2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】ワッチョイ Part21

1 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-fPXT):2023/09/05(火) 19:46:38.31 ID:QI7mzizFa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでワッチョイIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】ワッチョイ Part20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1685615198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

530 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fbc-ulmS):2024/01/23(火) 00:44:14.15 ID:nPj/oxf50.net
そういえば最近ホテルカレー見てなかった

531 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 870f-ShDD):2024/01/23(火) 01:47:12.18 ID:xSyxPklw0.net
>>527
バーモントは豚だね
ひき肉も合う

532 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ df3e-05SP):2024/01/23(火) 20:03:57.40 ID:hVPu/6s30.net
オリエンタルカレーにしてから台所在庫のゴールデンカレーが減らない
しばらくはハマっているだろうか

533 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD):2024/01/23(火) 20:47:35.84 ID:lSAirdzMa.net
オリエンタルでもいいけどオリエンタルマースは美味いね

534 :カレーなる名無しさん :2024/01/28(日) 08:52:26.67 ID:dMTlc6a20.net
ゴールデンおいしいですよね

535 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75bd-5eDQ):2024/01/31(水) 07:05:47.43 ID:k7iPGrGp0.net
>>529
まあザカリーとホテルカレーと立ち位置がわかりにくいしな

536 :カレーなる名無しさん (エムゾネ FF0a-gYY7):2024/01/31(水) 08:14:16.62 ID:SRnTIfVXF.net
ホテルカレーは比較的安かった、あと欧風の味みたいな事書いてあったから買わずに終わった

537 :カレーなる名無しさん :2024/01/31(水) 10:36:14.32 ID:k7iPGrGp0.net
レトルトの欧風ぽいのを比較しようと思って買ったときに
ホテルカレーがカレーマルシェより安いのに気付いて不思議だなーと思ったんよね
今のところレトルトのホテルカレーは残ってるけど、どうするんだろうね
まあ固形ルーの方もリニューアルしてまた売り出す可能性あるけど

538 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a68-9G0y):2024/02/03(土) 18:59:57.01 ID:ioDKj95Y0.net
マースカレー、二便が来たよ
頼みすぎだろ笑

539 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd3f-kPu2):2024/02/06(火) 09:30:36.82 ID:xgefkd9id.net
ジャワカレープライム旨え脂がキツいオッチャンにはピッタリやで

540 :カレーなる名無しさん :2024/02/07(水) 02:53:35.70 ID:DbTzhfoR0.net
赤缶カレーパウダールウの辛口があったんだが、去年だかに発売された中辛って割と辛かった?

https://i.imgur.com/zFIvEBV.jpg

541 :カレーなる名無しさん :2024/02/07(水) 09:16:14.86 ID:fR5y/IPy0.net
>>540
おー辛口出たんだ
中辛はあまり辛くなかったよ

542 :カレーなる名無しさん :2024/02/07(水) 18:15:30.75 ID:JD0d3UG80.net
>>540
ヨドバシドットコムで注文しました

543 :カレーなる名無しさん :2024/02/07(水) 19:34:54.81 ID:DbTzhfoR0.net
>>541
じゃあ、買うなら辛口を買ってみようかな
中辛はリニューアルしたみたいで、旧番を値引きして売ってる店もあったよ

>>542
赤缶辛口と迷ったけど、ハウスのスパイスアートカレーっていうのを買ってきた

https://i.imgur.com/g3hzFkw.jpg
https://i.imgur.com/ncZDuiE.jpg

544 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3753-C3pw):2024/02/08(木) 03:15:43.64 ID:NVEUNkMq0.net
>>543
直接尼で買えみたいになってる(笑)
スパイスアートカレー | ブランドサイト | ハウス食品
https://housefoods.jp/products/special/spiceartcurry/

