジンに見える?」だとよw

43 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 08:25:53.69 ID:???.net
カフェ系でカレーに茹で野菜や素揚げ野菜をトッピングするの 
流行ったじゃん

44 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 09:22:06.26 ID:???.net
具材を煮込まないないのに煮込み料理って言えるのか疑問
カレーの上にやたら載せまくるのは弁当屋の発想だろう

45 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 10:40:50.42 ID:???.net
おめーは煮込み料理スレいけw

46 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 11:55:32.20 ID:???.net
生々って何?

47 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 12:32:11.05 ID:???.net
お前ら自分でカレー作らんのか?

48 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 13:24:22.37 ID:???.net
大阪は糞不味い店ばっかだから、自分で作るのが一番だよね

49 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 13:30:52.29 ID:???.net
>>48
巣にお帰りなさい

50 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 14:14:25.49 ID:???.net
>>48
その通り、特に頭の悪いスパイスカレー(笑)とかぬかしている店は特にね
素人が客にメシ出すなってのw

51 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 14:52:23.54 ID:???.net
>>47
自分で作るのが一番旨い
採算度外視だから当たり前だけど

52 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 15:25:05.56 ID:???.net
大阪のカレー屋ってどこもかしこもぼったくりすぎだよね

53 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 15:31:34.71 ID:???.net
って事はプロ以上の腕前?

54 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 15:35:09.81 ID:???.net
洋食カレー信者が暴れてるの?
おまえのオススメの煮込みカレー教えてョw

55 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 15:39:22.62 ID:???.net
ここまで全て俺の自演ですんで

56 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 15:40:22.62 ID:???.net
洋食カレーwとか言っているのも大阪ぐらいじゃねw

57 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 15:49:37.84 ID:???.net
煮込みカレー

カレーは煮込み料理

スパイスカレー

カレーはスパイス料理

58 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 15:50:31.47 ID:???.net
欧風カレーも知らんのかいな
つか煮込みカレーてwww

59 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 16:02:56.00 ID:???.net
インド(ネパール等)料理:カレー(煮込み料理)
               その他スパイス料理(煮込まないもの)
欧風カレー:イギリスカレー、海軍カレー(カレーライス)
和風カレー:カレーライス
東南アジアカレー:ベトナム、ビルマ等

60 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 16:05:03.71 ID:???.net
欧風カレーw 相手にするだけ無駄だったわw
欧風カレーw「欧風カレーも知らんのかいな」 だってよww

61 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 16:06:48.05 ID:???.net
得正って、店によって味違いますか?
昔はよく本町とか船場界隈で食べてたんだけど
オタロード店で久しぶりに食べたら
こっこれは得正のカレーじゃないっ。
ウスターソースの味が真っ先にくる。
スパイス感も味の深みも無い。
得正ってもっとフルーティな甘さが最初にきて
そのあとピリ辛が追いかけてくるって印象だったんすけど、、
得正って味変えたんですか?

62 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 16:12:37.64 ID:???.net
>>60
釣られとるがな

63 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 16:30:07.89 ID:???.net
洋食カレーって書いてあるのに、どっから欧風カレーが出てくるんだw
大阪って頭おかしいのかよw

64 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 16:35:48.01 ID:???.net
おまえらカレーの話できないからってそんなんばっかやなw

65 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 17:32:08.10 ID:???.net
>>61
このスレの必死な奴って、何したいんかね。

66 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 17:36:19.31 ID:???.net
話題変えたいんでしょう

67 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 17:43:34.80 ID:???.net
あー、やっぱりカシミールなんだ。

68 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 18:04:01.25 ID:???.net
>>54
おまえのオススメの煮込みカレーww教えてョ♪ww

69 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 19:04:06.96 ID:???.net
20年カシミール信者やってるけど何か聞きたい事ある?
アンチはスルーするから

70 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 19:12:15.16 ID:???.net
>>69
劣化したり見捨てたくなったりしたことある?

71 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 19:17:29.46 ID:???.net
>>69
鍋の底を突っつくようにして入れてるあのダシみたいなものはなんなの?

72 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 19:28:12.60 ID:???.net
>>69
使ってるスパイスわかる範囲でいいから教えて

73 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 19:51:56.63 ID:???.net
>>70
月に一回行くか行かないかペースですが劣化を感じた事ないです。
昔はカレー1種類だけだったんですが、メニューを増やし始めた頃にちょっと味が落ちた気がしました。気のせいだと思いますが。
あと初めて夏休みの貼り紙を見た時はさすがに心が折れそうになりましたねw その年は秋まで行かなかった記憶があります。

>>71
ダシなんじゃないですか?w
昔はスープ(らしきもの)をタッパに凍らせて、一回一回オタマでガリガリすくって鍋に入れてはりましたね。今はやり方変えられたみたいです。

>>72
わからないですw 
初めて食べた時に山椒の粒が入っててびっくりした程度です。
女のお客さんがピクルスのレシピについて質問してる所を見た事がありますが、色々やってるけど教えられません、と答えてましたよ。

74 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 20:05:19.63 ID:???.net
>>70-72
良かったな、信者が連れて。

75 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 20:07:07.00 ID:???.net
そういや大阪って欧風カレーの店って無いよね
だから大阪人はガルのビーフ程度で大満足

76 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 20:09:41.78 ID:???.net
全スレ共通だが結局やっかみ根性がアンチを育てる

77 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 20:12:59.32 ID:???.net
>>69
ルーの中の具材がちゃんと煮込まれていないって事ある?

78 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 20:58:27.05 ID:???.net
>77
自分が気になった事はないです。
中途半端に火が通ってないもの出すくらいなら客を待たせるんじゃないですか?
火の通りにくい根野菜なんかは別のダシで煮込まれてますよね。

79 :カレーなる名無しさん:2015/08/16(日) 22:12:52.83 ID:???.net
>>78
通い出してまだ5年ほどだけど火がちゃんと通ってなくてヌルいのや味が馴染んでないの出てきた時5,6回はあるで?
ごっさんがパニクったらミスる習性あるの数年通ってる人なら知ってると思うんだけどなぁ

80 :カレーなる名無しさん:2015/08/17(月) 02:09:29.20 ID:???.net
20年信者くんは※の感じだとせいぜいネットで見て2,3回行った程度だろw

あーこんな時間に10辛ビーフ食いたい

81 :カレーなる名無しさん:2015/08/17(月) 08:30:03.08 ID:???.net
堀江時代は確かに冷凍した何かを入れていたな
現時点ではその行程は無く鍋から何か入れて完成させてるかな
俺は20年信者じゃないけどそんな細かい作業はネットにも出てないだろ
ネットで見て2〜3回ではないと思うぞ
味が馴染んで無かったりぬるいのは人の感性にもよるが
全体に火が通ってない事は無いな
豆腐がときたまぬるいぐらいだろ
何か79が針小棒大に思うけど
人を貶めるのは嫌だからこれ以上は言わないが
情報を糞不味いとか乙でかたづけるとかネガキャンに走る
80みたいな人を貶める大好き傍観者がこのスレを悪くしてるのは分かるわ

82 :カレーなる名無しさん:2015/08/17(月) 08:52:36.09 ID:???.net
まあまあ。
アンチはスレにとってはアンチ以上でも以下でもないただの汚物なんだからw

信者もアンチホイホイみたいなカキコは程々にな。

83 :カレーなる名無しさん:2015/08/17(月) 17:11:11.12 ID:???.net
周年のキャンペーンかなんかで500円やったから今日はじめて江戸堀のさぼてん食堂行ったわ。

欧風久しぶりに食ったけどうまかったよ。

でもカシミールが絶対正義な。

84 :カレーなる名無しさん:2015/08/17(月) 18:39:01.81 ID:???.net
この世に絶対の正義などない ないんだ

85 :カレーなる名無しさん:2015/08/17(月) 20:33:55.28 ID:???.net
84>>

ま…まさに…その通りだ…

カシミールの呪縛から解き放たれた気がします…

お名前をお聞かせ下さいまし

故郷の皆に末代まで伝えてゆきまする

86 :カレーなる名無しさん:2015/08/17(月) 20:48:50.17 ID:???.net
自演乙

87 :カレーなる名無しさん:2015/08/17(月) 21:34:21.54 ID:???.net
20年信者さん必死のパッチ

88 :カレーなる名無しさん:2015/08/17(月) 22:34:34.29 ID:???.net
>>81
こいつはなんでこんな必死なんだ

89 :カレーなる名無しさん:2015/08/17(月) 22:51:39.27 ID:???.net
心に余裕がないんでしょうな

90 :カレーなる名無しさん:2015/08/17(月) 22:59:59.64 ID:???.net
その日 オレはカシミールでカレーを食っていた いつも通りの味で満足していた
しかし、いきなりマスターの姿が2重、3重になり、声が多重録音のように重なったかと思うと、
気が遠くなり、気が付けば自宅のベットの上で寝ていた 何か窓の外に何かオレンヂ色の発光体があったような気もする

91 :カレーなる名無しさん:2015/08/18(火) 07:06:43.46 ID:???.net
それ、どの辺で笑えるの?

92 :カレーなる名無しさん:2015/08/18(火) 07:37:34.96 ID:???.net
>>69
20年信者さん、長年通ってる人があるある!言いそうな話を教えて下さい
アンチじゃなくてファンです

93 :カレーなる名無しさん:2015/08/18(火) 10:21:26.39 ID:???.net
自演乙 

94 :カレーなる名無しさん:2015/08/18(火) 15:34:43.98 ID:???.net
サボテンって銀座カリーに似てる

95 :カレーなる名無しさん:2015/08/18(火) 16:01:46.37 ID:???.net
20年信者てwまた香ばしいキャラ出てきたのうw

96 :カレーなる名無しさん:2015/08/18(火) 17:46:18.19 ID:???.net
どうすれば、再びスズメバチは飛ぶのか?

97 :カレーなる名無しさん:2015/08/18(火) 19:57:01.69 ID:???.net
もう飛んでるさ 

98 :カレーなる名無しさん:2015/08/18(火) 20:15:57.96 ID:???.net
高飛び

99 :カレーなる名無しさん:2015/08/18(火) 23:57:03.77 ID:???.net
カシミールも丁子もまん福ベーカリーも全部盆休みかよw

100 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 00:00:47.88 ID:???.net
ロングバケーションなのさ スローライフをやりたければ君もスパイス王国へ来るんだ

101 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 00:04:43.81 ID:???.net
おまえらのために年中無休のカレー屋やったるからリクエストカモン

102 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 00:09:31.81 ID:???.net
丁子は盆返上やからしゃーない

103 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 00:32:34.24 ID:???.net
それよか20年信者さんあるある話はよwktk

104 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 00:50:02.82 ID:???.net
カシミールのあるある〜早く言いたい〜♪

105 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 08:56:25.60 ID:???.net
>>77
ルー?
おまえルー食べるの?
固形食品をかじるの?
カレーソースのことが言いたいの?

106 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 09:22:40.86 ID:???.net
許したれよそれぐらいw
しかも20年信者くんはそのまま答えとるしきっとルーなんやろカシミールはw

107 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 09:54:02.08 ID:???.net
rouxな

108 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 10:12:46.30 ID:UqyFvDhW.net
ルーは別に固形に限らず、液状でもペースト状でもルーだけどな
カレールーはだいたい固形だが

109 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 10:36:38.46 ID:???.net
小麦粉&バター

110 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 10:55:12.31 ID:???.net
カシミールのあるある〜早く教えてよ〜♪

111 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 13:09:54.57 ID:???.net
ちょーこはごやくらとは関係あるの?

112 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 13:52:01.09 ID:???.net
それぐらいググりなさい

113 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 14:17:46.51 ID:???.net
僕はググったら負けだと思ってる。

114 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 14:33:44.07 ID:???.net
20年信者さん、あるある話まだぁ?

115 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 14:44:14.41 ID:???.net
2ちゃんでモノを尋ねるのは犯罪行為と思っている。

116 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 17:46:09.12 ID:???.net
2ちゃんねる   ― 完 ―

117 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 19:17:59.23 ID:kzNK51On.net
先日久しぶりに福岡に行ったんだが、
相変わらず飯うまいな。
一幸舎のラーメンなんかもはや芸術の域だよね。
もつ鍋も博多のものと他府県のものは全く別物だよ。博多のもつ鍋は本当に素晴らしいね。深いよ。
ところで、最近カレーの趣味が変わってきてね、今までとはかなりランキングが変化したよ。
今の俺の大阪でうまいと思えるベスト5だ。
1位は長堀橋の肉バルMuuのカレーだね。
2位は高槻のヴァスコ・ダ・ガマ。
3位は茨木のホルモンなかみ屋のカレーね。
4位は谷四のまんねんカレー。
5位は谷四のバビルの塔。
あとはあまり行かなくなったね。

118 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 19:31:16.94 ID:???.net
豚の骨は臭くてかなわんわ
豚骨ラーメン屋の前のムワッとした悪臭は公害やね
カレー屋の香ばしさと大違い

119 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 20:30:33.96 ID:???.net
家畜の死体を煮込めばそら臭いわなw

120 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 21:15:28.53 ID:???.net
大阪カレーベスト5


チャトパタ
ロッダグループ
シンズキッチン
食堂 玄氣
ボタニカリー

121 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 21:20:31.33 ID:???.net
( ゚,_ゝ゚)プッ

122 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 21:44:08.25 ID:???.net
チャトパタに1票

123 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 21:51:35.82 ID:???.net
自演自演〜♪
信者の自演〜♪
( ゚,_ゝ゚)プップップップップッ

124 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 22:26:25.03 ID:???.net
釣りたくて釣りたくて仕方ないのだろうが、釣られないぞ。

125 :カレーなる名無しさん:2015/08/19(水) 22:28:44.55 ID:???.net
チャトパタの南インド系はまじウマイよ

126 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 00:16:58.78 ID:???.net
アメリカで見つけたボンカレーをカリフォルニア米にかけて食ったがんまかったぞい

127 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 01:40:58.34 ID:???.net
関係あらへんがな

128 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 02:29:18.06 ID:???.net
インド料理はシンばかりでるけどアシヤナはどう?

129 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 05:53:48.23 ID:???.net
アシヤナは普通
北インドだからな

南インドなら確かにチャトパタが抜きん出てる

130 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 05:54:38.99 ID:???.net
シンズキッチンはチャトパタと同じで北インド、南インド両方ある

131 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 08:56:51.82 ID:???.net
ステマ乙

132 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 09:04:35.62 ID:???.net
ソーマ
シナジー
マナカマナ
シンズキッチン
ロッダ

133 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 09:37:44.21 ID:???.net
アシヤナは料理に手抜きしてる感があったな。
サイドメニューとセット割引やチャイドリンクバーで割安感を出してファミリーウケしてるが。
まあ自分一人で味を堪能したいなら別にアシヤナ行かんでもいいだろ

134 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 13:54:22.46 ID:???.net
チャトパタ調べたら江坂か 行くタイミングねーよ

135 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 16:48:03.50 ID:???.net
シンズのマトンキーマ,半年に一回めちゃくちゃ食べたくなる衝動に駆られる

136 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 17:05:26.04 ID:???.net
南森町の福島上等カレー
本町の船場カレー
結局これらのカツカレーが一番うまいな
家のカレーみたいで懐かしいし

137 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 17:44:08.24 ID:M77XLr2x.net
南森町とか本町とか限定する意味あるのそれ

138 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 18:23:33.79 ID:???.net
船場のカツカレーよりT&Aのカツカレーの方がうまいな

139 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 18:56:34.45 ID:???.net
船場まずいじゃん。ココイチの方がまし。

140 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 19:53:26.02 ID:???.net
今日は江坂エリア訪問日だったからチャトパタ行ってみた。
おれ北インド、後輩が南インドのランチ。どっちもレベル高いな。
特に南インドのドーサたまらんな!

141 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 19:55:00.05 ID:aCppADCp.net
シンズキッチンのマトンキーマ!
あれ最高やな!
あとはエビのドライカレー
日曜限定のマトンビリヤニも最高やん!

142 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 20:11:18.60 ID:???.net
T&Aはない

143 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 21:07:39.18 ID:???.net
T&A、ビーフカレーはギリギリ食えるよ
ポークカレーは不味くて完食できなかったけど

144 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 23:19:38.36 ID:aCppADCp.net
欧風はどうでもいい

145 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 23:25:12.67 ID:???.net
144>>
お前の嗜好はどーでもえーから鏡に向かってつぶやいとき。

146 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 23:25:58.55 ID:???.net
船場たべるんやったらココイチやわ。

147 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 02:06:41.56 ID:???.net
イカ墨は微妙やな、ココイチやったら松屋のが旨いわ

148 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 09:41:27.53 ID:???.net
>>144
大阪に欧風のおいしい店無いからね
お前は正しい
自演ではない

149 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 10:15:53.84 ID:???.net
ランキングに釣られてナーガカリー行ったけど量少なかったぞ

150 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 10:21:56.66 ID:???.net
あのー、インデアンカレーって

151 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 12:09:44.47 ID:???.net
いつも100円以内で投げ売りされてるけど、
ハウスの「咖喱屋カレー」の辛口うまいな。
スパイスも効いてるし、きちんとカレーの味がする。レトルトで十分だな

152 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 16:28:57.66 ID:???.net
148>>

自演乙www

153 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 18:34:54.37 ID:???.net
インディアンのカレースパゲッティ好き。

お風呂にぎっしり入れて溺れ食いたいくらい好き。

自演ではないけどDカップある。

鳩胸だけど。

154 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 18:40:41.01 ID:???.net
ふむ。一体、上の2行と下の2行との間にどのような関連性があると言うのだね?

155 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 19:36:32.04 ID:???.net
>>154
上2行はどうでも良くて、下2行が言いたかったんじゃね?

156 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 20:42:06.60 ID:???.net
俺は目の前にDカップとカレーがあったら躊躇なくカレーを選ぶぜ!

ここの住人なら当然そうだろ!な!!

157 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 20:57:28.87 ID:7y69tJsP.net
インデアンもうまいが、
カレーラーメンなら、

南森町の
ミスターパピーの
ボロネーゼが最強だと思う

158 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 21:07:14.86 ID:???.net
カレーラーメンねぇ なんかジャン中のジャン食って感じだな

159 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 21:15:29.60 ID:???.net
カレーにうどんやらラーメンをぶち込んだらもう鍋物だろ

160 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 21:39:54.01 ID:???.net
そういやカレー鍋なるものもあるそうだが、食ったこともにゃいわ

161 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 22:49:47.45 ID:5CH6eA/W.net
ここ見てチャトパタ行ってきました。
南系のカレー美味ですね。
滋味が溢れてたまりません!

162 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 23:00:11.93 ID:???.net
ホンマに行ったら、こんなにイタイ書き込みするかね?

163 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 23:18:40.33 ID:???.net
しらんよ くさすぎるわ

164 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 04:44:24.19 ID:RiDrR9bs.net
チャトパタ俺も行ったが
ミールスが特に良かった
北インドのはまあまあレベル
でも南インドはスバラ

165 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 09:15:13.89 ID:???.net
ステマ乙

166 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 09:34:34.53 ID:Yv96G5mM.net
チャトパタも旨いけどカルータラの方が好きやな

167 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 10:43:44.54 ID:wM27bWE2.net
天五中崎の谷口カレーってまだ営業してるの?

168 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 10:57:06.79 ID:???.net
このスレの情報レベルを如実に表してるな

169 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 11:38:05.35 ID:???.net
糞不味い雑魚店がどこに移転しようが些末な事

170 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 11:57:27.07 ID:???.net
>>169
お気に入り教えて下さい。

171 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 11:58:27.69 ID:???.net
ふっ、答える必要などない。雑魚は雑魚食ってろ、池沼。

って言われると思った

172 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 12:11:13.13 ID:???.net
ココイチよりまずい店をマンセーしている奴って日本人じゃないでしょ?w

173 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 12:25:22.88 ID:???.net
正直、大阪ってうまい店無いよね

174 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 12:32:42.17 ID:???.net
無いね・・・
帯広インデアンみたいにうまい店があればねぇ

175 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 12:37:09.09 ID:???.net
>>174
へっ?安いだけの家カレーじゃん

176 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 12:38:34.30 ID:???.net
あ、オビヒロの物価だと高級店だったね。

177 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 12:45:10.81 ID:???.net
5分でファビョったチョンがいるスレはここですか?w

178 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 12:45:44.39 ID:???.net
デリーは札幌店が一番おいしい
これ豆な
ガルとか話にならない

179 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 12:45:46.04 ID:???.net
へっ? って育ちが悪そう

180 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 13:08:42.91 ID:Yv96G5mM.net
インデアンは辛味と甘味がバラバラ
つながんない

181 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 14:45:31.73 ID:???.net
>>179
がんばれw

182 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 15:18:19.29 ID:???.net
ココイチより不味い店は行ったことない
レトルトより不味いとなると興味津々
で、それどこ?

