2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【本スレ】ビリヤニPart10

1 :カレーなる名無しさん:2023/05/08(月) 09:18:30.65 ID:ZjjNBa7b.net
ビリヤニやプラオのスレ

過去スレ
ビリヤニスレ Part8
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1641724443/
ビリヤニスレ Part7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1629476591/
ビリヤニスレ Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1618705427/
ビリヤニスレ Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1602210974/
ビリヤニスレ Part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1589983572/
ビリヤニスレ Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1569847712/
ビリヤニスレ Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1546510508/
ビリヤニスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1519630447/

前スレ
ビリヤニスレ Part9
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1667827004/

90 :カレーなる名無しさん:2023/05/13(土) 21:57:18.19 ID:???.net
壊れたラジオですか

91 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 05:51:51.00 ID:???.net
そもそも北インド料理店でちゃんとしたところを探すのが難しいと思っているんだが
ビリヤニまでやってるところなんてあるのか?

いわゆる北インド料理店って、いわゆるパンジャブ料理やムガール料理をやってる店ってことだよな?
パンジャブ料理やムガール料理にビリヤニは含まれるんだろうか

92 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 09:16:35.06 ID:???.net
パキスタンのビリヤニとかそれこそパサパサで食えたもんじゃねーね
やっぱ味覚障害がくうもんだなw

93 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 09:30:44.14 ID:???.net
ちゃんとした北インド料理の店というとグルがオンとか

94 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 10:46:59.01 ID:???.net
本を読んでいてアングロインディアンという言葉を知ったんだが
要するにイギリスの影響下で生まれたイギリスっぽいインド料理のことらしい
このへんも踏まえると北インド料理って、なおわからなくなりそうだ

95 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 12:21:38.13 ID:???.net
パンジャーブ系のビリヤニは美味くない

96 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 12:50:26.01 ID:G7lN2Qy3.net
北インド系のインド人シェフのガチな店はインド大使館や領事館の近くに行ったらあるよ

97 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:20.03 ID:???.net
ネパールの炒飯とかは独自化して料理名もあるけど、ビリヤニはビリヤニのままで伝わってビリヤニ名で浸透しとるん?

98 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 14:53:35.95 ID:???.net
かえってインドの人の方が、おいしくてベジメニューがちゃんとあればあまりガチ度とかは気にしないような気がする

99 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 14:56:04.64 ID:???.net
>>97
「地名」ビリヤニとか「料理名」ビリヤニみたいな、種類の違うビリヤニがインド全域に色々あるよ

そしてたぶんご当地の人にとっては、広島のお好み焼きが広島のj人にとってただのお好み焼きだったり
豚骨ラーメンが福岡の人にとってただのラーメンだったりするように
それぞれの地域のビリヤニがただのビリヤニだろうね

100 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 15:01:14.34 ID:???.net
ご当地話じゃなくてネパールのビリヤニはビリヤニで浸透してるの?って話だろ

101 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 15:40:24.39 ID:???.net
あーめっちゃ誤読してたわ・・ありがとう

>>97
ビリヤニの存在は知られているし外食の店で出すところもあるけど
ネパール独自のビリヤニが生まれて定着するほどには広まっていない、って感じだと思う

102 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 15:43:44.24 ID:OCAvZmBE.net
>>98
下のカーストの人が作った料理は食べないし色々邪魔くさい

103 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 15:47:22.05 ID:???.net
ネパール人シェフならカーストの外だからOKとかなんだっけ?

104 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 18:00:27.53 ID:ZsWPIDIO.net
>>103
インド人がネパール人の店に行く事はないよ、俺らが韓国人の寿司屋に行かないのと同じで

105 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 18:25:32.58 ID:???.net
じゃあインド人客が多いって言われてる店はインド人シェフがやってるのかな?
ダウンタウンビーズとか

106 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 18:53:44.42 ID:???.net
ネパール人シェフがやってるお店とかあるけどな
有名店で

107 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 18:56:58.05 ID:???.net
それは日本の?インドの?

108 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:28.93 ID:???.net
そもそも国事情的にネパール人がインドにカレー店やるからの理由で就労ビザ下りるのかな

109 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 19:06:07.83 ID:???.net
リトルインディアの西葛西のお店は大抵インド系なんかな

110 :カレーなる名無しさん:2023/05/14(日) 19:12:12.34 ID:???.net
ネパールとインドの間は行き来フリーなのでインドに出稼ぎに行くネパール人がそれなりにいるのは本当らしいよ

111 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 08:31:01.54 ID:???.net
どうでもいいけどお前のエゴでたてたワッチョイ付きのスレを盛り上げろよw

112 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 08:46:22.36 ID:???.net
お前って誰よw

113 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 08:46:55.66 ID:???.net
妄想と共に生きてる人はたいへんだなあ

114 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 09:04:25.72 ID:???.net
なんも考えてない

115 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 13:38:13.77 ID:???.net
めんどくさいの立てんなよ

116 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 13:40:44.45 ID:???.net
>>111
もう隔離スレの話と承認欲求の話は一切スルー
>>84で終わり、以降は無視

承認欲求も出禁でこっちのスレに来るな

117 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 14:53:35.80 ID:???.net
>>116
お前、何でしきってんの?