545 :カレーなる名無しさん :2024/02/08(木) 07:22:00.69 ID:08NR8dAK0.net
>>544
そうなんだ
ローカルスーパーだけど、ベニマルにあったよ
他にはS&Bのスパイスプレミアムシリーズが3種類あった
200円くらいだったから、これも近々買ってみようと思う
小麦粉を使ってない欧風カレーっていうのが気になるね

https://i.imgur.com/wkMdAnR.jpg
https://i.imgur.com/zjxcdVQ.jpg
https://i.imgur.com/8jp9giN.jpg

546 :カレーなる名無しさん :2024/02/08(木) 08:21:59.80 ID:pjiv8RT90.net
>>545
パウダー状のルーだから 小麦粉よりもコーンスターチの方が製造しやすいのじゃないか

547 :カレーなる名無しさん :2024/02/08(木) 08:57:01.32 ID:NVEUNkMq0.net
>>545
尼12皿1000円するけどいくらだった?自分は買えないけど(笑)

548 :カレーなる名無しさん :2024/02/08(木) 19:23:49.08 ID:08NR8dAK0.net
>>546
そういう事か
無印良品のレトルトカレーの欧風カレーのようなサラッとしたタイプかと想像したよ

>>547
アマゾンより1円安い税込み537円だったと思う
他のスーパーでは見かけないカレールーだったから、興味本位で買ってみた

549 :カレーなる名無しさん :2024/02/08(木) 20:05:42.99 ID:NVEUNkMq0.net
>>548
さんきゅ

550 :カレーなる名無しさん :2024/02/09(金) 16:09:38.74 ID:NLd9LVCgd.net
バーモントカレーからも新商品が出てたよ
ペーストタイプみたいだ

https://i.imgur.com/HbBW9K1.jpg
https://i.imgur.com/a017L4g.jpg

551 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-g/Um):2024/02/09(金) 17:45:08.09 ID:TmarODJZd.net
https://x.com/shokuhinet/status/1755869649009627362?t=3FA7mF4J3voBEXxluKAb7A&s=09

552 :カレーなる名無しさん :2024/02/09(金) 22:36:09.47 ID:HLcvLI7v0.net
今日こそハウスインドカレーのルーを買うんだと思いつつ
安いこくまろカレーを買ってしまいます、、、

553 :カレーなる名無しさん :2024/02/09(金) 22:38:30.11 ID:+gx/vBD50.net
ハウス?
印度カレーは知ってるけどインドカレーってのも発売したのか

554 :カレーなる名無しさん :2024/02/09(金) 22:55:34.96 ID:HLcvLI7v0.net
その印度カレーです
おいしいんです

555 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5742-jOq+):2024/02/10(土) 08:56:56.77 ID:bHHmJpHy0.net
小袋スパイスがいい味醸し出すあれか
あれは逸品だね

556 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f4c-dRNN):2024/02/10(土) 13:59:07.58 ID:M9NYkAfx0.net
ゴールデンカレーも慣れるとたいしたことなくなるね
俺はとろけるカレーで十分だと再確認

557 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ f75c-eCXv):2024/02/10(土) 14:26:14.24 ID:s+vXzdG/0.net
ゴールデンカレーととろけるは全く傾向が違わないと思うのだが。
とろけるの方がブイヨンでヨーロッパ風に寄せてあるでしょ。
好みのを選べば良いだけだけど。

558 :カレーなる名無しさん :2024/02/11(日) 00:31:47.48 ID:zxre4Gc50.net
「バーモントカレー」に一流シェフの知恵 10分で上質な味わいに ハウス食品(食品新聞) - Yahoo!ニュース
https://i.imgur.com/taHxOpr.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1c2440ce5d4de25f9eedd4bbb6260f78ccd469

559 :カレーなる名無しさん :2024/02/11(日) 01:44:02.94 ID:XvJZzz/P0.net
どうにかして値上げしようという一手だな

560 :カレーなる名無しさん :2024/02/14(水) 16:35:10.96 ID:AC1ybVJW0.net
風味を加えました≒スパイスを減らしました

561 :カレーなる名無しさん :2024/02/15(木) 18:17:51.11 ID:8YV8xJGpM.net
マースカレーの大箱(230g)首都圏で売ってる店ありませんか?