183 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 16:11:25.42 ID:???.net
スズメバチ、ハチ、は如何にすれば再び飛翔するのか?

184 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 16:23:06.18 ID:???.net
>>183
もう飛んでるけど帰ってはこない。

185 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 17:58:54.39 ID:???.net
>>182
T&A

186 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 18:00:14.23 ID:???.net
>>183って何者?

187 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 18:08:10.25 ID:???.net
http://i.imgur.com/bJ3yvKg.jpg

188 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 18:31:06.90 ID:???.net
「カレーでいいなんて、楽だわー」ってレベルに料理できる女と付き合ったことないんだが。

189 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 18:37:40.11 ID:???.net
ポンバシの英都行って来た。700円で揚げたてカツカレーってコスパ高いな。味は普通だけど。

190 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 18:52:57.49 ID:???.net
にほんじんは スパイス使い過ぎだぁよ インドじゃ商売できないよぅ とかいうてた インドじん

191 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 20:24:16.77 ID:???.net
で、大阪でうまいカレー屋ってどこかにあるの?
あ、スパイスカレー(笑)とかみたいなエセカレーはどうでもいいからw

192 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 20:45:34.56 ID:???.net
>>180
たしかに他の甘辛の店より甘味と辛味の差が大きいな
好きな人は「そこが良い」と思ってるかもしれないけど

193 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 20:49:33.25 ID:???.net
>>189
新世界の英都じゃなくて?

194 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 20:59:22.04 ID:1AUh/7WZ.net
>>193kwsk

195 :カレーなる名無しさん:2015/08/22(土) 23:18:22.03 ID:???.net
南とか北のインドカレーのはなししてるのに、
なんでスリランカの店を出すの?

196 :カレーなる名無しさん:2015/08/23(日) 01:17:53.98 ID:???.net
>>193
英都ってまだやってるの?
今日久々にロイヤル行ってきたけど老人だらけだった
あれ以上の老人とかありえない

197 :カレーなる名無しさん:2015/08/23(日) 04:48:11.34 ID:gwiBHlUc.net
スリランカのカレーな南インドのカレーに近いからだよ

198 :カレーなる名無しさん:2015/08/23(日) 12:43:42.08 ID:???.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
暇で仕方ない貴方へ送るRPG

199 :カレーなる名無しさん:2015/08/23(日) 14:46:10.69 ID:e4d6VtPv.net
.
高槻の中学生殺人事件の山田容疑者は、
大阪生まれで大阪在住の福島原発作業員らしいが、
なぜかカツカレーを食べにわざわざ千葉の幕張に通っていたという。
ってことは大阪にうまいカレー屋さんがないと判断されてたんかな?・・
.

200 :カレーなる名無しさん:2015/08/23(日) 15:13:36.52 ID:nGIXBySe.net
???

201 :カレーなる名無しさん:2015/08/23(日) 15:22:25.93 ID:tpqHhDHD.net
ロッダグループ美味そうだが
手で食わされるらしいので気が進まない。

202 :カレーなる名無しさん:2015/08/23(日) 15:42:32.92 ID:gwiBHlUc.net

されないよww
手で食べる客もいるけど
自由に食べられるしw

203 :カレーなる名無しさん:2015/08/23(日) 21:31:03.13 ID:???.net
インド料理で北系か南系かの話してる時に
誰でも判ってる南インドと同じ食文化のスリランカ系の店が出てきたんで、
びっくりしたよ。

204 :カレーなる名無しさん:2015/08/23(日) 22:25:34.67 ID:???.net
ふむ。苦しゅうない、各自随意に話したまえ

205 :カレーなる名無しさん:2015/08/24(月) 00:06:55.81 ID:za/n2ilJ.net
>>203
おまえアスペか?
その話題に乗らないといけないという決まりは無い
てめえの思い通りになるとは限らん
それぐらい理解しろ

206 :カレーなる名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:18.02 ID:???.net
>>201
ひどい嫌がらせ。

207 :201:2015/08/24(月) 01:45:41.26 ID:???.net
>>202普通にスプーンで食えるの?

208 :カレーなる名無しさん:2015/08/24(月) 06:58:45.58 ID:za/n2ilJ.net
ロッダで手食する人なんて少数派だよ

209 :カレーなる名無しさん:2015/08/24(月) 07:43:24.71 ID:???.net
>>207
スプーンを使わせない事によるデメリットの方が大きいと思わない?

210 :カレーなる名無しさん:2015/08/24(月) 08:19:39.48 ID:???.net
なんだかんだ言って、コロ8で充分に思えてきた。

211 :カレーなる名無しさん:2015/08/24(月) 08:37:07.76 ID:???.net
十三に行くのだがスパスパスパイシーカレーってどうなん?
辛さの中に深みのあるカレー?
それとも辛いだけ?

212 :カレーなる名無しさん:2015/08/24(月) 08:56:21.58 ID:dQOpPL9C.net

あそこはカレーによってまちまち
ライスが少なめ

213 :カレーなる名無しさん:2015/08/24(月) 08:57:17.29 ID:dQOpPL9C.net
エビカレーがいいよ

214 :カレーなる名無しさん:2015/08/24(月) 09:39:50.45 ID:???.net
>>213
ありがと
それ食ってくる

215 :カレーなる名無しさん:2015/08/24(月) 12:45:16.19 ID:???.net
日本橋のスたのカレーチーズラーメンも良いぞ

216 :カレーなる名無しさん:2015/08/24(月) 22:52:09.15 ID:???.net
ラーメンだろ、それ!

217 :カレーなる名無しさん:2015/08/25(火) 04:07:57.46 ID:???.net
あそこのラーメンは食ったら胃が痛くなるくらい油っこい

218 :カレーなる名無しさん:2015/08/25(火) 13:29:46.39 ID:???.net
>>215
それ、店の名前なんなの?「ス」ってラーメン屋?

219 :カレーなる名無しさん:2015/08/25(火) 13:30:28.68 ID:8qqx7Hds.net
>>157
昔壁にゴキブリいてビビった
ティッシュのよこ

220 :カレーなる名無しさん:2015/08/25(火) 15:49:34.02 ID:???.net
谷六で途方に暮れたら
どこに入れば良い?
ダルバード食堂のほかで

221 :カレーなる名無しさん:2015/08/25(火) 20:25:37.39 ID:???.net
雑誌見てから10店ぐらい回ってきた中でサッチェズが脂っこくなくて好みやったな

222 :カレーなる名無しさん:2015/08/25(火) 20:41:27.22 ID:???.net
>>220
アララギ辺りが無難じゃね?

223 :カレーなる名無しさん:2015/08/25(火) 22:05:38.72 ID:???.net
アララギか、、ありがとう
サアッチェズ????いまから調べます、ありがとう。

224 :カレーなる名無しさん:2015/08/25(火) 23:38:28.98 ID:???.net
こんな言い方したらあれだけど
アララギはないだろ

225 :カレーなる名無しさん:2015/08/26(水) 02:59:55.08 ID:???.net
ゼロワンカレーってうまい?今週の土曜に彼女と行く予定なんだけど。

226 :カレーなる名無しさん:2015/08/26(水) 08:31:52.83 ID:???.net
キカイダー01カレーの土曜日は限定ビリアニの日
行列覚悟と売り切れがあるから時間に注意
彼女がインド料理に理解があれば良いが
無ければフレンチのカメキチがいいよ
俺の連れはインド料理やカレー嫌いだから羨ましい

227 :カレーなる名無しさん:2015/08/26(水) 08:34:18.89 ID:???.net
キーワード

キカイダー
カメキチ
女連れ

228 :カレーなる名無しさん:2015/08/26(水) 11:30:18.81 ID:???.net
店名がそのまま「のスた」
二郎系にしては結構うまい方と思う

229 :カレーなる名無しさん:2015/08/26(水) 11:39:17.93 ID:???.net
>>225
予定なら行けば?
糞不味いけど

230 :カレーなる名無しさん:2015/08/26(水) 12:30:23.97 ID:???.net
ニューダルニーって

231 :カレーなる名無しさん:2015/08/26(水) 15:35:44.60 ID:???.net
>>229
くそまずいのか?

232 :カレーなる名無しさん:2015/08/27(木) 00:33:17.40 ID:???.net
カシミールまだ休業中かよ

233 :カレーなる名無しさん:2015/08/27(木) 00:35:53.95 ID:???.net
ラーメン二郎みたいにカシリアルタイムスレいるな

234 :カレーなる名無しさん:2015/08/27(木) 02:02:19.48 ID:???.net
しげき屋、まだ値上げしてるの?
スパイスが高くなったから値上げしましたに納得いかなくて行ってない
こんな人他にいない?
まぁ食いたいモード全開なんだがな
他の店で間に合わせてる

235 :カレーなる名無しさん:2015/08/27(木) 09:59:04.16 ID:???.net
>>233
カシミールスレあんだからそっちでやれば?

236 :カレーなる名無しさん:2015/08/27(木) 12:26:17.19 ID:???.net
【芸能】蛭子能収のゆるゆる人生相談「好きなカレーは?」 [転載禁止]©2ch.net

1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/08/27(木) 06:33:16.60 ID:???*
発売1か月あまりで早くも4刷というヒットとなった単行本『蛭子能収のゆるゆる人生相談』(光文社・630円+税)。
その好調な売れ行きに、「え、あの本が? 信じられない……」と驚く蛭子能収(67)が、本誌読者からの相談に答える!

【Q】カレーライスが大好きです。カレー好きの蛭子さんは、どんなタイプのカレーが好きですか?
また、お気に入りのカレー店があったら、教えてください」(サワコさん・36・主婦・広島県)

【A】「太川さんはココイチで5千円もトッピングするおかしな人」(蛭子能収)

オレが好きなのは、母が作った「ベルカレールウ」を使ったカレーですね。
どこの家も同じベル食品のカレー粉でしたが、近所のなかではもっとも貧乏で、肉も少なかったウチのカレーがいちばんおいしかったです。
その後、東京で結婚しましたが、まったくお金がなかったんですね。
漫画雑誌『ガロ』の連載が決まったときに、前の女房がお祝いで作ってくれた50グラムの豚肉が入ったカレーも忘れられません。

そういえば今日、出がけに、娘が「今晩はカレーだからね」と。
じつは、娘が初めて作ったカレーがメチャクチャうまかったから褒めたんです。
そしたらカレーを作るたびに誘われるんですが、最近は凝りすぎているのか……。
まあ、今日はカレーを食べなくちゃいけないんです。

あと好きなのは「CoCo壱番屋」のポークカレー。
飾り付けしないシンプルなカレーが好きですね。
そういえば、太川陽介さんは“ココイチ”で5千円くらい使うそうなんですが、
何をどれだけトッピングしたらそんな値段になるのか……うふふふ、まだアイドルだった自分を引きずってるんですかね。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150827-00010005-jisin-ent
女性自身 8月27日(木)6時1分配信

237 :カレーなる名無しさん:2015/08/27(木) 20:40:53.10 ID:???.net
辛激屋、
味がスッキリとしてて、
研ぎすまされている感のスパイシーさが好き
値上げしたとしても、やっぱり行きたい。
濁った味のくたくたの気持ち悪い、
何のミンチを食べているのか判らない
オイリーさが気味悪い店よりも
食べたい。

238 :カレーなる名無しさん:2015/08/27(木) 21:02:42.81 ID:???.net
辛激屋また値上げしたの?

239 :カレーなる名無しさん:2015/08/27(木) 21:40:39.67 ID:???.net
辛い激屋はメニューに☆4がなぜない 言えばやってくれるが

240 :カレーなる名無しさん:2015/08/27(木) 23:48:42.39 ID:???.net
もとは700黒カレーだったんだぜ
750黒カレーまでは許せた
かなりの円安だったし
肉が少なくなるのも許せた
しかし800黒カレーのときはどーなのと
カレー屋さんがスパイスの値が上がったからという理由づけで。
円も落ちついてたし
あと800になると選択肢がひろがるからな、ランチは
まぁ食いたいんだけど

241 :カレーなる名無しさん:2015/08/27(木) 23:51:44.82 ID:???.net
>>240
本当だよな
美味しさには変わりないしまあ妥当ではあるけど
一気に上げ過ぎなんだよ

242 :カレーなる名無しさん:2015/08/28(金) 00:32:56.81 ID:???.net
皆さん見てたら、バイキングの食べ方を知らん。
パスターやご飯類に揚げ物を食べてはる。
原価の安いものでお腹が膨れます。
バイキングの鉄則、原価率の高い物を食べる事です。
レストラン泣かせの食べ方です。

243 :カレーなる名無しさん:2015/08/28(金) 02:58:41.57 ID:???.net
>>241
スーパー行ってる?いろんなものが露骨に値上がりしたよ。

244 :カレーなる名無しさん:2015/08/28(金) 02:59:10.78 ID:???.net
>>242
原価率の高いものって何?

245 :カレーなる名無しさん:2015/08/28(金) 09:33:52.19 ID:???.net
食いたいもの食えばいい
原価率とか考えるなら安い定食屋行くか、
自炊するのがいちばん効率いいわ

246 :カレーなる名無しさん:2015/08/28(金) 20:32:31.24 ID:???.net
うーん、800円かあ
初めていったときは700円だったけど、
ご飯少なめって言ったら、支払いの時600円にしてくれて
そんなの思ってもみなかったから、
びっくりして、ちょっと嬉しかったなあ、
なんて、良心的なんだろうって

247 :カレーなる名無しさん:2015/08/28(金) 21:02:35.44 ID:???.net
今でもライスとかルーとかバランス悪かったら追加してくれるからいいじゃん
すき家でも値上がりする時代だぞ

248 :カレーなる名無しさん:2015/08/28(金) 21:36:40.95 ID:???.net
すき家は物価云々じゃなくて、人件費まで削って値下げしてたのが
破綻しただけなんだよなぁ

249 :カレーなる名無しさん:2015/08/29(土) 07:20:07.80 ID:???.net
>>191
自らメディアリテラシーが低いのさらけ出してる大阿保者だやな
今俺達大阪人のカレーシーンのメインストリームはスパイスカレーでっせ

究極のカレー関西版を買いなはれ
P34「スパイスカレー講座 LESSON.1 そもそもスパイスカレーって何なの?」
熟読して最新トレンド勉強せやな

250 :カレーなる名無しさん:2015/08/29(土) 07:46:51.79 ID:???.net
>>249
TSURETA!!

251 :カレーなる名無しさん:2015/08/29(土) 07:49:30.04 ID:U0D3wmBm.net
ただの店紹介本じゃないか

252 :カレーなる名無しさん:2015/08/29(土) 13:04:27.40 ID:???.net
うん、少々高くても
辛激屋は食べる値打ちがある。

253 :カレーなる名無しさん:2015/08/29(土) 21:52:54.65 ID:???.net
刺激屋は久々に行った時に味付けが甘くなってた気がしたが今はどうなんだろ?

254 :カレーなる名無しさん:2015/08/29(土) 23:14:31.69 ID:Y2clELYS.net
辛激屋は食う価値あるのは黒カレーだけだな。

255 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 00:21:23.24 ID:???.net
焼き肉チェーンの「じゅうじゅうカルビ」の
ブラック・カレーうまいな。
濃厚のドロドロ煮込みカレーが好きなやつにはたまらない逸品だ。
サラサラのスパイスカレーや北海道スープカレーと対極的な真っ黒で濃厚な粘度バツグンのカレーで、コクがある。あなどれない

256 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 02:45:49.67 ID:???.net
辛激屋のランキングをどの辺にするかでそいつのカレーセンスの善し悪しがわかるな

257 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 07:23:51.84 ID:???.net
>>249
カレーシーンに注目してる大阪地元民で究極のカレー関西版買ってないなんてモグリだろ
さすがにそこまで意識低い奴は大阪カレースレにはいないかと思われ
いたとしてもよっぽどのニワカでスレ住民とは言えないレベルかと

258 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 07:39:45.51 ID:/HfmnbnV.net
カレーマニアなら、そんな本の情報は全部頭の中に入ってるよ
おまえ、どんだけ頭のキャパ小さいの?

259 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 07:41:00.26 ID:/HfmnbnV.net
ま、おれはあの本、編集部から貰ったけど、読んでないや(笑)

260 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 08:29:02.75 ID:???.net
どなたですか?

261 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 09:34:55.20 ID:???.net
本(笑)とか今時買う奴ってどれだけ情弱なんだw
だから大阪はバカにされるw

262 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 09:43:00.55 ID:???.net
ステマくっさ

263 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 11:40:42.76 ID:???.net
情報誌に掲載してもらうのにお店がいくら払ってるか知ってる?
アレは情報誌じゃなくてただのCMだから

264 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 12:24:33.09 ID:oEXIeDaF.net
は? 編集記事は無料だよ
おまえ。ゆとりか?

265 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 12:25:13.31 ID:oEXIeDaF.net
ま。どちらにしてもカレー本は買わないけどな

266 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 13:15:44.49 ID:???.net
このスレよりはよっぽど参考になるけどなw

267 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 13:16:49.29 ID:oEXIeDaF.net
↑当り前だろ
でもグルメ本なんて、にわかマニアしか読まないよ

268 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 13:19:38.28 ID:???.net
大阪カレー(笑)をカレーと呼ばないでくれ
スパイスカレーとかカレーと呼ぶなw
カレーもどきなら別に許すw

269 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 13:52:37.51 ID:2Cw1ZI2n.net
日本で主流の欧風カレーこそがカレーモドキなんだけどなwww

270 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 14:49:56.30 ID:???.net
でも、テレビも雑誌も当てにならんなら自分で入る店決めるつったら叩かれるんだよな?

271 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 18:05:02.74 ID:???.net
>>269
日本で一般的に食べられているものがカレーというものだ
欧風カレー?w
curryとカレーは違うのだよw
大阪で頭のおかしい人が言っているスパイスカレーwとか最早カレーでもcurryでも無いからw

272 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 18:42:39.30 ID:???.net
↑もはや味などどうでもいいのですね分かります

273 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 18:46:49.05 ID:wJ3SkYzR.net
ステレオタイプおつ

274 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 18:47:40.00 ID:???.net
>>271は別スレ建ててそっちで持論展開してくれないかな?
ここまでのスレの話題の流れ理解する気ないやん。

275 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 20:43:25.76 ID:???.net
なんか大阿保が湧いてるけど
>>249

>究極のカレー関西版を買いなはれ
>P34「スパイスカレー講座 LESSON.1 そもそもスパイスカレーって何なの?」
>熟読して最新トレンド勉強せやな

これはもう大阪に限らずカレーシーン語る上での大前提だというのがわかるな
大阿保のせいでむしろ強調された感すらある
テンプレ級やねん

276 :カレーなる名無しさん:2015/08/30(日) 21:04:38.32 ID:???.net
カレーシーンwwwww
前提wwww

アホかとwwww
そんなのカレーでも何でも無いわw

277 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 00:04:51.35 ID:???.net
うまいもんはうまい
味で語れや
人の批判は下衆のすること

278 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 07:25:41.31 ID:???.net
スパイスカレーが何かすらわかってなさそうな阿呆がいたから
親切にアドバイスしてくれた人がいたってだけなのにあの反応は無いわ
素直じゃないとかいうレベルじゃないぞ
荒そうとしてるだけというのがミエミエ

てかもし万が一情報誌買う金が無くてゴネてるのなら大阪カレーブログ色々読みなさい
メディア露出もする有力カレーブロガー達もスゴい勢いでスパイスカレー熱について語ってるのわかるから
今大阪カレーシーンにはスパイスカレーの風が確実に吹いてる 勢いがスゴいよ

279 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 08:00:15.02 ID:???.net
カレーシーン…

280 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 08:28:57.57 ID:iu9QXil6.net
スパイスカレーはもうピークを過ぎてる
これからはスリランカ

281 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 11:22:48.79 ID:???.net
カレーってスパイスを混ぜたものみたいな意味なのにスパイスカレーって
スパイススパイスって言っているのと同じだからアホだなって言っているのにな
これが理解出来ないアホは勝手にスパイスカレーなんてマヌケな事は言うなって話だが

282 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 11:25:54.57 ID:???.net
カレーシーンてミュージックシーンみたいにかっこいいなw

283 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 11:48:40.31 ID:???.net
スリランカカレー屋も増えすぎたな
おいしいのはデッカオとカルータラだけ

284 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 12:12:58.34 ID:???.net
>>283
ロッダも忘れないで。

285 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 12:13:51.75 ID:???.net
シーギリアも

286 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 13:17:07.52 ID:???.net
カラピンチャも

287 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 14:06:34.02 ID:???.net
100時間煮込んだカレー

288 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 14:12:15.43 ID:???.net
100年前のカレー

289 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 15:31:44.75 ID:???.net
銀座中村屋か

290 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 18:57:30.17 ID:???.net
カレー屋DENを忘れるな

291 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 20:40:26.00 ID:???.net
東三国にもあったね

292 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 20:49:11.33 ID:fFkrPs63.net
カラピンチャは大阪ちゃうし

293 :カレーなる名無しさん:2015/08/31(月) 21:54:52.49 ID:???.net
スパイスカレーとかは消えていいから普通のカレー屋増えてくれよ

294 :カレーなる名無しさん:2015/09/01(火) 01:06:31.08 ID:???.net
>>290
つぶれたの?