118 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 14:59:23.57 ID:???.net
デイトレーダー様だからでね

119 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 15:01:57.87 ID:???.net
馬鹿だからワッチョイ無しの意味が分かってないんじゃないかな

120 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 16:35:28.83 ID:???.net
結局こうやってスレ荒らして自作自演話題止めてるのは承認欲求

121 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 18:25:37.56 ID:???.net
>>118
稼いでる?

122 :カレーなる名無しさん:2023/05/15(月) 19:10:43.86 ID:???.net
>>121
なんでワシに聞くんじゃ

123 :カレーなる名無しさん:2023/05/16(火) 17:15:13.93 ID:???.net
まともな人間はビリヤニなど食べない
見て居ればわかる

124 :カレーなる名無しさん:2023/05/16(火) 20:26:16.27 ID:???.net
パサパサで不味いのがビリヤニ
そんなもんをありがたがるやつは育ちが悪いんだろうな

125 :カレーなる名無しさん:2023/05/16(火) 20:46:53.04 ID:???.net
育ち悪そうなやつばっかなのは事実

126 :伝説の名無しさん:2023/05/16(火) 21:04:24.54 ID:???.net
おっちゃんさびちいの?

127 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 07:57:48.60 ID:???.net
ビリヤニが友達だから平気さ

128 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 07:59:17.06 ID:???.net
非国民の食べ物w

129 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 09:08:29.60 ID:???.net
インドカレー店でわけのわからん食いもん食べてる奴って100%見た目から来たらしいよな

130 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 09:08:58.98 ID:???.net
来たらしい→汚らしい

131 :伝説の名無しさん:2023/05/17(水) 10:38:10.16 ID:???.net
これはダサいw

132 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 10:39:31.70 ID:???.net
>>129
ルックス重視かwww

133 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 11:10:20.26 ID:???.net
ビリー・ヤッニ

134 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:25.18 ID:???.net
汚らしいやつに限って手で食ってると言う

135 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 14:32:47.85 ID:MzWv0En0.net
うまいビリヤニを提供する店が少なすぎるのが問題

136 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 14:45:05.38 ID:???.net
ビリヤニがまずい料理なんよ

137 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 19:37:52.98 ID:???.net
鮪ビリヤニなぁ
俺は鮪は生で食べたい派だからどうしても頭捻ってしまう

138 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 19:43:50.02 ID:???.net
食わなきゃいいだけ

139 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 21:24:27.35 ID:???.net
び、びびりやに

140 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:43.56 ID:???.net
好きにすればいいのよ
行徳西葛西八潮浅草銀座大久保にいける俺は普通に勝ち組w
どうせ田舎ものばっかりなんだろ?このスレ

141 :カレーなる名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:23.10 ID:???.net
>>140
神保町はよw

142 :カレーなる名無しさん:2023/05/18(木) 02:15:40.30 ID:???.net
>>140
ハイデラバードは?

143 :カレーなる名無しさん:2023/05/18(木) 09:27:54.33 ID:???.net
錦糸町のアジアカレーハウス
これは上級者向け

144 :カレーなる名無しさん:2023/05/18(木) 11:28:16.13 ID:???.net
山川穂高

145 :カレーなる名無しさん:2023/05/18(木) 11:28:47.74 ID:???.net
アジアカレーハウスうまいやん
たまにいくで

146 :カレーなる名無しさん:2023/05/18(木) 12:32:01.62 ID:???.net
じゃああなたは上級者

147 :カレーなる名無しさん:2023/05/18(木) 21:47:03.00 ID:???.net
>>144
辛いのばっかり食べるとああなるのか

148 :カレーなる名無しさん:2023/05/18(木) 21:55:25.94 ID:???.net
>>147
> 辛いのばっかり食べるとああなるのか

>辛いのばっかり食べるとアナルがw

149 :カレーなる名無しさん:2023/05/18(木) 22:10:59.22 ID:???.net
ユー辛いの食べちゃいなよ

150 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 05:16:06.18 ID:???.net
シターラ最強

151 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 07:39:34.69 ID:???.net
ビリヤニと言う名の

152 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 08:30:10.15 ID:???.net
高橋由伸

153 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 08:32:24.90 ID:???.net
パキスタン系 ×
インド系 △

154 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 08:57:10.52 ID:???.net
アジアカレーハウス美味いよな
バングラ系マトンビリヤニ
チキンレッグがまた美味いのよ