562 :カレーなる名無しさん :2024/02/15(木) 20:11:44.27 ID:ikI3hQFDH.net
>>561
首都圏て広範囲だなおいw
直接買いに行くつもりなのか?

563 :カレーなる名無しさん :2024/02/15(木) 20:55:37.99 ID:GPeDAE4e0.net
東京埼玉のスーパーは色んな所に行くが、マースカレーの大箱は未だ見た事ないな

564 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e8f-gdUV):2024/02/15(木) 21:13:22.61 ID:U6+1GJCs0.net
>>561
ヨドコムで買うのが吉

565 :カレーなる名無しさん :2024/02/16(金) 12:05:32.63 ID:BA1EOBA9a.net
みんなありがとう
>>563
過去店でマースカレー2サイズあるの見て買った記憶はあるんだけどどこの店だったかが記憶にない
東京埼玉無いなら神奈川以西拠点のスーパーあたってみる

>>564
ヨドバシって食品も品揃え良いのね
マースチャツネやコーミソースあるし他にも探してたのが結構ありそう

>>562
外出したときに知らないスーパー行ったりするの好きだし
チェーン店なら行きやすそうな別店舗寄ってたりとかできるので

566 :カレーなる名無しさん :2024/02/17(土) 09:46:40.88 ID:YV1NOmsU0.net
>>561
浅草の三平ストアにある
新宿は未確認

567 :カレーなる名無しさん :2024/02/22(木) 12:20:05.30 ID:8X/6CYUU0.net
タイで食べたグリーンカレーセット
作ってすぐ食べたら普通の味と思ったけど
冷凍して次の日普通に解凍して食べたらなぜかめっちゃ美味くなってたぞ

568 :カレーなる名無しさん :2024/02/23(金) 09:42:43.01 ID:ZdowizUr0.net
普通のカレーでも冷凍したら美味くなってるような

569 :カレーなる名無しさん :2024/02/23(金) 12:13:48.98 ID:ajdYjKRE0.net
ココイチは1回凍らせてるらしいね

570 :カレーなる名無しさん :2024/02/24(土) 14:02:11.79 ID:AIaOl37g0.net
>>569
やはり美味くなるからかな

571 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ e385-gsGO):2024/02/24(土) 21:45:51.83 ID:Y6V5zd3N0.net
↑信じて良いの?

572 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ e385-gsGO):2024/02/24(土) 21:52:25.86 ID:Y6V5zd3N0.net
ベイシアってスーパーでPBのルーが新しくなってて、SB製造でトップバリュと同じ上田工場製になってた、98円
今色々とストックあるので買わずに帰った

573 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f74-ewg4):2024/02/24(土) 22:22:04.44 ID:Lj1QLTKT0.net
カレーはあまり何度も火を入れて香りを飛ばさない方が美味しいよ

574 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8f11-TRLz):2024/02/24(土) 22:28:07.40 ID:hmK/fy1t0.net
2日目のカレーもまた美味い

575 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4329-vvVB):2024/02/26(月) 08:09:48.10 ID:oiKjsHx80.net
美味しいカレーの作り方(俺流)
ハウスジャワカレー辛口で作る。
出来たら、S&Bカレー粉 赤缶 小さじ1杯を入れる。
美味い。抜群。
余った分を冷蔵庫で保管して、次の日にレンジでチンして食べても美味い。

576 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ deff-i6Yc):2024/02/26(月) 11:49:15.06 ID:O2DUofmx0.net
2日目のカレーは香りが飛ぶので、赤缶のカレー粉を少々足すとよい

577 :566 :2024/02/26(月) 18:15:25.34 ID:FpMGlyiy0.net
>>566のマースの大箱
今日見たら置いてなかった

小箱と即席はあった

578 :カレーなる名無しさん :2024/03/07(木) 19:40:07.44 ID:eM3n3eui0.net
マース大箱は自分用に約3.5食分
普通箱だと2食になっちゃう

579 :カレーなる名無しさん :2024/03/07(木) 20:19:19.76 ID:LJZQrvDi0.net
赤缶カレー辛口買ってきた
独り暮らしだから少量で作れるのはありがたい

580 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9bb7-qjT8):2024/03/07(木) 21:43:02.68 ID:ycImozZq0.net
少量ならカレーの壺の方がコスパいい

581 :カレーなる名無しさん :2024/03/08(金) 03:04:05.90 ID:bdH7WYD70.net
カレーの壺はたしかにコスパはいいけどちょっと方向性が変わってこない?