295 :カレーなる名無しさん:2015/09/01(火) 07:31:32.40 ID:???.net
カレー業界には音楽業界から入ったミュージシャンも多いからカレーシーンという表現に違和感は無い
スパイスで表現するアートともいえるカレーで上に行くにはミュージシャンのようなアーティスティックな感性は重要だからね

296 :カレーなる名無しさん:2015/09/01(火) 08:44:18.10 ID:3JppgjDJ.net
ブロガーさんがカレーと音楽について書いてたっけ

297 :カレーなる名無しさん:2015/09/01(火) 09:09:03.26 ID:???.net
音楽は詳しくないが、カレー屋はBGMに特徴のある店多いな
バビルなんか、最初何の店かと思ったぞ

298 :カレーなる名無しさん:2015/09/01(火) 10:10:25.13 ID:irMoPxjQ.net
あったあった
ライターさんのブログに

http://shokumania.exblog.jp/22487260

299 :カレーなる名無しさん:2015/09/01(火) 18:54:49.74 ID:???.net
具体的にどんなん?

300 :カレーなる名無しさん:2015/09/01(火) 19:57:15.00 ID:???.net
○マニアさんは
ものすごいグルメで情報量は半端ない。いつも参考になる、
が、カレーだけは致命的に浅い。とんちんかん。
なので、個人カレー店主と音楽の濃厚な関連性は
ここの住人のほうが、詳しいと思われ。

301 :カレーなる名無しさん:2015/09/01(火) 20:51:38.66 ID:???.net
音楽なんかドーでもええわ カレーさえよかったら

302 :カレーなる名無しさん:2015/09/02(水) 07:16:50.73 ID:???.net
キーワード

ドー

303 :カレーなる名無しさん:2015/09/02(水) 07:28:58.14 ID:mbw6XoJU.net
>>300
読んでるけどカレーも凄く参考になる。とんちんかんだなんてとんでもない。音楽との類似点にも納得、さすがです。伏せ字の意味なし。

304 :カレーなる名無しさん:2015/09/02(水) 13:21:34.87 ID:???.net
カレーと音楽に関連性なんて無い。
そんな事を言い出したらキリがない。

305 :カレーなる名無しさん:2015/09/02(水) 18:16:39.71 ID:???.net
30年くらい前の話しですが、東洋ベアリングの本社の近くのカレー店は美味しかった
地下だった記憶があります
何というお店でしょうか?
今もありますか?

306 :カレーなる名無しさん:2015/09/02(水) 18:54:27.45 ID:???.net
30年前と言えば新なにわ筋と中央大通り交差点の吉牛の裏に「8」エイトって言うシャバシャバのカレー屋があって旨かったな。

307 :カレーなる名無しさん:2015/09/02(水) 18:54:28.20 ID:QHNWNrA1.net
>>304
関連性というより類似点がある

非商業的音楽におけるミキシング
スパイスカレーにおけるスパイスの調合

どちらも純粋で貪欲

308 :カレーなる名無しさん:2015/09/02(水) 19:26:15.44 ID:???.net
>>306
ビルの地下だったような気がしますが・・

309 :カレーなる名無しさん:2015/09/02(水) 20:51:36.00 ID:???.net
>>307
そんなくだらんオナニーはブログの中だけで完結しとけ

310 :カレーなる名無しさん:2015/09/02(水) 21:38:02.39 ID:???.net
豊田ビルの下?

311 :カレーなる名無しさん:2015/09/02(水) 21:44:37.28 ID:???.net
それはポッシュデリーだろ。まだあるのか?

312 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 00:38:58.77 ID:???.net
またスパイスカレー君が来ているのかよw
カレーカレーって言えよw

313 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 10:23:42.12 ID:???.net
ルーカレーと差別化する為の造語がスパイスカレーやろ?一体何が気に入らんの?

314 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 10:51:13.72 ID:???.net
スパイスカレー屋の特徴
1)挽きたてスパイスを使いたがる(自家用ミルは、工場ほど細かく挽けないので無意味。ザラザラするだけ)
2)更にアホな店は、それを出来上がったカレーの上にかけたがる(無意味な上にホコリっぽい)

あと何かある?

315 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 10:58:10.91 ID:???.net
どの店の事言ってるの?

316 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 11:00:00.30 ID:???.net
つまりスパイスカレーを否定したがる奴は欧風以外認めないと?

317 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 11:40:12.75 ID:???.net
ココイチの粉っぽい調味料をかけると自称スパイスカレー

318 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 12:30:27.29 ID:???.net
俺に20年以上にわたり通わせるココイチは偉大だと思う。
専門店のカレーを数多く食べてきたのにココイチには行かずにおられない。

319 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 12:57:09.64 ID:???.net
日航ホテルの地下にあったプーハウスが好きだったんだが、なんで突然なくなったんかな?

320 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 13:53:02.40 ID:???.net
カシミールうめぇ。

321 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 15:32:06.02 ID:???.net
阪急bxカレーもだよ
なんで無くなっちゃたのかな

322 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 16:53:13.66 ID:???.net
.

大阪スパイスカレーってシャバシャバでオイリーで深みとコクが少ないので
すぐ飽きたね。たまにうまいところもあるけど、だいたい同じ。
インドカレーもあんま口に合わない。
もっと濃厚なにんにくたっぷりのゴテゴテなカレー好き。
泉ヶ丘のダッキーっていう店が懐かしいよ。。

.

323 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 19:49:49.26 ID:???.net
>>318 20年以上にわたりココイチに通うバカ舌がカレーを語るとかw

324 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 19:53:08.53 ID:???.net
>>322バンブルビーも行ってないのにスパイスカレー語るとかw

325 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 19:56:33.98 ID:mW53b/xM.net
黒門市場名物カレー
http://www.kuromon.com/shop.php?id=101

ここって食う価値ある?
前を通って中のぞいたけど雰囲気はよかったな。

やっぱ「スジねぎカレー」を食うべき?

326 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 20:19:26.90 ID:???.net
>>318
ココイチ語る奴ってなんで日本語不自由な奴多いの?
ココイチスレで絶賛してる奴ほとんどカタコトだよなw

327 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 20:22:00.24 ID:???.net
情弱が口惜しがってるだけに見えるなこのスレ

328 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 21:43:58.15 ID:???.net
>>327
何がどう情弱なのか言ってみろよwww

329 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 21:58:42.97 ID:???.net
>俺に20年以上にわたり通わせるココイチは偉大だと思う

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

久しぶりにカレー板で笑えたわ ほんまありがとうなw

330 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 22:22:07.62 ID:???.net
>>324
バンブルビーは及第点ではあるけど
語るべき店じゃないだろ

331 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 22:32:04.82 ID:???.net
>>325
だいぶ前に食って美味しかった記憶がかすかにあるけど、好みに合うかどうかは分からん
値段が値段だし、ついでに買い物でも散策でもできる立地だし、試す価値はあるのでは?

332 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 22:57:12.31 ID:???.net
>>314
最近になって乱立状態になったがゆえに、ウルサイ人の拘りが必須に見えて
その実「形だけなら素人でもできる」ということがミエミエになってしまったのが
今後の展開に響きそうだな。

どことはいわんが、日替わりメインで色々追及します!じゃなくて、その追求した
結果をメニューに仕上げて店構えろよ、とか。

333 :カレーなる名無しさん:2015/09/04(金) 02:07:50.16 ID:???.net
★☆祝★☆【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その100【総合】 [転載禁止](c)2ch.net★☆★☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1441205098/

★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝
★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝
★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆呪★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝
★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝★☆★☆祝

334 :カレーなる名無しさん:2015/09/04(金) 03:55:56.67 ID:???.net
>>329
ココイチ悪くないじゃん。「何を差し置いてもココイチ」というなら、それはちょっと違うと思うけど。

335 :カレーなる名無しさん:2015/09/04(金) 09:24:55.82 ID:???.net
>>326
名古屋人な

336 :カレーなる名無しさん:2015/09/04(金) 09:57:36.89 ID:???.net
究極のカレー関西版だけで収録に値する店の数が百以上とあるのに
賞の選外どころか収録すらされる価値が無かったココイチを大阪カレースレで名前出す方がどうかしてるというだけのこと

337 :カレーなる名無しさん:2015/09/04(金) 10:46:16.32 ID:???.net
ろくに実食してないってことだな。

338 :カレーなる名無しさん:2015/09/04(金) 10:52:54.61 ID:???.net
究極のカレーは大手のチェーンは除外じゃないの?

339 :カレーなる名無しさん:2015/09/04(金) 12:25:41.95 ID:???.net
甘くてやがて辛くなる大阪に多いカレーだと思う。
得正の上等カレーよりちょっと濃厚だったかなあ。
ちょと高いね。
あとお皿が自分の時は焼き物だったので、ルーがきれいにこそげられなかった。
つるつるの陶器のお皿だったらいいのにと思った。

340 :カレーなる名無しさん:2015/09/04(金) 16:24:58.68 ID:???.net
実際、ココイチより不味い専門店も多いからな。

341 :カレーなる名無しさん:2015/09/04(金) 16:26:52.12 ID:???.net
2,3軒あげてもらえる?

342 :カレーなる名無しさん:2015/09/04(金) 18:51:18.55 ID:kWVIsIh+.net
雑誌とか本を信用しすぎな奴
ワロタ

343 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 00:34:09.23 ID:???.net
昔のここはそれぞれが持ってる街角の名店を語り合ってたのに
いつからこんな俗物のスレになってしまったんだ
権威主義、評論家ばっかり
食べログの点数眺めてたらいいのに

344 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 00:42:59.93 ID:???.net
ランキングの弊害

345 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 01:30:17.89 ID:???.net
究極のカレーの欧風グランプリがヨソミってのがね。

準のさぼてん食堂ってどこにあんのwww

梨花食堂やて欧風は。

346 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 03:46:08.38 ID:???.net
ランプハウスってまだあるの?

347 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 06:15:43.91 ID:???.net
>>236
長崎なのに北海道のベル食品のカレールーを使ってたのか?
確かにベル食品のスープカレーの素は凄く美味しいけど

348 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 06:18:44.23 ID:???.net
>>215
前に西大橋の何とかいうカフェで出してたカレーラーメンにニンニクトッピングするのが好きだった

349 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 11:40:44.99 ID:???.net
オリエンタルカフェか?

350 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 14:01:59.18 ID:???.net
あそこは100時間煮込んだカレーだよね

351 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 14:30:34.81 ID:???.net
そうだ
婆娑羅だった

352 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 14:41:28.15 ID:???.net
大阪ではカレーのスパイス配合で陳皮を多めに配合するのが成功の秘訣

353 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 16:25:21.69 ID:???.net
は?

354 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 18:16:30.23 ID:???.net
今大阪で昼のピーク時間以外でも行列覚悟しなきゃならん店ってどの辺りだろう?
カシミール、ボタニ、バビル、SOMA、週一、、あとどこかある?

355 :カレーなる名無しさん:2015/09/05(土) 19:34:53.45 ID:/W925abE.net

CoCo壱
梨花
インデアン

356 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 00:11:00.22 ID:???.net
マドラス!マドラス!

357 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 00:37:08.23 ID:???.net
久々に辛激屋行って新メニュー?のトムヤムクンカレー食ってきた
パクチーとかナンプラーとかココナッツミルクとか入れてないのがいいね
しゃらくさくなくていい
よくわかってるわやっぱ

358 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 01:23:41.48 ID:???.net
みんな好みが違うんだから楽しくやろ〜〜

な訳で俺の究極の好みが辛激屋の黒カレー
先々週大阪行って同じ日に昼夜2回食べた。
上野デリーのカシミールのベリベリホットがそれまでの一番だったんだがでも何かまだ違うと思ってて一昨年大阪に数ヶ月住んでた時にこの俺の理想に出会った。
それから仕事で・プライベートで大阪行ったらまず黒カレー。東京にあったら毎日食べに行くのにぃ

359 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 01:24:04.98 ID:???.net
ミナミのカレーはどこがいいんだ

360 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 09:28:09.12 ID:???.net
名前失念、船場の裏通りっぽいところで
けっこうシャープなカレーが丁寧に作られていた感。
ライスの量は少なめ、カレーソースがポットで登場。
壁中にポートレート写真。

361 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 09:46:08.36 ID:???.net
カサ・デュークな

362 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 10:53:33.65 ID:???.net
スパイスカレー(笑)君が消えたら平和になるのになw

363 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 10:54:52.12 ID:???.net
わざわざ呼ぶんじゃねえよ

364 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 11:01:46.21 ID:???.net
結局、東洋ベアリング本社の近くの美味しいカレー屋さんはどこだったの?

365 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 11:27:00.30 ID:???.net
GHARガルとちゃうん

366 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 12:15:29.69 ID:???.net
ライスの量が少ない店って、そもそもどういう了見でカレー屋やってんだろって思うわ

367 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 13:40:23.30 ID:???.net
東洋ベアリングの名前が出てるので驚いた。
元社長は父親と従兄弟。
ドラマに出てくるような運転手付きの黒塗りプレジデントで我が家に来た時はビビった。

368 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 13:58:16.11 ID:???.net
>>357
パクチーとかナンプラーとかココナッツミルクが入ってなきゃ単なるエビカレーだろw

369 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 14:29:11.17 ID:???.net
こいつは酸味感じる味覚ないのか

370 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 14:43:59.51 ID:???.net
>>367
妄想乙

371 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 17:32:02.73 ID:???.net
酸味だけならトムヤムクン名乗る必要ないやん
てかタイ料理知らないんだろw

372 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 17:48:49.61 ID:???.net
釣堀じゃねんだから

373 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 18:09:27.97 ID:???.net
一番の生餌はランキングw

374 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 22:42:22.85 ID:???.net
>>368
エビカレーの何が悪いんだ!うめぇだろうが!!

375 :カレーなる名無しさん:2015/09/06(日) 22:59:22.53 ID:???.net
スパイスカレー君がまーた暴れているのか?w

376 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 00:00:29.87 ID:???.net
ライスの量が少ない店は結構多いぞ
食堂元氣とか

377 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 00:18:24.27 ID:ST456vUl.net
いやいや、スパスパスパイシーに比べたら食堂玄氣のライスは少なくない

378 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 00:41:20.54 ID:???.net
出てもいないランキングを執拗にdisってる奴は官邸前でアベ氏ねアベ氏ね叫んでる連中に通じるものを感じるな

379 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 03:24:39.54 ID:???.net
>>374
エビカレーは悪くないだろ
トムヤンクンの定義にケチつけられているだけじゃないか

380 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 03:26:51.64 ID:???.net
カレーにしている時点でその料理は既にトムヤンクンではないからな

381 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 04:16:07.43 ID:???.net
阪急BXが歴代最強だろ。
あんな大阪っぽいカレー屋はないぞ。

382 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 05:23:36.65 ID:???.net
bxなんてレトルトあっためて出してたココイチレベルじゃん

383 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 06:52:16.71 ID:???.net
だから、ここでココイチ言ってる奴はココイチよりマズい店も書けよ

384 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 07:03:48.07 ID:???.net
ココイチよりマズい店はないってのが前提だろ
ココイチレベルってことは同率最下位だから分かりやすいやんw

385 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 07:14:37.68 ID:???.net
ココイチよりまずいって、それこそ社食のカレーとかになるんじゃね?それ以下の店の名前がここで上がることはないよそもそも。

386 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 07:22:16.80 ID:???.net
>>383
あえて上げると

新大阪のカリーカリー
難波の自由軒
羽田第一ターミナルを降りたところにあるカレー屋

387 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 08:20:32.72 ID:???.net
>>381
大阪ぽいってなんやねん

388 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 11:04:59.00 ID:???.net
Bxは気取らず入れて味はそこそこ、注文後すぐ出てくるしイラチのお大阪人にはぴったりだったぞ。

389 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 11:34:10.30 ID:???.net
ほとんどの店はそんなんやん

390 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 11:50:12.71 ID:???.net
ココイチは待たされるけどな。
まあ揚げたてやから許すけど。

391 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 13:10:10.74 ID:???.net
インデアンなんかイラチどころか、入り口でカネ払ったら座るまでに置いてるやん

392 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 13:27:28.90 ID:???.net
>>391
ボタボタとこぼさずに、ルーをパカッとかける腕前は面白い。

393 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 13:29:46.56 ID:???.net
待たす店はイカんのか

394 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 19:45:15.32 ID:???.net
田舎者は並んで食ってりゃいいんだよ

395 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 20:21:24.31 ID:???.net
ここの人、安くて早くて量が多ければいいんだねw

396 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 20:42:56.74 ID:???.net
カレー屋で遅くて高くて量も少なかったらどうすれば良いんだ?

397 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 21:13:38.23 ID:???.net
普通のカレーがいいのだが、インデアンは普通のカレーじゃないからダメだw
甘辛みたいなのって本当に受けてると思っているのかいな?w

398 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 21:24:22.06 ID:???.net
実際受けてるからあっちこっちの商業施設に店出してるし、
結構客入ってるじゃん

399 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 21:27:54.04 ID:???.net
インデアン量少なくないか?

400 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 21:30:23.95 ID:???.net
>>386
T&A、ニューダルニーもな。

401 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 21:50:42.79 ID:eXT3Iqj2.net
味園の近く裏難波のココって美味いんけ?
http://osaka.rash.jp/img/1441630125281.jpg

402 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 21:51:06.92 ID:???.net
ニューダルニーがココイチ以下やったらインデアンもココイチ以下になるやんけ!ワレ

403 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 22:42:26.59 ID:???.net
でもラクシュミはもう来たい人だけ路線だと思う

404 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 22:43:48.43 ID:???.net
>>386
船場カリー忘れてるぞ

405 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 22:58:29.02 ID:???.net
>>402
つーか適当に店の名前を挙げてネガキャン荒らししてるだけだろ

406 :カレーなる名無しさん:2015/09/07(月) 23:24:06.96 ID:???.net
日本橋のノムソンカレー、思いの外良かった。
タルタルソースってカレーにあうんだな。

407 :カレーなる名無しさん:2015/09/08(火) 00:50:45.17 ID:???.net
元ドラマーとか、元ダサいヘヴィメタのボーカリストとか
元アーティストとか、元カメラマンとか
元ヴィジュアリストとかが
いろいろカレー屋さんやってるけど
ほんとにだいじょうぶか?
ノムそんカレーとかって、
いついっても開いてないから
タルタルって、西天満の森元さんのまねか?

408 :カレーなる名無しさん:2015/09/08(火) 09:17:27.34 ID:???.net
AV男優がうんこ味のカレー屋ってやってるやん、速攻潰れるわ
食文化なめてる

409 :カレーなる名無しさん:2015/09/08(火) 09:48:43.97 ID:???.net
ノムソンカレーはかき氷が美味しいよ

410 :カレーなる名無しさん:2015/09/08(火) 14:43:37.81 ID:???.net
看板のキャラクターとかカレーライスの絵、かわいいね

411 :カレーなる名無しさん:2015/09/09(水) 08:22:22.09 ID:???.net
またステマかよ

412 :カレーなる名無しさん:2015/09/09(水) 18:27:56.48 ID:???.net
またお前かよ

413 :カレーなる名無しさん:2015/09/10(木) 11:07:59.14 ID:???.net
今読み返しても、メシクータンのステマは酷かったな

414 :カレーなる名無しさん:2015/09/10(木) 11:55:07.98 ID:???.net
また蒸し返し好きな人来た

415 :カレーなる名無しさん:2015/09/10(木) 12:54:55.81 ID:???.net
日本のカレー以外の話題は無しにすればこんなに荒れないw

416 :カレーなる名無しさん:2015/09/10(木) 14:24:47.23 ID:???.net
またスパイスカレー(笑)のヒト来た

417 :カレーなる名無しさん:2015/09/10(木) 14:45:25.53 ID:???.net
口癖はカレーの癖になるカレー、お前らもう食べた?
ビーフは脂肪が甘ったるくて微妙、チキンは店のよりは美味い程度
これでひとつ1500円は高すぎ
これが関西カレーの決定版みたいな面されるとなんか嫌だな

418 :カレーなる名無しさん:2015/09/10(木) 15:37:50.33 ID:???.net
なんの話だ

419 :カレーなる名無しさん:2015/09/10(木) 17:26:25.95 ID:???.net
実店舗できたんですか?
音楽イベントの時だけかとおもてた

420 :カレーなる名無しさん:2015/09/10(木) 21:32:02.21 ID:???.net
レトルトか?

