2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【本スレ】ビリヤニPart10

1 :カレーなる名無しさん:2023/05/08(月) 09:18:30.65 ID:ZjjNBa7b.net
ビリヤニやプラオのスレ

過去スレ
ビリヤニスレ Part8
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1641724443/
ビリヤニスレ Part7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1629476591/
ビリヤニスレ Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1618705427/
ビリヤニスレ Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1602210974/
ビリヤニスレ Part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1589983572/
ビリヤニスレ Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1569847712/
ビリヤニスレ Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1546510508/
ビリヤニスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1519630447/

前スレ
ビリヤニスレ Part9
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1667827004/

199 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 04:02:43.66 ID:???.net
現地の人気店の映像をYouTubeで見ると湯気が立ってるから、けっこうあったかそう

巨大な鍋からよそって渡してるから、買うときにどの程度あったかいか冷めてるかは
その日に客がどの程度来て、自分が何番目に買ったかによるんじゃないかな

わざと冷ましてるわけでもないだろうし
逆にわざと温度上げたりとかもしてないと思う

200 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 04:17:09.54 ID:???.net
高級店ぽいとこの映像だと日本の一部の店でも見られるように壺みたいな容器で一人分ずつ仕上げて出してるみたいだから
そういうとこと大鍋の店でも食べた感じは違うんじゃないかな

201 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 07:59:51.26 ID:???.net
シターラダイナーが一番敷居が低いな
入門用にいい

202 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 09:04:47.02 ID:???.net
フードコートみたいなとこにあるのかな?
何となく簡易ビリヤニぽいビジュアル

203 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 09:49:03.92 ID:???.net
八重地下のカレーコーナーにあるます

204 :伝説の名無しさん:2023/05/21(日) 10:56:11.93 ID:???.net
シターラダイナー品川駅の駅なかにもあるよね

205 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 16:44:48.89 ID:???.net
関東から北陸と関西をツーリングしながら食べ歩いたけど思いの外普通だった。

206 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 16:48:40.03 ID:???.net
期待しすぎだったかな

207 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 17:55:16.80 ID:???.net
食べ歩いたっていうと複数のお店で色々食べたってことだろうと思うけど
「思いのほか普通だった」っていうのは、そのうちの何のこと??

208 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 18:17:24.48 ID:???.net
ビリヤニスレだぞ

209 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 18:26:53.63 ID:???.net
そら地方にいけばいくほどインネパ遭遇も似非ビリヤニ遭遇も可能性は高くなるわけだからツーリングしてあちこち回れば評価は下がるのは当然

210 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 18:28:57.27 ID:???.net
いやだから色んなお店でビリヤニを食べてそのうちの何が思いのほか普通だったの?
マジでコミュ力低い人多いなあ

日本だとまともに作文や読解が出来ないけど気分でうなずき合う人がコミュ力高い扱いだけどさ

211 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 18:30:24.98 ID:???.net
ビリヤニというもの自体をそれまで食べたことが無くてツーリングしながら一気に色々食べた全体の結果が
「思いのほか普通」なの?普通ってのは何と比較して?
ちょっと何か表現力低すぎない?

212 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 18:31:47.87 ID:???.net
それだけの範囲で食べ歩いたなら、いかにもな偽ビリヤニもありそうだし
本物ぽいのにも出会ってそうだけど
それを全部総合した感想が「思いのほか普通」なの?何それ?人間?

213 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 18:32:10.19 ID:???.net
マジで犬のほうがマシなこと言いそう

214 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 19:43:14.44 ID:???.net
イミズスタンと西ヨドスタンに行った話かと思った

215 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 21:46:42.89 ID:???.net
スパイシータンドールでたくさん食べられる

216 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 21:50:51.61 ID:???.net
関東が八潮スタンほかのことで、北陸がイミズスタン、関西が西ヨドスタンだとして、
全部ひっくるめて何と比べて「思いのほか普通」なん?