582 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fa0-pl6C):2024/03/08(金) 11:42:17.29 ID:Lkg0/i/+0.net
カレーの壺調べたらおいしそうだな
1食当たりのコスパも悪くなさそうだし
今度買ってみよう

583 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f78-JCcX):2024/03/08(金) 13:00:14.91 ID:bdH7WYD70.net
ココナッツミルクとトマト缶も忘れずにね

584 :カレーなる名無しさん :2024/03/09(土) 00:18:29.02 ID:BNTNrP5M0.net
グリコプレミアムカレーは神レベルの旨さ

585 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b47-4kj7):2024/03/09(土) 01:19:48.89 ID:1+iHyi+F0.net
変わってんな。俺も好き

586 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b85-pl6C):2024/03/09(土) 08:18:34.40 ID:2YXYJ0XQ0.net
>>583
トマトは生トマトで代用出来るとしてココナッツミルクか…

587 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b6f-qjT8):2024/03/09(土) 08:25:07.84 ID:RtwhE90N0.net
業務スーパーの出番だな

588 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbe4-xAyL):2024/03/09(土) 09:30:56.45 ID:vM2M5Z9N0.net
みんなは皿にご飯をよそってカレーをかけて食べてる?
俺は雪平鍋でカレーを作って少し傾けて片寄せしその反対側にご飯をよそって雪平鍋のまま食べてる
食べ終わったらその雪平鍋で味噌汁を作れば洗い物しなくて済む
カレーを作ると後始末が面倒だからね

589 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fa0-pl6C):2024/03/09(土) 09:34:50.36 ID:lk86aOVX0.net
>>588
そんな不精な事やらないよ…
普通やらない、俺は普通に鍋で作って皿にご飯を片側によそって片方にカレーよそって食べてる
昨夜久々に作ったよ

590 :カレーなる名無しさん :2024/03/09(土) 09:49:58.86 ID:vL2fateKH.net
普通に皿で食ってるな
食器洗い嫌いじゃないし

591 :カレーなる名無しさん :2024/03/09(土) 10:44:20.07 ID:CwWfILg60.net
>>588
綺麗に1食分だけ作ってるってことか
器用だな

592 :カレーなる名無しさん :2024/03/09(土) 10:54:14.81 ID:vM2M5Z9N0.net
鍋に残ったドロドロのカレーを拭き取るのが面倒だし下水に流すのも避けたい
鍋で食べればご飯がほとんど絡め取ってくれるから圧倒的に楽なんだよ
深い鍋だと食べづらいけど雪平鍋なら普通の皿感覚で食べられるしステンレスならカレー皿を彷彿とさせてくれる

593 :カレーなる名無しさん :2024/03/09(土) 11:00:52.32 ID:vL2fateKH.net
シリコンのヘラで削ぎ落として食べるから下水にはほとんど流さないな

594 :カレーなる名無しさん :2024/03/09(土) 11:22:08.25 ID:aKj4Qbfq0.net
>>588
洗いやすくするためにやってる工夫と言ったら
最期の一杯をスープで割ってカレー粉足してスープカレーにするぐらい

595 :カレーなる名無しさん :2024/03/09(土) 12:40:19.63 ID:0NNvB4aoM.net
おれはパーソナル食器洗い機を使ってるから食器も調理器具もどんどん使える。特に洗いにくい調理器具をなんでもやっつける食洗機はたのもしい。
しかし庫内に汚れが残るとフケツなので、カレーでもなんでも台所紙であらかた拭って水で流してから食器をセットしている。

596 :カレーなる名無しさん :2024/03/09(土) 17:23:35.09 ID:M4SRQNRi0.net
食器と調理器具一緒ってどんな親に育てられたらそうなるのか?