421 :カレーなる名無しさん:2015/09/10(木) 21:38:49.82 ID:???.net
レトルトだよ

422 :カレーなる名無しさん:2015/09/10(木) 23:36:05.37 ID:kmXXAOm1.net
口癖はカレー
なんか身内の仲良い人らだけワイワイ楽しんでる感じで、それ以外の人が投稿してもイイネは少ないしコメントは皆無に等しいから辞めた

423 :カレーなる名無しさん:2015/09/11(金) 08:00:25.31 ID:???.net
カットの生野菜をカレーライスの上にトッピングするカレー屋は勘弁して・・・
香菜の葉の部分やバジルをトッピングする程度ならともかく
似たような彩り演出できるけど安上がりな生のカイワレダイコンとか、お味の方は水気多すぎてカレーに馴染まなすぎる・・・

424 :カレーなる名無しさん:2015/09/11(金) 08:52:29.27 ID:???.net
ボタニのことか
ピクルスとか別添にしてほしいよね

425 :カレーなる名無しさん:2015/09/11(金) 12:10:35.16 ID:???.net
混ぜカレーが流行っているからと
ダイナーの残り物をお皿に全部盛って
1400円ってのも止めたほうがいい

426 :カレーなる名無しさん:2015/09/11(金) 19:37:46.85 ID:???.net
彩り生野菜と言えば生トマトをトッピングしたカレーもたいがいだと思う
あれ本当に生トマトでカレーがうまくなると思ってやってんのか?味見してるのか?
油通しするとかせめてホールトマト温めて使うくらいはして欲しい

427 :カレーなる名無しさん:2015/09/11(金) 19:54:00.85 ID:???.net
口直しじゃね

428 :カレーなる名無しさん:2015/09/11(金) 20:01:12.09 ID:???.net
セットの生野菜サラダをカレーの上に盛っておきますね
ってだけの話だろ

皿とドレッシングの節約&彩りのアレンジ
合理的かつアーティスティックでいいじゃん

429 :カレーなる名無しさん:2015/09/11(金) 20:11:35.64 ID:???.net
>>426
トマトに火通したら味変わるだろ
酸味狙ってるから生使ってんだなくらいの考察すらできないのか?
そもそもお前ホールトマトって正体知ってて言ってんの?
カレー屋でもホールトマト使ってるところは一発でわかるぞ?
あれは食いものじゃない 農薬の塊だ
産地がイタリアと書いてあっても中身は全部中国産
パッキングと塩をイタリアでしてるからイタリア産て開き直ってんだよ

430 :カレーなる名無しさん:2015/09/11(金) 23:10:39.38 ID:???.net
難波付近で美味いカレーはどこだ

431 :カレーなる名無しさん:2015/09/12(土) 00:31:59.60 ID:???.net
>>429
DOP認定ない奴は全部中国産やろか?

432 :カレーなる名無しさん:2015/09/12(土) 10:01:07.54 ID:???.net
>>425
それどこ?

433 :カレーなる名無しさん:2015/09/12(土) 22:27:24.74 ID:???.net
>>429
全部かどうかは知らないが一缶400円以下は全部中国産だと思ってほぼ間違いない
安売り88円なんて論外

434 :カレーなる名無しさん:2015/09/12(土) 22:32:02.61 ID:???.net
連投すまんが米だってあやしいもんだぞ?
あれだけスーパーに並んでた中国産が敬遠されるようになってめっきり姿消したが
中国からの輸入量は増えてんだぜ?
ほとんど外食にまわってるみたいだわ
そもそもカレーなんてパサパサな米のほうが合うんだから古米混ぜてるとこも多いだろうし
中国産なんて言わずもがなってとこだろ

435 :カレーなる名無しさん:2015/09/12(土) 22:38:29.63 ID:???.net
中国米はこの前紙を丸めただけの偽米が出回ったらしいね
怖いねー

436 :カレーなる名無しさん:2015/09/13(日) 05:35:44.39 ID:???.net
ここなんのスレだっけ?

437 :カレーなる名無しさん:2015/09/13(日) 10:42:07.47 ID:???.net
外食は止めて自宅カレーを作れ、という事

438 :カレーなる名無しさん:2015/09/14(月) 01:19:45.47 ID:???.net
大阪は糞不味い店ばっかだからね

439 :カレーなる名無しさん:2015/09/14(月) 09:35:19.33 ID:???.net
>>438
大阪が糞不味い店だらけならば
家で食べるレシピ公開か
貴方の素晴らしい味覚で感じる美味しい店を
是非拝聴したいものです

440 :カレーなる名無しさん:2015/09/14(月) 13:56:31.76 ID:???.net
口癖はカレーって、ほんとにレトルト出してたんだ

441 :カレーなる名無しさん:2015/09/15(火) 01:15:22.03 ID:???.net
バスマティライス安く買うならどこがオススメ?
今日ビリヤニ食べて作りたくなったんよ

442 :カレーなる名無しさん:2015/09/15(火) 02:04:21.33 ID:???.net
今時小学生でも分からない事は検索

443 :カレーなる名無しさん:2015/09/15(火) 06:45:08.92 ID:h1/i1yI9.net
検索せずにいちいち質問するやつは
さみしいんだろうな

444 :カレーなる名無しさん:2015/09/15(火) 23:46:17.32 ID:oovMvkwG.net
もしオレがヒーローならみんなにうまいカレーを食わすのに

445 :カレーなる名無しさん:2015/09/16(水) 10:39:42.46 ID:???.net
じゃあお前、ヒーローじゃなくてカレーになれよ

446 :カレーなる名無しさん:2015/09/16(水) 11:54:51.07 ID:???.net
自演乙

447 :カレーなる名無しさん:2015/09/16(水) 12:56:09.29 ID:???.net
>>444
そんな お前の つぶやきにさえうなずけない 心が さみしい

448 :カレーなる名無しさん:2015/09/16(水) 14:29:57.78 ID:???.net
500円で美味しいカレー屋さん、ないかなあ

449 :カレーなる名無しさん:2015/09/16(水) 16:10:33.37 ID:???.net
500円で探すなら、レトルトの方がマシな気がする

450 :カレーなる名無しさん:2015/09/16(水) 17:48:30.90 ID:???.net
だからレトルトは駄目だって 鼻曲がってんのか

451 :カレーなる名無しさん:2015/09/16(水) 17:52:32.47 ID:???.net
500円で売ってるカレーなんて業務用缶入りのやっすい奴で、
質的には100円のレトルトカレーと大差ねーじゃん
400円くらいのレトルトカレーと、100円のレンチンごはん買って
食った方がマシだろ

452 :カレーなる名無しさん:2015/09/16(水) 19:12:57.37 ID:???.net
蕎麦屋のカレーはなつい味がする

453 :カレーなる名無しさん:2015/09/16(水) 20:10:06.08 ID:???.net
えっお前らスパイスからカレー作らないの

454 :カレーなる名無しさん:2015/09/16(水) 21:50:41.03 ID:???.net
T&Aがいちばん美味いな!

455 :カレーなる名無しさん:2015/09/17(木) 00:32:39.01 ID:???.net
そうだな、400円前後で旨いってすごいよな

456 :カレーなる名無しさん:2015/09/17(木) 10:21:25.70 ID:rCbeLAQc.net
船場カリーの牛すじカリーにビーフをトッピングしたら変ですか?

457 :カレーなる名無しさん:2015/09/17(木) 18:00:53.97 ID:???.net
船場はまずいので論外。ココイチの方がまし。

458 :カレーなる名無しさん:2015/09/17(木) 19:55:09.13 ID:???.net
さすがにココイチ相手なら船場
その貧乏舌なんとかせい

459 :カレーなる名無しさん:2015/09/17(木) 20:05:24.98 ID:???.net
目くそ鼻くその争い

460 :カレーなる名無しさん:2015/09/17(木) 21:02:25.85 ID:???.net
船場カリーのイカスミ風味と良く煮込まれたスジ肉は大好きだ
店舗によって味が違うのもあるしスジ肉の煮込まれ具合も安定してないし
気温によってスパイスの配合変えるとかなんとかで日によっても味が違うから
自分の好みド真ん中の味になってる船場カリーに出会える確率は低いんだけどな

461 :カレーなる名無しさん:2015/09/18(金) 00:29:38.44 ID:???.net
俺はココイチに一票

所謂甘辛はカレーに求めてないんだよ

462 :カレーなる名無しさん:2015/09/18(金) 00:49:23.77 ID:???.net
ココイチも最近はちみつなんておいてるやん

463 :カレーなる名無しさん:2015/09/18(金) 01:14:48.43 ID:???.net
このスレに常駐するような奴がココイチや船場で満足できるのか
あっ・・・(察し)

464 :カレーなる名無しさん:2015/09/18(金) 12:18:17.24 ID:???.net
船場のぬるっとした感じがあまり好きじゃない。

465 :カレーなる名無しさん:2015/09/18(金) 13:14:00.03 ID:???.net
>>462
選択できるのと元からとじゃ全然違うだろ

466 :カレーなる名無しさん:2015/09/18(金) 14:43:07.82 ID:???.net
船場はチェーン化してから不味くなった。まあ元々いまいちだったけど。
甘ったるいのがダメなのも同意。

ココイチは甘辛とかアホなメニュー出してるな。

467 :カレーなる名無しさん:2015/09/18(金) 15:03:27.16 ID:???.net
甘辛系の船場もインデアンも白銀亭も徳正も、ランチタイムに行列できる程度には
ヒットしてるんだから、もうあとは好みの問題でしかないんだよなぁ

468 :カレーなる名無しさん:2015/09/18(金) 18:18:03.52 ID:???.net
それに引き替え名声だけ受け継ごうとしたどこかの昆虫みたいな名前のところは…

469 :カレーなる名無しさん:2015/09/18(金) 18:48:13.30 ID:???.net
スレが穢れるからその店の話はするな

470 :カレーなる名無しさん:2015/09/19(土) 00:34:16.81 ID:???.net
>>468
バンブルビーの悪口言うなよ
たいした店じゃないけどこき下ろされるほど酷くないだろ

471 :カレーなる名無しさん:2015/09/19(土) 06:02:10.55 ID:OmbhI4ts.net
焙煎にブレがある
苦すぎたりね

472 :カレーなる名無しさん:2015/09/19(土) 06:14:07.46 ID:???.net
>>470はよっぽどバンブルビー嫌いなんだ

473 :カレーなる名無しさん:2015/09/19(土) 08:10:54.39 ID:???.net
ネタをネタと

474 :カレーなる名無しさん:2015/09/19(土) 08:33:14.74 ID:???.net
ネタといえばシャリカレー誰か食った?

475 :カレーなる名無しさん:2015/09/19(土) 09:17:22.33 ID:???.net
シャリカレー一口だけ食べたけど、シャリのせいでものすごく甘く感じた
ルー自体は子供向けとはいえないほど辛いと連れは言ってたけど、
俺は一口で気持ち悪くなったからわからない

476 :カレーなる名無しさん:2015/09/19(土) 11:08:41.53 ID:???.net
甘いカレーなんて論外。評価の対象ですらない。
甘口食いたいなら林ライスでも食っとけや。

477 :カレーなる名無しさん:2015/09/19(土) 12:58:18.28 ID:???.net
イケルカレー、キムチはやめて

478 :カレーなる名無しさん:2015/09/19(土) 17:31:18.57 ID:???.net
シャリカレーやっぱ気持ち悪かったかw
カレーに酢と言うか酸味はありだけど米が酢飯じゃなw

479 :カレーなる名無しさん:2015/09/19(土) 20:11:28.47 ID:???.net
シャリカレー美味しいと思って気に入った
まぁ好き嫌いは大きく別れる味だなとも思ったし具が無いカレーライスというのも物足りなかったけど
それだけカレーと飯だけで個性と特徴出してある味で試しておくのも悪くはない

480 :カレーなる名無しさん:2015/09/20(日) 01:35:21.68 ID:???.net
バンブルビーみたいな超絶ゲロ不味店を好きなやつなんているの?

481 :カレーなる名無しさん:2015/09/20(日) 08:54:26.29 ID:dhjYc/iG.net
バンブルビーは苦味が強かったりする時もあるからなあ

482 :カレーなる名無しさん:2015/09/20(日) 16:12:13.53 ID:???.net
チョウクはどうなん?

483 :カレーなる名無しさん:2015/09/20(日) 19:31:16.93 ID:???.net
5カウント以内ならOK

484 :カレーなる名無しさん:2015/09/20(日) 20:36:24.75 ID:???.net
>>483
なぁ、面白いって思ったん、それ?

485 :カレーなる名無しさん:2015/09/20(日) 21:05:17.95 ID:???.net
>>483-484
自演乙

486 :カレーなる名無しさん:2015/09/22(火) 21:00:24.78 ID:???.net
香辛料使う料理のはやっぱり韓国が上手だよ
コリアタウンでカレー食べてみてよ大阪一日本一美味しいよ
カレーにはキムチが合うから世界が認めてるよ
カレーに合うキムチお土産に買える一石二鳥だよ

487 :カレーなる名無しさん:2015/09/22(火) 22:44:33.04 ID:???.net
そうか!キムチカレーか!

488 :カレーなる名無しさん:2015/09/23(水) 07:12:15.01 ID:???.net
平日扱いなのでホロン部が荒れてます

489 :カレーなる名無しさん:2015/09/23(水) 11:36:54.91 ID:???.net
鶴橋のあの辺にカレー屋なんてあったっけ

490 :カレーなる名無しさん:2015/09/23(水) 22:06:51.90 ID:???.net
淡路島カレーとかあったような 違うか

491 :カレーなる名無しさん:2015/09/24(木) 01:50:22.16 ID:???.net
生野コリアタウンで有名なのは「コーヒー&カレー JUN」がある
あと行列ができるお好み焼き屋「オモニ」の裏にあったマーベリュックスも隠れた名店だった
だが御幸通りの普通の韓国風洋食屋で韓国バーガーやキムチサンドイッチばかりが名物ではなく
カレーライスも日式のものより百倍美味しい

あとキムチはカレーライスの具でも美味しいが日式カレーの福神漬けより上位互換の付け合わせに美味しい
これは新聞メディア記事でも論じられたにもなったグルメの定説です

492 :カレーなる名無しさん:2015/09/24(木) 08:26:46.75 ID:???.net
コイツ、前スレ辺りで朝鮮匙が偉大とか言ってた在日じゃね?

493 :カレーなる名無しさん:2015/09/24(木) 09:50:24.75 ID:???.net
くそつまんない事よくダラダラ書けんなw

494 :カレーなる名無しさん:2015/09/24(木) 10:03:36.49 ID:???.net
在日インド人か?

495 :カレーなる名無しさん:2015/09/24(木) 12:03:35.13 ID:???.net
インド料理とか朝鮮料理って、あのペットフードみたいな食器が無理
コトリ?カトリ?だったっけ
どっちもグッチャグチャに混ぜて食うよねあれも気持ち悪い

日本のカレーが一番

496 :カレーなる名無しさん:2015/09/24(木) 16:38:19.32 ID:???.net
このなまりって 関西じゃないよね
https://www.youtube.com/watch?v=bQUSA-2nTyM

497 :カレーなる名無しさん:2015/09/24(木) 21:52:17.23 ID:???.net
ここの住人って、カレーイベントは行くの?
たとえば来月のカレー事情聴取とか

498 :カレーなる名無しさん:2015/09/24(木) 23:47:09.76 ID:???.net
>>497
http://www.izumiya.co.jp/shop_info/notice/post_173.html
逝ってら

499 :カレーなる名無しさん:2015/09/26(土) 10:24:56.80 ID:???.net
やっぱマジスパやろ

500 :カレーなる名無しさん:2015/09/26(土) 11:39:39.45 ID:???.net
(゚Д゚)、ペッ

501 :カレーなる名無しさん:2015/09/27(日) 09:56:43.02 ID:???.net
昔九条の路地裏にあったアドゥマンのカレー旨かってんけどなあ

502 :カレーなる名無しさん:2015/09/28(月) 16:49:36.52 ID:???.net
ババーンてスレ分けして
もっと活性化したらいいやん。

欧風
インド
キタ
ミナミ
パキスタン
チェーン
激辛
その他

みたいな。
良くないかな?

うんこ。

503 :カレーなる名無しさん:2015/09/28(月) 17:28:38.70 ID:???.net
関西総合でこれだけ過疎ってるのに、細分化したら完全に死ぬだろ

504 :カレーなる名無しさん:2015/09/28(月) 18:14:18.56 ID:???.net
>>497
へー、油野美術館か、聞かない美術館だけどそんなところでやるんだーって一瞬思ったけど
ちっちゃ!狭っ!というか薄っ!?
十分な火元あるのかここ・・・ここで複数の店舗がどういう形でカレー提供してんだろう

505 :カレーなる名無しさん:2015/09/28(月) 18:21:30.37 ID:???.net
しかし実際情報は欲しいやん。
食べログまかせってのもなー。

まじ、死ぬる?

506 :カレーなる名無しさん:2015/09/29(火) 02:45:06.90 ID:???.net
昔、JRの大阪駅でネギ山盛にマヨネーズ網掛けしたカレーライス食べた記憶があるのですが
なんという店かわかる方いらっしゃいませんか?
駅の建物からは出てなかったと思うのですがあの辺とてもややこしくて・・・

507 :カレーなる名無しさん:2015/09/29(火) 15:10:28.93 ID:???.net
カーネーション

508 :カレーなる名無しさん:2015/09/29(火) 22:02:52.12 ID:???.net
カーネーションはサラダが同じ皿に乗ってて、
酸味の効いたドレッシングがカレーに混じり、
それが意外に悪くなくてハマった懐かしい店w

509 :カレーなる名無しさん:2015/09/30(水) 23:12:51.97 ID:oUTWMnpz.net
スパイスカレーを食いだしてから体調が良くなったのだが
スパイスにそういう薬理効果があるということは
何らかの副作用もあるんじゃないか?