217 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 21:54:37.69 ID:???.net
わけのわからない荒らし方をしてワッチョイに誘導

218 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 21:57:58.09 ID:???.net
陰謀論好きね

219 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 22:38:34.96 ID:???.net
ナンとかスタンは声がでかい人が絶賛しすぎってことでは

220 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 22:47:09.02 ID:???.net
何とかスタンをディスる割に自信持ってここの店が美味いって教えてくれないのよね

221 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 23:01:50.47 ID:???.net
陰謀論ではなくて数々の実績からの推察だろうw

222 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 23:43:15.90 ID:???.net
何かやけに遠まわしだけどスタンは大したことないって言いたかっただけなんか
言語不自由自信なしのくせに何か言いたがるから面倒くせえわ

223 :カレーなる名無しさん:2023/05/21(日) 23:55:46.82 ID:???.net
まずはスルーすることから覚えようぜ
なんで全レスに絡もうとすることが前提なんだよw

224 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 06:45:21.23 ID:???.net
まずワッチョイを好む時点で精神薄弱か
低知能か
まともな人間であるはずがない
サッ処分でしかるべき

225 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 06:48:54.07 ID:???.net
誰か知らんがお前にまともな知性があるようにも見えんが

226 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 07:43:53.22 ID:???.net
ビリヤーニ

227 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 08:23:39.46 ID:???.net
火病やな

228 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 10:13:15.00 ID:???.net
ビ:貧乏人
リ:理不尽
ヤ:ヤニカス
二:人間失格

229 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 11:04:57.99 ID:???.net
自己評価出来てんじゃん

230 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 18:05:33.95 ID:???.net
はらむために生まれてきたような体じゃねえかあ

231 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 18:56:41.24 ID:???.net
はむたろうに生まれてきたような体じゃねえかあ

に見えた

232 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 19:03:44.51 ID:???.net
大好きなのは平日日中のレス

233 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 19:24:58.02 ID:???.net
バングラデシュビリヤーニはちょい美味しい

234 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 20:39:22.48 ID:???.net
ビリヤニと言う名のチャーハン

235 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 21:11:25.21 ID:???.net
チャーハンに刻んだ豆豉入れてみたら、チャーシューか金華ハム入れたみたいなアクセントになって、あとはネギや卵のみでいけるぞ。

236 :カレーなる名無しさん:2023/05/22(月) 21:14:53.77 ID:???.net
それは料理板のチャーハンスレに投稿してくれ

237 :カレーなる名無しさん:2023/05/23(火) 19:25:13.12 ID:???.net
でも少しやってみたくもある

俺が言いたかったのチャーハンタイプのインチキビリヤニの話だっちんだけどw

238 :カレーなる名無しさん:2023/05/24(水) 08:24:20.27 ID:???.net
バングラデシュ

239 :カレーなる名無しさん:2023/05/24(水) 14:56:25.60 ID:???.net
日本米ビリヤニなどなど

240 :カレーなる名無しさん:2023/05/24(水) 16:16:56.74 ID:???.net
だっちん

241 :カレーなる名無しさん:2023/05/24(水) 19:10:09.49 ID:???.net
だっちゃ

242 :カレーなる名無しさん:2023/05/24(水) 19:55:06.94 ID:???.net
京都のお店の食べたら鯛の出汁でちょい和風だったな。

243 :カレーなる名無しさん:2023/05/24(水) 20:17:21.15 ID:???.net
インディアゲート?

244 :カレーなる名無しさん:2023/05/24(水) 22:23:14.99 ID:???.net
和出汁は皆美味い美味いと言ってるけどぶっちゃけ好み露骨に出るよね
値段無視して美味い不味いの二択ならまだ前者だが、ベストかも言われるとそうでもないし変な和出汁と具に凝りだすと逆に評価だだ下がりだわ俺はだが

245 :カレーなる名無しさん:2023/05/24(水) 22:23:42.56 ID:???.net
松茸ビリヤニとか?

246 :カレーなる名無しさん:2023/05/24(水) 22:27:20.34 ID:???.net
美味っちゃ美味いけど値段高いよね
和出汁なら日本米で食いたいし
ビリヤニはスタンダードな方が好き

247 :カレーなる名無しさん:2023/05/25(木) 13:15:03.75 ID:???.net
和出汁だと炊き込みじゃね?って気はする

248 :カレーなる名無しさん:2023/05/25(木) 13:43:02.10 ID:???.net
タミルぽいやつなのかな

249 :カレーなる名無しさん:2023/05/25(木) 13:46:19.38 ID:???.net
バスマティ米を使った炊き込みご飯ってかんじ?