597 :カレーなる名無しさん :2024/03/09(土) 19:12:15.81 ID:1+iHyi+F0.net
>>596
登山家

598 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e4f-jZB2):2024/03/10(日) 09:04:47.65 ID:4FlYWFpB0.net
>>595
かしこい
油なんかを紙で取っとくのは環境にもいいね

599 :カレーなる名無しさん :2024/03/10(日) 20:24:05.38 ID:IbV2AEO70.net
食洗機じゃなくてもそのやり方良いな

600 :カレーなる名無しさん :2024/03/14(木) 22:52:57.01 ID:KYzIqYOc0.net
汚れた鍋でパスタ茹でて汚れ減らしてから洗ってる

601 :カレーなる名無しさん :2024/03/14(木) 23:50:33.08 ID:Jz4FwIPd0.net
どういうことなの

602 :カレーなる名無しさん :2024/03/15(金) 06:17:31.89 ID:ITi/LBtq0.net
そういうこと

603 :カレーなる名無しさん :2024/03/15(金) 09:23:49.14 ID:iBnxEGRG0.net
>>601
パスタのソース作った鍋を洗わずにパスタ茹でてその後洗うって事でしょ
俺は嫌だが

604 :カレーなる名無しさん :2024/03/15(金) 10:11:46.67 ID:4flk5x220.net
いやいやwここ何のスレだと思ってんだよ
カレー作った後の底のカドのあたりにカレーが残ってる鍋でスパゲッティ茹でるんだろ

605 :カレーなる名無しさん :2024/03/15(金) 10:29:59.53 ID:wl9p4AqN0.net
日本語が全く分からない…

606 :カレーなる名無しさん :2024/03/15(金) 11:01:15.35 ID:BTVI3BjY0.net
>>604
カレーとごはんじゃなくてカレーとパスタなの?あなたは
そうじゃなきゃ洗わないまま放置した鍋でパスタ茹でるのかよ
そんなの嫌だよ

607 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 85bd-mSl3):2024/03/15(金) 11:13:33.06 ID:4flk5x220.net
俺の話じゃねえんだから俺に言われても困るけど
読解力とか状況に対する想像力とかちょっと足りないんじゃないか

608 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0546-9hgC):2024/03/15(金) 11:15:52.13 ID:PFNJF+A+0.net
604 が正解なのだが。
4flk5x220 さん、ゴメンよ

609 :カレーなる名無しさん (ベーイモ MM96-YHiM):2024/03/15(金) 11:17:38.12 ID:kCT61bjdM.net
>>605
カレーを煮込んだ鍋底にはルーがネットリヘバり付いている。これは一旦水を入れて火にかけてグラグラ煮立てると、沸騰した湯にルーが溶け出してきれいになる。その後湯を捨てて、残った油膜を洗剤とスポンジで洗い流せばOK.スポンジにルーがベッタリという惨事も回避できる。
上の人の実例はこの工程に『スパゲティーを茹でる』作業を組み込んだもの。 湯を煮立てて鍋底ルーを溶かす間に麺も入れて茹でちゃおう。そんなライフハック裏技。
スパゲティーは少しだけカレー風味をまとうだろうが、ミートソースなど強いソースならわからないよ。

610 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 85bd-mSl3):2024/03/15(金) 11:28:01.16 ID:4flk5x220.net
まあ今だったらシリコンヘラで削り落とすって人も多そうだけどな

611 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a214-Q+61):2024/03/15(金) 11:33:35.63 ID:BTVI3BjY0.net
>>607
じゃあ俺じゃないって1言付けてよ

612 :カレーなる名無しさん :2024/03/15(金) 12:38:18.65 ID:fBQZgTJu0.net
>>609
はーよく分からないが色んな考え方があるんだな(笑)