510 :カレーなる名無しさん:2015/09/30(水) 23:33:34.31 ID:???.net
スパイスカレーに健康増進・精力増強効果があるのは間違いない。

511 :カレーなる名無しさん:2015/10/01(木) 00:37:57.53 ID:???.net
原料にスパイスが入っていればいいというわけじゃないのがfactなんだよな
絶妙な配合の新鮮なスパイスに神業で火を通し最高に活性化させる職人芸で
最大ヘルシー効果を発揮するのがスパイスカレーということ
まさに医食同源

512 :カレーなる名無しさん:2015/10/01(木) 05:46:55.51 ID:???.net
キーワード

fact
神業
最大ヘルシー

513 :カレーなる名無しさん:2015/10/01(木) 09:34:31.97 ID:???.net
油が余計 あと塩分量は注意

514 :カレーなる名無しさん:2015/10/01(木) 22:35:16.26 ID:???.net
たしかに、なんかめちゃ塩辛いお店あるね。

515 :カレーなる名無しさん:2015/10/02(金) 02:53:59.08 ID:???.net
スパイスは漢方と一緒だからね。そら、適度の使用は体にはいいでしょ。

516 :カレーなる名無しさん:2015/10/02(金) 07:44:23.43 ID:???.net
大阪でやるカレーのイベントねぇ・・・「立ちあカーレー」や「タイフェス」みたいに
万博公園や大阪城公園あたりの開けた場所でやってるイベントなら足のばしてるけど・・・

517 :カレーなる名無しさん:2015/10/02(金) 07:57:32.54 ID:???.net
FBの身内向けのしょうもないイベントやろ

518 :カレーなる名無しさん:2015/10/02(金) 08:42:51.92 ID:JxZi3Lmz.net
口癖はカレーもな
身内的な仲良し仲間と店主たちが盛り上がるのはいいけど、他の人らは参加しにくいのよね

519 :カレーなる名無しさん:2015/10/02(金) 08:45:56.28 ID:JxZi3Lmz.net
健康健康云うんやったら
家の煮込みカレーにガラムマサラか漢方胃腸薬かけまくって食べたらええがな

520 :カレーなる名無しさん:2015/10/02(金) 08:48:19.21 ID:JxZi3Lmz.net
ちなみに
ナツメグを食べすぎたら命が危ないで
スパイスの小瓶1本分食べたりしたら。。。

521 :カレーなる名無しさん:2015/10/02(金) 09:21:03.36 ID:???.net
カレーに胃腸薬とか美味しんぼかよw

522 :カレーなる名無しさん:2015/10/02(金) 11:21:51.18 ID:???.net
まーたスパイスカレー君が戻ってきたのかよw
スパイスカレー(笑)なんか言ってたらバカにされるよwww

523 :カレーなる名無しさん:2015/10/02(金) 19:39:56.20 ID:cX3NwuIp.net
漢方胃腸薬は
ガラムマサラみたいなもんやからな
美味しんぼかよ?って、それ以前に有名だよ

524 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 01:54:46.91 ID:PLcOCWKw.net
>>520ナツメグの小瓶1本分飲みは
20年ぐらい前に裏ドラッグ的楽しみとして一部でやられていたな。

どうなるかといえば
とにかく、三日ぐらいひたすら寝続ける。
布団が「羽毛そのもの」みたいにフワフワに感じて気持ちいいといえば気持ちいいが
天井は回っているので若干、気持ち悪いといえば気持ち悪い。

しかしそれ以上のオーバードーズはヤバい。
自律神経系に何らかの障害が起きるようで心臓発作で死ぬ可能性もある。
(量は代謝能力の問題なので、人による。)

525 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 02:50:02.06 ID:???.net
>>519
>家の煮込みカレー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
gdgd煮込んだりなんかしたらスパイスが死ぬ
スパイス死んだら薬効なんてなくなるわけ、おわかり?
そこが真のカレーといえるスパイスカレーと大きく違うとこなんだよな

526 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 03:14:13.83 ID:???.net
519はかけまくって喰えと言ってるだけで煮込めと言ってないぞ

527 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 11:41:39.70 ID:???.net
>>525みたいなキチガイが消えない限りは大阪のカレーに未来は無いなw
スパイスカレー(笑)

528 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 11:52:23.72 ID:???.net
真のスパイスカレー抜きにして大阪のカレーシーンは語れんで

529 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 12:16:55.67 ID:???.net
本町の船場カリー来たけどうまいな。
上等カレーも近くにあったんだがこっちはどうなんだろうか どっち行くか結構悩んだ

530 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 12:19:05.05 ID:???.net
ステマ乙

531 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 12:44:08.23 ID:???.net
アホかステマじゃねえよw まあ確かにルーはドロッというよりヌメッて感じがしたけどね

ココイチ行くよりかはこっちのが良いかなぁ

532 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 12:49:39.54 ID:eWU2XBYC.net
ルーなんかないだろ
ルーはカレーを作るための固形またはペーストのことだよ
ライスにかかってるのはルーじゃなくてカレーソースな

533 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 13:57:24.24 ID:???.net
>>529
上等カレーが全然上等ではない件。

534 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 15:28:57.30 ID:9nGPSoYZ.net
そうそう
ルウは材料
ライスにかけてあるのはカレーソース

535 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 15:42:41.35 ID:???.net
だよなw
スパイスカレー否定派=ルウ厨の情弱っぷりといったらもう笑い取れるレベル
既製品の日式カレールウのカレーがこいつらの頭の中じゃカレーつまりスパイスが既に死んでるカレー
違うんだよなそれは
スパイスを適切に計量配合してすぐにスパイス生かしたまま調理するのが本当のカレーそれがスパイスカレー

536 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 15:45:14.29 ID:???.net
材料ってw

537 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 15:54:57.62 ID:yU/lF3pf.net
キッチン汚いけど創業20年越えてるらしいから仕方ない
印度屋好きよ

538 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 20:02:13.01 ID:???.net
俺の中では ココイチ>上等>船場

539 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 20:04:27.93 ID:4uYVsbDF.net
同意!
カレーにルウかけて食うやつなんてこの世にいないだろ
かけるのはカレーソース

540 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 20:05:13.27 ID:4uYVsbDF.net
訂正
ライスにルウかけて食うやつなんていないだろ
かけるのはカレーソース

541 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 20:06:07.84 ID:???.net
>>532
船場カリー美味いとか言う奴はアホやから相手すんな

542 :カレーなる名無しさん:2015/10/03(土) 22:09:41.43 ID:???.net
>>538
俺の中では ココイチ=上等=船場
ドングリの背比べ。

543 :カレーなる名無しさん:2015/10/04(日) 01:12:46.84 ID:???.net
出ましたw
日式w
チョンでしたーw

544 :カレーなる名無しさん:2015/10/04(日) 01:27:12.96 ID:???.net
ボナボナのママと仲良くしたいー

545 :カレーなる名無しさん:2015/10/04(日) 01:31:41.92 ID:+qL3C2Et.net
ピラミッドは大阪に一店舗出してもいいんじゃね?
まあ、梅田やな。

上で上がってる3つはもうええ。

546 :カレーなる名無しさん:2015/10/04(日) 02:59:16.95 ID:???.net
船場うめえルーうめえって書いただけでこの叩かれ様はびっくりした
カレーソースって言うのか知らなかったルーっていつもよんでたわ

なんつーか面白いスレね

547 :カレーなる名無しさん:2015/10/04(日) 03:11:35.70 ID:???.net
日本人ならルーと言うのがある意味普通で
スパイスカレー(笑)とか言っているチョンは日本語を知らないのでつっかかる訳ですw

548 :カレーなる名無しさん:2015/10/04(日) 03:50:28.35 ID:cEvRKlXO.net

ルーは完全なる誤用だよwww
カレーソースが正しい

549 :カレーなる名無しさん:2015/10/04(日) 12:17:24.55 ID:???.net
カレーソースが正しい(キリッ
とか言っているのチョンぐらいだろwww

お前「ゼロ」って言えるのか?w
「ジェロ」じゃないぞwwwww

550 :カレーなる名無しさん:2015/10/04(日) 12:22:19.08 ID:???.net
もう、ソースとかルーとかくだらねぇ言い争いはよして、トギャザーに統一しろや。

551 :カレーなる名無しさん:2015/10/04(日) 21:24:28.64 ID:???.net
ルー(笑)野郎が荒らしに着てたのか

552 :カレーなる名無しさん:2015/10/04(日) 23:19:52.87 ID:???.net
スパイスカレー君(笑)が相当悔しそうだねw
まぁ、日本人じゃない時点で話にならないがw

生野区のくっさいくっさい地域に住んでいるキチガイはネットするなよw

553 :カレーなる名無しさん:2015/10/05(月) 00:13:05.05 ID:???.net
オットギのカレーに本場韓国キムチを入れて食べたことないのか?それはカレー通とは言えない
韓国はルーなんか使わないし本場キムチは日式キムチのようにまずくないからカレーとベストマッチする
食品大手はちゃんとカレー粉を販売している本格派

554 :カレーなる名無しさん:2015/10/05(月) 00:26:24.20 ID:ncgMKqBt.net
チョンではなく生粋のジャポネやが
カレーソースが正解

555 :カレーなる名無しさん:2015/10/05(月) 22:06:39.86 ID:???.net
スパイスは三ノ宮で仕入れます

556 :カレーなる名無しさん:2015/10/06(火) 10:33:23.03 ID:???.net
三ノ宮に大津屋みたいな店あるの?

557 :カレーなる名無しさん:2015/10/06(火) 19:26:29.17 ID:???.net
インド人向けの店が何軒もあるし
ネットでスパイス販売大手のアールティーもあるじゃん
行ったことないけど

558 :カレーなる名無しさん:2015/10/06(火) 19:39:42.11 ID:???.net
三宮だと、カレー専門店じゃないけどゲイロードが好きだったなぁ

559 :カレーなる名無しさん:2015/10/06(火) 22:02:32.43 ID:???.net
名前忘れたけど池田のスパイス屋ってどうなの?

560 :カレーなる名無しさん:2015/10/06(火) 22:21:21.39 ID:???.net
池田のスパイス屋?ラクダカレーと関係あるのかな?

561 :カレーなる名無しさん:2015/10/07(水) 06:04:41.99 ID:???.net
サルタージやろ

562 :カレーなる名無しさん:2015/10/07(水) 11:20:40.40 ID:???.net
サウダージな

563 :カレーなる名無しさん:2015/10/07(水) 23:56:30.17 ID:???.net
サルタージは店頭販売やってるが、とんでもなく辺鄙な場所にある。
100g単位でも売ってるけど、ここに行けば全部揃うという品揃えではない。
だいたいはネット販売より安く買えるが
カルダモンやメースがバカ高いときがあったので先に値段を確認した方がいい。

ちな一年くらい前の情報な

564 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 10:08:05.68 ID:???.net
いつも売り切れのアアベルカレーやっと食えた。あいがけとスパイスタマゴトッピングを注文。
めっちゃ美味かったけど、このスレ的には邪道なのかな?

565 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 10:57:11.44 ID:???.net
ステマ乙

566 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 10:58:13.01 ID:???.net
ううん、もっといろいろ書いて欲しいくらい
合いがけ系、爆発的に多過ぎて、どこに入ればよいやら、、、の参考になる

567 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 11:00:37.38 ID:???.net
自演乙

568 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 19:53:44.90 ID:???.net
ええからお気に入りの店でもあげていけや。

シンズキッチン
ちとしょっぱいが。

569 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 20:08:29.04 ID:???.net
インデアン。やっぱリファレンスやと思うんだよね。2ヶ月に1度くらいめっちゃ食いたくなる

570 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 20:34:27.64 ID:???.net
スパイスカレー(笑)とは違うけどインデアンとか所謂大阪カレーも大概やなw
甘辛とか・・・そんなの本当に求めている奴いるの?w

571 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 20:46:32.71 ID:???.net
誰と戦ってるんだコイツ?

572 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 21:54:26.79 ID:???.net
シンズお勧めは何?
バターチキン以外で。

573 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 22:34:26.11 ID:???.net
>>572
まずビリヤニ 。うまい。カリーはマトン系が個人的にはやけど、やっぱり好みあるからどうかな。バターチキンは飽きたん?

インデアン…30数年ぶりに食ったろかと何年か前から考えている。

574 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 22:36:29.05 ID:???.net
またシンズキッチンの話が始まるのか
油断も隙もないな

改めて問う
インド料理店スレですか?

575 :カレーなる名無しさん:2015/10/09(金) 22:41:54.21 ID:???.net
したい話し、投げかければええやん。
いろいろ聞きたいんやけど?

576 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 00:14:02.37 ID:???.net
アアベルのスパイス卵要らないんじゃね?
卵にスパイス染み込みにくいから
温玉と大差ない

577 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 00:26:15.19 ID:???.net
>>574
スレタイに「インド」と書いてあるのが読めないのか?

シンズはこの三連休6周年記念でいつもと違うメニューを出すらしい
しかし深夜のイベント内のみ
暇だしチャリで行けるから今から行ってみようか思案

578 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 00:59:10.19 ID:???.net
シンズキッチンは全面喫煙可で居心地良いんだよな全てのカレー屋は見習って欲しい
スパイスとスパイシーな煙草は切っても切れない愛し合う関係でカレーの味のわかるやつなら外せない
少なくともスパイスの本気を引き出せるスパイスカレーの店で禁煙厨の店が皆無なところから他のカレー屋も察して欲しいね

でもあのイベントはかなり飲む雰囲気になるぞ
チャリでも飲酒運転は交通違反になるし最近はチャリの取り締まり厳しいから気をつけろよ
ってかあのイベントにチャリってまさか御一人様参加か?常連で顔見知り参加が多いならいいけど・・・

579 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 01:55:41.10 ID:???.net
ええなー。
レポ見れたら嬉しいけどな。夜のイベントのポスターとか、水タバコとか、想いを馳せるけど、わてはランチャーみたいやさかいに。
ランチャーとか言うてみてもまあ無駄やわな。

580 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 07:04:08.75 ID:hF2WwFUp.net
煙草を吸うやつに料理のほんまの味はわからんよ
反論は1年煙草やめて料理食うてからにしてくれ

581 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 08:02:01.72 ID:???.net
>>580
ええ、そうでしょうとも。んで?全席禁煙のオススメのお店どうぞ。メニューも教えてくれたら嬉しいで!

582 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 09:56:10.43 ID:???.net
禁煙席とか関係ねえし。煙草止めてからを味語れと

583 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 10:00:49.60 ID:???.net
喫煙者は鼻と大脳がバカになってるからな
味覚も嗅覚も狂ってるよ
だからランキングサイトに頼らざるを得ない
惨めな生き物w

584 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 10:29:44.71 ID:???.net
>>581
無いよな、そんな店www
煙草の味もわからんガキにカレーの味はわからんということだ
ワインのソムリエや香水調合する人だって煙草は吸うしなそれも紙巻きよりきつい葉巻とか余裕

全席喫煙可能を売りにしてる店もあるけど
雑誌や食べログで煙草情報何も書いてない店は基本的に全席喫煙可能
コックも客も煙草を愛してこそのカレー名店これはもう昔からの常識

585 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 10:53:53.68 ID:Zbaecio5.net
↑馬鹿かこいつ 死んでこい

586 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 11:13:14.12 ID:???.net
多分法律のせいで禁煙ということに一応してあるカレー屋でも
実際吸ってみると誰にも何も言われないぞ
暗黙ってやつじゃね?嫌々禁煙表示してるけど本音は違うというのはよくあること
カレーの本場で禁煙なんてナンセンスだもんなカレー屋がやるわけがない
ちなインド式食器使う店だとサラダの皿が灰皿に丁度良くてオヌヌメ

587 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 11:41:49.11 ID:???.net
ちな(笑い)

588 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 11:49:17.00 ID:+kqiZ1sK.net
煙草とスパイス?
病んどるのおw

589 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 11:57:13.75 ID:???.net
>>584
あんたが居るスレ間違えてるのは解った。味解らん話ししてるんじゃ無いし、喫煙者も物事弁えてるはずやで。
シンズだって着席の時点では灰皿無いし、俺は店出てから吸うよ。
味解っていらっしゃるなら尚更是非貴方のお話が聴きたいし、喫煙者スレやと思うなら此処は貴方の居るべき場所では無いのかと。
インドカレーのはなししてるねん、俺ら。

590 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 11:58:57.48 ID:???.net
>>583
ごめん583やったwww

591 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 12:00:32.05 ID:???.net
自演失敗してやんの
だっせえwwwww

592 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 12:07:51.31 ID:???.net
ダサいとかもうええからカレーの話し。
そういうスレやで。自演かどうかはよく調べてな。
心斎橋の有名店は美味しい?微妙にハードル高いねんけど。

593 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 12:50:24.63 ID:???.net
このスレはもっと大衆的だったんだよ
タバコを吸う人も吸わない人も包容してたしな
カシミール信者とかが入り込んでからおかしくなった
やけにハイブローな通ぶった人の寄り集まりになってしまったんだ
インド料理店にまで拡大する人も多くなったし
街角で美味しく食べられるカレーライス店のスレだったはずなのに
まあこうなった以上仕方がないよ
特権階級の人のスレでいいんじゃないの

594 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 13:27:19.37 ID:???.net
大阪のスレ荒れやすいとかもういやや。
見ててこころが痛いわ。
そんなん言うてもあかんときはあかんしな。

インドカレー屋さんいっぱいあんのに、情報交換ぐらいさせてくれ。

カシミール、ホンマに美味しいんやったらいくけど、ホンマのとこどやねやろな。

595 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 14:34:05.77 ID:???.net
ごめん、心斎橋の有名店ってどこのこと?
アリーズキッチン?
いずみカレーの新店?

596 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 15:11:01.39 ID:fM2GGWpW.net
煙草を吸う奴に味がどうの言われてもなあ
禁煙外来にでも行ってみたらどうだ?

597 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 15:26:59.14 ID:fM2GGWpW.net
>>594
ほんまにウマイ、の意味がわからん
100人が100人ともウマイと言う料理なんかないよ
カレーの場合は特にな
ウマイと思うかはお前さんの嗜好次第
気になるなら食ってみろ
食ってお前さんの舌で判断しろ
たたしお前さんの好みに合わなかったとしても、不味いなどと言うんじゃないぞ。美味いと思ってるやつらが要るんだから。同じようにお前さんが好きな店のことを不味い不味い言われたら嫌だろ?

598 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 15:39:23.10 ID:???.net
最近の間借り系で何処かうまい店知らない?

599 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 15:48:28.74 ID:???.net
まるせ
トムントコ
ノムソン
堕天使かっきー

このあたりの情報があれば誰か教えてほしい
忙しくて新店行けてないのよ…

600 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 17:34:11.81 ID:???.net
>>595
アリーズキッチンは入りやすい?
美味しいの?だいだい食べログ通りかな。

601 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 18:03:22.08 ID:???.net
>>598
マガリー

602 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 18:43:10.59 ID:???.net
>>594
シャバシャバ系好きな俺だがカシミールは好みではなかった
空いてたらまた行くかもしれないけど並んでまで食べたいとはもう思わなかったよ
味の系統は良いんだけど良く言えば繊細、悪く言えば旨みが足りない
本気のインドカレー目指してるのか出汁取ってないと思うくらい薄い

603 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 18:43:49.00 ID:???.net
>>597
せやな。でもインドカレーはマズイ店探すほうで難しいw
なんでも食べてみなわからんもんな。ありがとう

604 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 19:08:37.13 ID:V2jZaWjE.net
>>595
いいかげんにしろ。
これのことやろ?


勤務先の障害者施設に入所する少女にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警少年育成課などは5日、児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで、元児童指導員、堂垣直人容疑者(35)=西宮市老松町=を再逮捕した。
再逮捕の容疑は6月1日午前3〜5時ごろと同5日午前10時半〜11時半ごろ、当時勤務していた県内東部の障害者施設で、10代後半の少女に対し、18歳未満であることを知りながらわいせつな行為をさせた疑い。「間違いありません」などと容疑を認めているという。
同課によると、この少女に対する同様の行為は今年春ごろから十数回あったとみられ、堂垣容疑者は「性欲を満たすためだった」と供述しているという。
同容疑者は7月16日、児童福祉法違反容疑で逮捕され、処分保留となっていた。
ソース(神戸新聞)

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
芦屋市役所と兵庫県警は調査さたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

605 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 19:10:50.31 ID:???.net
>>602
なかなか想像しにくい味そうではある。
そのうち行けるだろうか。行ってみたい。

間借り系というか、営業時間短いとスゴイ重宝されてる感じするよな。まあわからんでもないけど。

ところでインドカレーである最低条件ってなんだろう。

606 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 19:16:27.65 ID:???.net
カレー屋って仕込みに時間かかるしガス代が半端ないってきいた

607 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 20:07:43.68 ID:???.net
>>599
ノムソンあたりの後発系の店を食べるとスパイシーねこまんま系は
そろそろ飽和状態になってきてる気がするな。

粒が揃い過ぎて逆に店間の区別が付きにくいってか、どこともやること
いっしょで作る人によって好みに偏りがありますよみたいなところまで
来てしまったような。

608 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 21:10:39.07 ID:???.net
確かにガス代と時間はハンパないやろうなー
バスマティライス?置いてて欲しいのと、ソースに小麦粉はなしかな・・?

609 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 21:26:54.58 ID:???.net
アリーズキッチンはそこそこの味、家庭料理のよさがある
でもアリーさん喋り過ぎ。
自分の自慢話ばかりで食べてるこっちが相手するのがしんどい
再訪は無い。

610 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 21:29:09.87 ID:???.net
>>573
バターチキンは元々あまり好きじゃない。
ビリヤニ食ってみるわ、単品でも腹ふくれるかな?

611 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 21:49:32.34 ID:???.net
>>695
まあ今は時期的に並ぶのも容易だから一回行って見ればいいんじゃないか?
只、これは昔もレスしたが近頃は色々手の込んだ店も増えてるからハードルは上げ過ぎないほうが良いぞ

612 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 23:28:03.86 ID:???.net
>>610
大盛り言うとええで。たぶん無料。100円取られるかもやけどまぁ、少ないってことは無いかと思う。もっといえば空いてる時間がええで。

613 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 23:32:58.95 ID:???.net
>>609
シェフなのに自慢話をするなんて、なんか余裕があるんですね(笑)
そういうの苦手だから私はダメかも。。。
でもでも一回ぐらいは行こうと思う。ありがと

614 :カレーなる名無しさん:2015/10/11(日) 09:19:17.37 ID:???.net
アメリカのグルメチャンネルの大阪特集で
道具屋筋からでんでんタウンに出た所にある「俺たちのカレー家」の
「とんかつ、ねぎ、半熟たまごカレー900円」が出てきて絶賛されとった
食べる前から「日本の食材とテイストが融合した一皿」みたいに講釈垂れとったけど
そのリポーターは真っ赤な福神漬けまでカレーに混ぜて食って御満悦だった・・・
日本のカレーの最高のバージョンでマレーシア人に紹介してもらったそうだけど

安さが売りで、決った味が無いからちょい多めの品揃えで商売する
そんなよくあるカレースタンドってイメージしか無かったけどなぁ
実はそんな美味い意外性の店なのか・・・触発されて味確かめに店行ったら負けなんだろうか

615 :カレーなる名無しさん:2015/10/11(日) 09:50:22.61 ID:???.net
三津寺筋にあったケニーアジアってどこに移転したんだっけ

616 :カレーなる名無しさん:2015/10/11(日) 18:41:05.15 ID:???.net
>>596
タバコやめて5年になるが、酒の味はともかく、カレーのようなスパイスについてはそんなに味覚かわらんがな
横で吸われるのはかなわんが、馬鹿みたいに噛みつくのはどうかと

617 :カレーなる名無しさん:2015/10/11(日) 19:19:03.95 ID:???.net
むしろスパイスのような繊細な味がたばこ吸っているだけで分からなくなるだろw

618 :カレーなる名無しさん:2015/10/11(日) 19:24:56.10 ID:cGy2NuXN.net
>>617
タバコ吸ってる様な公害脳に味の話しても無駄

619 :カレーなる名無しさん:2015/10/11(日) 21:57:00.14 ID:???.net
>>614
アメちゃんは「日本のカレー」が好きなのよ。

620 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 02:31:36.61 ID:???.net
>>615
相合橋通りの枝道にあるみたいよ。

621 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 02:54:27.23 ID:???.net
スレ伸びてるなと思ったらまた情弱が沸いてるのか。当たり前の事がわからん奴はレトルト食っとけ!美味い物は美味い、それが全てや。
スパイスカレー?欧風のルーが白ご飯にかかった旧来のカレーに対して生まれた造語やろ?そんな事も想像できん奴はそもそもネットやる資格ないで。
オンリーワンの店がオンリーワンである為には相応の努力してるって事もな。後発の店の幾つかはそのうち消えても仕方ないが、頂点は生き残る為の模索を常にやってる。
それが分かるから毎日でも並ぶファンがおるんや。
特定の店や客を侮辱する奴は頭が不自由なのか舌が不自由なのか、どっちでもいいが寂しい奴やな。美味いモン探して食うよりネットでパソコンに向かって唾吐いてる方が楽しいんか?