155 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 09:29:26.46 ID:???.net
ビリヤーニー

156 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 12:10:26.21 ID:???.net
シターラダイナーが安くていい

157 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 12:14:11.81 ID:???.net
ナスコのエッグビリヤニ、別に美味い訳ではないけどこないだ食っとけばよかった

158 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 12:16:49.77 ID:???.net
錦糸町の星

159 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 17:45:06.53 ID:???.net
ビリヤニ大沢みたいなめんどくさい店は嫌いなんだが
味は美味しいのだろうか

160 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 18:33:42.22 ID:???.net
冷凍で食ってみたら

161 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 18:37:51.76 ID:???.net
ふつーです

162 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 18:40:32.51 ID:???.net
嫌いならわざわざ食わなきゃいいだけ

163 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 18:56:20.47 ID:???.net
八潮スタン屋台村のビリヤニは炒めビリヤニとの報告が

164 :カレーなる名無しさん:2023/05/19(金) 19:41:48.40 ID:???.net
>>162
完全予約制でしかも高いからマジうざだけど
うまかったらゆるせるやん?

165 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 07:29:00.28 ID:???.net
うまかったら一度は食べてみたいよな

166 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 07:34:35.16 ID:???.net
出来たてのビリヤニは一味ちがう

167 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 07:44:17.58 ID:???.net
ちょっと冷めたくらいが現地の味だよ
熱々だと手で食えない

168 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 07:55:15.99 ID:???.net
日本だとぬるいって文句言われるから熱々で出してるけど

169 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 07:56:11.90 ID:???.net
現地で食ったことある?

170 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 08:31:42.77 ID:???.net
俺はインド行ったことないし行く気もないけど、
現地と言っても、結婚式などの祭礼の場なのか、ストリートの店なのか、レストランなのか、など、
場や状況によって配膳の仕方や食べるタイミングは違うんじゃないの?

171 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 09:42:28.75 ID:NVJFudKs.net
>>167
最近はスマホ汚れるからスプーンで食べるから以前より熱いのサーブされるよ

172 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 10:07:36.00 ID:???.net
アジアンカレーハウスはたしかにぬるい
だれも手で食べてないが

173 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 10:08:42.17 ID:???.net
ラーメンやうどんのように一杯ずつさっと仕上げて出す料理ならともかく
ビリヤニのように大量調理する料理で、客が熱いのでも食べるようになったから熱いの出すとかあり得んだろ
どういう手順でそうなるのか、どういう利点があってそうするのか

ビリヤニ大澤が完全予約制なのは炊きあがりの時刻と提供時刻を合わせるためだぞ

174 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 10:10:40.70 ID:???.net
>>173
大澤が
こだわりがあるから予約制なんだろうとはさすがにわかる
ただめんどくさい店ではあるだろ?

175 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 11:12:45.88 ID:???.net
おっさんが面倒くさがりなだけやね

176 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 11:22:51.58 ID:???.net
>>174
読解力ないなあ・・
173では単に、予約制でもない限り意図的に熱いビリヤニを提供するのは難しい
という説明のためにビリヤニ大澤の名前を出しただけ

177 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 11:23:49.83 ID:???.net
バカでもわかるように短くすると

>>171 嘘松

って話

178 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 11:51:13.69 ID:???.net
味が変わるから温度って大切よね

179 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 12:18:10.41 ID:???.net
ズンドコベロンチョ

180 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 14:47:50.83 ID:???.net
ビリヤニと言う名のカレーチャーハン

181 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 14:50:15.01 ID:bnHtJkvU.net
>>177
時代変わってねんでお爺ちゃんw
インド行ったらそうなってんで

182 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 14:54:07.50 ID:???.net
やっぱり変なのは関西人

183 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 15:04:01.69 ID:???.net
数年前まで赴任してたから食べ歩いたけどぬるい店多かったよ
数年で時代が変わったなら知らんけど

184 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 16:54:11.19 ID:???.net
>>183
現地のビリヤニどうでしたか

185 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 17:31:14.92 ID:???.net
微量脂

186 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 19:02:35.73 ID:???.net
現地ではビリヤニはあまり食べないと聞いたが

187 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 19:39:35.48 ID:???.net
パキスタン系はパサパサ

188 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 20:14:24.12 ID:???.net
お祝いの時にビリヤニってほんと?普段はプラオ?

189 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 20:42:16.31 ID:???.net
>>181
だーかーらー
・どんな利点があってそうしているのか
・どうやって高い温度で提供しているのか

って疑問に答えろよアホ

電子レンジでチンして出してんのか?

190 :カレーなる名無しさん:2023/05/20(土) 21:04:47.47 ID:???.net
こんなくだらない事で喧嘩すんなよ

168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200