613 :カレーなる名無しさん :2024/03/15(金) 13:08:13.69 ID:kCT61bjdM.net
>>612
ひまつぶし散文解釈だったが、漏れも実際は上のみんなが言うような、紙で拭いてから洗う式だけどな(💩みたいw)

614 :カレーなる名無しさん :2024/03/15(金) 13:10:36.73 ID:4flk5x220.net
>>611
ワッチョイあんだろ

615 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0546-9hgC):2024/03/15(金) 13:36:47.55 ID:PFNJF+A+0.net
鍋料理の後、使っていた汁でうどん茹でるのと同じじゃないのか?

616 :カレーなる名無しさん :2024/03/16(土) 03:17:52.11 ID:QDdupY3l0.net
それはすぐやるでしょ?

617 :カレーなる名無しさん :2024/03/16(土) 10:29:31.68 ID:i4eJ43S40.net
やっぱ最後の一杯をスープカレーにするのがよくね

618 :カレーなる名無しさん :2024/03/16(土) 14:26:23.86 ID:GJpkyf+C0.net
一人暮らしならカレーを作った鍋にライスを入れてで食べるのがベスト

619 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d94-yZHg):2024/03/16(土) 15:30:13.37 ID:OQFnNGb70.net
プラスチックヘラとか良さそうじゃね?

620 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a271-nAFc):2024/03/16(土) 16:40:35.51 ID:mZ7MIv5h0.net
今日の晩ごはんはSBスパイスプレミアムのマサラカレーを作ります

621 :カレーなる名無しさん :2024/03/16(土) 19:49:17.14 ID:Uz5LKbmWd.net
>>620
作ったカレーの画像があるとありがたい
あれって3種類が同時発売されたやつだっけ?

622 :カレーなる名無しさん :2024/03/16(土) 20:24:57.95 ID:Uz5LKbmWd.net
これだよね
ベニマルに売ってたけど、まだ買ってないや

https://i.imgur.com/XjFaZAf.jpg
https://i.imgur.com/LMtXQi9.jpg
https://i.imgur.com/8jshsqK.jpg

623 :カレーなる名無しさん :2024/03/16(土) 21:47:27.63 ID:mZ7MIv5h0.net
>>621
ごめんなさい写真撮る前にもう食べちゃった
感想としては意外ととろみと塩味が強かったです
想像していたもの(パッケージとネーミングによる本物感?)とは違ってほぼゴールデンカレーの延長線上でした
普通においしかったですよ
量は1袋で一人前だと思った方がいいです
私的にはリピは無しです

624 :カレーなる名無しさん :2024/03/16(土) 22:23:55.41 ID:mZ7MIv5h0.net
ちょっと割高なのでいつものプレミアムゴールデンもしくは本挽きでいいです

625 :カレーなる名無しさん :2024/03/16(土) 23:11:02.74 ID:/UKvUJk3M.net
ヱスビーのゴールデンベースは鉄板盤石だな

626 :カレーなる名無しさん :2024/03/17(日) 13:05:40.21 ID:OmPEZHeda.net
テレビの料理番組の人気オバンは、ディナーカレーを主体に他の2種類のルーを混ぜるのが一番て言ってたな
いろんなスパイスがミックスされていいからと

627 :カレーなる名無しさん :2024/03/17(日) 14:11:23.24 ID:bF0rhJ/h0.net
>>626
これが1番と言ってるやつは信用ならんな
人の味覚を想像出来てない証拠
みんな同じものを食べて一様に同じ感想ではないし

628 :カレーなる名無しさん :2024/03/17(日) 14:15:53.89 ID:vXyWwxE/0.net
混ぜて売ればいんじゃね!?

629 :カレーなる名無しさん :2024/03/17(日) 14:46:55.81 ID:lTWx5MEja.net
自分が発案して(と本人は信じていて)満足度が上がっているので、元々混ぜたルーが販売されても満足度を上げるスイッチが入らんのじゃ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200