大阪は美味い店がいっぱいあって楽しいな、と思える方が幸せだと思わないか?

622 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 02:59:46.44 ID:???.net
嫌煙厨には申し訳ないwがそんなコメントばっかしやったら流石にスレ違いやろ
文句言いたいだけとかアタマ沸いてんの?

623 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 03:26:00.53 ID:???.net
大阪においしいカレー屋なんて皆無じゃん実際

624 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 04:33:05.07 ID:???.net
>>619
つか俺らだってアメリカに旅行したとして
美味しいと評判のインド料理屋よりはアメリカっぽい料理食ってみたいと思うよな
普段着な地元の味とかも知ってみたいし

アメリカ人が日本に来たなら本格的インドカレーやらスリランカカレーよりは
日本風のカレーに目が行くのも当然

625 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 05:49:12.82 ID:???.net
大阪に本格的インドカレーやらスリランカカレーなんて皆無じゃん実際

626 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 06:40:22.27 ID:j3e8qzrM.net

(笑)

627 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 08:44:13.84 ID:???.net
まあそんな事書く奴に限って
最近のカレー屋どこも食ってなかったりな

628 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 08:48:34.10 ID:EvRRVUcb.net
ロッダに行ったことないんやろなw
チャトパタも

629 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 09:38:19.53 ID:???.net
ステマ乙

630 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 09:54:40.43 ID:???.net
大阪sage厨はスルーよろ

631 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 14:28:29.11 ID:???.net
すげーな油野美術館

632 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 15:27:27.65 ID:???.net
カレー事情聴取、人多いな

633 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 15:28:05.48 ID:???.net
生のネギを刻んで盛ったカレーライスで美味かったためしないわ
スパイスと違うネギの鼻にクる辛さと青臭さがカレーの風味圧倒する上に
水っぽくなってカレーのコクや旨味が薄まるばかり

更にそこにお子様カレー御用達の生卵だの半熟玉子だのまで混ぜてカレー薄めちまったら
ソレもうカレー食う必要あんのって感じ

634 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 16:27:38.11 ID:???.net
>>633
上半分と下半分が全然繋がってねーじゃん。
ここはお前のメモ帳ちゃうから、もう少し理屈が解る様に書けよアホ

635 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 18:18:08.84 ID:???.net
>>633
自宅カレーじゃないなら店名晒すヨロシ

636 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 18:34:57.48 ID:???.net
生の玉ねぎが付け合せって、カチュンバルの事言ってんだろ
もう恥ずかしいから外食しなくていいよ

637 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 18:39:21.28 ID:???.net
生のタマネギって、自由軒のことだろ?

638 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 18:52:23.98 ID:???.net
ネギって書いてるんやけどなぁ

639 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 19:07:41.29 ID:???.net
船場カリーのネギは旨いよな

640 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 19:16:53.23 ID:???.net
ヲタからしてレヴェル低いな
大阪はw

641 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 19:31:00.73 ID:???.net
>>640
わざわざwご苦労様。

642 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 22:24:31.69 ID:???.net
12:00から開店のソーマに行ったんだが、13:30にもう終わりだってさ
商売っ気がないのか、もう充分なのか
あ〜食べたい!

643 :カレーなる名無しさん:2015/10/12(月) 23:17:55.59 ID:Do9hib9U.net
indyくらいが丁度いい

644 :カレーなる名無しさん:2015/10/13(火) 00:57:16.88 ID:???.net
あんまり食べに行ってないとか、どうして言われるんや?仕事とかしてればしあないやろ。大阪のニートは不振やで

645 :カレーなる名無しさん:2015/10/13(火) 13:21:50.59 ID:QenhjeEz.net
アリーさん元々シェフじゃない。
IT関係で日本に来たらしい。

646 :カレーなる名無しさん:2015/10/13(火) 15:35:31.21 ID:???.net
>>645
そうだったんだ!
アリー

647 :カレーなる名無しさん:2015/10/13(火) 20:27:02.20 ID:???.net
だからどうなの?

648 :カレーなる名無しさん:2015/10/13(火) 23:39:05.67 ID:???.net
パキスタン人の一般的な性格から考えるとITエンジニアからシェフに転向って考えにくい
職業のランクが下がる訳だから
店のホームページも素人っぽく見えるし

649 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 00:10:39.41 ID:b+slCJOG.net
アリー最後

650 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 05:45:27.47 ID:5BtSEuc0.net
職業のランクて(笑)

651 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 07:05:28.72 ID:Nelrd9B4.net
職業のランク?
そんなのいつ制定されたの?(笑)

652 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 08:11:00.33 ID:???.net
まあまあ。カレーでも食って落ち着けよ
恥ずかしい無知コメに反応とかw

スラジュはソースが甘いしなぁ

653 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 08:20:55.09 ID:???.net
一般的な話として、日本に留学で来たのにそのまま定住して料理人やってるって、たまに見かけるが
国でもともとなりたかった職業より、日本で素人料理振舞ってる方がいいってのはなんなんだろうね

654 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 08:41:52.88 ID:???.net
アリー見てる?大人気やでえ

655 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 08:45:48.33 ID:5MA8R3aQ.net
仕事してるからたべあるけるんじゃないか。山ん中の工場で幽閉されるかのように働いているならまだしも。

656 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 09:07:00.08 ID:???.net
親御さんに連れていってもらったり、お小遣いなどでインドカレー召し上がるお子様でもここは見られますから
ご年齢は様々なようですが(笑)
例えばのはなしです

657 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 13:29:42.61 ID:CKVjQjvy.net
船場カリー、以前出張で寄ったなんばの支店で食った味が超お気に入りになって
本店ならもっと美味いのかと観光ついでにwktk出向いて来たが、あまりの味の差に愕然とした

なんなんだカレーにブチ込まれた珈琲粉みたいなこの甘ったるい匂いの強烈さは吐きそう
しかも支店のトロトロゼラチン質な味染みた牛筋と違って
本店はパサパサ歯応え繊維質で味染みてない牛筋だったし
本店の味はいつもこうなのか?それとも俺の皿がたまたま焦がしたとかの失敗作だったんだろうか

658 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 14:12:32.44 ID:???.net
船場カリーは何回行っても不味い
本店まで行く気がしない

659 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 17:06:57.50 ID:???.net
船場はチェーン化してダメになった典型。

660 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 17:47:30.56 ID:???.net
少し売れると、短期間でフランチャイズ化する店って多いね

661 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 18:24:55.28 ID:???.net
利益にがっついてしまうんやなあ。
ウチらにがっつかせて欲しかった、んまいカレー。

662 :657:2015/10/14(水) 19:28:30.56 ID:???.net
いや、支店と本店の味の差が酷かったのを言いたかっただけで
何ヶ月か前になんばの支店で食った船場カリーは美味かったんだ
チェーン展開する前の味は知るよしもなし

663 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 19:59:05.87 ID:???.net
多店展開した所はもう駄目

664 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 20:23:06.05 ID:???.net
かも知れんけど、他店展開の踏ん切り付くやん。もっと美味しい?つか口に合う所もあるやろうし、マズイと思った店に執着すんのは論外。残念な気持ちは解ったよ。何年かしたらまた試しに行ってみたら?
自分なんかボタニカリーあんまり美味しいと思わなくて、食べログ見て、あー自分がおかしいんかなとか思っている。
牛すじひとつにしても、やらかいのんが好きな人も硬いのんが好きな人も居るやろしね。

665 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 21:36:33.64 ID:???.net
ボタニは相変わらずの行列なのか?

666 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 22:13:29.91 ID:???.net
いきなり途絶える事も無いやろう

667 :カレーなる名無しさん:2015/10/14(水) 23:33:46.62 ID:PJiWjww5.net
>>664
おかしくないよ
味覚は人それぞれで違うからね
自信持ってね
でもアナタと嗜好が異なる人を否定せず肯定してね
正解は一つじゃないってことを

668 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 00:25:46.74 ID:???.net
シーギリアは旨いけど
スパイスがガツンと効いているのでなく
じわじわ後から効いてくるかんじ
ビリヤニは炒めて出すタイプで少し残念
カレーとミントスパイスとライタを混ぜて食べると絶品だった

669 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 00:30:53.31 ID:???.net
ビリヤニて炒めて出す食い物とちゃうのんけ?

670 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 01:04:28.25 ID:gmPLaRJ9.net
作り方いろいろあるけど本式は蒸す。

671 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 02:20:26.34 ID:Npj/+Q+d.net
バンブルビーの横の「まろ」
日式カレーに控えめながらもスパイシーな感じは
スタンスが梅田ミンガスと似てるな。

まあ、リピートするほどでもないが。

672 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 02:56:43.36 ID:???.net
日式カレーってチョンしか言わない用語だよね・・・

673 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 05:27:56.77 ID:???.net
>>669
米を茹で、湯切りしてから、野菜やスパイスを層に重ねて、手間と時間をかけて蒸しあげてる、というのがビリヤニ かと。炒めてあるのは超廉価版、つーか人手や時間を割けないお店が多いんじゃないかな。

674 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 07:18:48.72 ID:???.net
結婚式とかのメニューだよ。日本食だと赤飯みたいな感じで、家庭で1人前だけ作るのはほぼ無理なメニュー

675 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 07:45:51.87 ID:???.net
>>657
前に船場カリーが甘ったるいというレスを見たときは正気かと思ってしまったが、
なんばで食った俺と本店で食ったレス主とのギャップが大きかっただけだったのか

676 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 07:48:05.51 ID:???.net
>>675
いつまでチェーン店の話がしたいねん

677 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 08:01:10.46 ID:???.net
北インド南インドでもメニューは異なるみたいやし、ナンとかだって現地では主食じゃないようやで。
実際俺もチャパティ、パパド、プーリー、クルチャ、パロタって何やねん

もう美味しかったらええねんって思っとるで!作ってる人がインド人とはちゃうようなもんや!
日本人かてフランス料理こしらえるやろ!

678 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 08:43:35.70 ID:???.net
>>673
画像でよく見る炊きムラはわざとなんやで。
熟練の技や。

679 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 08:54:37.44 ID:???.net
>>674
赤飯でも北海道では餅米とうるち米の混ぜたものを炊飯器で炊き
食紅で色着けて甘納豆を混ぜて赤飯と呼ぶ地域ある
一般的には赤飯と呼べない代物ではある

680 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 09:14:41.49 ID:???.net
>>667
ありがとう!仕方がないよな。不味かったワケではないし、かといって小躍りするような美味しさは感じなかったのです。
肯定否定に関しては、
「マクドしか食べない!」なんて人が居たら「そいつはいけない。」って言うてしまう程度かなw

681 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 10:55:42.32 ID:rCPoAyHw.net
カレー屋の人がシェフじゃないといけないと言う意味ではないけどロッダ兄はスリランカで政治家だった。日本に来た時に日本人に惚れて、その人と結婚する為に日本に来た。
弟はスリランカに奥さんと3人の子供がいる。
よ〜いドン情報
何カ月か前に人間国宝でやってた。ヘェーと思った。

682 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 11:01:21.90 ID:???.net
政治家カリー

683 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 11:13:38.26 ID:???.net
薬効あるスパイスがふんだんに使ってあるとお得感を感じるな。スパイシーなのがいい。
オススメどこ?

684 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 11:47:23.88 ID:???.net
大阪には無い
マジで

685 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 12:48:58.62 ID:???.net
>>683
ボンカレーに大正漢方胃腸薬をかける。

686 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 12:53:46.85 ID:???.net
無いのかー

687 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 13:31:05.46 ID:???.net
以下

・日式カレー発言
・スパイスカレー批判
・大阪sage

全てスルーで

688 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 14:00:06.06 ID:???.net
俺は胃腸薬もNGワードにしてる

689 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 14:28:52.11 ID:???.net
究極のカレー本とかが出てほとんどのカレー屋が掲載されたからか、いわゆる知る人ぞ知る店みたいなのがなくなったよね
このスレの荒らしって、カレー本の影響で「●●を知ってる自分スゲー」みたいな通人ぶった態度がとれないフラストレーションをぶつけてるようにしか見えない

690 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 14:35:14.16 ID:???.net
ミールスが好きなんでよくチョウクに行くんだけど、最近ナッラマナムとバアルカリーが気になってる

691 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 17:53:58.01 ID:???.net
>>683
俺は口にあわなかったけど日本橋のアーリオオーリオは?
薬膳カレーうたってるだけあって体に良さそうな味はしたぞ
一言で表すと苦い 焦げた苦さではなかったから本来の味だと思う

692 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 18:07:23.87 ID:???.net
>>675
甘ったるいというか焙煎香的な

693 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 18:29:05.68 ID:BmT3V3jg.net
西天満の食堂玄氣
オーガニック食材と相まって薬効感抜群やわ
来年の春先に立ち退きで閉店やて
それまでには行っときや

694 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 18:59:43.32 ID:???.net
はいっ。ありがとう!

695 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 19:00:52.11 ID:???.net
ステマ乙

696 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 19:12:23.95 ID:XqGoe0G1.net
ステマちゃうし
もう2年以上行ってないけど
閉まる前にまた行きたい

697 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 20:46:30.73 ID:???.net
何でも、すぐに
ステマ乙って反応するの、
やめようね、ぼうや
可哀想な子

698 :カレーなる名無しさん:2015/10/15(木) 21:58:35.84 ID:???.net
カレーも食べに行かない無知が荒らすのはたぶんムリだわ。
ステマー。だとしても喜んで釣られるし、今時流行らんわな。ステマ乙って、誰が食ってかかるとでも?
カレーの話ししてるんだよ。
しくだいでもすれば。あきやすみのしくだい。

699 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 00:03:10.20 ID:???.net
食堂玄氣のおやじはダメだろ
先代の大将が若い松浦くんを後継者に選んだのは当然
結局後継者になれなかったので食堂玄氣始めるけど
玄関雑然としすぎで客を大事にしない感満載
あんなカレーに金出すのは酔狂人だけだろ

700 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 00:27:33.03 ID:AqhG5rNn.net
おまえ人にダメ出しできるほど偉いのか?

701 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 01:34:50.45 ID:???.net
梅田界隈ではどこがうまいんや?

702 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 04:31:17.30 ID:AqhG5rNn.net
ないな

703 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 05:29:47.08 ID:???.net
>>701
新宿中村屋
渋谷パク森
銀座デリー

あとはカレーの好みで選べ

704 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 05:38:31.00 ID:???.net
>>703
梅田って東京の何区なんだよwww
氏ねクソガキ

705 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 05:46:53.47 ID:???.net
だいたい、東京を代表するカレーにパク森なんか入れてるとは、やり直し

706 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 08:42:03.30 ID:???.net
>>690
バアルはチョウクよりもっと優しい感じだけどぼやけた感じはない、ナッラマナムはもっとパンチが強めで色んな国の料理がごちゃ混ぜになっているのでいわゆるミールスとは違うものかも知れないです。

707 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 08:44:52.57 ID:???.net
>>704
いちおう中村屋は三番街にあるぞ

708 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 08:45:49.31 ID:???.net
>>705
C&C
カレーの王様
クラウンエース
でどないだ!!!

709 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 08:51:35.45 ID:???.net
>>707
そこ、カレーが置いてないやん、ドアホ

710 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 09:07:46.15 ID:D76dmtqp.net
南インドだと
江坂のチャトパタよかった
マスタードシードの効かせ方がナイス
ドーサもいい感じだった

711 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 11:40:13.93 ID:???.net
>>701
SOMA・インデアン・アイリッシュ

712 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 11:43:15.60 ID:???.net
>>706
なるほどー、ありがとうございます

713 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 11:44:55.67 ID:???.net
>>701
711以外だとまるせ、旧ヤム鐵道、デッカオ、レオーネ、タンダーパニーあたり

714 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 11:51:36.98 ID:???.net
ソーマを推す

食堂元氣はそこそこいい味だけど
ライスを皿に薄くなすりつけるようにして提供するのは×
店内ぐちゃぐちゃ感あるが、サワディシンチャオよりは100倍まし

715 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 12:10:52.55 ID:???.net
大阪のカレーシーンでチェーン店を他人におすすめできちゃう奴って感性死んでるよな
ブランド信仰から権威主義のネトウヨみたいなことする人格になった薄っぺらい人生が透けて見える

716 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 12:19:30.22 ID:???.net
大阪のカレーはレヴェルが低いからね
チェーン店も個人店も目糞鼻糞

717 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 12:20:52.01 ID:???.net
東京で中村屋のカレー食って喜んでるヤツなんて、東北とか関西から来た田舎者だけだよw

718 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 12:29:44.53 ID:???.net
3連投して、なんか人に押し付けようとしてます

719 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 12:32:08.16 ID:???.net
れべるひくーい!(笑)
って言いながら
わ ざ わ ざ 書 き こ み に 来 る よ ー

720 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 13:57:46.73 ID:???.net
惨めだね
返す言葉が無いってのは

721 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 14:33:16.48 ID:???.net
カレーシーン←寿司シーンラーメンシーン
レヴェル←
ぅぇwごめんな、ごめんな。

722 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 15:02:57.55 ID:h1CDJ4hG.net
つまらない。

723 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 17:49:17.52 ID:ZI1TURVS.net
ソーマは接客が残念
野菜カレーは素晴らしい

724 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 18:18:39.66 ID:Ah2YPXLM.net
どんなに残念?

725 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 19:37:17.24 ID:???.net
旧ヤムだけは出して欲しくなかった
マズイ、残念

726 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 20:19:18.69 ID:???.net
とにかく他所(東京とか)と比べるのだけは
止めようね、ぼうや
ここは大阪のカレーを語るところだからね

727 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 20:33:57.80 ID:???.net
×大阪
○近畿

728 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 21:51:06.23 ID:???.net
バンブルビーがビリヤニ始めたのか?

729 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 22:08:34.11 ID:???.net
おまえらはアレか?誰かがマッサマンカレーが美味い最高だ世界一だとでも言えば
自分もマッサマンカレー食べずにいられなくなって、食べたら世界一美味いって感じるようになるの?

730 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 22:15:00.60 ID:???.net
>>729
なに、そのマニュアル世代
だいたい、マッサマンカレーなんて東京の流行バカ限定だろ

731 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 22:16:43.04 ID:???.net
バスマティライスが食べたいのう

732 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 22:17:01.10 ID:???.net
マックのハンバーガーとコーラが世界一売れてるうんぬんの漫画思い出した

733 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 22:53:38.33 ID:???.net
>>723
ソーマ接客普通じゃん。
俺はカレー屋に過度な接客は望んでないから十分だわ。
2人(夫婦?)でやってたら接客は1人だから割と大変よ。

734 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 23:03:57.17 ID:???.net
マッサマンは大阪でも食べれるところそれなりにあるけど
カレーにレーズンたっぷり入れたり酢豚にパイナップルたっぷり入れたり
味噌汁にココナッツミルクとパームシュガーたっぷり入れたり
そういう味が好きな人にならウケるのかもしれない

肉じゃがや高野豆腐の含め煮のように砂糖たっぷり使う甘辛味の和食が好きだから大丈夫
そんな風に思ってた俺程度じゃマッサマンの複雑な味の良さはわからなかった

735 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 23:37:04.67 ID:aEMeg6Vf.net
>>734
それなりにどころか
めちゃ多いw

736 :カレーなる名無しさん:2015/10/16(金) 23:41:03.76 ID:???.net
>>728
あそこは元々週末はライスにビリヤニが選べたんじゃなかったけか。

737 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 00:09:41.21 ID:lRMfv4t5.net
ばんぶるびーはスパイス焦がすからなあ(>_<)

738 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 00:59:11.93 ID:???.net
梅田ならミクロだな

739 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 02:41:41.24 ID:???.net
>>737厨房から炎が上がってたぞ

740 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 04:51:15.16 ID:rlp8YJdF.net
梅田にはないよ
中崎西か堂島にしかない

741 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 06:14:51.11 ID:???.net
この、呼んでもないのにバンブルビーをねじ込んで来るのはなんなの?