250 :カレーなる名無しさん:2023/05/25(木) 19:42:41.58 ID:???.net
コレジャナイ感満載だが食べると違うんかのう

251 :カレーなる名無しさん:2023/05/28(日) 14:46:28.54 ID:???.net
アジアカレーハウス

252 :カレーなる名無しさん:2023/05/28(日) 20:16:01.37 ID:???.net
日本米ビリヤニ

253 :カレーなる名無しさん:2023/05/29(月) 07:48:07.40 ID:???.net
日本米が最高やで

254 :カレーなる名無しさん:2023/05/29(月) 15:59:03.79 ID:???.net
食べ方によるよな。
バスマティライスは粘りがないので、バクバク無限に食える。

255 :カレーなる名無しさん:2023/05/29(月) 18:28:04.27 ID:???.net
無限に食べるのみてみたい

256 :カレーなる名無しさん:2023/05/29(月) 19:03:41.43 ID:???.net
7つの大罪を主題にした映画あったな

257 :カレーなる名無しさん:2023/05/30(火) 12:08:01.15 ID:???.net
飽食界

258 :カレーなる名無しさん:2023/05/30(火) 17:54:45.33 ID:???.net
ビリヤニの高級路線を食い止めたい

259 :カレーなる名無しさん:2023/05/30(火) 23:28:35.13 ID:???.net
ヒロイン

260 :カレーなる名無しさん:2023/05/31(水) 06:49:50.23 ID:+imqchwD.net
晒し上げ

261 :カレーなる名無しさん:2023/05/31(水) 07:19:03.70 ID:???.net
高級はあってもいいけど一般路線が無くなって偽物だけ残る事態になるのは回避したいな
とんかつが高いと一般的の両方あってもいいけど、中身が合成や虫とか入れだしてとんかつ名で出されると嫌みたいな

262 :カレーなる名無しさん:2023/05/31(水) 07:58:13.83 ID:???.net
高円寺サラムナマステ
まあまあ

263 :カレーなる名無しさん:2023/05/31(水) 08:36:25.83 ID:???.net
>>261
>とんかつが高いと一般的の両方あってもいいけど

日本語

264 :カレーなる名無しさん:2023/05/31(水) 16:30:26.97 ID:???.net
チャーハン式ビリヤニこそが日本の元祖よ

265 :カレーなる名無しさん:2023/06/01(木) 00:36:19.19 ID:???.net
もともと材料費もそれなりにかかるもんなわけだし
安くて当然と思うのもおかしいんだろうけどね
ダルバート然り、あちらの国の人が同胞向けで価格設定してるとお得なことあるから
ついそれが当然て思っちゃったりするよね

266 :カレーなる名無しさん:2023/06/01(木) 05:44:53.95 ID:???.net
深田えいみ

267 :カレーなる名無しさん:2023/06/01(木) 07:41:52.73 ID:???.net
ビリギャル

268 :カレーなる名無しさん:2023/06/01(木) 09:21:46.24 ID:sNXmtP5jW
https://youtu.be/T58rhntRZy4

269 :カレーなる名無しさん:2023/06/01(木) 19:52:02.46 ID:???.net
パキスタン系は大体ハズレ

270 :カレーなる名無しさん:2023/06/01(木) 20:41:40.68 ID:???.net
またお前か

271 :カレーなる名無しさん:2023/06/02(金) 00:38:38.99 ID:???.net
ハイダラバードビリヤニとは?

272 :カレーなる名無しさん:2023/06/02(金) 06:24:49.28 ID:???.net
ハイダラバード←地名
ビリヤニ←ビリヤニ

273 :カレーなる名無しさん:2023/06/02(金) 06:25:07.91 ID:???.net
つまりはだな

274 :カレーなる名無しさん:2023/06/02(金) 07:04:33.46 ID:???.net
パキスタン系でもカラチのは当たりな気がする。
パンジャーブ系は単調な味で飽きる

275 :カレーなる名無しさん:2023/06/02(金) 10:51:10.09 ID:???.net
個人の意見です。

276 :カレーなる名無しさん:2023/06/02(金) 11:44:22.64 ID:???.net
カラチとラホールは行ったけことあるけどビリヤニに限らずカラチ

277 :カレーなる名無しさん:2023/06/02(金) 11:53:26.38 ID:???.net
ビリヤニ太郎さんのビリヤニ求めてインド放浪の記録を読むと
そもそもビリヤニを旅行者が外食で食べようとするのが間違いのような感じがする

278 :カレーなる名無しさん:2023/06/02(金) 13:19:46.46 ID:???.net
そりゃそうだろ
特別な時に食べるもんだってインド人の店主が言ってた

279 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 10:04:53.61 ID:???.net
ビリヤニを日本米で作ったら
だーめだーめ

280 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 11:35:19.21 ID:???.net
日本米で真面目に作ったビリヤニを食べたことが無いから何とも言えないな

281 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 14:31:16.59 ID:???.net
>>280
真面目に作る人は最初からバスマティ米使って、日本米なんか見向きもシねーよヴォケ

282 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 14:47:09.53 ID:???.net
日本米もピンきりだし古米を使えば粘つかない

283 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 16:55:26.11 ID:???.net
>>282
それでバスマティ米を使ったビリヤニより美味いのが出来ると思う?

284 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 17:52:33.48 ID:???.net
適材適所。

285 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 18:15:42.31 ID:???.net
>>283
水分量を調節すればまずくはならないだろう
バスマティライスよりもうまいかは個々人の好みだ

286 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 18:48:54.00 ID:???.net
>>285
キミはラーメンのスープに素麺をぶち込んで美味いかどうかは個人の好みだ、って言っちゃう人なんだねwww

287 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 21:08:09.94 ID:???.net
ジャポニカ米で本当に凄いビリヤニができるなら
インド本国に逆上陸しているだろうな
中国に進出している日式拉麺みたいに

288 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 21:21:14.46 ID:???.net
日本米で作ると必ずまずいのかという話がいつのまにかインドに逆上陸するすごいビリヤニとかいう話になってて
バカの思考回路というものがよくわかる

289 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 21:23:43.92 ID:???.net
>>288
悔しかった?

290 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 21:35:26.95 ID:???.net
あきらかにおかしな場面・使い方でも、定型句出しとけば何かかっこがつくと思ってんのかな

291 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 21:41:16.15 ID:???.net
>>290
悔しかったんだね?
まともな頭と舌がついてれば、日本米でまともなビリヤニができない、
って自明の理なのに(笑)

292 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 22:01:28.63 ID:???.net
>>291
ジャポニカ米でビリヤニ作りました!
ってクッ○パッドのおばちゃんレベルの
発想だよな(笑)

293 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 22:07:49.04 ID:???.net
まーたくだらねえ揚げ足取りの始まりか
精神年齢が低すぎる
しかも面白くもなんともねえ

294 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 22:11:24.63 ID:???.net
>>293
バカ?
揚げ足取りじゃなくて、ジャポニカ米で美味いビリヤニができる?かどうかの話してんだよ
トーシロは消えな

295 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 22:32:53.44 ID:???.net
だーめだーめ

296 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 22:49:57.75 ID:???.net
>>294
なんだビリヤニ屋か笑

297 :カレーなる名無しさん:2023/06/03(土) 23:17:55.10 ID:???.net
俺はビリヤニ作る時はアンビカで買った5kg2500円のバスマティ米使っている
日本米なら5kg1200円くらいからあるから、遜色のないビリヤニができるなら日本米使いたい

日本の大半のインパキが日本米に切り替えてない時点でお察し

298 :カレーなる名無しさん:2023/06/04(日) 00:20:03.62 ID:???.net
>>293
面白いかどうかじゃなくて
美味いかどうか、の話してるんだが池沼には分からんかw

299 :カレーなる名無しさん:2023/06/04(日) 05:56:51.72 ID:???.net
日本の全ての米を食ったというなら分かるがどうせ知らないんだろ
バスマティライスがまず筆頭にあがるのは理の当然で
日本米で代用可能かが論点だ

168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200