742 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 09:01:08.40 ID:rlp8YJdF.net

自己中

アスペか?

743 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 11:06:22.73 ID:???.net
>>689
俺は流行らない店や店主崩れと思う
>>荒らしの正体

744 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 11:07:00.29 ID:???.net
後発の混ぜカレー屋はなぜ鳥軟骨を具材にしたがるのか。

745 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 11:36:00.04 ID:???.net
安いからじゃね?

746 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 11:36:03.81 ID:???.net
今ロッダでギャミラサセット食ってきた。うまかった。

747 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 11:44:43.85 ID:???.net
ええのう。

748 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 12:00:37.23 ID:???.net
豚軟骨とろっとろに煮込んだカレーは評価する

749 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 12:10:55.19 ID:???.net
鶏軟骨は煮込んでもホロホロ崩れやすい食感になるか、完全に煮溶けるかで
形保ったトロトロにはならんよ
ありゃコリコリを食わせる食材さ

750 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 13:19:49.31 ID:???.net
カレーの欠点はさ、コレステロール多いんだよな
インド人のボテ腹見てもわかるけどさ

751 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 13:59:42.98 ID:PjPKz0sw.net
>>746
混んでた?

752 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 14:25:20.08 ID:???.net
自演乙

753 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 14:50:59.91 ID:???.net
>>751
11時の開店と同時に入ったのでガラガラだった。

754 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 18:40:21.84 ID:???.net
ロッダってネパールカレーだっけ?

755 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 18:42:00.30 ID:???.net
>>754
スリランカだよ。

756 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 19:35:45.72 ID:zzsSL073.net
チャトパタ行ってみた
関西の南インド系ではトップクラス

757 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 19:49:59.23 ID:???.net
>>755
そうだったか。

758 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 20:05:06.45 ID:iPRxDQ/M.net
スリランカとネパール
全然ちゃうし

759 :カレーなる名無しさん:2015/10/17(土) 21:37:01.70 ID:???.net
セイロンカリーの赤紫色のやつって何?

760 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 00:07:22.53 ID:ZmhDk5oY.net
赤飯。

761 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 00:27:46.63 ID:???.net
せーきーはーんー。とな。
画像でも見てきてよ。

762 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 05:53:41.57 ID:???.net
ネパールカレーとインドカレーの違いがよくわからない

763 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 09:29:24.24 ID:???.net
>>762
インドカレー自体曖昧だし。

764 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 10:13:56.27 ID:QJhd+AvT.net
ロッダはちと高い。

765 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 10:22:45.47 ID:???.net
カレーの定義自体が曖昧

766 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 15:26:05.22 ID:???.net
>>717まさに北関東カッペ的なコメントの典型。

767 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 15:31:20.01 ID:???.net
>>756チャトパタでは、まず何を食うべきかね?

768 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 15:58:28.56 ID:XEhIULjD.net
チャトパタ食べてきた
じーんと来た

769 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 16:43:27.58 ID:???.net
http://imgur.com/RCnGD4Y.gif

770 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 20:29:03.09 ID:???.net
>>764
スパイスは高いんだぜ。

771 :カレーなる名無しさん:2015/10/18(日) 22:23:35.13 ID:???.net
>>769
許さない

772 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 00:16:04.88 ID:???.net
スパイスは地元スリランカのだから、物価は日本の5〜10分の一
なのでロッダはちと高い
高い割にスリランカ料理の胆ともいえる
肝心のココナツミルクはフレッシュなココナツを絞った生のものでなく、
日本で手に入る缶詰、粉末、乾燥ブレークだと店員が、、。

大正のセイロンカレーやデッカオはココナツはどこのを使ってるのかな。
いつか食べたい。

773 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 04:08:42.18 ID:???.net
>>772
運賃手間賃を全く考えてないわけだね?
生のココナッツミルクってのは聞いたことないな。

774 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 10:37:56.08 ID:???.net
アジアンカレーに違和感覚えてたけどココナッツミルクの風味がする料理が苦手なんだと最近気付いた
アジアンなデザートでもココナッツミルクの味がする餅のようなのや揚げ物は苦手
ココナッツサブレやミスタードーナツココナッツチョコレートくらいなら嫌いじゃないけど
もちろんココナッツミルク不使用なアジアンカレーは好き

775 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 10:48:30.65 ID:???.net
句読点って大事だよな

776 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 11:49:04.09 ID:???.net
実家の身内に貿易商とか居て、そのついでかもやで。お船で来るねや(妄想)

777 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 12:07:47.84 ID:???.net
>>775
取り急ぎ伝えたかったんやろww

778 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 12:28:35.91 ID:???.net
いつもの句読点使えない君かw
やっぱ句読点すら使えない低脳はゆうこともあかんなww

779 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 12:33:16.14 ID:???.net
>>776
沖縄から出る台湾行きの船には、いっぱい荷物持ってる人がいたな。

780 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 13:27:30.30 ID:???.net
句読点君の混ぜ混ぜカレーは韓国起源の新作ネタまだ?

781 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 14:01:53.79 ID:???.net
伝えたいつもりなら、句読点は入れるだろ。
こんな息苦しい作文なんて、誰も読む気がしないわw

782 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 14:04:22.17 ID:???.net
>>774の大人気に嫉妬

783 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 18:00:33.07 ID:vamzHjVt.net
いつの間にか
大阪が日本一のカレー激戦区かよ!
http://www.asahi.com/articles/ASH9X4TK1H9XPTIL00N.html?ref=msn

784 :名無し:2015/10/19(月) 18:21:36.43 ID:uQyGVa4e.net
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

785 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 19:51:54.38 ID:9oBtkIpH.net
カレーソースのことをルー(ルウ)と呼んでいるような無知な連中がカレーを語らんでもらいたい

786 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 20:03:59.11 ID:???.net
>>783
ステマ乙

787 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 20:41:19.81 ID:???.net
>>785
そーゆー言い方は良くない。
ただ知ってもらえばいい。
カレーソースです。って。それとも、俺は心狭い!って言うアピールかな?
だとしたらゴメン。

788 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 20:53:15.86 ID:???.net
何故か?
其れは直感に頼るところが多いんじゃ無いかな。知識に頼って食するもの、其の価は。?

心から美味しいと思えて、初めて幸せな美味なのでは?

お腹が空いた、ごはんを食べる。おいしー。
それで良く無い?

上から知識をいただけるなら、もっと寛容であって下さい。

789 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 22:41:40.81 ID:cTKYT7Z1.net
は〜い

790 :カレーなる名無しさん:2015/10/19(月) 23:45:34.96 ID:???.net
手食する人おる?

791 :カレーなる名無しさん:2015/10/20(火) 00:07:00.92 ID:???.net
自分はしないけど、初めて行ったロッダグループで隣りに座ってた人が手で食べていたので、
自分も手で食べないといけないのかと思ってビビった。

792 :カレーなる名無しさん:2015/10/20(火) 00:25:08.33 ID:???.net
>>791
手食ってメリットってあるんかな?
でもやってみたいわ。
激しく勧めてくる猛者居らんかなと思たけど、おらんぽくて残念。

手がきいろくなりそうやしな。
ありがとな。

793 :カレーなる名無しさん:2015/10/20(火) 03:34:27.88 ID:???.net
まとめて口に押し込むのが難しそう。

794 :カレーなる名無しさん:2015/10/20(火) 05:19:38.86 ID:Ps2ezIEK.net
手食すると使う五感が増えるから美味しくなる
甘みが増すよ

795 :カレーなる名無しさん:2015/10/20(火) 07:37:00.32 ID:???.net
指やけどしそう。スプーンでも熱い時あるし。

796 :カレーなる名無しさん:2015/10/20(火) 09:36:45.37 ID:???.net
>>795
こないだポークリブつまんだだけでやけどしそうになった。

797 :カレーなる名無しさん:2015/10/20(火) 13:24:35.33 ID:???.net
やるなカレーの国
それとも冷ましてんのか?熱々好む日本人はキトクやとも聞くけどどうなんや?

798 :カレーなる名無しさん:2015/10/20(火) 13:31:20.65 ID:???.net
その理屈だとマクドをフォークで食べると美味さが減ると言う事でOK?

799 :カレーなる名無しさん:2015/10/20(火) 14:20:17.26 ID:???.net
もうわかんねえな(笑)

800 :カレーなる名無しさん:2015/10/20(火) 14:51:04.82 ID:???.net
>>798
フォークとナイフでかしこまって食べたらすごく美味しそう

801 :カレーなる名無しさん:2015/10/21(水) 02:58:03.37 ID:???.net
>>800朝マックには
マフィンを分解(いや、結合前?)したメニューがあって
実際フォークとナイフで食うが、双方にさしたる優劣は感じない。

802 :カレーなる名無しさん:2015/10/21(水) 21:05:05.96 ID:89ePgr0B.net
魔女がいたあの場所は違う飲食店になってた。

803 :カレーなる名無しさん:2015/10/21(水) 22:50:19.33 ID:???.net
>>802
魔女って辛来飯?

804 :カレーなる名無しさん:2015/10/21(水) 22:58:06.02 ID:MKs4yKrZ.net
>>803
すまん。八
ミツバチがなくて改装されてオサレな店になってた。

805 :カレーなる名無しさん:2015/10/24(土) 19:18:16.74 ID:???.net
>>804
ランチで5000円のカレーが出てきそうなほどオサレな店?

806 :カレーなる名無しさん:2015/10/24(土) 19:58:58.91 ID:???.net
最近のカレー屋は昔に比べてオシャレになってきたと思う

807 :カレーなる名無しさん:2015/10/24(土) 21:34:49.85 ID:???.net
マクドではない、マクダーナルだ。

808 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 00:01:36.04 ID:???.net
マという世界は無い
メットナルドゥが正しい

809 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 05:10:01.71 ID:???.net
いや、メクダーヌゥーだ。

810 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 06:22:56.53 ID:???.net
マクド言わな通じへんで

811 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 07:00:02.43 ID:???.net
最後にズ付けなくていいの?

812 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 08:10:14.98 ID:???.net
メックッダーナル

813 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 08:13:43.19 ID:???.net
>>807->>812は同じ人なのかな?
スレチなのはもちろんだけど、全然おもしろくもないんだけど。
そんなレスをつなげる人が複数いるなんて嫌だわ。

814 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 08:21:29.42 ID:???.net
自演乙

815 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 10:46:07.76 ID:0SM+TmD6.net
>>572
セミドライのマトン
ドライのエビ

816 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 20:09:11.71 ID:???.net
ソーマ食べてきた。12時15分くらいに行って待ち人数7〜8人で食べれたのは1時くらい。
想像してたよりスープカレーっぽい感じ。スパイスはかなり効いてて途中から
熱くなってきた。
1時過ぎに少し人が途切れる時間帯があったのでタイミング次第ではすぐに入れるか?
でも自分も3回目でようやく入れた(2回は売切れ)ので早めに行くに越したことはない。
またそのうち再訪しよう。

817 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 20:11:34.83 ID:???.net
ああ、ちなみに行ったのは平日ね。

818 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 23:06:49.37 ID:???.net
そんなに並んで絶対に行かねー

819 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 23:48:03.68 ID:???.net
大阪のカレー屋って何か勘違いしてないか?w
カレーなんておしゃれして食うようなものじゃないだろwww

820 :カレーなる名無しさん:2015/10/25(日) 23:55:19.69 ID:XAwqFmo5.net
↑何を言うてるねん。痴呆症

821 :カレーなる名無しさん:2015/10/26(月) 11:24:03.46 ID:???.net
別にオシャレしてないけどなw

822 :カレーなる名無しさん:2015/10/26(月) 23:22:26.48 ID:???.net
確かにランチよりは割高になるけど、そこは喫茶店ですらせやし、ドレスコードとか(笑)。
むしろ女性は肌隠したほうが無難なお店はあるみたいやね。

823 :カレーなる名無しさん:2015/10/27(火) 10:19:40.91 ID:???.net
ドレスコード要求されるカレー屋あるんか・・・

824 :カレーなる名無しさん:2015/10/27(火) 11:26:46.13 ID:???.net
らくしゅみ今も行列あるの?

825 :カレーなる名無しさん:2015/10/27(火) 12:43:17.70 ID:???.net
カレー屋でドレスコードとか勘違いの極みだな どこだよそれ

826 :カレーなる名無しさん:2015/10/27(火) 13:21:13.26 ID:???.net
マクドとかドレスコードとか、明らかにミスリードでスレを流そうという流れは何?
なんか不都合なカキコあった?

827 :カレーなる名無しさん:2015/10/27(火) 23:49:19.04 ID:???.net
ええから旨い店書けや、アホ。

828 :カレーなる名無しさん:2015/10/27(火) 23:54:37.34 ID:???.net
スパイスカレーw

829 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 02:35:19.29 ID:???.net
カレーの話がロクに出てこない時点で
口癖はカレーを笑えないぞマジで

830 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 09:07:59.67 ID:Bt2BI45b.net
口癖はカレー?
なにそれ

831 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 12:45:33.21 ID:???.net
大好きな店が近々営業終了するらしい
マジで悲しい
https://twitter.com/MORICURRY/status/658619989797138434

832 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 13:14:17.46 ID:???.net
こんな理由でやめる程度の商売なんかやめちまえ

833 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 13:32:57.53 ID:???.net
モリ商店って、前も放射脳全開のツイートしてたよね
SNSとはいえ、こういう偏った人は客商売向いてないと思う

834 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 13:45:21.05 ID:???.net
人生において何が大事なのか、ちっとも分かってないよねw

835 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 13:47:58.99 ID:???.net
所詮大阪w

836 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 14:19:32.92 ID:???.net
ネトウヨは福島産を食べて応援してな

837 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 14:20:25.06 ID:wCCiS8ZP.net
↑所詮バカ

838 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 17:43:44.51 ID:???.net
頭おかしいんやろ 前のSNSの時会社で言ったら全員ドン引き
勿論そこから誰も行ってない

839 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 17:44:44.33 ID:???.net
大衆向けの飲食店が政治色を出すなんて、アホで馬鹿で愚の骨頂だと思う。
商売人なんかやめてまえ、阿呆が。

840 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 18:38:40.86 ID:???.net
そのうちシールズのたまり場になるんじゃねwww
日本人相手だと何入れられてるかわかったもんじゃねーな

841 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 18:55:11.74 ID:???.net
ネトウヨ、サヨはこのスレくんなボンカレーでも食ってろ

842 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 19:26:12.53 ID:???.net
>>841
釣られてますよ

843 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 19:56:30.89 ID:???.net
>>831
>現大阪市長の名前が入った書類を大事にせなあかん、というのが嫌でなかなか行けてない。
>ちなみに前回申請は平松市長宛て

客商売人がツイッターでこれ書くか。ほんと頭おかしいなこいつは。

844 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 20:39:23.10 ID:???.net
飲食やってる奴がスカトロ公言するようなもんやろ
不快に思う人が居て当たり前や

845 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 21:59:06.34 ID:???.net
>>822
ターバン着用義務とか?

846 :カレーなる名無しさん:2015/10/28(水) 23:31:49.05 ID:???.net
>>844
ようするに電波が飲食店やってると言うことや。

847 :カレーなる名無しさん:2015/10/29(木) 09:50:45.50 ID:???.net
でもモリ商店よりおいしい店ってほとんど無いよね
大阪って
冗談抜きで

848 :カレーなる名無しさん:2015/10/29(木) 09:51:40.80 ID:???.net
うまかったらええんやで

849 :カレーなる名無しさん:2015/10/29(木) 16:16:48.26 ID:???.net
誰か四天王寺の虹の仏行った?

850 :カレーなる名無しさん:2015/10/29(木) 20:59:46.48 ID:???.net
モリ商店って、若い人が店主かと思ってた。
もりやまや?だっけ、とどっちがおいしい?

851 :カレーなる名無しさん:2015/10/29(木) 22:24:26.34 ID:???.net
>>847
モリ商店、ちょっと苦いね。

852 :カレーなる名無しさん:2015/10/30(金) 00:38:16.16 ID:???.net
そのうち安部クソッタレでチャイサービスとかやりそうwww

853 :カレーなる名無しさん:2015/10/30(金) 09:45:14.75 ID:???.net
苦い?

854 :カレーなる名無しさん:2015/10/30(金) 10:52:09.40 ID:???.net
>>850
もりやま屋の方が普通にうまいよ

855 :カレーなる名無しさん:2015/10/30(金) 13:40:08.20 ID:???.net
>>853
苦いあとくちが残る。

856 :カレーなる名無しさん:2015/10/30(金) 20:46:31.27 ID:???.net
ココイチがハウスに買収されたようだけど
ココイチってカレー粉どうしてたっけ

857 :カレーなる名無しさん:2015/10/30(金) 21:14:02.40 ID:oz/zHzMd.net
前からハウスが作ってんやんけい

858 :カレーなる名無しさん:2015/10/30(金) 21:19:45.18 ID:???.net
元々ハウス食品が20%ぐらい株持ってて実質傘下
つーか、傘下に入らないとスパイス提供してもらえないから
全国展開とかできない

859 :カレーなる名無しさん:2015/10/30(金) 23:03:22.72 ID:???.net
>>849 美味しかったよ

860 :カレーなる名無しさん:2015/10/30(金) 23:37:43.00 ID:???.net
あー通りであんな味なんやなぁ。
10倍とか辛さはいいけどスナック菓子なあじしたもん。なーるほど。ありがとうやで。

861 :カレーなる名無しさん:2015/10/31(土) 02:59:48.14 ID:???.net
そういえば近所のスーパーのカレーコーナーで
自由軒のオリジナルブレンドだというカレーパウダーが売られてるが
あれもブレンドだけして原料調達は大手企業からってことか?

862 :カレーなる名無しさん:2015/11/01(日) 18:45:02.97 ID:???.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000000-minkei-l27

こんな店でも流行るのが大阪w

863 :カレーなる名無しさん:2015/11/01(日) 19:31:24.87 ID:LyXtRGd/.net
>>862
どこにも流行っているとは書いてない

864 :カレーなる名無しさん:2015/11/01(日) 20:30:50.38 ID:???.net
カレーが美味けりゃ店主がどんな奴だろうとどんな営業形態だろうと関係ないが

865 :カレーなる名無しさん:2015/11/01(日) 20:45:36.92 ID:???.net
見るからに糞不味そうだな

866 :カレーなる名無しさん:2015/11/02(月) 00:03:04.87 ID:fy9CtaW+.net
>>862
大阪をバカにしたいだけやろ?田舎モン

867 :カレーなる名無しさん:2015/11/02(月) 00:33:04.83 ID:???.net
ここは大阪のカレーを語るところだから、
お願いだから、
他所と比べたり、(東京とか)しないでほしい。
大阪限定で頼む

868 :カレーなる名無しさん:2015/11/02(月) 09:43:58.58 ID:???.net
しかしスパイスの配合の好みは奥が深すぎる。極めた人は、自分で作んのかもな。
まぁ、スレチか。すまんかった

869 :カレーなる名無しさん:2015/11/02(月) 10:06:11.88 ID:???.net
ネトウヨって知能が低いから嫌い
収入も低いよね〜

870 :カレーなる名無しさん:2015/11/02(月) 10:10:58.24 ID:???.net
大阪は大津屋みたいな店すら無いからね
自作も困難

871 :カレーなる名無しさん:2015/11/02(月) 10:54:01.75 ID:???.net
>>867
【近畿】

872 :カレーなる名無しさん:2015/11/02(月) 14:01:11.15 ID:6yngyix/.net
>>870
チョンは黙れ!

873 :カレーなる名無しさん:2015/11/02(月) 17:20:04.75 ID:???.net
近畿限定で、
カレー店の話で頼む

874 :カレーなる名無しさん:2015/11/02(月) 19:20:27.81 ID:???.net
カラピンチャがスパイスの通販始めたね

875 :カレーなる名無しさん:2015/11/02(月) 19:23:34.12 ID:???.net
安いのか?(笑)

876 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 10:13:06.37 ID:???.net
たっけえええええええええええなんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://spice-karapincha.jp/

877 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 11:57:00.54 ID:???.net
商品少なくてわろた

878 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 12:04:02.27 ID:???.net
>>870
大津屋から通販で買うとるで
尤もここは食うばかりで作れへん奴しかおらんけどな

879 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 12:15:41.14 ID:???.net
スパイス系の料理失敗したら匂いとか飛散で悲惨やねん。

880 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 13:10:39.33 ID:???.net
固形のルー使うん嫌いやしよう作んで。
まあテケトーやけど。

881 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 14:11:20.54 ID:???.net
大坂スレやからって、そこまで訛ってるのって

882 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 14:47:03.31 ID:???.net
マジ?こさえるって書こうとして、止めて、作るって言うた俺の心を踏みにじらんでや…

883 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 14:53:22.26 ID:???.net
ところでマトン売ってるとこってある?
もちろん大阪で。

884 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 16:49:31.30 ID:???.net
コストコじゃね それか大阪モスクある近くの肉屋

885 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 17:47:59.10 ID:???.net
>>884
優しいな。ありがとう、引き続き募集。

886 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 18:37:00.39 ID:???.net
>固形のルー使うん嫌いやしよう作んで。
>まあテケトーやけど。
標準語やと

固形のルー使うのは嫌いだから、よく作るんだよ。
まあ、適当なんだけど。

訛ってるのってわかる?

887 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 19:10:42.18 ID:???.net
煮込みが足らんって事か…。

888 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 19:33:29.84 ID:???.net
大阪スレやろ。そら標準語の文も書けるけどなー。ルー使わんぶん痛みにくいのがええわ。糖質控えめやしな。水分はトマトジュースで、ガラムマサラもたっぷりや。
ピーマン入れると風味が増してええで。
そろそろよそ行けって言われんちゃうか(笑)。一回ぐらいはこさえてみたら?

889 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 22:10:59.52 ID:???.net
マトンなら大昔から南森町のマックスバリュー系スーパーで置いてるよ
ラムならライフがたぶん、どこでも置いてる。

890 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 22:22:09.12 ID:XBZ2I1ws.net
イカの塩辛と肛門って匂いが似てるよね

891 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 22:22:36.73 ID:???.net
せやな!ライフではよう骨つきラム見るわ。
南森はちと遠いな〜。でもありがとうやで!
ついでんときはうろついてみるわ!
ウキウキしてきたわ!

892 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 22:24:34.85 ID:???.net
こwうwもwんw
口の中の貴重な第三のビールを返してくれ給え

893 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 22:29:59.82 ID:???.net
マトンとかラムのカレーが好きなんだね
美味しいカレーが喰えるといいな、
お互いがんばろう!

894 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 22:30:26.39 ID:XBZ2I1ws.net
足の指と指の間の匂いが
日によって違います
昨日はリヴァロ
今日はマンステール
ウォッシュ!
つまり足を洗えってことなのかも?(笑)

895 :カレーなる名無しさん:2015/11/03(火) 23:44:49.23 ID:???.net
せめてカレーの事は忘れないで

896 :カレーなる名無しさん:2015/11/04(水) 12:15:57.68 ID:???.net
材料の話が多いけど食べに行くんじゃなくて家で作るのがはやってるのか?

897 :カレーなる名無しさん:2015/11/04(水) 12:20:51.37 ID:???.net
話題ないから目立つんだよ
自作の方がうまいとか言い出すうぬぼれもいるし

898 :カレーなる名無しさん:2015/11/04(水) 16:35:39.06 ID:???.net
大阪はレヴェル低いからな
土人が作れば本場の味だと信じ込むアホ客ばっか
ド素人の日本人が海外行ってスシ握ってるようなもんなのに

899 :カレーなる名無しさん:2015/11/04(水) 17:30:35.61 ID:???.net
>>897
ある程度料理できる人間からしたらカレーは簡単な料理なんだよな
家庭料理だって事忘れてない?採算度外視で作れるんだから店より美味いカレー作れる人も当然いるだろ
最近のスパイスカレーブームでどれだけの素人が店立ち上げたと思ってるんだ
どこどこで何年修行できたら一人前的な定義ならカシミールでさえ、いやほとんどの店のシェフが素人だよ
包丁の持ち方すら知らないんだから

900 :カレーなる名無しさん:2015/11/04(水) 18:01:10.57 ID:???.net
ホンマにその通りなんちゃうかな。好みのスパイスで根本から味を変えたりする作業は楽しいで?イライラしてるやつは一体なんやねん。
関東のカレーは美味しくて良かったねー。って言いたなるわwインド音楽でも聞いて癒やされてきー。

901 :カレーなる名無しさん:2015/11/04(水) 20:51:47.78 ID:???.net
>>899
それで最近外で食うのはスパイスカレー流行以前の店か、
あるいは日本系カレーに回帰しつつある俺がいる。

902 :カレーなる名無しさん:2015/11/05(木) 03:04:54.94 ID:???.net
【コマ人間】おチンチンを軸に回るインド人 Part1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1438644489/

さあ、本物を知ろう!

903 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 09:51:14.19 ID:???.net
大阪でおいしいカレーを食べる方法はただ一つ

成城石井でデリーのレトルトを買う

個人的にはレトルト独特の風味が苦手だったりするんだけど、
糞不味い店しかない大阪でおいしいカレーを食べる方法はこれしかない

904 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 10:08:34.35 ID:???.net
カリー屋カレーで十分w

905 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 11:29:39.24 ID:???.net
カリケンミコノス行きたいんだけど、週一だからなかなか行けない

906 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 17:36:06.30 ID:???.net
カリケンミコノス美味かったよ、人気だから早めに行ってね

907 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 19:19:54.37 ID:???.net
>>903
デリーのレトルト俺の口には合わなかった。
あれならシンズキッチンのマトンカレーのほうが好きだし
そしてそれより辛激屋や旧ヤムの方が好き。

それよりもっと好きな店はあえて書かないけど
とりあえずデリーの味は合わなかった。
多分不味いわけじゃない。俺には合わないだけ。

908 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 19:46:12.15 ID:???.net
アホか。
レトルトなんて言ってる時点でバカにされてんだよ
なにをマジレスしてるんだか

909 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 20:20:41.82 ID:???.net
わかって書いてんだよ(笑)

内緒の店教えてくださーい。

910 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 20:34:08.64 ID:???.net
>>908
ネガキャンからまともな流れに軌道修正したら何か不都合でもあるの?

911 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 20:49:51.62 ID:???.net
>>910は荒らしの相手してる荒らし

912 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 21:52:06.95 ID:???.net
久しぶりに京橋に行くから印度屋にでも行こうかな

913 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 21:58:44.90 ID:???.net
印度屋はソースが濃くて好きだけど、あのてっぺんに乗ってるせんべいいらんよな。

914 :カレーなる名無しさん:2015/11/06(金) 23:32:25.24 ID:???.net
>>908
違う違う。あれは人間、強烈な先入観というフィルターが掛かってるとここまで味に鈍感になれるんだっていう警告。
大阪であるってだけで意地でも美味い物を美味いと認めたくなくて、ついに本当に美味く感じられなくなったんだから怖いよな。

これだけ高級なスパイスを惜しげもなく使った豪華なカレーがいろいろある大阪のカレーを
本来の味で味わえず、脳が勝手に全部ココイチ程度の味にしてしまうとかちょっと可哀そうになってこないか?

915 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 04:41:43.19 ID:???.net
>>914
あなたが次のスレ立ててねー。

916 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 07:40:35.49 ID:???.net
豪華なカレーwwww
頭おかしいだろwwww

917 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 09:18:36.50 ID:???.net
>>907
辛激屋みたいなおいしい優良店と、シンズや旧ヤムみたいなゲロ不味店を同列に語るなよ

918 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 09:21:01.67 ID:???.net
>>916
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/3607/640x640_rect_3607653.jpg

919 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 10:02:11.87 ID:???.net
ゲロな味覚について

920 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 10:03:40.21 ID:???.net
>>918
こんな高い店あるんだ。

921 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 12:32:48.61 ID:???.net
挑戦メニューだったりして。

922 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 15:00:47.49 ID:???.net
カシミール、宝石をボロカスに貶してた食通も絶賛するような名店だよ
http://tomosato.net/weblog2/?p=347

923 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 16:15:26.66 ID:???.net
そもそもスパイスが高いというのが間違いでしょw
そりゃ小売店から買ってくればボッタクリ価格だが
大阪のカレー屋は勘違いしすぎw
一時期スープカレーが流行ったりしてたのと同じレベルだろw
長続きしないのが大阪w

924 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 20:26:19.45 ID:???.net
>>922
>価格を考えなければ美味しかった

と書いている時点でね…

925 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 21:14:25.26 ID:???.net
>>922
他人の評価なんてアテにならんよ。金もらって書いてる可能性もあるしな。

926 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 21:51:36.05 ID:???.net
カシミールはスパイスカレーって言葉がなかった頃からあのスタイルなんだよな

927 :カレーなる名無しさん:2015/11/07(土) 23:18:04.14 ID:???.net
今や、スパイスカレー無くして大阪のカレーシーンは語れんからな。

928 :カレーなる名無しさん:2015/11/08(日) 08:44:10.91 ID:???.net
スパイス使ってないカレーなんてあるのか?スパイスカレーなんて言葉自体滑稽だけど。

929 :カレーなる名無しさん:2015/11/08(日) 09:42:13.70 ID:???.net
>>928
だからあなたがこう言う名前とか提案しないと

930 :カレーなる名無しさん:2015/11/08(日) 09:42:59.56 ID:???.net
無国籍カレーとか

931 :カレーなる名無しさん:2015/11/08(日) 10:27:53.18 ID:???.net
なにわ系カレーとか

932 :カレーなる名無しさん:2015/11/08(日) 13:21:24.12 ID:???.net
なにわ系カレーだと、得正やマドラスみたいな奴だろ

933 :カレーなる名無しさん:2015/11/08(日) 13:51:27.41 ID:???.net
昨日の晩は米ごはんに肉ハンバーグにアルコールカクテル
ワインサングリアで締め

飲みすぎて頭痛が痛いよ
味噌味噌汁飲もうっと…

934 :カレーなる名無しさん:2015/11/08(日) 16:43:43.99 ID:???.net
>>928
大阪だからそんな矛盾した名前を平気でつけるんだよねw
普通はスパイスカレー(笑)なんて思いも付かないよねw
スパイスが多いカレーとか言うならまだしもw

スパイスが入ってないカレーなんてそもそもカレーじゃないのだし・・・

935 :カレーなる名無しさん:2015/11/08(日) 16:46:56.61 ID:???.net
インドやスリランカの料理なんかカレーでなくても沢山スパイスが入ってるのに、スパイスカレーとか意味分からんセンスの言葉だわ。

936 :カレーなる名無しさん:2015/11/08(日) 17:52:45.23 ID:???.net
もう、単にカレーでよくね?

937 :カレーなる名無しさん:2015/11/08(日) 18:53:18.93 ID:???.net
大阪レーでいいや

938 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 10:13:30.64 ID:???.net
得正やインデアンなんかの甘辛カレーが大阪カレー1号
よくわからんけどジャリジャリしてるカレーが大阪カレー2号でいいよ

939 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 10:27:07.69 ID:???.net
インデアンカレーや神座が東京で繁盛しているのが信じられない
他においしい店が山ほどあるというのに

940 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 10:51:27.00 ID:???.net
インデアンと比較対象になる店なんて、東京に他にないやろ

941 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 12:00:30.50 ID:???.net
>>938
大リーグボールかよ

942 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 16:51:01.21 ID:???.net
インディアンカレーてうまいか?
ケンコバとかが絶賛してたから食ったけどパッとせんかったわ

943 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 19:36:46.67 ID:???.net
>>942
たいしたことない。甘いようで辛いという変な味。しょうもないチェーン店。

944 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 20:11:26.62 ID:???.net
>>942
利用者が相当数いて評価する人も存在するんだから、少なくとも舌に合えば美味いんだろ
辛さと甘さのギャップが大きいから万人受けする味ではないと思うけど

945 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 20:20:01.02 ID:???.net
思い出の味って感じちゃう?

946 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 20:25:46.64 ID:???.net
店名間違ってるようでは、なにもわかってないってことやね

947 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 22:22:14.40 ID:???.net
インデアンが想い出の味ってどういうことや・・・
良くも悪くもあんな個性的な味、インデアンだけやろ・・・

948 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 22:51:11.85 ID:???.net
インデアンをマンセーしている奴らは・・・分かるよな?w

949 :カレーなる名無しさん:2015/11/09(月) 23:21:44.65 ID:???.net
嘘つかないんだよな!

950 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 00:01:41.31 ID:???.net
インデアン美味いって言ってるやつの味覚考えてみろ
周りにもいるだろ?他にしらねーんだよ

951 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 00:14:21.15 ID:???.net
北浜にできた某カレー屋、急に休みます、今日開けるつもりでしたがやっぱり閉めます、とか勝手すぎてもういいわ
色々あるんだろうが、急に休むレベル超えてる

952 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 01:28:42.23 ID:???.net
インデアンはとにかく古いし、キャパの小ささや雰囲気、ターバン巻いたインド人のおっさんの顔。
味だけやないんや。バランス。
小学生以来食べたことないけどな!

953 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 08:11:14.31 ID:???.net
カレーなんか嗜好品なのに味覚がどうの言うほうがおかしい
好きか嫌いか、どっちかなだけだろ
インデアン否定する俺はグルメ〜かよw

954 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 08:31:06.56 ID:???.net
このスレの住民はみんなインデアン食ったことあるだろ
好き嫌いはともかく、みんなが生まれる前からあんなカレーを出してる
大阪に個性的なカレー多い遠因の一つだとは思わないか?

955 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 10:04:31.60 ID:???.net
ロクに修行もせずにぽっと出の店が多いから、奇をてらっているだけだろ
旨い不味い以前に料理そのものが素人臭い

956 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 10:28:52.39 ID:e+tBmz8G.net
なんぼ程自演やっとんじゃー!おのれらはー

957 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 12:12:44.67 ID:???.net
専用のスレがあるじゃないか
逝ってくれ

958 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 12:37:47.86 ID:???.net
確かに、インデアンとか自由軒とか、大坂は変なカレー食わす店多いな

959 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 13:04:25.21 ID:???.net
変じゃないカレー屋書けよ

960 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 13:55:35.23 ID:???.net
んー、白銀亭とかか?

961 :カレーなる名無しさん:2015/11/10(火) 14:59:46.25 ID:???.net
白銀亭ってインデアンの亜流じゃないですかやだー

962 :カレーなる名無しさん:2015/11/11(水) 15:28:32.94 ID:???.net
カレーはハウス

963 :カレーなる名無しさん:2015/11/11(水) 21:32:55.78 ID:???.net
ランプハウスてまだあるの?

964 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 14:14:12.25 ID:???.net
>>879
スパイスを使った料理で大失敗ってあるの?
鶏肉をクミンと一緒に炒めて塩で味付けだだけでもかなりおいしいじゃん

965 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 15:10:49.04 ID:???.net
入れすぎると苦味が出るな。スパイス個々の香りは把握していないとね。ナツメグどばーでもう事件だし。

966 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 16:56:58.54 ID:???.net
急に休む店、よく休む店、すぐ売り切れる店←こういう店にしたら枯渇商法で売れるよとか誰かが教えてんの?
なかなか食べられないマイペースな俺の店イケテルとでも思ってんのか
愛想尽かして行かないだけなんだが

967 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 17:15:28.61 ID:Np74XbeL.net
サラリーマンが勤まらない。

968 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 17:37:15.48 ID:???.net
当日に今日休みますは…
急は仕方ないが、週に何回も急に休むとか何なんだろう
いくらリアルタイムに発信できる世の中でも、店が開いてるかSNS見ろは、やってられん
店に着く数分前に休みますはマジで付き合いきれない
残念だが他にも店はある

969 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 18:12:48.69 ID:???.net
おっと、カ×○ールの悪口はそこまでだ。

970 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 18:36:11.74 ID:???.net
売り切れ終了や突発休みがあるくせにSNSやらん店が最悪だなー
ラーメン屋でもそうだけど

971 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 18:58:20.86 ID:???.net
なおインド人系の店は

972 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 19:10:09.78 ID:???.net
インド人系の店で不規則営業って大阪にある?

973 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 19:11:29.59 ID:???.net
下世話な話、カレー約1000円で昼夜で1日に30食売れたら、適当に急用で月に8回休んでも賃料払って生活していけるの?

974 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 19:21:06.92 ID:???.net
俺もそれ不思議だわ
北新地とかで昼の短時間営業だけとか1人で回してても厳しそう
副業やってんのか?

975 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 20:04:01.90 ID:???.net
今日深夜NMBの番組にカレー屋いっぱい出るみたいだぞ

976 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 20:10:29.71 ID:???.net
カレー屋やってるインド人なんて、入管ちょろまかして本国と行ったり来たりしてる様な奴らだろ

977 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 21:50:44.93 ID:???.net
まもとに税金払ってないんだろ

978 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 22:27:34.89 ID:???.net
勤勉でおk

979 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 22:39:41.64 ID:???.net
カレー好きなのによほどインド人が憎いらしいな

980 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 23:10:01.94 ID:???.net
わからん展開だわ。

981 :カレーなる名無しさん:2015/11/12(木) 23:14:28.95 ID:???.net
インド人は元締めに借金返し終わるまでは給料ゼロとか聞いたことあるが、ホントかは知らん

982 :カレーなる名無しさん:2015/11/13(金) 00:34:30.60 ID:???.net
カレー屋はガスつけっぱでコストかかるらしい

983 :カレーなる名無しさん:2015/11/13(金) 01:57:01.98 ID:???.net
飲食店ってそんなに儲かる仕事には見えないけどなぁ・・・
カレー屋なんか真面目にやってたら半分以上は奉仕みたいな気がする

984 :カレーなる名無しさん:2015/11/13(金) 04:18:12.21 ID:???.net
>>977
まあ、そう言うことかもな。

985 :カレーなる名無しさん:2015/11/13(金) 07:30:53.53 ID:???.net
スパイスや肉代が高くて結構大変だろうな。光熱費もすごそう。

986 :カレーなる名無しさん:2015/11/13(金) 07:57:29.34 ID:???.net
スズメバチカレーのHPが不通なんだが
潰れた?

987 :カレーなる名無しさん:2015/11/13(金) 09:36:12.07 ID:???.net
そんなカレー屋聞いた事もねえ・・・

988 :カレーなる名無しさん:2015/11/13(金) 18:52:37.37 ID:???.net
久々に梅田のスズメバチ行ったんだけど、辛くなくて変に甘いし、スジ肉が減ってるし、人参ピクルスも酢の味しないわでだいぶ味落ちてたけど作り方でも変えたんかな?
店員は変わってないみたいだったけど

989 :カレーなる名無しさん:2015/11/13(金) 22:16:19.26 ID:???.net
まだスズメバチってあんの?
社長が夜逃げしたって聞いたんだけど

990 :カレーなる名無しさん:2015/11/13(金) 22:22:54.67 ID:???.net
松屋のカレー(゚д゚)ウマー
330円なんて、ネ申だな

991 :カレーなる名無しさん:2015/11/14(土) 07:19:19.13 ID:???.net
>>990
俺はそこに生野菜と、目玉焼きソーセージ全部乗せて食ってる。

992 :カレーなる名無しさん:2015/11/14(土) 09:47:06.34 ID:???.net
豚のエサやん

993 :カレーなる名無しさん:2015/11/14(土) 13:10:58.02 ID:???.net
辛口料理HACHI スズメバチカレー ミツバチカレー
www.hachicurry.com

994 :カレーなる名無しさん:2015/11/14(土) 13:41:38.31 ID:???.net
>>993
ワロタ
ドメイン維持するの怠って、売り出されてんのかw
トップページ以外はまだ生きてるようだがw
何年も完全放置プレイな船場カリーのHPといい、大阪民はマメさに欠けるな

995 :カレーなる名無しさん:2015/11/14(土) 14:38:23.90 ID:???.net
カレーと同じ皿に生野菜を乗せる店ってどういう了見なんだろうね

996 :カレーなる名無しさん:2015/11/14(土) 15:06:05.93 ID:wMSdqw0b.net
松屋のカレー、値段の割に美味しいと思う。

997 :カレーなる名無しさん:2015/11/14(土) 15:29:44.11 ID:???.net
>>995
混ぜて食えよ当然だろ大阪カレー的常識

998 :カレーなる名無しさん:2015/11/14(土) 17:09:59.78 ID:???.net
>>995
ダマされたと思ってやってみろ。ダマされたと思っても俺は責任とらん。

999 :カレーなる名無しさん:2015/11/14(土) 18:07:25.40 ID:???.net
基本的に一皿に盛ってあるものは全部完全に混ぜて手で丸めて食べるのが基本
日本人はカレーの食べ方へたな人が多くて世界で笑われて馬鹿にされているけど
大阪の店でちゃんとした食べ方できてる人には特別にサービスしてくれる店だってある

1000 :カレーなる名無しさん:2015/11/14(土) 18:24:39.96 ID:???.net
>>999
全部最初に混ぜるのは半島のお前らだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200